[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3514人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1348438.jpg[見る]
fu1348436.jpg[見る]
fu1348446.jpg[見る]
fu1348420.png[見る]


画像ファイル名:1660550671119.jpg-(53434 B)
53434 B22/08/15(月)17:04:31No.960889358+ 18:31頃消えます
映画『ONE PIECE』興収64億円突破 『呪術廻戦』超えの興収ペース シリーズ最高記録が目前
https://www.oricon.co.jp/news/2245812/full/ [link]
今日にはZ超えそうなのか…勢いヤバすぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
122/08/15(月)17:05:40No.960889685+
やばさ
dice1d100=38 (38)
222/08/15(月)17:06:04No.960889825そうだねx21
シャンクスパワーすごい
322/08/15(月)17:06:40No.960890037+
呪術怪しくなってきたから鬼滅棒に持ち替えたのお前ら?
422/08/15(月)17:07:43No.960890379そうだねx2
>呪術怪しくなってきたから鬼滅棒に持ち替えたのお前ら?
その前はシンウル棒持ってたけど?
522/08/15(月)17:07:45No.960890390そうだねx20
これ言っちゃっていいかなぁ
ワンピース3度目のブーム来てるでしょ
622/08/15(月)17:08:31No.960890702+
adoのMV、需要あった!?
722/08/15(月)17:08:40No.960890753そうだねx8
>シャンクスパワーすごい
adoちゃんパワーもあると思う
世界一位だからな
822/08/15(月)17:09:06No.960890905そうだねx23
ちょっと待て試写会で酷評してた奴ら何なんだよ…
922/08/15(月)17:09:10No.960890929そうだねx3
>>シャンクスパワーすごい
>adoちゃんパワーもあると思う
>世界一位だからな
いや…ないな…
1022/08/15(月)17:09:39No.960891111+
>>シャンクスパワーすごい
>adoちゃんパワーもあると思う
>世界一位だからな
「アナタと最強」
1122/08/15(月)17:09:44No.960891143そうだねx3
細田の竜そば倒せそうで嬉しいだろ
1222/08/15(月)17:09:45No.960891150そうだねx12
>ちょっと待て試写会で酷評してた奴ら何なんだよ…
映画始まった途端寝てたの確定
1322/08/15(月)17:09:52No.960891188そうだねx4
>ワンピース3度目のブーム来てるでしょ
定期的に爆発するけど原作が終わりそうなのを考えるとこれが最後っぽいだろ…
1422/08/15(月)17:10:32No.960891383そうだねx3
映画『ONE PIECE FILM RED』に酷評相次ぐ 『鬼滅の刃』超えは望めず?

「滑り出しこそ、歴史的大ヒット映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』や、100億円超えの大ヒット作『劇場版 呪術廻戦 0』と並んでいる『ONE PIECE FILM RED』ですが、これ以上記録を伸ばすのは難しいかもしれません。と言うのも、『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』は原作のストーリーを上手く映像化した作品。なおかつ作品として見所が多く、リピーターが多い作品でした。酷評レビューから、リピーターがあまり望め無さそうな『ONE PIECE FILM RED』が、〝第三の鬼滅〟になる可能性は限りなく低いでしょう」(アニメライター)
1522/08/15(月)17:10:37No.960891408そうだねx20
試写会がワンチとAdoンチだらけだったのこわいだろ
1622/08/15(月)17:10:37No.960891409そうだねx3
>ちょっと待て試写会で酷評してた奴ら何なんだよ…
流行り物だから否定から入るってやつはそれなりにいることを教える
1722/08/15(月)17:10:47No.960891443そうだねx2
でもなぁ…今回はワンピが凄いんじゃなくてadoが凄いだけだからなぁ…
1822/08/15(月)17:11:29No.960891628+
>定期的に爆発するけど原作が終わりそうなのを考えるとこれが最後っぽいだろ…
ドラゴンボールみたいに完結後にワンピースGTやってその10年後くらいに完全版出すぞ、来い
1922/08/15(月)17:11:31No.960891638+
>>シャンクスパワーすごい
>adoちゃんパワーもあると思う
>世界一位だからな
Adoがワンピースパワーで一位になったんだろララホンア
2022/08/15(月)17:11:59No.960891760+
細田どころか今年の新海の新作も勝て無さそうなペースなんですがね…
2122/08/15(月)17:12:09No.960891810+
>でもなぁ…今回はワンピが凄いんじゃなくてadoが凄いだけだからなぁ…
シャンクスも凄いだろ
2222/08/15(月)17:12:24No.960891887そうだねx11
売上とかしょうもないことで喧嘩すんなよ……めちゃ良い映画だったろ
2322/08/15(月)17:12:40No.960891964そうだねx4
今観てきたよ
コイツ ヤバい
2422/08/15(月)17:13:03No.960892109そうだねx22
>売上とかしょうもないことで喧嘩すんなよ……めちゃ良い映画だったろ
他との比較は置いといてワンピの中でも一番人が来てる映画ってのは素直にすごいだろ
2522/08/15(月)17:13:20No.960892194+
でもなァ…ワンピは超初動型だからなァ…
2622/08/15(月)17:13:36No.960892291+
みんな!
さわがしい世界はいやだよね!
2722/08/15(月)17:13:44No.960892327そうだねx2
実を言うと同じ映画リピートしたのREDが初めてなんだよなァ…3週目特典を教えろ
2822/08/15(月)17:14:00No.960892410そうだねx3
シャンクスのおかげ度
dice1d100=35 (35)
2922/08/15(月)17:14:06No.960892439そうだねx15
>でもなァ…ワンピは超初動型だからなァ…
初動!なげェ~~~~~ー!!
3022/08/15(月)17:14:14No.960892480そうだねx3
劇場で見ないと魅力半減しそうだしもう1回行こうとは思ってる
3122/08/15(月)17:14:25No.960892541+
呪術に勝つ
来い
3222/08/15(月)17:14:33No.960892574+
俺も今日見た
「」がカプ厨みたいな騒ぎかたしてたからそういう楽しみかたするもんだと思ってたのに……悲しすぎて頭おかしくなりそう
3322/08/15(月)17:14:49No.960892669そうだねx12
>「滑り出しこそ、歴史的大ヒット映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』や、100億円超えの大ヒット作『劇場版 呪術廻戦 0』と並んでいる『ONE PIECE FILM RED』ですが、これ以上記録を伸ばすのは難しいかもしれません。と言うのも、『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』は原作のストーリーを上手く映像化した作品。なおかつ作品として見所が多く、リピーターが多い作品でした。酷評レビューから、リピーターがあまり望め無さそうな『ONE PIECE FILM RED』が、?第三の鬼滅?になる可能性は限りなく低いでしょう」(アニメライター)
盲目か?
3422/08/15(月)17:14:53No.960892691+
もうのろ剣の3倍売れてるのすごいだろ
3522/08/15(月)17:14:58No.960892712そうだねx6
>劇場で見ないと魅力半減しそうだしもう1回行こうとは思ってる
IMAXで見ると魅力がさらに増すことを教える
3622/08/15(月)17:15:03No.960892742そうだねx18
勝っても負けてもまぁ楽しかったなら良いじゃないか
3722/08/15(月)17:15:15No.960892792そうだねx22
>もうのろ剣の3倍売れてるのすごいだろ
凄さがわからないだろ
3822/08/15(月)17:15:20No.960892818+
>ちょっと待て試写会で酷評してた奴ら何なんだよ…
あのウタンチ達本当に同じ映画見たの?てなる
3922/08/15(月)17:15:29No.960892857そうだねx21
>もうのろ剣の3倍売れてるのすごいだろ
ちょっと待てのろ剣20億も売れてたのかよ…
4022/08/15(月)17:15:37No.960892902+
シャンクスありがとうございました
4122/08/15(月)17:15:39No.960892909+
もう寝よう
https://img.2chan.net/b/res/960875135.htm [link]
4222/08/15(月)17:15:43No.960892925+
>>ちょっと待て試写会で酷評してた奴ら何なんだよ…
>あのウタンチ達本当に同じ映画見たの?てなる
"Adoンチ"
4322/08/15(月)17:15:45No.960892939+
最近劇場アニメは景気いいな…
4422/08/15(月)17:15:47No.960892952+
細田の竜とそばかすが66億なのをお前に教える
4522/08/15(月)17:16:04No.960893031+
>>もうのろ剣の3倍売れてるのすごいだろ
>ちょっと待てのろ剣20億も売れてたのかよ…
オマツリより売れてんすがね…
4622/08/15(月)17:16:20No.960893105+
>みんな!
>さわがしい世界はいやだよね!
こいつやばい
4722/08/15(月)17:16:24No.960893135そうだねx13
酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
4822/08/15(月)17:16:29No.960893157そうだねx3
冒頭あたりで流石だよ…尾田くん…ってなった
中盤からラストにかけてはな゛ん゛て゛た゛よ゛尾゛田゛く゛ん゛!!!ってなった
4922/08/15(月)17:16:33No.960893177+
なぁシャンカー
そろそろ奪りに行こうか、「100億」
5022/08/15(月)17:16:50No.960893256そうだねx14
原作のストーリーを上手く作った鬼滅呪術:まあ分かる
だがREDはレビューで酷評されてる:比較文章にしても意味不明すぎるだろ
5122/08/15(月)17:16:50No.960893263そうだねx1
鬼滅はあれ何かのバグだから絶対無理だとして呪術0超えそうなのヤバいだろ
5222/08/15(月)17:16:57No.960893294そうだねx1
>細田の竜とそばかすが66億なのをお前に教える
さぁお前の大嫌いな死がすぐ其処まで来たぞ
5322/08/15(月)17:17:05No.960893330そうだねx10
近年の邦画の殆どはのろ剣以下なの冗談抜きで悲しいだろ
5422/08/15(月)17:17:09No.960893352そうだねx5
時代性とかを含めるとぶっちゃけ今映画館で見ないと面白さが半減しそうだろ
もう一回見に行くぞ来い
5522/08/15(月)17:17:16No.960893390+
>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
うるせェ!やろう!!
5622/08/15(月)17:17:21No.960893414+
(憎々しげにウタを見下ろすゴードン)
5722/08/15(月)17:17:32No.960893458そうだねx3
オマツリの後9億とかだったの悲しいだろ
ド戦犯で確定
5822/08/15(月)17:17:58No.960893599そうだねx2
>原作のストーリーを上手く作った鬼滅呪術:まあ分かる
>だがREDはレビューで酷評されてる:比較文章にしても意味不明すぎるだろ
酷評に洗脳されてリピートしなくなるって意味だけど?
5922/08/15(月)17:18:01No.960893617+
>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
でもなぁ…
6022/08/15(月)17:18:01No.960893619そうだねx9
レビューがよくないからリピーターが少ない可能性が高くて売れないと思うって誰でも言える事で記事にして金もらえるの頭おかしくなりそう
6122/08/15(月)17:18:15No.960893688そうだねx1
>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
頓珍漢な批判してるから未視聴シャン扱いされてたんだけど?
6222/08/15(月)17:18:19No.960893715そうだねx11
>オマツリの後9億とかだったの悲しいだろ
>ド戦犯で確定
これ言っていいかなぁ
あんなの見たら次への期待更に希薄に
6322/08/15(月)17:18:29No.960893765+
>細田の竜とそばかすが66億なのをお前に教える
ちょっと待てこれもう今日で細田抜いてるじゃん…
6422/08/15(月)17:18:52No.960893877そうだねx2
ルフィの人間としての掘り下げとか予想以上にされててこれをワンピース入門にして原作読み始めるのにも最適だろ
6522/08/15(月)17:19:15No.960894002+
竜そば如き超えないわけないだろ…
6622/08/15(月)17:19:24No.960894052そうだねx3
割りと真面目に公開前に100億行くよってレスしたらシャンカーにID出されてたレベルだろ
6722/08/15(月)17:19:29No.960894077そうだねx2
エアプゴードンで視聴済みかどうか判別できる
6822/08/15(月)17:19:36No.960894117+
>竜そば如き超えないわけないだろ…
シンウル超えれば御の字扱いだったけど?
6922/08/15(月)17:19:37No.960894125そうだねx2
>>「滑り出しこそ、歴史的大ヒット映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』や、100億円超えの大ヒット作『劇場版 呪術廻戦 0』と並んでいる『ONE PIECE FILM RED』ですが、これ以上記録を伸ばすのは難しいかもしれません。と言うのも、『鬼滅の刃』や『呪術廻戦』は原作のストーリーを上手く映像化した作品。なおかつ作品として見所が多く、リピーターが多い作品でした。酷評レビューから、リピーターがあまり望め無さそうな『ONE PIECE FILM RED』が、〝第三の鬼滅〟になる可能性は限りなく低いでしょう」(アニメライター)
>盲目か?
今時流行らんぞ…藤虎差別なぞ
7022/08/15(月)17:19:39No.960894140+
> レビューがよくないからリピーターが少ない可能性が高くて売れないと思うって誰でも言える事で記事にして金もらえるの頭おかしくなりそう
お前ライター降りろ
7122/08/15(月)17:19:50No.960894202+
>>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
>頓珍漢な批判してるから未視聴シャン扱いされてたんだけど?
おれは未視聴どころか未読シャンだけど?
7222/08/15(月)17:19:50No.960894205+
剛昌は対談した時に幼馴染ヒロインがこんなことになるって聞いてたの?
7322/08/15(月)17:19:53No.960894217+
正直良くて80億ぐらいだと思ってたわ
7422/08/15(月)17:19:59No.960894250そうだねx13
>ルフィの人間としての掘り下げとか予想以上にされててこれをワンピース入門にして原作読み始めるのにも最適だろ
REDで入門した人はウタの存在ありきでワンピースを読めるのちょっと羨ましいだろ
7522/08/15(月)17:20:17No.960894345+
シャンクスを100億の男にするぞ 来い
7622/08/15(月)17:20:19No.960894352+
竜そばそんな受けてた知らなかったの俺?
7722/08/15(月)17:20:30No.960894412+
これ鬼滅みたいにバラエティ番組にワンピース声優出まくるの確定だろ
7822/08/15(月)17:20:30No.960894414そうだねx10
特典の数からして東映も60億しか狙ってなかったと思ってんすがね…
7922/08/15(月)17:20:31No.960894426+
>IMAXで見ると魅力がさらに増すことを教える
IMAXとドルビーシネマ迷ってるんだけどどっちがいいんだろう
8022/08/15(月)17:20:34No.960894448そうだねx5
>>ルフィの人間としての掘り下げとか予想以上にされててこれをワンピース入門にして原作読み始めるのにも最適だろ
>REDで入門した人はウタの存在ありきでワンピースを読めるのちょっと羨ましいだろ
音楽家欲しがるのがギャグじゃなくなるの辛いだろ
8122/08/15(月)17:20:41No.960894476そうだねx9
>これ鬼滅みたいにバラエティ番組にワンピース声優出まくるの確定だろ
もう出てるだろ
8222/08/15(月)17:20:42No.960894482+
>竜そばそんな受けてた知らなかったの俺?
歌はいいとは思ってんすがね…
8322/08/15(月)17:20:43No.960894485そうだねx8
>エアプゴードンで視聴済みかどうか判別できる
ウタは…私の操り人形として永遠に歌い続けるのだぁああ!!!
8422/08/15(月)17:20:45No.960894498そうだねx3
むしろシンウル売れてなさすぎだろ
どこ行ったの!?特撮ァー!!
8522/08/15(月)17:20:51No.960894546+
>シャンクスを100億の男にするぞ 来い
ウタだろアホンダラ
8622/08/15(月)17:20:59No.960894589そうだねx2
>これ鬼滅みたいにバラエティ番組にワンピース声優出まくるの確定だろ
大御所しかいなくて呼ぶの大変なの確定か
8722/08/15(月)17:21:02No.960894606+
これ言っちゃっていいかな
池田シャンがちょっと喋るだけの動画が100万再生超えるワンピース舐めてただろ
8822/08/15(月)17:21:07No.960894645+
シンウルはシンゴジにすら喧嘩売った挙句無様晒してたからなァ…
8922/08/15(月)17:21:08No.960894648+
正直今時レビューって媒体自体前時代的だろ
9022/08/15(月)17:21:20No.960894722そうだねx4
ウタありきで入るとそれはそれで変な先入観持ちそうで少し怖いと思ってんすがね…
9122/08/15(月)17:21:30No.960894771+
おじいちゃんおばあちゃんがネプリーグとか出てるの正直ちょっと見たいの濃厚に
9222/08/15(月)17:21:35No.960894794+
アマプラで竜そば見たら後半シナリオで細田しぐさ連発してて首太くなったんだけどお前ら?
9322/08/15(月)17:21:37No.960894800+
>これ鬼滅みたいにバラエティ番組にワンピース声優出まくるの確定だろ
池田シャンを呼ぶぞ
来い
9422/08/15(月)17:21:48No.960894855そうだねx11
>むしろシンウル売れてなさすぎだろ
>どこ行ったの!?特撮ァー!!
これ言っちゃっていいかなァ?
観に行ってたの当時のウルトラマンファンでも今のウルトラマンファンでもなく庵野信者だろ
9522/08/15(月)17:21:52No.960894878+
REDどころか鬼滅呪術シンウルなにも見てないけど
9622/08/15(月)17:21:53No.960894882+
>>エアプゴードンで視聴済みかどうか判別できる
>ウタは…私の操り人形として永遠に歌い続けるのだぁああ!!!
あぁあああああ!!トットムジカの楽譜が燃えていく!!!芸術を理解できぬ海賊風情がぁ!!!
9722/08/15(月)17:21:56No.960894901+
>エアプゴードンで視聴済みかどうか判別できる
さぁ奏でよう…新たな海の支配者が決まる「新時代」を!
9822/08/15(月)17:22:02No.960894922+
ルフィが悪玉を気持ちよくぶっ飛ばして海賊王に俺はなる!で締めるのを期待してた層には不評なのはわかるだろ
9922/08/15(月)17:22:07No.960894947そうだねx5
ネタバレ禁止だっつってんのに何レビューしてんだゲボカス試写会ァー
そんなんだからadoのMV見せられんだよゲボカス
10022/08/15(月)17:22:18No.960895014+
>>これ鬼滅みたいにバラエティ番組にワンピース声優出まくるの確定だろ
>もう出てるだろ
ルフィとゾロの声ナレーションでもよく聞くからなぁ
10122/08/15(月)17:22:43No.960895171+
シン・ウルトラマンがなんだって?w
特撮ァー雑魚すぎだァ~~~!!!!!
10222/08/15(月)17:22:43No.960895172+
>ルフィが悪玉を気持ちよくぶっ飛ばして海賊王に俺はなる!で締めるのを期待してた層には不評なのはわかるだろ
ルフィとシャンクスの共闘かっこいいけどたしかに後味はそんなに良くないだろ
10322/08/15(月)17:22:45No.960895185そうだねx4
俺もシンウル好きだけどウルトラ速報とかいってたアホ恥ずかしすぎだったろ…
10422/08/15(月)17:22:47No.960895204そうだねx1
>>IMAXで見ると魅力がさらに増すことを教える
>IMAXとドルビーシネマ迷ってるんだけどどっちがいいんだろう
個人的な感想だけど画面が大きいのがIMAXで音がより繊細なのがドルビーって感じだからどちらを重視するかで選べばいいと思う
10522/08/15(月)17:22:49No.960895216そうだねx9
>>>エアプゴードンで視聴済みかどうか判別できる
>>ウタは…私の操り人形として永遠に歌い続けるのだぁああ!!!
>あぁあああああ!!トットムジカの楽譜が燃えていく!!!芸術を理解できぬ海賊風情がぁ!!!
これでちゃんとツダケン声が聞こえてくるのがほんとよくない
10622/08/15(月)17:23:01No.960895279そうだねx3
>ルフィが悪玉を気持ちよくぶっ飛ばして海賊王に俺はなる!で締めるのを期待してた層には不評なのはわかるだろ
悪役のトットムジカ倒して海賊王におれはなる!したけど!!
うぐっ!込められた思いが深過ぎだァーーー!!!
10722/08/15(月)17:23:13No.960895344そうだねx3
>>>IMAXで見ると魅力がさらに増すことを教える
>>IMAXとドルビーシネマ迷ってるんだけどどっちがいいんだろう
>個人的な感想だけど画面が大きいのがIMAXで音がより繊細なのがドルビーって感じだからどちらを重視するかで選べばいいと思う
わかった
両方見に行く
10822/08/15(月)17:23:22No.960895390そうだねx4
これ言っちゃっていいかなぁ
あのクソみたいなキャラ単独棒立ちポスター乱造で絶対損してるだろ
映画観るまで割と本気でAdoのMVとしてしか見所ないかもくらいの覚悟はしてたぞ
10922/08/15(月)17:23:32No.960895453+
ドレミファファファァ!はいそうなラインを超えている
11022/08/15(月)17:23:53No.960895577+
割合としてどのくらいいるのか知らないがルフィ夢女子からは絶不評なんだろうか
11122/08/15(月)17:23:59No.960895615そうだねx5
ルフィたちが訪れたのは音楽の国エレジアそこで出会ったのはかつて赤髪海賊団の音楽家を名乗る少女ウタ「ヒサシブリネルフィ(棒読み若手女優」
音楽で溢れかえる国だったがそこにはとんでもない秘密が隠されていた
いつもの暗ったい部屋にいるガープとセンゴク「ある日一夜にして滅んだ国があったな」「エレジアかあそこには禁断の古代兵器が」
いつも通りボロボロでハァハァしてるロー「ここは本当のエレジアじゃねえ…いいか?俺たちは現実じゃない別の世界に飛ばされたんだ」ウソッチョ「別の世界!?」
ゴードン「フフフよくやったウタ…主賓を集まった始めようか新時代計画を(大御所俳優」
ナレーション「少女の歌が世界に広がる時いま世界崩壊の合図が始まる」(映画主題歌
以下なんかそれっぽい特に映画本編で言わないセリフ

