レス送信モード |
---|
序盤の強敵いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/15(月)21:57:25No.961008094そうだねx18死にかけたくせにこいつ…感もあるけど仕留められなかった絶望感もすごい |
… | 222/08/15(月)21:58:17No.961008486そうだねx47序盤かな…と思ったけど今となっては序盤か… |
… | 322/08/15(月)22:01:07No.961009773+29巻でここまで行ってたのか… |
… | 422/08/15(月)22:01:50No.961010104そうだねx16流石に中盤だろ |
… | 522/08/15(月)22:03:28No.961010864+ぐ |
… | 622/08/15(月)22:03:31No.961010890そうだねx6空島編の流れが鐘を鳴らすところに行き着くのめっちゃ好き |
… | 722/08/15(月)22:03:55No.961011082そうだねx8強さは相対的にだいぶ下がったけど能力使いこなしてる度合いは作中でも上位な気がする |
… | 822/08/15(月)22:04:49No.961011511+W7くらいまでが序盤のイメージ |
… | 922/08/15(月)22:04:52No.961011533そうだねx7ちまちましたボスからのクロコダイル→エネルの流れは敵ポスのレベル跳ね上がりを感じて好き |
… | 1022/08/15(月)22:06:50No.961012491そうだねx16>強さは相対的にだいぶ下がったけど能力使いこなしてる度合いは作中でも上位な気がする |
… | 1122/08/15(月)22:07:00No.961012566そうだねx8>流石に中盤だろ |
… | 1222/08/15(月)22:08:00No.961013064そうだねx19長さ考えるとグランドライン入るまでは序盤どころか序章だからな… |
… | 1322/08/15(月)22:09:05No.961013551+最近読み直して例の顔してからがまたそこそこ長いって知った |
… | 1422/08/15(月)22:09:50No.961013900+例の顔ってルフィとエネル戦い始めてすぐぐらいでやってるからな… |
… | 1522/08/15(月)22:11:28No.961014716+ギア2すら使ってなく七武海の1人しか落としてないから序盤の序盤よ |
… | 1622/08/15(月)22:11:55No.961014929そうだねx12クロコダイル共々よく勝てたな…… |
… | 1722/08/15(月)22:12:24No.961015151+さぁ行こうマクシム |
… | 1822/08/15(月)22:12:49No.961015355+扉絵で生きてるのやったならもう本編でも出てこいと思ってる |
… | 1922/08/15(月)22:13:13No.961015534+この人なんで神なんて大層な自称してたんだろう… |
… | 2022/08/15(月)22:13:32No.961015673+月に2年いるのかな… |
… | 2122/08/15(月)22:13:58No.961015897そうだねx12>この人なんで神なんて大層な自称してたんだろう… |
… | 2222/08/15(月)22:14:13No.961016023+英雄ガープの孫なら拳で勝って当然ともいえるし |
… | 2322/08/15(月)22:14:14No.961016028+こいつが負けてなんか白けて読むのやめてしまった |
… | 2422/08/15(月)22:14:18No.961016077そうだねx2紆余曲折あったけどこいつ自身はちゃんと目的果たしてるのすごいね |
… | 2522/08/15(月)22:14:21No.961016095そうだねx1>この人なんで神なんて大層な自称してたんだろう… |
… | 2622/08/15(月)22:14:30No.961016166+ルフィとエネル互いが互いをなんか邪魔してくる奴程度の認識なのいいよね |
… | 2722/08/15(月)22:14:34No.961016200そうだねx11序盤で見聞色完璧なのはやべーよ |
… | 2822/08/15(月)22:14:40No.961016244+>この人なんで神なんて大層な自称してたんだろう… |
… | 2922/08/15(月)22:14:41No.961016249+>この人なんで神なんて大層な自称してたんだろう… |
… | 3022/08/15(月)22:14:42No.961016257そうだねx16>こいつが負けてなんか白けて読むのやめてしまった |
… | 3122/08/15(月)22:15:13No.961016479+再放送 |
… | 3222/08/15(月)22:15:36No.961016656そうだねx8>この人なんで神なんて大層な自称してたんだろう… |
… | 3322/08/15(月)22:15:39No.961016675そうだねx30最強の力だけどゴムだから無効にする唯一の天敵ってのは好きだった |
… | 3422/08/15(月)22:15:46No.961016718+2年ぶりに地球に降りてきても重力に耐えられるのかな |
… | 3522/08/15(月)22:16:12No.961016922そうだねx1試合には負けたけど勝負には勝ってる感じ |
… | 3622/08/15(月)22:16:13No.961016934+自分のロマンをひたすら追い続けてて他人を許容するかどうかでルフィと対比になってるのかと思ってんすがね… |
… | 3722/08/15(月)22:16:37No.961017120+ピカピカの上位互換だよねゴロゴロ |
… | 3822/08/15(月)22:16:42No.961017171そうだねx7青海だと精々5億ベリーぐらいの実力らしいかぁ… |
… | 3922/08/15(月)22:16:55No.961017272そうだねx2>2年ぶりに地球に降りてきても重力に耐えられるのかな |
… | 4022/08/15(月)22:17:08No.961017373+エネルは光の速度では動けないんじゃないの? |
… | 4122/08/15(月)22:17:11No.961017397そうだねx7多分まだ伸びしろ残ってる |
… | 4222/08/15(月)22:17:18No.961017468そうだねx6>最強の力だけどゴムだから無効にする唯一の天敵ってのは好きだった |
… | 4322/08/15(月)22:18:08No.961017867+再登場あっても出番はあるのか |
… | 4422/08/15(月)22:18:41No.961018186+>元々あそこの王様みたいなのの役職が神ってのもある |
… | 4522/08/15(月)22:19:05No.961018376そうだねx24空島なんてある訳が無いだろバカだな…っていう作中での扱いと |
