ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1660361336470.jpg-(52257 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/13(土)12:28:56 No.1001126671 そうだねx18/16 16:42頃消えます
400ccバイク

「これ買うくらいなら普通は大型にする」とか言う人いるけど
免許保有者の割合が普通二輪が14万人に対して大型はせいぜい2万人だから
売る側から見ても400cc以下っていうのは大きな優位性なんだよな
削除された記事が5件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:30:41 No.1001127225 del +
大型はコスパが終わってるけど
金有り余ってて使い道ない人は高価な大型買いたくなるのかも
PLAY
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:31:47 No.1001127588 del そうだねx13
売る側からしたら日本独自の規制で売るの馬鹿らしいだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:31:58 No.1001127647 del +
そりゃ海外で売る時困るからな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:32:25 No.1001127784 del そうだねx6
    1660361545518.jpg-(68096 B)サムネ表示
>売る側からしたら日本独自の規制で売るの馬鹿らしいだろ
そこらへんは法律だからまぁ
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:33:10 No.1001128015 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
http://futabaforest.net/b/res/1001109893.htm
PLAY
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:33:26 No.1001128105 del そうだねx2
400は無くすけど300は出すよ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:34:36 No.1001128472 del そうだねx1
400のラインナップは寂しい限りだが
もう日本市場をどこもついで売ってるからな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:34:38 No.1001128480 del +
普通免で乗れる最大排気量が400㏄
精一杯背伸びしてイキってるけど恥ずかしさに気づいていない
PLAY
無念 Name としあき 22/08/13(土)12:35:13 No.1001128667 del そうだねx3
ZZRみたいに600で作って国内だけストローク短くした400エンジンでいいじゃん
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:36:42 No.1001129157 del +
>免許保有者の割合が普通二輪が14万人に対して大型はせいぜい2万人だから
この2万人っていうのは過去1年間で大型二輪免許取得した人の数?
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:36:58 No.1001129239 del +
ひところ一瞬ラインアップ増えかけたよな
大体600の車体流用みたいな感じで
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:37:12 No.1001129299 del +
>ZZRみたいに600で作って国内だけストローク短くした400エンジンでいいじゃん
日本向けはそんなに数が出ないからわざわざ作らない
バイクも高くなったしな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:37:56 No.1001129515 del そうだねx1
税金も同じで維持費が変わらないって点が大型にシフトしたい気持ちを大きくさせる
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:38:10 No.1001129594 del +
海外から見たら普通に日本で見るところの500とか600とかのバイクと同じくくりだよ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:38:23 No.1001129661 del +
>この2万人っていうのは過去1年間で大型二輪免許取得した人の数?
現在保有している人の総数です
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:39:16 No.1001129947 del そうだねx31
>普通免で乗れる最大排気量が400?
>精一杯背伸びしてイキってるけど恥ずかしさに気づいていない
こういうわけわからんやつも生み出す日本の免許制度
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:39:56 No.1001130138 del そうだねx12
400まで乗れても車検があるから250でいいやとなる人が多いんだろうな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:40:02 No.1001130166 del そうだねx9
>>この2万人っていうのは過去1年間で大型二輪免許取得した人の数?
>現在保有している人の総数です
いくらなんでも少なすぎんか…
100万人くらいはいるだろうと思ってた
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:40:28 No.1001130286 del +
大型乗れば?別に普通に乗れるよ
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:41:28 No.1001130604 del +
教習所行くまでが中々腰重かった
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:41:37 No.1001130661 del そうだねx5
>大型乗れば?別に普通に乗れるよ
限定解除するのがなんか手間なんだよね
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:41:46 No.1001130710 del そうだねx4
600以下は車検なしで
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:41:50 No.1001130735 del +
なんだかんだ400って教習以外で触れたことないな
24 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:42:48 No.1001131022 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:43:34 No.1001131259 del そうだねx1
まあ実際乗ってると速度的にもパワー的にも400っていい落とし所なんだけどな
もっとパワーがあったところでビビリミッターが掛かってそこまでスロットル開けられない
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:43:35 No.1001131265 del そうだねx12
400頑なに拒否ったり見下すのはコンプ丸出しだよね
各クラスそれぞれ楽しみ方があるのにね
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:43:37 No.1001131279 del そうだねx8
>600以下は車検なしで
車検はなくてもメンテナンスフリーってわけではないからなぁ
そういう意味で整備してるかどうか分からない250が高速に乗れちゃうのは結構あれ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:44:14 No.1001131461 del そうだねx2
    1660362254438.jpg-(17980 B)サムネ表示
>>>この2万人っていうのは過去1年間で大型二輪免許取得した人の数?
>>現在保有している人の総数です
>いくらなんでも少なすぎんか…
>100万人くらいはいるだろうと思ってた
大型は新規取得だけでここ数年は7万人程度いる
29 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:44:25 No.1001131520 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:45:11 No.1001131767 del +
海外のイメージだと日本はバイク大国らしいな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:45:24 No.1001131834 del +
>400頑なに拒否ったり見下すのはコンプ丸出しだよね
>各クラスそれぞれ楽しみ方があるのにね
TT-F3時代の機体にすら「わざわざ400」って言う奴すらいる
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:45:29 No.1001131870 del そうだねx5
    1660362329063.jpg-(44519 B)サムネ表示
今ミドル乗ってるけど次は250にしようと思ってるぞ
年間5000キロも乗れてないし
もうちょっと軽いバイクにしようと思ってる
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:46:02 No.1001132043 del そうだねx1
>車検はなくてもメンテナンスフリーってわけではないからなぁ
>そういう意味で整備してるかどうか分からない250が高速に乗れちゃうのは結構あれ
金無いからって理由が一番怖いからね…
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:46:06 No.1001132063 del そうだねx1
250と大型に完全に二分されて求められてないよな
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:46:45 No.1001132276 del そうだねx1
>大型はせいぜい2万人だから
あれそんなに少なかったっけ?
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:47:17 No.1001132439 del +
周りのバイク乗り見てると、少なからず『大型乗ってたけどパワー持て余すし400でいいや』って乗り換えた人がいるんだよな
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:47:34 No.1001132545 del +
大半は18で車に行くんじゃないか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:47:48 No.1001132606 del そうだねx3
大型免許が教習所で取れなかった頃の名残というか
250ではパワーが物足りないとかなら丁度いいと思うけどな400
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:48:10 No.1001132723 del +
>この2万人っていうのは過去1年間で大型二輪免許取得した人の数?
車両の保有数じゃないかな
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:48:22 No.1001132780 del そうだねx4
250でぶん回したほうが楽しい
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:48:49 No.1001132925 del そうだねx1
R3はいいぞぉ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:49:18 No.1001133067 del +
600とかでもいいけどやっぱ750欲しい…
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:50:14 No.1001133344 del +
>>大型はせいぜい2万人だから
>あれそんなに少なかったっけ?
調べたら7万という数字が出てきたが…
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:50:48 No.1001133513 del +
>>大型はせいぜい2万人だから
>あれそんなに少なかったっけ?
Z900RSだけで毎年4〜5000台販売してるから無い
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:51:50 No.1001133817 del そうだねx4
>250でぶん回したほうが楽しい
250だとブン回して振り回しても扱い切れて危なくない
が正解
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:51:51 No.1001133823 del そうだねx1
>周りのバイク乗り見てると、少なからず『大型乗ってたけどパワー持て余すし400でいいや』って乗り換えた人がいるんだよな
どんなデザインでもあれこれ選び放題の大型乗ってた人が400の少ない選択肢で満足できるの?
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:52:43 No.1001134080 del +
ドゥカティ900SSが憧れのバイクだからいつかは限定解除したいとは思う
ただあのクラッチは油圧にしないとちょっと無理かなーとも思った
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:53:24 No.1001134285 del +
小型は全国の郵便局員集めたらもっといそうな気もするけどそんなもんかな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:53:58 No.1001134481 del そうだねx3
大型から400のメリットほぼ無いよね
600や250になるよね
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:54:50 No.1001134797 del そうだねx1
持て余すから400って今のラインナップだと流石に厳しいでしょ
250とか650ならわかるけど
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:54:59 No.1001134849 del そうだねx1
普通免許しかない人が大型とか役に立たないというのも子供の妬みなんだろうなと思うし
大型乗りが小排気量バカにするのも公道で中途半端な速度のイキり方して恥ずかしくないのと思う
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:55:12 No.1001134925 del +
7万でも普通の半分以下ってそんなもんなのか
マウント取り甲斐がそれほど無い数字だな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:55:19 No.1001134948 del +
取りあえず握力を鍛えてます
最近いい感じに力入るようになってきた
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:55:47 No.1001135099 del +
>ただあのクラッチは油圧にしないとちょっと無理かなーとも思った
スリッパとかないの?
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:55:53 No.1001135119 del そうだねx2
負の循環だよな
250か大型にバッサリ分かれて需要が無いから400の車種が減る
400内の選択肢が無さ過ぎてさらに需要が減る
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:56:20 No.1001135267 del そうだねx3
スーフォアで終わりたい
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:56:37 No.1001135363 del +
どうせ車検あるならデカい方が得ジャンとかビンボーな思考の俺
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:56:52 No.1001135453 del +
販売台数見ればその400より不人気なバイク達なんだよ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:57:02 No.1001135485 del +
>スリッパとかないの?
デザイン的にすごくカッコ悪そうです
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:57:10 No.1001135529 del +
>どうせ車検あるならデカい方が得ジャンとかビンボーな思考の俺
俺もそれ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:57:15 No.1001135555 del +
ツーリングなら600か700くらいがベストバランスであとは用途と趣味で上げたり下げたり
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:57:20 No.1001135579 del +
アシストスリッパークラッチほしいけど
アシスト無ししか見つからない
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:57:21 No.1001135582 del +
>250か大型にバッサリ分かれて需要が無いから400の車種が減る
需要とかお客様態度が間違ってる
グローバルモデル化して日本の規制より主マーケットの東南アジアの規制が基本軸になったから消えただけの話
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:57:26 No.1001135610 del そうだねx3
昨日馬鹿にされたからこんなスレ立てたのか無免
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:57:29 No.1001135635 del +
>400まで乗れても車検があるから250でいいやとなる人が多いんだろうな
自分がまさにこれ
あとは軽いので気楽にのれる
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:57:54 No.1001135759 del そうだねx2
    1660363074761.jpg-(54818 B)サムネ表示
250はちょっと物足りないし600は乗り手を選ぶしってことで仲間入りした400だっているのだ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:58:00 No.1001135786 del +
近所に大型やってる教習所がないんだよなぁ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:58:13 No.1001135844 del +
>デザイン的にすごくカッコ悪そうです
乾式なのかそうか
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:58:23 No.1001135878 del そうだねx5
買わない理由探しなんかしてないでさっさと大型免許もらってくればいいのに
普通二輪持ってるならNCの試乗に行くようなもんだ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:58:25 No.1001135886 del +
いまどきそんなんある?