昨日見かけたけどこんな映画っぽそうと思っている層がそこそこいそうで悲しいだろ
11222/08/15(月)17:24:02No.960895636+
>これ言っちゃっていいかなぁ
>あのクソみたいなキャラ単独棒立ちポスター乱造で絶対損してるだろ
>映画観るまで割と本気でAdoのMVとしてしか見所ないかもくらいの覚悟はしてたぞ
あのポスターの期待の低さは本当に凄かっただろ
シャンカーも困惑してたぞ
11322/08/15(月)17:24:07No.960895666+
adoも案外アフレコ上手かっただろ
11422/08/15(月)17:24:07No.960895667+
ウタが敵になる時のキメ顔
こわすぎ!
11522/08/15(月)17:24:07No.960895670そうだねx1
>むしろシンウル売れてなさすぎだろ
>どこ行ったの!?特撮ァー!!
興収40億越えは普通にメガヒット扱いなのをお前に教える
鬼滅や呪術は例外中の例外だからなァ…
11622/08/15(月)17:24:12No.960895695そうだねx3
正直普通に呪術は超えないと思ってたから驚いてるだろ
11722/08/15(月)17:24:16No.960895726そうだねx1
>>>もうのろ剣の3倍売れてるのすごいだろ
>>ちょっと待てのろ剣20億も売れてたのかよ…
>オマツリより売れてんすがね…
>凄さがわからないだろ
11822/08/15(月)17:24:21No.960895755+
シンウルトラはゾフィー役の山寺宏一を目当てにオタクがちょっと観に来ただけだろ
11922/08/15(月)17:24:26No.960895768そうだねx7
試写会ンチまじで節穴だったろ
12022/08/15(月)17:24:44No.960895867+
>>シャンクスパワーすごい
>adoちゃんパワーもあると思う
>世界一位だからな
日本と海外合わせて新時代が70冠達成したって
12122/08/15(月)17:24:45No.960895873そうだねx12
試写会ァー
「ルウが肉弾戦車する」←本当
「ガブがビーム撃つ」←本当
「ヤソップが黄猿と藤虎止める」←ウソップ
「ホンゴウが分身する」←ウソップ
「ターがアニマルバンド倒す」←ウソップ
「シャンクスの出番は数秒」←ウソップ
特別版だった!?
12222/08/15(月)17:24:47No.960895884そうだねx3
>興収40億越えは普通にメガヒット扱いなのをお前に教える
でもなァ…wあんなにイキってたくせにワンピ以下だからなァ…w
12322/08/15(月)17:24:49No.960895889そうだねx2
ベン・ベックマン「ベン・ベックマン」のシリーズが始まった時は本当に頭おかしくなりそうだった
12422/08/15(月)17:24:55No.960895928そうだねx14
昨日のエアプゴードンで出てた
爆破(バッハ)って技は悔しいけどかっこいいだろ
12522/08/15(月)17:24:58No.960895942+
>adoも案外アフレコ上手かっただろ
ツダケンの悪役台詞には流石に負けてたからなぁ
12622/08/15(月)17:25:03No.960895968そうだねx7
>正直普通に呪術は超えないと思ってたから驚いてるだろ
ぶっちゃけシャンカーも含めて全員Z超えるか超えないかくらいだろうなって思ってただろ
12722/08/15(月)17:25:04No.960895976+
最初の対決が身長対決!
これは効くねェ~~~
12822/08/15(月)17:25:05No.960895978そうだねx6
これ言っちゃっていいかな
ストロングワールド以降トリコとかいう不純物が混じった麦わらチェイス以外は
ずっと50億円稼ぎ続けてたワンピ映画馬鹿にされすぎてただろ
12922/08/15(月)17:25:08No.960895992+
>割合としてどのくらいいるのか知らないがルフィ夢女子からは絶不評なんだろうか
ルフィは知らんがシャンクスの夢女子にはもう娘として扱ってる人もいるとは聞いた
13022/08/15(月)17:25:09No.960896000そうだねx5
>adoも案外アフレコ上手かっただろ
歌以外は名塚だアホンダラ
13122/08/15(月)17:25:24No.960896088そうだねx6
歴代日本映画トップ10に実写が踊る大捜査線2しかないの悲しくなった



13222/08/15(月)17:25:27No.960896104+
試写会がワンチ集めるための罠で別物上映したんじゃないかってのはちょっと考えたりする
13322/08/15(月)17:25:33No.960896126+
コナンに負けて煽られると思ってたもんなァ…
13422/08/15(月)17:25:34No.960896135+
>昨日のエアプゴードンで出てた
>爆破(バッハ)って技は悔しいけどかっこいいだろ
それっぽすぎだろ
13522/08/15(月)17:25:35No.960896140+
>歌以外は名塚だアホンダラ
ちょっと待てよ誰だよ…
13622/08/15(月)17:25:40No.960896162+
>ずっと50億円稼ぎ続けてたワンピ映画馬鹿にされすぎてただろ
でもつまんないじゃん
ようやくREDでワンピファン以外に受け入れられる内容になったけど
13722/08/15(月)17:25:40No.960896164+
そもそも試写会ンチは本当に試写会みたのかってのもわかりはしないんすがね…
試写会見たけど糞だったって放映前からネガキャンするの実際有効的過ぎて怖いだろ
13822/08/15(月)17:25:44No.960896180+
ワン映画はアフターオマツリ前後でサガあるだろ
13922/08/15(月)17:25:48No.960896205そうだねx2
> ルフィは知らんがシャンクスの夢女子にはもう娘として扱ってる人もいるとは聞いた
流石すぎるけど何目線なんだそれ…
14022/08/15(月)17:25:51No.960896220+
観てないけどadoのMVなんだろ?とかヒで言ってる奴そこそこ居るからアホな酷評レビューに踊らされてるの結構居て悲しいだろ…
マジでいい映画なのに
14122/08/15(月)17:25:53No.960896231そうだねx10
>adoも案外アフレコ上手かっただろ
おい…アンタ気は確かか!?
相手はあの名塚佳織だぞ!!
14222/08/15(月)17:26:10No.960896334+
>adoも案外アフレコ上手かっただろ
あれ会話もadoだったの!?
14322/08/15(月)17:26:14No.960896357そうだねx9
>ちょっと待てよ誰だよ…
耳藤虎かよ…
14422/08/15(月)17:26:24No.960896410+
シンウルトラマンはワンピと違って深いメッセージ性があるけど
14522/08/15(月)17:26:26No.960896422+
adoばっかり言われて名塚佳織ちょっと可哀想だろ
14622/08/15(月)17:26:30No.960896440そうだねx8
普段の声までAdoだったら上手いっつーか天才すぎるだろアホンダラ
14722/08/15(月)17:26:30No.960896444+
https://news.yahoo.co.jp/articles/502eacb2cadc71ce3138a1f3ac4492475342551b [link]
>歌い手・Adoさん(19)の新曲『新時代』が、国内外の音楽チャートで1位を記録し、12日現在で70冠を獲得したことが発表されました。
>10日に発売された最新アルバムに収録曲されている新曲『新時代』は、Apple MusicやSpotifyなど国内の各音楽チャートで1位を獲得しています。
>そして、国内チャートだけでなく、Apple Musicのグローバルチャートでも名だたるアーティストたちを抑え、首位を獲得。さらに、フランスやギリシャなど各国ごとのチャートでも1位にランクインするなど、国内外で70のチャートを席巻しています。
14822/08/15(月)17:26:40No.960896496+
>観てないけどadoのMVなんだろ?とかヒで言ってる奴そこそこ居るからアホな酷評レビューに踊らされてるの結構居て悲しいだろ…
>マジでいい映画なのに
前半はマジでMVだろ
14922/08/15(月)17:26:47No.960896538+
夢か腐かどうかは知らんが女子層のホンゴウへの目覚め率は異常
15022/08/15(月)17:26:53No.960896568+
>前半はマジでMVだろ
最初の10分くらいだろ
15122/08/15(月)17:27:03No.960896624+
>普段の声までAdoだったら上手いっつーか天才すぎるだろアホンダラ
「」に騙されただろ
15222/08/15(月)17:27:05No.960896647そうだねx1
俺のなかではRED>SW>スタンピード>Z>GOLDで確定
ストロングワールドもっと再評価されていいの濃厚に
15322/08/15(月)17:27:06No.960896653そうだねx1
>adoばっかり言われて名塚佳織ちょっと可哀想だろ
でもなァ…声優とか誰でもできるけど歌唱力は頑張って訓練しないと身につかないからなァ…
15422/08/15(月)17:27:06No.960896655そうだねx1
名塚佳織のado寄せ演技上手すぎるの確定か
15522/08/15(月)17:27:07No.960896658そうだねx4
試写会観に行くほどの熱量高いファンのレビューが悉く微妙評価だったの本当に同じ映画見てるのか不安になってくるだろ
15622/08/15(月)17:27:08No.960896662+
>>観てないけどadoのMVなんだろ?とかヒで言ってる奴そこそこ居るからアホな酷評レビューに踊らされてるの結構居て悲しいだろ…
>>マジでいい映画なのに
>前半はマジでMVだろ
新時代の5分くらいだろアホンダラ
15722/08/15(月)17:27:13No.960896686そうだねx12
めちゃめちゃいい内容だったからこそ
ウソップが30分転がり続けた劇場マジ可哀そう
15822/08/15(月)17:27:16No.960896698+
>>そして、国内チャートだけでなく、Apple Musicのグローバルチャートでも名だたるアーティストたちを抑え、首位を獲得。さらに、フランスやギリシャなど各国ごとのチャートでも1位にランクインするなど、国内外で70のチャートを席巻しています。
ちょっと待てどういうことだよ…
俺は逆光が一位になるべきだと思ってるけど?
15922/08/15(月)17:27:16No.960896701そうだねx3
>ずっと50億円稼ぎ続けてたワンピ映画馬鹿にされすぎてただろ
いつものアニピがひど過ぎるのが悪いと思ってるんですがね
16022/08/15(月)17:27:19No.960896709そうだねx7
Adoも今際の際に歌うという形で演技自体はしてたよな
普通に名演だったと思うんですがね…
16122/08/15(月)17:27:20No.960896724そうだねx2
俺は正当なウタファン
今更ウタ日記を見始めて辛いだろ
16222/08/15(月)17:27:23No.960896736+
>前半はマジでMVだろ
最初の新時代フルライブくらいだろアホホホンホン
16322/08/15(月)17:27:31No.960896780そうだねx13
>>adoばっかり言われて名塚佳織ちょっと可哀想だろ
>でもなァ…声優とか誰でもできるけど歌唱力は頑張って訓練しないと身につかないからなァ…
ルフィ「俺はできるけど?」
16422/08/15(月)17:27:34No.960896797そうだねx3
>夢か腐かどうかは知らんが女子層のホンゴウへの目覚め率は異常
地味に活躍
赤髪海賊団の中では比較的真っ当なデザイン
""cv緑川""
16522/08/15(月)17:27:35No.960896803+
>前半はマジでMVだろ
バトルシーン見れないから藤虎だって煽られてるんすがね…
16622/08/15(月)17:27:39No.960896824+
>シンウルトラマンはワンピと違って深いメッセージ性があるけど
16722/08/15(月)17:27:46No.960896860そうだねx4
>adoばっかり言われて名塚佳織ちょっと可哀想だろ
https://twitter.com/nazukakaori/status/1558993607385747456 [link]
娘とウタの服取り合ってるけど?
16822/08/15(月)17:27:57No.960896923+
>夢か腐かどうかは知らんが女子層のホンゴウへの目覚め率は異常
あのすきっ歯間抜けヅラから躍進しすぎだろあいつ
16922/08/15(月)17:28:11No.960896990そうだねx11
adoもすごいけどadoメインではない
adoのMVとかいう叩き方するのは藤虎にも程があるだろ
17122/08/15(月)17:28:24No.960897060+
東映だから公開規模縮小してくんだろうけど東宝の力があったらここから200億まで見込めるレベルだろ
17222/08/15(月)17:28:29No.960897084+
ホンゴウ ↑
ダンス  ↓
17322/08/15(月)17:28:35No.960897109+
よくやった!
17422/08/15(月)17:28:39No.960897128+
おれのバイト先でもずっとadoの曲流れてて頭おかしくなりそう
17522/08/15(月)17:28:43No.960897150+
>adoもすごいけどadoメインではない
>adoのMVとかいう叩き方するのは藤虎にも程があるだろ
Adoはマジで凄かったけどどちらかと言うとウタ主役すぎるってのが正しいだろ
曲全部ウタの為に書かれてるし
17622/08/15(月)17:28:43No.960897153+
このスレ声優オタク紛れ込んでない?
17722/08/15(月)17:28:45No.960897166+
主人公にこんな相応しい嫁を出すなら伸びるよ
17822/08/15(月)17:28:49No.960897178そうだねx3
>ダンス  ↓
そもそも何やってたか分からないだろ
17922/08/15(月)17:28:56No.960897216そうだねx4
スレ「」常識人確定か
18022/08/15(月)17:28:59No.960897238+
前にここで見たけど試写会行って満足した奴はネタバレしないようにちゃんと黙ってて試写会ンチはふわふわした言葉で批判してるってだけだろ
18122/08/15(月)17:29:11No.960897303+
バンDカムじゃないの
18222/08/15(月)17:29:21No.960897346+
>夢か腐かどうかは知らんが女子層のホンゴウへの目覚め率は異常
ヒでもどんどんイラスト増えてて本物の人気を感じる
18322/08/15(月)17:29:28No.960897383+
ちょっと待てよウタカタララバイの方がいい曲だろ……
18422/08/15(月)17:29:29No.960897390+
>おれのバイト先でもずっとadoの曲流れてて頭おかしくなりそう
でもあなたバイトしてないじゃない
18522/08/15(月)17:29:29No.960897393+
>このスレ声優オタク紛れ込んでない?
混入率
dice1d100=9 (9)
18622/08/15(月)17:29:30No.960897397そうだねx8
>スレッドを立てた人によって削除されました
>>>adoばっかり言われて名塚佳織ちょっと可哀想だろ
>> https://twitter.com/nazukakaori/status/1558993607385747456 [link]
>>娘とウタの服取り合ってるけど?
>既婚者かよ
>きめえな中古マンコビッチ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
「「「お前が消えろ」」」
18722/08/15(月)17:29:31No.960897399そうだねx9
私が最強を目が見えなくてライブシーンだと勘違いした説さらに濃厚に
18822/08/15(月)17:29:40No.960897449+
しんどそうな声でこの風は…って歌い始めるのつらすぎだろ
18922/08/15(月)17:29:45No.960897481そうだねx3
ホンゴウはなんか普通にヤソップよりは人気出てそうで笑えるだろ
19022/08/15(月)17:29:47No.960897491+
>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
じゃあ酷評してみろ
19122/08/15(月)17:29:50No.960897503+
>既婚者かよ
>きめえな中古マンコビッチ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
アラフォーで結婚してない方が悲しいだろ
19222/08/15(月)17:29:55No.960897527+
シャンク出せシャンク出せシャンク出せ
19322/08/15(月)17:30:01No.960897566+
>でもあなたバイトしてないじゃない

