[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3215人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1348219.jpg[見る]


画像ファイル名:1660543930959.jpg-(61695 B)
61695 B22/08/15(月)15:12:10No.960855635そうだねx8 16:52頃消えます
C100終わったしコミケスタッフずっとやってたけどそろそろ辞めるかなってなってる
何か質問あれば答える
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/08/15(月)15:14:59No.960856458+
スタッフはサークルに取り置きしてもらえるってマジ?
222/08/15(月)15:17:46No.960857323+
>スタッフはサークルに取り置きしてもらえるってマジ?
特定個人にというわけでなく全体とか部署に対して厚意でして頂いてるサークルはある
322/08/15(月)15:19:59No.960857987+
スタッフやってて一番良かったことは?
422/08/15(月)15:20:09No.960858038+
何年くらいやってたの?
522/08/15(月)15:20:29No.960858134+
死亡事故はあった?
622/08/15(月)15:20:31No.960858146+
何年ぐらいやってた?始めたきっかけは?
722/08/15(月)15:20:53No.960858288+
漏らしてる人見た事ある?
822/08/15(月)15:21:21No.960858447+
今日の晩ご飯は?
922/08/15(月)15:21:31No.960858512+
高校の時に同級生がスタッフやってたの見たが年齢不問なの?
1022/08/15(月)15:21:43No.960858588+
>スタッフやってて一番良かったことは?
会場内(詰所とか)で座ってても文句言われない
1122/08/15(月)15:23:23No.960859107+
>何年ぐらいやってた?始めたきっかけは?
かれこれ10年ぐらい
大学のサークルで誘われてはじめた
>高校の時に同級生がスタッフやってたの見たが年齢不問なの?
今は18歳以上に限定してる
ちょっと前までは高校生以上からだったかな
1222/08/15(月)15:24:02No.960859318+
一番しんどかったことは?
1322/08/15(月)15:24:34No.960859507+
おおっぴらになってない事件とかトラブルってある?
1422/08/15(月)15:25:38No.960859817+
スタッフサーチケって一人何枚回してもらえるの?
1522/08/15(月)15:25:50No.960859894+
お汁粉がいつでも飲めるって本当?
1622/08/15(月)15:26:50No.960860207そうだねx9
えっちな話聞かせて!
1722/08/15(月)15:26:53No.960860224+
なんか悪い事したことある?
1822/08/15(月)15:27:07No.960860294+
青封筒ちょうだい
1922/08/15(月)15:27:31No.960860397そうだねx5
辞めようという考えに至ったのは何故?
2022/08/15(月)15:27:38No.960860455+
恋人はいる?
2222/08/15(月)15:28:44No.960860833+
ちょっとスタッフ参加に興味あるんだけど応募から本番までどんな流れなの
2322/08/15(月)15:29:22No.960861053+
漏らしたことある?
2422/08/15(月)15:29:24No.960861070+
スタッフって大変だなって毎回思う
俺は土曜の暴風雨の中30分で入場できたけどずっと立ってなきゃいけないんだもんな…
2522/08/15(月)15:29:35No.960861124+
スタッフってまだ無給でやってんの?
2622/08/15(月)15:29:39No.960861137+
今までコミケで見た中で一番ヤバいオタクは?
2722/08/15(月)15:30:41No.960861432そうだねx4
飽きるの早すぎでダメだった
2822/08/15(月)15:30:54No.960861518そうだねx2
答えまだ?
2922/08/15(月)15:31:27No.960861661そうだねx14
>一番しんどかったことは?
最初仕事が上手くできない時期はしんどかった
覚えること多いんだよね…
>スタッフサーチケって一人何枚回してもらえるの?
今は各日1枚
>青封筒ちょうだい
代わりに買い物頼まれてくれるならいいぞ
>お汁粉がいつでも飲めるって本当?
冬のドリンクのラインナップにあればそう
最近はコンポタが入ってるぐらいだけど
>えっちな話聞かせて!
原田ひとみとエレベーターで一緒になったことある
>辞めようという考えに至ったのは何故?
人が減る一方で増える気配がないので
なんか対策考えてるのかもしれないが
3022/08/15(月)15:31:33No.960861696+
何処住み?
3122/08/15(月)15:32:28No.960861999+
>>えっちな話聞かせて!
>原田ひとみとエレベーターで一緒になったことある
いい匂いだった?
3222/08/15(月)15:32:30No.960862009+
人減ってるんだ…
3322/08/15(月)15:33:00No.960862187+
1枚じゃもうやる意味ねぇな
3422/08/15(月)15:33:10No.960862240そうだねx1
チケット制にして人数制限しても対応しきれない感じなのか
3522/08/15(月)15:33:19No.960862293そうだねx20
客と販売じゃなくて参加者だの頒布とかいう言葉遊びしてるのぶっちゃけバカらしくならない?
3622/08/15(月)15:33:28No.960862338+
筆谷まだ元気?
3722/08/15(月)15:33:58No.960862486+
>チケット制にして人数制限しても対応しきれない感じなのか
端的に人数全然違うからな
3822/08/15(月)15:34:05No.960862519+
>辞めようという考えに至ったのは何故?
>人が減る一方で増える気配がないので
>なんか対策考えてるのかもしれないが
後継者不足がこんなとこにも
3922/08/15(月)15:34:15No.960862578+
>>スタッフサーチケって一人何枚回してもらえるの?
>今は各日1枚
苦しいなあ…
4022/08/15(月)15:34:27No.960862623そうだねx1
俺の知り合いのスタッフも皆やめちゃったな
オリンピックとコロナで中止になったときに惰性で続けてたのが分かって熱が冷めたとかなんとか言ってた
4122/08/15(月)15:34:38No.960862678そうだねx1
個人的な感覚だけど警備会社の人の比率増えてる気はするな
4222/08/15(月)15:34:38No.960862681そうだねx9
ぶっちゃけ上のやつらが引退したら後は野となれ山となれでしょ?
4322/08/15(月)15:34:55No.960862765そうだねx3
>ちょっとスタッフ参加に興味あるんだけど応募から本番までどんな流れなの
https://www.comiket.co.jp/info-c/C100/C100RecruitNewStaff.html [link]
ここ読んでスタッフ案内貰う→拡大集会(とかそこで行われる新人集会)に参加して自分のいきたい部署選ぶ→それ以降の集会で当日に向けてレクチャーとかされる→設営・本番って感じ
4422/08/15(月)15:35:18No.960862885そうだねx1
>ぶっちゃけ上のやつらが引退したら後は野となれ山となれでしょ?
その辺のオタク君はもう死ぬか身体が無理になるまでやってそう
4522/08/15(月)15:35:19No.960862887+
昨日スレ立ててた「」?
4622/08/15(月)15:35:26No.960862927+
マナーマナーうるせえ参加者増えてない?
4722/08/15(月)15:35:49No.960863043+
>その辺のオタク君はもう死ぬか身体が無理になるまでやってそう
いや上のやつって要は筆谷氏とかそのへん
4822/08/15(月)15:36:11No.960863187+
スタッフ内の人間関係はうまくいってた?
4922/08/15(月)15:36:21No.960863257そうだねx2
>マナーマナーうるせえ参加者増えてない?
確かにお前みたいなお客様気取りは増えたな
5022/08/15(月)15:36:27No.960863297そうだねx6
>客と販売じゃなくて参加者だの頒布とかいう言葉遊びしてるのぶっちゃけバカらしくならない?
バカなんだよみんな
5122/08/15(月)15:36:39No.960863353そうだねx1
10年以上前にやってた事あるけど当時はチケ3枚もらえて
ファンネルいっぱい飛ばせたし取り置きも堂々とやってたけど
もうやる気はしないな
5222/08/15(月)15:36:45No.960863379そうだねx7
>マナーマナーうるせえ参加者増えてない?
むしろ減ってると思う
土曜日は列で傘さすの多かったし日曜日は日傘さしてるのも結構いたし
5322/08/15(月)15:36:48No.960863398そうだねx13
>原田ひとみとエレベーターで一緒になったことある
エロ!
5422/08/15(月)15:37:27No.960863584そうだねx35
>客と販売じゃなくて参加者だの頒布とかいう言葉遊びしてるのぶっちゃけバカらしくならない?
建前くらいは最低限守ろう
5522/08/15(月)15:37:47No.960863687そうだねx9
>マナーマナーうるせえ参加者増えてない?
割と外野が騒いでるだけだと思う
>スタッフ内の人間関係はうまくいってた?
その辺は特に問題なかったよ
運がよかっただけかもしれないが
5622/08/15(月)15:37:50No.960863707そうだねx4
傘に関してはもうしょうがないよ
死ぬもん
ただ刺し方は考えようって感じだが
5722/08/15(月)15:37:59No.960863749+
東ホールのシャッターガチャってまだやってんの?
スタッフの知り合いいると当たりシャッター教えてもらえてスタートダッシュ出来たからよかった
5822/08/15(月)15:38:05No.960863775そうだねx2
もっと露骨にスタッフ優遇しないと先細りしないか?
5922/08/15(月)15:38:18No.960863840+
運営変わってからスタッフの待遇悪くなったってマジ?
6022/08/15(月)15:38:24No.960863887そうだねx1
若い子が入ってこない時点で組織としてはもう終わってる
6122/08/15(月)15:38:30No.960863927+
>土曜日は列で傘さすの多かったし日曜日は日傘さしてるのも結構いたし
そういや傘ダメみたいな扱いだったな…
日傘は命に関わるから仕方ないが
6222/08/15(月)15:38:48No.960864014+
一番怖かった思い出聞かせて
6322/08/15(月)15:38:55No.960864061そうだねx1
大手サークルに阿るというか
島中サークルと壁サークルを天秤して壁サークルの頒布や行列整備を優先してコピ手サークルは放置するタイプが増えてるって本当?
6422/08/15(月)15:38:55No.960864063+
かっぱ持っていこうとは思わなかったのかな
6522/08/15(月)15:39:04No.960864106+
企業出展もでかくなってるしなんかもう建前と実態が合ってないな
かれこれ10年じゃ入った時からもうそうだろうけどさ
20年30年くらいの人の話も聞いて見たいもんだ
6722/08/15(月)15:39:15No.960864152+
フデタニンあたりは大儲けしてるんじゃねーの?って疑惑は晴れない
6822/08/15(月)15:39:39No.960864276そうだねx43
>もうサークル側から建前ぶん投げてんじゃねーか
>投げ銭サイトとDL販売で四六時中販売やっといて何が頒布だよ
同人憎いだけマンはちょっと黙ってて
6922/08/15(月)15:40:01No.960864395+
参加者も運営も高齢化しているイメージだ
その上運営が減っているとなるとどんどん立ち行かなくなるよな
どうするんだろう
7022/08/15(月)15:40:16No.960864475そうだねx32
>東ホールのシャッターガチャってまだやってんの?
>スタッフの知り合いいると当たりシャッター教えてもらえてスタートダッシュ出来たからよかった
担当ではないので知らんけどまだやってるんじゃないかね
>もっと露骨にスタッフ優遇しないと先細りしないか?
したらしたでめっちゃ文句言うでしょ君ら
>一番怖かった思い出聞かせて
列に飲まれて顔踏まれた
7122/08/15(月)15:40:25No.960864517そうだねx1
建前がどうこうみたいな話はもう10年くらい前に終わってるというか
そこを誰が訴えてどう変えたいの?という話にしかならん
7222/08/15(月)15:40:38No.960864582そうだねx2
企業出展やってるのに個人サークル参加してるような大手もあるしなぁ
7322/08/15(月)15:40:39No.960864588+
>もっと露骨にスタッフ優遇しないと先細りしないか?
個人的にはマジでバイト代だしていいと思う
7422/08/15(月)15:40:40No.960864593+
数年開催が止まって
ノウハウ継承とかヤバかったりした事あってある?
7522/08/15(月)15:40:40No.960864596そうだねx48
>>一番怖かった思い出聞かせて
>列に飲まれて顔踏まれた
本当に怖い話じゃん!!
7622/08/15(月)15:40:57No.960864670そうだねx9
>したらしたでめっちゃ文句言うでしょ君ら
変な奴は声がでかいからな…
7722/08/15(月)15:41:01No.960864684そうだねx8
>企業出展やってるのに個人サークル参加してるような大手もあるしなぁ

から
7822/08/15(月)15:41:13No.960864737そうだねx7
この100回の区切りで辞めるスタッフとか多そう…
7922/08/15(月)15:41:17No.960864754そうだねx38
>>もっと露骨にスタッフ優遇しないと先細りしないか?
>したらしたでめっちゃ文句言うでしょ君ら
そうだねすぎてかわいそう
8022/08/15(月)15:41:25No.960864791+
>企業出展やってるのに個人サークル参加してるような大手もあるしなぁ
画報社の話する?
8122/08/15(月)15:41:32No.960864821+
>したらしたでめっちゃ文句言うでしょ君ら
言うのは一部の同人憎いマンだけだと思うがそういう奴らの行動力凄いからな…
8222/08/15(月)15:41:32No.960864822そうだねx4
>列に飲まれて顔踏まれた
こわ…
8322/08/15(月)15:41:36No.960864842+
>同人憎いだけマンはちょっと黙ってて
描く側だけど印刷費って建前捨てる一線は越えたくないのはある
8422/08/15(月)15:41:39No.960864853そうだねx4
>企業出展やってるのに個人サークル参加してるような大手もあるしなぁ
法人として出てくんなって話で法人の中の人が個人で出てくることは禁止しようがねえ
8522/08/15(月)15:42:01No.960864967+
型月の参加についての話題で15時8分ごろにスレ「」らしき人物が捨て台詞吐いて今隔離されてるスレあるけど知ってる人?
8622/08/15(月)15:42:08No.960865011+
昨日も開場前にスタッフチケットで並ぶな!アーリーを優遇しろ!ってキレてるやつらいっぱい居たしな
8722/08/15(月)15:42:16No.960865055+
コミケの内情じゃないけど
もう企業規模でやってくしかないプロフェッショナルが
それでも参加者と触れ合ったりしたい!って言ってサークル参加にこだわることに対して理解はある?
8822/08/15(月)15:42:17No.960865057+
>>もっと露骨にスタッフ優遇しないと先細りしないか?
>したらしたでめっちゃ文句言うでしょ君ら
>>一番怖かった思い出聞かせて
>列に飲まれて顔踏まれた
このイベントは異常だな
8922/08/15(月)15:42:20No.960865073+
>企業出展やってるのに個人サークル参加してるような大手もあるしなぁ
昔っからいくらでもある例じゃん
9022/08/15(月)15:42:24No.960865092そうだねx4
バイト代なんてボランティア(笑)という建前が通用しなくなるし
準備会も収支報告出さないといけなくなるから無理だぞ
9122/08/15(月)15:42:26No.960865098+
>法人として出てくんなって話で法人の中の人が個人で出てくることは禁止しようがねえ
ゆうてサークルなんてある程度金になると税金の計算上法人になってるとこも多いぞ
9222/08/15(月)15:42:49No.960865200そうだねx1
>もう企業規模でやってくしかない
これがまずないです
9322/08/15(月)15:42:59No.960865251そうだねx1
>>企業出展やってるのに個人サークル参加してるような大手もあるしなぁ
>昔
>から
厳密に企業の顔でないものを排除すると上海アリスみたいな法人化したやつとかさいとう・たかをや島本和彦みたいなプロダクション化した漫画家とかも入れて良いのかとかになるしなあ
9422/08/15(月)15:43:01No.960865262そうだねx2
>>客と販売じゃなくて参加者だの頒布とかいう言葉遊びしてるのぶっちゃけバカらしくならない?
>バカなんだよみんな
バカになる場所だからバカはバカなりのこじつけが必要なんだ
9522/08/15(月)15:43:41No.960865424そうだねx4
実際参加すると外での倫理観なんかどうでもよくなる
浮世の夢だな
9622/08/15(月)15:43:45No.960865442+
コミケ以外でスタッフの経験が役に立ったことあった?
9722/08/15(月)15:43:51No.960865480+
>法人として出てくんなって話で法人の中の人が個人で出てくることは禁止しようがねえ
法人側の費用で印刷してるのか個人的な貯蓄から印刷費捻出してるのかで扱いが変わるな
前者をサークル側で販売するのはコミケでは禁止されてるから
9822/08/15(月)15:44:10No.960865565+
ラッキースケベあった?
9922/08/15(月)15:44:18No.960865599+
他の日スタッフのファンネルになる代わりにサークル抽選優遇させてもらってるみたいなの言ってた人いたけどあれ一時期にしてもホントなの?
10022/08/15(月)15:44:20No.960865606+
昔遠方からスタッフで3回参加したけど拡大集会で東京に何回も事前に行かないといけないのがネックすぎるんだよね
場所は屋内で女性向のエリアだったからそこまで苦ではなかったけど
10122/08/15(月)15:44:20No.960865607そうだねx2
スタッフに金出したらそれこそ建前放棄してるじゃん
10222/08/15(月)15:44:33No.960865669+
実態と建前が違うと不安になるけど今まで大丈夫だったし大丈夫なんだろうな
10322/08/15(月)15:44:38No.960865689+
今冬はC101やれそう?
10422/08/15(月)15:44:52No.960865763+
やはりコミケ限定通貨導入か
10522/08/15(月)15:44:59No.960865788+
減ったのはコロナの影響?それとも昔からじわじわ?
10622/08/15(月)15:45:07No.960865817+
>もう企業規模でやってくしかないプロフェッショナルが
>それでも参加者と触れ合ったりしたい!って言ってサークル参加にこだわることに対して理解はある?
個人的には企業の皮被るとかでなく完全に一個人としてやる分には結構だと思います
10722/08/15(月)15:45:11No.960865838+
全体的な思い出としては楽しかった?
10822/08/15(月)15:45:18No.960865871そうだねx2
>やはりコミケ限定通貨導入か
仮想通貨周りはすげえうさんくせえから嫌なんだよなー
10922/08/15(月)15:45:21No.960865890+
深夜組とか開幕ダッシュどう思ってた?
11022/08/15(月)15:45:33No.960865947+
次の冬から参加しようと思ってて頒布数コロナ前と比べて何割ぐらい削った方がよさそうとかもしサークルの知り合いとかに聞けてたら教えてほしい
11122/08/15(月)15:45:35No.960865958そうだねx3
スタッフの高齢化と人手不足はもう何年も内外から言われ続けてるでしょ
11222/08/15(月)15:45:55No.960866041そうだねx13
>バイト代なんてボランティア(笑)という建前が通用しなくなるし
>準備会も収支報告出さないといけなくなるから無理だぞ
出せばいいんじゃね
11322/08/15(月)15:46:01No.960866076そうだねx3
電子でだって印刷費にあたるシステム使用料はかかるだろ
タダでやってくれると思うのか
11422/08/15(月)15:46:07No.960866104+
五輪会場東京に決まった当たりから島の間で動けなくなったり机崩れたり洒落にならなくなった感触あるからC70~80台くらいまでの規模になるなら良いんじゃねえかなあと思う
11522/08/15(月)15:46:08No.960866107+
あったかいエピソードあった?
11622/08/15(月)15:46:12No.960866122+
ホロライブ盛り上がってた?
11722/08/15(月)15:46:14No.960866126+
企業規模でやってくしかないプロフェッショナルの定義がわかんないですね
11822/08/15(月)15:46:15No.960866132+
何年か前から列での移動中傘差していてもスタッフが周りに当てないように注意してねーくらいの呼びかけに変わったと思うんだけど
いま実際傘の扱いどうするかってスタッフの中で決まってる?
11922/08/15(月)15:46:20No.960866151+
好きでも相当きついと思うんだけどやりがいでやってるの?
12022/08/15(月)15:46:35No.960866229+
27歳外仕事男性ですがスタッフ申し込みしてもいいんでしょうか
あと例えば夏と冬のどちらかだけスタッフ参加とか
初日だけとか2日目だけスタッフ参加とかもできるのかしら
12122/08/15(月)15:46:41No.960866260+
今年のコミケで一番辛かったことと楽しかったことは?
12222/08/15(月)15:46:45No.960866280そうだねx1
>出せばいいんじゃね
そんなことしたら色々と大変なことになるし
12322/08/15(月)15:46:49No.960866298そうだねx8
個人的には準備会が金の流れ非公開なのにあまり良い印象持ってないんだけどそれは必要なことなんだろうか
12422/08/15(月)15:46:50No.960866308+
もう有料イベントになっちゃったし普通に雇えはばいいんじゃねえのと思う
12522/08/15(月)15:46:52No.960866312+
スタッフやってて一番ヤバいと思ったのはCいくつ?
12622/08/15(月)15:47:01No.960866354+
今は知らんけど昔はスタッフ用で大手シャッターの本を確保→閉会後に欲しい人いるー?みたいなやり取りはメッチャあった
12722/08/15(月)15:47:02No.960866358+
もうちょっと交通の便のいいところに大規模展示場作らないと辛いよなぁ
ホールですら7時前現地集合なのに
12822/08/15(月)15:47:05No.960866370+
「」に会ったことある?
12922/08/15(月)15:47:15No.960866406+
>27歳外仕事男性ですがスタッフ申し込みしてもいいんでしょうか
>あと例えば夏と冬のどちらかだけスタッフ参加とか
>初日だけとか2日目だけスタッフ参加とかもできるのかしら
> https://www.comiket.co.jp/info-c/C100/C100RecruitNewStaff.html [link]
13022/08/15(月)15:47:15No.960866407+
スタッフが米やん亡くなったあたりから新しい人あんま入ってない感じがあるのは気のせい?
13122/08/15(月)15:47:23No.960866448+
>他の日スタッフのファンネルになる代わりにサークル抽選優遇させてもらってるみたいなの言ってた人いたけどあれ一時期にしてもホントなの?
スタッフは青封筒っての持っててそれで応募すると落ちにくいのは本当
友達だからってタダでくれるスタッフもいれば対価を要求してくるスタッフもいるだけ
13222/08/15(月)15:47:31No.960866492+
>27歳外仕事男性ですがスタッフ申し込みしてもいいんでしょうか
>あと例えば夏と冬のどちらかだけスタッフ参加とか
>初日だけとか2日目だけスタッフ参加とかもできるのかしら
上の方に貼ってあるURLに載ってたよ
どれか特定の日だけでもおっけーとか色々
13322/08/15(月)15:47:31No.960866493そうだねx28
参加する側はもうビジネス商業感丸出しで稼ぎに来てるのに
スタッフだけはボランティア精神で~
なんて通用しないわな
13422/08/15(月)15:47:35No.960866516+
>今は知らんけど昔はスタッフ用で大手シャッターの本を確保→閉会後に欲しい人いるー?みたいなやり取りはメッチャあった
えぇ…せめて事前にやっといてよ…
13522/08/15(月)15:47:58No.960866609+
どうせもうチケ代取ってるしなんか上手い具合に落とし所作れりゃいいんだけどね
13622/08/15(月)15:48:02No.960866633+
土曜日体調崩して出席できなくてこれからサークルチケット返送するとこなんだけど
速達の方が良い?