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/13(土)12:58:53 No.1001136031 del +
>ツーリングなら600か700
その辺は今排ガス規制で同じパワー出すために800とかになってる
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:00:08 No.1001136426 del そうだねx1
リッターは持て余すよホント
暑いし
バロンで「みんな手放すから安い」って言われるの分かる
でもマルチを手軽に試すには大型が一番手頃だったんや…
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:00:45 No.1001136614 del +
大型持ってないから言ってるんだと謎の決めつけする無免
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:01:59 No.1001136973 del +
>どうせ車検あるならデカい方が得ジャンとかビンボーな思考の俺
デカイというか大型でもミドル帯なら重さも大して変わんなかったりするし大型になるとデザインの選択肢も大きく増えるしでな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:02:13 No.1001137062 del そうだねx1
>>ツーリングなら600か700
>その辺は今排ガス規制で同じパワー出すために800とかになってる
じわじわ排気量上がるのはあるある
NCは750になったしF800は850になったし
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:02:25 No.1001137115 del +
Z900rsいいそー
気軽に乗れる大型ネイキッドだよ
「リッター越え」ってステータスをありがたがる奴じゃなければおすすめ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:02:37 No.1001137179 del そうだねx1
バイクは今でも日本の誇れる産業のひとつなんだからもうちょっと国がサポートしてあげりゃいいんだろうけど
色々力関係なんだろうなぁ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:02:46 No.1001137218 del +
貧乏人なので中古は400が割高に感じるから大型買う
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:02:54 No.1001137262 del +
じゃあ400cc相当の電気バイクにしよう
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:03:03 No.1001137301 del そうだねx1
用途は人それぞれなんだから自分に合ったやつ乗ればいいよ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:03:19 No.1001137374 del そうだねx4
リッター超え乗って600あたりに戻って落ち着くのもあるある
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:04:13 No.1001137627 del そうだねx1
>Z900rsいいそー
>気軽に乗れる大型ネイキッドだよ
気軽に納車されねーじゃねーか
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:04:47 No.1001137787 del +
原2のオフ車がやめられません
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:04:55 No.1001137827 del +
>バイクは今でも日本の誇れる産業のひとつなんだからもうちょっと国がサポートしてあげりゃいいんだろうけど
>色々力関係なんだろうなぁ
メーカーのメイン市場はアジアになってるから仕方ない
若い世代がバイクに乗らなくなってるので見限ってる
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:04:58 No.1001137840 del +
いまじゃフェリーも使わんけど
それでもやっぱり750が自主規制上限
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:05:15 No.1001137921 del +
    1660363515665.png-(2042666 B)サムネ表示
良い評判はよく聞くがあんまし走ってるのは見かけない
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:05:24 No.1001137960 del +
>バイクは今でも日本の誇れる産業のひとつなんだからもうちょっと国がサポートしてあげりゃいいんだろうけど
>色々力関係なんだろうなぁ
自動運転の車が増える将来においてバイクは路上の邪魔ものになるかもしれないし
もしかしたら産業として見切りつけられちゃってるのかも
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:05:42 No.1001138051 del +
>それでもやっぱり750が自主規制上限
そんな自主規制あったっけ?
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:05:51 No.1001138095 del そうだねx2
>バイクは今でも日本の誇れる産業のひとつなんだからもうちょっと国がサポートしてあげりゃいいんだろうけど
>色々力関係なんだろうなぁ
世界の4大メーカーが日本の企業なのにこの扱いの悪さ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:06:11 No.1001138197 del +
>じゃあ400cc相当の電気バイクにしよう
土地付きの自宅持ちじゃないと基本的にムリだぞ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:06:15 No.1001138219 del +
海外に売れって感じなんだろうなバイクは
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:06:26 No.1001138275 del +
>>Z900rsいいそー
>>気軽に乗れる大型ネイキッドだよ
>気軽に納車されねーじゃねーか
毎年大量に生産して4年連続大型販売台数1位なんだけど一向に状況よくならないね…
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:06:39 No.1001138331 del そうだねx4
過去には国を挙げてバイクを悪者にして潰そうとしたしねえ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:06:48 No.1001138384 del そうだねx4
    1660363608374.jpg-(239314 B)サムネ表示
ハーレーおじさんは気難し屋
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:06:51 No.1001138399 del +
>良い評判はよく聞くがあんまし走ってるのは見かけない
優等生バイクはかえって独自性がなくて面白くないと
あまり売れないとかあるしな
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:07:15 No.1001138520 del +
ロイヤルエンフィールド欲しいけど近くに取扱店ない
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:08:02 No.1001138782 del +
>ロイヤルエンフィールド欲しいけど近くに取扱店ない
買って来てやるからお金ちょーだい
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:08:22 No.1001138879 del +
ハーレーはむしろアメリカじゃ売れなくて日本のアホ親父に売れってスタイル
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:08:47 No.1001139010 del +
>良い評判はよく聞くがあんまし走ってるのは見かけない
大型ミドル帯にずっと乗ってて乗り換える時に400はどうかなとレンタルで乗ってみたけどちょっとパワー不足に感じて結局やめたな
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:09:04 No.1001139109 del そうだねx4
>ロイヤルエンフィールド欲しいけど近くに取扱店ない
本当に欲しかったらどこだって買いに行く
そして乗って帰ってくる
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:09:15 No.1001139168 del +
>あまり売れないとかあるしな
毎年Rと合わせて2000台売れてるから十分でしょ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:09:32 No.1001139248 del +
    1660363772102.jpg-(372766 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:09:35 No.1001139253 del そうだねx8
>過去には国を挙げてバイクを悪者にして潰そうとしたしねえ
迷惑かけてたら仕方ないね
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:10:31 No.1001139520 del そうだねx8
>過去には国を挙げてバイクを悪者にして潰そうとしたしねえ
いやまあそんだけカスが居たし
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:11:45 No.1001139913 del そうだねx6
正直今でもお行儀悪いのかなりの数見るし
ああいうのが大半とみられるのは仕方ないかな
まぁカス運転のクルマも多いんだけどそれはそれという
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:12:00 No.1001139984 del そうだねx2
>いやまあそんだけカスが居たし
あれから50年以上経った今もその伝統を受け継ぐ若者たちが…
まだいるから困る
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:12:07 No.1001140018 del +
>7万でも普通の半分以下ってそんなもんなのか
>マウント取り甲斐がそれほど無い数字だな
普通自動二輪免許には小型限定も含むからな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:13:07 No.1001140326 del +
>ハーレーおじさんは気難し屋
道の駅ですげえデブの兄ちゃんに乗ってたバイクを
「それ何キロ出るの?ぼろいねー」
って言われた事あるわ…
1960年代前半のバイクって知ったら今度はハーレーは戦前からあるしとか言い出して
一体何と戦ってるのかよく分からんデブだった
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:13:36 No.1001140469 del +
車と違ってバイクは色々な面で日本メーカーがダントツだし潰そうとするのはアホ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:14:00 No.1001140602 del そうだねx6
>あれから50年以上経った今もその伝統を受け継ぐ若者たちが…
>まだいるから困る
その若者が年取ってまだやってるのが大半なような
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:14:19 No.1001140706 del +
>良い評判はよく聞くがあんまし走ってるのは見かけない
連続構造距離が段違いだからなこれ
タンク容量17あるのが今じゃ希少だし燃費も良い
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:14:40 No.1001140809 del +
教習所行った時にハイ今から大型の講習はじまるけどこの中で大型乗ったこと無い人いる?

って言われて手を上げたの俺だけでじゃあ講習はじめるから他の人は自由に乗っててくれ
でオレだけマンツーマンで最初から最期まで教官付きっきりだったわ

なんかおかしくないか?大型を無免許で乗ってたってことかよ千葉県何かおかしくないか?
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:14:52 No.1001140864 del そうだねx3
>車と違ってバイクは色々な面で日本メーカーがダントツだし潰そうとするのはアホ
でもそれ国内日本メーカーじゃなくて海外の日本メーカーですよね?
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:15:05 No.1001140933 del +
>一体何と戦ってるのかよく分からんデブだった
イニDの[東京から来た二人]かな?
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:15:47 No.1001141159 del そうだねx6
バイカーは走る引きこもりみたいなもんだから
話しかけられるとめんどいの
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:16:00 No.1001141237 del そうだねx2
>なんかおかしくないか?
おかしくないよ
免許取り消しくらって再取得かもしれんし
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:17:07 No.1001141572 del +
>なんかおかしくないか?
無免許じゃなくて限定違反で通じたからねぇ・・・
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:17:16 No.1001141610 del +
>その若者が年取ってまだやってるのが大半なような
若いこでスクーターでブンブンいわしてるの見るよね
ちゃんと身の丈に合っててかわいい
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:17:33 No.1001141701 del +
>バイカーは走る引きこもりみたいなもんだから
>話しかけられるとめんどいの
対向車線のバイクから手を振られても
まずミラーで後方に他のバイク居ないかを確認るるよな
それで対応が遅れて手を振り返さずお辞儀だけする
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:17:36 No.1001141717 del そうだねx4
そして集団になると気が大きくなり珍走
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:17:48 No.1001141778 del そうだねx1
俺は初めてのバイクでスレ画の買ったけど満足してるよ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:18:02 No.1001141845 del そうだねx1
>なんかおかしくないか?
色有るだろうけど純粋に変な癖付いてたら矯正しなきゃだし
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:19:24 No.1001142291 del +
>なんかおかしくないか?大型を無免許で乗ってたってことかよ千葉県何かおかしくないか?