バレつった
19422/08/15(月)17:30:06No.960897596そうだねx12
まず数えるべきァ敵の興行収入よりこの映画に来てくれる人の数じゃござんせんか…
19522/08/15(月)17:30:08No.960897615+
まずい童貞の処女厨ンカーが暴れ始めた
19622/08/15(月)17:30:09No.960897624そうだねx20
>>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
>じゃあ酷評してみろ
エンディングで内藤の名前が出てきた
19722/08/15(月)17:30:09No.960897625+
劇場だと音響が頑張っててAdoの声感全然無くて合ってるだろ
CDの曲聴くとところどころAdoすぎて首太くなる
19822/08/15(月)17:30:24No.960897719そうだねx2
>ちょっと待てよウタカタララバイの方がいい曲だろ……
悪いが
Tot Musica
19922/08/15(月)17:30:27No.960897750そうだねx2
ログ見直してたけどホンゴウの世界初のファンアートがシャンカーの絵なの辛いだろ
20022/08/15(月)17:30:31No.960897764そうだねx2
藤虎装着
これで目も見えないし音も聞こえないよ
20122/08/15(月)17:30:34No.960897781そうだねx3
二年半も捏造組擦り続けていたのがようやく報われて嬉しさで頭おかしくなりそう
20222/08/15(月)17:30:34No.960897783+
>アラフォーで結婚してない方が悲しいだろ
全方位に刺さってるだろ
20322/08/15(月)17:30:44No.960897819そうだねx11
>スレ「」常識人確定か
いいかシャンカー…どんなに売上で煽り合おうが定型で遊ぼうが大抵のことなら笑って見過ごしてやる
だがな…どんな理由があろうと俺は実在の人物を侮辱する奴は許さない!
20422/08/15(月)17:30:44No.960897820+
>ログ見直してたけどホンゴウの世界初のファンアートがシャンカーの絵なの辛いだろ
なんのログだよ
20522/08/15(月)17:30:46No.960897839+
今日公園でビール飲んでたら子供たちがウタカタララバイ歌ってビックリしちゃった
20622/08/15(月)17:30:46No.960897840+
カプンカーを追い出さないとシャンクスレがスパイファミリースレ化するぞ
はやくしろ
20722/08/15(月)17:30:51No.960897867+
試写会でadoンチシャンチ同盟が組まれていたことは知っているな?
20822/08/15(月)17:30:52No.960897869+
>ログ見直してたけどホンゴウの世界初のファンアートがシャンカーの絵なの辛いだろ
捏造組の最初のファンはおれたち濃厚にィ!
20922/08/15(月)17:30:54No.960897881+
> まず数えるべきァ敵の興行収入よりこの映画に来てくれる人の数じゃござんせんか…
俺、2人いた!?
21022/08/15(月)17:30:55No.960897892+
>ログ見直してたけどホンゴウの世界初のファンアートがシャンカーの絵なの辛いだろ
ガブとダンスも多分そうだろ
21122/08/15(月)17:31:10No.960897964+
エウレカのイメージだったから子供がそこそこ大きいのにビビったことを教える
21222/08/15(月)17:31:12No.960897972そうだねx4
>>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
>じゃあ酷評してみろ
観た上で普通に面白かったことを教える
それはそれとして各人の感想は尊重されるべきだと思うんですがね…
21322/08/15(月)17:31:12No.960897977+
ラストの死にかけながら歌うシーンはadoの演技だったと思ってんすがね…
21422/08/15(月)17:31:13No.960897980+
>ログ見直してたけどホンゴウの世界初のファンアートがシャンカーの絵なの辛いだろ
10年以上前に描かれてるだろ
21522/08/15(月)17:31:15No.960897995そうだねx5
>今日公園でビール飲んでたら子供たちがウタカタララバイ歌ってビックリしちゃった
ちょっと待てそのガキ歌上手過ぎるだろ…
21622/08/15(月)17:31:18No.960898011+
ゴードンの本名がゴー・D・ンーだったの広めてないのネタバレ回避のため?
21722/08/15(月)17:31:21No.960898025+
モンキーアモンの出番少なくて首太くしてたらアニピに救われたけど?
21822/08/15(月)17:31:21No.960898027そうだねx3
私は最強→逆光→ウタカタララバイ→トットムジカと段々狂気的になっていく歌とウタの心情と戦闘描写がハマり過ぎて気持ち良くなったのお前ら?
21922/08/15(月)17:31:23No.960898039+
>エウレカのイメージだったから子供がそこそこ大きいのにビビったことを教える
22022/08/15(月)17:31:24No.960898053+
>まず数えるべきァ敵の興行収入よりこの映画に来てくれる人の数じゃござんせんか…
ドキッ
22122/08/15(月)17:31:41No.960898137+
おれ達が一生懸命考えて付けた名前を尾田シャンに捏造されたのに!
なにお前らへらへら笑ってるんだよ!
22222/08/15(月)17:31:41No.960898138+
これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
fu1348420.png[見る]
22322/08/15(月)17:31:49No.960898178+
>>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
>じゃあ酷評してみろ
マムのシーンが低予算感すごかった
22422/08/15(月)17:31:49No.960898181+
>カプンカーを追い出さないとシャンクスレがスパイファミリース​レ化するぞ
>はやくしろ
わかった
22522/08/15(月)17:31:52No.960898197+
ドラゴンボール何個分?
22622/08/15(月)17:31:54No.960898205そうだねx1
>それはそれとして各人の感想は尊重されるべきだと思うんですがね…
それはそう
ただその感想が明らかに画面見てたのかお前ってレベルならツッコミを入れるのも自由だろ
22722/08/15(月)17:31:54No.960898210+
ターは綺麗事ぬかすよね…
22822/08/15(月)17:31:56No.960898220+
>モンキーアモンの出番少なくて首太くしてたらアニピに救われたけど?
あれはあれでわけわかん無さすぎてちょっと首太くなったけど
22922/08/15(月)17:31:57No.960898224そうだねx7
>>スレ「」常識人確定か
>いいかシャンカー…どんなに売上で煽り合おうが定型で遊ぼうが大抵のことなら笑って見過ごしてやる
>だがな…どんな理由があろうと俺は実在の人物を侮辱する奴は許さない!
常識人で確定
23022/08/15(月)17:32:01No.960898242+
映画見てないけどウタでシコっていい?
23122/08/15(月)17:32:04No.960898253そうだねx3
なんでホンゴウが人気なのかわからん
ターの方がイケメンだし出番多いし本編でも活躍してただろ
23222/08/15(月)17:32:06No.960898257そうだねx1
トットムジカがイヌカレーみたいで怖いだろ
23322/08/15(月)17:32:19No.960898327+
谷口悟郎はいい仕事したな
23422/08/15(月)17:32:26No.960898355+
二次裏でエウレカセブン弄ってたのもう15年近く前になるとは思ってんすがね…
23522/08/15(月)17:32:31No.960898372そうだねx2
>映画見てないけどウタでシコっていい?
映画見ろおおお!!!
23622/08/15(月)17:32:32No.960898374+
>なんでホンゴウが人気なのかわからん
>ターの方がイケメンだし出番多いし本編でも活躍してただろ
マジでこれなんすがね…
23722/08/15(月)17:32:39No.960898411+
>これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
>fu1348420.png[見る]
何だったのか教えろ
23822/08/15(月)17:32:39No.960898412+
>映画見てないけどウタでシコっていい?
やめなよ
23922/08/15(月)17:32:51No.960898460+
>谷口悟郎はいい仕事したな
音楽メインで行こうつって尾田っちに死ぬほど大変ですよ?って言われたけどうるせェ!やろう!で成功させたの凄いだろ
24022/08/15(月)17:32:53No.960898471+
正直適当にそれっぽいフレーズ並べただけかと思ってたら全曲映画の内容とリンクしててびっくりした
24122/08/15(月)17:32:54No.960898479そうだねx5
>>>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
>>じゃあ酷評してみろ
>マムのシーンが低予算感すごかった
マンママンマw
24222/08/15(月)17:32:56No.960898487+
>これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
>fu1348420.png[見る]
こんなんナイフのデザインなんて別に注目するところじゃないし気づくわけねえだろ
24322/08/15(月)17:32:56No.960898488+
いい歳こいて恋愛経験もないおじさんがアニメキャラのカップリング妄想に夢中になってるのキモい
そりゃそのブサデブじゃ女の一人もできないからイチャイチャできないだろうけど
だからってアニメキャラw
24422/08/15(月)17:33:04No.960898531+
>なんでホンゴウが人気なのかわからん
>ターの方がイケメンだし出番多いし本編でも活躍してただろ
でもそいつ映画で台詞貰えなかったゲボカスじゃん
24522/08/15(月)17:33:07No.960898547+
>映画見てないけどウタでシコっていい?
よく考えたら映画見たらシコれなくなるからシコっていいよ
24622/08/15(月)17:33:13No.960898570そうだねx1
>マムのシーンが低予算感すごかった
マムのシーンに金かけてどうすんだよ
24722/08/15(月)17:33:22No.960898613そうだねx7
>それはそれとして各人の感想は尊重されるべきだと思うんですがね…
おれはどんな意見も尊重するぜ
でもヒで感想漁ってる時にネガネガしい奴は即ブロックする
24822/08/15(月)17:33:25No.960898630そうだねx3
>いい歳こいて恋愛経験もないおじさんがアニメキャラのカップリング妄想に夢中になってるのキモい
>そりゃそのブサデブじゃ女の一人もできないからイチャイチャできないだろうけど
>だからってアニメキャラw
来たか
おじさん
24922/08/15(月)17:33:26No.960898636そうだねx1
>これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
>fu1348420.png[見る]
来たかベンズナイフ
25022/08/15(月)17:33:26No.960898637+
>>>酷評してた人を見てない扱いは流石に良くないと思うんですがね…
>>じゃあ酷評してみろ
>マムのシーンが低予算感すごかった
マムはもう死んでいてあのマムは兄弟全員の妄想だけど
25122/08/15(月)17:33:49No.960898752+
谷口悟朗の才能が枯れてなかったの嬉しいだろ
25222/08/15(月)17:33:56No.960898797+
各歌を作った人の特徴が出てるのすごい
緑林檎と澤野とか一発で分かるもんね
25322/08/15(月)17:33:58No.960898806+
>正直適当にそれっぽいフレーズ並べただけかと思ってたら全曲映画の内容とリンクしててびっくりした
むしろ下手なアニソン主題歌とかより遥かにリンクしててビビっただろ
私は最強の歌詞の理解度高すぎだァ~~~!
25422/08/15(月)17:34:07No.960898863+
MVやバトルにリソースを割いてるせいかちょっと低予算っぽいシーンがあったことを教える
25522/08/15(月)17:34:08No.960898873+
>>これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
>>fu1348420.png[見る]
>何だったのか教えろ
トリコの技
25622/08/15(月)17:34:17No.960898909+
>よく考えたら映画見たらシコれなくなるからシコっていいよ
いや俺は映画見てからのがシコれたな
25722/08/15(月)17:34:26No.960898946+
>谷口悟朗の才能が枯れてなかったの嬉しいだろ
これ復活のルルーシュはつまらなかったてこと?
そうだつってんだろ
25822/08/15(月)17:34:28No.960898958そうだねx7
>いい歳こいて恋愛経験もないおじさんがアニメキャラのカップリング妄想に夢中になってるのキモい
>そりゃそのブサデブじゃ女の一人もできないからイチャイチャできないだろうけど
>だからってアニメキャラw
──物理学者ウィリー=ガロン
25922/08/15(月)17:34:31No.960898973+
>各歌を作った人の特徴が出てるのすごい
>緑林檎と澤野とか一発で分かるもんね
シャンカーの大半は誰?って感じだったけど
26022/08/15(月)17:34:34No.960898982+
>>正直適当にそれっぽいフレーズ並べただけかと思ってたら全曲映画の内容とリンクしててびっくりした
>むしろ下手なアニソン主題歌とかより遥かにリンクしててビビっただろ
>私は最強の歌詞の理解度高すぎだァ~~~!
シナリオが先にあってそこから尾田が選んだやつに発注したんだけど?
26122/08/15(月)17:34:45No.960899039+
いや…おれは映画見ながらシコってたな
26222/08/15(月)17:34:48No.960899054+
>緑林檎と澤野とか一発で分かるもんね
ミセスの事緑林檎って呼ぶやつ初めて見た
26322/08/15(月)17:34:48No.960899058+
>いい歳こいて恋愛経験もないおじさんがアニメキャラのカップリング妄想に夢中になってるのキモい
>そりゃそのブサデブじゃ女の一人もできないからイチャイチャできないだろうけど
>だからってアニメキャラw
俺もこいつみたいにきぶり映画を期待してたことを教える
26422/08/15(月)17:34:52No.960899071+
>>これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
>>fu1348420.png[見る]
>何だったのか教えろ
ルフィが自分の目の下を刺したナイフと同じデザインってシャンカーが言ってた
26522/08/15(月)17:34:52No.960899073+
>二次裏でエウレカセブン弄ってたのもう15年近く前になるとは思ってんすがね…
ちょっと待て…エウレカセブンってなんなのか調べてみたらロボアニメかよ…
今まで打ち切られたジャンプの漫画かなんかかと思っただろ
26622/08/15(月)17:34:54No.960899080+
尾田シャン休載あたりから企画も宣伝も当たりまくっててすごいだろ
1000話企画もこれくらい本気だせよアホンダラ
26722/08/15(月)17:34:54No.960899087+
>谷口悟朗の才能が枯れてなかったの嬉しいだろ
ガンソードワンピースと一緒に再放送しろアホンダラ
26822/08/15(月)17:34:56No.960899099+
竿役ルフィじゃしこれないけど
26922/08/15(月)17:34:59No.960899118そうだねx6
東映的にもスタンピードぐらいの50億行けばいいもんだろと思ってただろ
特典の部数的にも
27022/08/15(月)17:35:05No.960899149+
>>>これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
>>>fu1348420.png[見る]
>>何だったのか教えろ
>ルフィが自分の目の下を刺したナイフと同じデザインってシャンカーが言ってた
ごめんそれ適当に言った
27122/08/15(月)17:35:10No.960899174+
尾田先生「サニーくんいる?いらなくない?」
谷口監督「絶対要りますから描いてください」
27222/08/15(月)17:35:11No.960899182+
ウタの歌全く調べずに見に行ったせいで後から聞き直してもどのシーンだったか思い出せないだろ
2回目見るの濃厚に
27322/08/15(月)17:35:12No.960899187そうだねx8
>尾田シャン休載あたりから企画も宣伝も当たりまくっててすごいだろ
>1000話企画もこれくらい本気だせよアホンダラ
悪いが"内藤"
27422/08/15(月)17:35:13No.960899191+
映画の内容はともかくAdoの歌唱力はガチだった
27522/08/15(月)17:35:19No.960899223+
>MVやバトルにリソースを割いてるせいかちょっと低予算っぽいシーンがあったことを教える
いっぱい稼いだんだからBDになる時に修正して欲しいんすがね…
27622/08/15(月)17:35:22No.960899238+
>>>これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
>>>fu1348420.png[見る]
>>何だったのか教えろ
>ルフィが自分の目の下を刺したナイフと同じデザインってシャンカーが言ってた
気付いたシャンカー頭おかしいだろ
27722/08/15(月)17:35:24No.960899249そうだねx6
>いや…おれは映画見ながらシコってたな
失せろ
27822/08/15(月)17:35:29No.960899273+
>尾田シャン休載あたりから企画も宣伝も当たりまくっててすごいだろ
>1000話企画もこれくらい本気だせよアホンダラ
本気だしていたかどうか確認したいとは思ってんすがね…
27922/08/15(月)17:35:30No.960899274+
>MVやバトルにリソースを割いてるせいかちょっと低予算っぽいシーンがあったことを教える
しっかり予算つぎ込むべき所を見極めてるの嬉しいだろ
28022/08/15(月)17:35:38No.960899323+
>>ログ見直してたけどホンゴウの世界初のファンアートがシャンカーの絵なの辛いだろ
>10年以上前に描かれてるだろ
それはただの赤髪海賊団幹部Cとかだろ
SBSで名前判明してからホンゴウとして描かれたのはシャンクスレが初
28122/08/15(月)17:35:44No.960899350そうだねx4
>尾田先生「サニーくんいる?いらなくない?」
>谷口監督「絶対要りますから描いてください」
これ「」しぐさのお人形劇?くっさ
28222/08/15(月)17:35:45No.960899355+
正直言うと死んだから好き勝手ウタルフィでシコってるが生きてたらちょっと気まずく感じるだろ
28322/08/15(月)17:35:47No.960899366+
>ウタの歌全く調べずに見に行ったせいで後から聞き直してもどのシーンだったか思い出せないだろ
>2回目見るの濃厚に
よくやった!
28422/08/15(月)17:35:54No.960899400+
結局呪術超え出来るのか出来ないのか教えろ
28522/08/15(月)17:35:58No.960899426+
>いや…おれは映画見ながらシコってたな
うぐっ映画館イカ臭すぎだァ~~~!!
28622/08/15(月)17:36:01No.960899442そうだねx4
>尾田先生「ちびブルーノいる?いらなくない?」
28722/08/15(月)17:36:06No.960899468+
>シナリオが先にあってそこから尾田が選んだやつに発注したんだけど?
そこからあの歌詞作れるのが凄いだろ
28822/08/15(月)17:36:06No.960899469+
>尾田先生「サニーくんいる?いらなくない?」
>谷口監督「絶対要りますから描いてください」
サニーくんと一緒に戦ったおかげで最後にサニー号にいつもの台詞を言うルフィのエモさが跳ね上がったdさろ
28922/08/15(月)17:36:06No.960899473そうだねx1
>結局呪術超え出来るのか出来ないのか教えろ
確定的に濃厚
29022/08/15(月)17:36:09No.960899489+
>>>これ誰も気付かなかったの悔しいだろ…
>>>fu1348420.png[見る]
>>何だったのか教えろ
>トリコの技
ウタが手刀で殺そうとしてたら誰でも気づくだろ
29122/08/15(月)17:36:12No.960899513+
>結局呪術超え出来るのか出来ないのか教えろ
未来を変える権利は誰にでもあるんだよ!
29222/08/15(月)17:36:12No.960899517そうだねx6
これ言っちゃって良いかなあ
40億巻再生産した方が良いでしょ
29322/08/15(月)17:36:16No.960899546+
試写会での不評はシャンクスががっつり掘り下げられるのを期待してたらがっつり掘り下げられてたのはウタだったから減点評価になったんだと思うよ
29422/08/15(月)17:36:18No.960899551+
>結局呪術超え出来るのか出来ないのか教えろ
今のペースなら超えるけど?
29522/08/15(月)17:36:27No.960899603そうだねx5
ルフィローロメオで逃げる下りはダラダラしてんなってのは思っただろ
強いて言うならそこってレベルの不満だが
29622/08/15(月)17:36:31No.960899616+
>結局呪術超え出来るのか出来ないのか教えろ
ムリ