13722/08/15(月)15:48:07No.960866651+
>電子でだって印刷費にあたるシステム使用料はかかるだろ
>タダでやってくれると思うのか
それは知ってるけど事前の費用がかからずに無限在庫になるし…
いやもう個人の感覚かもしれんけどなんか一線超えてる気がするってだけなんで
13822/08/15(月)15:48:11No.960866676そうだねx10
>個人的には準備会が金の流れ非公開なのにあまり良い印象持ってないんだけどそれは必要なことなんだろうか
上でも言われてるけど正直開催側は丸儲けなんじゃねえかな
ていうかコミケット法人だし
まあこの規模のイベント運営するならそんくらいのインセンティブあっていいと思うが
13922/08/15(月)15:48:19No.960866710+
>>他の日スタッフのファンネルになる代わりにサークル抽選優遇させてもらってるみたいなの言ってた人いたけどあれ一時期にしてもホントなの?
>スタッフは青封筒っての持っててそれで応募すると落ちにくいのは本当
>友達だからってタダでくれるスタッフもいれば対価を要求してくるスタッフもいるだけ
ああやっぱホントなのね
コミケの申込みセットの封筒自体青くね?とかしょうもない疑問あったけどありがとう
14022/08/15(月)15:48:23No.960866726そうだねx15
コミケ運営側って身内感のある閉じた世界っぽくて外から見ると入りづらい感じはある
14122/08/15(月)15:48:33No.960866773+
>島中サークルと壁サークルを天秤して壁サークルの頒布や行列整備を優先してコピ手サークルは放置するタイプが増えてるって本当?
島中サークルで突発列ができたら放置はしないけどピコ手を放置するって具体的にどういう状況を言ってるの?
14222/08/15(月)15:48:37No.960866788そうだねx11
>参加する側はもうビジネス商業感丸出しで稼ぎに来てるのに
いや別に…
儲かんねえよ
14322/08/15(月)15:48:37No.960866796そうだねx13
祭りだからでお目溢しするには規模が大きくなりすぎたんでしょ
14422/08/15(月)15:48:52No.960866861+
いざとなれば準備会がアルバイト発注するだろうしボランティアいなくなってもなんとかなるよ
14522/08/15(月)15:49:09No.960866929+
確かに運営側としてお祭りの場に協力することに興味もあるが俺はやはり参加者でいたい…
14622/08/15(月)15:49:12No.960866942+
同人界隈はマジで闇が深そうでな…
14722/08/15(月)15:49:14No.960866960+
そんな予算あるんです?
14822/08/15(月)15:49:14No.960866963+
>電子でだって印刷費にあたるシステム使用料はかかるだろ
コミケ全体で利用する電子マネー採用...なんて話になったら
それこそ反社が一枚噛んできそう
14922/08/15(月)15:49:17No.960866977+
>>電子でだって印刷費にあたるシステム使用料はかかるだろ
>>タダでやってくれると思うのか
>それは知ってるけど事前の費用がかからずに無限在庫になるし…
>いやもう個人の感覚かもしれんけどなんか一線超えてる気がするってだけなんで
単純にサイト側で頒布数キャップ作れば良いんじゃねと一瞬思ったけどまあ鯖落ちるな
15022/08/15(月)15:49:23No.960867005+
>えぇ…せめて事前にやっといてよ…
優越感くらい持てないと誰もやらないから…
15122/08/15(月)15:49:23No.960867007そうだねx3
>>もっと露骨にスタッフ優遇しないと先細りしないか?
>したらしたでめっちゃ文句言うでしょ君ら
火を見るより明らか
15222/08/15(月)15:49:25No.960867022そうだねx4
というかまぁ更に長く続けてくならどっかで正常化は必要になっちゃうんだ
どこまでそれを先延ばしにできるかってのはあるけど
15322/08/15(月)15:49:28No.960867037そうだねx10
入場料取るのはいいけど値段の根拠をしっかり出せと思うわ
今まで実質タダでやってたようなもんなのに
15422/08/15(月)15:49:34No.960867079そうだねx1
昔はお偉いさんが入場証をパー券みたいに捌いてたけどまだやってる?
15522/08/15(月)15:49:41No.960867122+
>電子でだって印刷費にあたるシステム使用料はかかるだろ
>タダでやってくれると思うのか
システム使用費と印刷費は=じゃなくない?
利益出るかどうかありきで考えると売上に占める費用としては一緒だけど性質が違うでしょ
15622/08/15(月)15:50:01No.960867241+
>いや別に…
>儲かんねえよ
儲かってる人もいる以上そういうわけではない
企業がやってるサークルもあるし
15722/08/15(月)15:50:11No.960867288そうだねx1
>というかまぁ更に長く続けてくならどっかで正常化は必要になっちゃうんだ
正常化なんて言ったら二次創作だのエロ本売るだのやめちまえ
って話になるんで
15822/08/15(月)15:50:17No.960867305そうだねx2
>入場料取るのはいいけど値段の根拠をしっかり出せと思うわ
>今まで実質タダでやってたようなもんなのに
出さないってことはグレーなんだろ
15922/08/15(月)15:50:26No.960867347+
>コミケ運営側って身内感のある閉じた世界っぽくて外から見ると入りづらい感じはある
誰が代表?とか知らない人も多そう
16022/08/15(月)15:50:37No.960867403+
同じ感じでC100を期にスタッフ辞める人いっぱいいそう
16122/08/15(月)15:50:40No.960867426そうだねx2
>そんな予算あるんです?
準備会なんてめっちゃ儲かるぞ
だからコロナ禍だろうが無理矢理でも開催するんだよ
16222/08/15(月)15:50:42No.960867440+
>大手サークルに阿るというか
>島中サークルと壁サークルを天秤して壁サークルの頒布や行列整備を優先してコピ手サークルは放置するタイプが増えてるって本当?
壁の行列とかは基本的に自前スタッフだ
それで賄えてないところをスタッフが整理始めるだけで
16322/08/15(月)15:50:46No.960867451そうだねx2
>儲かってる人もいる以上そういうわけではない
>企業がやってるサークルもあるし
それは全体の何割くらいなの?
壁とかの印象で語ってない?
16422/08/15(月)15:50:50No.960867478+
これからスタッフで参加するってのはなかなか狂人な気がする
16522/08/15(月)15:50:55No.960867509そうだねx5
グレーな界隈を取り仕切ってるんだから基本は無法の世界なんじゃないの
16622/08/15(月)15:50:57 ID:GdN3JIZQNo.960867518そうだねx9
>入場料取るのはいいけど値段の根拠をしっかり出せと思うわ
>今まで実質タダでやってたようなもんなのに
それ今までずっとサークル側だけが負担してたんスよ
16722/08/15(月)15:51:02No.960867545そうだねx16
昔の壺みたいなスレだ…
16822/08/15(月)15:51:16No.960867617そうだねx6
申し込みのシステム料千円でもうかなり一線超えてるなって思ってる
16922/08/15(月)15:51:22No.960867639+
闇深いかどうかで言うとエロ同人界隈かどうかでぜんぜん違うと思う
他所は自分がいたとこ見る限り売れ行きのノリもCOMITIAと変わらん
そんでエロ同人界隈は自ずと顔出すのも商業エロ系の面子になってくるので治安悪…みたいな空気はよく見た
17022/08/15(月)15:51:24No.960867654そうだねx3
>>個人的には準備会が金の流れ非公開なのにあまり良い印象持ってないんだけどそれは必要なことなんだろうか
>上でも言われてるけど正直開催側は丸儲けなんじゃねえかな
>ていうかコミケット法人だし
>まあこの規模のイベント運営するならそんくらいのインセンティブあっていいと思うが
それなのにスタッフにボランティアで来てもらってるのってすげぇよな…
収支公開したらボランティアスタッフも集まらなくなるとかいうのはありそう
17122/08/15(月)15:51:31No.960867683そうだねx6
>>入場料取るのはいいけど値段の根拠をしっかり出せと思うわ
>>今まで実質タダでやってたようなもんなのに
>それ今までずっとサークル側だけが負担してたんスよ
だからこそじゃないの
17222/08/15(月)15:51:32No.960867693+
倫理的に正しいってなるとイベントの存在意義がヤバいからな
なあなあでいこう!
17322/08/15(月)15:51:33No.960867701そうだねx1
>上でも言われてるけど正直開催側は丸儲けなんじゃねえかな
>ていうかコミケット法人だし
>まあこの規模のイベント運営するならそんくらいのインセンティブあっていいと思うが
俺は儲けてもいいと思う
ただしその場合準備会が非営利との建前を掲げて上前を跳ねているという構図が明らかになるので身内に殴られないなら、という但し書きが付くけど
17422/08/15(月)15:51:34No.960867705+
宗教法人にでもするか…
17522/08/15(月)15:51:35No.960867707そうだねx3
前回と今回のチケット制個人的に始発乗らないでのびのび行けるから引き続きやって欲しい
17622/08/15(月)15:51:37No.960867719+
>今は知らんけど昔はスタッフ用で大手シャッターの本を確保→閉会後に欲しい人いるー?みたいなやり取りはメッチャあった
スタッフ間で取り置き集計してサークルにお願いする要員とかいたな
17722/08/15(月)15:51:56No.960867797そうだねx4
企業や地方自治体まで出店する規模だしもう色々な建前じゃ成り立たなくなってきてるのかな
17822/08/15(月)15:52:04No.960867825+
>それなのにスタッフにボランティアで来てもらってるのってすげぇよな…
>収支公開したらボランティアスタッフも集まらなくなるとかいうのはありそう
そんなんもう10年以上前から言われてる
まあいいんじゃね回ってるうちは
17922/08/15(月)15:52:06No.960867835+
>同じ感じでC100を期にスタッフ辞める人いっぱいいそう
まあサークル側も記念に出るってとこ多かったしな
竹箒とかもう出ないだろう
18022/08/15(月)15:52:07No.960867845+
何年か前に最終日の終礼に参加した事あるけど
代表が特定ジャンル叩き始めたのが印象的
18122/08/15(月)15:52:10No.960867858+
マジな話どれだけの金が動いててそのうち懐に消えてるのがいくらかわからんしな…
18222/08/15(月)15:52:10No.960867860そうだねx10
対岸からコミケを憂うマンとか00年代のツボ見てえだな
18322/08/15(月)15:52:16No.960867893+
完全に組織になってるわけじゃないしボランティアだからだろうけどスタッフによっては…みたいなのかなりあるのが気になる
18422/08/15(月)15:52:16No.960867895そうだねx1
何時間もずっとスタッフやらされるわけでもないから
ある程度で休憩貰ってエレベータ使ってサクッと場所行き来して色々見に行けるから別目線で楽しめてる感覚が好き
そんなひしこいて量買うわけじゃなけれスタッフ側からでも十分祭りに参加してる感じがして楽しいのよ
18522/08/15(月)15:52:19No.960867905そうだねx3
>>入場料取るのはいいけど値段の根拠をしっかり出せと思うわ
>>今まで実質タダでやってたようなもんなのに
>それ今までずっとサークル側だけが負担してたんスよ
じゃあ入場料に上乗せした分はどうなるのって話でしょ
18622/08/15(月)15:52:22No.960867919+
>電子でだって印刷費にあたるシステム使用料はかかるだろ
印刷費が値段の3割程度ってどんだけ刷る大手の話だよ
18722/08/15(月)15:52:34No.960867969+
>ただしその場合準備会が非営利との建前を掲げて上前を跳ねているという構図が明らかになるので身内に殴られないなら、という但し書きが付くけど
身内はそんなことわかった上でやってるんで大丈夫です
18822/08/15(月)15:52:39No.960868004そうだねx2
>それは全体の何割くらいなの?
>壁とかの印象で語ってない?
壁とかの印象で語ってるよ!
全員がそうでないのは勿論わかってるが金儲けできてますってサークルの手伝いを無償でやらされるのは面白くねぇってスタッフもいるわよね
18922/08/15(月)15:52:46No.960868041そうだねx9
>宗教法人にでもするか…
勘違いしてる人多いけど宗教法人でも収益事業には普通に税金かかるよ
19022/08/15(月)15:53:12No.960868178+
>準備会なんてめっちゃ儲かるぞ
会計報告出してないから実態わからないって話をここでもやってるんですけど
どうしてそんなことわかるんです?
19122/08/15(月)15:53:13No.960868186+
コミケに明朗会計を求めるとか時代変わったのう
19222/08/15(月)15:53:16No.960868199+
香具師スレって立たなくなったの?
19322/08/15(月)15:53:30No.960868257そうだねx3
>何年か前に最終日の終礼に参加した事あるけど
>代表が特定ジャンル叩き始めたのが印象的
何叩いてたか教えて
19422/08/15(月)15:53:36No.960868286+
実際スタッフ足りなくなったら島の数減らして対応するだけだしいいんじゃねえかな
19522/08/15(月)15:53:36No.960868292そうだねx14
普通に法人なんだから収益は公開しろよって思ってるよ
19622/08/15(月)15:53:37No.960868296そうだねx3
>それ今までずっとサークル側だけが負担してたんスよ
だからこそ公開した方がいいだろ
むしろサークル負担の時から出しといた方が良かった話だし
19722/08/15(月)15:53:44No.960868324+
会場抑えるだけでも2億弱かかるし金は必要なのはわかるけど収支公開しないのは準備会の幹部が私服肥やしてるんじゃないかって邪推を抑えられない…
19822/08/15(月)15:53:44No.960868326そうだねx21
何年も億単位の金動かしてんのに
いまだ収支報告書も出さない時点で
準備会に信用もクソも無いわ
19922/08/15(月)15:53:47No.960868336+
>対岸からコミケを憂うマンとか00年代のツボ見てえだな
ここ数日ずっとこんな感じのスレ立ってるよ
20022/08/15(月)15:53:53No.960868364+
>壁とかの印象で語ってるよ!
>全員がそうでないのは勿論わかってるが金儲けできてますってサークルの手伝いを無償でやらされるのは面白くねぇってスタッフもいるわよね
まあいいんじゃねえ?
そういうサークルもあるしあってもいいよ
そんくらいのインセンティブはクリエイター側にもあっていい
20122/08/15(月)15:54:01 ID:GdN3JIZQNo.960868398そうだねx5
>>今まで実質タダでやってたようなもんなのに
こういうなんでもタダなのが当たり前と思ってる人こわいね…
20222/08/15(月)15:54:01No.960868399+
>身内はそんなことわかった上でやってるんで大丈夫です
いい人すぎるでしょ
俺には到底できん
20322/08/15(月)15:54:09No.960868430+
転売ヤーしか儲けてなさそうな世界
20422/08/15(月)15:54:10No.960868441+
>>>入場料取るのはいいけど値段の根拠をしっかり出せと思うわ
>>>今まで実質タダでやってたようなもんなのに
>>それ今までずっとサークル側だけが負担してたんスよ
>じゃあ入場料に上乗せした分はどうなるのって話でしょ
五輪決まって準備始まった以降の年でで改装工事のために一部閉鎖だの手荷物検査だのコロナの証明書関係だの仕事めっちゃ増えたから…
実際入場料増えたのもその当たり
20522/08/15(月)15:54:20No.960868477そうだねx5
>コミケ以外でスタッフの経験が役に立ったことあった?
特には…
役に立ってほしいとは思うが
>深夜組とか開幕ダッシュどう思ってた?
徹夜に関してはスタッフやればいいのに何でそのやり方にこだわり続けるかな…と思ってた
開幕ダッシュはただ危ないなとしか
>好きでも相当きついと思うんだけどやりがいでやってるの?
同人って概念がなんだかんだで好きだからね…
>スタッフやってて一番ヤバいと思ったのはCいくつ?
C84 暑すぎた
20622/08/15(月)15:54:23No.960868490+
>>27歳外仕事男性ですがスタッフ申し込みしてもいいんでしょうか
>>あと例えば夏と冬のどちらかだけスタッフ参加とか
>>初日だけとか2日目だけスタッフ参加とかもできるのかしら
>> https://www.comiket.co.jp/info-c/C100/C100RecruitNewStaff.html [link]
ありがとう
来年あたり参加してみるかなあ
20722/08/15(月)15:54:33No.960868533+
>だからコロナ禍だろうが無理矢理でも開催するんだよ
儲かるじゃなくて止まると死ぬからだ
少なくともコミケ以外の即売会はそう
20822/08/15(月)15:54:37No.960868548+
>ここ数日ずっとこんな感じのスレ立ってるよ
オタクの話題なんてループするもんだしな
俺にもそういう時代があった
20922/08/15(月)15:54:45No.960868587+
経理出来る人いるの?
21022/08/15(月)15:54:46No.960868592そうだねx1
>>>今まで実質タダでやってたようなもんなのに
>こういうなんでもタダなのが当たり前と思ってる人こわいね…
入場料出すのはいいけどって言ってるじゃん
21122/08/15(月)15:54:48No.960868609そうだねx3
>>身内はそんなことわかった上でやってるんで大丈夫です
>いい人すぎるでしょ
>俺には到底できん
じゃあやらんでいいしこなくていいじゃん…
21222/08/15(月)15:55:10No.960868718そうだねx2
何か起きて大きく怒られた時も耐えられるような仕組み作りを先にしておく事は悪いことじゃないんだけどね
なぁなぁで出来る旨味が減るのはそうなんだが
21322/08/15(月)15:55:18No.960868766そうだねx2
スレ「」以外にも元スタッフとかいるなこのスレ…
21422/08/15(月)15:55:26No.960868804そうだねx10
>いい人すぎるでしょ
>俺には到底できん
だからそういう緩さを許容できる人で回してければいいんだ
そして外の人間がお前は搾取されてる!とか言っても何も変わらんよ
21522/08/15(月)15:55:26No.960868806+
COMITIAは今のところ平和でありがたいことだ
21622/08/15(月)15:55:31No.960868829そうだねx16
都合のいいときだけ非営利の倫理を振りかざす準備会擁護が嫌いだったよ
21722/08/15(月)15:55:44No.960868891そうだねx6
>こういうなんでもタダなのが当たり前と思ってる人こわいね…
話聞かなすぎだろ!?
この規模でお金取るならちゃんとそういうの出すべきだよ!?
21822/08/15(月)15:55:53No.960868931そうだねx1
いつぞやの東駐車場待機で死んだから気を付けてほしい
21922/08/15(月)15:55:55No.960868951そうだねx1
>C84 暑すぎた
例の2013年の夏コミか
猛暑どころか酷暑が押し寄せてきた最初の
22022/08/15(月)15:55:59No.960868965+
法人である以上税務申告は絶対にしてるわけで収支データもあるはずなんだよね
22122/08/15(月)15:56:02No.960868979そうだねx2
十中八九甘い汁を吸ってる人間はいるのだろうが…
22222/08/15(月)15:56:03No.960868992そうだねx5
3日間の東京ビッグサイト全館利用料と
全参加サークル数と企業ブースの出展料を引き算するだけでも相当な儲けよ
運営スタッフはボランティアだしな
22322/08/15(月)15:56:19No.960869062+
まあ別に俺はスタッフやらないから搾取されててもどうでもいいわ
俺の人生と関係ないし
22422/08/15(月)15:56:21No.960869071そうだねx1
大きく怒られる云々はまあH氏が上手いからあいつがいるうちは大丈夫
22522/08/15(月)15:56:21No.960869077そうだねx1
>COMITIAは今のところ平和でありがたいことだ
別にあそこも平和じゃないよ…
22622/08/15(月)15:56:24No.960869093そうだねx6
みんなで作るお祭りって建前だからあんまギチギチにしたくないの分かるけど明らかに問題なのずっと放置してたり運営に信用はないね
22722/08/15(月)15:56:46No.960869169そうだねx3
ぶっちゃけ準備会胡散臭いしコミケ信仰みたいなのも無くなりつつあるよな
22822/08/15(月)15:56:49No.960869182そうだねx3
>運営スタッフはボランティアだしな
アレフ思い出す
22922/08/15(月)15:56:50No.960869190そうだねx1
>>COMITIAは今のところ平和でありがたいことだ
>別にあそこも平和じゃないよ…
一般でもサークルでも参加してる分には平和なんで…
23022/08/15(月)15:56:52No.960869198そうだねx6
>儲かるじゃなくて止まると死ぬからだ
>少なくともコミケ以外の即売会はそう
コロナになってから「コミケ止めたら死ぬ!」とか喚いてたけど
結局止めても死ななかったじゃん
23122/08/15(月)15:56:58No.960869238+
徹夜組って今年もいたの
番号取りとかもやってたのかな
23222/08/15(月)15:56:58No.960869239そうだねx5
>3日間の東京ビッグサイト全館利用料と
>全参加サークル数と企業ブースの出展料を引き算するだけでも相当な儲けよ
>運営スタッフはボランティアだしな
子供の算数かよ
23322/08/15(月)15:57:01No.960869260そうだねx3
そういや今年はコミケスタッフの名言みたいなやつなかったな
あれ嫌いだった
23422/08/15(月)15:57:05No.960869294+
>都合のいいときだけ非営利の倫理を振りかざす準備会擁護が嫌いだったよ
まあそんなもんだよ
倫理観を出したり引っ込めたりして都合よく使い分ける
そうしてダーティになってでも守るべきものが同人や趣味
そういう理念だ
23522/08/15(月)15:57:07No.960869301そうだねx3
>いつぞやの東駐車場待機で死んだから気を付けてほしい
お盆だからな
23622/08/15(月)15:57:12No.960869326そうだねx1
売れるとこは値段釣り上げればいいのに
23722/08/15(月)15:57:14No.960869342そうだねx9
>ぶっちゃけ準備会胡散臭いしコミケ信仰みたいなのも無くなりつつあるよな
このスレ見てるだけでもまだまだ信仰がかなり強いように見えるが…
23822/08/15(月)15:57:14No.960869344そうだねx3
>3日間の東京ビッグサイト全館利用料と
>全参加サークル数と企業ブースの出展料を引き算するだけでも相当な儲けよ
じゃあ収支出してって話でしかなくない?
23922/08/15(月)15:57:19No.960869359そうだねx3
そんなにコミケ嫌いなら集団訴訟とかすればいいのに
24022/08/15(月)15:57:23No.960869375そうだねx1
普通にTV中継されるようになった時点で信仰などなくなった
24122/08/15(月)15:57:26No.960869388そうだねx3
>運営スタッフはボランティアだしな
警備会社のスタッフ大量に居るのに目に入らないのこの手の人って
24222/08/15(月)15:57:27No.960869394そうだねx3
闇スタッフが消えたのはいいことだよねチケット制
24322/08/15(月)15:57:30No.960869404そうだねx5
>>だからコロナ禍だろうが無理矢理でも開催するんだよ
>儲かるじゃなくて止まると死ぬからだ
>少なくともコミケ以外の即売会はそう
1年以上止まっても死ななかったじゃん
24422/08/15(月)15:57:31No.960869412+
>まあ別に俺はスタッフやらないから搾取されててもどうでもいいわ
>俺の人生と関係ないし
いいことを知れたな!