… | 4622/08/15(月)22:19:19No.961018496+青海とか知らね~ |
… | 4722/08/15(月)22:19:31No.961018589そうだねx1岩盤破壊しながらクロコダイル打ち上げた暴風雨とかも描写だけ見るとやべーよなルフィ |
… | 4822/08/15(月)22:19:35No.961018630そうだねx6空島なんてある訳ないあっても行けるわけないって笑いやがった!こいつら雑魚がよぉ!って思ってた読者が |
… | 4922/08/15(月)22:19:38No.961018658そうだねx5>ピカピカの上位互換だよねゴロゴロ |
… | 5022/08/15(月)22:19:53No.961018778+覇王色持ってないから王の資質はない |
… | 5122/08/15(月)22:20:04No.961018857+そもそもの目的と空島で自分より強いやついなきゃあんなもんだよなという説得力はある |
… | 5222/08/15(月)22:20:07No.961018885+頭もいいし腕力もゾロ並みじゃなかったか |
… | 5322/08/15(月)22:20:21No.961018986そうだねx7いかにもありがちな俺は神なんだ偉いんだぁ!って感じの偉ぶったクズじゃなくて本人なりに本気で神様やってるのがヤバいしそこが好き |
… | 5422/08/15(月)22:20:42No.961019148+月に到達って意味わからないレベルで凄い事してるな |
… | 5522/08/15(月)22:21:24No.961019486そうだねx5>覇王色持ってないから王の資質はない |
… | 5622/08/15(月)22:21:26No.961019505+エネルは目的を達成してるし被害を抑えられただけで完全に勝ったわけでもないんだよな |
… | 5722/08/15(月)22:21:27No.961019515そうだねx1>頭もいいし腕力もゾロ並みじゃなかったか |
… | 5822/08/15(月)22:21:30No.961019546+あのロボたちは風船で月に行ってるし…なんで? |
… | 5922/08/15(月)22:21:31No.961019549+>いかにもありがちな俺は神なんだ偉いんだぁ!って感じの偉ぶったクズじゃなくて本人なりに本気で神様やってるのがヤバいしそこが好き |
… | 6022/08/15(月)22:21:32No.961019560そうだねx4>覇王色持ってないから王の資質はない |
… | 6122/08/15(月)22:21:56No.961019765+あのブリキどもは何なんだよ |
… | 6222/08/15(月)22:22:01No.961019810そうだねx1クロコダイルはルフィ二回負かしてるから絶望感あったしこいつはルフィ以外をほぼ無傷で倒して絶望感出してるから強敵の雰囲気の出し方も色々あるんだなと |
… | 6322/08/15(月)22:22:16No.961019941そうだねx1>エネルは目的を達成してるし被害を抑えられただけで完全に勝ったわけでもないんだよな |
… | 6422/08/15(月)22:22:21No.961019977+ちょっと鍛えればカタクリさんみたいな未来予知レベルの見聞色の覇気習得できそう |
… | 6522/08/15(月)22:22:28No.961020024そうだねx1ルフィが同格と戦うことあんまりないよね |
… | 6622/08/15(月)22:23:13No.961020377+未だに見聞色の最上位クラスなのすごいよね |
… | 6722/08/15(月)22:23:18No.961020433+実の特性と見聞色覇気の合わせ技使ってるのってこいつだけ? |
… | 6822/08/15(月)22:23:20No.961020455+おそらく独学であのレベルの見聞色つかえるんだから他覚えたらもっとヤバそう |
… | 6922/08/15(月)22:23:38No.961020589そうだねx6>ちょっと鍛えればカタクリさんみたいな未来予知レベルの見聞色の覇気習得できそう |
… | 7022/08/15(月)22:24:05No.961020799そうだねx3ルフィがエネルノックアウトしたんじゃなくて |
… | 7122/08/15(月)22:24:06No.961020804そうだねx5まあルフィとエネルの目的の一つである鐘をエネルに諦めさせたから麦わら的には完全勝利 |
… | 7222/08/15(月)22:24:09No.961020828+ルフィの誕生日が5/5でエネルは5/6なのか普通逆だろ |
… | 7322/08/15(月)22:24:53No.961021234そうだねx1そもそもお互いの勝利条件が違うからな空島 |
… | 7422/08/15(月)22:24:54No.961021241+エネルはあの空島と別のエネルの故郷の空島滅ぼしてるのやべえよね |
… | 7522/08/15(月)22:24:59No.961021297そうだねx1>29巻でここまで行ってたのか… |
… | 7622/08/15(月)22:24:59No.961021305そうだねx1>ルフィの誕生日が5/5でエネルは5/6なのか普通逆だろ |
… | 7722/08/15(月)22:25:42No.961021663+覇王色見聞殺しでボコボコにされそう |
… | 7822/08/15(月)22:25:52No.961021748+そういやなんで最後金の塊で殴れたんだ? |
… | 7922/08/15(月)22:25:58No.961021786+この時期でだいたい5億って評価でいいのかね |
… | 8022/08/15(月)22:26:00No.961021801そうだねx2月の兵隊の伏線とかあるし最終章でスポット参戦くらいはあるかもな |
… | 8122/08/15(月)22:26:08No.961021861+対人戦はそこそこだろうけど技の範囲と破壊規模見ても5億は少なくないかとずっと思ってる |
… | 8222/08/15(月)22:26:12No.961021890そうだねx1あれだけ頼ってきた雷無効にされて1ページ使う程驚いてたのに即戦法切り替えられるのは素直にカッコいいよあいつ |
… | 8322/08/15(月)22:26:29No.961022032そうだねx3ルフィ以外手も足も出ない敵ってのが初めてだったから絶望感凄かった |
… | 8422/08/15(月)22:26:50No.961022198そうだねx3こいつより強いのがウジャウジャいるのか青海でそれが本当なのが怖いね |
… | 8522/08/15(月)22:26:52No.961022214+>29巻っていうとフリーザ倒して人造人間出るくらいだからフリーザ様くらいの存在感と考えるとまあそんな感じだな… |