29722/08/15(月)17:36:33No.960899626そうだねx1
>これ言っちゃって良いかなあ
>40億巻再生産した方が良いでしょ
それはソー
29822/08/15(月)17:36:38No.960899663+
ウタ、絶望顔になるシーン多すぎ!?
29922/08/15(月)17:36:38No.960899664+
>結局呪術超え出来るのか出来ないのか教えろ
時期が違いすぎるから現時点ではわからないことを教える
30022/08/15(月)17:36:41No.960899675そうだねx7
>これ「」しぐさのお人形劇?くっさ
死ね坊がREDの話に混ざらなくてどうにか絡んでこようとしてるの可愛いだろ
悪かったな…殺しておいた…
30122/08/15(月)17:36:42No.960899682+
>これ「」しぐさのお人形劇?くっさ
お前らもシャンカー演じながらレスしてんだ“狼牙”!!!
30222/08/15(月)17:36:42No.960899684そうだねx4
東宝「消せ」
30322/08/15(月)17:36:44No.960899695+
実際尾田くんの赤いアイツが動く云々のメッセージから大分遅れてる感もあるし結構難産だったんすかね…?
30422/08/15(月)17:36:50No.960899727+
呪術ざっこw
30522/08/15(月)17:36:55No.960899750そうだねx2
>>尾田先生「サニーくんいる?いらなくない?」
>>谷口監督「絶対要りますから描いてください」
>これ「」しぐさのお人形劇?くっさ
ワンピースマガジン読んでないの