24522/08/15(月)15:57:32No.960869419そうだねx1
>>儲かるじゃなくて止まると死ぬからだ
>>少なくともコミケ以外の即売会はそう
>コロナになってから「コミケ止めたら死ぬ!」とか喚いてたけど
>結局止めても死ななかったじゃん
このスレ見てそう言ってんの…?
24622/08/15(月)15:57:41No.960869461+
>いつぞやの東駐車場待機で死んだから気を付けてほしい
お盆もう終わるよ!
24722/08/15(月)15:57:43No.960869470そうだねx9
なあなあで済ませてること多すぎて組織自体には最初から信用はない
スレ「」やスタッフのほとんどが聖人だったとしても
24822/08/15(月)15:57:45No.960869482+
>経理出来る人いるの?
資格持ちはいる
法人の方には顧問弁護士とかもいるんじゃない?
24922/08/15(月)15:57:52No.960869515そうだねx3
ただでさえスタッフ不足なのに多数のスタッフを割かなきゃいけなくなる竹箒の参加を準備会が認めたのはどう思う?
25022/08/15(月)15:57:53No.960869523+
C84は覚えてるなぁ~
西ホールに並んでたら温度計で40度超えてたり
東駐車場からガレリアに入るまでの道中でもバタバタ人が倒れてたわ
25122/08/15(月)15:58:01No.960869573そうだねx4
準備会が一切クリーンとはとても思えないがコミケって場は好きだから危うくなってもらったらとても困る
25222/08/15(月)15:58:02 ID:GdN3JIZQNo.960869578そうだねx5
やめるといっておいてからのこの未練たらしさ
25322/08/15(月)15:58:11No.960869629そうだねx5
主催の収支報告見たらそれ見て冷める人も結構いそう
25422/08/15(月)15:58:19No.960869664そうだねx1
>警備会社のスタッフ大量に居るのに目に入らないのこの手の人って
それはたかが知れてるだろう…
25522/08/15(月)15:58:26 ID:GdN3JIZQNo.960869699+
>>結局止めても死ななかったじゃん
結果論すぎる…
25622/08/15(月)15:58:29No.960869708そうだねx10
>主催の収支報告見たらそれ見て冷める人も結構いそう
だから出さないんだろうな
25722/08/15(月)15:58:30No.960869719+
コミケが出会いの場で玉の輿乗ったレイヤーとかも多いだろう
25822/08/15(月)15:58:33No.960869727そうだねx8
ネットに巣食ってるとコミケって大規模エロ本販売イベントにしか見えないだろうけど
参加サークルの大半を占めるのは全年齢であったりそもそも漫画とかじゃない独自研究本も多かったりするのは忘れてはいけない
25922/08/15(月)15:58:39No.960869755そうだねx5
>なあなあで済ませてること多すぎて組織自体には最初から信用はない
>スレ「」やスタッフのほとんどが聖人だったとしても
信用なんかなくても文化を守ってるうちは手を貸してやるよ
そういうスタンスでいいじゃんね
26022/08/15(月)15:58:41No.960869767そうだねx4
>1年以上止まっても死ななかったじゃん
毎年開催できないと死ぬと開催の流れが止まると死ぬの違いがわからないならこういう話題はちょっと難しいと思うよ
26122/08/15(月)15:58:59No.960869872そうだねx1
前日設営もボランティア
当日スタッフもボランティア
どこに金かけてんの?
26222/08/15(月)15:59:13No.960869948そうだねx2
とりあえずお疲れ様なのよ
ゆっくり休んでくれ
26322/08/15(月)15:59:14No.960869954そうだねx1
>ただでさえスタッフ不足なのに多数のスタッフを割かなきゃいけなくなる竹箒の参加を準備会が認めたのはどう思う?
ぶっちゃけ人は全然流せてたし和泉つばすとかあっちのほうが厄介だし
26422/08/15(月)15:59:16No.960869964+
>前日設営もボランティア
>当日スタッフもボランティア
>どこに金かけてんの?
会場レンタル
26522/08/15(月)15:59:19No.960869983そうだねx2
収支が準備会がってスレここ毎日見るけど同じ人が立ててるの?それともそのぐらい不満溜まってるの?
26622/08/15(月)15:59:25No.960870013+
オタクも高齢化してきたし人件費もかかるしこれからは全部チケット制でいいと思う
近隣の方々も安心だろう
26722/08/15(月)15:59:28No.960870026+
一般のチケット制導入したんだからもう少しサークル側の負担減らしてもいいんじゃない?
26822/08/15(月)15:59:28No.960870027そうだねx1
>信用なんかなくても文化を守ってるうちは手を貸してやるよ
>そういうスタンスでいいじゃんね
いや信用ないとあるならある方が遥かにいいだろ
26922/08/15(月)15:59:33No.960870053そうだねx7
申し込みも10200円
落選するとシステム利用料と手数料で引かれて8000円の戻り
落選でも割と戻ってこない分がある
27022/08/15(月)15:59:34No.960870058+
コミティアとかのスタッフはやる気ない?
27122/08/15(月)15:59:35No.960870065+
>普通にTV中継されるようになった時点で信仰などなくなった
ここには1万人の宮崎勤がいます
はデマだったんだっけ
27222/08/15(月)15:59:38No.960870072そうだねx2
>主催の収支報告見たらそれ見て冷める人も結構いそう
サークル側にしろ究極的に遊びに来てんだからそこまで運営を政府かなんかだと思って注意深く見てる人そんなにいねえよ…
27322/08/15(月)15:59:48No.960870114そうだねx16
まあ10万人以上から3000円以上取ってる時点で赤字になるわけないわな
27422/08/15(月)15:59:55No.960870139+
>収支が準備会がってスレここ毎日見るけど同じ人が立ててるの?それともそのぐらい不満溜まってるの?
いつものコミケ憎いさんだよ
27522/08/15(月)16:00:01No.960870171そうだねx4
紙切れ配るだけで無料で人集まるんだから
濡れ手に粟だよな
27622/08/15(月)16:00:07No.960870201+
>いや信用ないとあるならある方が遥かにいいだろ
別に
代わりにやれるやついるならいいけど今の準備会って政治的手腕は確かだし
27722/08/15(月)16:00:07No.960870203+
>それはたかが知れてるだろう…
今回ごろごろいたよ
これが本当の同人ゴロ
27822/08/15(月)16:00:09 ID:GdN3JIZQNo.960870214+
>>主催の収支報告見たらそれ見て冷める人も結構いそう
コミケに何を求めてんだ…
27922/08/15(月)16:00:17No.960870242+
そもそも慈善事業じゃねぇよ!
28022/08/15(月)16:00:24No.960870273+
コミケ憎いお爺ちゃんは他にする事も無いからな
28122/08/15(月)16:00:29No.960870315+
>>深夜組とか開幕ダッシュどう思ってた?
>徹夜に関してはスタッフやればいいのに何でそのやり方にこだわり続けるかな…と思ってた
知り合いにいたんだけど深夜集まって待機してるお祭り感が楽しいとか言ってたな
朝になって列動き出したら帰るとか言ってて頭おかしいんかってなった
色々あって縁は切った
28222/08/15(月)16:00:32No.960870345+
>徹夜組って今年もいたの
>番号取りとかもやってたのかな
入場が時間指定方式だったから徹夜の意味がなくなったからたぶんいなかったんじゃないかな?
28322/08/15(月)16:00:32No.960870346+
>収支が準備会がってスレここ毎日見るけど同じ人が立ててるの?それともそのぐらい不満溜まってるの?
そうだねの速度見るにいっぱい準備してネガキャン強化期間でもやってんじゃない
28422/08/15(月)16:00:33No.960870350そうだねx1
>>主催の収支報告見たらそれ見て冷める人も結構いそう
>サークル側にしろ究極的に遊びに来てんだからそこまで運営を政府かなんかだと思って注意深く見てる人そんなにいねえよ…
もっと安くしろって意見は腐るほど出てくると思うよ
28522/08/15(月)16:00:35No.960870355そうだねx16
普通に運営に疑問持つオタクなんていくらでもいるだろうに全てアンチの仕業にするのは無理がある…
28622/08/15(月)16:00:40No.960870374+
>ネットに巣食ってるとコミケって大規模エロ本販売イベントにしか見えないだろうけど
>参加サークルの大半を占めるのは全年齢であったりそもそも漫画とかじゃない独自研究本も多かったりするのは忘れてはいけない
自由研究の発表会感ある
28722/08/15(月)16:00:43No.960870392+
>いや信用ないとあるならある方が遥かにいいだろ
じゃあ君が信用ある人間を引っ張ってくるか準備会になり変わっていいぞ!
28822/08/15(月)16:00:47No.960870413+
>>1年以上止まっても死ななかったじゃん
>毎年開催できないと死ぬと開催の流れが止まると死ぬの違いがわからないならこういう話題はちょっと難しいと思うよ
ノウハウ自体が劣化したり質が落ちたりはするからな
安土桃山時代の晩年だと戦争経験あるのジジイばかりで難儀したのと同じで
誰も塹壕作れなくなったら質が落ちるのはまあ普通だけどさあ
28922/08/15(月)16:00:49No.960870423+
>>>だからコロナ禍だろうが無理矢理でも開催するんだよ
>>儲かるじゃなくて止まると死ぬからだ
>>少なくともコミケ以外の即売会はそう
>1年以上止まっても死ななかったじゃん
コミティアとかクラファンで延命してたのご存じない?
29022/08/15(月)16:00:58No.960870464そうだねx7
>参加サークルの大半を占めるのは全年齢であったりそもそも漫画とかじゃない独自研究本も多かったりするのは忘れてはいけない
そういう所って閑古鳥鳴いてて一冊売れてるかすら怪しいじゃん
物言いされやすいエロの隠れ蓑にしてるだけというか…
29122/08/15(月)16:00:59No.960870472+
収支出せって言う人はそれこそ自分が準備会入って出せばいいんじゃないんですかね?
29222/08/15(月)16:01:06No.960870518+
何かあった時のために億くらいの準備金はあってええよ
29322/08/15(月)16:01:06No.960870519そうだねx8
戦国武将がレスしないで
29422/08/15(月)16:01:09 ID:GdN3JIZQNo.960870533そうだねx1
>>いや信用ないとあるならある方が遥かにいいだろ
信用ない「」に言われても
29522/08/15(月)16:01:10No.960870541+
米やんの言ってたコミケがなくなっても即売会が大事なように備えるのが肝なんだと思う
コミケの存続が準備会幹部には必要なんだろうけど
例大祭なんかも主催は元コミケスタッフっしょ?
29622/08/15(月)16:01:20No.960870584そうだねx6
ID出てなくても文体とそうだねで一人で回しているので丸分かり過ぎる…
29722/08/15(月)16:01:38No.960870680+
お疲れさん
参加してたの数年前だけど空気感とか楽しかったよ
29822/08/15(月)16:01:39No.960870688+
スタッフなりきりコミケ叩きスレ
29922/08/15(月)16:01:42No.960870699そうだねx2
>普通に運営に疑問持つオタクなんていくらでもいるだろうに全てアンチの仕業にするのは無理がある…
いやまあコミケ運営の闇なんて3周遅れくらいの話題なんで…
その話今更すんの?感が強い
30022/08/15(月)16:01:48No.960870731そうだねx12
結局コロナで中止になった時も
「参加料は全額返金出来ません」
とか法人としてあり得ない対応やってたしな
30122/08/15(月)16:01:54No.960870761そうだねx1
>>>主催の収支報告見たらそれ見て冷める人も結構いそう
>>サークル側にしろ究極的に遊びに来てんだからそこまで運営を政府かなんかだと思って注意深く見てる人そんなにいねえよ…
>もっと安くしろって意見は腐るほど出てくると思うよ
なぜ適切に運用されていない前提なんだ…
中学生の頃ならいざしらず別にこのくらいなら平気で払うわ
30222/08/15(月)16:02:03No.960870801+
昔は収支は簡単には出しててサークルの参加費上がるたびにその辺の経費は徹夜組に使う警備費ですってやってた
30322/08/15(月)16:02:07No.960870815そうだねx13
>そもそも慈善事業じゃねぇよ!
だったら支報告出せよ
30422/08/15(月)16:02:08No.960870821+
各携帯キャリアの基地局は金出して呼んでるんだろうけど
だったり外の飲食屋台だったりは参加費取ってるのか出して呼んでるのか
30522/08/15(月)16:02:27No.960870914+
>まあ10万人以上から3000円以上取ってる時点で赤字になるわけないわな
5万人から2500円以上取ってたワンフェスの運営である海洋堂は赤字垂れ流してたぞ
30622/08/15(月)16:02:31No.960870939そうだねx6
>そういう所って閑古鳥鳴いてて一冊売れてるかすら怪しいじゃん
>物言いされやすいエロの隠れ蓑にしてるだけというか…
少なくとも一度でいいから実際に見てから言ってよ
評論系が一日中閑古鳥とか全くないから
30722/08/15(月)16:02:32No.960870945そうだねx4
突っかかってるのは社会経験全くないのがすすけて見えるのひどいな…
高校生バイトでもちょっと考えればわかるようなかとすら理解してねぇ
30822/08/15(月)16:02:35No.960870960そうだねx2
>だったら支報告出せよ
同人だぞ?
30922/08/15(月)16:02:37No.960870976+
もう参加者として行く機会ないからスタッフやってみたいけど完全な裏方仕事ってある?
本業上遭遇すると色々まずい人がいるんで
31022/08/15(月)16:02:39No.960870988そうだねx12
>いやまあコミケ運営の闇なんて3周遅れくらいの話題なんで…
>その話今更すんの?感が強い
いつまでも対応しないならいつまでも言われ続けるのは普通では?
31122/08/15(月)16:02:39No.960870989そうだねx1
>その話今更すんの?感が強い
なるほどこれが高齢化…
31222/08/15(月)16:02:41No.960870999そうだねx2
>そういう所って閑古鳥鳴いてて一冊売れてるかすら怪しいじゃん
>物言いされやすいエロの隠れ蓑にしてるだけというか…
別に嫌なら参加しないだけなんで
色んな立場の人間がいていいのがコミケのいいところだと思うが
31322/08/15(月)16:02:43No.960871007そうだねx13
コミケスタッフって言ってる「」がスレ立ててそこで運営のこと話題に出すのが3周遅れとかもはや意味不明すぎるだろ
31422/08/15(月)16:02:48No.960871030+
屋台充実してきたのって80あたりから?
31522/08/15(月)16:02:51No.960871046+
>ただでさえスタッフ不足なのに多数のスタッフを割かなきゃいけなくなる竹箒の参加を準備会が認めたのはどう思う?
別に準備会からしたら法人以外は弾く理由がないので特には
31622/08/15(月)16:03:02No.960871105+
>そういう所って閑古鳥鳴いてて一冊売れてるかすら怪しいじゃん
>物言いされやすいエロの隠れ蓑にしてるだけというか…
常連はいるからコンスタントに捌けると思うよ一般参加だと行った時ガラガラだったわというだけかもしれない
その島でサークル参加して終日お通夜状態のサークルがいた?っていうなら冥福を祈ってあげてほしい……
31722/08/15(月)16:03:02No.960871106そうだねx12
>>だったら支報告出せよ
>同人だぞ?
運営は法人ですよね?
31822/08/15(月)16:03:04No.960871117そうだねx3
>結局コロナで中止になった時も
>「参加料は全額返金出来ません」
>とか法人としてあり得ない対応やってたしな
ライブやコンサートだってここ数年中止で返金なしクソほどあったが…
31922/08/15(月)16:03:06No.960871122そうだねx8
>そういう所って閑古鳥鳴いてて一冊売れてるかすら怪しいじゃん
>物言いされやすいエロの隠れ蓑にしてるだけというか…
そういう人が数少ない同志と出会うためのイベントでしょ
まず売れるかどうかを基準に考えてるのが割合で言えば少数派なんだよ
32022/08/15(月)16:03:07No.960871130+
未だにオフパコ出来ないんだがやっぱりレイヤーに名刺もらってお店行くしかないのか
32122/08/15(月)16:03:12No.960871153+
会場内で使えるコミケコインを売ろう
150円で100コミケコインだ
32222/08/15(月)16:03:25No.960871217そうだねx11
>運営は法人ですよね?
~♪
32322/08/15(月)16:03:29No.960871236+
>いつまでも対応しないならいつまでも言われ続けるのは普通では?
いつまで言っても対応なんかしないぞ
そしてその程度の政治力は今の運営にはあるぞ
32422/08/15(月)16:03:35No.960871259+
>結局コロナで中止になった時も
>「参加料は全額返金出来ません」
>とか法人としてあり得ない対応やってたしな
同人イベントだとちょくちょく見たぞその対応
32522/08/15(月)16:03:39No.960871272そうだねx11
同人と法人の立場を都合よく使い分けんなって話でしょ
32622/08/15(月)16:03:45No.960871309そうだねx4
>ライブやコンサートだってここ数年中止で返金なしクソほどあったが…
そんな運営ボコボコに叩かれるぞ
32722/08/15(月)16:03:47No.960871317+
>十中八九甘い汁を吸ってる人間はいるのだろうが…
上の方にいるだけで特に何してる訳でもないのに…みたいなのはいるんだろうな
32922/08/15(月)16:03:57No.960871367+
>各携帯キャリアの基地局は金出して呼んでるんだろうけど
>だったり外の飲食屋台だったりは参加費取ってるのか出して呼んでるのか
屋台はイベント側というか箱側に出店料払って場所借りるのが普通じゃないかな
33022/08/15(月)16:03:57No.960871369+
>まず売れるかどうかを基準に考えてるのが割合で言えば少数派なんだよ
売れるかどうかで言えば仮に黒出てもバイトしてたほうがマシだなってレベルが多すぎる
33122/08/15(月)16:04:00No.960871383+
そんなにコミケの真実知りたいなら税理士になるか訴訟起こせばいいのに
参加費も払えないみたいだからそういう事するお金もないかもだけど
33222/08/15(月)16:04:09No.960871414そうだねx7
>>いつまでも対応しないならいつまでも言われ続けるのは普通では?
>いつまで言っても対応なんかしないぞ
>そしてその程度の政治力は今の運営にはあるぞ
怠慢と政治力は似てるようで全然違うお
33322/08/15(月)16:04:15No.960871433+
>同人と法人の立場を都合よく使い分けんなって話でしょ
これはどういう意味なの?
33422/08/15(月)16:04:16No.960871438+
>ライブやコンサートだってここ数年中止で返金なしクソほどあったが…
ライブやコンサートは企業にお金払う必要性があるからですかね…
33522/08/15(月)16:04:17No.960871445そうだねx9
運営費用として数万人からチケット代徴収しといてスタッフがほぼ素人ボランティアなの異常だろ
他のプロスタッフを金で雇ってるイベントはどうやって金工面してんだって話になる
33622/08/15(月)16:04:17No.960871446そうだねx3
>いつまでも対応しないならいつまでも言われ続けるのは普通では?
君はどの立場なんだ?
33722/08/15(月)16:04:17No.960871449そうだねx6
>そんなにコミケの真実知りたいなら税理士になるか訴訟起こせばいいのに
>参加費も払えないみたいだからそういう事するお金もないかもだけど
雑な煽りやめなよ
33822/08/15(月)16:04:23No.960871461+
>未だにオフパコ出来ないんだがやっぱりレイヤーに名刺もらってお店行くしかないのか
お店あるんだ…
33922/08/15(月)16:04:25No.960871470+
>>ライブやコンサートだってここ数年中止で返金なしクソほどあったが…
>そんな運営ボコボコに叩かれるぞ
現に叩かれてねえ!
34022/08/15(月)16:04:26No.960871482+
>>そもそも慈善事業じゃねぇよ!
>だったら支報告出せよ
法的に必要な報告以外を公開する必要性というかそれを要求する正当性がどこにあるんだ
34122/08/15(月)16:04:26No.960871483そうだねx6
政治力ってボランティアメインだから中枢には口出せないようになっててあぐらかいてるだけでは
34222/08/15(月)16:04:28No.960871489+
サークルは多種多様なものがあって売上ではエロが強いって話じゃないのか?
34322/08/15(月)16:04:29No.960871495そうだねx6
管理もしないスタッフなりきりスレ
34422/08/15(月)16:04:30No.960871498+
>同人と法人の立場を都合よく使い分けんなって話でしょ
都合よく使い分けてでも同人という文化を守れ
そして守ってるうちは味方
そう言ってんだろ
34522/08/15(月)16:04:34No.960871520そうだねx10
言い訳までまさはるっぽくなってくるとちょっと面白い
34622/08/15(月)16:04:34No.960871522+
>>未だにオフパコ出来ないんだがやっぱりレイヤーに名刺もらってお店行くしかないのか
売り子自分で呼ぶか大手になって這い寄られるかどっちかだぞあと一度やるとレイヤーネットワークですげえ勢いで情報共有されるからリスクと合わなさすぎる
34722/08/15(月)16:04:39No.960871547+
>上の方にいるだけで特に何してる訳でもないのに…みたいなのはいるんだろうな
まあその人がいるからなあなあにさせてもらえるって人もいるからな…
34822/08/15(月)16:04:41No.960871560そうだねx13
>そもそもこんな100%荒れるのわかってるスレたてんな鬱陶しい
難癖にも程がありすぎる…
34922/08/15(月)16:04:46No.960871583+
>>未だにオフパコ出来ないんだがやっぱりレイヤーに名刺もらってお店行くしかないのか
>お店あるんだ…
そういうルートもあるんだ…
35022/08/15(月)16:04:52No.960871609+
>怠慢と政治力は似てるようで全然違うお
怠慢を通せるのが政治力だぜ
35122/08/15(月)16:05:07No.960871688そうだねx9
>>ライブやコンサートだってここ数年中止で返金なしクソほどあったが…
>ライブやコンサートは企業にお金払う必要性があるからですかね…
コミケ運営だってビッグサイトの会場や設営に必要な業者には普通に払ってるだろ
35222/08/15(月)16:05:18No.960871732そうだねx7
下手に数字だしてもこの部分の+になってるお金はどこに行くんですか!??!?!懐でしょ!!!!
とか根拠ない事言うゴミが涌くから出さなくてもいいかな
35322/08/15(月)16:05:28No.960871784+
>コミティアとかのスタッフはやる気ない?
コミケばっかやりすぎて他のスタッフが分からん…
余力があればやってみたいが
>もう参加者として行く機会ないからスタッフやってみたいけど完全な裏方仕事ってある?
>本業上遭遇すると色々まずい人がいるんで
本部系の事務とかはそれじゃないかね
あと国際部とか?2か国語以上ネイティブ必須だが
35522/08/15(月)16:05:33No.960871803そうだねx3
運営が本当に儲かるなら同規模のイベントが複数開催されててもいいんじゃないかな
35622/08/15(月)16:05:33No.960871805そうだねx5
問題解決能力の欠如というか第三者が見てもやべーとわかる物事への対処がうんこなら責められるのは普通だろ…
35722/08/15(月)16:05:42No.960871851そうだねx6
>難癖にも程がありすぎる…
コミケスレ立てて変なの管理もしない時点でダメだろ
35822/08/15(月)16:05:44No.960871856そうだねx1
お店行くならオフパコじゃないんじゃねえかな…
35922/08/15(月)16:05:46No.960871869そうだねx2
そもそも健全でなかろうが面白いことをやろう集まろう
ってイベントがまず健全であれ!って言われるの本末転倒すぎて面白い
36022/08/15(月)16:05:51No.960871892+
所属とか仕事の役割的なことがある思うけど
10年間で配属は変わった?
