ブログの画像を、Google Drive で管理している。
画像は、img タグでリンクさせているが、Google Drive 上でのオペレーションでは画像IDしか取得できず、img タグ用のurl に手動で変換していた。
さすがに面倒になってきたので、画像のプレビューのURLから、img タグ用のurl を生成して、クリップボードにコピーするブックマークレットを作った。
Chrome では動いた。
これで、50%くらいの面倒くささは解消された(と思う。)
実は、Chrome plugin とかがあったりしそう。
Chrome で 動作したブックマークレット
bookmarklet.js
が Chrome で使用するブックマークレット
document.execCommand('copy');
でクリップボードにテキストをコピーできる。
Safari で 動作したブックマークレット
bookmarklet_safari.js
が Chrome で使用するブックマークレット
Safari は、document.execCommand('copy');
でクリップボードにテキストをコピーができなかった。
一手間かかるが、window.prompt
でプロンプトにテキストを表示、それをコピーして使う。