30622/08/15(月)17:36:57No.960899760そうだねx3
所詮原作そのまま映画化しただけの呪術と違ってオリジナルの方が求心力あるだろ
30722/08/15(月)17:37:00No.960899770+
バリアボールで転がるシーンはなかなかの首の太さだったけど
30822/08/15(月)17:37:00No.960899772+
"adoのMV"
30922/08/15(月)17:37:02No.960899785+
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
31022/08/15(月)17:37:04No.960899796そうだねx5
> 『ONE PIECE FILM RED』が、〝第三の鬼滅〟になる可能性は限りなく低いでしょう」(アニメライター)
呪術、第二の鬼滅だった!?
31122/08/15(月)17:37:09No.960899824+
ちょっと待てよ40億巻刷れば刷るだけ興行収入稼げるだろ
31222/08/15(月)17:37:11No.960899836+
来週のアニオリウタ回見てから映画初めて見に行くぞ
31322/08/15(月)17:37:20No.960899885+
お盆期間でこの動員数だと100億は厳しいみたいなの聞いたけど本当なの?
31422/08/15(月)17:37:21No.960899900+
ガチで呪術に勝てそうで嬉しいだろ
キメハラは失せろ
31522/08/15(月)17:37:29No.960899939+
> 試写会での不評はシャンクスががっつり掘り下げられるのを期待してたらがっつり掘り下げられてたのはウタだったから減点評価になったんだと思うよ
たしかにウタありきではあったがあれで掘り下げが足りないはちょっと贅沢な気がするんすがね…
31622/08/15(月)17:37:30No.960899945そうだねx1
>試写会での不評はシャンクスががっつり掘り下げられるのを期待してたらがっつり掘り下げられてたのはウタだったから減点評価になったんだと思うよ
大方の予想より大幅に掘り下げられてたと思うんですがね…
31722/08/15(月)17:37:32No.960899953そうだねx3
>呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
“聖剣”
31822/08/15(月)17:37:32No.960899955そうだねx10
>呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣聖剣
31922/08/15(月)17:37:34No.960899963+
>来週のアニオリウタ回見てから映画初めて見に行くぞ
遅ェピュン
32022/08/15(月)17:37:35No.960899970そうだねx2
試写会じゃ40億巻貰えないからウタの心情とかシャンクスの掘り下げがわかりにくかったってのはあるかもな
32122/08/15(月)17:37:41No.960900006そうだねx3
>『ONE PIECE FILM RED』が、?第三の鬼滅?になる可能性は限りなく低いでしょう」(アニメライター)
モルガンズならもっと上手いこと書くよ
32222/08/15(月)17:37:44No.960900022+
>所詮原作そのまま映画化しただけの呪術と違ってオリジナルの方が求心力あるだろ
でも原作そのまま映画化した鬼滅には絶対勝てないじゃん
32322/08/15(月)17:37:45No.960900023+
呪術流行ってたのにそれを抜けるのか
最近アニメ映画すごすぎるだろ
32422/08/15(月)17:37:48No.960900041+
おれは正当な性欲型
鏡の前でブリュレ呼び出してたシーンのナミが一番シコかった
32522/08/15(月)17:37:58No.960900107+
15日迎えたからお天道様の下でもREDの話していいんだったか?
32622/08/15(月)17:38:06No.960900142+
>呪術流行ってたのにそれを抜けるのか
>最近アニメ映画すごすぎるだろ
いや…呪術が弱いだけだな…
32722/08/15(月)17:38:08No.960900150+
>バリアボールで転がるシーンはなかなかの首の太さだったけど
ベポ、ウザくなかった!?
32822/08/15(月)17:38:10No.960900166そうだねx1
>試写会での不評はシャンクスががっつり掘り下げられるのを期待してたらがっつり掘り下げられてたのはウタだったから減点評価になったんだと思うよ
むしろシャンクスなんて最後の5分ちょっと出てきてなんかフワフワしたこと言って終わりだと思ってたのに
ウタを軸にしてめっちゃ人間味掘り下げられるしガッツリ戦闘もしててビックリしたんすがね…
32922/08/15(月)17:38:20No.960900221+
何度占っても…FILMREDが鬼滅にならない…!!!
33022/08/15(月)17:38:23No.960900229+
なんならRED予告CMでシャンクス前面に出してはいないから
なんの効果でこんなに売れてるか分からなくて怖いだろ
俺はSNSや掲示板に書き込んで勢いつけてるけど?
33122/08/15(月)17:38:24No.960900234+
>15日迎えたからお天道様の下でもREDの話していいんだったか?
ネタバレ解禁
33222/08/15(月)17:38:25No.960900238+
>試写会での不評はシャンクスががっつり掘り下げられるのを期待してたらがっつり掘り下げられてたのはウタだったから減点評価になったんだと思うよ
ちょっと待てシャンクスの内面滅茶苦茶掘り下げられてただろ…
33322/08/15(月)17:38:26No.960900243+
鬼滅と呪術の1番くじが売れなくて値下げしてる話していい?
33422/08/15(月)17:38:26No.960900245そうだねx8
これ言ってもいいかなァ…公開前はシャンカー達もどうせシャンチラ程度の映画って期待してなかっただろ
33522/08/15(月)17:38:26No.960900248+
アニピの子供版世界のつづきで泣いちゃったのお前ら?
33622/08/15(月)17:38:32No.960900284+
>>所詮原作そのまま映画化しただけの呪術と違ってオリジナルの方が求心力あるだろ
>でも原作そのまま映画化した鬼滅には絶対勝てないじゃん
鬼滅は火事場泥棒だけど?
33722/08/15(月)17:38:36No.960900298そうだねx3
シャンカーの解釈
fu1348436.jpg[見る]
正当な読者の解釈
fu1348438.jpg[見る]
33822/08/15(月)17:38:38No.960900306そうだねx8
>> 『ONE PIECE FILM RED』が、〝第三の鬼滅〟になる可能性は限りなく低いでしょう」(アニメライター)
>呪術、第二の鬼滅だった!?
鬼滅にも呪術にもワンピースにも全方位に失礼なの確定
33922/08/15(月)17:38:43No.960900334+
>いや…呪術が弱いだけだな…
スクリーン数
34022/08/15(月)17:38:43No.960900336+
>試写会じゃ40億巻貰えないからウタの心情とかシャンクスの掘り下げがわかりにくかったってのはあるかもな
おれ特典冊子がないとわからない映画嫌いだ
映画として欠陥品だろ
まあそれはそれとしてREDは40億巻なくても面白かったけど
34122/08/15(月)17:38:47No.960900351そうだねx1
みんなー!
売上ばっかり言う人は嫌だよね!
34222/08/15(月)17:38:49No.960900357そうだねx3
ゴードンが…全部悪いんだろ!?
34322/08/15(月)17:38:55No.960900403+
おれは呪術廻戦の正当なる読者
良いところで場面転換するのクソすぎだ~~~!
34422/08/15(月)17:38:57No.960900412+
シャンクスとルフィが共同作業するとは思わなかったんすがね…
34522/08/15(月)17:38:59No.960900422+
鬼滅に乗り損なった呪術をワンピが越えそうなの嬉しいだろ
34622/08/15(月)17:39:04No.960900446そうだねx5
>シャンカーの解釈
>fu1348436.jpg[見る]
死ね
>正当な読者の解釈
>fu1348438.jpg[見る]
よくやった!
34722/08/15(月)17:39:05No.960900453+
シャンクスが笑いながらウタとの別れに乾杯してるシーン好きなんだけどお前ら?
34822/08/15(月)17:39:15No.960900507+
バリアあれ弾力あるのが意外だっただろ
34922/08/15(月)17:39:17No.960900516+
>ゴードンが…全部悪いんだろ!?
それはそう
35022/08/15(月)17:39:21No.960900547+
>試写会じゃ40億巻貰えないからウタの心情とかシャンクスの掘り下げがわかりにくかったってのはあるかもな
いや、adoのMVになってるから叩かれてただけだな…
35122/08/15(月)17:39:22No.960900551そうだねx2
>正当な読者の解釈
>fu1348438.jpg[見る]
コックがルウだったの可哀想
35222/08/15(月)17:39:25No.960900565+
特典無しだとしても数回リピートしたくなる映画は珍しいだろ
シャンクス何度も見たくなる色男で確定
35322/08/15(月)17:39:32No.960900601そうだねx7
シャンカーはシャンクス関連に触れすぎて見聞色鍛えすぎた結果どうせシャンチラで終わる未来が見えてたからREDで大満足したけど
にわンカーは伝説のジジイが出てきてそれをシャンクスとルフィがぶっ飛ばして終わる話を想像してたから微妙に感じたの濃厚
35422/08/15(月)17:39:32No.960900609そうだねx5
ぶっちゃけシャンクスなんてまたラスト5分だけ出てきて大物みたいなことだけ言って帰ると思ってただろ
普通に魅力的なキャラになってきたの濃厚
35522/08/15(月)17:39:36No.960900626そうだねx5
>これ言ってもいいかなァ…公開前はシャンカー達もどうせシャンチラ程度の映画って期待してなかっただろ
エンドロール後に
やるなルフィ…俺もそろそろ"出る"か
って言って出番終わりだと思ってたけど
35622/08/15(月)17:39:42No.960900653そうだねx3
>これ言ってもいいかなァ…公開前はシャンカー達もどうせシャンチラ程度の映画って期待してなかっただろ
うぐっシャンクスの出番多すぎだぁ~!
🤜三🤜💥🙂💥🤛三🤛
35722/08/15(月)17:39:42No.960900655+
果たして生き残るのはREDか!?鬼滅か!?
35822/08/15(月)17:39:43No.960900666+
バリアが破壊されたのマジでびっくりしたわ
35922/08/15(月)17:39:48No.960900691+
>いや、adoのMVになってるから叩かれてただけだな…
“いや…“
36022/08/15(月)17:39:49No.960900706+
>シャンクスが笑いながらウタとの別れに乾杯してるシーン好きなんだけどお前ら?
ありとあらゆる行為が裏目に出て悲しいだろ
36122/08/15(月)17:40:02No.960900762そうだねx9
これ言っちゃっていいかな
ぶっちゃけ40億巻のウタ年表無しでも映画中だけでこの25年で一番シャンクスの心理描写してただろ
36222/08/15(月)17:40:10No.960900801そうだねx2
>ゴードンが…全部悪いんだろ!?
ゴードン定型をお前に教える
・ウタの話をしよう
・国を挙げて歓迎する!
・行けウタ!お前の真の力を見せてやれ!
・そうだ…エレジアを滅ぼしたのは私だ
・キミはトットムジカを起動するためだけでも十分に利用価値のある女だったと言えよう...
36322/08/15(月)17:40:10No.960900807+
>正当な読者の解釈
>fu1348438.jpg[見る]
こっちもこっちでホモ臭くてきしょいだろ
36422/08/15(月)17:40:13No.960900819そうだねx10
これもう言っちゃっていいかな
鬼滅の刃がもう一回劇場版になっても100億いかないだろ
36522/08/15(月)17:40:14No.960900824+
人気度
ター ルウ
dice2d100=44 78 (122)
36622/08/15(月)17:40:31No.960900916+
25年温めてきてほぼ腐りかけてたシャンクスと突然生えて来た幼馴染ヒロインのウタと歌唱パートにAdo採用は一歩間違えてたら大炎上しかねない劇物すぎると思ってんすがね…
36722/08/15(月)17:40:39No.960900957+
40億巻もうなかった
40億冊用意しろアホンダラ
36822/08/15(月)17:40:41No.960900971そうだねx2
> シャンクスが笑いながらウタとの別れに乾杯してるシーン好きなんだけどお前ら?
好きだけどもうちょっとウタと離れてからやった方がよかったと思ってるんすがね…
36922/08/15(月)17:40:44No.960900992+
>これもう言っちゃっていいかな
>鬼滅の刃がもう一回劇場版になっても100億いかないだろ
いったらお前は死ね
37022/08/15(月)17:40:48No.960901016+
>シャンクスが笑いながらウタとの別れに乾杯してるシーン好きなんだけどお前ら?
て泣
たい
37122/08/15(月)17:40:49No.960901018+
>>ゴードンが…全部悪いんだろ!?
>ゴードン定型をお前に教える
なんか少なくない?
37222/08/15(月)17:40:51No.960901027+
>シャンクスが笑いながらウタとの別れに乾杯してるシーン好きなんだけどお前ら?
ウタやゴードン守るために泥をかぶるのは男らしいけどウタの気持ち考えるとやっぱりクソすぎだーー!
37322/08/15(月)17:40:57No.960901055+
シャンクからしたら全部ウタの為にやったのに結果としてウタが死ぬの辛すぎだろ
37422/08/15(月)17:41:01No.960901059+
シャンクス映画本編では殆ど出番なくエピローグで意味深な言葉並べて終わりって予想してたのは多いだろうな
37522/08/15(月)17:41:02No.960901062+
>>これもう言っちゃっていいかな
>>鬼滅の刃がもう一回劇場版になっても100億いかないだろ
>いったらお前は死ね
もう死んでるけど
37622/08/15(月)17:41:03No.960901070そうだねx2
同じ船乗ってるからって描写もないのにホモらせるなアホンダラ
37722/08/15(月)17:41:06No.960901100+
ペボとかサニーくんは本筋的にはあんまり要らないけど
その辺は本筋だけやると死ぬほど重苦しくなるから話を暗くしすぎないために放り込んだって谷口監督が言ってた
チビブルーノも同様の理由
37822/08/15(月)17:41:06No.960901104+
これもう言っちゃっていいかな
鬼滅が人気だったのってコロナ禍で暇だからアニメ見てたのと偶然だろ
37922/08/15(月)17:41:07No.960901114+
麦わら一味赤髪海賊団以外の無駄なキャラの尺減らしてAdoのMV増やして欲しかったとは思ってんすがね…
38022/08/15(月)17:41:08No.960901120+
>>これもう言っちゃっていいかな
>>鬼滅の刃がもう一回劇場版になっても100億いかないだろ
>いったらお前は死ね
生ぎたいっ!!!!
38122/08/15(月)17:41:09No.960901133+
>>これもう言っちゃっていいかな
>>鬼滅の刃がもう一回劇場版になっても100億いかないだろ
>いったらお前は死ね
竈門炭治郎がそのレスを見たら
どう思うでしょう
38222/08/15(月)17:41:11No.960901141そうだねx2
マジで定型記憶するためだけに見に行ってた初日の俺を殺したい
シャンカーも全員殺したい
38322/08/15(月)17:41:12No.960901149そうだねx1
>>>adoばっかり言われて名塚佳織ちょっと可哀想だろ
>>でもなァ…声優とか誰でもできるけど歌唱力は頑張って訓練しないと身につかないからなァ…
>ルフィ「俺はできるけど?」
音痴っていう設定なのに声優が歌うますぎて頭おかしくなりそう
38422/08/15(月)17:41:13No.960901152+
何やってんだルフィ!早くウタ抱け!
38522/08/15(月)17:41:14No.960901160そうだねx2
>好きだけどもうちょっとウタと離れてからやった方がよかったと思ってるんすがね…
うぐっ…悪の海賊すぎだァ~!!
38622/08/15(月)17:41:28No.960901237+
>シャンクからしたら全部ウタの為にやったのに結果としてウタが死ぬの辛すぎだろ
死は救いだからいいだろアホンダラ
38722/08/15(月)17:41:28No.960901239+
>>これもう言っちゃっていいかな
>>鬼滅の刃がもう一回劇場版になっても100億いかないだろ
>いったらお前は死ね
おれはパーを出したぞ
38822/08/15(月)17:41:31No.960901257そうだねx6
無意味に積み重ねられたシャンクスに対する知見がここに来て全て報われてるの面白すぎだろ
38922/08/15(月)17:41:32No.960901266+
>>>これもう言っちゃっていいかな
>>>鬼滅の刃がもう一回劇場版になっても100億いかないだろ
>>いったらお前は死ね
>竈門炭治郎がそのレスを見たら
>どう思うでしょう
喜怒哀楽
dice4d100=91 63 15 51 (220)
39022/08/15(月)17:41:32No.960901268+
>東映的にもスタンピードぐらいの50億行けばいいもんだろと思ってただろ
>特典の部数的にも
本来50億突破ありがとうみたいな感じだったろうね
40億巻を用意した時の尾田っちのコメントが今の状況を読めてないんだよね
39122/08/15(月)17:41:33No.960901276そうだねx3
>25年温めてきてほぼ腐りかけてたシャンクスと突然生えて来た幼馴染ヒロインのウタと歌唱パートにAdo採用は一歩間違えてたら大炎上しかねない劇物すぎると思ってんすがね…
実際キレてるやつも居るけどちゃんと評価されてるのは凄いだろ
39222/08/15(月)17:41:33No.960901277+
シャンクスがウタを狙ってるロリコンってこと?
39322/08/15(月)17:41:34No.960901283+
fu1348446.jpg[見る]
教える
39422/08/15(月)17:41:35No.960901290+
劇場にあれだけ子供層いたのに今度のワンピースオデッセイはスイッチで出ないの悲しいだろ
39522/08/15(月)17:41:36No.960901292+
Adoのプロモーション

ONEPIECEの知識はあまりなく、CMを見てシャンクスとウタ中心の映画だと思ってた時に、友達の誘いもあり見てみました。 最初の導入部分は歌唱力もあって聴き入りましたが、歌唱部分があまりにも多過ぎる。 ONEPIECE好きで見に行った人は逆にAdoを嫌いになってしまうのでは? 予備知識なく見れるけど前半はすぐ飽きて疲れてしまった… 映画館によると思いますが歌唱部分が爆音過ぎて小さい子供には良くない気もしました。 Adoファンなら見に行く価値あり。
39622/08/15(月)17:41:45No.960901342+
爆笑シャンクスに置いてかれるシーンマジで可哀想だろ
39722/08/15(月)17:41:54No.960901381+
>シャンカーはシャンクス関連に触れすぎて見聞色鍛えすぎた結果どうせシャンチラで終わる未来が見えてたからREDで大満足したけど
>にわンカーは伝説のジジイが出てきてそれをシャンクスとルフィがぶっ飛ばして終わる話を想像してたから微妙に感じたの濃厚
シャンカーじゃない友達の感想もそんな感じだったな
あともっと本編の根幹にかかわる設定とか出てくると思ってたって
39822/08/15(月)17:41:54No.960901385+
シャンクスとかウタについては引っ張りまくる映画だと思ったのにテンポよすぎてびっくりしただろ
39922/08/15(月)17:41:57No.960901412+
これ言ってもいいかなぁ
音響含めて最高だったから映画館で見てほしい部分はあるよ
40022/08/15(月)17:41:59No.960901417+
>シャンクスがウタを狙ってるロリコンってこと?
ロリコン度 親心度
dice2d100=46 47 (93)
40122/08/15(月)17:42:00No.960901425+
ロメオがバリアの中でウタと二人きりになる所でむほほw薄いホン案件なんすがねwってなったの俺だけ?
40222/08/15(月)17:42:00No.960901427+
ゴードンの悪いところなんて優しすぎて何もかも切り捨てられないだけだろ
40322/08/15(月)17:42:04No.960901449+
尾田はワンピース1話で一番良いところはルフィ拐われて慌ててるシャンクスって言ってるけど?
40422/08/15(月)17:42:04No.960901451そうだねx1
ルフィとシャンクスがウタのことを考えながら最後共闘するのかっこよすぎて白いちっち出ちゃった
40522/08/15(月)17:42:24No.960901550+
裏でゴードンはウタに性的虐待してたけど
40622/08/15(月)17:42:25No.960901554そうだねx1
>>シャンクスがウタを狙ってるロリコンってこと?
>ロリコン度 親心度
>dice2d100=46 47 (93)
ギリギリ理性が勝ってるだろ
40722/08/15(月)17:42:26No.960901558+
ルウが映画では肉弾戦車してたしアニピ特別編ではパンチと殴り合ってたし格闘戦主体っぽいの頭おかしくなりそう
一話で銃使ってたのはなんだったんだお前ェ!!!
40822/08/15(月)17:42:27No.960901571+
>>これ言っちゃって良いかなあ
>>40億巻再生産した方が良いでしょ
>それはソー
何やってんだお前ェ!
転売の値段が下がっちまうだろうがぁ!
40922/08/15(月)17:42:27No.960901574+
好き嫌い分かれるかも。

ワンピースは大好きで映画は毎年見てますが、今回の映画はあまり楽しめませんでした。 ワンピースを見ているというより、adoのライブを聴いているかのような感じです。 ワンピースも好きでadoも好きなら楽しめて映画を鑑賞できるかと思いますが、adoの歌がメインで、歌が邪魔して集中出来ませんでした。事前に曲を予習して見たら少しは楽しめたのかもしれませんが、楽しみにしていた分ショックが大きいです。 最後の戦闘シーンのみ良かったですが、それ以外は言うまでもありません。 途中で見るのをやめようかとも思ったくらいです。わざわざ映画館に足を運んで見る価値があるかと言えば私はありませんでした。今回の映画は好き嫌いがハッキリ分かれるのではないかなと思います。 とにかくワンピースを見てる感じがしませんでした。
41022/08/15(月)17:42:28No.960901577+
大勢のファンにシャンチラしか期待されてなかったシャンクス信用無さすぎだろ…
41122/08/15(月)17:42:28No.960901581+
>ゴードンの悪いところなんて優しすぎて何もかも切り捨てられないだけだろ
でも楽譜は燃やせ
41222/08/15(月)17:42:30No.960901593+
>25年温めてきてほぼ腐りかけてたシャンクスと突然生えて来た幼馴染ヒロインのウタと歌唱パートにAdo採用は一歩間違えてたら大炎上しかねない劇物すぎると思ってんすがね…
全てが上手くいったと言うだけあると思うんすがね…
41322/08/15(月)17:42:32No.960901602+
鬼滅は時期に恵まれただけってのは遊郭編の世間での話題にならなさ見ても明らかだと思ってんすがね
それはそれとしてあの異常な大ヒットのおかげで東映にもクオリティ重視の意識が芽生えたのは有難いんすがね
41422/08/15(月)17:42:33No.960901606そうだねx8
>これもう言っちゃっていいかな
>鬼滅の刃がもう一回劇場版になっても100億いかないだろ
対立煽ルフィは悪かったな…殺しておいた
41522/08/15(月)17:42:37No.960901626+
>ロメオがバリアの中でウタと二人きりになる所でむほほw薄いホン案件なんすがねwってなったの俺だけ?
性欲型キッショ死ねよ
41622/08/15(月)17:42:39No.960901639+
>マジで定型記憶するためだけに見に行ってた初日の俺を殺したい
>シャンカーも全員殺したい
じゃあ俺サニー号で寝てるから
41722/08/15(月)17:42:41No.960901650+
>>シャンクスがウタを狙ってるロリコンってこと?
>ロリコン度 親心度
>dice2d100=46 47 (93)
ゾッ!?
41822/08/15(月)17:42:42No.960901659そうだねx4
金の話しかしてないなこの映画
41922/08/15(月)17:42:45No.960901681+
これもう言っちゃっていいかな
キメツもジュジュカイも原作そのままアニメにしただけで"劇場版"ではないだろ
42022/08/15(月)17:42:51No.960901719+
>ONEPIECEの知識はあまりなく、CMを見てシャンクスとウタ中心の映画だと思ってた時に、友達の誘いもあり見てみました。 最初の導入部分は歌唱力もあって聴き入りましたが、歌唱部分があまりにも多過ぎる。 ONEPIECE好きで見に行った人は逆にAdoを嫌いになってしまうのでは? 予備知識なく見れるけど前半はすぐ飽きて疲れてしまった… 映画館によると思いますが歌唱部分が爆音過ぎて小さい子供には良くない気もしました。 Adoファンなら見に行く価値あり。
うぐ!!真面目な感想だ~!!
42122/08/15(月)17:42:52No.960901724+
>> シャンクスが笑いながらウタとの別れに乾杯してるシーン好きなんだけどお前ら?
>好きだけどもうちょっとウタと離れてからやった方がよかったと思ってるんすがね…
ウタが起きるタイミングとかわからないし泣いてるのを無理して笑ってるから仕方ないと思うんですがね…
42222/08/15(月)17:42:55No.960901742+
>>シャンクスがウタを狙ってるロリコンってこと?
>ロリコン度 親心度
>dice2d100=46 47 (93)
性欲型きめぇ
42322/08/15(月)17:42:58No.960901758+
>尾田はワンピース1話で一番良いところはルフィ拐われて慌ててるシャンクスって言ってるけど?
わかる
おれもあのシーンのラッキールウ好き
42422/08/15(月)17:43:06No.960901793そうだねx4
>死は救いだからいいだろアホンダラ
藤虎開眼
会話が通じないよ…
42522/08/15(月)17:43:07No.960901799+
ウタはヒロインだし消去法でゴードンしか敵いないだろ
42622/08/15(月)17:43:07No.960901801+
>ロメオがバリアの中でウタと二人きりになる所でむほほw薄いホン案件なんすがねwってなったの俺だけ?
バルトロメオはルフィでしか勃起しないけど
42722/08/15(月)17:43:09No.960901808そうだねx1
>金の話しかしてないなこの映画
内容より売上で語るのが普通だろゲボカス
42822/08/15(月)17:43:14No.960901839+
>>>シャンクスがウタを狙ってるロリコンってこと?
>>ロリコン度 親心度
>>dice2d100=46 47 (93)
>性欲型きめぇ
性欲型つのぉ
42922/08/15(月)17:43:15No.960901841そうだねx2
>シャンカーじゃない友達の感想もそんな感じだったな
>あともっと本編の根幹にかかわる設定とか出てくると思ってたって
設定開示でしか盛り上がれない正当なワンピ読者で確定
43022/08/15(月)17:43:16No.960901849+
エアプゴードンをルフィが倒してスッキリしたかったよなぁ…
43122/08/15(月)17:43:16No.960901850+
>金の話しかしてないなこの映画
FILM GOLDの時はしなかったんすがね…
43222/08/15(月)17:43:16No.960901851+
>金の話しかしてないなこの映画
キメハラ?
43322/08/15(月)17:43:19No.960901874+
>>ゴードンの悪いところなんて優しすぎて何もかも切り捨てられないだけだろ
>でも楽譜は燃やせ
いい曲過ぎて燃やせなかったぁー!許してくれウタぁー!!
43422/08/15(月)17:43:21No.960901885そうだねx4
単純に