出世的なことは経験した?
36122/08/15(月)16:05:53No.960871909+
>売り子自分で呼ぶか大手になって這い寄られるかどっちかだぞあと一度やるとレイヤーネットワークですげえ勢いで情報共有されるからリスクと合わなさすぎる
そこそこ有名な女装系レイヤーが色んなレイヤーとパコって界隈で有名
ちんこの大きさがカチカチくん(ウィッグ固めるスプレー)って言われてるらしい
36222/08/15(月)16:05:57 ID:GdN3JIZQNo.960871927+
難癖…?
36322/08/15(月)16:05:58No.960871928そうだねx5
そもそも収支が収支がって税務署がこんなたたけば埃の出るところ調査してないわけないだろ
36422/08/15(月)16:06:00No.960871934そうだねx1
>運営が本当に儲かるなら同規模のイベントが複数開催されててもいいんじゃないかな
もうコミケってブランドだから今更作れんよ
36522/08/15(月)16:06:06No.960871961そうだねx1
コミケアンチっているの?今回の運営は良かった悪かったとかはありそうだけど
見えない敵作ってない?
36622/08/15(月)16:06:07No.960871963そうだねx2
>スタッフが自己主張すんな
お前酔ってんの?
36722/08/15(月)16:06:11No.960871982+
>お店行くならオフパコじゃないんじゃねえかな…
オフパコシチュエーションかもしれない
36822/08/15(月)16:06:15No.960872003+
>スタッフが自己主張すんな
スタッフも参加者だから同じ立場だぞ!
36922/08/15(月)16:06:15No.960872011+
>同人と法人の立場を都合よく使い分けんなって話でしょ
使い分けてるってイメージソースはどこから?
37022/08/15(月)16:06:17No.960872022+
このご時世だから打ち上げとか控えて帰れよって言ってんのに打ち上げやってる連中多いし運営もサークルも終わってるよコミケ
37122/08/15(月)16:06:18No.960872024そうだねx10
徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
37222/08/15(月)16:06:25No.960872060そうだねx2
これだけ何年もいい加減な運営やってたら
人いなくなるのも当然か
37322/08/15(月)16:06:25No.960872062+
>別に準備会からしたら法人以外は弾く理由がないので特には
あれで法人扱いじゃないのかぁ…
逆に自分から法人として企業ブースじゃなくて同人ブースに申請しない限り落とされなくねそれ?
37422/08/15(月)16:06:31No.960872101+
fu1348219.jpg[見る]
12年前の調査だから今はあてにならないかもしれないが赤字サークルの方が多いみたいね
37522/08/15(月)16:06:43No.960872160そうだねx1
まあ健全でないとなんかあった時フォロー不可能になって死ぬんですけどね
37622/08/15(月)16:06:47No.960872187+
>運営が本当に儲かるなら同規模のイベントが複数開催されててもいいんじゃないかな
同規模のイベントやろうにもそう易々と参加者がこれだけ集まらないでしょ
37722/08/15(月)16:06:47No.960872190そうだねx2
>徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
チケット制最高だなって思った
37822/08/15(月)16:06:49No.960872198そうだねx2
収支報告って関係者にするもんだよ
部外者にするもんじゃないぞ
37922/08/15(月)16:06:59No.960872255そうだねx2
>徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
徹夜組は消滅した
38022/08/15(月)16:07:01No.960872272+
>あれで法人扱いじゃないのかぁ…
>逆に自分から法人として企業ブースじゃなくて同人ブースに申請しない限り落とされなくねそれ?
えっそうだけど…?
38122/08/15(月)16:07:02No.960872278そうだねx1
>徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
今年は徹夜組いなかったですよね?
38222/08/15(月)16:07:05No.960872293+
>運営が本当に儲かるなら同規模のイベントが複数開催されててもいいんじゃないかな
じゃあこの規模のイベントが開催できる箱をもっと用意してくだされ…
38322/08/15(月)16:07:07No.960872308そうだねx1
>スタッフも参加者だから同じ立場だぞ!
スタッフも参加料払って仕事してんの?
38422/08/15(月)16:07:08No.960872311+
他の場でも同人立場と法人立場を云々ってレスたまに見るけど具体的にどういうことで何が言いたいのかよう分からん
38522/08/15(月)16:07:09No.960872313そうだねx3
>運営が本当に儲かるなら同規模のイベントが複数開催されててもいいんじゃないかな
YOUとか赤ブーは違うの?
38622/08/15(月)16:07:18No.960872352+
>スタッフが自己主張すんな
お客様は神様ですみたいな主張ですかお客様
38722/08/15(月)16:07:36No.960872466そうだねx1
>徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
怠慢は最新情報にアップデートできてないお前さんの脳みそだろ
38822/08/15(月)16:07:39No.960872485そうだねx8
>収支報告って関係者にするもんだよ
>部外者にするもんじゃないぞ
コミックマーケットは全員が参加者です
がモットーなんだが?
38922/08/15(月)16:07:39No.960872488そうだねx1
>徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
憂うならば今年の状況もちゃんと確認してからにすればいいのに
39022/08/15(月)16:07:41 ID:GdN3JIZQNo.960872500そうだねx1
>徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
情報が古い…
39122/08/15(月)16:07:42No.960872501+
>そもそも収支が収支がって税務署がこんなたたけば埃の出るところ調査してないわけないだろ
税務署には報告してるでしょ一般人には公開してないだけで
39222/08/15(月)16:07:43No.960872512そうだねx15
>>同人と法人の立場を都合よく使い分けんなって話でしょ
>使い分けてるってイメージソースはどこから?
竹箒が都合よく見えてないその姿勢をやめろつってんだよ
39322/08/15(月)16:07:47No.960872537+
>まあ健全でないとなんかあった時フォロー不可能になって死ぬんですけどね
まあそのなんかあった時に対応できるようなやつらではあるよフデタニンとか
そういうやつらだから儲けててもまあ許してやってもいいというのをわかるんだよ!
39422/08/15(月)16:07:52No.960872556+
>徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
まあそもそも周辺住民が生えてきたのここ最近の出来事だし…って言っても生えてきてから10年くらいは経ってるか
39522/08/15(月)16:07:57No.960872572そうだねx1
>徹夜組やゴミ問題で周辺住民へ迷惑かけ続けてきたのを長年放置してるのは明確な怠慢だろ
今回徹夜も始発ダッシュもないんすよ…
39622/08/15(月)16:08:02No.960872601+
>運営が本当に儲かるなら同規模のイベントが複数開催されててもいいんじゃないかな
ぶっちゃけ運営側としても参加者側としても東123ホール程度が快適にできる上限だと思ってる
39722/08/15(月)16:08:04No.960872605そうだねx4
>5万人から2500円以上取ってたワンフェスの運営である海洋堂は赤字垂れ流してたぞ
ワンフェスは無償ボランティアじゃないバイトを雇ってるし
10万人で3000円だったら1.8億ぐらい差があるじゃねえか
39822/08/15(月)16:08:09No.960872622+
コミティアも一時期内紛があったとか聞いたがどうなんだろうね
長いイベントほど内部は大変そうだけど
39922/08/15(月)16:08:14No.960872648+
コミケスタッフの名言とかに載るような発言したことある?
40022/08/15(月)16:08:16No.960872662+
>竹箒が都合よく見えてないその姿勢をやめろつってんだよ
見えぬ…
40122/08/15(月)16:08:16No.960872664+
>あれで法人扱いじゃないのかぁ…
>逆に自分から法人として企業ブースじゃなくて同人ブースに申請しない限り落とされなくねそれ?
竹箒は中の人の個人サークルであって型月の名前持ってきてないんだから当たり前だろ何言ってんの
40222/08/15(月)16:08:17No.960872674そうだねx5
なあなあで進むなら何かあって死ぬときも寿命だったって空気になると思う
40322/08/15(月)16:08:19No.960872686そうだねx2
>法的に必要な報告以外を公開する必要性というかそれを要求する正当性がどこにあるんだ
準備会が運営費用足りないからチケット買ってくださいとか言い出したからですかね…
40422/08/15(月)16:08:23No.960872709そうだねx11
>今年は徹夜組いなかったですよね?
コロナ禍で止む無く体制を変えざるを得なかったのがたまたま功を奏しただけで今までずっと放置してたのは事実ですよね?
40522/08/15(月)16:08:29No.960872737+
>竹箒が都合よく見えてないその姿勢をやめろつってんだよ
竹箒は準備会そのものじゃないだろ
40622/08/15(月)16:08:38No.960872775+
気に食わないけど距離を置けない可哀想なお爺ちゃん…
40722/08/15(月)16:08:41No.960872790+
コミケには一回しか参加したことないけど
会場近くの普段24時間営業してないってコンビニが
壁一面におにぎりやサンドイッチや並べて商売してたのは壮観だったなあ
40822/08/15(月)16:08:48No.960872830そうだねx5
>竹箒が都合よく見えてないその姿勢をやめろつってんだよ
今竹箒の話してたの!?
40922/08/15(月)16:08:50No.960872841そうだねx3
>>収支報告って関係者にするもんだよ
>>部外者にするもんじゃないぞ
>コミックマーケットは全員が参加者です
>がモットーなんだが?
全員が関係者だから全員に公開するべきだな!
41022/08/15(月)16:08:50No.960872846+
>まあ健全でないとなんかあった時フォロー不可能になって死ぬんですけどね
そのなんかあった時が来るといいですねアンチさん
41122/08/15(月)16:08:52No.960872855+
>fu1348219.jpg[見る]
>12年前の調査だから今はあてにならないかもしれないが赤字サークルの方が多いみたいね
そりゃそうよ
オフセット500円100部完売したとしても参加費引いたらホントにちょい浮きだしそもそも100部完売なんてごく一部だし
41222/08/15(月)16:08:59No.960872892+
>コミックマーケットは全員が参加者です
>がモットーなんだが?
イベント参加者であって運営関係者ではないだろ
41322/08/15(月)16:09:01No.960872901そうだねx8
いやアーリーチケ勢普通に徹夜してたけど
41422/08/15(月)16:09:05No.960872914+
>>>同人と法人の立場を都合よく使い分けんなって話でしょ
>>使い分けてるってイメージソースはどこから?
>竹箒が都合よく見えてないその姿勢をやめろつってんだよ
マジで何が言いたいか分からねえ
41522/08/15(月)16:09:09No.960872937+
コミケットは法人でしょ?
41622/08/15(月)16:09:10No.960872944そうだねx1
全部見てないけど竹箒にキレてた「」居た?竹箒と準備会とどっちが悪いかスレ「」答えた?
41722/08/15(月)16:09:13No.960872959+
追っかけてなかったからわかんないんだけど今回の入場者数ってどれくらいだったんだい
41822/08/15(月)16:09:14No.960872966そうだねx6
へぇ金ガッツリ取られるのにスタッフにバイト代出ないんだ
会場代の他に金使うとこあんの?
41922/08/15(月)16:09:21No.960872997そうだねx3
コレだけ怠慢収支報告闇が深い!って騒いでるけど何もしないしできない騒ぐだけの一部の「」見てて面白いな
42022/08/15(月)16:09:28No.960873026そうだねx5
チケット制のおかげで今まであったダッシュも徹夜も無くなったの本当にありがたい
42122/08/15(月)16:09:32No.960873041そうだねx2
>下手に数字だしてもこの部分の+になってるお金はどこに行くんですか!??!?!懐でしょ!!!!
>とか根拠ない事言うゴミが涌くから出さなくてもいいかな
こういう手合ってプール金とか次の運営資金に回すって発想しないからなホント…
42222/08/15(月)16:09:35No.960873057そうだねx2
>徹夜組は消滅した
>今年は徹夜組いなかったですよね?
>怠慢は最新情報にアップデートできてないお前さんの脳みそだろ
>憂うならば今年の状況もちゃんと確認してからにすればいいのに
>情報が古い…
今までのサボりが無かったことにはならん
42322/08/15(月)16:09:37No.960873069そうだねx3
>いやアーリーチケ勢普通に徹夜してたけど
アーリーチケで徹夜する意味なさ過ぎるけどマジで何がしたかったんだろう…
42422/08/15(月)16:09:39No.960873081そうだねx1
>会場代の他に金使うとこあんの?
ポッケ
42522/08/15(月)16:09:47No.960873112そうだねx1
スレ「」どの辺で消えた?
42622/08/15(月)16:09:54No.960873146+
>>>同人と法人の立場を都合よく使い分けんなって話でしょ
>>使い分けてるってイメージソースはどこから?
>竹箒が都合よく見えてないその姿勢をやめろつってんだよ
型月アンチさん?最近元気ね
元気なのはいいことよ
42722/08/15(月)16:09:58No.960873167そうだねx2
>全部見てないけど竹箒にキレてた「」居た?竹箒と準備会とどっちが悪いかスレ「」答えた?
なんでどっちが悪いって質問前提なのか
42822/08/15(月)16:09:59No.960873173+
スタッフけぇ
やる意味ねぇやろうなこれ
42922/08/15(月)16:10:06No.960873196+
>コレだけ怠慢収支報告闇が深い!って騒いでるけど何もしないしできない騒ぐだけの一部の「」見てて面白いな
それはそうとしてエロ本はほしいからね
43022/08/15(月)16:10:07No.960873202そうだねx1
竹箒に個人参加するなって喚いていた「」は
ラーメンハゲのクレーマー論を思い出した
暇で無能で時間だけ持て余しているクズ…
43122/08/15(月)16:10:24No.960873267そうだねx1
>今竹箒の話してたの!?
竹箒のことで頭いっぱいなんだろ…
43222/08/15(月)16:10:25No.960873273+
>いやアーリーチケ勢普通に徹夜してたけど
アーリー持ってたら徹夜する必要ねえだろ
元々サーチケさえ 
取れない雑魚だったんだし徹夜組
43322/08/15(月)16:10:35 ID:GdN3JIZQNo.960873323そうだねx1
無能すぎるスレ「」
43422/08/15(月)16:10:38No.960873334そうだねx3
>こういう手合ってプール金とか次の運営資金に回すって発想しないからなホント…
それも収支公開してないんでわからないんだけどね
43522/08/15(月)16:10:42No.960873345+
>スレ「」どの辺で消えた?
コミケ憎いさんが来たタイミングかな
43622/08/15(月)16:10:44No.960873357+
>>全部見てないけど竹箒にキレてた「」居た?竹箒と準備会とどっちが悪いかスレ「」答えた?
>なんでどっちが悪いって質問前提なのか
あいつらキレてるから誰が悪いんだとか聞きそうじゃん
43722/08/15(月)16:10:46No.960873369+
>コミケ運営だってビッグサイトの会場や設営に必要な業者には普通に払ってるだろ
他のイベントも箱を押さえる費用とかはそりゃ払ってるだろうけどタダ働きさせて浮かせた現地スタッフ分の金はどこに行ってるの?
43822/08/15(月)16:10:46No.960873372そうだねx1
関係者に収支は公開されるらしいけどスタッフやってたスレ「」は見たことあるの?
43922/08/15(月)16:10:50No.960873388+
資金の透明化をー!とかまさはるの真似事するならもっと叫びがいのあるとこいくらでもあるのに
44022/08/15(月)16:10:54No.960873406そうだねx4
列の管理はできてもスレの管理はできないようだな
44122/08/15(月)16:10:54No.960873409そうだねx1
>>今竹箒の話してたの!?
>竹箒のことで頭いっぱいなんだろ…
確かに俺は竹箒大好きで今回参加しにきてくれて嬉しかったが…
44222/08/15(月)16:10:54No.960873412そうだねx1
>コロナ禍で止む無く体制を変えざるを得なかったのがたまたま功を奏しただけで今までずっと放置してたのは事実ですよね?
事実かなあ…?
44322/08/15(月)16:11:06No.960873467+
>へぇ金ガッツリ取られるのにスタッフにバイト代出ないんだ
>会場代の他に金使うとこあんの?
椅子も机も借り物だからそれはあるよ
契約内容にもよるけどうちのは壊れたりしてたらその分の費用も追加で請求してる
44422/08/15(月)16:11:06No.960873471そうだねx2
徹夜に関しては今回のチケット制にする以外抹消する方法は絶対になかったと思う
44522/08/15(月)16:11:12No.960873499そうだねx2
なんでこの人たちスレ「」そっちのけでレスポンチに精を出してるんだろう
44622/08/15(月)16:11:14No.960873521+
>無能すぎるスレ「」
無能とか使いたがるなら巣に帰りなさい
44722/08/15(月)16:11:16No.960873529そうだねx6
なんか竹箒のためにスタッフ総動員で大パニックみたいな事態起きたことにしたい人いるみたいだけど
たまに出る豪華スタッフのお疲れ様本とかそのくらいの規模感だったよ普通に
44822/08/15(月)16:11:24No.960873569そうだねx6
ふたばに限らないけどここは特にコミケ憎いイベント憎い同時文化オワコン同人誌終わった紙媒体氏ね
そう叫ぶ子が必ず必ず湧くしわめき続けるから…
44922/08/15(月)16:11:27No.960873586そうだねx2
コミケのスタッフとかただただ善意に頼ってるからなあ
規模どんどん縮小させていかないと回らないよね東の123だけにするのがいいよ本当
45022/08/15(月)16:11:39No.960873642+
徹夜組みも開幕ダッシュも過去の遺物となるのか
45122/08/15(月)16:11:41No.960873657+
二次創作で原作に還元されないのが嫌だったが
一回適当に追加で一サークル1万払わせてその文を原作者へ回す感じで計算したけど
コミケの規模が思ったより小さいんだなって感じがした
45222/08/15(月)16:11:43No.960873673+
>>へぇ金ガッツリ取られるのにスタッフにバイト代出ないんだ
>>会場代の他に金使うとこあんの?
>椅子も机も借り物だからそれはあるよ
>契約内容にもよるけどうちのは壊れたりしてたらその分の費用も追加で請求してる
レンタル会社の「」?
45322/08/15(月)16:11:48No.960873690そうだねx3
>>>全部見てないけど竹箒にキレてた「」居た?竹箒と準備会とどっちが悪いかスレ「」答えた?
>>なんでどっちが悪いって質問前提なのか
>あいつらキレてるから誰が悪いんだとか聞きそうじゃん
見ての通り現在進行系で居るけどスレ「」には普通のサークル参加だしって流されてたよ
45422/08/15(月)16:11:52No.960873706そうだねx1
>コミケ憎いさんが来たタイミングかな
こんなの相手にしてればそりゃ辞めたくなるわな
45522/08/15(月)16:11:52No.960873707+
>コロナ禍で止む無く体制を変えざるを得なかったのがたまたま功を奏しただけで今までずっと放置してたのは事実ですよね?
今回うまく行ったならそれ続ければいいだけで元に戻したら文句言えばいいのでは?
45622/08/15(月)16:11:55No.960873721+
普通にデジタル化してくだち
45722/08/15(月)16:11:57No.960873732+
>なんでこの人たちスレ「」そっちのけでレスポンチに精を出してるんだろう
回答が遅いのと管理レスだからだろ
45822/08/15(月)16:11:59No.960873741そうだねx2
妙に突っかかるやつがいるあたり既に管理権無さそう
45922/08/15(月)16:12:05No.960873757+
というかスタッフってボランティアなんでしょ?
情熱だけで賄えなかったらそりゃ増えんわ
46022/08/15(月)16:12:12No.960873794+
>fu1348219.jpg[見る]
>12年前の調査だから今はあてにならないかもしれないが赤字サークルの方が多いみたいね
サークルで見たら赤字の方が当たり前に多いぞ
だがそんな赤字サークルは趣味の範囲だから五万くらいの旅費払って来てるのも珍しくない
46122/08/15(月)16:12:12No.960873795そうだねx4
ぶっちゃけ竹箒は人も全然流れてたし何一つとして大変じゃなかったです
初日のノゲノラ列とかの方がヤバかったぜ
46222/08/15(月)16:12:16No.960873814そうだねx1
今年は特にコミケスタッフ足りねえ足りねえって意見毎年見たけど
スタッフ募集してる割に人員数絞って寡占状態ずっと続いてたって去年か一昨年見かけたけどマジなの?
46322/08/15(月)16:12:18No.960873822そうだねx2
>アーリー持ってたら徹夜する必要ねえだろ
>元々サーチケさえ 
>取れない雑魚だったんだし徹夜組
何その改行
46422/08/15(月)16:12:21No.960873836そうだねx2
>ふたばに限らないけどここは特にコミケ憎いイベント憎い同時文化オワコン同人誌終わった紙媒体氏ね
>そう叫ぶ子が必ず必ず湧くしわめき続けるから…
今夏休みで実家にも居場所無いろくでもない「」もいるからウケるよね
46522/08/15(月)16:12:35No.960873900そうだねx6
ぶっちゃけコミケのやり方自体が時代にそぐわないって感じてるところあるでしょスレ「」?
46622/08/15(月)16:12:37No.960873909+
>>>>全部見てないけど竹箒にキレてた「」居た?竹箒と準備会とどっちが悪いかスレ「」答えた?
>>>なんでどっちが悪いって質問前提なのか
>>あいつらキレてるから誰が悪いんだとか聞きそうじゃん
>見ての通り現在進行系で居るけどスレ「」には普通のサークル参加だしって流されてたよ
そりゃそうか
46722/08/15(月)16:12:44No.960873943+
>規模どんどん縮小させていかないと回らないよね東の123だけにするのがいいよ本当
comic1ですね
46822/08/15(月)16:12:50No.960873964そうだねx2
>ふたばに限らないけどここは特にコミケ憎いイベント憎い同時文化オワコン同人誌終わった紙媒体氏ね
>そう叫ぶ子が必ず必ず湧くしわめき続けるから…
二言目にはskeb最高とか言うから分かりやすい…
46922/08/15(月)16:12:54No.960873983+
徹夜組は徹夜するための徹夜組って妖怪が居たからなあ…
47022/08/15(月)16:13:01No.960874017そうだねx4
そのうち師弟制になりそうな準備会スタッフ
47122/08/15(月)16:13:07No.960874051そうだねx4
>なんか竹箒のためにスタッフ総動員で大パニックみたいな事態起きたことにしたい人いるみたいだけど
>たまに出る豪華スタッフのお疲れ様本とかそのくらいの規模感だったよ普通に
事前にヤバいことになるって分かってたから全然マシだよね
全然聞いたことサークルが前日あたりに急にアニメスタッフの打ち上げ本出します!イエーイ!とか言い出すより遥かにマシ
47222/08/15(月)16:13:10No.960874073+
準備会に対してまともな投書を投げようぜ
カタログのコーナーで返答して貰えるかもしれないぜ
47322/08/15(月)16:13:10No.960874074+
>>へぇ金ガッツリ取られるのにスタッフにバイト代出ないんだ
>>会場代の他に金使うとこあんの?
