2022.8.01(Mon)-8.31(Wed)
8.01
9時前起き、10時ギリギリに吉祥寺出社。今日からInする午後バイトの假屋君に本田君をベタ付きさせる代わりに自分が昼まで吉祥寺のシフトと朝組の指示出しを受け持つことにしていたので朝出社マストにはしたのだが・・・3週間もつかわからん。今日はおまけに金曜夜にPCをNstに置いてきてしまい寄るかどうするかで悩んだりしたのでさらにもたついた。結局昼までは吉祥寺の共用PCでできる仕事だけして過ごす。自転車出社にした結果昼食は選択肢が多かったので、吉祥寺の駐輪場出てから五日市街道を走り続けて、三鷹駅方面に曲がる角の「くら寿司」に寄る。理由は暑かったので熱くないネタにしたかったからってだけだが。昼食後はNstに入り、15時定例のオンラインミーティングに参加した後、16時から特効班参加作品の打合せ、その後から今日中に片付けておきたい事務仕事諸々をやった結果、21時前の上がりに。家で食事にする気力がなかったので「日高屋」に寄ったのだが、会計の順番飛ばされてイラついてた客に当たってしまい、彼と店員のやり取りを横で聞く羽目になる。クレーム入れてた客も本質的には悪い人ではなさそうで虫の居所が悪かったタイミングにサービスレベルがそこまで高くない日高屋に入ってしまったのが運の尽き、という感じにしか見えなかったが、応対した日本人従業員がまたある程度割り切ってそうなタイプの若者だったので余計拗れた感じに見えた。その客が帰った後の自分の会計時に「何の気休めにもならないと思いますけど、頑張ってくださいね」なんて思わず日本人従業員の方に声をかけてしまった。こういう所が、日本の縮図というか。帰宅後はいつもの調子で「ウマ娘」やってフィギュア模写やって、で25時コース。(8.06に記述)
家計 |
武蔵野西久保くら寿司 寿司7皿 | 770 |
武蔵野タワーズローソン MACHIカフェアイスカフェラテ | 170 |
三鷹南口中央通り日高屋 ごま味噌冷し・餃子セット | 780 |
伊右衛門600ml,サクレレモン | 269 |
|
8/1 合計 | 1989 |
8.02
9時起床になり10時にワンテンポ遅れて吉祥寺stに出社。今日も昼まで席番と田口君への午前中の指示出しを代行し、そのまま12時のミーティングに参加。今日も昼食休みでの移動にしたが、自転車では出てきていなかったのでムーバス使って井の頭通りを西に向かい、職場手前で降りて久々に「BrueBird」のドライカレーをいただく。前日ナツさんが休みで妹と行くと言っていた下北沢のカレーフェスの写真にちょっと触発された感じ。その帰りで「ローソン」に寄ったらアイスカフェラテの値段を急に「210円」と言われてハッとなる。今日で値上げしたらしい。世知辛いのじゃ・・・。午後帯はNstの席に座って段取り仕事が中心だったが、夕方帯に新人さん達対象のビデオ上映に参加し自分も学び直しが出来たのが大きかったか。ここから2週くらい続くので、寝落ちとかしそうな予感はするが。夜になってから段取りを始めた件もあり、21時上がりになり今日の夕食は「マルエツ」で買って帰るパターンになる。「ウマ娘」とフィギュア模写は今日もこなし?、「シャインポスト」までTVは見ていたので26時コースに。(8.06に記述)
家計 |
吉祥寺サンロードセブンイレブン 十六茶660ml,手巻おにぎり紅しゃけ | 291 |
BlueBird ドライカレー | 1000 |
武蔵野タワーズローソン MACHIカフェアイスカフェラテ | 210 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ 鯛出汁塩らーめん(値引あり),たこ焼き(半額),午後の紅茶ストレート500ml | 673 |
|
8/2 合計 | 2174 |
8.03