… | 8622/08/15(月)22:27:02No.961022293そうだねx5記憶よりずっと格上だったけどよりやばい青キジが出てくるのも上手だと思う |
… | 8722/08/15(月)22:27:22No.961022454+マジで相性勝ちだったからそれなきゃどうやっても勝てなかったろう |
… | 8822/08/15(月)22:27:24No.961022467そうだねx1>そういやなんで最後金の塊で殴れたんだ? |
… | 8922/08/15(月)22:27:41No.961022613+二年前は絶望感作るのかなり上手かったな |
… | 9022/08/15(月)22:27:44No.961022634+>こいつより強いのがウジャウジャいるのか青海でそれが本当なのが怖いね |
… | 9122/08/15(月)22:28:01No.961022793+>ウジャウジャってほどでもなかったけどね |
… | 9222/08/15(月)22:28:26No.961022985そうだねx9>>ウジャウジャってほどでもなかったけどね |
… | 9322/08/15(月)22:28:27No.961022988そうだねx2>こいつより強いのがウジャウジャいるのか青海でそれが本当なのが怖いね |
… | 9422/08/15(月)22:28:37No.961023076そうだねx1新世界でも武装色使えるやつらが少なすぎる |
… | 9522/08/15(月)22:28:53No.961023177+四皇幹部と勝負できるくらいかな |
… | 9622/08/15(月)22:28:56No.961023206+スレ画建つといつも同じことしか言わないよね「」 |
… | 9722/08/15(月)22:28:57No.961023217+>>そういやなんで最後金の塊で殴れたんだ? |
… | 9822/08/15(月)22:29:03No.961023267+>>ウジャウジャってほどでもなかったけどね |
… | 9922/08/15(月)22:29:23No.961023402+第一部が60巻くらいなんだから29巻は真ん中だろ |
… | 10022/08/15(月)22:29:32No.961023469+新世界行けばエネルもさらに強くなるだろうからな |
… | 10122/08/15(月)22:29:32No.961023471+>四皇幹部と勝負できるくらいかな |
… | 10222/08/15(月)22:29:56No.961023639そうだねx12>スレ画建つといつも同じことしか言わないよね「」 |
… | 10322/08/15(月)22:29:57No.961023644+>>こいつより強いのがウジャウジャいるのか青海でそれが本当なのが怖いね |
… | 10422/08/15(月)22:30:00No.961023678+オタクはエネルとマゼランとセンゴクみたいなのが好き |
… | 10522/08/15(月)22:30:04No.961023693そうだねx1本人は入りたがらないだろうけど王下七武海なら余裕で入れる実力はあると思う |
… | 10622/08/15(月)22:30:10No.961023743そうだねx3>4億800万がササキで5億2000万ぐらいがフーだからそんなもんだね |
… | 10722/08/15(月)22:30:24No.961023850そうだねx1悪役的にはクロコダイルの方が好き |
… | 10822/08/15(月)22:30:51No.961024022そうだねx1懸賞金だけで百獣で言うなら六胞クラスかな |
… | 10922/08/15(月)22:30:56No.961024050そうだねx2エースと同格レベルがこの時のボスって考えると強すぎるだろ |
… | 11022/08/15(月)22:30:58No.961024060+武装色を覚えないと未来はない |
… | 11122/08/15(月)22:31:02No.961024091+こんなバケモノの生まれ育ちがほとんど明らかになってないのもったいないと思う |
… | 11222/08/15(月)22:31:08No.961024138そうだねx1空島の目的からか強くなる意識低かったから青海にいたらもっと面倒な強さになってたと思う |
… | 11322/08/15(月)22:31:14No.961024176+インフレも加味するとあの時点でそこに並べるのヤバすぎるだろ |
… | 11422/08/15(月)22:31:27No.961024271+エネルは推定5億ベリー |
… | 11522/08/15(月)22:31:33No.961024312+エースくらいって考えると四皇上級幹部クラス |
… | 11622/08/15(月)22:31:43No.961024394+>武装色を覚えないと未来はない |
… | 11722/08/15(月)22:31:48No.961024427+武装色覚えて流動回避できるようになったらキングやカタクリ兄さんともいい勝負できるな |
… | 11822/08/15(月)22:32:08No.961024569+こいつ覇気持ちでもヒットアンドアウェイである程度対処できそうなんだよな |
… | 11922/08/15(月)22:32:21No.961024675+>エネルは推定5億ベリー |
… | 12022/08/15(月)22:32:24No.961024696+空島消し飛ばす威力からAEDまで出力調整も完璧だ |
… | 12122/08/15(月)22:32:26No.961024712+こいつといいクリークといいワニといいちょくちょくどう考えても今戦っていい強さじゃないだろって敵とエンカウントするよね |
… | 12222/08/15(月)22:32:35No.961024790+リジェクト直撃くらって内蔵も骨も無事なのはボス補正なのかリジェクトが反動ばかり大きくて案外大したことない攻撃力なのか |
… | 12322/08/15(月)22:32:36No.961024796+ブラックマリアとササキが五億前後ってのが信じられないくらいだ |
… | 12422/08/15(月)22:32:37No.961024810+>こんなバケモノの生まれ育ちがほとんど明らかになってないのもったいないと思う |
… | 12522/08/15(月)22:32:52No.961024902+見聞色の範囲は唯一無二だろうから武装色使えれば今でも通用するだろう |
… | 12622/08/15(月)22:33:18No.961025125+クロコもアラバスタ加味すると2倍以上らしいけど3億くらいあっても何もおかしくないしな |
… | 12722/08/15(月)22:33:20No.961025141+それこそ海戦だったら勝てる海賊いないんじゃくらい範囲攻撃がずるい |
… | 12822/08/15(月)22:33:20No.961025143+見聞色って人に寄ってだいぶ変わるよね使い方も範囲や見える範囲も |