限定解除の一発試験で乗った事ある人とか
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:19:32 No.1001142322 del +
>そして集団になると気が大きくなり珍走
関西ナンバーのDT125が昔ののっぺりした忍者250を従えて名阪国道走ってるの見た事あるわ…
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:19:40 No.1001142368 del +
>そして集団になると気が大きくなり珍走
いやもうホント3台以上のマスツー止めろ見ててイメージ悪いわ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:20:38 No.1001142682 del そうだねx2
>そして集団になると気が大きくなり珍走
絶対すり抜けるアホが出るよね
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:20:46 No.1001142728 del そうだねx2
400乗ってるけど欲しいバイクがたまたま400だっただけだよ
もう10年乗ってる
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:21:22 No.1001142928 del そうだねx1
>そして集団になると気が大きくなり珍走
つい最近もビーナスラインでドゥカティ集団の走行が炎上してたな
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:21:32 No.1001142982 del そうだねx6
好きなの乗ればいい
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:22:26 No.1001143273 del +
>つい最近もビーナスラインでドゥカティ集団の走行が炎上してたな
でもあれ撮影してるやつもスピード違反しててぶち抜かれて逆上したという
お粗末な話と聞いた
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:23:20 No.1001143550 del +
炎上って物理的に?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:25:04 No.1001144117 del そうだねx10
>400乗ってるけど欲しいバイクがたまたま400だっただけだよ
>もう10年乗ってる
これだよな
免許とか車検とか関係ない
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:25:04 No.1001144120 del +
ビーナスラインの売店行くと毎回いつもおばちゃんに先日起きた事故のことを聞かされていたたまれなくなる
なんで俺がはぁすいませんと言わにゃならんの
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:25:07 No.1001144134 del +
>>つい最近もビーナスラインでドゥカティ集団の走行が炎上してたな
>でもあれ撮影してるやつもスピード違反しててぶち抜かれて逆上したという
>お粗末な話と聞いた
なんか煽られた!って言ってドラレコアップする連中と似てるな…
まずお前が違反や危険運転してるだろってやつ
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:25:49 No.1001144365 del そうだねx2
>リッター超え乗って600あたりに戻って落ち着くのもあるある
馬鹿でかいの乗ってると必要十分なラインが何となく見えるのよね
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:26:03 No.1001144433 del +
z400良いぞ
軽くてパワーも十分
そして風に煽られる
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:26:41 No.1001144634 del +
650ccをデチューンして400ccで乗れるようにすればユーザーもメーカーもみんな幸せ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:26:51 No.1001144676 del そうだねx2
>好きなの乗ればいい
欲しくなった!
働いて買った!
以上!
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:26:53 No.1001144686 del そうだねx2
>ビーナスラインの売店行くと毎回いつもおばちゃんに先日起きた事故のことを聞かされていたたまれなくなる
>なんで俺がはぁすいませんと言わにゃならんの
関係無いなら言わなくていいんじゃないの
なんでとしあきがすいませんって言ってんの
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:27:37 No.1001144905 del +
250ccわかる
600ccわかる
400ccそもそも選択肢が無い
PLAY
141 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:27:51 No.1001144982 del そうだねx7
    1660364871356.jpg-(99229 B)サムネ表示
>650ccをデチューンして400ccで乗れるようにすればユーザーもメーカーもみんな幸せ
誰も買ってくれんかった!俺は買った
PLAY
142 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:28:17 No.1001145130 del +
リッターバイクは120km出してても感覚的に60kmくらいしか出してない気分になるので気をつけないと危ない
400あたりだと程よい感覚なのは安全面のメリットの一つだと思う
PLAY
143 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:28:21 No.1001145150 del +
>650ccをデチューンして400ccで乗れるようにすればユーザーもメーカーもみんな幸せ
いうて600〜750も死に体みたいなもんだし
PLAY
144 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:28:59 No.1001145343 del そうだねx3
>なんか煽られた!って言ってドラレコアップする連中と似てるな…
>まずお前が違反や危険運転してるだろってやつ
一緒に叩いてもらうためにドラレコをヒとかに上げる時点で一般的な感覚じゃないんですよ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:29:08 No.1001145393 del +
毎週誰かが事故ってるような道路はな
PLAY
146 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:29:20 No.1001145443 del そうだねx1
>250ccわかる
>600ccわかる
>400ccそもそも選択肢が無い
最近250も選択肢が少なくなり150にシフトしつつある
PLAY
147 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:29:20 No.1001145448 del +
>>大型乗れば?別に普通に乗れるよ
>限定解除するのがなんか手間なんだよね
普通二輪持ちが大型二輪を取るのは限定解除じゃないよ、別の免許だから
PLAY
148 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:29:33 No.1001145517 del +
グラディウスの400乗ってたときはひところゆうすけ言われた
PLAY
149 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:30:45 No.1001145856 del +
>いうて600〜750も死に体みたいなもんだし
販売台数見てもあんま売れてないよな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:31:14 No.1001146010 del +
250死んでしまうん?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:31:21 No.1001146051 del +
>>650ccをデチューンして400ccで乗れるようにすればユーザーもメーカーもみんな幸せ
>いうて600〜750も死に体みたいなもんだし
大型免許取ったら取ったでギリギリ下の方のバイク買うのも勿体無いもんな!
PLAY
152 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:31:29 No.1001146078 del +
原付2種と250ccなら維持費変わらんよね?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:31:45 No.1001146179 del +
海外の300のおまけというかお情けで出るので
PLAY
154 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:32:21 No.1001146357 del +
>原付2種と250ccなら維持費変わらんよね?
多少変わる
あと保険
PLAY
155 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:32:22 No.1001146362 del +
>原付2種と250ccなら維持費変わらんよね?
厳密に言えば変わるけどまあとしあきが気にしなければ変わらんようなもんだ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:32:39 No.1001146436 del そうだねx2
>グラディウスの400乗ってたときはひところゆうすけ言われた
あれマジで風評被害酷かったな
テレビで映しすぎなんだよ
スズキはスポンサーとしてキレて良いと思った
PLAY
157 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:32:46 No.1001146485 del +
用途が全然ちがう
PLAY
158 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:32:54 No.1001146522 del +
CB400
CBR400
NINJA400
Z400
SR400

よりどりみどり
PLAY
159 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:33:32 No.1001146706 del +
免許取る予定の人はいきなり大型教習受けるのもお勧めだゾ
中型より卒業基準厳しいけど中盤以降教官が今日は何しようかって言い出すぐらい法定のコマ数が多いから安全な場所でガッツリ練習できる
PLAY
160 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:34:16 No.1001146917 del そうだねx6
>CB400
>SR400
もうねーよ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:34:40 No.1001147035 del +
去年ミドルクラスで一番売れてるのがCB650R/CBR650R合わせて1975台でSR400が6889台だな
SR400は絶版なるから除外したとしてもGB350が4000ninja400が3000だな
PLAY
162 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:35:32 No.1001147294 del +
CBR650Rは気になる
PLAY
163 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:35:57 No.1001147432 del +
去年の話だけどあんまり時間かけれないし今回は小型ATでさくっとって言ってるのに
今混みあってる中せっかく入校出来るんですから大型のほうが良いですよって言ってくる教習所
そりゃここ数年で大型の取得者急増するわなと
PLAY
164 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:35:58 No.1001147438 del +
大型はデカすぎるし重量もすげーから俺じゃ扱えないな
慣れればある程度いけるだろうけどストレスも多そう
PLAY
165 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:36:15 No.1001147531 del +
>250死んでしまうん?
国内規格なんで先細りになるのは運命
PLAY
166 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:36:22 No.1001147574 del +
ドイツって意外と日本メーカー売れてんだなBMとかばっかりだと思ってたわ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:36:46 No.1001147695 del +
>いうて600〜750も死に体みたいなもんだし
現行だと車種どんなのあったっけ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:37:02 No.1001147791 del +
400の車検は自分で通すだけなら1万6千円
PLAY
169 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:37:26 No.1001147929 del +
SRとSFは新車販売終了でアホな価格になってる
PLAY
170 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:37:36 No.1001147982 del +
>いうて600〜750も死に体みたいなもんだし
このクラスで売れてるのは海外なので海外需要が強い
日本では全然売れてない
PLAY
171 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:38:00 No.1001148110 del そうだねx1
>400の車検は自分で通すだけなら1万6千円
2輪の見る項目めっちゃ少なくてびびる
PLAY
172 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:38:03 No.1001148127 del +
>ドイツって意外と日本メーカー売れてんだなBMとかばっかりだと思ってたわ
日本で言う外車って本国ではホンダみたいな感覚と値段で買えてるのかな?
PLAY
173 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:38:12 No.1001148168 del +
たった14万人の市場って考えるとしょぼいな
やっていけてるんか
PLAY
174 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:38:20 No.1001148205 del +
250だとちょっとパワー足りないなあってなって400見ても数少なくて選ぶ楽しさがあんまないんだよな
なら大型取るかってなる
PLAY
175 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:39:01 No.1001148423 del +
250はインドネシアあたりで税金上がる境目だから
向こうで変わらない限り心配ないんじゃないか
PLAY
176 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:39:04 No.1001148444 del +
海外の二輪免許って排気量制限とか無いの?
PLAY
177 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:39:22 No.1001148534 del +
    1660365562986.png-(3488362 B)サムネ表示
全然って程でもなさそう
PLAY
178 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:39:38 No.1001148611 del +
BMWに関しては欧州でも普通に高いしオプション商法とかもネタにされてる
スズキなら安く乗れてお得!みたいに紹介してる動画もあった
半分ネタっぽかったけど
PLAY
179 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:39:47 No.1001148663 del そうだねx1
NINJA400はいいぞ!
PLAY
180 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:40:16 No.1001148798 del +
中免を海外と同じ500ccにしてくれよ
PLAY
181 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:40:19 No.1001148811 del +
250と違って400に求めるものは600クラスの方がハイレベルで満たせるんじょのいこ
PLAY
182 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:40:24 No.1001148842 del +
>海外の二輪免許って排気量制限とか無いの?
国によってまあ色々あるけど
排気量じゃなくて出力や年齢みたいなのが多いんじゃないかな
PLAY
183 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:40:44 No.1001148945 del +
>250だとちょっとパワー足りないなあってなって400見ても数少なくて選ぶ楽しさがあんまないんだよな
>なら大型取るかってなる
でも大型もそんな無いよね選択肢は
PLAY
184 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:41:54 No.1001149317 del そうだねx1
>中免を海外と同じ500ccにしてくれよ
750まででいいだろ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:42:19 No.1001149459 del +
>250と違って400に求めるものは600クラスの方がハイレベルで満たせるんじょのいこ
そう思ってる奴がいないからそのクラスあんま売れてないのでは?