9時頃の起床になり、冷蔵庫が機能していないため今日も出てから朝食のパターンにして10時出社。朝イチの桝谷さんへの遠隔指示は自分が出したが、今日は入れ自体が薄めだったので、後は午後から来る本田君に任せて大丈夫な状態だった。ボチボチな余裕はあるので、昼には素材返却のついででちょっと状況伺いも兼ねて西荻のササユリへ行き、昼食は西荻開拓目的?でササユリから1本南側の通りにある洋食屋「キッチンキャロット」に行ってみる。炎天下の中客の入れ替え待ちで待たされ、向かいの蕎麦屋に行ってしまおうか少し悩んだが10分は待たないくらいで店に入れた。ハンバーグが押しのようだが折角なので350円高いサーモンフライ付きを頼む。ハンバーグが牛100%特有のボソっとした感じがあってこれ好みの問題だが、一口サイズで盛られたサーモンフライが割と自分的には良かったのと、一番美味かったのが、おまけ的に添えられたクリームコロッケ。普段使いならハンバーグとクリームコロッケの1000円ランチをチョイスするかな・・・。食べ終わった後は三鷹に移動してNstに入り、15時からの総務と制作管理の方達に実施してもらうスタジオの清掃に立ち会う、というか手伝う。1時間ちょっとで順調に終わり、スタジオが静かになってからビデオ上映会にできたので、助かった。掃除後の細かい後始末とかをやってから上がったので21時過ぎの帰宅。「マルエツ」で買ったネタで夕食、「ウマ娘」やってフィギュア模写やって、はいつもの通りで、さらに水曜のルーチンで「ミラドルTV」まで見てしまったの27時コース。水曜深めの時間にやってる「異世界ハーレム」をん見ていると、やはり赤座あかり(クリスタ・レンズでもいいけど)が18禁プレイをさせられてるように過剰解釈してしまい何か後ろめたさが・・・。(8.07に記述)
家計 |
吉祥寺マクドナルド エッグマックマフィンセット | 400 |
自販機 午後の紅茶オレンジティー | 100 |
キッチンキャロット ハンバーグとサーモンフライ&クリームコロッケ | 1350 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ 伊右衛門京都ブレンド,ミニたぬきうどん(半額),サラダ(値引あり),おにぎり(値引あり),チョコモナカジャンボ | 561 |
|
8/3 合計 | 2411 |
8.04
9時起床10時過ぎ三鷹出社。今日はマックに行ってる余裕すらなかった・・・。月水金を夜番にしている本田君の入りが遅れこちらで田口君に指示を出すことになったが、BANKカットに当たり元カットのペイントデータを探して位置合わせした方が良さそうだったので、スキャンまでを田口君に任せて以降を自分が拾う段取りにする。結果ボチボチ自分の時間を食ったが・・・。13時半に私用でIGの田中さんと会う件があったので12時台に昼食に出て、今日は珍しく上司の手塚さんと「恭楽亭」に行って仕事の話混じりで少し滞在。戻り後の田中さんとの話も寿さんに今やってる事を少しアナウンスしてもらったりでちょっと長くなり、その後からちょっと自分の所で止まっていた「宿題」を多少対応。夕方の上映会は今日もあったが、やってる間に結構大きめの連絡があり、若干自分の業務にも影響があり確認を取ったり。寝不足気味で長めに仕事しても仕事にならなさそうだったので今日は19時台で割り切って上がり、以降の夜のルーチンはいつも通り。フィギュア模写が不思議と鉄の意志を持って連日続いているのは・・・好きな事だと途切れないのか単にシナリオ執筆からの逃げ口上としてやってしまっているのか。ノイタミナの時間まで起きていられず、24時過ぎくらいで就寝。(8.07に記述)
家計 |
三鷹NewDays 十六茶660ml,辛子明太子おにぎり | 281 |
恭楽亭 スジ炒めランチ | 1200 |
武蔵野タワーズローソン MACHIカフェアイスカフェラテ | 210 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ レジ袋大,森永牛乳500ml,ツナポテトピザ(値引あり),ミネストローネ(値引あり),午後の紅茶レモン500ml | 846 |
|
8/4 合計 | 2537 |
8.05