期待ハズレ さすがにこれは知り合いに勧められない しかしここの高評価レビューの不可思議さ 電通案件でももっと上手くやった方がいい 露骨すぎ
43522/08/15(月)17:43:22No.960901892そうだねx6
>金の話しかしてないなこの映画
これFILM GOLDのこと?
43622/08/15(月)17:43:33No.960901961+
>ぶっちゃけシャンクスなんてまたラスト5分だけ出てきて大物みたいなことだけ言って帰ると思ってただろ
これ池田秀一さんもインタビューで言ってたから笑えるだろ
43722/08/15(月)17:43:35No.960901976+
>>金の話しかしてないなこの映画
>内容より売上で語るのが普通だろゲボカス
確かに
43822/08/15(月)17:43:37No.960901988+
>>ロメオがバリアの中でウタと二人きりになる所でむほほw薄いホン案件なんすがねwってなったの俺だけ?
>バルトロメオはルフィでしか勃起しないけど
勃起度
ルフィ ウタ
dice2d100=87 57 (144)
43922/08/15(月)17:43:39No.960902002そうだねx1
>金の話しかしてないなこの映画
これ無限列車編の悪口?
44022/08/15(月)17:43:43No.960902020+
>ロメオがバリアの中でウタと二人きりになる所でむほほw薄いホン案件なんすがねwってなったの俺だけ?
ルフィさんと一緒の時ならわかるべ
44122/08/15(月)17:43:45No.960902033そうだねx1
>金の話しかしてないなこの映画
シンウルのこと?
44222/08/15(月)17:43:46No.960902039+
>>死は救いだからいいだろアホンダラ
>藤虎開眼
>会話が通じないよ…
耳塞いでるから当たり前だアホンダラ
44322/08/15(月)17:43:46No.960902041+
>>>ゴードンの悪いところなんて優しすぎて何もかも切り捨てられないだけだろ
>>でも楽譜は燃やせ
>いい曲過ぎて燃やせなかったぁー!許してくれウタぁー!!
こいつ最低なんだ!
44422/08/15(月)17:43:47No.960902050+
PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
44522/08/15(月)17:43:49No.960902062+
>>死は救いだからいいだろアホンダラ
>藤虎開眼
>会話が通じないよ…
死ね障害者
44622/08/15(月)17:43:50No.960902068+
>>金の話しかしてないなこの映画
>これFILM GOLDのこと?
確定だろこれ
44722/08/15(月)17:43:51No.960902080+
首を突っ込まないでもらえるか
44822/08/15(月)17:43:53No.960902094+
>これもう言っちゃっていいかな
>キメツもジュジュカイも原作そのままアニメにしただけで"劇場版"ではないだろ
劇場で流せば劇場版であることを教える
44922/08/15(月)17:43:54No.960902102そうだねx7
金の話って映画一作目とFILM GOLDだろう?
45022/08/15(月)17:43:54No.960902109+
逆にフィルムゴールドは特典余りまくってたの悲しいだろ
45122/08/15(月)17:43:55No.960902117そうだねx3
電通以外の広告代理店知らないの悲しいだろ
45222/08/15(月)17:44:10No.960902204+
>金の話しかしてないなこの映画
ちょっと待て…
めちゃくちゃ内容に触れてるレス多いだろ…
45322/08/15(月)17:44:12No.960902213そうだねx1
ゴールドはあんま面白くないもんなルフィ
45422/08/15(月)17:44:20No.960902258+
>シャンカーの解釈
>fu1348436.jpg[見る]
>正当な読者の解釈
>fu1348438.jpg[見る]
実際はルウがターあたりにこれやってるの悲しいだろ
45522/08/15(月)17:44:24No.960902284そうだねx4
>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
ゴードンの事もどうせウタを利用する為に手元に置いてる黒幕だって叩いてたけど
45622/08/15(月)17:44:28No.960902299そうだねx3
>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
いいや…何も知らせず相手の意思と無関係に滅んだ後の島に置いていくのは普通にクソだな…
45722/08/15(月)17:44:29No.960902306そうだねx1
むしろ想定よりシャンクスがっつり掘り下げられたと思うというかどうせ最後の最後に顔見せて意味深なこと言って帰るだけだと思ってたから大将軽く抑え込んでルフィと共闘までしたの嬉しいサプライズだった
エレジアに残ってウタ置いてきた時は泣いてるのにウタが死んでも泣かなかったのルフィが知るシャンクスも完璧な大人じゃなくて男として成長してる最中だと分かってエースを亡くしたルフィへ向けた言葉にも重みがでて良かったと思う
45822/08/15(月)17:44:39No.960902364+
>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
ぶっちゃけ騙す気満々のPVに気持ちよく騙されただけだろ
なんだよあのセリフの切り方
45922/08/15(月)17:44:40No.960902367そうだねx1
>ゴールドはあんま面白くないもんなルフィ
おっぱいいっぱいでZより遥かに好きなんすがね…
46022/08/15(月)17:44:43No.960902386+
シャンもゴードンもクソ親…
46122/08/15(月)17:44:46No.960902401+
あの特級呪物燃やしたところで何かやらかすと思うんすがね…
46222/08/15(月)17:44:47No.960902409そうだねx3
>むしろ想定よりシャンクスがっつり掘り下げられたと思うというかどうせ最後の最後に顔見せて意味深なこと言って帰るだけだと思ってたから大将軽く抑え込んでルフィと共闘までしたの嬉しいサプライズだった
>エレジアに残ってウタ置いてきた時は泣いてるのにウタが死んでも泣かなかったのルフィが知るシャンクスも完璧な大人じゃなくて男として成長してる最中だと分かってエースを亡くしたルフィへ向けた言葉にも重みがでて良かったと思う
わかった
46322/08/15(月)17:44:48No.960902414+
映画見るまでウタシコしてた性欲型だったけど映画見て泣いたから性欲型やめる
46422/08/15(月)17:44:48No.960902415+
たぶんこれから見に行くシャンは藤虎で笑うと思う
46522/08/15(月)17:44:49No.960902424そうだねx1
ゴールドはなァ…あんまり設定に魅力感じなかったからなァ…
46622/08/15(月)17:44:51No.960902441+
>ゴールドはあんま面白くないもんなルフィ
ボスキャラの裏設定だけは素晴らしいのを教える
46722/08/15(月)17:44:58No.960902484+
今回の藤虎はまだまともだっただろ
ウタに困惑してたの笑いが止まらなかった
46822/08/15(月)17:44:58No.960902487そうだねx2
>逆にフィルムゴールドは特典余りまくってたの悲しいだろ
多分アレのせい40億巻難民出たの首太くなる
46922/08/15(月)17:45:01No.960902505+
> 期待ハズレ さすがにこれは知り合いに勧められない しかしここの高評価レビューの不可思議さ 電通案件でももっと上手くやった方がいい 露骨すぎ
出たw負け惜しみ~!
47022/08/15(月)17:45:04No.960902523+
>>ゴールドはあんま面白くないもんなルフィ
>ボスキャラの裏設定だけは素晴らしいのを教える
映画でやれアホン
47122/08/15(月)17:45:05No.960902529+
正直正当な読者ほど「どうせ原作で初再開させないと行けない以上シャンクスはまともに活躍できない」って見聞色してただろ
47222/08/15(月)17:45:08No.960902547+
>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
この世に平和や平等なんてものはないけど?
47322/08/15(月)17:45:10No.960902559そうだねx1
>ぶっちゃけ騙す気満々のPVに気持ちよく騙されただけだろ
>なんだよあのセリフの切り方
いいかウタ…この世界に平和や平等なんてものは存在しない…
47422/08/15(月)17:45:13No.960902573+
ONE PIECE featuring Ado

でした。歌ばっかでミュージカルとも違う。アナ雪みたいにストーリーの一部になっている歌ではなく、ただただ聞かされるだけの歌。ミュージカルは好きなんですがそれとも全然違って歌が邪魔で邪魔でしょうがなかった。尾田さん監修のAdoの映画ですね。そう思えばしっくりくるし見に行かなかった。
47522/08/15(月)17:45:13No.960902576そうだねx4
>むしろ想定よりシャンクスがっつり掘り下げられたと思うというかどうせ最後の最後に顔見せて意味深なこと言って帰るだけだと思ってたから大将軽く抑え込んでルフィと共闘までしたの嬉しいサプライズだった
>エレジアに残ってウタ置いてきた時は泣いてるのにウタが死んでも泣かなかったのルフィが知るシャンクスも完璧な大人じゃなくて男として成長してる最中だと分かってエースを亡くしたルフィへ向けた言葉にも重みがでて良かったと思う
わかる
おれもラッキー・ルウ好き
47622/08/15(月)17:45:20No.960902609+
今回の藤虎は味方に隕石落としたりしなかったろ
47722/08/15(月)17:45:23No.960902629そうだねx3
シャンクスはラスト五分くらいしか出ないしなんならウタも本当の幼馴染じゃないと思ってたことを教える
47822/08/15(月)17:45:26No.960902650+
>首を突っ込まないでもらえるか
すいやせんねぇ…
目も耳も塞いだんで何も聞こえませんや…
47922/08/15(月)17:45:29No.960902675+
シャンクスのクソ親度
dice1d100=80 (80)
48022/08/15(月)17:45:29No.960902676+
>正当な読者の解釈
>fu1348438.jpg[見る]
実際にはライムジュースが怒ったらこの程度で済まないけど
左腕捥がれる
48122/08/15(月)17:45:30No.960902678+
>ゴールドはあんま面白くないもんなルフィ
金の話しろ
48222/08/15(月)17:45:31No.960902687+
>>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
>ぶっちゃけ騙す気満々のPVに気持ちよく騙されただけだろ
>なんだよあのセリフの切り方
なァウタ…この世界に平和や平等なんて言葉は存在しない
48322/08/15(月)17:45:33No.960902696+
シャンクが掘り下げられたのは良かったけどリアルで25年も意味深な事言うだけの重要キャラだったの頭おかしくなりそう
48422/08/15(月)17:45:34No.960902705+
>逆にフィルムゴールドは特典余りまくってたの悲しいだろ
あれのせいでスタンピードも特典あんま刷らなかったからな
48522/08/15(月)17:45:38No.960902728そうだねx1
>ぶっちゃけ騙す気満々のPVに気持ちよく騙されただけだろ
>なんだよあのセリフの切り方
まさか死んでいるのか!?
48622/08/15(月)17:45:40No.960902744+
>映画見るまでウタシコしてた性欲型だったけど映画見て泣いたから性欲型やめる
よくやった!
48722/08/15(月)17:45:51No.960902826そうだねx1
音楽全く興味ない友人と一緒に行ったら終始だるそうにしてて悲しくなった話していい?
48822/08/15(月)17:45:52No.960902835+
次回作は細田とか新海にやってもらいたいだろ
48922/08/15(月)17:45:55No.960902870+
スタンピードって特典余ってたの?
49022/08/15(月)17:45:59No.960902897+
劇じゃあの対応がベストみたいな雰囲気で流してるけどせめてゴードンウタ乗せて別の島まで送るとかしても良かっただろ
49122/08/15(月)17:46:01No.960902913そうだねx14
>でした。歌ばっかでミュージカルとも違う。アナ雪みたいにストーリーの一部になっている歌ではなく、ただただ聞かされるだけの歌。
ちょっと待てこれは流石に不当すぎるだろ
49222/08/15(月)17:46:03No.960902922+
ここまでシャンクスの内面描いといて悪人でしたとかやったら原作ンチになってワンピはREDで終わったってことにするけど
49322/08/15(月)17:46:07No.960902950+
藤虎困惑
この子やばいよ
49422/08/15(月)17:46:08No.960902954+
>シャンクスのクソ親度
>dice1d100=80 (80)
シャンクスのレス
49522/08/15(月)17:46:16No.960903012+
ウタンチのコピペやめろや!
49622/08/15(月)17:46:18No.960903018+
>でした。歌ばっかでミュージカルとも違う。アナ雪みたいにストーリーの一部になっている歌ではなく、ただただ聞かされるだけの歌。ミュージカルは好きなんですがそれとも全然違って歌が邪魔で邪魔でしょうがなかった。尾田さん監修のAdoの映画ですね。そう思えばしっくりくるし見に行かなかった。
鼓膜ないの確定か
49722/08/15(月)17:46:20No.960903033+
>そう思えばしっくりくるし見に行かなかった。
何自分から未視聴公言してんだお前ェっ!
49822/08/15(月)17:46:21No.960903038+
>今回の藤虎は味方に隕石落としたりしなかったろ
それはそれとして自責の念のある障害者から世界を憎む障害者にランクダウンしただろ
ウタとの口論ゲボカスすぎるだろ
49922/08/15(月)17:46:24No.960903049そうだねx7
>>ONEPIECEの知識はあまりなく、CMを見てシャンクスとウタ中心の映画だと思ってた時に、友達の誘いもあり見てみました。 最初の導入部分は歌唱力もあって聴き入りましたが、歌唱部分があまりにも多過ぎる。 ONEPIECE好きで見に行った人は逆にAdoを嫌いになってしまうのでは? 予備知識なく見れるけど前半はすぐ飽きて疲れてしまった… 映画館によると思いますが歌唱部分が爆音過ぎて小さい子供には良くない気もしました。 Adoファンなら見に行く価値あり。
>うぐ!!真面目な感想だ~!!
でも正直ワンピもadoもどうでもいいやつが見に行ったけど楽しめませんでした!ってそりゃそうだろってなる
50022/08/15(月)17:46:24No.960903050+
ていうか今回ルフィとシャンクスほぼ会ってるだろ
反則だろ
50122/08/15(月)17:46:26No.960903057+
ゴールドはいつもワンピ映画としてはいいよ
FILMシリーズじゃなきゃね…
50222/08/15(月)17:46:28No.960903064そうだねx3
>次回作は細田とか
失せろ
50322/08/15(月)17:46:29No.960903073そうだねx2
>まさか死んでいるのか!?
クソどうでもいい台詞だっただろ
モモンガ失せろオオオオオオオ✊
50422/08/15(月)17:46:31No.960903082+
>>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
>ぶっちゃけ騙す気満々のPVに気持ちよく騙されただけだろ
>なんだよあのセリフの切り方
なんでルフィがプリンセスウタと知り合いなん
だぁ~!?
50522/08/15(月)17:46:35No.960903104+
>>>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
>>ぶっちゃけ騙す気満々のPVに気持ちよく騙されただけだろ
>>なんだよあのセリフの切り方
>なァウタ…この世界に平和や平等なんて言葉は存在しない
だが…
50622/08/15(月)17:46:38No.960903125+
>ここまでシャンクスの内面描いといて悪人でしたとかやったら原作ンチになってワンピはREDで終わったってことにするけど
RED信こわすぎだァ~!!!
50722/08/15(月)17:46:41No.960903143そうだねx8
>細田
こいつはいらねェ
50822/08/15(月)17:46:41No.960903144+
>アナ雪みたいにストーリーの一部になっている歌ではなく、ただただ聞かされるだけの歌。
ちょっと待て歌詞も曲調もストーリーのためだけに作ってるだろ…
50922/08/15(月)17:46:44No.960903168+
>ONE PIECE featuring Ado
>
>でした。歌ばっかでミュージカルとも違う。アナ雪みたいにストーリーの一部になっている歌ではなく、ただただ聞かされるだけの歌。ミュージカルは好きなんですがそれとも全然違って歌が邪魔で邪魔でしょうがなかった。尾田さん監修のAdoの映画ですね。そう思えばしっくりくるし見に行かなかった。
こいつ藤虎?
51022/08/15(月)17:46:45No.960903173+
ゴールドははっきり言えば駄作の域に入るもんなァ…
51122/08/15(月)17:46:46No.960903186+
>次回作は細田とか新海にやってもらいたいだろ
細田のリベンジは要らないけどすしおのリベンジは欲しいだろ
オマツリの作画が1番好き
51222/08/15(月)17:46:51No.960903221+
これもう電通がワンピ潰すために不当なレビューしてるレベルだろ
51322/08/15(月)17:46:56No.960903249+
>>でした。歌ばっかでミュージカルとも違う。アナ雪みたいにストーリーの一部になっている歌ではなく、ただただ聞かされるだけの歌。
>ちょっと待てこれは流石に不当すぎるだろ
バカか映画見てないの バレバレ!
51422/08/15(月)17:46:57No.960903254そうだねx13
マジでAdoがAdoがしか言ってねぇな低評価レビュー
51522/08/15(月)17:47:02No.960903288そうだねx5
藤虎は原作でも映画でも全方位に傍迷惑な障害者だからさっさと死んでほしい
51622/08/15(月)17:47:09No.960903329そうだねx1
>バカか映画見てないの バレバレ!
おっさんみたいなレスするな
51722/08/15(月)17:47:11No.960903339+
>でも正直ワンピもadoもどうでもいいやつが見に行ったけど楽しめませんでした!ってそりゃそうだろってなる
でも誰でも見れる映画館で流す映画ってそういうもんだぞ
51822/08/15(月)17:47:12No.960903344そうだねx9
まずADOンチがこんなに多いのに一番びっくりしただろ
51922/08/15(月)17:47:14No.960903363+
そんなに知らなくてもウタカタララバイのリズムすんげェ~~ってなったのおれ?
52022/08/15(月)17:47:15No.960903369そうだねx5
>>>ONEPIECEの知識はあまりなく、CMを見てシャンクスとウタ中心の映画だと思ってた時に、友達の誘いもあり見てみました。 最初の導入部分は歌唱力もあって聴き入りましたが、歌唱部分があまりにも多過ぎる。 ONEPIECE好きで見に行った人は逆にAdoを嫌いになってしまうのでは? 予備知識なく見れるけど前半はすぐ飽きて疲れてしまった… 映画館によると思いますが歌唱部分が爆音過ぎて小さい子供には良くない気もしました。 Adoファンなら見に行く価値あり。
>>うぐ!!真面目な感想だ~!!
>でも正直ワンピもadoもどうでもいいやつが見に行ったけど楽しめませんでした!ってそりゃそうだろってなる
ちょと待てなんでワンピもadoも興味ないのに映画見に行ってるんだよ…
52122/08/15(月)17:47:26No.960903435+
>藤虎は原作でも映画でも全方位に傍迷惑な障害者だからさっさと死んでほしい
藤虎嘲笑
あっしはそう簡単には死なないよ
52222/08/15(月)17:47:26No.960903438+
まずい内容の話でゴールドンチされてる
金の話にそらすぞ
来い
52322/08/15(月)17:47:26No.960903439そうだねx4
レビュー貼ってここで叩くのツイプリスレみたいで嫌いだおれ
52422/08/15(月)17:47:27No.960903446+
ウタウタの能力理解出来てないのヤバいだろ
52522/08/15(月)17:47:29No.960903452+
PVは基本詐欺だろ
ネタバレ解禁バージョンでどうなるか気になる
52622/08/15(月)17:47:32No.960903460そうだねx1
黄猿怖すぎだろ…
52722/08/15(月)17:47:33No.960903468+
>劇じゃあの対応がベストみたいな雰囲気で流してるけどせめてゴードンウタ乗せて別の島まで送るとかしても良かっただろ
いつまた爆発するとも知れないウタを他の人がいる島に送るのはダメだろ
しかも海軍に追われてるし
52822/08/15(月)17:47:33No.960903473+
>>>>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
>>>ぶっちゃけ騙す気満々のPVに気持ちよく騙されただけだろ
>>>なんだよあのセリフの切り方
>>なァウタ…この世界に平和や平等なんて言葉は存在しない
>だが…
お前の歌なら世界中の人々を幸せにできる…
52922/08/15(月)17:47:36No.960903488+
> でも正直ワンピもadoもどうでもいいやつが見に行ったけど楽しめませんでした!ってそりゃそうだろってなる
でも映画ってそういう層にもある程度請求できてこそって感じはするし…
53022/08/15(月)17:47:42No.960903522+
 🎓
👁‍🗨U✖️<ウィ~
 