PLAY
186 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:42:34 No.1001149525 del +
俺最初スレ画の250買おうと思って色々調べたら
400がサイズほぼ一緒で車重が1kgしか変わらないって
なら400の方が絶対良いじゃんって買った
車検はまあ3年後だし
PLAY
187 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:43:16 No.1001149745 del +
スズキはバイク初心者にとても優しい
PLAY
188 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:43:29 No.1001149816 del +
>俺最初スレ画の250買おうと思って色々調べたら
>400がサイズほぼ一緒で車重が1kgしか変わらないって
>なら400の方が絶対良いじゃんって買った
>車検はまあ3年後だし
Ninja400はこうやってNinja250の潜在的ユーザー取っちゃうんだよな
PLAY
189 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:43:51 No.1001149934 del +
>でも大型もそんな無いよね選択肢は
いや排気量制限が無いから
排気量もサイズもエンジンレイアウトもムチャクチャ有るぞ
大きくなるとバケモノなのは一緒だが
PLAY
190 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:44:29 No.1001150138 del +
>なら400の方が絶対良いじゃんって買った
まぁ実際そうだよ
街乗り性能も400のが良いし
PLAY
191 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:44:45 No.1001150236 del そうだねx1
    1660365885036.jpg-(481982 B)サムネ表示
大人気Z900RSの裏で地味に生き残ってる子
ファイナル買ったら即復活して若干オイオイと思った
PLAY
192 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:45:45 No.1001150562 del そうだねx1
>中免を海外と同じ500ccにしてくれよ
海外だと代わりに馬力制限あるんじゃなかったっけ?
PLAY
193 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:45:53 No.1001150602 del そうだねx3
>ファイナル買ったら即復活して若干オイオイと思った
セローとSRはさっさと復活しろよ止める止める詐欺とか言わないから
PLAY
194 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:46:06 No.1001150674 del そうだねx1
>でも大型もそんな無いよね選択肢は
もとが高いものだからデザインにもいろいろ金かけるし排気量にも余裕あるからV7みたいなまったりとことこエンジンからSSみたいな暴力的なのまで外見にエンジンの味付けに多種多様じゃないか?
PLAY
195 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:46:29 No.1001150811 del +
>250はちょっと物足りないし600は乗り手を選ぶしってことで仲間入りした400だっているのだ
オフロードは125でちょうどいい
PLAY
196 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:46:40 No.1001150861 del +
>ZZRみたいに600で作って国内だけストローク短くした400エンジンでいいじゃん
今はもう250ccのボアアップ版の枠になってしまった
PLAY
197 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:46:51 No.1001150939 del +
250オフの選択肢激減したなあ
まさかこのまんまなのか
PLAY
198 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:46:57 No.1001150972 del そうだねx1
>たった14万人の市場って考えるとしょぼいな
>やっていけてるんか
やっていけてないので海外への販売依存
PLAY
199 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:47:04 No.1001151014 del +
>でも大型もそんな無いよね選択肢は
大型は海外メーカーも選択肢になるから倍以上に増えるよ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:48:20 No.1001151454 del そうだねx1
>250オフの選択肢激減したなあ
>まさかこのまんまなのか
各メーカー1車種くらいは出してほしいよね
PLAY
201 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:48:27 No.1001151494 del +
>>いうて600〜750も死に体みたいなもんだし
>販売台数見てもあんま売れてないよな
大型は基本的に海外市場がメインだし250以下はインドネシアメインだからな 日本は…?
PLAY
202 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:50:01 No.1001152002 del +
>国内規格なんで先細りになるのは運命
国内市場の何十倍デカいインドネシアの規格でもあるから先細りは当分ない
というか主戦場の市場や
PLAY
203 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:50:36 No.1001152206 del +
バイク大国のタイは税制上大型はほとんど走ってないんだっけ
日本は大型車に関しては維持しやすい方だよね
PLAY
204 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:50:46 No.1001152260 del +
>大型は基本的に海外市場がメインだし250以下はインドネシアメインだからな 日本は…?
日本独自のクラスと言えば…400!
という冗談は置いておいてたぶんメインは原付一種二種辺り
PLAY
205 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:51:11 No.1001152393 del +
CBR400Rは海外同様に500なら買ってた
スペック下げられた仕様を掴まされるのにはどうにも抵抗がある
PLAY
206 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:51:32 No.1001152505 del +
>250オフの選択肢激減したなあ
>まさかこのまんまなのか
オフ走る奴も減ってるんじゃないか
林道危なかったり侵入して怒られたり
PLAY
207 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:51:39 No.1001152544 del +
>>250オフの選択肢激減したなあ
>>まさかこのまんまなのか
>各メーカー1車種くらいは出してほしいよね
新車で残ってんのってホンダとカワサキだけかね
PLAY
208 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:51:45 No.1001152578 del +
400→250→250→125と排気量が減っていった自分みたいなのもいる
PLAY
209 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:52:16 No.1001152733 del +
>CBR400Rは海外同様に500なら買ってた
>スペック下げられた仕様を掴まされるのにはどうにも抵抗がある
この情弱振り
PLAY
210 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:52:42 No.1001152877 del そうだねx4
日本のバイク事情はまず町中の駐輪場がもっとバイクに優しくなってくれ…
止められても原付までみたいなとこばっか
PLAY
211 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:53:32 No.1001153147 del そうだねx1
大型は維持費というより駐車場所確保できるかが実際問題だなぁ
屋内ガレージないと色んな意味でやめとけって話になる
PLAY
212 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:54:08 No.1001153327 del +
都内のバイク駐輪場に関しては百合子が頑張ってたけど今どうなんだろ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:54:14 No.1001153362 del +
>国内市場の何十倍デカいインドネシアの規格でもあるから先細りは当分ない
>というか主戦場の市場や
その辺150〜175じゃないのか?
PLAY
214 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:54:39 No.1001153479 del +
自宅に停める分にはまだいいんだけど
出先で…
PLAY
215 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:54:40 No.1001153489 del そうだねx2
>日本のバイク事情はまず町中の駐輪場がもっとバイクに優しくなってくれ…
>止められても原付までみたいなとこばっか
俺は駐車場にとめてるわ
文句言われた事は無い
PLAY
216 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:54:48 No.1001153525 del +
一昔前に比べたら施設にバイク専用駐車場あるところは増えてると思う
SAもほぼ屋根付きになったし
PLAY
217 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:54:55 No.1001153565 del そうだねx1
>大型は維持費というより駐車場所確保できるかが実際問題だなぁ
>屋内ガレージないと色んな意味でやめとけって話になる
屋根付きガレージの有るマンションが(バイクにとって)快適過ぎて引っ越せない…
人間的にはもうちょい広い部屋に移りたいんだが
PLAY
218 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:55:00 No.1001153596 del +
>>中免を海外と同じ500ccにしてくれよ
どこの国の話だ?

EUだと馬力で区切られててスレ画のNINJA400だと日本仕様の方が馬力あったり
CB400に乗れなくなったりするぞ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:55:35 No.1001153770 del +
バイクはミドリムシのいい餌よ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:56:07 No.1001153913 del そうだねx2
高速料金もなあ
なんか期間限定で安くなるのやってるけど条件が面倒すぎる
PLAY
221 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:56:29 No.1001154041 del そうだねx5
免許の範囲拡大に駄々こねるくらいなら普通に大型二輪の免許取ればいいと思うの…
PLAY
222 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:56:34 No.1001154063 del そうだねx1
>日本のバイク事情はまず町中の駐輪場がもっとバイクに優しくなってくれ…
>止められても原付までみたいなとこばっか
コインパーキングにこう何とかしてバイク停めれないかな…
バイクで町のお店に飯とか食いに行きたい
PLAY
223 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:56:34 No.1001154064 del +
400ccのバイクから車しか乗らなくなったがオッサン
になってまた気楽に乗れるビックスクーターあたりに
乗りたいと思うようになってきた
PLAY
224 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:56:34 No.1001154067 del +
おばちゃんのママチャリと並べて高級バイク駐車とか正気と思えん
何されてるかわからんわ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:56:51 No.1001154169 del +
>高速料金もなあ
>なんか期間限定で安くなるのやってるけど条件が面倒すぎる
1000円自体は若さに任せて九州から東北まで大体回ったわ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:56:57 No.1001154199 del +
>新車で残ってんのってホンダとカワサキだけかね
カワサキのも車高下げた日和ってる変更したり変更直後から正規取扱店在庫限りとかワケワカラン生産体制だし・・・
PLAY
227 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:57:13 No.1001154286 del +
東京住みで毎週末ツーリングのスタートが高速だからあんまり大型から下に行く意味が無い
PLAY
228 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:58:31 No.1001154710 del そうだねx4
>Ninja400はこうやってNinja250の潜在的ユーザー取っちゃうんだよな
カワサキ的にはどっちでもいいのでは
PLAY
229 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:58:34 No.1001154726 del +
>俺は駐車場にとめてるわ
>文句言われた事は無い
駐輪場に停めて、て言われたときに店主から
「お兄さん、バイクカッコいいねえ、あっちに停めてもらっていい?」て言われ方して慣れてるなぁ、と思った
デヘヘ、カッコいいかなぁ?
PLAY
230 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:58:37 No.1001154746 del そうだねx2
>おばちゃんのママチャリと並べて高級バイク駐車とか正気と思えん
>何されてるかわからんわ
そんなこと心配するならエンジン停止直後の熱いエキパイとかに駐輪場利用者が触って火傷する方が心配だわ俺は
PLAY
231 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:59:09 No.1001154921 del +
>大型は維持費というより駐車場所確保できるかが実際問題だなぁ
>屋内ガレージないと色んな意味でやめとけって話になる
駐車場の車用スペースにシェルター置いてる
PLAY
232 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:59:29 No.1001155030 del そうだねx1
カタナの400がほしい
免許取って最初に買ったバイクなので思い入れあるんだ
PLAY
233 無念 Name としあき 22/08/13(土)13:59:49 No.1001155139 del そうだねx3
>カワサキのも車高下げた日和ってる変更したり
こんなこといってるから売れなくなるんだ
セローが安定して売れてた理由があるんだよ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:00:06 No.1001155235 del +
>250オフの選択肢激減したなあ
>まさかこのまんまなのか
日本ってもう未舗装路ほぼ残ってないから正直オフとして走るところ無いんだよね
海外のバイク動画だと延々とフラットダートのところがあって楽しそうなんだけど
PLAY
235 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:00:37 No.1001155415 del そうだねx1
噂のZX-4RかZ400RSが出たら買ってしまいそう
PLAY
236 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:00:42 No.1001155442 del +
スレ画は日本専用モデルじゃなくて
>No.1001153596
でも言われてる様にEUや北米でも売ってる世界市場向けなんだよなあ
今度出るらしいZX-4Rもそういう市場向けモデルなんだろう
PLAY
237 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:00:51 No.1001155495 del +
>>国内市場の何十倍デカいインドネシアの規格でもあるから先細りは当分ない
>>というか主戦場の市場や
>その辺150〜175じゃないのか?