9時起床、シャワーだけ済ませて出て、吉祥寺のバス停降りてすぐの「マクドナルド」で朝食にして10時過ぎ出社。動画入れ自体は少なかったが、1カットレイアウトと原画と背景に渡った原図で縮尺がバラバラという事故寸前のカットに当たり、読解と善後策に取り掛かる。結局昼過ぎまでこの対応にそこそこ時間を取られた。金曜定例のミーティング自体は吉祥寺から参加してもよかったのだが、事務仕事やるにもモニタ3枚と液タブのある環境の方が捗りはするので13時過ぎで吉祥寺から三鷹に移動、久々に涼しくなったので昼食は「ムサコ」のラーメンにする。15時、16時の課内定例ミーティングはいつも通り粛々と過ぎ、その後もやりとりと記録だけやってたら19時回ってしまったので余計な事は一切手をつけないまま上がる。金曜はマルエツの惣菜コーナーは渋い、のは理解していて「今日は飲んで帰る」くらいのつもりでいたのだが寝不足疲れ諸々で結局「マルエツ」まで途中どこにも寄らずに歩いてきてしまい、あるネタから適当にチョイスしての夕食になる。やはり冷蔵庫が機能してないのが痛い・・・。ウマ娘とフィギュア模写の夜のルーチンは今日もいつも通りやり、今夜は寝不足だったので、「かのかり」の時間くらいでTV視聴は力尽きる。そもそも明日戸塚の日だし、早々夜更かしもしてられない。(8.07に記述)
家計 |
吉祥寺南口マクドナルド エッグマックマフィンセット | 400 |
ムサコ らーめん,替え玉 | 830 |
武蔵野タワーズローソン 伊右衛門京都ブレンド,MACHIカフェアイスカフェラテ | 339 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ グリルチキンガーリック(値引あり),カレーパン,スナックサンドタマゴ(値引あり),マルワ韓国のり,マウントレーニアストロベリー | 772 |
|
8/5 合計 | 2341 |
8.06
7時過ぎ起床。シャワーだけ済ませて出て、バスで吉祥寺へ向かい今日は寝不足気味だったのではなから1回乗り換えの高いJRルートをチョイスして戸塚へ。結局新宿渋谷間は立ってたが。もうここ4,5回くらいこのパターンだが「マクドナルド」で朝食にしつつ時間調整して、10時過ぎに教室入り。今日のメンバーは自分より古参の3人と先月から来てる若い(多分)女性の方、更に体験で親子でいらした方がいて珍しく7人という大人数?に。自分達は先月からの沖縄っぽい風景画?の模写の続き、体験の方はいつもの調子で空と雲をトライしてもらう感じで、自身で勝手に進めてしまおうかどうしようかというくらいに北先生がキャパ限界な感じだった。割と最近は1ヶ月先に重ね塗りをやる前提でまずは順に下地を埋める、みたいな事は意識してやってたが、今日は地塗りの上に白ラインを入れる所までやりかけてる人もいて、ちょっとカオスになり気味だった。そもそも自分はほとんど不透明水彩的厚塗り、国分さん(で合ってるよな)は水彩調な薄塗りで同じ手本見て描いてるのにアウトプットのレンジが広くなってしまい、一斉指導では収拾つかないくらいになってしまってるので、ある意味完成月(次か?)が楽しみではある。美術教室終えた後は「劇場版Gのレコンギスタ5 死線を越えて」をなるべく空いてる館で見たかったので、調べた結果ちょうど富野監督の出身地である小田原の「コロナワールド」で午後の上映があるようなので、行ってみることにする。戸塚出たのが12時半過ぎで小田原なら1時間あれば、という所だがコロナワールド自体があ国府津と鴨宮の間の線路ぎわにあるため微妙に交通の便が悪く、小田原からのシャトルバスは13時15分で微妙に間に合わず、仕方なく「国府津から本数の多い路線バスに乗って比較的近くまで移動してから歩き」という現地の人が絶対に選ばないルートで向かう。というかここ、絶対マイカーでしか行かないよな・・・。1号線を走るバスの本数が多いのは何度かやってる「路線バスでその日のうちに東京駅-富士駅チャレンジ」で知ってるので、海近くの「大市場」というバス停で降りて、線路に向かって10分も歩けば着くかという読みで向かう。途中の小田原ラーメンをうたっている「いしとみ」というラーメン屋に入るが、ここに寄ったのが運の尽きで、ここからコロナワールドまでがそこそこ歩いたのと、チケット売り場に行列が出来ていて結局予告の間になんとか滑り込みで着席する羽目になる。見た「Gのレコンギスタ」は概ね展開がわかっていたので見返しに近かったが、最後のベルリが富士山登って終わるTVシリーズのラストシーンの後に、ベルリを追っかけてきたノレドが砂漠で合流して終わるシーンが追加されたのは「新訳Z」と同じ「同級生ヒロイン救済策」が適用されてて、Gレコのノレド=ZZのエルという解釈をしていた自分的には少しほっこりした。