最終更新日:2022/3/15

ロイヤルデリカ(株)【伊藤ハムグループ】

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
群馬県、岡山県
資本金
9,800万円
売上高
116億639万9,000円(2019年3月期)
従業員
全体 904名(男性244名・女性660名 2020年3月末現在)

【会社説明会開催中】伊藤ハム(株)100%出資の子会社!セブンイレブンへ食品を提供する会社です。

会社紹介記事

PHOTO
「地域の人に長く愛される商品、安全で安心な商品を提供したい」。そんな共通の思いを胸に、日々、80を超えるアイテムを製造している工場スタッフ。
PHOTO
社内のテストキッチンで試作に取り組む神原さんと大橋さん。商品開発の部署では、申請書や製造工程図、トッピングの指示書などさまざまな書類作成も担っている。

1988年創業。伊藤ハムグループの安定した会社です。

PHOTO

神原裕利さん(右/ノートルダム清心女子大学食品栄養学科卒業)と、大橋里海さん(くらしき作陽大学食文化学部卒業)。

学生時代から食品の商品開発の仕事を目指していました。そんな中、セブンイレブンの商品開発を行う当社なら、入社1年目からその仕事に携われると知り、チャンスだと思って入社を決めました。
ひとえに商品開発といえども、業務は多岐に渡ります。たとえば、本製造をスムーズに進められるよう製造工程図やトッピング図などを現場にわかりやすく指示するのも大切な仕事のひとつですし、そのために生産管理や資材管理の部署とも密接に連携をとっています。
伊藤ハムグループなので教育制度や研修が充実していて、学ぶための環境が整っていることも嬉しい点。現在は、東京の専門学校に短期集中で定期的に通い、料理の技術や知識のスキルアップを図っているところです。
これまでで一番嬉しかったのは、初めて開発した商品が岡山でのテスト販売で売上が伸び、地区拡大になったこと。今後の目標は、全国から求められる商品を開発し、いつか尊敬する工場長と同じ賞をいただくことです。
(商品開発/神原裕利/2017年入社)

私は九州出身なのですが、ずっと目指してきた商品開発を食品の基礎から学べるくらしき作陽大学に入学するため、岡山に来ました。
職種を商品開発のみにしぼって、全国を視野に就職活動する中で当社を希望したのは、まず、セブンイレブンの商品を開発できることでした。全国販売される商品を開発すれば、地元から離れていても親やお世話になった方たちに自分の頑張りを伝えられると思ったからです。
入社して半年の私ですが、商品開発は実際の現場を知ることが大切だと痛感しています。テストキッチンでは作れたメニューも、工場のラインではできないことが多々あります。そんなとき、頼りになるのは現場の先輩たち。当社は社員のみならずパートの方まで「いいものを届けたい」という想いが浸透しているので、困ったことがあれば些細なことでも親身に相談に乗ってもらえる環境があります。また、多くのデイリーメーカーが目標にしている商品開発に関わる賞の受賞経験を有する工場長から、直接意見やアドバイスを受けられるのも心強いですね。
今の目標は、試作段階のメニューの商品化。将来、開発した商品を全国に届けられるよう頑張っています。
(商品開発/大橋里海/2018年入社)

会社データ

事業内容
■本社工場
北関東のセブンイレブンにサンドイッチなどの調理パン、サラダ、パスタ、軽食どの惣菜を製造しお客様にお届けしています。
■岡山工場
中国地区のセブンイレブンにサンドイッチなどの調理パン、サラダ、パスタ、軽食などの惣菜を製造しお客様にお届けしています。
本社郵便番号 370-0884
本社所在地 群馬県高崎市八幡町409
本社電話番号 0273442222
第二本社郵便番号 709-0852
第二本社所在地 岡山県岡山市東区瀬戸町肩脊1320-3
第二本社電話番号 0869080011
創業 伊藤ハムグループの一員として1988年に創業 
設立 2008年ロイヤルデリカ(株)設立
資本金 9,800万円
従業員 全体
904名(男性244名・女性660名 2020年3月末現在)