>椅子も机も借り物だからそれはあるよ
>契約内容にもよるけどうちのは壊れたりしてたらその分の費用も追加で請求してる
あと宅配業者呼んだり自販機等々の仕入れ増やしたりとかもお金うごくよね
近年だと手荷物検査で警察呼んだり体温測ったりの機材持ち込みもあるだろうし
47422/08/15(月)16:13:13No.960874089そうだねx6
>そもそも収支が収支がって税務署がこんなたたけば埃の出るところ調査してないわけないだろ
さすがに税金は収めてるんじゃね
それとは別にチケットやサークル参加費で足りてないのかが怪しまれてるんだぞ
47522/08/15(月)16:13:15No.960874100+
竹箒の列の捌け早かったよなぁ
東7前に立たされた時はこれは午後3時とかまで並ぶやつかな?とビビってたけど全然だった
47622/08/15(月)16:13:32No.960874175そうだねx2
未だにキャッシュレスやないんやろう
オワコンやん
47722/08/15(月)16:13:33No.960874177+
>へぇ金ガッツリ取られるのにスタッフにバイト代出ないんだ
>会場代の他に金使うとこあんの?
一般参加者のあまり行かない部分や周辺警備はプロの警備会社に金払って警備してもらってるし会場設営も場所代以外に机等の備品費用は別だしでそこそこ膨らむんでは
47822/08/15(月)16:13:33No.960874180そうだねx4
なんというか竹箒すげえ!的にキャッキャしてたら
それは迷惑に違いない!みたいなのが湧いたというか…
47922/08/15(月)16:13:41No.960874218そうだねx1
>今年は特にコミケスタッフ足りねえ足りねえって意見毎年見たけど
>スタッフ募集してる割に人員数絞って寡占状態ずっと続いてたって去年か一昨年見かけたけどマジなの?
寡占の使い方間違ってる気がするけど
スタッフは常に募集しているが変なの入り込むことはやっぱりよくあってそういうのはブラックリスト入りになるから多分やらかして出禁食らったやつが適当こいてるだけだと思うよ
48022/08/15(月)16:14:03No.960874326そうだねx7
>ぶっちゃけコミケのやり方自体が時代にそぐわないって感じてるところあるでしょスレ「」?
一字一句自分の意見言ってもらいたいだけ過ぎて笑った
48122/08/15(月)16:14:11No.960874374+
竹箒で言われてたのは三冊セットなのにセット組してなかったとこだけかな
48222/08/15(月)16:14:15No.960874401そうだねx3
>未だにキャッシュレスやないんやろう
>オワコンやん
技術系の島は各支払い方法完備だったが?
48322/08/15(月)16:14:22No.960874431+
コミケスタッフ同士で交流とかあるのかな
48422/08/15(月)16:14:31No.960874465+
>そのうち師弟制になりそうな準備会スタッフ
オバショタ準備会?
48522/08/15(月)16:14:31No.960874470+
何年も前におこたんぺこかどこだかの列並んでマジでちっとも動かず死にかけた時のことを思うと今回の竹箒はむしろ天国だったよ
48622/08/15(月)16:14:41No.960874524+
VRが一般的になったらデジタルイベントもやるんだろうな
48722/08/15(月)16:14:52No.960874570そうだねx2
>未だにキャッシュレスやないんやろう
>オワコンやん
キャッシュレス化進めたら回線パンクするんじゃねえかなあ…
48822/08/15(月)16:14:52No.960874578+
>竹箒で言われてたのは三冊セットなのにセット組してなかったとこだけかな
想像力が無かっただけだからヨシ!
48922/08/15(月)16:14:55No.960874594+
スタッフが甘い蜜吸えてた時期ってあったのかな?
人多いくて大変だわコミケット本体は儲けてるのに準備会はボランティアだわでやる人がいるのがすごいと思うけど
49022/08/15(月)16:14:56No.960874596+
キャッシュレスのサークルも今回は結構あってビックリしたが?
49122/08/15(月)16:15:06No.960874655そうだねx3
何か勘違いしてるけど竹箒は社長と茸のプライベートなサークルなんだから
それが参加してるだけで叩かれるのは買えなかった奴の逆恨みとしか思えん
49222/08/15(月)16:15:07No.960874657+
竹箒ワダアルコマフィア梶田の並びは凄そうだったね
49322/08/15(月)16:15:11No.960874678+
>VRが一般的になったらデジタルイベントもやるんだろうな
Vketが有名だけどあれも主催がやべえ
49422/08/15(月)16:15:14No.960874693+
>そのうち師弟制になりそうな準備会スタッフ
東は義兄弟で西はマリみて的な疑似姉妹制か…
49522/08/15(月)16:15:26No.960874754そうだねx2
>>竹箒で言われてたのは三冊セットなのにセット組してなかったとこだけかな
>想像力が無かっただけだからヨシ!
普段から現場で働いてたらヤバさがわかる事案だもんな
49622/08/15(月)16:15:35No.960874788+
>>竹箒で言われてたのは三冊セットなのにセット組してなかったとこだけかな
>想像力が無かっただけだからヨシ!
想像力じゃなくて事前準備する時間がなかったんじゃねえかな…
49722/08/15(月)16:15:35No.960874789+
>>そのうち師弟制になりそうな準備会スタッフ
>オバショタ準備会?
徒弟制じゃないからエッチな意味の可能性もあるのか…
49822/08/15(月)16:15:36No.960874800そうだねx1
管理はもう出来なさそうだけどレスするのも辞めたの?
それともスタッフだったのが最初から嘘なの?
49922/08/15(月)16:15:40No.960874818+
>竹箒ワダアルコマフィア梶田の並びは凄そうだったね
行ってみたら列が全然動いてて
翡翠亭とかに比べたら全然マシでした
50022/08/15(月)16:15:48No.960874853そうだねx1
>なんというか竹箒すげえ!的にキャッキャしてたら
>それは迷惑に違いない!みたいなのが湧いたというか…
まぁ初期は明らかに自分達の規模感分かってないムーブしてたから…
50122/08/15(月)16:15:49No.960874854+
マフィア梶田とチカの熱愛報道も近い
50222/08/15(月)16:15:53No.960874873そうだねx1
キャッシュレスとかスマホ無くしただけで詰むような欠陥システムはいらん
50322/08/15(月)16:15:56No.960874886そうだねx6
>何か勘違いしてるけど竹箒は社長と茸のプライベートなサークルなんだから
>それが参加してるだけで叩かれるのは買えなかった奴の逆恨みとしか思えん
ここにいるのは買う以前に行ってもいない奴らだからそれ以前の問題だぞ
50422/08/15(月)16:15:57No.960874893+
そういやスタッフ側に有名クリエイターとかいんのかな
50522/08/15(月)16:16:00No.960874901そうだねx1
コミケスタッフはコロナ前から派閥争いが面倒くさいせいで人抜けてたからな…
50622/08/15(月)16:16:03No.960874915そうだねx2
>普段から現場で働いてたらヤバさがわかる事案だもんな
CHOCOへの批判か?
50722/08/15(月)16:16:06No.960874931+
>竹箒ワダアルコマフィア梶田の並びは凄そうだったね
梶田はサークルスタッフであって主じゃねえよ!
50822/08/15(月)16:16:17 ID:GdN3JIZQNo.960874992そうだねx1
http://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_960273567/index.htm [link]
かまってちゃんまたスレ立ててんのか…
50922/08/15(月)16:16:27No.960875045+
>技術系の島は各支払い方法完備だったが?
キャッシュレスなら2割引!とかやってるサークルもあったな
51022/08/15(月)16:16:28No.960875051そうだねx3
五輪のボランティアみたいだね
報酬は自分たちがオタク文化を支えているっていう自負
51122/08/15(月)16:16:32No.960875067+
>>VRが一般的になったらデジタルイベントもやるんだろうな
>Vketが有名だけどあれも主催がやべえ
ぶっちゃけイベント運営なんて水物過ぎて誰もが納得行くやり方無理だろうとは思ってるが
Vketmall開いたときにもう普通のVketやらないとか言い出したり方針自体が安定しないの怖すぎる
51222/08/15(月)16:16:36No.960875083そうだねx5
>竹箒は中の人の個人サークルであって型月の名前持ってきてないんだから当たり前だろ何言ってんの
型月という企業名義で発表してる商業作品のスタッフ本を出して個人を名乗るかぁ…
51322/08/15(月)16:16:42No.960875105+
>そういやスタッフ側に有名クリエイターとかいんのかな
diverse system中の人がずーーっとスタッフやってる
51422/08/15(月)16:16:45No.960875122そうだねx1
>キャッシュレスとかスマホ無くしただけで詰むような欠陥システムはいらん
あの会場規模でスマホ無くしたら本買うとか以前のもっと重大な詰みを起こしそうだが…
51522/08/15(月)16:16:48No.960875143そうだねx2
>>竹箒ワダアルコマフィア梶田の並びは凄そうだったね
>行ってみたら列が全然動いてて
>翡翠亭とかに比べたら全然マシでした
俺も双亡亭あるなら行きたかった
51622/08/15(月)16:16:54No.960875167そうだねx8
>申し込みも10200円
>落選するとシステム利用料と手数料で引かれて8000円の戻り
>落選でも割と戻ってこない分がある
これ舐めてんのか?
51722/08/15(月)16:17:08No.960875227そうだねx4
>俺も双亡亭あるなら行きたかった
ねーよバカ!
51822/08/15(月)16:17:10No.960875236+
>ぶっちゃけコミケのやり方自体が時代にそぐわないって感じてるところあるでしょスレ「」?
ふんわりしていて答えづらいが個人的には即売会でしか得られないものがあるので継承していってほしい
51922/08/15(月)16:17:10No.960875239+
>>普段から現場で働いてたらヤバさがわかる事案だもんな
>CHOCOへの批判か?
…………まぁもう少し上手いやり方があったかもなぁとはちょっとだけ思った
52022/08/15(月)16:17:12No.960875251+
クレカ研究本出してるとこでSUICA決済したら
2秒くらい決済が重い!とか言い出してサークル白熱してたけど…
52122/08/15(月)16:17:17No.960875280+
ネットがどんだけ発達しようと同じ場所に集まるってのは魅力なんだよなぁ…
52222/08/15(月)16:17:18No.960875289そうだねx2
>>申し込みも10200円
>>落選するとシステム利用料と手数料で引かれて8000円の戻り
>>落選でも割と戻ってこない分がある
>これ舐めてんのか?
システムはタダじゃねぇんだ…
52322/08/15(月)16:17:19No.960875290+
>あの会場規模でスマホ無くしたら本買うとか以前のもっと重大な詰みを起こしそうだが…
スマホがレイプされて見つかったりするのか…
52422/08/15(月)16:17:23No.960875309+
>俺も双亡亭あるなら行きたかった
うーん50部くらいでいい?
52522/08/15(月)16:17:29No.960875334そうだねx3
竹箒並んでた体感としては売り子側のオペレーションは特に問題なかったというかその場で3冊セットにしてる割にはかなり早かったと思うけど
あれ以上を求めたらたわわサーキットぐらい買う側にも負担掛かるやり方しか残らないと思う
52622/08/15(月)16:17:29No.960875338そうだねx3
>キャッシュレスとかスマホ無くしただけで詰むような欠陥システムはいらん
そもそも財布なくしたらお金払えないだろ
同じレベルの杞憂だぞ
52722/08/15(月)16:17:38No.960875371そうだねx3
この通販全盛の時代に未だ対面販売に拘り続けてるようなのはまあどこかしら時代に取り残されてる面はあるよな
52822/08/15(月)16:17:41No.960875388+
>>いやアーリーチケ勢普通に徹夜してたけど
>アーリーチケで徹夜する意味なさ過ぎるけどマジで何がしたかったんだろう…
もう徹夜する事に意義を見出しちゃってるような手合いなんだろう
52922/08/15(月)16:17:41No.960875390+
>未だにキャッシュレスやないんやろう
>オワコンやん
今回キャッシュレス決済推進しててなんか同人ペイみたいなブースあったよ
53022/08/15(月)16:17:42No.960875396+
有限会社コミケット自体はそんなに儲かってるの?
53122/08/15(月)16:17:43No.960875405+
>これ舐めてんのか?
嫌なら申し込まなければいいんですよ?
53222/08/15(月)16:17:49No.960875430そうだねx3
>>申し込みも10200円
>>落選するとシステム利用料と手数料で引かれて8000円の戻り
>>落選でも割と戻ってこない分がある
>これ舐めてんのか?
間違いあるなら連絡しなよコミュ障
53322/08/15(月)16:17:53No.960875453そうだねx11
3冊のうち2冊は受注生産受け付け始めて
残り1冊の会場限定本はPDFで公開する
これだけやって「転売屋に餌をやっている!」って批判は頭おかしいだろ
転売屋と買うやつ頭おかしいだけだろこれ
53422/08/15(月)16:17:54No.960875465+
申し込みって前から万超えてたっけ?
9000円ぐらいだった記憶あるんだけど
53522/08/15(月)16:17:58No.960875486+
>CHOCO
あそこなんか采配ミスってたの?
53622/08/15(月)16:18:03No.960875510そうだねx1
>キャッシュレスとかスマホ無くしただけで詰むような欠陥システムはいらん
財布無くしただけで復旧不可能になる現金の方が欠陥システムでは
53722/08/15(月)16:18:19No.960875585+
きついイベントに無償ボランティアで3日間もスタッフ参加というのがどういうモチベで参加に至るのか不思議だ
オタ趣味あっても買い物もできなくなるし
53822/08/15(月)16:18:26No.960875628そうだねx1
竹箒は列流れ良すぎて全然健全すぎてガッカリしたくらいだ
53922/08/15(月)16:18:30No.960875644+
>>俺も双亡亭あるなら行きたかった
>うーん50部くらいでいい?
桁が足りないだろ二つくらい
54022/08/15(月)16:18:30No.960875645そうだねx1
>申し込みって前から万超えてたっけ?
>9000円ぐらいだった記憶あるんだけど
徹夜組対策でどんどん値上がってた自分が参加してたときは6000円代だったんだけどなあ
54122/08/15(月)16:18:30No.960875647そうだねx3
コロナのことがあったから夏コミ休んだら快適すぎた
別にいいか…無理して参加せんでも…
54222/08/15(月)16:18:31No.960875651+
>システムはタダじゃねぇんだ…
(1000円)
54322/08/15(月)16:18:39No.960875683そうだねx2
最初からなんとしても愚痴か失態か叩けるところを引きずり出したい感じでだめだった
54422/08/15(月)16:18:50No.960875729+
今回コロナでそうだったように突然中止にしたり当選した中でもサークル参加者減って人の動き方読めなかったり逆に想定の最大以上に人めっちゃ来たりしてもなんとかするように業者なりなんなり引き止めるのにもお金要るからな
54522/08/15(月)16:18:55No.960875763そうだねx3
地味に嫌なのが荷物受け取り500円
54622/08/15(月)16:18:56No.960875767+
たわわサーキットはもうある種の美しさがあるよね
54722/08/15(月)16:18:57No.960875768そうだねx11
>>竹箒は中の人の個人サークルであって型月の名前持ってきてないんだから当たり前だろ何言ってんの
>型月という企業名義で発表してる商業作品のスタッフ本を出して個人を名乗るかぁ…
コミケを始めて知った人ですか…?
54822/08/15(月)16:19:04No.960875806+
SNS文化発達して同人出した事がないクソ上手いクリエイターが本出します~ってなった時の悲劇よ
54922/08/15(月)16:19:04No.960875811そうだねx1
>>俺も双亡亭あるなら行きたかった
>うーん50部くらいでいい?
島本に怒られろ!!
55022/08/15(月)16:19:11No.960875842+
>これ舐めてんのか?
お金のやり取りで返金処理する場合事務手数料取られるって普通だろ
55122/08/15(月)16:19:12No.960875851+
>有限会社コミケット自体はそんなに儲かってるの?
わからん…
55222/08/15(月)16:19:13No.960875854+
>あそこなんか采配ミスってたの?
ミスいうかいつもどおり牛歩だった
55322/08/15(月)16:19:15No.960875870そうだねx4
まあコミケのいい話なんて別に聞きたくねえしな
闇とかの方が興味ある
55422/08/15(月)16:19:16No.960875873+
>コミケスタッフはコロナ前から派閥争いが面倒くさいせいで人抜けてたからな…
徹夜組排除しねえのもその派閥の利権絡みみたいなことずっと言われてたことあったな
55522/08/15(月)16:19:18No.960875880そうだねx3
>>システムはタダじゃねぇんだ…
>(330円)
ファミマ許せねえよな…
55622/08/15(月)16:19:19No.960875885+
>申し込みって前から万超えてたっけ?
>9000円ぐらいだった記憶あるんだけど
10200円って言ったけど申込書も入れてるよ
55722/08/15(月)16:19:22No.960875901+
>そもそも財布なくしたらお金払えないだろ
>同じレベルの杞憂だぞ
そうだよ
だからキャッシュレスに対応してないのはオワコンと言い出すのは視野狭窄でしかない
55822/08/15(月)16:19:58No.960876096+
>竹箒は列流れ良すぎて全然健全すぎて
うn
>ガッカリしたくらいだ
…なんで!?
55922/08/15(月)16:19:58No.960876099+
>>申し込みも10200円
>>落選するとシステム利用料と手数料で引かれて8000円の戻り
>>落選でも割と戻ってこない分がある
>これ舐めてんのか?
祭りやコンサート会場みたいな場の2000円でカリカリする感覚がわからん…
56022/08/15(月)16:19:59No.960876100+
最近は一万円越えているのか
なかなかな金額だね
56122/08/15(月)16:20:01No.960876115+
だからそもそもキャッシュレスもそこそこあったよ
56222/08/15(月)16:20:09No.960876163+
>残り1冊の会場限定本はPDFで公開する
まあ一部削除されるわけだがな!
56322/08/15(月)16:20:10No.960876166そうだねx4
>>>システムはタダじゃねぇんだ…
>>(330円)
>ファミマ許せねえよな…
チケット1000円なのはわかる
追加手数料の220円+110円で330円になるのはわからない
56422/08/15(月)16:20:14No.960876187+
>竹箒並んでた体感としては売り子側のオペレーションは特に問題なかったというかその場で3冊セットにしてる割にはかなり早かったと思うけど
>あれ以上を求めたらたわわサーキットぐらい買う側にも負担掛かるやり方しか残らないと思う
スペースもっと広げて会計増やすとか
56522/08/15(月)16:20:36No.960876276そうだねx10
>祭りやコンサート会場みたいな場の2000円でカリカリする感覚がわからん…
そりゃ参加できねぇのに金だけ取られるのは虚無だからじゃないかしら
56622/08/15(月)16:20:41No.960876300+
>>ガッカリしたくらいだ
>…なんで!?
全然列動かねー!クソゲー!って言って
周りの知らないおっさん達と盛り上がるのが楽しいタイプなので…
56722/08/15(月)16:20:42No.960876309+
>きついイベントに無償ボランティアで3日間もスタッフ参加というのがどういうモチベで参加に至るのか不思議だ
>オタ趣味あっても買い物もできなくなるし
やってるうちになんかハイになる
56822/08/15(月)16:20:46No.960876335+
>残り1冊の会場限定本はPDFで公開する
内容変わるから実質別の本だよそれ
56922/08/15(月)16:20:50No.960876357+
>ネットがどんだけ発達しようと同じ場所に集まるってのは魅力なんだよなぁ…
みんなで同じ物を楽しんで一体感を味わう人は当然多いんだけど
最近はサブスクなりで新しい物も古い物も平等に楽しめるから個人が楽しい物を追求する人が増えている気がする
57022/08/15(月)16:20:52No.960876369+
>コミケを始めて知った人ですか…?
なんとしてでも俺が嫌いなものは悪!ってことにしたい人かもしれない
57122/08/15(月)16:20:53No.960876372そうだねx1
コミケアンチのトンデモ叩きが見たいわ!
コミケの儲けは統一教会に行くとかそういう感じのやつ
57222/08/15(月)16:20:59No.960876402+
COMITIAも商業単行本売るのはダメでも展示してるこれ最近描いたんですよって漫画家さんはアリだしそもそも出張編集部出てるからなあ
57322/08/15(月)16:21:00No.960876406そうだねx4
>>残り1冊の会場限定本はPDFで公開する
>まあ一部削除されるわけだがな!
どうせ答え合わせで持ってる人がアップしてくれるだろう
57422/08/15(月)16:21:14No.960876463そうだねx10
>祭りやコンサート会場みたいな場の2000円でカリカリする感覚がわからん…
そりゃ何も得られず2000円取られるのはいい気分ではないだろ
57522/08/15(月)16:21:15No.960876466+
>SNS文化発達して同人出した事がないクソ上手いクリエイターが本出します~ってなった時の悲劇よ
どうでもいいけどツイッターで投稿してた絵が溜まった柴田亜美がもしかしたら同人出すかもしれんってなって一部がざわついてたなそういえば
57622/08/15(月)16:21:29No.960876545+
>>>ガッカリしたくらいだ
>>…なんで!?
>全然列動かねー!クソゲー!って言って
>周りの知らないおっさん達と盛り上がるのが楽しいタイプなので…
アーリーCだったけど全然動かず1430くらいで完売報告きたから結構並んでたんだなあ
57722/08/15(月)16:21:35No.960876571そうだねx1
>たわわサーキットはもうある種の美しさがあるよね
機能美を感じる
気軽に自分が歯車の一つになれる体験できていいよね
57822/08/15(月)16:21:44No.960876616+
>>CHOCO
>あそこなんか采配ミスってたの?
いつも通り合体サークルなのにセットも本のみも売ってて10限ですとか言い出して1人が会計するのに1分くらいかかってただけだよ
いつものことだから皆列全然進まねぇ~って愚痴りながら並んでるだけだよ
57922/08/15(月)16:21:46No.960876623+
>きついイベントに無償ボランティアで3日間もスタッフ参加というのがどういうモチベで参加に至るのか不思議だ
>オタ趣味あっても買い物もできなくなるし
お盆のお祭りだからね
氏子が地域のお祭りの運営タダでやってるのと似たようなもんよ
58022/08/15(月)16:21:47No.960876637そうだねx2
>みんなで同じ物を楽しんで一体感を味わう人は当然多いんだけど
>最近はサブスクなりで新しい物も古い物も平等に楽しめるから個人が楽しい物を追求する人が増えている気がする
いやまああの規模であの人数で一体感というか
俺はここにいてもいいんだ!みたいな高揚感味わうのはやっぱ現地じゃいと無理なんだよね
58122/08/15(月)16:21:47No.960876639そうだねx2
徹夜組対策の名目で金取ってた割に全然改善する気配無かったんだが
58222/08/15(月)16:21:49No.960876646+
どうしてせっかく当選して参加できるのに新刊が無いんです?
どうして…
58322/08/15(月)16:21:50No.960876656そうだねx8
>>>申し込みも10200円
>>>落選するとシステム利用料と手数料で引かれて8000円の戻り
>>>落選でも割と戻ってこない分がある
>>これ舐めてんのか?
