Pinned Tweet山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Sep 6, 2021「山口拓也ってどんな人・・?」 がサクッと分かるモーメントを用意しました。 ・マーケティングキャリアの代表 ・千葉の田舎でスペース運営 ・借金2億円超えました ・将来は市長になりたい人 ↓今やっている事業一覧はこちら↓山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201山口拓也のプロフィールと事業一覧1399
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 12最近のTwitterって交流しないと本当にimpが上がりにくくなったなぁと。 フォローの概念の価値が下がっていくと、TikTok化がどんどん進みそう。 バズるコンテンツだけどんどん表示されるみたいな。17
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 12UPSIDER、本当にどんどん使いやすくなっていて、これからも楽しみ。。Quote Tweet株式会社UPSIDER@upsider_inc · Aug 12\代表ブログ更新のお知らせ/ 本日、当社は共同代表制への移行を発表いたしました代表就任にあたり、新たに代表取締役に就任した水野@tomomchang が、共同代表制への移行の背景や想いをブログで公開しています 多くの方にお読みいただければ幸いです https://note.com/tomochang/n/n699246678a22…211
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 11普段と環境かえてみたいかたはぜひ!Quote Tweetゆうゆ旅とWebデザインと|Hikigane@yuyudora622 · Aug 11/ 2次募集開始! \ 新しい自分がみつかるWebスキル合宿 #ニューミー in下田の2次募集が始まりました残り数枠なので「ちょっと迷ってる」という方はお気軽にご連絡ください 踏み出す挑戦の第一歩を全面サポートします!そんで一緒に旅しながら稼ご❤︎ 〆切:8/17 23:59 https://newme-season2.studio.site2
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 11確かに経営疲れしている人はいそう。。笑 これからの事業展開も応援しています! ひっそり裏話(調達期間中の感情と学び)|平野哲也:オンリーストーリー代表 #notenote.comひっそり裏話(調達期間中の感情と学び)|平野哲也:オンリーストーリー代表|noteこのnoteは、下記メインnoteの資金調達の裏側について、カジュアルに書いたものです。 さて、改めて上記noteや調達のプレスリリースをご覧いただいたかたは、 もしかしたら弊社は調達もしているし、順調そうに見えているのかもれないですが お恥ずかしながら、実際はこんな感じです。笑 ↓ 一見優雅そうに見えて、もう足はバタバタだったりします。 今回こちらのnoteでは、足バタバタ状態の僕自身の感...15
山口拓也@マーケティングキャリア代表 Retweetedエリックゆるニート大家@eric7blog·Aug 8木更津、ヤマト醤店の夏限定の「肉ざるつけ麺」850円をいただきました 池ちゃん(@ikechan0201)がゴリ推ししてたので、来たけどピリ辛ラー油とつるつるが合いすぎる ワイ「木更津でこんなおいしいつけ麺が食べれるんだね」4232
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 7これは発売が楽しみ!!Quote Tweet佐々木ゴウ|ライター組合・douco@goh_ssk · Aug 5佐々木ゴウのWebライティング本、予約ページできました!!! https://amzn.to/3zVQHtc 予約者限定の文章添削会とか、いろいろ特典とかも考えているので、とりあえずamazonで予約してくれたらうれしいです!! #ゴウ本 とかつけていただけたらめちゃRTとかします!! この本の特徴(続↓Show this thread115
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 7週末の振り返り(8月2週目)|山口拓也https://note.com/takuya19890201/n/na0e873ed0eff… お盆前しっかりやるべきことを終えられる1週間にしようと思います。note.com週末の振り返り(8月2週目)|山口拓也|マーケティングキャリア|note週末の振り返りだけは欠かさずに更新しています。 子どもたちの「あいうえおんがく」のダンスは上手くなっているので、上手く撮影できた際にはこっそりアップしたいと思います。 (ごめくん、毎日お世話になっています!ありがとうございます!!!) 相変わらず土日は現実、平日は未来の話ですのでお間違えないように。 土:久々の金谷へ 春まで住んでいた金谷のプールに遊びに行きました。 プールに行くと知り合いの...115
山口拓也@マーケティングキャリア代表 Retweetedワークキャリア(旧いなフリ)【公式】@WORK_CAREER·Aug 5今夜21時〜配信します! まだまだご予約受付中ですQuote Tweetワークキャリア(旧いなフリ)【公式】@WORK_CAREER · Jul 29\ 8/5(金)ワークショップ開催 / オリジナルのワークシートを使いながら、「自分に合った働き方」をじっくり考える時間です #ワークシートShow this thread15