… | 12922/08/15(月)22:33:29No.961025200+修行し続けたり強敵と戦ってるならもっと強くなってるだろうけど月に行ったからあんまりそう言うのなさそうなんだよな |
… | 13022/08/15(月)22:33:42No.961025305そうだねx3>リジェクト直撃くらって内蔵も骨も無事なのはボス補正なのかリジェクトが反動ばかり大きくて案外大したことない攻撃力なのか |
… | 13122/08/15(月)22:33:43No.961025307+エースとほぼ同格がボスって考えるとな… |
… | 13222/08/15(月)22:33:57No.961025404+>修行し続けたり強敵と戦ってるならもっと強くなってるだろうけど月に行ったからあんまりそう言うのなさそうなんだよな |
… | 13322/08/15(月)22:34:11No.961025509+フーは元サイファーポールだから強さ以外の方の危険度が高くて懸賞金も上がってそう |
… | 13422/08/15(月)22:34:12No.961025522+海賊王もワンピースも何それ?ってスタンスだからルフィに負けても普通に目的達成してるのがつよい |
… | 13522/08/15(月)22:34:17No.961025547+当時としての5億だから破格も破格 |
… | 13622/08/15(月)22:34:19No.961025558+>ブラックマリアとササキが五億前後ってのが信じられないくらいだ |
… | 13722/08/15(月)22:34:38No.961025677+>こいつ自身出来るところは真面目に鍛える方っぽいから多分素の耐久も高い |
… | 13822/08/15(月)22:34:41No.961025704+>序盤で見聞色完璧なのはやべーよ |
… | 13922/08/15(月)22:34:51No.961025774+懸賞金ってロビンみたいに政府に対する危険度込みだしそれ考えると4皇幹部と比べても単独で5億行くって評価は妥当な気がする |
… | 14022/08/15(月)22:34:53No.961025790+海にいれば武装もなんなら覇王色も覚えそうな感じはある |
… | 14122/08/15(月)22:34:54No.961025801そうだねx4エースが全力で殺しにくるようなもんと考えると当時のスレ画怖すぎるだろ |
… | 14222/08/15(月)22:35:09No.961025898+こいつの失態は島を消すことが出来なかったことと鐘を得ることができなかったことくらいか |
… | 14322/08/15(月)22:35:15No.961025938そうだねx1エースの強さが今一分からなくて評価しづらい |
… | 14422/08/15(月)22:35:16No.961025943+>空島の目的からか強くなる意識低かったから青海にいたらもっと面倒な強さになってたと思う |
… | 14522/08/15(月)22:35:26No.961026030+こいつに逃げに徹されて遠方からエルトール連発されたらルフィくらいしか対抗できなくない? |
… | 14622/08/15(月)22:35:30No.961026061+>ビルカで育ってそこを消してやってきた |
… | 14722/08/15(月)22:35:38No.961026113+能力だけ見たらまじで最強クラスだよね |
… | 14822/08/15(月)22:35:51No.961026222+>こいつの失態は島を消すことが出来なかったことと鐘を得ることができなかったことくらいか |
… | 14922/08/15(月)22:35:57No.961026263そうだねx1>エースの強さが今一分からなくて評価しづらい |
… | 15022/08/15(月)22:36:14No.961026392そうだねx4こいつ正規ルートとは別のルートで世界の真実に辿り着いてる気がする |
… | 15122/08/15(月)22:36:17No.961026423+雷が降り注いでる島で婆から傘買えば簡単に倒せるんじゃないか? |
… | 15222/08/15(月)22:36:26No.961026486そうだねx4章の大ボスで負けたのに自分の目標はキッチリ実現してる辺り格保ってるな |
… | 15322/08/15(月)22:36:28No.961026496+>こいつに逃げに徹されて遠方からエルトール連発されたらルフィくらいしか対抗できなくない? |
… | 15422/08/15(月)22:36:29No.961026510そうだねx1>>ビルカで育ってそこを消してやってきた |
… | 15522/08/15(月)22:36:33No.961026533+>能力だけ見たらまじで最強クラスだよね |
… | 15622/08/15(月)22:36:41No.961026589+実単体の性能としては本当に無敵なんだと思う |
… | 15722/08/15(月)22:36:50No.961026669+本人が前線出なくてもフルパワー雷撃撃ち込めるクソ広い見聞色はチートすぎる |
… | 15822/08/15(月)22:37:12No.961026819+>能力だけ見たらまじで最強クラスだよね |
… | 15922/08/15(月)22:37:14No.961026836そうだねx5>そのピカピカもシャンクス相手だとゴミカスにされるし |
… | 16022/08/15(月)22:37:29No.961026961+>まあルフィとエネルの目的の一つである鐘をエネルに諦めさせたから麦わら的には完全勝利 |
… | 16122/08/15(月)22:38:07No.961027244+スピードは桁違いに光が上でも光に攻撃力がない… |
… | 16222/08/15(月)22:38:14No.961027299+読み返すと空島前から覇気って言葉が出てきてたから流石にロギアへの対抗策として考えられてたんだなって |
… | 16322/08/15(月)22:38:26No.961027398+>こいつ自身出来るところは真面目に鍛える方っぽいから多分素の耐久も高い |
… | 16422/08/15(月)22:38:32No.961027437そうだねx2>エースの強さが今一分からなくて評価しづらい |
… | 16522/08/15(月)22:38:49No.961027590+ゴロゴロ自体の性能も凄いけどそれを見聞色と合わせて探知強化してるのと箱舟マクシムを設計できる頭脳が危険すぎる |
… | 16622/08/15(月)22:39:15No.961027797そうだねx2雷迎は今でも最高の破壊力じゃないか? |
… | 16722/08/15(月)22:39:33No.961027925そうだねx2>>エースの強さが今一分からなくて評価しづらい |
… | 16822/08/15(月)22:40:04No.961028170そうだねx1>雷迎は今でも最高の破壊力じゃないか? |
