❝ビジネスの成功は10%の専門知識と90%のコミュニケーション能力である❞
ブライアン・トレーシー
❝コミュニケーション能力を磨く、それだけで自分の価値を50%は上げられる❞
 ウォーレン・バフェット
❝ビジネスの成功は10%の専門知識と90%のコミュニケーション能力である❞
ブライアン・トレーシー
Scroll

ビジネスの成果につながるコミュニケーショントレーニング

相手に届かないプレゼント

どんなに素敵なプレゼントも、相手に渡さなければそれに込めたあなたの想いや気持ちは伝わりません

実はビジネスシーンでのコミュニケーションも同じだと気づいていますか?

あなたがどんなに高い能力や・アイディア・ビジネスプランを持っていても、それがステークホルダーに正しく伝わらなければ残念ながら「ビジネス」には繋がらないのです

RenWorkの強み

「教える」ことのプロフェッショナル

20年以上にわたり、ビジネススキル・ITスキル・接遇マナー及び講師養成講師として20,000名を超える人材育成に携わって参りました。

ビジネス研修は、学校と違い毎回受講生が変わります。業種も、役職も、年齢も、もちろんスキルレベルも。
誰が、何を、どれぐらい理解しているのか? 意欲はあるのか?などの事前情報は皆無です。
リハーサル無しで舞台に立つようなものです。

さて、ここで頼りになるのは唯一自分のコミュニケーション力
受講生の方に「わかりますか?」と尋ね、「はい」「いいえ」と返事を聞く、言語コミュニケーション
怪訝な顔、つまらなそうなそぶり、目をキラキラとし話に喰いついてくる表情、などの非言語コミュニケーション

これらコミュニケーション力を駆使し、毎回受講生のスキルレベルや理解度を判断、最適な講座運営に繋げる「教える」スキルは、他に類を見ないとの嬉しい評価を頂いています。

現在はこの「教える力」を次の世代に伝えるべく、「Train The Trainer 講師養成講座」として講師育成に力を注いでいます。

「教える力」は最強のコミュニケーション力

「教える」とは、「正しく伝える話し方」「わかりやすく理解させるロジック」「行動に移させる指導力」というスキルが必要です。

これらのスキルはすべてビジネスの場で必要とされる「プレゼンテーション力」「論理的思考力」「部下指導力」につながります。

ビジネスコミュニケーション力をすべて包括する「教える力」を磨くことは、講師だけではなく、すべてのビジネスパーソンの成功への道につながるわけです。

RenWorkの特徴

人材育成の場で培った実践的な「教える力・伝える力」、多くの方とのコミュニケーションよって得られた「イメージコントロールスキル」に教育心理学や教育工学の知見を交えたオリジナルメソッドによるコミュニケーションコンサルティングを行っています。

あわせて、コーポレート部門マネジメントやIT技術者としての知見に基づく法人向けコンサルティングとして「IT&DX推進」「業務効率化」などのご相談も承っております。

「人生が変わる授業」?・・・自己肯定感・自己効力感の醸成

「人生が変わる授業」- これは過去に行ったITリテラシー研修での受講後アンケートに書かれた感想です。
この言葉の理由を聞いたところ、ITが苦手なその方でも授業が楽しく理解でき「自分にもITで何かできるかもしれない」と自らの可能性に気付いた「人生が変わる授業」だった、という意味だったそうです。

RenWorkのコンサルティングでは、
自らの力を信じ、新たな可能性にチャレンジするオリジナルメソッドで、皆様が高い効果を得られるようなトレーニングを実施してしています。

初めてのプレゼンで契約受注?・・・「伝える力」も「ITスキル」もワンストップ

経営コンサルタントとして初めてのプレゼンテーションを翌日に控え、リハーサルのお手伝いをさせて頂いた方のケースです。

プレゼンテーション成功のコツは、「ロジック」&「伝える力」&「視覚資料」

  • 聴衆にどのようなロジック(論理展開)で伝えるのか?
  • どのように効果的に伝えるのか?(話し方、表情・動作etc)
  • 的確で効果的な資料(ITスキル)

リハーサル時点ではプレゼン技術・資料とも到底本番に臨める状態ではありませんでした。
そこでRenWorkのトレーニングメニューフル稼働です。
プレゼンテーショントレーニングとITトレーニングを短時間で並行して進め、当日のプレゼン同席サポートで、初のプレゼンで高額契約を受注されました。

プレゼンに必要な全てのトレーニングをワンストップで受講できるのは、ITエンジニア・講師としての経験をも併せ持つRenWorkならではの特徴です。

見た目のことではない?・・・「パーソナルブランディング」

経営者・リーダーは、企業の顔・イメージそのものです。
企画会議で新規商品の販売戦略を練るように、経営者のイメージコントロールは最も重要な企業戦略のひとつです。

  • ステークホルダーに信頼される印象コントロールができているか?
  • TPOにあわせてわかりやすくロジカルに伝える力を鍛えているか?
  • 経営に必要なレベルのテクノロジーの知見を持ち合わせているか

「パーソナルブランディング」=「企業ブランディング」
あなたをどのように印象づけるかは、すなわち企業のイメージに繋がっていきます。

RenWorkのパーソナルブランディングは、コミュニケーション分野からのアプローチであなたの個性や強みをブランディングするお手伝いをしています。

こんな方におすすめします

  • ステークホルダーに対し、信頼を得る話し方を身につけたい
  • 経営者の会合などで、急なスピーチにも対応できるようにしたい
  • 話し方や表情などをブラッシュアップして、ブランディングに繋げたい
  • トップセールスとしてのプレゼン力を強化したい
  • 商品発表など社内イベントでのスピーチで社員のやる気を高めたい
  • 講師・コンサルタントとして人前で堂々と振舞える自信をつけたい

メディア掲載実績