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 4もちろんお金もスキルも本人の努力で勝ち取っただとしても、その挑戦さえ手に出来ない人には挑戦の機会は与えられる社会になるといい。 失敗や大変な状況になっても、死ぬことや将来の社会復帰が難しくなる状況にはならないセーフティネットを誰もが使える状況になるといい。18Show this thread
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 4そのためには教育格差をなくすことや、社会的弱者へのフォローを強めることなのかなぁと。 今の社会は裕福な人に有利過ぎる。17Show this thread
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 4親が悪いのは当然なのだけど、そういう親が生まれる社会的背景を理解し、その改善をしないことには今後も同じことが起きるはず。 猛暑の車内で2児が死亡…21歳母親「虚偽の供述で向かった場所」(FRIDAY)news.yahoo.co.jp猛暑の車内で2児が死亡…21歳母親「虚偽の供述で向かった場所」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース「周囲の迷惑になるので、30分ほどクーラーをつけず窓を開けていました。後部座席に子どもを寝かせ、私は前の席でスマートフォンを操作していました」19Show this thread
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 2仕事から生まれる幸せ https://note.com/takuya19890201/n/nc9fe5640bf3c… 仕事を通して社会の役に立つことが幸せだとして、 「仕事ができない人は不幸なのか」 という問いに対し、答えを考えてみました。note.com仕事から生まれる幸せ|山口拓也|マーケティングキャリア|note事業を通して就職支援を行なっているのですが、仕事ができることって自分自身の幸せに繋がるととても感じています。 仕事することに慣れてしまっていると、仕事することの幸せを感じにくくなるかもしれません。 ・自分がなにかすることで相手から感謝される ・感謝の代わりに対価としてお金をもらえる ・社会の役に立つことができている など、仕事を通して幸せを感じることができると思うんです。 仕事で失敗したり、...4
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 1「旅行>ソシャゲ」の価値観があるのは確かに。。 アイドルにお金を注ぎ込むのもなにも残らないと思う人もいるわけで。 課金の何が楽しいの? 課金総額400万円以上の保育士に話を聞いた | スタッフブログ | マイネ王king.mineo.jp課金の何が楽しいの? 課金総額400万円以上の保育士に話を聞いた | スタッフブログ | マイネ王課金総額400万円以上の保育士に、課金の何が楽しいのか聞いてみました!人の趣味には、その人にしかわからない「やる理由」や「楽しみ方」があるんですね。2
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Aug 1週末の振り返り(8月1週目)|山口拓也https://note.com/takuya19890201/n/ncc1f3503077f… 投稿できていなかったので今更ながら。note.com週末の振り返り(8月1週目)|山口拓也|マーケティングキャリア|noteあっという間に1週間が終わりましたね。 先週は予定通りに進むかなと思いましたが、保育園休みと事故トラブルで見事にずれました。 ただ100%のパフォーマンスで常に動けるわけではないことは理解しているので、パフォーマンスを上げるとか頑張る気持ちを強めることを無理に強めず、70%でも成果を出せる工夫をしていきます。 週の振り返りは土日は実際の出来事で、平日は未来の話になります。 では、8月1週目の...2
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Jul 30ルールを守ることが目的になっている人が本当に多いな、と最近よく思う。 https://twitter.com/arigatou12531/status/1553158752026906624…This Tweet is from an account that no longer exists. Learn more16
山口拓也@マーケティングキャリア代表@ikechan0201·Jul 30成長速度が本当にすごい。 LayerXがブロックチェーンの会社をやめてから、1年たちました、という話|福島良典 | LayerX #notenote.comLayerXがブロックチェーンの会社をやめてから、1年たちました、という話|福島良典 | LayerX|noteどうも、すべての経済活動をデジタル化したい、福島です。 ちょうど約1年前、こんな記事を書いてました。(まだ1年前なのか…) この1年LayerXがどうだったか、今後どうなっていくのかについて書きたいと思います。 結論、ピボットはうまくいき、法人カードの提供をもっていよいよLayerXが当初やりたかった世界が近づいてきています。 LayerXはこの1年しっかりとSaaS, Fintech,...