53122/08/15(月)17:47:45No.960903534+
>ONE PIECE featuring Ado
>
>でした。歌ばっかでミュージカルとも違う。アナ雪みたいにストーリーの一部になっている歌ではなく、ただただ聞かされるだけの歌。ミュージカルは好きなんですがそれとも全然違って歌が邪魔で邪魔でしょうがなかった。尾田さん監修のAdoの映画ですね。そう思えばしっくりくるし見に行かなかった。
ちょっと待て
コイツただ聴かされるだけとか藤虎過ぎる極端な見方してるくせに歌詞も聴いて無さすぎだろ…
53222/08/15(月)17:47:46No.960903539そうだねx3
>>今回の藤虎は味方に隕石落としたりしなかったろ
>それはそれとして自責の念のある障害者から世界を憎む障害者にランクダウンしただろ
>ウタとの口論ゲボカスすぎるだろ
藤虎弁明
「それが出来てればあっしの目はまだ見えてやす」はシャンクスの「それでも引いちゃくれねえか」への返事だよ
53322/08/15(月)17:47:47No.960903546そうだねx8
こう言う理解力低いファンが漫画読んでるから尾田も解説モブを置かなきゃダメなんだって理解できただろ
お前らワンピ見るのやめろ
53422/08/15(月)17:47:51No.960903568+
これ言っていいかなぁ…絵が凄いだけで話が不快過ぎるだろ細田
53522/08/15(月)17:47:51No.960903571+
>まずい内容の話でゴールドンチされてる
>金の話にそらすぞ
>来い
ウマ娘おもしれ
53622/08/15(月)17:47:54No.960903585+
REDの藤虎はまともだった狼牙!!
53722/08/15(月)17:47:55No.960903589+
別にadoンチでもいいけど
ここまでルフィやシャンクスの内面描いててその感想しか出ないのは悲しいだろ
53822/08/15(月)17:47:55No.960903590+
お前ら早くバイザー着けろ!Adoンチから目と耳を塞げ!
53922/08/15(月)17:47:56No.960903602そうだねx4
>お前の歌なら世界中の人々を幸せにできる…
ちょっと待てこっちの方が重要だろ…
54022/08/15(月)17:48:00No.960903620+
やばいケツから血が出た
54122/08/15(月)17:48:02No.960903630+
>>>>>PVのシャンクス何でだよ~!!のシーンでシャンクスクソ親確定って叩いてたのお前ら?
>>>>ぶっちゃけ騙す気満々のPVに気持ちよく騙されただけだろ
>>>>なんだよあのセリフの切り方
>>>なァウタ…この世界に平和や平等なんて言葉は存在しない
>>だが…
>お前の歌なら世界中の人々を幸せにできる…
180度変わるのサプライズすぎるだろ
54222/08/15(月)17:48:07No.960903654+
細田 家族観 気持ち悪い
54322/08/15(月)17:48:09No.960903667+
おれ好きな作品の低評価レビュー見るのは好き
この部分のシナリオが適当だとかそういうの
adoがadoが言ってるのは見る価値ねェ
54422/08/15(月)17:48:10No.960903672+
さあ行くよ“ブランニュー”ワールド
これ“そういうこと”?
54522/08/15(月)17:48:15No.960903700そうだねx6
ワンチAdoンチシャンチが応募当選して試写会に集結したの怖すぎるだろ
54622/08/15(月)17:48:19No.960903718+
> 🎓
>👁‍🗨U✖️<ウィ~
> 
来たか
バスコマックス
54722/08/15(月)17:48:32No.960903777そうだねx2
ラスボスはバスコマックス
54822/08/15(月)17:48:32No.960903780+
>REDの藤虎はまともだった狼牙!!
盲って時点でまともではないだろ
54922/08/15(月)17:48:33No.960903795そうだねx12
細田にREDやらせたら延々と気持ち悪い歪んだ家族描写見せられそう
55022/08/15(月)17:48:36No.960903805+
adoンチってなんか知らんけど若い女子にやたらと層偏ってるんだよな
55122/08/15(月)17:48:43No.960903851+
ちょっと待てadoンチがわざわざado貶すために試写会見にいったのかよ
55222/08/15(月)17:48:44No.960903855+
今回の藤虎は海兵としての行動から外れてなかったからマイナス要素は無いだろ
55322/08/15(月)17:48:47No.960903880+
赤髪海賊団の活躍を期待してると裏切られます
55422/08/15(月)17:48:49No.960903899そうだねx2
>レビュー貼ってここで叩くのツイプリスレみたいで嫌いだおれ
全肯定化してて耐えられない
性欲型スレでシコってくる
55522/08/15(月)17:48:52No.960903918+
>ワンチAdoンチシャンチが応募当選して試写会に集結したの怖すぎるだろ
海賊万博で確定
55622/08/15(月)17:48:54No.960903926そうだねx15
ポスターブルーノ「おれは能力を使いすぎた」
考察ンカー「悪魔の実は使いすぎると力を失う!?」「ブルーノ出家して悟りを開いたの濃厚に」
本編ブルーノ「疲れた」
考察ンカー「おわァアアア~~~~!」
55722/08/15(月)17:48:58No.960903950+
AdoがAdoってアドガードってこと?
55822/08/15(月)17:48:58No.960903951+
ゴールドはテゾーロの過去が悲惨すぎることしか覚えてないんですよね…
55922/08/15(月)17:49:00No.960903970+
特別編で自由がルフィのオリジンになってたのとシャンクスは別に海賊が自由と言ってないの考えるとなんか嫌な予感するだろ
56022/08/15(月)17:49:01No.960903974+
>ワンチAdoンチシャンチが応募当選して試写会に集結したの怖すぎるだろ
こいつら招待しておれ落としたスタッフ藤虎かよ
56122/08/15(月)17:49:02No.960903983+
>やばいケツから血が出た
医者ァ~!!!
56222/08/15(月)17:49:03No.960903989そうだねx8
まずAdoンチだとしてもシャンクス初のバトルめちゃくちゃあるのにそんな冷めたレビューするのはもはや藤虎だろ
56322/08/15(月)17:49:07No.960904012+
本編より出番の多かったオーブン兄さんは良かった
56422/08/15(月)17:49:07No.960904017+
Zもラストシーンで泣けるだけの映画だろ
ウッ…ウッ…ウァァ…!!
56522/08/15(月)17:49:10No.960904028+
>>レビュー貼ってここで叩くのツイプリスレみたいで嫌いだおれ
>全肯定化してて耐えられない
>性欲型スレでシコってくる
トット。逃すわけがないだろ?(妖艶
56622/08/15(月)17:49:14No.960904052+
>adoンチってなんか知らんけど若い女子にやたらと層偏ってるんだよな
まふまふファンであるのが濃厚
56722/08/15(月)17:49:27No.960904129+
>細田 ショタコン 気持ち悪い
56822/08/15(月)17:49:31No.960904150そうだねx1
>>まずい内容の話でゴールドンチされてる
>>金の話にそらすぞ
>>来い
>ウマ娘おもしれ
ワンピと関係ない話しないで
56922/08/15(月)17:49:32No.960904163そうだねx3
>ワンチAdoンチシャンチが応募当選して試写会に集結したの怖すぎるだろ
当選した正当なファンはネタバレ禁止の約束を守ってただけだろ
ワンピファンの民度の高さ濃厚に
57022/08/15(月)17:49:37No.960904195+
>おれ好きな作品の低評価レビュー見るのは好き
>この部分のシナリオが適当だとかそういうの
>adoがadoが言ってるのは見る価値ねェ
マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?なんでチャルロス聖は自力で現実世界に戻れてるの?
57122/08/15(月)17:49:38No.960904198+
シャンカー、電通案件だった!?
57222/08/15(月)17:49:38No.960904199+
なんでだよ~シャンクス!って言ってるウタが一番かわいい
57322/08/15(月)17:49:39No.960904206+
見てないけど多分ワン信とadoンチは兼任できる
57422/08/15(月)17:49:40No.960904212+
>トット。逃すわけがないだろ?(妖艶
ムジカ失せろ
57522/08/15(月)17:49:43No.960904229そうだねx7
>こう言う理解力低いファンが漫画読んでるから尾田も解説モブを置かなきゃダメなんだって理解できただろ
>お前らワンピ見るのやめろ
歌姫ウタの”新時代”だァ~~!?!?よく歌詞を聴くと現実逃避してるぞ~!?(ガビーン
57622/08/15(月)17:49:44No.960904235+
>赤髪海賊団の活躍を期待してると裏切られます
ルウが肉弾戦車してガブが口からビーム撃ってホンゴウさんが薬作ってヤソップがクソ親やってた映画でこれはないだろ…
57722/08/15(月)17:49:48No.960904256+
サイクロプス藤虎は見てる時は雰囲気に流されて気にならなかったのにここで指摘されまくっててもう2回目はそういう視点でしか見られなくなっただろ
57822/08/15(月)17:49:49No.960904262そうだねx3
俺「ブルーノが一番CPで目立ってるの驚くだろ」
映画「ミニブルーノ」
俺「頭おかしくなりそう」
57922/08/15(月)17:49:50No.960904263+
>シャンカー、電通案件だった!?
それはそう
58022/08/15(月)17:49:52No.960904277+
バッレッバッレッ
58122/08/15(月)17:49:53No.960904283+
Z先生とシキは障害者だからボスにふさわしくない
58222/08/15(月)17:49:53No.960904285+
>ワンピと関係ない話しないで
尾田「ウマ娘舐めてました」
58322/08/15(月)17:49:54No.960904295+
>本編より出番の多かったオーブン兄さんは良かった
わかる
妹だけでも助けてくれ好き
58422/08/15(月)17:49:55No.960904296+
>本編より出番の多かったオーブン兄さんは良かった
ゾロ!ロー!オーブン!
でコビーに指名されてたの頭おかしくなりそう
58522/08/15(月)17:49:55No.960904297+
でもなァ…Adoンチには作詞者と歌ってる人は別人ってことも分からない奴多いからなァ…
58622/08/15(月)17:49:57No.960904307+
ベン・ベックマン「ベン・ベックマン」
58722/08/15(月)17:50:06No.960904366+
>REDの藤虎はまともだった狼牙!!
これ言っちゃってもいいかなあ
ちょっと躊躇してますよアピールしてるだけだったよね
58822/08/15(月)17:50:07No.960904367そうだねx1
>シャンカー、電通案件だった!?
アルミシャン定型
・シャンクス民に馬鹿にされるかもしれないけどシャンクスがジャンプ編集者のステマじゃないかってのはちょっと考えたりする
・お前に教えるとかで作品ステマできるし定型で荒らし対策の土壌を作ってると考えると結構あり得ると思うんだけど
・シャンクス民っていうかシャンクススレの連中…?
・なんで言えばいいのか分からん
・なんでこんなにそうだね入ってんの…
・ほらこういう流れになるから嫌だったんだ…
・いやシャンクススレの連中に目をつけられて定型まみれになるのが嫌だった
・勢いで全部流されて情報操作されてる感がすごい
・検証してみる価値はあると思うんだけどなぁ…
・意味わかんね
58922/08/15(月)17:50:18No.960904446そうだねx9
>歌姫ウタの”新時代”だァ~~!?!?よく歌詞を聴くと現実逃避してるぞ~!?(ガビーン
このくらいやってくれないと分からない層がいるという現実が怖いだろ
59022/08/15(月)17:50:25No.960904503+
>ベン・ベックマン「ベン・ベックマン」
ん?
59122/08/15(月)17:50:31No.960904546+
>マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?
ウタワールドの映像は全世界配信されてたろアホンダラ
59222/08/15(月)17:50:38No.960904594そうだねx1
直前までやる気満々だったのに失せろ・皇で失せたのはダサいけど
それは黄猿も一緒だからなァ…
59322/08/15(月)17:50:39No.960904602+
>マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?
うぐっ…
59422/08/15(月)17:50:43No.960904632+
🥤うわ!ありがとう!
59522/08/15(月)17:50:49No.960904673そうだねx1
>まずAdoンチだとしてもシャンクス初のバトルめちゃくちゃあるのにそんな冷めたレビューするのはもはや藤虎だろ
Adoンチしてるレビュー大体ワンピにわかだから今までシャンクスが何回か派手なバトルしてたと勘違いしてるの



