1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 一般事務・営業事務系 >
  6. 一般事務 >
  7. 株式会社ライトワーカーの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社ライトワーカーの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

一般事務の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2020年06月25日〜2020年07月09日まで

  • 正社員
  • 服装自由
  • 残業少なめ

株式会社ライトワーカー

[社]語学力も活かせるワークショップ等の一般事務

<神保町駅からスグ>スピリチュアルな書籍の発行とワークショップを行っている当社で語学力を活かして働きませんか。

今回あなたにお任せするお仕事は、セミナーの告知、お客様からのお申込の受付、海外講師や日本人の講師とのメールのやり取り等の一般事務やワークショップに招く海外講師のアテンドを行っていただきます。「ただのデスクワークで物足りない…」そんな方には、海外講師とも触れ合え、語学力も活かせるのでピッタリかもしれません。

募集要項

仕事詳細
海外講師および日本人講師のワークショップ業務
□申し込み受付 □HPの作成 □メルマガの作成・発行
□広告・宣伝 □先生とのやりとり
□入金確認 □収支の計算と報告
□会場やその他の手配
□当日の受付 □先生のアテンド
職種
一般事務、受付、貿易事務、通関士、国際業務系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<神保町本社オフィス>
東京都千代田区神田神保町3-2 高橋ビル2階
勤務時間
10:00〜18:00
交通
地下鉄都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線『神保町』駅A2出口から徒歩2分
地下鉄都営新宿線・東京メトロ東西線・半蔵門線『九段下』駅5番出口から徒歩4分
JR『水道橋』駅西口1出口から徒歩10分
給与・年収
月給25万円(研修期間3ヶ月/月給23万円)
待遇・福利厚生
*交通費規定内支給(月3万円迄)
*社会保険完備
*昇給有り
*社員割引制度(セミナー等)
*有給休暇
休日・休暇
土日祝
※土日にワークショップがあるときは休日出勤
(月に0〜4回程度になります)平日に代休を取得できます。

企業情報

会社名
株式会社ライトワーカー
設立日
2007年2月27日
代表者
代表者:今井博樹(ビジネスネーム:今井博揮)
URL
https://lightworker.co.jp/
事業内容
スピリチュアルな書籍の発行
ワークショップ、講演会の開催
CD・DVD、石、雑貨等の販売

その他・PR

仕事がモットーの社長/今井より
姉妹会社の株式会社ナチュラルスピリットのワークショップ部門と
ライトスピリチュアル部門として2007年に株式会社ライトワーカーを設立。
スピリチュアルな出版業界においては、たくさんの方からご支持をいただいており
毎月新刊は3〜4本を出版。スピリチュアル業界の最先端になれるように注力しております。

またワークショップも毎月開催しております。
スピリチュアルな本に興味がある方には無料で読めたり、
ワークショップの受講も割引制度を設けておりますので楽しむことができますよ。
いつもの、あなたで。
そんな当社にはぎすぎすした雰囲気もなく、縛りはありません。
社員は、10名程度でみなさん伸び伸びとやってくれていますので
あなたも自分のペースで取り組んでくださいね。

また、服装も自由ですし、ピアス、ネイルも可能ですので
自分の好きなファッションで出勤していただいても問題ありません。
あなたの個性をどんどん活かしてくださいね!
20〜50代と幅広く活躍しています。
男性2割、女性8割が活躍しているライトワーカー。
少数精鋭なので、窮屈なこともなく、長く続けている社員がたくさんいます。
そのため、じっくり腰を据えて働ける環境が希望の方は大歓迎です。

また、社長の今井は、スタッフ同士のコミュニケーションも大切にしているので
2週間〜1ヶ月に1度、約4名での飲みニケーションの機会を作ったりしています。
ときには、スピリチュアルの話題で盛り上がることもあるので
少しでも興味がある方は、楽しいかもしれません。
子育てが落ち着いた主婦さんもいるので
ブランクがある方でも家庭などと両立して働けます。

応募方法

応募方法
「応募する」から必要事項をご記入の上、エントリー下さい。
※ご不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。
選考プロセス
応募→面接(履歴書持参)→内定!
応募資格
英語で日常会話ができる方
<<こんな方にはピッタリです>>
◎PCの基本操作ができる方
◎事務作業が得意な方
(パソコンでワード、エクセル等ができれば問題ありません)
◎柔軟に対応できる方・気配りができる方・素直な方
◎弊社で発行している本のような内容の
スピリチュアルに興味のある方

一般事務について知ろう

一般事務に必要なスキル・資格は?
必須の資格はありません。未経験者からでも十分に目指せます。パソコンを使用する機会が多いので、最低限インターネットやメールを利用した社会人マナーがあることは必要です。また、業務内容にはエクセルやワードが使えることが必須条件の場合も多いので、使えるように勉強しておきましょう。使えるソフトが多い程、幅広い仕事が任されます。また、経理業務の分野では簿記の資格があるといいですし、秘書検定などを取得しておくのも心強い味方となってくれます。英会話を習っていたりすると、海外からの電話やメールの対応が可能になります。資格以外の面では、職場の人間と上手く付き合う必要がありますので、コミュニケーション能力が求められます。
一般事務どんな人に向いている?
職場の人と円滑に業務を進めていかなくてはならないので、人と関わる事が苦にならない人に向いています。また、電話やメールで社内外の人とやり取りする事も多いので、ある程度の社会人マナーや常識があることも重要です。厳密にこの仕事だけやればいいという線引きがないため、庶務的な業務が含まれてしまう場合もあります。どんな細かい業務でも積極的に取り組める人に向いています。仕事が立て込んでいる時に、他の仕事を急ぎで頼まれたり、電話の対応に追われたりする事もありますが、上手く回せる手腕がある事も重要です。優先順位をつけて仕事を進めていける要領の良さのある人には向いています。