>祭りやコンサート会場みたいな場の2000円でカリカリする感覚がわからん…
祭りの場に参加できずに金だけ取られてカリカリしないと思う感覚がわからん…
58422/08/15(月)16:21:59No.960876700+
>>ネットがどんだけ発達しようと同じ場所に集まるってのは魅力なんだよなぁ…
>みんなで同じ物を楽しんで一体感を味わう人は当然多いんだけど
>最近はサブスクなりで新しい物も古い物も平等に楽しめるから個人が楽しい物を追求する人が増えている気がする
まあでもそれも選択肢が豊富にあるからこそだと思うよ
即売会完全禁止にでもしたらそっちやりたいって声は増える
58522/08/15(月)16:22:11No.960876749そうだねx1
ぶっちゃけコロナ対策の事どう思ってる?
58622/08/15(月)16:22:20No.960876795そうだねx1
>いつものことだから皆列全然進まねぇ~って愚痴りながら並んでるだけだよ
楽しいよね!
58722/08/15(月)16:22:23No.960876806+
>コミケのスタッフとかただただ善意に頼ってるからなあ
>規模どんどん縮小させていかないと回らないよね東の123だけにするのがいいよ本当
そこまでとは言わんが1日で済ませる規模にしたら?とは思う
58822/08/15(月)16:22:25No.960876818+
>有限会社コミケット自体はそんなに儲かってるの?
あの会場四日間借りるのってどの位信用あればいいんだろう?
58922/08/15(月)16:22:26No.960876822+
>お金のやり取りで返金処理する場合事務手数料取られるって普通だろ
多分ライブとかで中止になったことのない運のいい人なんだろう…
59022/08/15(月)16:22:27No.960876836そうだねx2
>>残り1冊の会場限定本はPDFで公開する
>まあ一部削除されるわけだがな!
他版権への寄稿イラスト混じってんだぞ
その辺がグレーな同人誌として出すならともかく誰でも見られるwebにそのまんま出したらかなり面倒なことになる
59122/08/15(月)16:22:30No.960876844+
>ぶっちゃけコロナ対策の事どう思ってる?
ガバガバだったけど仕方ないだろうなと思う
59222/08/15(月)16:22:31No.960876851+
新刊ないのに列を作ったやしろの方が悪
59322/08/15(月)16:22:42No.960876903+
>どうでもいいけどツイッターで投稿してた絵が溜まった柴田亜美がもしかしたら同人出すかもしれんってなって一部がざわついてたなそういえば
やってたらヤバそうだなそれ…
59422/08/15(月)16:22:45No.960876919+
そんなカリカリ言われても愛猫の事しか思い浮かばない
59522/08/15(月)16:22:45No.960876922+
>>祭りやコンサート会場みたいな場の2000円でカリカリする感覚がわからん…
>祭りの場に参加できずに金だけ取られてカリカリしないと思う感覚がわからん…
いや落選しても一般参加行くだろ…
59622/08/15(月)16:22:56No.960876989+
なのは完売!
59722/08/15(月)16:23:00No.960877009そうだねx4
>そんなカリカリ言われても愛猫の事しか思い浮かばない
大事にしてやれ
59822/08/15(月)16:23:02No.960877021+
申込書セット買う時点で1000円以上取られる
59922/08/15(月)16:23:04No.960877033+
>どうせ答え合わせで持ってる人がアップしてくれるだろう
(会場限定本持ってないんだな…)
60022/08/15(月)16:23:05No.960877034+
>楽しいよね!
楽しくはないな!!
60122/08/15(月)16:23:11No.960877071そうだねx2
>コミケを始めて知った人ですか…?
スタッフ本でもちゃんと企業ブース側で売ってるまともな所あるけどそれと比較してヒドいなって…
あとアニメの作画スタッフが自分の関わった作品の本を著作権とか無視して出してるのも駄目だろ本来
60222/08/15(月)16:23:13No.960877078そうだねx1
>>竹箒並んでた体感としては売り子側のオペレーションは特に問題なかったというかその場で3冊セットにしてる割にはかなり早かったと思うけど
>>あれ以上を求めたらたわわサーキットぐらい買う側にも負担掛かるやり方しか残らないと思う
>スペースもっと広げて会計増やすとか
隣にも別のもの頒布してるサークルがいるんすよ
60322/08/15(月)16:23:18No.960877098+
冬はまた30と31日開催なの?
60422/08/15(月)16:23:20No.960877110+
>>楽しいよね!
>楽しくはないな!!
楽しくないのが楽しい!
60522/08/15(月)16:23:20No.960877111+
>担当ではないので知らんけどまだやってるんじゃないかね
知らない時点で館内担当じゃないの確定で
今回スタッフやってれば多少なりともどうやったかの話漏れ聞こえてるはずなので釣りだな
60622/08/15(月)16:23:20No.960877112そうだねx2
>>そんなカリカリ言われても愛猫の事しか思い浮かばない
>大事にしてやれ
7年前に亡くなってる
60722/08/15(月)16:23:27No.960877140そうだねx5
>>>祭りやコンサート会場みたいな場の2000円でカリカリする感覚がわからん…
>>祭りの場に参加できずに金だけ取られてカリカリしないと思う感覚がわからん…
>いや落選しても一般参加行くだろ…
それは別では
60822/08/15(月)16:23:27No.960877142そうだねx1
>祭りやコンサート会場みたいな場の2000円でカリカリする感覚がわからん…
2000円あったら豪遊できるが!?
60922/08/15(月)16:23:33No.960877177そうだねx3
>その辺がグレーな同人誌として出すならともかく誰でも見られるwebにそのまんま出したらかなり面倒なことになる
転売屋に餌を与えてることになってるじゃん
61022/08/15(月)16:23:42No.960877225+
>徹夜組対策の名目で金取ってた割に全然改善する気配無かったんだが
これずっと言われてるけど具体的な方法が無くない?
徹夜組用に無料宿泊施設提供でもしないと無理じゃない?
61122/08/15(月)16:23:45No.960877238そうだねx7
>いや落選しても一般参加行くだろ…
待って何が問題なのか理解しないで喋ってたの?
61222/08/15(月)16:23:51No.960877278そうだねx2
>スタッフ本でもちゃんと企業ブース側で売ってるまともな所あるけどそれと比較してヒドいなって…
>あとアニメの作画スタッフが自分の関わった作品の本を著作権とか無視して出してるのも駄目だろ本来
うんダメだね
ダメだがやる
61322/08/15(月)16:23:55No.960877300そうだねx3
>あとアニメの作画スタッフが自分の関わった作品の本を著作権とか無視して出してるのも駄目だろ本来
>コミケを初めて知った人ですか…?
61422/08/15(月)16:23:56No.960877306そうだねx2
>>コミケを始めて知った人ですか…?
>スタッフ本でもちゃんと企業ブース側で売ってるまともな所あるけどそれと比較してヒドいなって…
>あとアニメの作画スタッフが自分の関わった作品の本を著作権とか無視して出してるのも駄目だろ本来
おちんぎんがもっと上がればそんなことしなくてもよくなるんだけどね…
61522/08/15(月)16:24:12No.960877378そうだねx10
>>コミケを始めて知った人ですか…?
>スタッフ本でもちゃんと企業ブース側で売ってるまともな所あるけどそれと比較してヒドいなって…
>あとアニメの作画スタッフが自分の関わった作品の本を著作権とか無視して出してるのも駄目だろ本来
同人という概念を初めて知った人ですか…?
61622/08/15(月)16:24:12No.960877383そうだねx1
どっちかっていうと一般参加叶姉妹のほうが混雑に影響出す上に取り締まるルールないからあれ空気読まずに東館ど真ん中来たらヤバイなと思った記憶がある
61722/08/15(月)16:24:23No.960877443+
ワンフェスとかは抽選落選したら全額返金なの?
61822/08/15(月)16:24:26No.960877461そうだねx2
>楽しくないのが楽しい!
長蛇の列作って喜ぶのはサークル側だけ!
61922/08/15(月)16:24:34No.960877498+
ダメなものが消えないと許せないのはコミケ向いてないぞ
62022/08/15(月)16:24:40No.960877533+
申し込みする権利が大体1000円くらい
セット最近買ってないから価格合ってるかわからん
62122/08/15(月)16:24:47No.960877570そうだねx2
>これずっと言われてるけど具体的な方法が無くない?
>徹夜組用に無料宿泊施設提供でもしないと無理じゃない?
じゃあなんで値上げしたんだ…?
62222/08/15(月)16:24:53No.960877611+
>>コミケを始めて知った人ですか…?
>スタッフ本でもちゃんと企業ブース側で売ってるまともな所あるけどそれと比較してヒドいなって…
>あとアニメの作画スタッフが自分の関わった作品の本を著作権とか無視して出してるのも駄目だろ本来
>コミケを始めて知った人ですか…?
62322/08/15(月)16:24:56No.960877620そうだねx2
>あとアニメの作画スタッフが自分の関わった作品の本を著作権とか無視して出してるのも駄目だろ本来
著作権の話持ち出したら軒並み全部アウトだから…
62422/08/15(月)16:25:03No.960877660+
>スペースもっと広げて会計増やすとか
シャッターの幅が広がらない以上どうしようもなく無い?
出来ても会計が3列から4列にするのが精一杯だろうしそれやると今度は買ったやつが出ていくためのスペース消えてさらに滞るぞ
62522/08/15(月)16:25:07No.960877676そうだねx4
著作権とか無視して出してるのダメだろ本来ってコミケで言い回って権利思想を啓蒙してくれば良いと思いますね
62622/08/15(月)16:25:23No.960877771そうだねx2
>ダメなものが消えないと許せないのはコミケ向いてないぞ
コミケどころか日常生活に支障が出ると思う
62722/08/15(月)16:25:26No.960877794+
>いつものことだから皆列全然進まねぇ~って愚痴りながら並んでるだけだよ
あそこはここ最近ずっと牛歩だから通販でいいやってなってる
ただサインも気軽に受け付けるから並びたい人は並ぶよね
62822/08/15(月)16:25:29No.960877807そうだねx4
>著作権の話持ち出したら軒並み全部アウトだから…
だからコミケは二次創作のみじゃねーって
62922/08/15(月)16:25:40No.960877863+
>ダメなものが消えないと許せないのはコミケ向いてないぞ
ダメの内容にもよるだろ
少なくともポイ捨ては死んでほしい死ね
63122/08/15(月)16:25:53No.960877921+
冷静に考えたらダメだけど祭りだから許す!
63222/08/15(月)16:25:57No.960877940+
あたりめーだけどチケットやリストバンドそのものにも会場にあるありとあらゆるものに金掛かるんだからな!
63322/08/15(月)16:26:02No.960877964+
>>その辺がグレーな同人誌として出すならともかく誰でも見られるwebにそのまんま出したらかなり面倒なことになる
>転売屋に餌を与えてることになってるじゃん
無敵の理論きたな…
それ言い出したらもうコミケって場そのものが転売屋の温床であって一サークルにやいのやいの言える話じゃなくなるよ
63422/08/15(月)16:26:05No.960877979+
>どっちかっていうと一般参加叶姉妹のほうが混雑に影響出す上に取り締まるルールないからあれ空気読まずに東館ど真ん中来たらヤバイなと思った記憶がある
居たねぇ叶姉妹
見に行ったの懐かしいわ
63522/08/15(月)16:26:11No.960878009そうだねx2
>>ダメなものが消えないと許せないのはコミケ向いてないぞ
>ダメの内容にもよるだろ
>少なくともポイ捨ては死んでほしい死ね
野グソも勘弁してほしい今年は流石に無くてよかった
63622/08/15(月)16:26:17No.960878040+
徹夜組だの転売屋だのどんだけ憎いんだ
いや憎いのは分かるけど本来のイベントの楽しさとかを全部置いてまで叩くものなのか
63722/08/15(月)16:26:21No.960878064そうだねx1
いいかわるいかでいったら間違いなくアウトなんだが
もーしょーがないなー会場だけならみのがしたげる!
で通ってるアニメーターのお疲れ様本
63822/08/15(月)16:26:22No.960878068+
まあダメな物が目立ったら文句言われるのはそらそうねとは思うよ
そんなもん無視して知らねぇってやり通してるから全然いいんだけど
63922/08/15(月)16:26:36No.960878138そうだねx4
>>著作権の話持ち出したら軒並み全部アウトだから…
>だからコミケは二次創作のみじゃねーって
一次創作でも文献引用とか著作権面の体裁ゴミなの五万ですよ
64022/08/15(月)16:26:45No.960878187+
野グソしちゃダメだぞ
64122/08/15(月)16:26:49No.960878209そうだねx2
竹箒はサークル側でやれること大体全部やってるから…
64222/08/15(月)16:26:52No.960878226そうだねx8
>同人という概念を初めて知った人ですか…?
同人とか誤魔化してるけどコミケで売ってるのは許可取ってない海賊版でしかないだろ
同じ同人でもガレキはきちんと当日版権取ってるから一緒にしちゃ駄目だろ
64322/08/15(月)16:27:11No.960878317そうだねx1
>冷静に考えたらダメだけど祭りだから許す!
これが通らないくらい規模大きくなっちゃったね
64422/08/15(月)16:27:12No.960878319+
文句あるか?あってもいいぞ強行するからな!
ってスタンスは安心感ある
ていうかそんくらいじゃないとオタイベントなんてやれん
64522/08/15(月)16:27:13No.960878324+
野糞はちゃんと片付けてゴミ袋に入れてるし…
64622/08/15(月)16:27:14No.960878327+
ホントは駄目だけどアニメーターが基本儲かってないのはわかってるので小遣い稼ぎ程度なら見逃してもらってるみたいな感じ
お前十分名前も金もあるだろって人はなんだろうね
64722/08/15(月)16:27:14No.960878331+
そんな通販しないサークルは死ねみたいな論理
64822/08/15(月)16:27:17No.960878345+
言ってることガンプラの転売屋むかつくからバンダイ倒産しろと一緒だぞ
64922/08/15(月)16:27:19No.960878356そうだねx1
会場限定のグッズとかいらないなら委託とサブスクで充分だからな今…
会場のおまけの本も大体公開してくれるし
もう手元に置いておきたいなんて思うのは年寄りしかいない
65022/08/15(月)16:27:26No.960878393+
>一次創作でも文献引用とか著作権面の体裁ゴミなの五万ですよ
???
65122/08/15(月)16:27:29No.960878412+
>いいかわるいかでいったら間違いなくアウトなんだが
>もーしょーがないなー会場だけならみのがしたげる!
>で通ってるアニメーターのお疲れ様本
あれは言うなればアニメーター側の賞与だからな…
65222/08/15(月)16:27:31No.960878420+
刑事はともかく流石に民事には介入しないよ
65322/08/15(月)16:27:39No.960878471そうだねx4
>これが通らないくらい規模大きくなっちゃったね
通ってるけど誰が通らないことにしてるの?
それが疑問なんだ
65422/08/15(月)16:27:40No.960878485そうだねx3
>>同人という概念を初めて知った人ですか…?
>同人とか誤魔化してるけどコミケで売ってるのは許可取ってない海賊版でしかないだろ
>同じ同人でもガレキはきちんと当日版権取ってるから一緒にしちゃ駄目だろ
同人って主語でかいからそこをまず改めないと話が噛み合わないよ
65522/08/15(月)16:27:48No.960878525そうだねx10
アニメスタジオがまともにお賃金出せないから同人でスタッフ本出すのお目溢ししてアニメスタッフへの見返りにしてるのはコミケの闇じゃなくアニメの闇では…
65622/08/15(月)16:27:56No.960878573そうだねx1
>あたりめーだけどチケットやリストバンドそのものにも会場にあるありとあらゆるものに金掛かるんだからな!
今回のリストバンドが紙製ですぐ汗でふやけちゃうんじゃ…って心配だったけど余裕で半日持ったの驚いた
むしろ糊とかもしっかりしてて外すの少し大変だった
65722/08/15(月)16:27:57No.960878577+
著作権は権利者以外にアウト認定する資格ないからね?
65822/08/15(月)16:28:00No.960878593+
もともとコミケとか二次創作の即売会ってもんがその辺ファジーにしてなあなあで誤魔化すことで成り立ってる部分あんだからそこの部分をあまり突っついても誰も幸せになれねえ
65922/08/15(月)16:28:07No.960878620+
>>徹夜組対策の名目で金取ってた割に全然改善する気配無かったんだが
>これずっと言われてるけど具体的な方法が無くない?
>徹夜組用に無料宿泊施設提供でもしないと無理じゃない?
一応ずっと言ってたのは警備員雇う警備費
66022/08/15(月)16:28:09No.960878634そうだねx1
>>一次創作でも文献引用とか著作権面の体裁ゴミなの五万ですよ
>???
あっ資料系とか論文系同人は認めない方ですか?
66122/08/15(月)16:28:10No.960878636そうだねx1
印がわからないせいでスレ「」の質問コーナーが
いつの間にか「」の殴り合いになってる…
66222/08/15(月)16:28:21No.960878681+
>アニメスタジオがまともにお賃金出せないから同人でスタッフ本出すのお目溢ししてアニメスタッフへの見返りにしてるのはコミケの闇じゃなくアニメの闇では…
闇だけど光だよ
66322/08/15(月)16:28:25No.960878698+
>アニメスタジオがまともにお賃金出せないから同人でスタッフ本出すのお目溢ししてアニメスタッフへの見返りにしてるのはコミケの闇じゃなくアニメの闇では…
そもそもそれが見返りっていうのが単なる想像なんじゃ…?
66422/08/15(月)16:28:29No.960878708そうだねx5
規模がデカくなりすぎて建前がもう通じない!ってよく言われてるけど
具体的に建前がもう通じてない場面を知らない
66522/08/15(月)16:28:29No.960878715そうだねx1
ぶっちゃけ武内の会場限定本喉から出るほど欲しい人ファンの母数に対してそこまでいないと思うし仮に全部受注生産しても祭り気分で並ぶ人同じくらいか数百人少ないくらいの規模でいたと思うよ
66622/08/15(月)16:28:41No.960878773そうだねx6
アニメーター本も中高年ばかりで若年層の木っ端メーターは出す余裕無いだろ
それで中高年メーターが声も大きいの最悪なんだよな
66722/08/15(月)16:28:42No.960878785そうだねx1
>>一次創作でも文献引用とか著作権面の体裁ゴミなの五万ですよ
>???
五万
66822/08/15(月)16:28:52No.960878841そうだねx1
>著作権は権利者以外にアウト認定する資格ないからね?
なので法改正して非親告罪化しよう!ってやってんのになかなか通らないよね非親告罪化
66922/08/15(月)16:28:52No.960878843そうだねx1
通販しないサークルは死ねとは言わないし参加するなとは言わないが
大変な事になるってわかるんだったらそれなりの対策をして頒布するのはサークル側の義務
67022/08/15(月)16:28:53No.960878844+
>印がわからないせいでスレ「」の質問コーナーが
>いつの間にか「」の殴り合いになってる…
やはりsは必要…
67122/08/15(月)16:28:53No.960878849そうだねx4
>アニメーター本も中高年ばかりで若年層の木っ端メーターは出す余裕無いだろ
>それで中高年メーターが声も大きいの最悪なんだよな
マジレスやめろ
67222/08/15(月)16:29:00No.960878879そうだねx7
竹箒叩くために二次創作系同人全て滅ぼす魔王じゃん
67322/08/15(月)16:29:05No.960878908そうだねx5
書いてる側が違法でも罰せられなければ問題ないとか界隈がそんなんだから同人誌が割られ放題なのでは…
67422/08/15(月)16:29:12No.960878944そうだねx1
>アニメーター本も中高年ばかりで若年層の木っ端メーターは出す余裕無いだろ
>それで中高年メーターが声も大きいの最悪なんだよな
それはまあ…そうだね
67522/08/15(月)16:29:15No.960878954そうだねx1
>アニメスタジオがまともにお賃金出せないから同人でスタッフ本出すのお目溢ししてアニメスタッフへの見返りにしてるのはコミケの闇じゃなくアニメの闇では…
それはそう
あと地味に原画やコンテ流出もまだあるっぽいし
67622/08/15(月)16:29:20No.960878977+
現行システムで徹夜してるやつは他の奴らに先んじて買い占めてやろう!って転売屋ですらなくて徹夜自体に意味を見出してるごく少数のキチガイなんよ
67722/08/15(月)16:29:26No.960879010+
>印がわからないせいでスレ「」の質問コーナーが
>いつの間にか「」の殴り合いになってる…
スレ「」もういないんじゃない?
67822/08/15(月)16:29:28No.960879022+
>竹箒叩くために二次創作系同人全て滅ぼす魔王じゃん
魔王死んでよ~
67922/08/15(月)16:29:28No.960879023+
>あっ資料系とか論文系同人は認めない方ですか?
論文系こそ引用元となる資料を正しく引用出来てないパターンがちょくちょくある
モノホンの論文だってたまにしくじる人いるし
68022/08/15(月)16:29:28No.960879027そうだねx5
そもそもガイドラインで同人公認してる型月の話の横で二次創作は全部アウト!って言ってるのちょっとアホすぎない?
68122/08/15(月)16:29:57No.960879166そうだねx1
>書いてる側が違法でも罰せられなければ問題ないとか界隈がそんなんだから同人誌が割られ放題なのでは…
そうだよ
だからお互い無法地帯で!終わり!
68222/08/15(月)16:29:58No.960879167そうだねx3
まあなんかスレ読んできてそりゃスタッフも増えねえわとはちょっと思った
68322/08/15(月)16:29:59No.960879173そうだねx3
>>あっ資料系とか論文系同人は認めない方ですか?
>論文系こそ引用元となる資料を正しく引用出来てないパターンがちょくちょくある
>モノホンの論文だってたまにしくじる人いるし
だからそれ著作権的にアウトですね
68422/08/15(月)16:30:06No.960879206そうだねx1
>アニメーター本も中高年ばかりで若年層の木っ端メーターは出す余裕無いだろ
>それで中高年メーターが声も大きいの最悪なんだよな
暇なんだねぇその人もさ
68522/08/15(月)16:30:13No.960879238そうだねx1
>書いてる側が違法でも罰せられなければ問題ないとか界隈がそんなんだから同人誌が割られ放題なのでは…
市販されてる音楽や映像が割られてないとでも?
68622/08/15(月)16:30:23No.960879293+
>>それで中高年メーターが声も大きいの最悪なんだよな
>暇なんだねぇその人もさ
暇?
68722/08/15(月)16:30:29No.960879315そうだねx2
>論文系こそ引用元となる資料を正しく引用出来てないパターンがちょくちょくある
>モノホンの論文だってたまにしくじる人いるし
俺の修論の悪口はよせ
68822/08/15(月)16:30:30No.960879322そうだねx1
>そもそもガイドラインで同人公認してる型月の話の横で二次創作は全部アウト!って言ってるのちょっとアホすぎない?
公認してるからセーフっていうなら公認されてないところはアウトだよねって話にもなるけどそこはスルーなの?