今の250スポーツバイクは殆どがインドネシア市場のために産まれたと言っても過言じゃない
彼の国では250以上は税制上で販売価格が倍以上になるので250がメインになってる
川崎の4気筒250もインドネシアを睨んでのこと
PLAY
238 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:01:02 No.1001155559 del +
>こんなこといってるから売れなくなるんだ
>セローが安定して売れてた理由があるんだよ
じゃあタンクもデカくしてリアもチューブレスにしないとな
PLAY
239 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:01:12 No.1001155609 del +
>600以下は車検なしで
もう400は250枠でいいよね
PLAY
240 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:01:38 No.1001155757 del +
おばちゃんが無理やりチャリ引き抜いてドカ倒してるの見たことはある
サイドスタンドの角度ない車種はやばいな
PLAY
241 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:01:47 No.1001155814 del +
>>こんなこといってるから売れなくなるんだ
>>セローが安定して売れてた理由があるんだよ
>じゃあタンクもデカくしてリアもチューブレスにしないとな
>じゃあ
>じゃあ
やっぱバカだった
PLAY
242 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:01:54 No.1001155844 del +
>免許の範囲拡大に駄々こねるくらいなら普通に大型二輪の免許取ればいいと思うの…
文句言ってもまず変わらんだろうしな
とっとと取った方が喚いてる時間の無駄も無いし精神衛生上も良い
PLAY
243 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:02:14 No.1001155946 del +
>たった14万人の市場って考えるとしょぼいな
>やっていけてるんか
やっていけないよ
二輪市場の日本比率なんて全体の1%以下だからな
PLAY
244 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:02:28 No.1001156015 del +
大型は起こせないから無理
PLAY
245 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:03:20 No.1001156284 del そうだねx3
>400ccのバイクから車しか乗らなくなったがオッサン
>になってまた気楽に乗れるビックスクーターあたりに
>乗りたいと思うようになってきた
いいじゃない
乗っちゃいなよ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:04:13 No.1001156554 del +
バイクや車が趣味みたいな人もう少ないからな
PLAY
247 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:05:18 No.1001156903 del +
>免許の範囲拡大に駄々こねるくらいなら普通に大型二輪の免許取ればいいと思うの…
免許サポートやってる時に取ればタダみたいなもんだしな
PLAY
248 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:05:41 No.1001157023 del +
>バイクや車が趣味みたいな人もう少ないからな
休日とかアホみたいに湧いてくるじゃん
PLAY
249 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:06:11 No.1001157163 del そうだねx1
最近の大型スクーターはかなり快適になってていいぞ
特にシートが良いので何時間でも乗れる
PLAY
250 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:06:43 No.1001157328 del そうだねx3
>休日とかアホみたいに湧いてくるじゃん
それは一部の場所に皆が集まってくるからだ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:07:02 No.1001157439 del +
>大型は起こせないから無理
身長152センチ体重42キロのうちの嫁でも大型免許取れたから大丈夫だと思うぞ
引き起こしは苦労したと言ってはいるが
PLAY
252 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:07:26 No.1001157561 del +
バイク人口の高齢化がひどいって話は昔からあったが
少しはマシになったん?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:07:43 No.1001157655 del +
>免許の範囲拡大に駄々こねるくらいなら普通に大型二輪の免許取ればいいと思うの…
まあそれはそれとして経済的に二輪業界の拡大にはどっちの方がいいかの議論は必要だと思うよ
ガラパゴス基準で開発するのもメーカーに負担だし
かと言って安易な拡大は危険だし
PLAY
254 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:08:50 No.1001158010 del +
>バイク人口の高齢化がひどいって話は昔からあったが
>少しはマシになったん?
一昔前よりひどいと思うぞ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:09:03 No.1001158083 del そうだねx1
>最近の大型スクーターはかなり快適になってていいぞ
>特にシートが良いので何時間でも乗れる
ヤンチャな改造してる奴がイメージ悪くしてるけどビッグスクーター自体は凄く良いよね
快適で便利で楽しい
PLAY
256 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:09:16 No.1001158150 del そうだねx4
若いのがクルマすら持たないのにバイク買えるわけねえじゃん
PLAY
257 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:09:18 No.1001158156 del +
>バイク人口の高齢化がひどいって話は昔からあったが
>少しはマシになったん?
子供の数が減って年寄りが増えてるんだから
これからますます増えるよ高齢者ライダー
PLAY
258 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:09:20 No.1001158168 del +
>まあそれはそれとして経済的に二輪業界の拡大にはどっちの方がいいかの議論は必要だと思うよ
無駄な気もする
少子化で人減ってるからもう拡大はしない
PLAY
259 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:09:39 No.1001158278 del +
>でも言われてる様にEUや北米でも売ってる世界市場向けなんだよなあ
400は海外需要なんて無いしかといってホンダみたいに400を専用設計したくもないから
ninja400は低コスト化でフレームを250の流用した日本市場向けバイクだよ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:10:12 No.1001158485 del そうだねx1
メット脱ぐとハゲか白髪
PLAY
261 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:10:55 No.1001158707 del +
>バイク人口の高齢化がひどいって話は昔からあったが
>少しはマシになったん?
全然
若い世代は免許不要の自転車や電動アシストに乗るからな
特に原付きが電動アシストに食われたのせいで新車登録も減ったし
PLAY
262 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:10:59 No.1001158734 del +
普通で1000くらいまで乗れるようにしてくれた方が現状に即してるように思える
600から800辺りも車格は400とあまり変わらんし
PLAY
263 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:11:02 No.1001158757 del +
業界も今更拡大とか考えてないだろ
日本国内に関しては
PLAY
264 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:11:06 No.1001158775 del そうだねx1
>>最近の大型スクーターはかなり快適になってていいぞ
>>特にシートが良いので何時間でも乗れる
>ヤンチャな改造してる奴がイメージ悪くしてるけどビッグスクーター自体は凄く良いよね
>快適で便利で楽しい
ビグスク・メガスクに箱つけると使い勝手良すぎて…
PLAY
265 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:11:33 No.1001158913 del そうだねx1
昔ならバイク乗ってたかもっていうようなのはどっちかというとロードに流れてる気がする
自転車は体力あるうちしか乗れないだろうし
PLAY
266 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:11:51 No.1001159041 del +
    1660367511523.jpg-(113519 B)サムネ表示
>バイク人口の高齢化がひどいって話は昔からあったが
>少しはマシになったん?
実はほんの少しだが若者は増えた
PLAY
267 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:12:04 No.1001159109 del +
>自転車は体力あるうちしか乗れないだろうし
自転車ほどではないがバイクも年取るときつくね
PLAY
268 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:12:21 No.1001159199 del +
免許返納する時
最後はスーフォアで終わりたい
PLAY
269 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:12:49 No.1001159346 del そうだねx1
キャンプのときは箱付きビグスク一択だ
長物がシート下に全部詰めるのでパッキングが超ラクでいい
PLAY
270 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:13:05 No.1001159441 del +
>免許返納する時
>最後はスーフォアで終わりたい
スーフォアで免許返納しに行こうぜ
PLAY
271 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:13:29 No.1001159570 del +
400ccで必要十分なエンジン性能ではあるんだけど足回りとか電子装備で不満があるなーとこないだ久しぶりに代車で乗ったら思いました
PLAY
272 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:13:32 No.1001159591 del +
>少子化で人減ってるからもう拡大はしない
拡大しなくても縮小を少しでも押し留めるなら結局議論しなきゃ
まあここですることに意味はないけど
PLAY
273 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:13:40 No.1001159625 del +
>>免許返納する時
>>最後はスーフォアで終わりたい
>スーフォアで免許返納しに行こうぜ
帰りどうすんだよ!
PLAY
274 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:13:42 No.1001159635 del +
10代でバイク乗ってるのは原付コルクの不良ばっか
PLAY
275 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:13:55 No.1001159715 del +
>>免許返納する時
>>最後はスーフォアで終わりたい
>スーフォアで免許返納しに行こうぜ
帰りどうすんだよ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:13:58 No.1001159736 del +
>普通で1000くらいまで乗れるようにしてくれた方が現状に即してるように思える
それは無い
上位の免許を取得すればいいだけだし
PLAY
277 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:14:09 No.1001159788 del +
>スーフォアで免許返納しに行こうぜ
帰られへんやんけ
PLAY
278 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:14:12 No.1001159805 del +
>>でも言われてる様にEUや北米でも売ってる世界市場向けなんだよなあ
>400は海外需要なんて無いしかといってホンダみたいに400を専用設計したくもないから
>ninja400は低コスト化でフレームを250の流用した日本市場向けバイクだよ
https://www.kawasaki.com/en-us/motorcycle/ninja/sport/ninja-400?cm_re=GLOBALNAV-_-PRODUCTGROUPLIST-_-VEHICLE
じゃあEUや北米で売ってるのはなんで?
PLAY
279 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:14:19 No.1001159841 del +
>250オフの選択肢激減したなあ
>まさかこのまんまなのか
今から開発してもガソリンエンジン終了近いからなぁ
しかもHONDAが嫌!とかじゃなけりゃCRFのバリエーションで大抵のニーズは応えてしまう
更に軽くとか更なる走破性を求めるならナンバー付レーサーもあるし
PLAY
280 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:14:31 No.1001159901 del +
>拡大しなくても縮小を少しでも押し留めるなら結局議論しなきゃ
>まあここですることに意味はないけど
おじいちゃんでも乗れるバイクにしていくしかないだろうな
若者はターゲットにならん
PLAY
281 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:14:54 No.1001160014 del +
>>バイク人口の高齢化がひどいって話は昔からあったが
>>少しはマシになったん?
