liberte972

101 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてliberte9721さんをフォロー
liberte972
@liberte9721
見る用
2022年6月からTwitterを利用しています

liberte972さんのツイート

返信先: さん
noteは仕様上、削除した記事でも作者は見れるんです。なので上書きしてないのであれば削除した記事が残ってるはずです。 上書きして1が残ってない→URLが同一なら理解できます。 しかし上書きせず消す→元のデータが残ってない、ということはnoteの仕様上ありえないので矛盾が発生しています。
1
25
返信先: さん, さん
Aさんは訴訟の準備をされていたのはbioでわかってましたし「無関係な人達による誹謗中傷の火種を与えた」という点はよくわかりません。Kさん側の意見しか今まで出ていませんでしたしAさんご自身の主張をされるのは良いことでは。何事も両方の言い分をみなければ判断もできません。
1
3

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
実際Aさんは表で発言されてません。それは事実です。噂を聞いたからと言ってネットで発言拡散するのは問題ですね
1
1
返信先: さん
問題なのはKさんですね。和解してないものは和解したと言ってはいけないでしょう。虚偽にあたります。
2
2
返信先: さん
noteには間に入られてたのは第三者(同じジャンルの描き手の方です)という記述がありましたがご覧になられていますか?弁護士にはいてもらっている記載は逆に見当たりません
1
1
返信先: さん, さん
>漏洩についてはAさんの問題です。 そうでしょうか。Aさんは表で発信されていませんよ。 憶測に基づきネットで拡散されたのはKさんです。
1
1
返信先: さん, さん
なにかしらの着地がついていないのは8/9のKさんのツイートでわかりますよ。 揉めてる相手と勝手に和解したつもりなのは問題しかないでしょう。
1
1
返信先: さん
「第三者の方を通じて自分を守る為にもやり取りは控えさせていただく旨をお伝えさせて頂きました」 の件ですが、やり取りを控えた点しかわからず、第三者(弁護士)がいる状況とは思えません。 白と黒のサンプルでも弁護士は雇わず保険に入られてます。
1
1
和解に向けて水面化で動いていたらしい人がいたとして和解してないのに「おおよその和解」「ほぼ解決」と勝手におっしゃられてる事はまた別問題だと思います
22
返信先: さん
ごめんなさい、もう一点だけ。そのKさんの呟きを魚拓か何かでご覧になられたということはそこに貼られていた文章の画像もみられていますか?商業漏洩についてやnote提出拒否等どうおもわれましたか?
1
返信先: さん, さん
ちなみに和解してないのに7/24時点(白と黒サンプル)で「おおよその和解」とKさんは発言されています。なぜ発行前にほぼ解決したように見せかけたこと不思議におもいませんか。この点につきましてもご意見いただけると幸いです
1
2
返信先: さん, さん
Kさんは出されていますがどう思われますか?結局何もAさんは嘘をつかれていませんが、X=Aを思わせるような表現や今思うとこれはひどいなと思う表現ばかりです。私はここで大いに和解への道は閉ざされたと思います。
1
1
返信先: さん
そうですね。日付は間違ってますのでその点については訂正します。しかし水面下というのはやはり私には違和感しかありません。Aさんは謝罪されたあと、noteを下げてほしいと連絡されていましたが、一日後「トレパク冤罪の問題がほぼ解決しましたが怖すぎるのでこの件から手を引きます」というnoteを
1
2
返信先: さん
和解してないのに7/24時点(白と黒サンプル)で「おおよその和解」とKさんは発言されています。なぜ発行前にほぼ解決したように見せかけたこと不思議におもいませんか。 名前を見るだけで気分が悪くなるとAさんについて以前にツイでkさんはつぶやかれてましたし、到底和解してないと私は思ってました。
1
相談の数が多かったことや相談する勇気が出ない人のために、早急に本を作るご立派な建前の前にこなつさんご自身が汗さんと完全に和解なり示談なりしてからやるべきことだったんじゃないですかね
26
汗さんのnoteが出た段階で販売について立ち止まることは出来たはずです。内容の詐称までして頒布に踏み切るのは理解に苦しみます。正直訴訟問題まで発展するのは仕方がない気がします。
29
このスレッドを表示
トレパク冤罪についてこなつさんは「おおよその和解」と書かれてましたが、訴訟にまで発展していますし何も解決せず当事者たちの許可もとらず本を有料で頒布すれば違法な権利侵害にあたるのでは。
1
32
このスレッドを表示
『白と黒』は相談活動やSNS上での誹謗中傷についての本とこなつさんはおっしゃられていましたが、内容の半分近くはトレパク冤罪についてであるのなら、ご本人のおっしゃられてることと本の内容が一致してません。
1
47
このスレッドを表示
返信先: さん
【引用】と記されているのは見られていますか? 引用以外は【先方】となっていますし係争中のお相手ですので敬うもなにもないと思いますよ。
2
鍵からの引用リプライが嫌がらせに見えるのとは別件でブロック前についた非公開アカウントからの引用リプライってブロックしても消えないはずなので、そこに関してはトレパク冤罪noteデータ提出拒否してた時と同じ違和感は感じます。
36
ところでトレパク冤罪事件のAさんは弁護士を立てて病気や外国人、いじめの首謀者扱いをした誹謗中傷の証拠を集めていますが今でも誹謗中傷を続けている人は何を考えているのでしょうか? 鍵垢のままでしたら知らなかったのかもしれませんが公開垢の誰でも見れるツイート画像に気づかないのですか?
30
とらの説明文にもあるんですけど、これで関係ないって言えますかね… 純粋にいじめ対処本として受け取ってる人どの位居るんだろう ↓ >トレパク冤罪事件に端を発した >※トレパク冤罪の経緯を一部noteより引用しておりますがその内容についてはあくまで「私視点から見えていたもの」になります。
44

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Music
ライブ
🎂16日は吉田朱里さんの誕生日
エンターテインメント · トレンド
てつや結婚
34,107件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
2 時間前
生理用品を無償提供。世界初の法律がスコットランドで施行。日本の「生理の貧困」対策は?
FNNプライムオンライン
1 時間前
若者の半数超「盆踊り経験ない」 近隣クレームで廃止の動きも
日本のトレンド
移動+1
31,463件のツイート