68922/08/15(月)16:30:36No.960879350そうだねx2
>>>それで中高年メーターが声も大きいの最悪なんだよな
>>暇なんだねぇその人もさ
>暇?
マフティーDel
69022/08/15(月)16:30:41No.960879370そうだねx2
>だからそれ著作権的にアウトですね
アウトだけど?何か問題でも?
69122/08/15(月)16:30:42No.960879371+
>公認してるからセーフっていうなら公認されてないところはアウトだよねって話にもなるけど
ならないけど…
69222/08/15(月)16:30:49No.960879408+
関係ないけど女性向けって減ってない?
どこに消えたんだ
69322/08/15(月)16:31:11No.960879512+
>>モノホンの論文だってたまにしくじる人いるし
>俺の修論の悪口はよせ
文体変えてもコピペバレるから今のAIって怖いね!
69422/08/15(月)16:31:12No.960879522そうだねx5
>>そもそもガイドラインで同人公認してる型月の話の横で二次創作は全部アウト!って言ってるのちょっとアホすぎない?
>公認してるからセーフっていうなら公認されてないところはアウトだよねって話にもなるけどそこはスルーなの?
親告罪だから明確に否定されない限りセーフ(アウト)
69522/08/15(月)16:31:13No.960879527そうだねx1
関係ないけどふたば学園祭も新陳代謝が悪いからコミケの比じゃないくらい高齢化が進んでた
69622/08/15(月)16:31:17No.960879545+
無法と遵法をいい感じに使い分けて楽しく創作して楽しめばいいんだよ!
正義も悪も使いようさ!
69722/08/15(月)16:31:22No.960879569+
アウトかどうか決めるのは著作権者や管理団体とかだけど
69822/08/15(月)16:31:29No.960879605そうだねx4
管理もしねぇしどうせスタッフ騙ったニセモンだろ
69922/08/15(月)16:31:32No.960879620+
>関係ないけど女性向けって減ってない?
>どこに消えたんだ
表現の場は他にもあるしどんどん地下に潜っていってる
70022/08/15(月)16:31:34No.960879631+
>通販しないサークルは死ねとは言わないし参加するなとは言わないが
>大変な事になるってわかるんだったらそれなりの対策をして頒布するのはサークル側の義務
大変な事になるって誰が?
まさか客とか言うなよ?
70122/08/15(月)16:31:36No.960879637そうだねx4
大丈夫?ココ
コミケ行ったことある人何割ぐらい居るのかも怪しくなってるよ
70222/08/15(月)16:31:44No.960879672そうだねx5
単純に二次創作や同人誌文化が憎いだけじゃん…
70322/08/15(月)16:31:50No.960879704そうだねx4
こうやって荒れて欲しくて立てたんだよね
70422/08/15(月)16:31:56No.960879719+
ついこの前ときメモ同人でけおって公式に突撃したバカ居たけどあんなかんじで得意げにチクリ倒してもほとんどのところはシカト決めるよ
70522/08/15(月)16:32:08No.960879794+
>まあなんかスレ読んできてそりゃスタッフも増えねえわとはちょっと思った
規模縮小してでも存続するだろうしまあスタッフの高齢化とかは心配する必要ないだろう…
70622/08/15(月)16:32:09No.960879797+
>管理もしねぇしどうせスタッフ騙ったニセモンだろ
まとめて答えてるレスはそれなりにリアルだったから少なくともあれだけは本物かなーとは思った
70722/08/15(月)16:32:11No.960879812そうだねx1
>アウトかどうか決めるのは著作権者や管理団体とかだけど
わかりました権利元に問い合わせます!
70822/08/15(月)16:32:17No.960879849+
>関係ないけど女性向けって減ってない?
>どこに消えたんだ
それぞれのオンリーイベントとか?
70922/08/15(月)16:32:20No.960879860そうだねx2
そもそも創作活動を楽しむというのが第一目的で
そのために法律やらグレーゾーンやらを利用して掻い潜るもんだ
法律を守ることは手段であって目的ではない
71022/08/15(月)16:32:21No.960879869そうだねx1
コミケが気に食わない人は有料のサービスを享受しておいて俺が払った金で楽に儲けてそうなやつがいるのが気に食わないってこと? なんか法的な問題があるようには見えないけど
71122/08/15(月)16:32:25No.960879889そうだねx1
>管理もしねぇしどうせスタッフ騙ったニセモンだろ
昨日も似たようなスレ立ててたしまあ騙りだろうね
71222/08/15(月)16:32:26No.960879895そうだねx4
>>だからそれ著作権的にアウトですね
>アウトだけど?何か問題でも?
著作権云々言ったらコミケ滅びるだろ
滅びるのは二次創作だけだろ
二次創作じゃない資料系論文系の同人も著作権面の体裁整ってないの腐るほどあるだろ
っていう会話の流れ理解できてる?
71322/08/15(月)16:32:34No.960879931そうだねx4
>書いてる側が違法でも罰せられなければ問題ないとか界隈がそんなんだから同人誌が割られ放題なのでは…
それは完全に別の問題だよ
広告収入得てるのは組織的な反社会的勢力で逮捕者も出してる訳でな…
割られるのも同人以外の商業誌もたくさんというか
大してレビュー稼げない同人よりも商業誌がメインだわ
71422/08/15(月)16:32:35No.960879942+
あの件については今になってときメモの同人作る奴がいた事自体に驚いた
71522/08/15(月)16:32:50 権利側No.960880004+
>わかりました権利元に問い合わせます!
知らねー
71622/08/15(月)16:32:51No.960880008そうだねx1
ボランティア主体じゃないイベント運営会社もあるんだから実現不可能って訳じゃ無いと思うんだけどなあ
71722/08/15(月)16:32:58No.960880032そうだねx4
まずimgはここで無料で絵描いてるだけでも徹底的に粘着されるところなので根本的にクリエイターの話に向いていない
71822/08/15(月)16:33:18No.960880142そうだねx2
まあ何かあってコミケ終わったとしてもなあなあでやってたからしゃあないね寿命みたいなもんで納得出来るだろ
71922/08/15(月)16:33:35No.960880225そうだねx1
>関係ないけど女性向けって減ってない?
>どこに消えたんだ
とらのあなとか女性向け店舗だけ残るし別に市場が減ったわけではないが
女性向けは赤ブーとかが毎週のようにイベントやってて選択肢多いから
オールジャンルイベントに積極的に参加するサークルは減ってると思われる
72022/08/15(月)16:33:38No.960880234+
>知らねー
最近はむしろ事前にガイドライン決める所多くない?
72122/08/15(月)16:33:39No.960880237+
まあ別に回せてるうちはどうでもいいよって話で終わりだろ
72222/08/15(月)16:33:42No.960880250そうだねx5
同じ場所で開催してるコミティアの運営と比べてコミケ準備会がアレなのは否定できないだろ
72322/08/15(月)16:33:49No.960880275+
>>アウトかどうか決めるのは著作権者や管理団体とかだけど
>わかりました権利元に問い合わせます!
ニジエ来たな…
72422/08/15(月)16:33:58No.960880314+
>あの件については今になってときメモの同人作る奴がいた事自体に驚いた
エロ漫画家出身のエロ同人脳でもなきゃなんにでも本出す熱量の人はいるって分かるだろ!
72522/08/15(月)16:34:00No.960880322+
急に資料系論文系の同人が著作権破ってるよー!って言われても会話になってねえんだわ
72622/08/15(月)16:34:06No.960880343+
権利側にしても同人活動で自分らが出してる作品が盛り上がることそのものはおいしいから必死に見ないフリしてくれてるわけでね
72722/08/15(月)16:34:11No.960880370そうだねx4
>ボランティア主体じゃないイベント運営会社もあるんだから実現不可能って訳じゃ無いと思うんだけどなあ
規模が大きくなると必要経費も多くなるし不正の要因になるからな
72822/08/15(月)16:34:15No.960880384+
久しぶりにimgのソドム街感を味わった
72922/08/15(月)16:34:17No.960880387+
>野グソも勘弁してほしい今年は流石に無くてよかった
もしかしてある年の方が多いの?
73022/08/15(月)16:34:16No.960880388そうだねx1
著作権的にアウトかどうか決めるのって著作権持ってる側だから外野がどうこういって何か起こるようなものではない気がするが…
特に同人誌みたいに既に周知されてるものだと
73122/08/15(月)16:34:23No.960880421+
>大変な事になるって誰が?
>まさか客とか言うなよ?
多くの参加者が来るのがわかりきってるなら高くてもいいから会計しやすいような金額にするとか限数を設けるとかで列を作りすぎないもしくは消化しやすいようにするってだけだよ
転売対策じゃないからなこれ
73222/08/15(月)16:34:29No.960880449そうだねx2
エスカレーターで歩くとヤクザばりに怒鳴るスタッフがマジ怖かった
73322/08/15(月)16:34:47No.960880518そうだねx1
>竹箒叩くために二次創作系同人全て滅ぼす魔王じゃん
反論重ねてく内に世界滅ぼすことになるのここでよくみる
73422/08/15(月)16:34:54No.960880548そうだねx1
>まあ何かあってコミケ終わったとしてもなあなあでやってたからしゃあないね寿命みたいなもんで納得出来るだろ
まあ他の会場はあるしなとはおもう
テレビ取材入ってくるのも今更だがシャバいのが増えすぎた
73522/08/15(月)16:34:56No.960880557+
>女性向けは赤ブーとかが毎週のようにイベントやってて選択肢多いから
赤ブー積極的だよね…男オタの知らないところですげー量のオンリー開催されてる
73622/08/15(月)16:34:59No.960880563+
>多くの参加者が来るのがわかりきってるなら高くてもいいから会計しやすいような金額にするとか限数を設けるとかで列を作りすぎないもしくは消化しやすいようにするってだけだよ
>転売対策じゃないからなこれ
まあしたいやつはすればいいのでは
73722/08/15(月)16:35:06No.960880594そうだねx5
正当化するような事じゃないとは思うよ
堂々と開き直ってやっときゃいいんだ
73822/08/15(月)16:35:14No.960880630+
コミコンとかの海外勢が日本進出してきてるのはどう思う?
73922/08/15(月)16:35:24No.960880673そうだねx5
>エスカレーターで歩くとヤクザばりに怒鳴るスタッフがマジ怖かった
マジで危ないから歩くなや!!
74022/08/15(月)16:35:25No.960880676そうだねx5
>>ボランティア主体じゃないイベント運営会社もあるんだから実現不可能って訳じゃ無いと思うんだけどなあ
>規模が大きくなると必要経費も多くなるし不正の要因になるからな
ufotableもでかくなってるのにマジで擁護しようのない脱税やらかしてたからな…
74122/08/15(月)16:35:31No.960880709+
グッズは当日版権イベント以外では売っちゃダメよってガイドライン出してる版元のグッズ販売してるサークルもいたしガバガバなところはガバガバよ
74222/08/15(月)16:35:34No.960880715+
>急に資料系論文系の同人が著作権破ってるよー!って言われても会話になってねえんだわ
二次創作だけじゃないじゃん滅びるの
74322/08/15(月)16:35:42No.960880749そうだねx6
>エスカレーターで歩くとヤクザばりに怒鳴るスタッフがマジ怖かった
歩くな
74422/08/15(月)16:36:05No.960880834+
スケブ依頼って迷惑に思う人のが多いの?
74522/08/15(月)16:36:12No.960880868そうだねx1
ていうか悪いものには消えろ!って言う資格ないんすよ
74622/08/15(月)16:36:14No.960880874そうだねx3
>>竹箒叩くために二次創作系同人全て滅ぼす魔王じゃん
>反論重ねてく内に世界滅ぼすことになるのここでよくみる
滅ぼすも何もそいつの脳内だけで完結しちゃう話だから第三者からしたら箸にも棒にもかからない愚行なんよ
74722/08/15(月)16:36:23No.960880914そうだねx4
エスカレーターは過去にガチで事故ってるからピリピリしてるんだ仕方ないんだ
74822/08/15(月)16:36:27No.960880937そうだねx1
何が何でも同人やコミケの諸々を悪い事にしたくて仕方がない人がいるな
74922/08/15(月)16:36:28No.960880940+
>二次創作だけじゃないじゃん滅びるの
まあそもそも滅びないし
75022/08/15(月)16:36:31No.960880950+
女性向けはなんか昔のGBAみたいな画面でオンライン即売会してるっぽいのも見た
個人的にはVket形式のがサークルスペースも凝ってて好き
75122/08/15(月)16:36:34No.960880963そうだねx1
エスカレーターの右側乗ってて歩かないのはなんかぞわぞわしたけど歩いて人の雪崩ができたらと思うと怖くて動けないよ
75222/08/15(月)16:36:49No.960881034+
女性向けはジャンル依存の文化なことがオンリーやオンイベと相性良くて定着した感じ
75322/08/15(月)16:37:07No.960881112そうだねx1
悪は滅びる何故なら悪だから
みたいな小学生くらいの倫理観の人いるからな…
75422/08/15(月)16:37:10No.960881120そうだねx12
正義の著作権ウォーリアーが滅ぼすべき敵はコミケの前にまずふたばチャンネルだろ
75522/08/15(月)16:37:10No.960881124そうだねx1
今回の竹箒に関してはサークル側でやれることはちゃんとやってたしぶっちゃけ長列を作っただけだからな
サクチケ云々の話は準備会側の問題だし
75622/08/15(月)16:37:12No.960881132+
>エスカレーターは過去にガチで事故ってるからピリピリしてるんだ仕方ないんだ
まぁあれは設備側が100%悪いって事故調で結論出てるんだけどね
WFはとばっちり食らっただけ
75722/08/15(月)16:37:13No.960881143+
>エスカレーターは過去にガチで事故ってるからピリピリしてるんだ仕方ないんだ
ワンフェスでもあったねえ事故
75822/08/15(月)16:37:25No.960881197そうだねx1
竹箒に関しては有名税で叩かれてるけどアーリーでも他捨てたら余裕で買えた分普段の翡翠亭とかの方がよっぽど悪質だよな
75922/08/15(月)16:37:26No.960881211そうだねx2
>スケブ依頼って迷惑に思う人のが多いの?
知らねえよ
まずコミュニケーションを取れよ
いきなりスケブを頼む前に何かしら会話があるんだよ
そこで断られたら頼むなという話でしかない
76022/08/15(月)16:37:27No.960881212+
>エスカレーターの右側乗ってて歩かないのはなんかぞわぞわしたけど歩いて人の雪崩ができたらと思うと怖くて動けないよ
そもそもエスカレーターって乗ってる人が上で歩くこと想定して作られてないんじゃなかったっけ
今は違う?
76122/08/15(月)16:37:32No.960881245+
こんな感じで地元の神社の縁日とかにも資金が不透明だとか反社だとか噛みついて東京湾に沈められる人もいるんだろうか
76222/08/15(月)16:37:41No.960881287そうだねx1
ケモもコミケから離れてるんだっけ?
76322/08/15(月)16:37:41No.960881290そうだねx3
>正当化するような事じゃないとは思うよ
>堂々と開き直ってやっときゃいいんだ
竹箒と組んで私物化って批判してる奴ら何もわかってねえよな元から偉い奴の私物で身内しか見てねえわ
76422/08/15(月)16:37:42No.960881291+
>正義の著作権ウォーリアーが滅ぼすべき敵はコミケの前にまずふたばチャンネルだろ
それはそう
76522/08/15(月)16:37:46No.960881308+
>まとめて答えてるレスはそれなりにリアルだったから少なくともあれだけは本物かなーとは思った
多分知り合いがスタッフやってて聞いたことそのまま書いてるか
スタッフだったとしても入口とか館内全く関係ないところの担当
76622/08/15(月)16:37:55No.960881349+
>竹箒に関しては有名税で叩かれてるけどアーリーでも他捨てたら余裕で買えた分普段の翡翠亭とかの方がよっぽど悪質だよな
隣の大槍も今回はひどかった
76722/08/15(月)16:37:59No.960881365+
>スケブ依頼って迷惑に思う人のが多いの?
忙しそうなところはわからんけど依頼されて喜んで描いてる人は見たから頼んでみるのが早い
76822/08/15(月)16:38:00No.960881371そうだねx3
>こんな感じで地元の神社の縁日とかにも資金が不透明だとか反社だとか噛みついて東京湾に沈められる人もいるんだろうか
本当に反社なやつ!
76922/08/15(月)16:38:01No.960881376そうだねx2
>正義の著作権ウォーリアーが滅ぼすべき敵はコミケの前にまずふたばチャンネルだろ
どっちもだぞ
77022/08/15(月)16:38:02No.960881389+
群衆雪崩は怖いからな…
77122/08/15(月)16:38:04No.960881404+
>いきなりスケブを頼む前に何かしら会話があるんだよ
ホイ規約違反でBAN
77222/08/15(月)16:38:08No.960881420+
>悪は滅びる何故なら(俺ひとりの認識の内では)悪だから
77322/08/15(月)16:38:24No.960881489そうだねx1
掘り返したら法律的にアウトな要素満載な祭りだよな...
77422/08/15(月)16:38:27No.960881496+
>>正当化するような事じゃないとは思うよ
>>堂々と開き直ってやっときゃいいんだ
>竹箒と組んで私物化って批判してる奴ら何もわかってねえよな元から偉い奴の私物で身内しか見てねえわ
元というと各大学の漫研の機関誌交換してた時代だがそこの偉い人ってなんだ
77522/08/15(月)16:38:30No.960881515+
>竹箒に関しては有名税で叩かれてるけどアーリーでも他捨てたら余裕で買えた分普段の翡翠亭とかの方がよっぽど悪質だよな
買えたんだよかった
午前中組でも買えなかったと聞いた
77622/08/15(月)16:38:31No.960881517そうだねx1
>竹箒と組んで私物化って批判してる奴ら何もわかってねえよな元から偉い奴の私物で身内しか見てねえわ
それでも楽しいうちは同陣営でいてやるよ
くらいのもんでしかないよねえ
77722/08/15(月)16:38:33No.960881525そうだねx5
>ていうか悪いものには消えろ!って言う資格ないんすよ
それはわからん
匿名掲示板で何言ってるんだ
77822/08/15(月)16:39:08No.960881676+
>>竹箒に関しては有名税で叩かれてるけどアーリーでも他捨てたら余裕で買えた分普段の翡翠亭とかの方がよっぽど悪質だよな
>隣の大槍も今回はひどかった
まぁ大槍は今回が最後のコミケだから仕方ないかな…
77922/08/15(月)16:39:11No.960881687+
>買えたんだよかった
>午前中組でも買えなかったと聞いた
参加してない人が大仰に言ってるだけ
78022/08/15(月)16:39:13No.960881695+
より優秀なイベントが存在すればそちらに流れればいいだけでしょ
同人イベント市場を寡占していて競争原理が成り立っていないとか言いたいの?
公正取引委員会にでも訴える?
78122/08/15(月)16:39:17No.960881713+
>今回の竹箒に関してはサークル側でやれることはちゃんとやってたしぶっちゃけ長列を作っただけだからな
長蛇も端から端までのシンプルな列だし1限頒布だし問題ないよ
78222/08/15(月)16:39:24No.960881748+
>今回の竹箒に関してはサークル側でやれることはちゃんとやってたしぶっちゃけ長列を作っただけだからな
>サクチケ云々の話は準備会側の問題だし
長蛇の列なんてもんはコミケに大手がいる以上避けられないもんだからなあ
正直竹箒を叩く奴がいる理由が分からん…有名税か?
78322/08/15(月)16:39:25No.960881755そうだねx5
>>いきなりスケブを頼む前に何かしら会話があるんだよ
>ホイ規約違反でBAN
俺の勘違いならごめんなんだけどスケブをskebのことと思ってる…?
78422/08/15(月)16:39:25No.960881757+
上海アリスが何も言われねえ時点でサークルも一般参加者もスタッフもでかいとこに免疫できてるって分かるだろうに
78522/08/15(月)16:39:34No.960881795そうだねx2
>>ていうか悪いものには消えろ!って言う資格ないんすよ
>それはわからん
>匿名掲示板で何言ってるんだ
「」は悪だ
78622/08/15(月)16:39:39No.960881818+
>俺の勘違いならごめんなんだけどスケブをskebのことと思ってる…?
ダメだった
78722/08/15(月)16:39:41No.960881825+
紙の同人誌は印刷代のカンパって名目がある限りデジ同人やコミッションよりは遥かにマシだし
78822/08/15(月)16:39:44No.960881835+
>元というと各大学の漫研の機関誌交換してた時代だがそこの偉い人ってなんだ
教授か…
78922/08/15(月)16:39:44No.960881837そうだねx1
>ホイ規約違反でBAN
そっちのスケブじゃ
ねぇ!
79022/08/15(月)16:40:03No.960881949+
大槍はなんで最後って言い切ったんだろ
また盛り上がって出たくなることもあるかもしれんのに
79122/08/15(月)16:40:07No.960881972そうだねx10
竹箒がサクチケだけで1000部近く捌けてた話は普通に闇だけど語るとみんな困るからな
79222/08/15(月)16:40:12No.960881997+
>>元というと各大学の漫研の機関誌交換してた時代だがそこの偉い人ってなんだ
>教授か…
まあ単位もらえないと困るから試験とかレポートはちゃんとしないとな…
79322/08/15(月)16:40:17No.960882037+
>>>ていうか悪いものには消えろ!って言う資格ないんすよ
>>それはわからん
>>匿名掲示板で何言ってるんだ
>「」は悪だ
それはそうだけど…imgでいうかそれ
79422/08/15(月)16:40:20No.960882042+
竹箒の本は一般Dまでは行き渡ったと聞いたが
それだけ撒けてれば上等だろ
79522/08/15(月)16:40:26No.960882064+
>大槍はなんで最後って言い切ったんだろ
>また盛り上がって出たくなることもあるかもしれんのに
別にその時は復活ライブできるし
79622/08/15(月)16:40:27No.960882075+
>まぁ大槍は今回が最後のコミケだから仕方ないかな…
ウマ娘で同人描けたらまだ続けてただろうなとか他ジャンルにハマったらまた出るかもとか未練タラタラだし絶対最後にならない
79722/08/15(月)16:40:41No.960882137+
>大槍はなんで最後って言い切ったんだろ
>また盛り上がって出たくなることもあるかもしれんのに
年齢では
79822/08/15(月)16:40:46No.960882163+
メルカリで本来欲しかったわけでない転売ヤーの手に竹箒めちゃくちゃ渡りまくってんのマジなんらかの裁きが落ちないかな
79922/08/15(月)16:40:48No.960882173+
>大槍はなんで最後って言い切ったんだろ
>また盛り上がって出たくなることもあるかもしれんのに
体力的に無理とか親の介護とかもある
80022/08/15(月)16:40:52No.960882187+
>買えたんだよかった
>午前中組でも買えなかったと聞いた
竹箒の限定本と少女騎士団のサイン本は手に入れた
ノゲノラは無理だった
80122/08/15(月)16:41:06No.960882260+
>長蛇の列なんてもんはコミケに大手がいる以上避けられないもんだからなあ
>正直竹箒を叩く奴がいる理由が分からん…有名税か?
