さて、向かった先は…
こちら
私の住む長岡市の隣の『小千谷市』にある
『ちぢみの里』という場所
小学生のころ、毎週来てました
(『お客さまご意見箱』に書いたことが次の週には改善されていて
例えば字だけのメニュー表に『見にくいから写真付きにしてほしいです!』って書いたら翌週には写真付きになっていたり…
そんなこと書いてる小学生でした定連だからこそどんどん良くなっていくのを見守っていた
)
今もリノベーションされる事なく古いまま残ってて好き
お土産売り場も充実
小千谷名物の羊羹。
これも子供のころから変わらず売ってるな
新潟県は、温泉施設の食べ物も本気出してて
ちゃんと美味しいのよ
つけもの
イトウリの漬物が美味しかった
ちくわの磯辺揚げ
マグロのブツ
唐揚げ
へぎそば
お蕎麦がほんとに美味しい
これで650円
新潟クオリティすごいでしょ
(東京だと1500円ぐらいするよね)
喫煙所がゲームコーナーに変わっていて、喫煙所は外に追いやられていた
よっしゃあ!
って心の中で思ったのは
ここだけの話
(30年生きてて1吸いもしたことがない)