>実はほんの少しだが若者は増えた
つか若者自体が減ってるんだからどのジャンルも高齢化酷くて当たり前なんだよね
若者の〜離れは情報発信する側が如何に受け手を馬鹿にしてるかの一例なんだわ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:15:12 No.1001160102 del +
さすがに60超えたらバイク降りるつもりだけど平均高いなぁ
周りが止めないまま還暦ライダーやるやつ何人いるんだ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:15:28 No.1001160182 del +
教習所のバイク750にしちゃえば普通で750でも良いとは思う
教習内容も難易度も大して変わらんし
PLAY
284 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:15:33 No.1001160199 del +
>今から開発してもガソリンエンジン終了近いからなぁ
これだよね
どうにもならん事情だわ
PLAY
285 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:15:44 No.1001160264 del +
>じゃあEUや北米で売ってるのはなんで?
PLAY
286 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:16:03 No.1001160367 del +
>かと言って安易な拡大は危険だし
ヨーロッパの制度と同じく馬力で分けるのがいいんじゃないですかね
287 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:16:15 No.1001160439 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>じゃあEUや北米で売ってるのはなんで?
>?
「じゃあ」って単語使う子はバカだから相手にしなくていいよ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:16:19 No.1001160453 del +
大して人口もいないバイクの規制躍起になってもしゃーなくね?って思うんだがな
PLAY
289 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:16:41 No.1001160567 del そうだねx3
排気量よりもバイクの重さの方が個人的に重要
重いのはつらい
PLAY
290 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:16:45 No.1001160590 del +
    1660367805955.jpg-(145016 B)サムネ表示
新たな需要を開拓することで定評のあるカワサキなら
死にかけた400市場をもう一度盛り上げてくれると信じている
PLAY
291 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:16:55 No.1001160634 del +
蓄電のブレイクスルー無い限り今と変わらんままズルズル行くよ
自分が現役のうちは全く問題なくガソリン車乗れると思ってるな
PLAY
292 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:16:59 No.1001160648 del +
MT03とか海外基準に合わせたバイクなんだけどそれを何で日本で売ってるのかって話したいのか?
293 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:17:22 No.1001160745 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
294 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:17:24 No.1001160756 del そうだねx3
>今から開発してもガソリンエンジン終了近いからなぁ
EVは増えるだろうけどエンジン終了はちょっと信じられないというか信じたくないぜ
エンジンに関する研究とかエンジニア切っちゃって平気なんだろうか
PLAY
295 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:17:39 No.1001160834 del +
EVで軽くなるならいいけど重くなるならちょっとね
PLAY
296 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:17:40 No.1001160841 del +
別にバイクだけ規制してるわけじゃないからな
車の規制がメインでバイクは余波食らってるだけなんだわ
PLAY
297 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:17:44 No.1001160864 del +
>>日本のバイク事情はまず町中の駐輪場がもっとバイクに優しくなってくれ…
>>止められても原付までみたいなとこばっか
>コインパーキングにこう何とかしてバイク停めれないかな…
>バイクで町のお店に飯とか食いに行きたい
元々2輪用だったとこ潰して4輪用にされてたりするんだよな
4輪用増やさなくても周りに余ってるのに
ああいうのはやっぱり2輪締め出しが目的なのかね
PLAY
298 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:17:54 No.1001160927 del +
単純な重量よりバイクにより扱いやすい難いは結構差があるよね
PLAY
299 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:18:26 No.1001161081 del +
    1660367906824.jpg-(42111 B)サムネ表示
てかこれなんか400で装備重量166㎏とかすげぇ楽だぞ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:19:11 No.1001161304 del +
>>中免を海外と同じ500ccにしてくれよ
見つけられないんだが結局これはどこの国の話なんだ?
PLAY
301 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:19:25 No.1001161370 del +
>蓄電のブレイクスルー無い限り今と変わらんままズルズル行くよ
>自分が現役のうちは全く問題なくガソリン車乗れると思ってるな
一時期無理矢理にでもEV化推し進めようって大きな動きがあったけど最近は少し落ち着いて状況を見出してる気がする
PLAY
302 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:19:48 No.1001161489 del +
あとEVのバイクに補助金くだち
PLAY
303 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:20:16 No.1001161638 del +
    1660368016335.jpg-(54795 B)サムネ表示
画像間違えた
PLAY
304 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:22:04 No.1001162173 del +
EVバイクって変速機とかつけたら楽しくなりそうじゃない?
重いか…
PLAY
305 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:22:51 No.1001162405 del +
>画像間違えた
色々と落ち着こう
PLAY
306 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:23:24 No.1001162560 del +
>画像間違えた
今CBR600RR だけど次はそれにする予定
600ほどパワーいらんし190KGでもちょっとコンビニに行くには重い
PLAY
307 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:23:44 No.1001162656 del +
>EVバイクって変速機とかつけたら楽しくなりそうじゃない?
>重いか…
3段くらいあっても良いかな
低速中速高速で
PLAY
308 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:23:45 No.1001162662 del +
>画像間違えた
にてるからね
PLAY
309 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:24:09 No.1001162780 del +
>>>じゃあEUや北米で売ってるのはなんで?
>>?
>「じゃあ」って単語使う子はバカだから相手にしなくていいよ
>ninja400は低コスト化でフレームを250の流用した日本市場向けバイクだよ
って言うからなんでワールドワイドに売られてるの?ってことなんだが
Ninjaの前の型は250と300があってそれぞれ各市場向けであって
400はそれの拡大版で基本はEUやUS市場向けだぜ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:25:06 No.1001163072 del そうだねx1
>装備重量166㎏
duke390もオイル入れてガソリン満タンの装備重量換算にしたらそんくらいになるんだよな
PLAY
311 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:25:32 No.1001163192 del そうだねx1
好きに乗りたまえよ
ハーレーもイメージあんまより良く思われてないけどいいバイクなんだ
PLAY
312 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:25:44 No.1001163257 del そうだねx1
>「じゃあ」って単語使う子はバカだから相手にしなくていいよ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:25:53 No.1001163300 del そうだねx1
EVは変速機がいらないってのがメリットの一つなので
趣味的にはデメリットかもしれないけど
PLAY
314 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:26:43 No.1001163530 del +
バイクのEV化は交換バッテリー式で進めるんだっけか
蕎麦屋の岡持ちみたいなの積むんだよな
PLAY
315 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:27:02 No.1001163631 del +
>いいバイクなんだ
良くないバイクなんてあるんか
PLAY
316 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:27:28 No.1001163785 del そうだねx4
>>いいバイクなんだ
>良くないバイクなんてあるんか
ない
PLAY
317 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:28:41 No.1001164152 del +
エンジンブレーキ多用するというか
基本アクセルとクラッチでコントロールしてるから
ギアが無いのはなんか想像が出来ない
PLAY
318 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:30:00 No.1001164539 del そうだねx4
>好きに乗りたまえよ
>ハーレーもイメージあんまより良く思われてないけどいいバイクなんだ
乗っている人だよねぇ…
PLAY
319 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:30:12 No.1001164613 del そうだねx4
>>>いいバイクなんだ
>>良くないバイクなんてあるんか
>ない
ヒョースンとメガリに試乗したことあったけど
流石にこれはないわと思った
PLAY
320 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:31:03 No.1001164867 del +
ハーレーはノーマルなら乗ってみたいと思わせるんだけどなんで皆珍走団仕様に改造すんだろね
PLAY
321 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:31:05 No.1001164878 del +
>エンジンブレーキ多用するというか
>基本アクセルとクラッチでコントロールしてるから
>ギアが無いのはなんか想像が出来ない
車のワンペダルみたいになるんじゃねーの
アクセルオフで強めのブレーキかかるみたいな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:32:33 No.1001165354 del +
のんびり走っていてもサマになるGB350でいいかなぁなんて最近は思う
PLAY
323 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:32:38 No.1001165384 del そうだねx2
>>好きに乗りたまえよ
>>ハーレーもイメージあんまより良く思われてないけどいいバイクなんだ
>乗っている人だよねぇ…
非バイク乗り目線だとハーレーやビクスクのイメージは悪くない
PLAY
324 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:33:09 No.1001165527 del そうだねx3
最近ナンバーの角度がおかしいのをみるわ
ひん曲げてもとに戻したい
PLAY
325 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:34:56 No.1001166060 del そうだねx1
前方からズドドドって音が聞こえてハーレーが来たって思うんだけど
たまにすれ違う時にハーレーって気付くことがあってそのときは
排気音はほとんど聞こえない
そういう時はノーマルマフラーのハーレー見たって珍しい車種を見た気になる
PLAY
326 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:37:04 No.1001166710 del そうだねx2
>好きに乗りたまえよ
>ハーレーもイメージあんまより良く思われてないけどいいバイクなんだ
ほんと乗れば面白いバイクなんだけれど、旧車會並に変なの多いんだよな…
PLAY
327 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:37:32 No.1001166858 del そうだねx1
250ぐらいが気軽に乗れると気付いた
大きければ偉いというのは若気の至り
PLAY
328 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:40:08 No.1001167602 del +
>大きければ偉いというのは若気の至り
ここはマウント取りのジジイばっかだけどな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:40:57 No.1001167870 del +
>250ぐらいが気軽に乗れると気付いた
>大きければ偉いというのは若気の至り
俺もそうだけどこれって自身の肉体の老化も関係あると思うのよ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:41:08 No.1001167923 del そうだねx3
>ハーレーはノーマルなら乗ってみたいと思わせるんだけどなんで皆珍走団仕様に改造すんだろね
あのチョッパーとかいう変なハンドルは運転しやすいのかね?
近所に乗ってるオッサンいるんだけど猿がぶら下がってるように見えてガチで格好悪いんだが
PLAY
331 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:41:36 No.1001168060 del そうだねx1
>>大きければ偉いというのは若気の至り
>ここはマウント取りのジジイばっかだけどな
(あっこうして荒らすんだ)
PLAY
332 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:41:40 No.1001168078 del そうだねx1
10年前ならともかく最近のハーレーに悪いイメージは無いなあ
ハーレー自身がブランディングにかなり気を遣ってるからかな
PLAY
333 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:42:20 No.1001168288 del +
最近のハーレーはちょっとバンクしたら擦りそうな箱状の奴をよく見る
まったくわからん
PLAY
334 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:42:21 No.1001168296 del +
サブに125cc持っておきなさい
そればっかり乗るようになるから
PLAY
335 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:42:42 No.1001168400 del +
>250ぐらいが気軽に乗れると気付いた
そっから進んで125でいいやになったのが俺だ
ファミリーバイク特約で済むから安い嫁さんにも怒られない
PLAY
336 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:42:49 No.1001168424 del +
ハーレーとBMWだと日本のディーラー的にはBMWの方が信用出来るのかな?