まぁ微妙な気持ちにはなるが問題はないかな…
これで仮に3限ですーとかセット売りしてなかったからおい!!ってなるが
80222/08/15(月)16:41:10No.960882279そうだねx2
>正直竹箒を叩く奴がいる理由が分からん…有名税か?
FGOの方でもそうなんだけど周年やコミケで盛り上がってるのが気に食わない感じの荒らしが最近多い
80322/08/15(月)16:41:12No.960882285+
大槍はさっさとマシンチャイルドを完成させろ
80422/08/15(月)16:41:21No.960882333+
ノゲノラはTシャツ無料!とかマジでやめろや!!
80522/08/15(月)16:41:36No.960882416そうだねx2
>>まぁ大槍は今回が最後のコミケだから仕方ないかな…
>ウマ娘で同人描けたらまだ続けてただろうなとか他ジャンルにハマったらまた出るかもとか未練タラタラだし絶対最後にならない
大槍らしくていい
80622/08/15(月)16:41:41No.960882433+
ノゲノラってあの作者にまだファンいるんだな
80722/08/15(月)16:41:47No.960882454そうだねx2
>竹箒がサクチケだけで1000部近く捌けてた話は普通に闇だけど語るとみんな困るからな
それ竹箒じゃなくてサクチケ列を許容してる準備会に矛先が向く話だろ
80822/08/15(月)16:41:51No.960882465+
>大槍はなんで最後って言い切ったんだろ
>また盛り上がって出たくなることもあるかもしれんのに
ちゃんと予防線は張ってる
>問題は二次創作で、どうしても描きたい!ってものがでてきたらてのひらクルーっと回して参加する気がします。ウマ娘で描けたらまだまだやってたかも😅
80922/08/15(月)16:42:00No.960882499+
>メルカリで本来欲しかったわけでない転売ヤーの手に竹箒めちゃくちゃ渡りまくってんのマジなんらかの裁きが落ちないかな
転売ヤー同士が高値で買いあってるだけならまあ良いんじゃねえかな…
81022/08/15(月)16:42:04No.960882517そうだねx2
大混乱になるの分かり切ってるんだから企業ブース側でやってくれでしかないしな…
81122/08/15(月)16:42:11No.960882555+
>電子でだって印刷費にあたるシステム使用料はかかるだろ
>タダでやってくれると思うのか
ホントそれ
81222/08/15(月)16:42:12No.960882561+
転売ヤーが手に出来てる時点でサクチケ批判もおかしくね
81322/08/15(月)16:42:14No.960882569そうだねx1
せっかく参加したのに話題にならない赤松とか畑くん可愛そう
81422/08/15(月)16:42:32No.960882654+
>問題は二次創作で、どうしても描きたい!ってものがでてきたらてのひらクルーっと回して参加する気がします。ウマ娘で描けたらまだまだやってたかも😅
復帰する気満々だこれ!
81522/08/15(月)16:42:40No.960882693そうだねx2
>長蛇の列なんてもんはコミケに大手がいる以上避けられないもんだからなあ
>正直竹箒を叩く奴がいる理由が分からん…有名税か?
この件に関しては竹箒じゃなくて運営が叩かれてない?アーリー売ってんだから並ばさせるなよ
81622/08/15(月)16:42:42No.960882702そうだねx3
>それ竹箒じゃなくてサクチケ列を許容してる準備会に矛先が向く話だろ
リストバンドで区別可能なんだからサークル側でも対策可能だよそれ
81722/08/15(月)16:42:45No.960882717そうだねx1
>竹箒がサクチケだけで1000部近く捌けてた話は普通に闇だけど語るとみんな困るからな
サークルチケでしか入れない時間で列形成出来ちゃうんだから仕方ねえ
81822/08/15(月)16:42:46No.960882728+
サーチケ欲しいならサークル参加するかスタッフ参加すればいいだけなのに
81922/08/15(月)16:42:51No.960882741+
>>メルカリで本来欲しかったわけでない転売ヤーの手に竹箒めちゃくちゃ渡りまくってんのマジなんらかの裁きが落ちないかな
>転売ヤー同士が高値で買いあってるだけならまあ良いんじゃねえかな…
あーメルカリとかでウン万の取引が成立してるのってあれサクラなのか?
82022/08/15(月)16:42:53No.960882753+
>せっかく参加したのに話題にならない赤松とか畑くん可愛そう
赤松仕事しろ
82122/08/15(月)16:42:53No.960882758+
>大混乱になるの分かり切ってるんだから企業ブース側でやってくれでしかないしな…
長列を作っただけで混乱にすらなってないので…
82222/08/15(月)16:42:56No.960882775+
>大混乱になるの分かり切ってるんだから企業ブース側でやってくれでしかないしな…
別に大混乱になってなかったっつってんじゃん
列動いててクソ温かった
82322/08/15(月)16:42:57No.960882781+
>それ竹箒じゃなくてサクチケ列を許容してる準備会に矛先が向く話だろ
許容じゃないんだ…列作らないとたむろしてとんでもない人数の椅子取りゲームが始まるんだ…
82422/08/15(月)16:42:58No.960882788そうだねx1
>同じ場所で開催してるコミティアの運営と比べてコミケ準備会がアレなのは否定できないだろ
一日開催で規模も小さいからなあ
即売会初心者にはあれがちょうどいいと思う
82522/08/15(月)16:43:04No.960882822そうだねx1
>大混乱になるの分かり切ってるんだから企業ブース側でやってくれでしかないしな…
混乱になりましたか?
82622/08/15(月)16:43:31No.960882944そうだねx2
>それ竹箒じゃなくてサクチケ列を許容してる準備会に矛先が向く話だろ
準備会神聖視するニワカには闇なんだろ
82722/08/15(月)16:43:34No.960882956そうだねx1
>申し込みのシステム料千円でもうかなり一線超えてるなって思ってる
俺もそれ思う
82822/08/15(月)16:43:40No.960882970+
>せっかく参加したのに話題にならない赤松とか畑くん可愛そう
この手のサークル参加で話題になる方が厄介だわ!
82922/08/15(月)16:43:45No.960882994+
>サークルチケでしか入れない時間で列形成出来ちゃうんだから仕方ねえ
別に大手だとよくある光景だし
知らなかったのか…?って感覚
83022/08/15(月)16:43:45No.960882997そうだねx2
>転売ヤーが手に出来てる時点でサクチケ批判もおかしくね
サークル側に転売ヤーがいないなんて甘い考えはやめろ
83122/08/15(月)16:43:49No.960883014そうだねx1
>せっかく参加したのに話題にならない赤松とか畑くん可愛そう
今のオタクが飛びつくような存在じゃないだろ
83222/08/15(月)16:43:53No.960883029そうだねx2
竹箒のせいで大混乱になった
って言う批判派の謎の妄想がまず意味不明なんであって
83322/08/15(月)16:43:58No.960883058そうだねx1
>>それ竹箒じゃなくてサクチケ列を許容してる準備会に矛先が向く話だろ
>リストバンドで区別可能なんだからサークル側でも対策可能だよそれ
え何サークル側にあなたはサクチケなので買わないでくださいって言わせんの?
それこそ本物の暴動が起きるだろ
83422/08/15(月)16:43:59No.960883064+
>上海アリスが何も言われねえ時点でサークルも一般参加者もスタッフもでかいとこに免疫できてるって分かるだろうに
客はけはかなり良かったっぽいしスムーズに列進むなら何も言われんだろ
83522/08/15(月)16:44:04No.960883085+
>転売ヤーが手に出来てる時点でサクチケ批判もおかしくね
ダミサとか昔から問題になってたろ
83622/08/15(月)16:44:08No.960883115+
ウマエロ描きたかったのか大槍…
83722/08/15(月)16:44:13No.960883138+
>別に大手だとよくある光景だし
>知らなかったのか…?って感覚
俺だって売り子確保出来たら並び行くしな
83822/08/15(月)16:44:15No.960883146+
>>竹箒がサクチケだけで1000部近く捌けてた話は普通に闇だけど語るとみんな困るからな
>サークルチケでしか入れない時間で列形成出来ちゃうんだから仕方ねえ
闇も何も昔からそういうもんだしなぁ
83922/08/15(月)16:44:24No.960883196+
若い型月好きな子増えてきて昔型月アンチやってたおじいちゃんが覚醒したんじゃないの
兵役あった人に銃持たせるとシャキッとするみたいな
84022/08/15(月)16:44:33No.960883238そうだねx3
>え何サークル側にあなたはサクチケなので買わないでくださいって言わせんの?
>それこそ本物の暴動が起きるだろ
何言ってんの…?
84122/08/15(月)16:44:37No.960883260+
竹箒の件も結局買えなかったやつが嫉妬で狂ってるだけだしな
一般で入って買えないサークルなんて山ほどあるのに
84222/08/15(月)16:44:47No.960883307+
>ウマエロ描きたかったのか大槍…
大槍向けのキャラデザとは思う
84322/08/15(月)16:45:04No.960883387そうだねx2
>ウマエロ描きたかったのか大槍…
俺だって見たかったわ
84422/08/15(月)16:45:13No.960883433+
>>それ竹箒じゃなくてサクチケ列を許容してる準備会に矛先が向く話だろ
>準備会神聖視するニワカには闇なんだろ
参加者のだれもどちらかが悪いというか何かが悪いと思ってないので…
好きで出した!好きで並んだ!おしまい!
84522/08/15(月)16:45:14No.960883438+
>竹箒の件も結局買えなかったやつが嫉妬で狂ってるだけだしな
>一般で入って買えないサークルなんて山ほどあるのに
そもそもアーリーで入れば買えたし
列動いてたし何も問題なくてガッカリしたが
84622/08/15(月)16:45:24No.960883496そうだねx2
まあ無事に終わって良かった
84722/08/15(月)16:45:27No.960883507そうだねx3
>>転売ヤーが手に出来てる時点でサクチケ批判もおかしくね
>サークル側に転売ヤーがいないなんて甘い考えはやめろ
というか転売ヤーにチケット売ったらサークル参加費の一部回収できるから
84822/08/15(月)16:45:27No.960883512+
>>ウマエロ描きたかったのか大槍…
>大槍向けのキャラデザとは思う
だがこのライスシャワーはどうかな?
84922/08/15(月)16:45:39No.960883572そうだねx1
>>え何サークル側にあなたはサクチケなので買わないでくださいって言わせんの?
>>それこそ本物の暴動が起きるだろ
>何言ってんの…?
サークル側でもサクチケに対応できるってレスに対して具体的な対応って何こうするの?仮にそうだったらやばくない?って話だろ
85022/08/15(月)16:45:43No.960883585+
>列動いててクソ温かった
温くねえよ暑くて死んだわ
85122/08/15(月)16:45:47No.960883604+
>兵役あった人に銃持たせるとシャキッとするみたいな
嫌な例えだな…
85222/08/15(月)16:45:50No.960883619そうだねx2
どっちかって言うと参加サークルっていう生産者同士が互いに頒布物求め合うのコミケの本来の姿ではないでしょうか
85322/08/15(月)16:45:50No.960883620そうだねx5
>>>転売ヤーが手に出来てる時点でサクチケ批判もおかしくね
>>サークル側に転売ヤーがいないなんて甘い考えはやめろ
>というか転売ヤーにチケット売ったらサークル参加費の一部回収できるから
アーリーチケットより高く売れそうだもんな
85422/08/15(月)16:45:53No.960883633そうだねx4
サクチケ云々は準備会が何かしらルールを明文化しないとサークル側で断るのは無理じゃない?
85522/08/15(月)16:46:00No.960883666+
>>転売ヤーが手に出来てる時点でサクチケ批判もおかしくね
>ダミサとか昔から問題になってたろ
今回のアンケートで複数スペース申し込みしたいですかがあったから次回以降複数申し込み可が急に生えてくる可能性あるぞ
ダミサ助長
85622/08/15(月)16:46:01No.960883676+
竹箒とか大きいところはサークルスタッフがいるからまだ楽だろう
人少なくて列できたりするところがやっかい
85722/08/15(月)16:46:11No.960883730+
>温くねえよ暑くて死んだわ
お盆終わったらちゃんと帰れよ
85822/08/15(月)16:46:31No.960883808そうだねx4
単純に物が欲しいだけなら行かなくていいよな
現地で手に入らない可能性のほうが高いし転売ヤーから買ったほうがいい
85922/08/15(月)16:46:37No.960883833そうだねx1
サークルスタッフってボランティア?
86022/08/15(月)16:46:40No.960883853そうだねx1
>何年も億単位の金動かしてんのに
>いまだ収支報告書も出さない時点で
>準備会に信用もクソも無いわ
まあ普通に考えれば動いてる額は大きいわな
86122/08/15(月)16:46:48No.960883898+
>というか転売ヤーにチケット売ったらサークル参加費の一部回収できるから
今回は身分証明書の提示必要だったけどそういう場合転売ヤーに自分の身分証貸したりするのかな
86222/08/15(月)16:46:52No.960883918+
逆にまた一般参加無料になったら変な子は喜ぶのだろうか
俺としちゃ人大杉だから今くらいのが良いが
86322/08/15(月)16:46:54No.960883931+
>サークル側でもサクチケに対応できるってレスに対して具体的な対応って何こうするの?仮にそうだったらやばくない?って話だろ
事前にその対応発表済みで暴動になんの?
竹箒参加するって言っただけで暴動になるぞとか息巻いてた連中と同じような思考になってない?
86422/08/15(月)16:47:07No.960883993+
>単純に物が欲しいだけなら行かなくていいよな
>現地で手に入らない可能性のほうが高いし転売ヤーから買ったほうがいい
通販は?
86522/08/15(月)16:47:26No.960884096+
>>単純に物が欲しいだけなら行かなくていいよな
>>現地で手に入らない可能性のほうが高いし転売ヤーから買ったほうがいい
>通販は?
会場限定本…
86622/08/15(月)16:47:35No.960884143+
>サークルスタッフってボランティア?
サークルに依るでしょ
86722/08/15(月)16:47:35No.960884144そうだねx3
>通販は?
やってるところなら通販だろうね
86822/08/15(月)16:47:41No.960884179そうだねx1
転売ヤーから買うくらいなら買い子雇う
86922/08/15(月)16:47:47No.960884196そうだねx1
まあこの金額でアーリー導入したらサクチケに矛先飛ぶだろうなってのは分かる
87022/08/15(月)16:47:55No.960884224+
>どっちかって言うと参加サークルっていう生産者同士が互いに頒布物求め合うのコミケの本来の姿ではないでしょうか
いやそれは各大学のサークル間ですでにネットワークが出来ててそれを作れない人が横から金だしてもいいから読ませてくれってなったのがコミケの成り立ち
87122/08/15(月)16:48:03No.960884257+
>今回のアンケートで複数スペース申し込みしたいですかがあったから次回以降複数申し込み可が急に生えてくる可能性あるぞ
>ダミサ助長
応募減る危機感はあるんだな
楽な先延ばしに逃げてるが
87222/08/15(月)16:48:11No.960884289そうだねx3
会場限定本は禁止したほうがいいんじゃないのとは思ってる
87322/08/15(月)16:48:13No.960884306そうだねx1
>単純に物が欲しいだけなら行かなくていいよな
>現地で手に入らない可能性のほうが高いし転売ヤーから買ったほうがいい
現地行くコスト考えたら転売ヤーから買った方が安く済むし楽
これだけはどう頑張っても覆せない
87422/08/15(月)16:48:16No.960884323そうだねx1
転売屋って薄利やしな
買ったほうがええのはわかるわ
87522/08/15(月)16:48:33No.960884420+
身も蓋もないこというと最近は会場限定本も支援サイトで見せたりする
87622/08/15(月)16:48:34No.960884426+
>>というか転売ヤーにチケット売ったらサークル参加費の一部回収できるから
>今回は身分証明書の提示必要だったけどそういう場合転売ヤーに自分の身分証貸したりするのかな
サクチケに関しては裏に名前とメルアドと電話番号ぐらいしか書く事なかったぞ
87722/08/15(月)16:48:53No.960884522そうだねx4
>逆にまた一般参加無料になったら変な子は喜ぶのだろうか
>俺としちゃ人大杉だから今くらいのが良いが
建前としてコミケの理念守るなら無料に戻すべきだろ
87822/08/15(月)16:49:04No.960884584+
>>竹箒がサクチケだけで1000部近く捌けてた話は普通に闇だけど語るとみんな困るからな
同人誌という名は本来であれば同好の志で本交換するものなんだしサークルだけで頒布し合うのはむしろ正常な姿で闇でもなんでもないんだ
87922/08/15(月)16:49:22No.960884657そうだねx2
>どっちかって言うと参加サークルっていう生産者同士が互いに頒布物求め合うのコミケの本来の姿ではないでしょうか
逆だ
サークル同士のやりとりしか無かったところで外部の人間が金出して買えるようにしたのが同人即売会の成り立ちだ
88022/08/15(月)16:49:33No.960884704そうだねx2
>>サークル側でもサクチケに対応できるってレスに対して具体的な対応って何こうするの?仮にそうだったらやばくない?って話だろ
>事前にその対応発表済みで暴動になんの?
>竹箒参加するって言っただけで暴動になるぞとか息巻いてた連中と同じような思考になってない?
まず準備会そのものがサークルチケットで早期に入った連中の列形成を認めてる時点でサークル側が事前にサクチケの人たちには頒布できませんなんて言うわけがないし竹箒がそう言ってた記憶もない
そして既に並んでる1000人規模の連中にあなた達には売れません他所行ってくださいって言ったら何が起きるかって言うと物理的なパニックとSNSとかでの壮絶な不満の垂れ流しだろう
88122/08/15(月)16:49:33No.960884707そうだねx3
アーリー売らなければよかったのでは?
88222/08/15(月)16:49:47No.960884764+
サークルで本出したことあるやつ以外参加禁止!ってコミケは見てみたくある
東大生しか参加しちゃいけない同人誌即売会はあると聞いた
88322/08/15(月)16:49:49No.960884775そうだねx2
>建前としてコミケの理念守るなら無料に戻すべきだろ
建前として同人誌というなら本作った人だけが入れるようにするべき
88422/08/15(月)16:50:14No.960884888そうだねx3
>まず準備会そのものがサークルチケットで早期に入った連中の列形成を認めてる時点でサークル側が事前にサクチケの人たちには頒布できませんなんて言うわけがないし竹箒がそう言ってた記憶もない
>そして既に並んでる1000人規模の連中にあなた達には売れません他所行ってくださいって言ったら何が起きるかって言うと物理的なパニックとSNSとかでの壮絶な不満の垂れ流しだろう
どうして当日にいきなりそう言う想定してんだこいつ…
88522/08/15(月)16:50:17No.960884903そうだねx1
>>>竹箒がサクチケだけで1000部近く捌けてた話は普通に闇だけど語るとみんな困るからな
>同人誌という名は本来であれば同好の志で本交換するものなんだしサークルだけで頒布し合うのはむしろ正常な姿で闇でもなんでもないんだ
ダミーサークル多そう
88622/08/15(月)16:50:38No.960885005+
imgの荒らしは絵かける人への嫉妬すごいからそれ言っちゃうとヒートアップするぞ
88722/08/15(月)16:50:39No.960885009そうだねx3
>>逆にまた一般参加無料になったら変な子は喜ぶのだろうか
>>俺としちゃ人大杉だから今くらいのが良いが
>建前としてコミケの理念守るなら無料に戻すべきだろ
理念と優良無料はあんまり関係無い
チケット買わない人はカタログすら買ってなさそうなのもあるけど
88822/08/15(月)16:50:41No.960885021そうだねx4
サークル入場解放0730前に人集まり過ぎて予定より早く入れたのはちょっと…
88922/08/15(月)16:50:45No.960885046+
>会場限定本は禁止したほうがいいんじゃないのとは思ってる
個人なら通販やるのも大変だしなあ
89022/08/15(月)16:50:49No.960885062+
建前を厳密にすると本作った人間のみが集まって現金のやり取り無しで本の交換だけしろという話になるからな
89122/08/15(月)16:51:05No.960885140+
>ダミーサークル多そう
今回は100回だから本出すかーって人ばかりじゃね
89222/08/15(月)16:51:14No.960885189+
>ウマエロ描きたかったのか大槍…
たぶんライス描きたいんだろうなとは思う
89322/08/15(月)16:51:15No.960885193そうだねx1
>>>>竹箒がサクチケだけで1000部近く捌けてた話は普通に闇だけど語るとみんな困るからな
>>同人誌という名は本来であれば同好の志で本交換するものなんだしサークルだけで頒布し合うのはむしろ正常な姿で闇でもなんでもないんだ
>ダミーサークル多そう
見本誌見せなかったら撤去でいいんでない
89422/08/15(月)16:51:16No.960885195+
>>会場限定本は禁止したほうがいいんじゃないのとは思ってる
>個人なら通販やるのも大変だしなあ
boothめっちゃ便利よ
89522/08/15(月)16:51:24No.960885233+
>どうして当日にいきなりそう言う想定してんだこいつ…
何言ってもそういう適当なレスで難癖付けようとするよね…
89622/08/15(月)16:51:26No.960885237+
サークルのお手伝いはお小遣いくれたよ
飲み代で消えたけどね
89722/08/15(月)16:51:27No.960885248+
>まず準備会そのものがサークルチケットで早期に入った連中の列形成を認めてる時点でサークル側が事前にサクチケの人たちには頒布できませんなんて言うわけがないし竹箒がそう言ってた記憶もない
>そして既に並んでる1000人規模の連中にあなた達には売れません他所行ってくださいって言ったら何が起きるかって言うと物理的なパニックとSNSとかでの壮絶な不満の垂れ流しだろう
事前に発表しておけばいいですよねって
>>事前にその対応発表済みで暴動になんの?
89822/08/15(月)16:51:35No.960885287+
今回密にしないって言い訳で色々できたからなあ
89922/08/15(月)16:51:54No.960885394そうだねx2
コスプレ会場で痴漢やローアングラー全滅したみたいでダメだったしあいつらカタログ買ってないやろ
90022/08/15(月)16:52:00No.960885426+
>建前を厳密にすると本作った人間のみが集まって現金のやり取り無しで本の交換だけしろという話になるからな
いいよね文字だけのペーパー持ってきて本よこせっていうやばい人
うちにもきたよ
90122/08/15(月)16:52:20No.960885543+
>>事前にその対応発表済みで暴動になんの?
>まず準備会そのものがサークルチケットで早期に入った連中の列形成を認めてる時点でサークル側が事前にサクチケの人たちには頒布できませんなんて言うわけがないし竹箒がそう言ってた記憶もない
>そして既に並んでる1000人規模の連中にあなた達には売れません他所行ってくださいって言ったら何が起きるかって言うと物理的なパニックとSNSとかでの壮絶な不満の垂れ流しだろう
事前にって言ってんじゃん!
その場で発表したらそりゃトラブル起きるかもしれんけど書いてること無視すんのはやめなよ

[トップページへ] [DL]