売上高 116億639万9,000円(2019年3月期)
事業所 ■本社工場
〒370-0884
群馬県高崎市八幡町409
027-344-2222

■岡山工場
〒709-0852
岡山県岡山市東区瀬戸町肩脊1320-3
086-908-0011

売上高推移 2019年度 114億円
2018年度 116億円
2017年度 110億円
株主構成 伊藤ハム(株) 100%
主な取引先 (株)セブン・イレブン-ジャパン
関連会社 伊藤ハム米久ホールディングス(株)
伊藤ハム(株)
米久(株)
平均年齢 41.6歳
沿革
  • 1988年
    • 群馬県高崎市に高崎デリカフーズ(株)設立 (現 本社工場)
  • 1989年
    • 惣菜部門生産開始 (本社工場)
  • 1991年
    • 精肉部門生産開始 (本社工場)
  • 1994年
    • チルドパン部門生産開始 (本社工場)
  • 1997年
    • 短時間労働者雇用管理優良事業所表彰受賞 (労働省女性局・財団法人21世紀職業財団) (本社工場)
  • 1999年
    • 厚生大臣食品衛生優良施設表彰受賞 (本社工場)
      群馬県雇用開発協会高齢者雇用優良事業所感謝状受賞 (本社工場)
  • 2002年
    • 岡山県岡山市にデリカジョイ(株)設立 (現 岡山工場)
  • 2003年
    • 商品開発優秀賞を受賞「玉子焼きミックスサンド」 (岡山工場)
  • 2008年
    • 高崎デリカフーズ(株)とデリカジョイ(株)を合併し、ロイヤルデリカ(株)設立
  • 2012年
    • 長鮮度パスタ納品開始 (岡山工場)
  • 2015年
    • 売上高 100億円突破
  • 2018年
    • 長鮮度パスタライン増設 (岡山工場)
  • 2018年
    • 食品安全マネジメント協会が認定するJFS-B規格を取得
  • 2019年
    • 平成30年度日本デリカフーズ協同組合の食品安全推進賞を受賞(岡山工場)
  • 2020年
    • 長鮮度惣菜・長鮮度カップデリライン増設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.6年
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.2日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(2週間)
フォロー研修(初年度・2年目・3年目)
階層別研修
伊藤ハム生産技術センターによる専門研修(西洋料理教室・商品設計研修・蒸気ボイラー研修など)
日本デリカフーズ協同組合による専門研修(コミュニケーション研修・HACCP研修など)
自己啓発支援制度 制度あり
日本デリカフーズ協同組合の通信教育(講座完了後補助金制度あり)
伊藤ハムグループの通信教育システム(講座完了後補助金制度あり)
業務上必要な資格取得
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島経済大学、福岡大学、京都産業大学、北九州市立大学、岡山理科大学、九州共立大学、吉備国際大学、中京大学、帝塚山大学、徳島文理大学、ノートルダム清心女子大学、水産大学校、環太平洋大学、くらしき作陽大学、同志社大学、駒澤大学、長野大学、立正大学、明治大学、東海大学、立教大学、中央学院大学、群馬医療福祉大学、高崎健康福祉大学、東京経済大学、日本大学、近畿大学、広島修道大学
<短大・高専・専門学校>
山陽女子短期大学、美作大学短期大学部、明和学園短期大学、高崎商科大学短期大学部

採用実績(人数)
     2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
--------------------------------------------------------------------
大卒    1名   1名   3名   2名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 1 2
    2020年 1 1 2
    2019年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 0
    2019年 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 2
    2020年 2
    2019年 3

会社概要に記載されている内容はマイナビ2023に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2024年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

ロイヤルデリカ(株)【伊藤ハムグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
ロイヤルデリカ(株)【伊藤ハムグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