整備やパーツ調達とかで
PLAY
337 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:43:11 No.1001168538 del そうだねx6
体格も人それぞれだから気軽に乗れる大きさも人それぞれなんだよな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:44:06 No.1001168827 del そうだねx2
ハーレーの良し悪しは置いといて
薄着に半キャップでしかも蛇行大好きなのは引く
PLAY
339 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:45:03 No.1001169109 del そうだねx1
BMWは金あるなら満足感は高いよ
金あるというか金取られてもいいよいいよでいられる余裕あるなら
PLAY
340 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:45:20 No.1001169215 del +
>>ハーレーはノーマルなら乗ってみたいと思わせるんだけどなんで皆珍走団仕様に改造すんだろね
>あのチョッパーとかいう変なハンドルは運転しやすいのかね?
>近所に乗ってるオッサンいるんだけど猿がぶら下がってるように見えてガチで格好悪いんだが
人による
自分は肩より上にハンドルあるのは馴染まなかったが
楽という意見もある
PLAY
341 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:45:20 No.1001169216 del そうだねx4
>のんびり走っていてもサマになるGB350でいいかなぁなんて最近は思う
GB350はいいぞ
実際このバイクがバカ売れしてるあたり性能だの区分だの気にしてる人はそんなにいないと思う
PLAY
342 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:45:32 No.1001169284 del +
>>ハーレーはノーマルなら乗ってみたいと思わせるんだけどなんで皆珍走団仕様に改造すんだろね
>あのチョッパーとかいう変なハンドルは運転しやすいのかね?
>近所に乗ってるオッサンいるんだけど猿がぶら下がってるように見えてガチで格好悪いんだが
その車両を見てないから何ともいえないけど
肩と同じ高さのハンドルって意外と乗りやすいのよ
PLAY
343 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:46:23 No.1001169515 del +
>ハーレーの良し悪しは置いといて
>薄着に半キャップでしかも蛇行大好きなのは引く
薄着に半ヘルは分かるけど蛇行ってなんだろう?
PLAY
344 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:47:27 No.1001169850 del そうだねx3
もしかして千鳥走行?
PLAY
345 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:48:39 No.1001170204 del +
珍走団のやるローリングの事かしら?
PLAY
346 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:49:23 No.1001170412 del そうだねx2
ハーレー以外のバイクだってわけのわからんカスタムして迷惑走行する奴はいるからな
メーカーや車種で差別する気は無いわ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:49:30 No.1001170447 del +
大型はトルクあって走ると楽でいいんだけど
普段重いのが大変で軽いし性能的に国内では400でいいかなと
思いながら古いツースト250に乗り換えてさらに軽いし回せばパワーあるし
で周りの大型にもついて行けるんで満足してる
PLAY
348 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:50:39 No.1001170778 del +
XJR400乗ってたとき1300乗りのおっさん3人に大型免許取るメリットやら何やら熱弁されたことがある
その熱にやられて翌月から大型教習行きました
PLAY
349 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:50:44 No.1001170802 del そうだねx5
>ハーレー以外のバイクだってわけのわからんカスタムして迷惑走行する奴はいるからな
>メーカーや車種で差別する気は無いわ
迷惑行為しない法に触れないならわけわからん改造でも構わないよ
PLAY
350 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:50:48 No.1001170815 del そうだねx2
>肩と同じ高さのハンドルって意外と乗りやすいのよ
そうなのか知らんかった
ただおっさんのハンドルどう見ても肩より上でバンザイしながら走ってんのよ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:51:13 No.1001170942 del +
>ヒョースンとメガリに試乗したことあったけど
メガリはかっこよかったろ!
PLAY
352 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:51:17 No.1001170963 del +
>>肩と同じ高さのハンドルって意外と乗りやすいのよ
>そうなのか知らんかった
>ただおっさんのハンドルどう見ても肩より上でバンザイしながら走ってんのよ
エイプハガーでしょ
楽って人も多い
PLAY
353 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:52:36 No.1001171361 del +
いままで2stのバイク乗った事ない
一度乗ってみたかったな
PLAY
354 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:52:46 No.1001171411 del +
交通法規と制限速度をキッチリ守るなら250ccで問題無いよね
PLAY
355 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:53:19 No.1001171578 del +
>>肩と同じ高さのハンドルって意外と乗りやすいのよ
>そうなのか知らんかった
>ただおっさんのハンドルどう見ても肩より上でバンザイしながら走ってんのよ
そのおっさんの肘がピンと伸びてたら
間違いなく乗りにくいのを無理してると思う
PLAY
356 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:53:32 No.1001171650 del +
    1660370012382.jpg-(162955 B)サムネ表示
日本へ導入される可能性は薄いと思われるが、仮に発売された場合はハイネスCB350との価格比から63万円程度になるものと思われる。国内CB250RはGB350の55万円に近い56万4300円だが、これは生産地などとの兼ね合いもあると思われ、一概に参考にはしにくいかもしれない。


50万切りなら
PLAY
357 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:54:22 No.1001171891 del +
350ccのグースは乗りやすかったよ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:55:26 No.1001172221 del +
2スト400のレーサーレプリカは状態良いとメチャ高い
PLAY
359 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:56:25 No.1001172528 del +
>ただおっさんのハンドルどう見ても肩より上でバンザイしながら走ってんのよ
そのおっさんだってよっぽどきついなら辞めてるだろ
続けてるって事はまあ大丈夫って事なんだよ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:56:29 No.1001172554 del +
そのへんの3車種はどれが速いの
PLAY
361 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:56:34 No.1001172581 del そうだねx1
    1660370194185.jpg-(73092 B)サムネ表示
街乗りすり抜け用カスタムと言う意味では報道用絞りハンドルみたいなもんかもしれん
PLAY
362 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:57:20 No.1001172820 del +
>レーサーレプリカは状態良いとメチャ高い
レーレプは軽いのがいいよね
アルミフレームとか贅沢
PLAY
363 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:57:58 No.1001172991 del +
>街乗りすり抜け用カスタムと言う意味では報道用絞りハンドルみたいなもんかもしれん
フリスコスタイルか
ステップ高めで縁石に当たらないからすり抜けはしやすいらしいね
PLAY
364 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:58:00 No.1001172998 del +
>No.1001172581
和式便所?
PLAY
365 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:58:01 No.1001173004 del +
>カタナの400がほしい
>免許取って最初に買ったバイクなので思い入れあるんだ
最初に買って以来ずっと相棒だわ
けっこう維持費もかかったけどね…
新しいの乗るたびにうちのはロートルの古物だな〜と思うんだけど
幸か不幸かそれを越える出会いはなかった
PLAY
366 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:58:12 No.1001173066 del +
>街乗りすり抜け用カスタムと言う意味では報道用絞りハンドルみたいなもんかもしれん
フリスコスタイルいいよね…
PLAY
367 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:58:40 No.1001173219 del +
>街乗りすり抜け用カスタムと言う意味では報道用絞りハンドルみたいなもんかもしれん
運転しやすいかどうかは知らんが
この写真みたいなカスタムはエンジンの塊が走っている感じがいいな
PLAY
368 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:58:47 No.1001173249 del そうだねx1
>>街乗りすり抜け用カスタムと言う意味では報道用絞りハンドルみたいなもんかもしれん
>フリスコスタイルか
>ステップ高めで縁石に当たらないからすり抜けはしやすいらしいね
ハンドル幅狭くて高いのもミラー回避のため
PLAY
369 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:58:55 No.1001173285 del +
>幸か不幸かそれを越える出会いはなかった
ぞうしゃ!
PLAY
370 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:59:05 No.1001173330 del +
    1660370345429.jpg-(37528 B)サムネ表示
>エイプハガーでしょ
ググったらこんなのでた
ここまでじゃないけど似た感じ
名前知らなかったけどマニアに人気のカスタムなのね
PLAY
371 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:59:18 No.1001173411 del そうだねx1
たいていのバイク乗りにとってバイクは格好つけて近所を移動するためのものだから乗りやすさなんて大した問題じゃないんだよ
そいつが良いと思ったら良いカスタムなんだ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/08/13(土)14:59:55 No.1001173605 del +
>1660370345429.jpg
これ発進するときどーすんだ
PLAY
373 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:00:00 No.1001173644 del そうだねx2
>No.1001172581
同じ画像見ても
フリスコスタイルカッコイイor和式便所
こう意見が分かれるのも多様性があっていいよね
PLAY
374 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:01:48 No.1001174207 del +
>これ発進するときどーすんだ
アイコラ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:03:03 No.1001174589 del そうだねx1
シャドウスラッシャー400乗ってけど
そんなにスピード出さないし満足して12年乗ってる

部品の生産終わってるから事故ると終わるけど
確かに車検は250と同じにしてくれるとありがたい
PLAY
376 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:03:22 No.1001174684 del そうだねx5
>>これ発進するときどーすんだ
>アイコラ
この知らないおっさんアイドルだったのか…
PLAY
377 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:03:30 No.1001174737 del +
古いバイクはタイヤ交換してもチューブタイヤなんです?
PLAY
378 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:04:10 No.1001174936 del +
>古いバイクはタイヤ交換してもチューブタイヤなんです?
そらリム変えないと
PLAY
379 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:04:15 No.1001174976 del +
>ZZRみたいに600で作って国内だけストローク短くした400エンジンでいいじゃん
俺が20歳の時の愛車きたな
見た目ナナハンという見栄が張れるからFZR400から乗り換えたが重いというのは悪って悟ったわ
峠の上りでの加速の悪さ、ストレス溜まりまくって売った
PLAY
380 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:04:33 No.1001175071 del +
>日本のバイク事情はまず町中の駐輪場がもっとバイクに優しくなってくれ…
>止められても原付までみたいなとこばっか
250以上のバイクは車のスペースに停めて何の問題も無い
PLAY
381 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:05:25 No.1001175361 del +
>峠の上りでの加速の悪さ、ストレス溜まりまくって売った
高速ツーリングが快適だと聞いたが
PLAY
382 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:05:41 No.1001175437 del +
アイコラという言葉を知っているとは
さすがとしあき
PLAY
383 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:07:09 No.1001175889 del +
>この写真みたいなカスタムはエンジンの塊が走っている感じがいいな
古いハーレーはエンジンの造形が美しいからサマになるよね…
いつかはショベルに乗りたいなぁ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:11:07 No.1001177124 del +
ハーレーは21世紀になってもまだ
プッシュロッドのエンジン作ってるのか?