… | 16922/08/15(月)22:40:05No.961028181+マゼラン>ヤミヤミ黒ひげ>エース・ジンベエ |
… | 17022/08/15(月)22:40:12No.961028234+実の付随効果もあり範囲の広さと盗聴機能が破格だけど戦闘用のは基本レベルって感じでバランスとれてる |
… | 17122/08/15(月)22:40:12No.961028236そうだねx1>雷迎は今でも最高の破壊力じゃないか? |
… | 17222/08/15(月)22:40:28No.961028336+クリア後に出会える裏ボスみたいな存在 |
… | 17322/08/15(月)22:40:30No.961028350+>マゼラン>ヤミヤミ黒ひげ>エース・ジンベエ |
… | 17422/08/15(月)22:40:39No.961028420+よく考えなくともエースと同じ実力の奴がこの時点でのボスと思うとやりすぎだわ |
… | 17522/08/15(月)22:40:40No.961028433+グランドライン前半でジンベエと同格と遭遇ってまじでどうしょうもない… |
… | 17622/08/15(月)22:41:10No.961028670そうだねx4ジンベエ親分と同じくらいと考えると今の基準でも強いけど天下は取れないってのが分かりやすいだろ |
… | 17722/08/15(月)22:41:10No.961028676+>>マゼラン>ヤミヤミ黒ひげ>エース・ジンベエ |
… | 17822/08/15(月)22:41:14No.961028696+黒ひげはメラメラの攻撃は食らうしかないのに全然元気なのおかしいだろ |
… | 17922/08/15(月)22:41:16No.961028715+アーロンもジンベエと肩を並べていたから |
… | 18022/08/15(月)22:41:46No.961028962+マジでたまたま相性最高だっただけだからな… |
… | 18122/08/15(月)22:41:47No.961028967+ちょっと待てよ |
… | 18222/08/15(月)22:41:58No.961029047+正面から戦ってくれる状況じゃないと未だに面倒な能力してるよね |
… | 18322/08/15(月)22:42:00No.961029059+>アーロンもジンベエと肩を並べていたから |
… | 18422/08/15(月)22:42:03No.961029076+なんか空島一つ消し飛ばす攻撃しようとしてたけどそれってプルトン並みの威力を単体で出せるのか... |
… | 18522/08/15(月)22:42:06No.961029085そうだねx2まあそのジンベエが逃げるしかなくて抵抗一切できないのが赤犬だもんな |
… | 18622/08/15(月)22:42:13No.961029155そうだねx3>ちょっと待てよ |
… | 18722/08/15(月)22:42:15No.961029178+青海にいたら海上で会いたくない能力すぎる |
… | 18822/08/15(月)22:42:16No.961029188+>アーロンもジンベエと肩を並べていたから |
… | 18922/08/15(月)22:42:28No.961029267+エースの強さを考えるとティーチがめっちゃ強いことになってしまう |
… | 19022/08/15(月)22:42:28No.961029270+>そのピカピカもシャンクス相手だとゴミカスにされるし |
… | 19122/08/15(月)22:42:50No.961029439+ワニの時点でだいぶどうしようもない強さしてるからな… |
… | 19222/08/15(月)22:42:52No.961029451+>>そのピカピカもシャンクス相手だとゴミカスにされるし |
… | 19322/08/15(月)22:42:53No.961029461そうだねx2正直エネル側がルフィに勝つことは目的じゃなかったからさっさと月行っちゃったから勝ちだったけど |
… | 19422/08/15(月)22:43:21No.961029695+>エースの強さを考えるとティーチがめっちゃ強いことになってしまう |
… | 19522/08/15(月)22:43:25No.961029733+しれっと黒ひげの一団に入ってたら笑う |
… | 19622/08/15(月)22:43:38No.961029813そうだねx1>エースの強さを考えるとティーチがめっちゃ強いことになってしまう |
… | 19722/08/15(月)22:43:41No.961029829+緑牛のおわァ~!って叫び方情けなさすぎるからやめてほしい |
… | 19822/08/15(月)22:43:45No.961029863そうだねx2シャンクスはこれ見聞で探られてるな…って思ったら見聞殺しできるのが強すぎる |
… | 19922/08/15(月)22:43:48No.961029889そうだねx1アーロンとバギーはその経歴でなんでそんな弱いんだ…の双璧 |
… | 20022/08/15(月)22:43:53No.961029918そうだねx2>正直エネル側がルフィに勝つことは目的じゃなかったからさっさと月行っちゃったから勝ちだったけど |
… | 20122/08/15(月)22:43:56No.961029958+>エースの強さを考えるとティーチがめっちゃ強いことになってしまう |
… | 20222/08/15(月)22:44:07No.961030015+もっと鍛えれば四皇クラスだと思う |
… | 20322/08/15(月)22:44:10No.961030049そうだねx3>ワニの時点でだいぶどうしようもない強さしてるからな… |
… | 20422/08/15(月)22:44:10No.961030052そうだねx1赤犬が盛られると赤犬を殴り殺してしまうと言ったガープまで盛られるのひどいと思う |
… | 20522/08/15(月)22:44:10No.961030055+マゼランは普通に大将やれるレベルだろ |
… | 20622/08/15(月)22:44:33No.961030236+もう本編に出る余地もないから出番があるとしたら劇場版だな |
… | 20722/08/15(月)22:44:54No.961030420+>マゼランは普通に大将やれるレベルだろ |
… | 20822/08/15(月)22:44:55No.961030431+ヤミヤミは引き寄せられる前に超火力で倒せばいいだろ |
… | 20922/08/15(月)22:44:55No.961030434そうだねx3>もっと鍛えれば四皇クラスだと思う |
… | 21022/08/15(月)22:44:58No.961030448+そういやウルージさんってスレ画のこととかいなくなったこととか知ってんのかな |
… | 21122/08/15(月)22:44:58No.961030449+ゾロもサンジも全く歯が立たなかった珍しい相手だったな |
… | 21222/08/15(月)22:44:58No.961030451+ワンピのボスキャラて映画にちょいちょい顔出すけどエネルは出てこないな |
… | 21322/08/15(月)22:45:07No.961030514そうだねx1>緑牛のおわァ~!って叫び方情けなさすぎるからやめてほしい |
… | 21422/08/15(月)22:45:15No.961030576+>赤犬が盛られると赤犬を殴り殺してしまうと言ったガープまで盛られるのひどいと思う |
… | 21522/08/15(月)22:45:15No.961030577+>もう本編に出る余地もないから出番があるとしたら劇場版だな |
… | 21622/08/15(月)22:45:15No.961030580そうだねx3>尾田曰くエースと同じ5億クラス |
… | 21722/08/15(月)22:45:30No.961030688+あいつ老体でもなく修行好きだからいくらでも伸び代あるよね |
… | 21822/08/15(月)22:45:33No.961030705+>ワンピのボスキャラて映画にちょいちょい顔出すけどエネルは出てこないな |
… | 21922/08/15(月)22:45:33No.961030706+本気で能力研究続けたら人間の生体電気すら操れそうなんだよな |
… | 22022/08/15(月)22:45:36No.961030731+>防衛戦も市街戦も向かなさすぎるだろ |
… | 22122/08/15(月)22:45:46No.961030802+モデルは雷神としたら風神も出るんだろうか |
… | 22222/08/15(月)22:45:56No.961030883+ルフィとは致命的に相性悪いからねえ… |
… | 22322/08/15(月)22:46:01No.961030929+そもそも神っぽくキャラデザされてるし実を食う前の姿も出てないし |
… | 22422/08/15(月)22:46:03No.961030941そうだねx2アーロンはコソコソ隠れて東の海の田舎で天竜人ごっこしてたから正直めちゃくちゃ懸賞金詐欺してる |
… | 22522/08/15(月)22:46:07No.961030970+>もっと鍛えれば四皇クラスだと思う |
… | 22622/08/15(月)22:46:08No.961030986+>マゼランは普通に大将やれるレベルだろ |
… | 22722/08/15(月)22:46:38No.961031218そうだねx1ニカに対して神自称してたやつ |
… | 22822/08/15(月)22:46:38No.961031222そうだねx1エネルはルフィが海賊王になった後も普通に月で戦力を蓄えてED後のエクストラボスになれそうな器がある |
… | 22922/08/15(月)22:46:38No.961031225+結局カミナリカミナリの実食べただけの神のコスプレした人間ってことでいいのか? |
… | 23022/08/15(月)22:46:47No.961031289+>モデルは雷神としたら風神も出るんだろうか |
… | 23122/08/15(月)22:46:52No.961031318+この時点で覇気出してるけどまだ覇気って名前じゃないのはよく出来てるよなぁ |
… | 23222/08/15(月)22:46:52No.961031321+>モデルは雷神としたら風神も出るんだろうか |
… | 23322/08/15(月)22:46:53No.961031332+武装覚えたら雷が黒くなるんだな |
… | 23422/08/15(月)22:47:01No.961031391+>ルフィとは致命的に相性悪いからねえ… |
… | 23522/08/15(月)22:47:14No.961031487+ジンベエはアーロンパークに招待したかった |
… | 23622/08/15(月)22:47:16No.961031507+>>モデルは雷神としたら風神も出るんだろうか |
… | 23722/08/15(月)22:47:18No.961031514+>ニカに対して神自称してたやつ |
… | 23822/08/15(月)22:47:21No.961031529+本当にエース弱くはなかったんだよな |
… | 23922/08/15(月)22:47:21No.961031532+2年前の時点で推定5億だから現在だと10億級の実力はあると思う |
… | 24022/08/15(月)22:47:49No.961031732+クロコダイルは最初に出てきてモブ海賊をボコボコにしたときが衝撃的だった |
… | 24122/08/15(月)22:47:52No.961031761そうだねx1自称神vs本物の神だったのか |
… | 24222/08/15(月)22:47:54No.961031770そうだねx3>本当にエース弱くはなかったんだよな |
… | 24322/08/15(月)22:47:56No.961031785+無料で読んで思ったんだけどこいつの笑い方ヤバくない? |
… | 24422/08/15(月)22:48:06No.961031838+エネルもローのカウンターショック使えるから辺り能力なんだよな |
… | 24522/08/15(月)22:48:07No.961031852+アーロンもまあ本来というかタイのお頭いた頃なら1億いかないくらいの強さくらいはあると思うよ |
… | 24622/08/15(月)22:48:15No.961031903そうだねx1>本当にエース弱くはなかったんだよな |
… | 24722/08/15(月)22:48:19No.961031933+基本勝てないことはあっても負けることはない性能はしてる |
… | 24822/08/15(月)22:48:20No.961031937そうだねx1>ジンベエはアーロンパークに招待したかった |
… | 24922/08/15(月)22:48:21No.961031946そうだねx3実際こいつは前の神倒したわけだし神=スカイピアの王を名乗る資格あるよな |
… | 25022/08/15(月)22:48:23No.961031957+ピルカは結局なんだったんだ? |
… | 25122/08/15(月)22:48:24No.961031970+>無料で読んで思ったんだけどこいつの笑い方ヤバくない? |
… | 25222/08/15(月)22:48:29No.961032003そうだねx2本当にサカズキがおかしいよアイツ |
… | 25322/08/15(月)22:48:43No.961032083+今も鍛えていたらの前提があるとしたら海軍大将と同じかちょい下くらいになるんじゃねえかな |
… | 25422/08/15(月)22:48:43No.961032090+>無料で読んで思ったんだけどこいつの笑い方ヤバくない? |
… | 25522/08/15(月)22:49:10No.961032283+風神雷神図から見たらニカが風神モチーフでエネルが雷神モチーフだから対照的な存在としてデザインされたキャラなのバレバレ |