見終わってバスで栢山(かやま)に移動する選択肢もあったが、折角海近くまで来たからと来た道を引き返して酒匂の海岸を少し散歩、街道沿いの「マクドナルド」で日記タイムにした後、酒匂川を徒歩で渡り(その間にバス1本行かれてしまったが)、川向こうのバス停からバス移動で小田原駅近くの「ガンダムのマンホール」を訪れて一応「聖地巡礼的イベント」をこなしてから小田急線で帰宅。そこそこ歩いたせいかそれなりに疲れたが、いつも通り夕食後の時間でフィギュア模写はやり、「エクストリームハーツ」までTVは見ていたので26時コースになる。(8.07に記述)
家計 |
東急プラザ戸塚マクドナルド エッグマックマフィンセット(クーポン利用) | 350 |
いしとみ ラーメン | 800 |
小田原コロナワールド 鑑賞料一般 | 1900 |
小田原1号線酒匂マクドナルド マックフロートメロン | 290 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ そうめん(半額),えび天(半額),おかかおにぎり(半額),午後の紅茶レモン500ml,MOWバニラ | 541 |
|
8/6 合計 | 3881 |
8.07
8時過ぎに配送業者からの電話で起きる。冷蔵庫が届くのが10時半以降との事で二度寝を決め込み10時起きでシャワーと部屋の簡単な片付けをしつつ、洗濯機を回し始める。10時半過ぎに業者が来て応対し、12年お世話になった小型冷蔵庫とお別れし、新しく来たシャープのちょっとだけ背が高い冷蔵庫が稼働開始。この件片付いたら速攻で1食目に出かけようと思っていたが、やり途中だった「ウマ娘」を続けた結果「サンデーソングブック」の時間まで部屋でグダグダ状態になり、ストックのカップ焼きそばで1食目にした後、15時過ぎてからやっとこさ行動開始。キッチン風呂トイレ周りの補充品の買い物は圧倒的に吉祥寺の「西友」が都合がいいので、その後の日記タイムとシナリオのブレストは吉祥寺から更に移動する前提で、自転車で吉祥寺に向かう。買い物は30分もかからず済んだが、荷物がそこそこになったので近場の「フレッシュネスバーガー」で2食目にする。店の中央の空調が壊れているらしく水が滝のように落ちていたが、気付かず商品の入った袋を濡らしてしまうお客さんなどもいてなかなかの惨状だった。少し離れた席で1時間ちょっと日記タイムにはするが、長居しすぎるのはただでさえ席数が減っている中で申し訳ないと思い撤収。今日も次作のシナリオのブレストは進まずじまいだった・・・。銀行に寄って通帳記帳した後は、結局駐輪場の無料時間が2時間という事もあり吉祥寺駅前からは撤収、自転車でまっすぐ帰ることになり、改めて「マルエツ」に夕食と冷蔵庫のストックを買いに行ったら19時になってしまったので、これ以上の外出は諦める。「鎌倉殿の13人」から「ガンダムZZ」の再放送まで見続けて、更にTV垂れ流しつつ毎度のフィギュアポーズ模写をやったので26時前の就寝になる。初めて背中側からの視点を描いた気がするが、正面中央ばっか描いてきた名残で振り返り向きの頭と顔がさっぱり描けなかった・・・。(8.08に記述)
家計 |
吉祥寺西友 GUMデンタルリンス,GUM歯ブラシ,トイレマジックリン,脱臭炭冷蔵庫用,ハイブリッドネットスポンジ,サットサット200(キッチンペーパー),トイレクイックル詰替 | 2244 |
吉祥寺東町フレッシュネスバーガー クラシックバーガーレギュラーセット(北海道フライドポテト,アイスオーガニックティー) | 1080 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ レジ袋大,十六茶2l,午後の紅茶ストレート500ml,南アルプス天然水,ウィルキンソンタンサン500ml,一平ちゃん夜店の焼きそば,お好み焼き(値引あり),チョレギサラダ(値引あり),サクレレモン,理想のトマト*3,超熟食パン3枚,カラムーチョ,LG21*3 | 2152 |
|
8/7 合計 | 5476 |
8.08
偶々「おはスタ」の時間に目が覚めたので視聴。8月に入ってから収録のみなのか、なんか以前よりテンションが低い気がする・・・。1時間ちょっとボケボケした後行動開始でシャワーと朝食、少し早めに出たが寝不足の感はあるのでバスで出て10時前の吉祥寺出社に。午前中は桝谷さんへスキャンと変換の指示を出しつつ、先週末投げたメールの折り返し確認を同時進行で。今日の作業が原画作監入れで少しイレギュラーなルールなので時間がかかり、13時前に三鷹に移動したが「クラウンベーカリー」での買い飯にしてスタジオで昼食に。休憩後もチェックと指示出しが続き、15時の定例ミーティングは火曜の会議からの「宿題」があったので少し長めになる。夕方には特効班にイレギュラーで入った件の打合せがあったのでミーティングの議事録の方には手がつかないまま夜になり、明日午前のイベントの事前手配もあったのでひとまずそちらを済ませて21時に上がる。帰宅後はいつもの調子で「マルエツ」で買って帰っての夕食、「ウマ娘」やってフィギュア模写タイムまでやった結果25時オーバー。(8.13に記述)
家計 |
三鷹クラウンベーカリー カレーパン,花ベーコンクリームチーズのカスクルート,バラエティーサンド,袋(小) | 857 |
武蔵野タワーズローソン MACHIカフェアイスカフェラテ | 210 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ 鯛出汁塩ラーメン(値引あり),ポテトサラダ(値引あり),雪印とろけるスライスチーズ,午後の紅茶レモン500ml,マルワ韓国のり | 936 |
|
8/8 合計 | 2003 |
8.09
昨日からの流れで「おはスタ」の時間に起きられたものの二度寝してしまい9時前始動。出社は10時前で、11時からのアニメーター塾受講者へのヒアリング会の準備で某所に移動。前半動画組、後半動画組の両方を司会進行したので3時間ほど気が抜けない状態が続く。今日はこれで終わり・・・とはいかず、夕方には原画メンバーへの野崎さんの講座があり、撮りっぱなしでOKな準備を今日もしてこなかったので、間の休みは「ステーキ屋松」に行って少しガッツリ目に。講座の方は2時間強あってずっとスマートフォンで録画を回してたので、結構疲れた・・・。午前の議事録を欠席した方に送ったり作業手配もいくらか残ってたので、上がりは20時過ぎになる。かなり疲れてはいたが帰宅後はいつもの調子で買い飯、ウマ娘、模写タイムをこなして25時コースに。「シャインポスト」は見た気がするので、就寝は26時になる。(8.13に記述)
家計 |
自販機 アイスティー | 100 |
三鷹ステーキ屋松 肉汁ビーフハンバーグ | 950 |
武蔵野タワーズローソン MACHIカフェアイスカフェラテ | 210 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ ねぎ塩焼きそば(値引あり),マウントレーニアストロベリー,MOWバニラ,ポテトサラダ(値引あり),生ハム | 908 |
|
8/9 合計 | 2168 |
8.10
水曜日は井澤詩織曜日、という事で「おはスタ」の時間に起きたがドラグニルの出番が冒頭だけでちょっとしょんぼり、というか録画のおはスタ、やっぱりノリが1段低くて微妙・・・。9時前まで二度寝した後シャワーと朝食済ませてバスで出て、10時前に吉祥寺へ出社。今日は動画入れ、前検査入れの流れが朝時点では一段落していたので、桝谷さんには枚数のある動画入れのカットを組んでみてもらい、その間に自分はチェックルームに仮設置された割と高いスピーカーマイクのテストを特効班のメンバーがmeetで繋いでいる所を割り込みさせて貰って実施する。午後には打合せが三鷹であるので12時で移動するが、今日はムーバスのタイミングに合わなかったので電車移動で駅ナカの「サブウェイ」で手短に昼食。午後の打合せは割と認識のすり合わせ作業が多めで2時間ジャストで終わらず、15時に次の打合せがある人だけ先に出して更に10分20分確認作業。もうこの辺りでヘトヘトだったのだが、16時にビデオ上映会を始めようとした所で急な野崎さんの来訪があり昨日の講習のフォローアップが始まり、終わってから始めたビデオ上映では、少し寝落ちしてしまった・・・。終わった後も機材の動作確認やらがあり、上がりは21時前に。かなりヘロヘロしてたがいつも通り「マルエツ」寄って買い飯にして、「ウマ娘」やってフィギュア模写やって、はいつも通り。NHKで深夜にドラマ「まんが道」の再放送をやってて思わず見始めたが、北海道北部で強めの地震があって途中で終わってしまい、MXに切り替えて深夜アニメ見てたら途中でレコーダーのチューナーが調子悪くなり諦めて就寝する事に。(8.13に記述)
