最終更新日:2022/3/15

(株)筑紫工業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア
  • 建築設計

基本情報

本社
福岡県
資本金
1,000万円
売上高
6億円(2021年6月)
従業員
34名

#文系出身者活躍 #学部学科不問 #研修制度充実 #アットホーム #アイデア実現「くらしを彩り、明日をつくる。一緒に、いい仕事しよう!」

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2021年3月 新社屋が完成しました。福岡県初のCLTパネル工法で作られた3階建ての社屋です。新社屋で待っています。
PHOTO
様々な用途のドアをデザインし、製作しています。あなたも、私たちの仲間になってドアやインテリア製品を一緒に作りませんか。

まじめ一筋、50年。住空間のプロデューサー。思いやり×好奇心×まじめ=ちくしびと

PHOTO

地元 那珂川市産をはじめ7000本の杉の木を使って新社屋を建てました。

わが社は1973年の創業以来、半世紀にわたり木製建具・内装ドアや家具などのインテリア製品をつくり続けています。
「誠意と技術 豊かな発想 思いやりの心で 使う人の身になった ものつくり」 
これは、私たちが仕事に向き合う姿勢と私たちのものづくりの本質を表す言葉であり、創業からの原点です。
何をつくるかより誰のためにつくるか。
そして、先人たちの贈りものである木を大切に使い、生かしきる。
作ること、使うことが消費ではなく、自然環境を守り、持続可能な社会づくりのために、私たち筑紫工業は、
ものづくりという仕事を通して、地域と社会に必要とされ続ける会社を目指しています。
一緒に、いい仕事しよう。

先輩社員の声
★工事営業部は、お客様との打ち合わせ~設計~製作指示~施工管理~完了検査まで全ての業務に携わっていますので、会社の司令塔としての役割を担っており、とてもやりがいがあります。(工事営業部 石屋)
★お客様に対して「どれだけ沢山のことをしたのか」ではなく「どれだけ心を込めたか」という思いを私たちは大切にしています。(工事営業部 小島)
★新しい納まりにチャレンジしているときが、一番ワクワクします。(工事営業部 岡本)
★私はものづくりが好きでこの仕事を始めました。最初はつくるだけで精一杯でしたが、今ではお客様はもちろん、製品に係わってくださるすべての人に喜んでもらえるよう、いつも心がけて仕事をしています。(製造部 造作材G 木下)
★お届けする製品をお客様が喜んでくださっている姿を思い描きつつ、安全性や機能美は当然の事ながら、丈夫でかつ使う人の身になった優しいものづくりに製造部一丸となって取り組んでいます。(製造部 フラッシュG 古賀)

会社データ

事業内容

PHOTO

新築マンションや戸建住宅の室内ドアを主として、家具などのインテリア製品を企画、設計、製造、取付、施工しています。
本社郵便番号 811-1204
本社所在地 福岡県那珂川市片縄東1丁目26-19
本社電話番号 092-952-5468
設立 1973年7月6日
資本金 1,000万円
従業員 34名
売上高 6億円(2021年6月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 23.5時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2021年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、社内勉強会、外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、岡山県立大学、近畿大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校、福岡建設専門学校

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   0 名   0 名   1 名
短大卒  0 名   0 名   0 名
高校卒  0 名   0 名   1 名
採用実績(学部・学科) 工学部建築科、工学部情報系学科、経済学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 1 1 2
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2022年 0
    2021年 0
    2020年 0
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2022年 2
    2021年 0
    2020年 0

会社概要に記載されている内容はマイナビ2023に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2024年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)筑紫工業と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