… | 25622/08/15(月)22:49:32No.961032449+>>赤犬が盛られると赤犬を殴り殺してしまうと言ったガープまで盛られるのひどいと思う |
… | 25722/08/15(月)22:49:39No.961032495そうだねx2ある意味ロジャーよりすごいことやってるよねスレ画 |
… | 25822/08/15(月)22:49:40No.961032505+>風神雷神図から見たらニカが風神モチーフでエネルが雷神モチーフだから対照的な存在としてデザインされたキャラなのバレバレ |
… | 25922/08/15(月)22:49:44No.961032539+赤犬は白ひげの頭半分くくらい削り取ってるのヤバいだろ |
… | 26022/08/15(月)22:49:50No.961032568そうだねx3>本当にサカズキがおかしいよアイツ |
… | 26122/08/15(月)22:49:52No.961032586+こいつ扉絵見た感じ本編に戻ってくる可能性あるんだよな |
… | 26222/08/15(月)22:49:52No.961032587+過去のボスキャラ再登場したら勝手に盛られてるから最終章のエネルには期待してる |
… | 26322/08/15(月)22:49:58No.961032622+いやほんとこいつ相性でどうにかなったけど |
… | 26422/08/15(月)22:50:13No.961032710+復活のE公開予定 |
… | 26522/08/15(月)22:50:14No.961032712+見聞殺しググったら覇王色の覇気がテニヌの能力みたいに思えてきたぞ |
… | 26622/08/15(月)22:50:16No.961032725+>本当にサカズキがおかしいよアイツ |
… | 26722/08/15(月)22:50:19No.961032749+>赤犬は白ひげの頭半分くくらい削り取ってるのヤバいだろ |
… | 26822/08/15(月)22:50:32No.961032840+空島にあったリジェクトダイヤルて今でも通用するレベルの攻撃だな |
… | 26922/08/15(月)22:50:41No.961032898+>本当にサカズキがおかしいよアイツ |
… | 27022/08/15(月)22:50:45No.961032929+エクストラバトルって感じである |
… | 27122/08/15(月)22:51:10No.961033109+>>赤犬は白ひげの頭半分くくらい削り取ってるのヤバいだろ |
… | 27222/08/15(月)22:51:16No.961033151+内部ダメージ系の技はなんか強いからなワンピースだと |
… | 27322/08/15(月)22:51:24No.961033205+月に到達して技術と情報持ってるから再登場しても活躍は出来るね |
… | 27422/08/15(月)22:51:37No.961033309そうだねx4>敗北者 |
… | 27522/08/15(月)22:51:40No.961033329+サカズキは唯一四皇とタイマン張ってる描写があるし旧三大将の中でもまた別格感ある |
… | 27622/08/15(月)22:51:43No.961033344+空島編が劇場版っぽいとこもある |
… | 27722/08/15(月)22:51:51No.961033396+>アーロンとバギーはその経歴でなんでそんな弱いんだ…の双璧 |
… | 27822/08/15(月)22:52:03No.961033494そうだねx2ニカは風神雷神どっちかいうなら風神だろ |
… | 27922/08/15(月)22:52:08No.961033534+>赤犬は白ひげの頭半分くくらい削り取ってるのヤバいだろ |
… | 28022/08/15(月)22:52:19No.961033611+旧三大将は別格感すごい |
… | 28122/08/15(月)22:52:48No.961033817+ニカは太陽の神だっつってんだろアホンダラ |
… | 28222/08/15(月)22:52:52No.961033842そうだねx2雷の速さで動けて相手の動き予知できてゾロよりパワーある |
… | 28322/08/15(月)22:52:55No.961033863そうだねx3藤虎と緑牛のせいで新大将の印象悪いだろ |
… | 28422/08/15(月)22:53:04No.961033927+神対神だったとはな |
… | 28522/08/15(月)22:53:13No.961033982そうだねx1頭削り取られてるのに渾身のグラグラパンチで地面崩すオヤジもおかしいし |
… | 28622/08/15(月)22:53:23No.961034057そうだねx2太陽の神がニカなら月に行ったエネルはニカの対になる神であること確定 |
… | 28722/08/15(月)22:53:23No.961034060そうだねx1>アーロンもまあ本来というかタイのお頭いた頃なら1億いかないくらいの強さくらいはあると思うよ |
… | 28822/08/15(月)22:53:31No.961034110+>旧三大将は別格感すごい |
… | 28922/08/15(月)22:53:34No.961034138+>雷の速さで動けて相手の動き予知できてゾロよりパワーある |
… | 29022/08/15(月)22:53:35No.961034140+>内部ダメージ系の技はなんか強いからなワンピースだと |
… | 29122/08/15(月)22:53:37No.961034161+赤犬はワンピ世界の人間でも簡単に殺せそうな能力持ってるのが怖い |
… | 29222/08/15(月)22:53:43No.961034186+太陽の神様だから対になる神様いるだろうな |
… | 29322/08/15(月)22:53:47No.961034214+体に電気纏うだけで覇気関係無く物理攻撃無効化出来るのがヤバい |
… | 29422/08/15(月)22:53:49No.961034229+藤虎って戦闘シーンあったっけ |
… | 29522/08/15(月)22:53:54No.961034261+>アーロンもまあ本来というかタイのお頭いた頃なら1億いかないくらいの強さくらいはあると思うよ |
… | 29622/08/15(月)22:54:01No.961034301+クロコダイルエネル青キジまでのインフレはヤバかったがゆっくり下がっていってよかった |
… | 29722/08/15(月)22:54:06No.961034330そうだねx2>太陽の神様だから対になる神様いるだろうな |
… | 29822/08/15(月)22:54:10No.961034356そうだねx1>藤虎と緑牛のせいで新大将の印象悪いだろ |
… | 29922/08/15(月)22:54:14No.961034386+ゴロゴロに比べてピカピカは制限多いんだよ |