PLAY
385 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:11:09 No.1001177148 del +
代車でヒョースン乗ったけど本当にひどかったな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:11:20 No.1001177203 del そうだねx2
もう単発か2発ばっかりでな…やっぱ4発がいいわ音的にも
PLAY
387 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:11:32 No.1001177285 del +
>のんびり走っていてもサマになるGB350でいいかなぁなんて最近は思う
でいいかなぁ?
予約しても1年先まで生産分は既に埋まっててその先は判らないバイクだぞ
GB350はのんびり納車を待つバイク
PLAY
388 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:12:14 No.1001177531 del そうだねx1
>>ヒョースンとメガリに試乗したことあったけど
>メガリはかっこよかったろ!
カッコは良かったんだよなカッコは…
PLAY
389 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:13:34 No.1001177948 del +
4発エンジンなら600ccは欲しいね
PLAY
390 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:13:47 No.1001178024 del +
>>>ヒョースンとメガリに試乗したことあったけど
>>メガリはかっこよかったろ!
>カッコは良かったんだよなカッコは…
高速で見かけて4度見はした
PLAY
391 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:14:09 No.1001178160 del +
600-750ccのツアラーが欲しいけど選択肢がな少ない
PLAY
392 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:14:43 No.1001178320 del +
>もう単発か2発ばっかりでな…やっぱ4発がいいわ音的にも
音も振動もツインの方が好みだった
4発は滑らかすぎて…
PLAY
393 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:15:33 No.1001178584 del +
大型二輪の免許持ってる人が1億人中2万人しかいないってマジ?
PLAY
394 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:15:38 No.1001178622 del そうだねx2
250ccで4発のブームのときはおかしいと思った
PLAY
395 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:17:34 No.1001179254 del +
>400ccバイク
>「これ買うくらいなら普通は大型にする」とか言う人いるけど
>免許保有者の割合が普通二輪が14万人に対して大型はせいぜい2万人だから
>売る側から見ても400cc以下っていうのは大きな優位性なんだよな
del
PLAY
396 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:20:17 No.1001180167 del +
>大型二輪の免許持ってる人が1億人中2万人しかいないってマジ?
まあもうそれについては散々突っ込まれてたから許してあげなよ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:21:08 No.1001180404 del そうだねx2
スレあきのID見てみたい
PLAY
398 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:23:06 No.1001181016 del +
    1660371786551.jpg-(222708 B)サムネ表示
多分このサイトを見たんだと思うけどその後90万人越えと訂正してる
PLAY
399 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:24:24 No.1001181451 del そうだねx2
    1660371864002.jpg-(62296 B)サムネ表示
ちなみに俺はその二万人ちょいの方だった
PLAY
400 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:25:07 No.1001181707 del そうだねx1
>ちなみに俺はその二万人ちょいの方だった
同じくそっち側だった
PLAY
401 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:25:46 No.1001181918 del そうだねx2
90万人でも四大メーカーある国としちゃ随分と少ない感じするよな
PLAY
402 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:25:57 No.1001181973 del +
400で出来る事は250で出来る
PLAY
403 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:29:15 No.1001183003 del +
250いいよねー軽くて気軽に街乗り出来るし
ちょっと遠くまで足伸ばしてもそこまでしんどくない
でも一気に排気量落とすとさすがにアレなので
PLAY
404 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:30:42 No.1001183480 del +
>400で出来る事は250で出来る
高速のって200キロ出すなら400の方が安定してる
その他はまあうん
PLAY
405 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:31:17 No.1001183653 del +
>>ちなみに俺はその二万人ちょいの方だった
>同じくそっち側だった
俺もだ…
PLAY
406 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:31:21 No.1001183671 del +
>>中免を海外と同じ500ccにしてくれよ
>750まででいいだろ
中免の思考やばすぎ
PLAY
407 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:31:41 No.1001183793 del +
>GB350はのんびり納車を待つバイク
一瞬だけ2ヶ月くらいで納車される時期があった
PLAY
408 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:32:14 No.1001183957 del +
>90万人でも四大メーカーある国としちゃ随分と少ない感じするよな
3無い運動の成果ですよ
PLAY
409 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:33:26 No.1001184361 del +
>400で出来る事は250で出来る
バイクによるけどロングライドはやっぱ400の方が
PLAY
410 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:33:47 No.1001184468 del そうだねx5
>高速のって200キロ出すなら400
フン…出ねーよ
PLAY
411 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:35:33 No.1001184983 del +
車もバイクも世界的なメーカーがあるのにモータースポーツ根付かないよなぁ
PLAY
412 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:37:33 No.1001185590 del そうだねx1
>車もバイクも世界的なメーカーがあるのにモータースポーツ根付かないよなぁ
なんか全力で叩き潰しにかかるメーカーがありましてね
PLAY
413 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:37:36 No.1001185603 del +
400に欲しいのがなくて320ccのMT-03買ったよ
07はちょっと持て余しそう
PLAY
414 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:38:48 No.1001185971 del +
政治献金大事よね…
PLAY
415 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:39:51 No.1001186269 del +
>>高速のって200キロ出すなら400
>フン…出ねーよ
往年のRVFとか出たんかな?
PLAY
416 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:40:05 No.1001186353 del +
サ店のマスター(CB400乗り)「ツーリング行ったが四発はいいぞ(要約)」
俺ちゃん「やはり四発買うか」
レッドバロン「今ある中古車だとコレだわ(ZEPHYRχ車体価格140万)」
俺ちゃん「…大型取得するわ」
PLAY
417 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:42:38 No.1001187217 del +
m109rを普段乗りすると重くて辛いので自然とイントルーダーLCを普段乗りするようになった
PLAY
418 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:44:17 No.1001187762 del +
MT-03めちゃくちゃ乗りやすいよね
PLAY
419 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:46:33 No.1001188503 del +
NINJA400 topspeed でyoutube検索して見ればいいんじゃないか
200km以上出てるぞ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:51:20 No.1001190142 del そうだねx1
>m109rを普段乗りすると重くて辛いので自然とイントルーダーLCを普段乗りするようになった
よう変態
PLAY
421 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:57:31 No.1001192202 del +
Ninja400って二発なのに結構回るんだ
PLAY
422 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:59:32 No.1001192870 del +
Ninja250Rは限界まで引っ張って175出た
接地感全然無くて超怖かった
PLAY
423 無念 Name としあき 22/08/13(土)15:59:59 No.1001193023 del +
    1660373999115.jpg-(430169 B)サムネ表示
>400ccバイク
>「これ買うくらいなら普通は大型にする」とか言う人いるけど
>免許保有者の割合が普通二輪が14万人に対して大型はせいぜい2万人だから
>売る側から見ても400cc以下っていうのは大きな優位性なんだよな
犠牲になった子もいるんですよ!?
PLAY
424 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:01:44 No.1001193626 del +
モータースポーツ根付かないのはしゃーない
狭い山ばっかの島国じゃ
PLAY
425 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:02:40 No.1001193964 del +
そこでGB350ですよ
PLAY
426 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:03:26 No.1001194224 del +
峠攻めるのもしかたないね
PLAY
427 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:03:34 No.1001194264 del +
    1660374214797.webp-(36982 B)サムネ表示
日本の方が免許制度も保険代も緩々なので欧州の免許制度とか絶対にまねしない方が良いんだ
PLAY
428 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:07:14 No.1001195492 del そうだねx2
>保険代も緩々
大型の任意保険が安すぎだしな
このままでいい
免許も大型なんてすぐとれるし
PLAY
429 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:09:02 No.1001196125 del +
ぶっちゃけ中型と大型を分ける必要性が微塵も感じられない
なんでそういう風に分けたの・・・って思っちゃう
PLAY
430 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:11:48 No.1001197127 del +
欧州(ドイツ)に倣うとCBR600RRの保険代が40代で年間24万円になるからな
日本は安く乗れるパラダイスなんだぜ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:12:40 No.1001197438 del +
最初から大型二輪の免許を取ればいいのに
何を言ってるんだどうね
PLAY
432 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:14:04 No.1001197882 del +
>欧州(ドイツ)に倣うとCBR600RRの保険代が40代で年間24万円になるからな
>日本は安く乗れるパラダイスなんだぜ
日本でもリッタークラスはそんくらい取っていいと思う
PLAY
433 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:16:07 No.1001198577 del +
>>エイプハガーでしょ
>ググったらこんなのでた
それ最終的に宇宙進出するくらい伸びるやつ
PLAY
434 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:16:35 No.1001198749 del +
>日本でもリッタークラスはそんくらい取っていいと思う
もし日本の免許制度が緩くなって大型で事故る奴が増えたらそうなるだろうね
PLAY
435 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:17:40 No.1001199080 del +
>欧州(ドイツ)に倣うとCBR600RRの保険代が40代で年間24万円になるからな
対人対物無制限だと1万円前後やな
自転車保険500円と弁護士特約2000円つけてる
PLAY
436 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:17:41 No.1001199091 del +
地元が大型やってる教習所少なくて取りそびれてるんだよなぁ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:18:32 No.1001199358 del +
車両保険以外モリモリでも初年度9万とかだっけな
確かに安い
PLAY
438 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:20:13 No.1001199924 del +
大型二輪の取得条件とか相当緩いしとるの自体は難しくないでしょ
PLAY
439 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:21:03 No.1001200185 del +
>大型二輪の免許持ってる人が1億人中2万人しかいないってマジ?
後期高齢者で自動車免許持ちなら殆どオマケ二輪免許持ちだからそんなに少ない訳がない
75歳のウチの親父もオマケ二輪持ちでリッターバイク貸したら2秒で垣根に突っ込んだけど
PLAY
440 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:21:43 No.1001200408 del +
教習所で取ろうとする場合その地域の方針なのか
普通二輪免許無いと大型は受けれない教習所ばっかとかあるね
PLAY
441 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:24:30 No.1001201279 del +
大型教習で初めてスクーター乗ったけど
俺はアレの方が怖い
二度と乗ることは無いなと思った
PLAY
442 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:28:36 No.1001202528 del +
まあ大型スクーターがみんな同じって訳でもないけどな…
PLAY
443 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:31:59 No.1001203585 del +
シルバーウィングは二度と乗らない
PLAY
444 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:34:19 No.1001204332 del +
速くてかっこよければ何でも良いんだ
PLAY
445 無念 Name としあき 22/08/13(土)16:35:50 No.1001204811 del +
シルバーウイングだってもう20年前のバイクじゃねえの
8/16 16:42頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト