- 新商品(166)
- SSX(Switch Science eXperiment)(16)
スイッチサイエンス製品(318)
スイッチエデュケーション製品(114)
スイッチサイエンスマーケットプレイス(委託商品)(1005)
Arduino(291)
Raspberry Pi(447)
micro:bit(195)
M5Stack(371)
Adafruit(378)
DFRobot(893)
Digi International(16)
- Electric Imp(2)
Espressif(99)
- Feetech(35)
Hiwonder(24)
Intel(28)
Jetson(24)
Kitronik(52)
KORG(14)
littleBits(42)
MakerBot(44)
Mbed(64)
MESH(36)
- Mpression(3)
- myCobot(14)
Pimoroni(93)
Pololu(199)
Rapiro(25)
Seeed(334)
SparkFun(640)
SPRESENSE(37)
STMicroelectronics(26)
toio(16)
Waveshare(55)
XBee(39)
- 共立プロダクツ(5)
近藤科学(30)
その他ブランド(318)
AI(62)
FeliCa・NFC(19)
- FPGA(5)
LED・EL(190)
- Linux/BSD(18)
MDK-ARM(29)
PSoC・PRoC(14)
SBC(シングルボードコンピュータ)(25)
インターフェース(144)
教育・学習・STEM(169)
組立てキット(161)
ケース(40)
ゲーム(42)
サウンド・オーディオ(214)
手芸(47)
書籍(55)
書籍・雑誌用キット(26)
センサ(809)
対応言語(35)
電源(214)
通信(483)
ツール(194)
バラエティ(58)
表示機(168)
部品(454)
ブレッドボード(83)
プロトタイピング(39)
ブロックプログラミング(29)
マイコンボード(235)
ロボット・ハイパワー(390)
- SALE(80)
- 150円以下(50)
- 販売終了(2022)
新商品やニュースなどいろいろな情報を配信しています。
Picossci Ener(仮)
単三電池一本で動くRP2040マイコンボードです。
電源回路にローム社製DCDCコンバータ「BU33UV7NUX」を採用し 3.3V に昇圧しているので、Ni-MH(ニッケル水素)充電池にも対応してます。
RP2040 周辺の回路及びピンの並びは、出来るだけ Raspberry Pi Pico と互換性を持たせたので、Raspberry Pi Pico と同じ開発環境で開発できます。
なお基板上のコネクタは未実装ですので、用途に合わせてお好みのコネクタをはんだ付けしてください。
基板仕様
- RP2040マイコン (※RP2040 の機能は Raspberry Pi Pico と同じ)
- フラッシュメモリ:2MB (16Mbit)
- USB Type-C コネクタ搭載(USB 2.0)
- 単3電池バッテリーホルダー搭載(入力:0.6V ~ 3.3V)
- BU33UV7NUXによる昇圧回路搭載(出力:3.3V/500mA max)
- 電源スイッチ搭載
- BOOTSEL、RESET ボタン搭載
- 汎用 LED 3個搭載
- 基板サイズ:72.39mm x 20.32mm (2850mil x 800mil)
- ピン幅:700mil (Raspberry Pi Pico と同じ)
ピン配置
基板(表)
基板(裏)
資料
2022年8月16日更新
Category
- 新商品
- スイッチサイエンス製品 > マイコンボード
- Raspberry Pi > RP2040
- 電源 > 電源回路 > 3.3V出力
名前 | Picossci Ener(仮) |
---|---|
コード番号 | SSCI-082037 |
SKU# | 8203 |
送料区分 | 200 |
税込単価 |
1,100,000
円
|
この商品は現在販売しておりません。 | |
短縮URL | ssci.to/8203 |
公開日 | 2022年8月16日 |
入荷通知 | ログインすると入荷通知を受け取るための設定ができます。 |