… | 30022/08/15(月)22:54:20No.961034421そうだねx3月まで到達とかラフテル到達が霞むくらいの大冒険じゃない? |
… | 30122/08/15(月)22:54:21No.961034433そうだねx3ニカが後付けじゃなく予定してたなら空島の時に太陽神信仰は絶対匂わせとくべきだったと思う |
… | 30222/08/15(月)22:54:24No.961034455+ニカのルフィの肩周りにある雲みたいなのは風神の袋だったのか |
… | 30322/08/15(月)22:54:30No.961034499+アーロンはあの経歴であの時点の麦わらメンバーに負けられるのはちょっと弱体化って言葉じゃ足りなくない? |
… | 30422/08/15(月)22:54:34No.961034523そうだねx1そもそもギア4のルフィが風神雷神じゃねえの? |
… | 30522/08/15(月)22:54:36No.961034548+>太陽の神様だから対になる神様いるだろうな |
… | 30622/08/15(月)22:54:50No.961034641+>エクストラバトルって感じである |
… | 30722/08/15(月)22:55:31No.961034898+バラバラの神 |
… | 30822/08/15(月)22:55:32No.961034909そうだねx2これもう言っちゃっていいかな |
… | 30922/08/15(月)22:55:33No.961034916+>アーロンはあの経歴であの時点の麦わらメンバーに負けられるのはちょっと弱体化って言葉じゃ足りなくない? |
… | 31022/08/15(月)22:55:35No.961034931+エネルも当時の最大技が雷神だったし風神っぽい太陽神vs雷神っぽい自称神だったわけか |
… | 31122/08/15(月)22:55:35No.961034938+>太陽の神様だから対になる神様いるだろうな |
… | 31222/08/15(月)22:55:56No.961035062そうだねx4実の相性がよくなかったら本来はルッチより勝てる見込みがなかった相手だよね |
… | 31322/08/15(月)22:56:06No.961035139+>バラバラの神 |
… | 31422/08/15(月)22:56:13No.961035179+>体に電気纏うだけで覇気関係無く物理攻撃無効化出来るのがヤバい |
… | 31522/08/15(月)22:56:13No.961035183+ピカピカは最高速度とんでもないけど速すぎて移動中自力で曲がれなかったり移動から攻撃まで若干ラグある |
… | 31622/08/15(月)22:56:21No.961035229+>実の相性がよくなかったら本来はルッチより勝てる見込みがなかった相手だよね |
… | 31722/08/15(月)22:56:25No.961035248そうだねx1シンプルに体術が強いんだよなエネル |
… | 31822/08/15(月)22:56:35No.961035316+ゴロゴロの実も雷神の実か何かだと思ってたけど |
… | 31922/08/15(月)22:56:38No.961035339+>ニカのルフィの肩周りにある雲みたいなのは風神の袋だったのか |
… | 32022/08/15(月)22:56:44No.961035380+>ルフィがハナからクソ強いってのもあるから… |
… | 32122/08/15(月)22:56:48No.961035405そうだねx1>バラバラの神 |
… | 32222/08/15(月)22:56:51No.961035427そうだねx1>みんなキャラ立ってたアラバスタと比べて空島ってエネルは印象強いけどエネル軍団の名前ゲダツくらいしか覚えてないだろ |
… | 32322/08/15(月)22:56:56No.961035457+ルフィには十年費やした修行の成果があるからエニエスロビーまで明確なパワーアップがなくてもやっていけたのを教える |
… | 32422/08/15(月)22:56:58No.961035472+覇気と実の能力の使い方が上手すぎる |
… | 32522/08/15(月)22:57:10No.961035561+この後のデービーバックファイトの話していい? |
… | 32622/08/15(月)22:57:12No.961035570そうだねx2>神の能力を持つ悪魔の実ってニカだけなんだな |
… | 32722/08/15(月)22:57:14No.961035590+ゾロが動けなくなる腕力は凄い |
… | 32822/08/15(月)22:57:30No.961035699+兄貴分のエースが航海に出て数年でジンベエとタメ張れるんだからルフィがアーロン瞬殺できてもなにもおかしくないんだ |
… | 32922/08/15(月)22:57:45No.961035786+なんで35日前のデービーバックファイトスレ荒らしたの? |
… | 33022/08/15(月)22:57:50No.961035832+まあ確かに部下の試練はクソつまんなかったな… |
… | 33122/08/15(月)22:57:55No.961035867そうだねx1とりあえず誰が食べても強い実がゴロゴロだけどそれを最大限に無駄なく活用してるのがエネル |
… | 33222/08/15(月)22:58:08No.961035944+あと移動速度は破格だけど思考は見聞で看破されうるのが今のピカピカやゴロゴロに付け入る隙か |
… | 33322/08/15(月)22:58:30No.961036102+>これもう言っちゃっていいかな |
… | 33422/08/15(月)22:58:43No.961036186+ルフィは出港前に十年の月日を修行に費やしてる |
… | 33522/08/15(月)22:59:25No.961036471+空島はワイパーとリジェクトダイアルはかっこいいだろ |
… | 33622/08/15(月)22:59:40No.961036577+魚人の体力にあぐらをかいた雑魚 |
… | 33722/08/15(月)22:59:44No.961036612+空島編はエネルの存在感バリバリだったけど神官がテキトーなデザインで全く印象に残ってないのが惜しいだろ |
… | 33822/08/15(月)23:00:08No.961036734+試練はグダグダだったけど最高に救いのない過去話とラストの開放感で全て許せるのが空島だ |
… | 33922/08/15(月)23:00:17No.961036800+どうせゴム人間にやられるからとことん強く描いてやるって気分だったのかな尾田 |
… | 34022/08/15(月)23:00:44No.961036985+まあエネルとあの話の〆があまりにも印象に残りすぎる |
… | 34122/08/15(月)23:00:49No.961037020+でもなァ…アーロンはジンベイと肩ならべてたしなァ |