家計 |
アトレヴィ三鷹サブウェイ BLT・ポテトドリンクセット(アイスウーロン茶) | 750 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ 理想のトマト*3,冷やし中華(値引あり),午後の紅茶レモン500ml,爽バニラ,超熟食パン3枚(値引あり),かっぱえびせんのりしお,LG21*3 | 1482 |
|
8/10 合計 | 2232 |
8.11
昨日の時点で「もう今日は1日寝て潰れるだろう」くらいに思ってたが、案の定昼に目覚めて「ウマ娘」やっただけでぐったりして二度寝、みたいな感じになり、同じような事をもう1回戦くらいやった結果20時近くになってて、マルエツに食事の買い物に行く気すら起きなかったので朝食の内容で1食目、更にスナック菓子で小腹を埋める流れになり1日出ずじまいで終わる。全然進んでないシナリオnプロットやらなきゃという気すらならなかったので、かなり重症かも(体調もさる事ながらメンタル面が)。その癖深夜から始まった「まんが道」の続きは見始めてしまい、3〜9話を26時まで視聴。残り6本がいつ放送するかわからないが、決まったらまた全話見てしまうのではないだろうか・・・。昭和末期に描かれた戦後すぐの時代というのがじわっとくるというか、オンタイムでも多分見てるので妙に感慨があるのかもしれない。(8.13に記述)
8.12
流石に朝起きるのがしんどくなり9時前起床10時前吉祥寺出社に。朝時点でボチボチな数動画入れがあり自分も少し作業に入りつつ昼までを過ごす。12時52分のムーバスに間に合わないくらいの時間にスタジオを出たが南口まで歩いたら間に合い、先週久々に行った「BlueBird」へ今日も行き、前回は選ばなかったチキンカレーにする。午後は三鷹のNstに入るが、休みのスタッフがそこそこ居るのでほぼ店番みたいな状態で、16時の定例ミーティング以外はちまちまと頼まれ事のテンプレ案を作ったりして過ごす。ビル管理の方からも明日の悪天候に備えて窓締めの確認依頼があったので19時に上がる前にひと通りチェックして上がる。週明けは更にスタジオ人口が少ないので、集中してやりたい事項に取り組むのが吉か。今日は金曜なので「マルエツ」のネタが希薄なのはわかっていたが値引品でなくてもいいかくらいのつもりで夕食をチョイスして、帰宅後はいつものパターン。フィギュア模写は3週目に入ったが、少しマンネリ化してるかも。(8.13に記述)
家計 |
BlueBird チキンカレー | 1000 |
三鷹駅北口セブンイレブン アイスカフェラテ(R) | 220 |
プラウドシティ吉祥寺マルエツ レジ袋大,十六茶2l,ざる蕎麦,ごま油ガーリックドレッシング,午後の紅茶レモン500ml,かき揚げ(値引あり),MOWバニラ,冷凍ちゃんぽん,チキンラーメンどんぶり黄色いカレー,スリムバッグカラムーチョ,オニオンサラダ(値引あり),マルワ韓国のり | 1766 |
|
8/12 合計 | |
8.13
朝と昼に目覚めるがそのまま布団でゴロゴロし続けてしまい、昼にナツさんからLINEが来て、前振りしてた「日曜三茶でランチでも」という件を少しやりとり。午後も結局「ウマ娘」をダラダラやったり三軒茶屋の店を検索し続けたりでゴロゴロし続け、19時頃になってようやくシャワーにして行動開始。朝食ネタをパンの消費期限が過ぎているので1食目で消化し、既に夜にはなっていたが洗濯と日記タイムにする。ブラタモリのオンエアがなく代わりにスペシャルになってた「カネオくん」をなんとなく見始めてしまい、「サタデーウォッチナイン」の時間に2食目、そして日記が現在に追いつく。
8.14
8月の家計 総括
財布から出て行った額 | |
自動引き落とし・振り込み(件計) | |
|
出費計 | |
収入 | |
|
収支 | |