59622/08/15(月)17:50:53No.960904697+
>REDの藤虎はまともだった狼牙!!
耳塞いだのは今までで一番気が狂ってるだろ
59722/08/15(月)17:50:54No.960904704そうだねx4
“レビュー”って奴を…映画を見た奴だけが書くと思うか?
59822/08/15(月)17:51:00No.960904730+
どんな能力にも限界があるって言ってたけどホビホビの実にもあるの?
59922/08/15(月)17:51:04No.960904757そうだねx2
マム一家いらねえだろ!
カタクリ出したかっただけなの



60022/08/15(月)17:51:09No.960904786そうだねx5
RED語らないでワンピ棒で売り上げ連呼して他の作品叩く対立煽りンカー失せろ
楽しかったならいいじゃないか
60122/08/15(月)17:51:09No.960904787+
赤髪海賊団のバトルの時は解説モブ欲しかったんすがね…
60222/08/15(月)17:51:10No.960904790+
>>ワンピと関係ない話しないで
>尾田「ウマ娘舐めてました」
"ウマ美"
60322/08/15(月)17:51:13No.960904803+
>>おれ好きな作品の低評価レビュー見るのは好き
>>この部分のシナリオが適当だとかそういうの
>>adoがadoが言ってるのは見る価値ねェ
>マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?なんでチャルロス聖は自力で現実世界に戻れてるの?
そういうのもっと見たいからレビュー登校してきてよ
それに対してなんでだろう?ってもう一回見に行ったりして自分なりの解釈作っていくのが好き
60422/08/15(月)17:51:13No.960904808+
>🥤うわ!ありがとう!
🐶💥
60522/08/15(月)17:51:15No.960904821+
>>シャンカー、電通案件だった!?
>アルミシャン定型
>・シャンクス民に馬鹿にされるかもしれないけどシャンクスがジャンプ編集者のステマじゃないかってのはちょっと考えたりする
>・お前に教えるとかで作品ステマできるし定型で荒らし対策の土壌を作ってると考えると結構あり得ると思うんだけど
>・シャンクス民っていうかシャンクススレの連中…?
>・なんで言えばいいのか分からん
>・なんでこんなにそうだね入ってんの…
>・ほらこういう流れになるから嫌だったんだ…
>・いやシャンクススレの連中に目をつけられて定型まみれになるのが嫌だった
>・勢いで全部流されて情報操作されてる感がすごい
>・検証してみる価値はあると思うんだけどなぁ…
>・意味わかんね
いくら医者でもヒトの心は治せねえ
60622/08/15(月)17:51:21No.960904852そうだねx1
>>歌姫ウタの”新時代”だァ~~!?!?よく歌詞を聴くと現実逃避してるぞ~!?(ガビーン
>このくらいやってくれないと分からない層がいるという現実が怖いだろ
わた!→おいらはゼウス!

親友との約束でわかりきってたけど?
60722/08/15(月)17:51:22No.960904857+
>サイクロプス藤虎は見てる時は雰囲気に流されて気にならなかったのにここで指摘されまくっててもう2回目はそういう視点でしか見られなくなっただろ
目と耳を封じられて見聞殺しの設定まで出て来たら笑うしかないだろ
60822/08/15(月)17:51:22No.960904859そうだねx4
観たけどadoのMVでワンピースの世界観壊してただろ
赤髪海賊団も出ないし作画も悪いしライムジュースは石化攻撃するし☆2.9ってとこだろ
60922/08/15(月)17:51:23No.960904862+
>“レビュー”って奴を…映画を見た奴だけが書くと思うか?
61022/08/15(月)17:51:23No.960904865+
>マム一家いらねえだろ!
>カタクリ出したかっただけなの
>バ
>レ
>バ
>レ
いや…枝とオーブンが一番必要だったな…
61122/08/15(月)17:51:23No.960904866そうだねx6
一味全然活躍してないって聞いたのにトットムジカ戦で赤髪海賊団と重ねて攻撃するのかっこよかったんだけどお前ら?
61222/08/15(月)17:51:32No.960904919+
>どんな能力にも限界があるって言ってたけどホビホビの実にもあるの?
無い
61322/08/15(月)17:51:32No.960904920+
揶揄とかじゃなく割と歌と歌詞読まない人多いよね
メロディーしか興味ないタイプの
61422/08/15(月)17:51:32No.960904923+
REDの藤虎はツッコミくらってること多いけど
あれこれ以上ないくらいある意味原作再現だろ
61522/08/15(月)17:51:32No.960904926+
>でもなァ…Adoンチには作詞者と歌ってる人は別人ってことも分からない奴多いからなァ…
Adoンチは人に作ってもらった歌で有名になりやがって!って奴が多いぞ
そして同じ口で他の男性歌い手を応援している
61622/08/15(月)17:51:38No.960904952+
>どんな能力にも限界があるって言ってたけどホビホビの実にもあるの?
気絶で解除される程度だろ
61722/08/15(月)17:51:38No.960904955そうだねx7
公開前にレビュー書く奴がまともなわけねェだろうが!!!
61822/08/15(月)17:51:42No.960904970+
>歌姫ウタの”新時代”だァ~~!?!?よく歌詞を聴くと現実逃避してるぞ~!?(ガビーン
ウタワールドはウタにとっての現実なんだから逃避じゃねェットだろアホンアホンアホン
61922/08/15(月)17:51:55No.960905063+
>マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?
あのシーンカタクリとオーブンとブリュレの妄想でマムはもう死んでるけど
62022/08/15(月)17:52:13No.960905150+
しょうがないけどワノ国組いっさいスルーだったね…
62122/08/15(月)17:52:14No.960905156+
>公開前にレビュー書く奴がまともなわけねェだろうが!!!
いや…ワンチが異常なたけだな…
62222/08/15(月)17:52:15No.960905166そうだねx2
>Adoンチは人に作ってもらった歌で有名になりやがって!って奴が多いぞ
歌手なんて大半そうだろ…
62322/08/15(月)17:52:16No.960905170そうだねx5
>ライムジュースは石化攻撃するし
本当になんだったんだよこれ
62422/08/15(月)17:52:19No.960905184そうだねx5
>一味全然活躍してないって聞いたのにトットムジカ戦で赤髪海賊団と重ねて攻撃するのかっこよかったんだけどお前ら?
正直スタンピードよりも一味活躍してたと思うけどお前ら?
62522/08/15(月)17:52:21No.960905199そうだねx2
でもなぁ…赤髪海賊団が実際に戦ってブルーノやオーブンが活躍して麦わらの一味は控えめな映画なんてシャンカーしか喜ばないからなぁ…
62622/08/15(月)17:52:27No.960905234+
ado効果もでかいけどシャンクスに集客力があったのうれしいだろ
62722/08/15(月)17:52:32No.960905256+
小学生くらいの子が観終わったあとよくわからなかったとか言っていたのは何とも思わなかったけどいい歳こいて同レベルのことをネガティブな感じで長々レビュー書く人怖いだろ
いい歳こいてこんなところで定型使ってあーだこーだ言っている自分にちょっと刺さるからやめろ
62822/08/15(月)17:52:32No.960905263そうだねx1
人選で言えばブリュレとブルーノは必須中の必須だろアホン
62922/08/15(月)17:52:35No.960905276+
実際解説モブいないと読めないレベルの藤虎はウタの心情とかルフィの心情とか全く理解出来ないだろうし考える気も無さそうだから酷評に繋がるのは納得だろ
63022/08/15(月)17:52:37No.960905290+
俺は正当な俺
呪術を殴れて嬉しかった😁
63122/08/15(月)17:52:39No.960905302+
>しょうがないけどワノ国組いっさいスルーだったね…
仕方ないだろ決戦途中に抜け出してライブ来たんだから
63222/08/15(月)17:52:41No.960905313+
>>一味全然活躍してないって聞いたのにトットムジカ戦で赤髪海賊団と重ねて攻撃するのかっこよかったんだけどお前ら?
>正直スタンピードよりも一味活躍してたと思うけどお前ら?
それは本当にそう
63322/08/15(月)17:52:43No.960905322そうだねx4
>>Adoンチは人に作ってもらった歌で有名になりやがって!って奴が多いぞ
>歌手なんて大半そうだろ…
歌手なんて大雷ぞうだろ…に見えた
63422/08/15(月)17:52:47No.960905330+
>マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?
映像電伝虫は既にウタの支配下でウタワールドの映像を流すようになってたから
>なんでチャルロス聖は自力で現実世界に戻れてるの?
チャルロス聖は普通に生身であの島に来てた
63522/08/15(月)17:52:48No.960905332+
>Adoンチは人に作ってもらった歌で有名になりやがって!って奴が多いぞ
>そして同じ口で他の男性歌い手を応援している
地獄か何かか?
63622/08/15(月)17:52:50No.960905341+
>>マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?
>うぐっ…
作中で電電虫で流してるのはウタワールドの映像って台詞あるんですがね…
63722/08/15(月)17:52:53No.960905357+
一味の攻撃なにしてるのかよくわからないの多すぎだろ
63822/08/15(月)17:52:53No.960905361+
あー早く呪術叩きてェ
63922/08/15(月)17:52:56No.960905375そうだねx3
「ウタちゃんをひとりにさせんな」
「首を突っ込まないでもらえるか」
シャンクス、悪人だった!?
「なァウタ…この世界に平和や平等なんてものは存在しない」
シャンクス悪人で確定
64022/08/15(月)17:52:58No.960905384+
>正直スタンピードよりも一味活躍してたと思うけどお前ら?
ウソップは相変わらずで凄いだろ
64122/08/15(月)17:53:03No.960905408+
ギア5のネタバレがなかったの、試写会ンチの最後の良心だった!?
64222/08/15(月)17:53:03No.960905410+
>しょうがないけどワノ国組いっさいスルーだったね…
逆に聞くけどこの映画に雷ぞう出て嬉しいか?
64322/08/15(月)17:53:03No.960905411そうだねx1
>でもなぁ…赤髪海賊団が実際に戦ってブルーノやオーブンが活躍して麦わらの一味は控えめな映画なんてシャンカーしか喜ばないからなぁ…
一味が控えめが目藤虎だっつってんのだろアホンダラ
64422/08/15(月)17:53:04No.960905418+
>観たけどadoのMVでワンピースの世界観壊してただろ
>赤髪海賊団も出ないし作画も悪いしライムジュースは石化攻撃するし☆2.9ってとこだろ
来たか
試写会版RED
64522/08/15(月)17:53:08No.960905436そうだねx4
>>>Adoンチは人に作ってもらった歌で有名になりやがって!って奴が多いぞ
>>歌手なんて大半そうだろ…
>歌手なんて大雷ぞうだろ…に見えた
もう病院行けよ
64622/08/15(月)17:53:10No.960905448+
なんでドラゴンボールの映画今回は興行収入微妙だったの…
64722/08/15(月)17:53:10No.960905453そうだねx3
>観たけどadoのMVでワンピースの世界観壊してただろ
>赤髪海賊団も出ないし作画も悪いしライムジュースは石化攻撃するし☆2.9ってとこだろ
そっちの世界線のREDでもシャンカーは宴できるだろ
64822/08/15(月)17:53:13No.960905468+
ルフィとシャンクス
ウソップとヤソップ
ゾロとベンベックマン
までは分かるけど何でサンジとカタクリになったの?
コックのルウは?
64922/08/15(月)17:53:13No.960905469+
>>ライムジュースは石化攻撃するし
>本当になんだったんだよこれ
メロメロの実だけど
ハンコックはワノ国の時系列ではコビーに殺されてもう居ない
65022/08/15(月)17:53:19 尾田No.960905504+
> ウタワールドはウタにとっての現実なんだから逃避じゃねェットだろアホンアホンアホン
ウタは肉体の消滅を死と考えてない
ちょっとズレてる
65122/08/15(月)17:53:22No.960905529+
終わった後隣のガキがよくわからんとか言ってたから殺しておくのはやめておいた
65222/08/15(月)17:53:23No.960905538そうだねx5
今までのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
film REDのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
65322/08/15(月)17:53:31No.960905584そうだねx6
実際小学生のときに見たら楽しめなさそうな気はするだろ
65422/08/15(月)17:53:34No.960905597+
film REDやったんだから次はfilm Whiteもやれアホンダラ
65522/08/15(月)17:53:35No.960905603+
パチンコと鉄砲の威力ありすぎ
65622/08/15(月)17:53:35No.960905607+
adoンチはメンヘラおばさんが多いことをお前に教える
65722/08/15(月)17:53:36No.960905616+
いや…重力使いのくせに重力で一般人の無力化とかできずに隕石落とししか能がないのはゴミとしか言いようがないな…
65822/08/15(月)17:53:38No.960905630+
>>マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?
>映像電伝虫は既にウタの支配下でウタワールドの映像を流すようになってたから
へ~!
>>なんでチャルロス聖は自力で現実世界に戻れてるの?
>チャルロス聖は普通に生身であの島に来てた
それはわかるけど楽譜になった時点でウタワールドに一回取り込まれてただろ
65922/08/15(月)17:53:47No.960905669そうだねx1
>ado効果もでかいけどシャンクスに集客力があったのうれしいだろ
というかワンピファンにはシャンクスとその娘で一般層にはadoでアピールするの大正解過ぎるだろ
66022/08/15(月)17:53:47No.960905673そうだねx2
>正直スタンピードよりも一味活躍してたと思うけどお前ら?
あれこそ一味置いてけぼりの作品だったよなァ…
66122/08/15(月)17:53:50No.960905686+
>なんでドラゴンボールの映画今回は興行収入微妙だったの…
失せろ
66222/08/15(月)17:53:59No.960905735+
>しょうがないけどワノ国組いっさいスルーだったね…
正直EDの一枚絵で
サボ・コアラ・ハック
モモ・錦さん・ヤマト
ビビ・イガラム・ペル
でウタの歌聞いてるカットほしかっただろ
66322/08/15(月)17:54:02No.960905752+
>RED語らないでワンピ棒で売り上げ連呼して他の作品叩く対立煽りンカー失せろ
>楽しかったならいいじゃないか
でもなァ…今まで売上棒使ってたのは鬼滅とか呪術だしなァ…
ムカつくからこっちも叩いていいだろ
66422/08/15(月)17:54:06No.960905771+
>なんでドラゴンボールの映画今回は興行収入微妙だったの…
もっと宣伝しろ
ブロリーの時はめざましジャンケンにも出てたのに
66522/08/15(月)17:54:10No.960905793+
>「ウタちゃんをひとりにさせんな」
>「首を突っ込まないでもらえるか」
>シャンクス、悪人だった!?
>「なァウタ…この世界に平和や平等なんてものは存在しない」
>シャンクス悪人で確定
「ウタの話をしよう」
66622/08/15(月)17:54:10No.960905795そうだねx4
でもなぁ…記録に残ってるから一度成功したんだろ!って発破かけるオーブンお兄ちゃんカッコよかったからなぁ…
66722/08/15(月)17:54:13No.960905813そうだねx1
チャルロス聖は操られてモモンガと戦ってただろ
66822/08/15(月)17:54:15No.960905829+
>>>マムのシーンでウタワールドのブリュレがなんで映像でんでん虫に映ってたの?
>>うぐっ…
>作中で電電虫で流してるのはウタワールドの映像って台詞あるんですがね…
俺は恥だ!
66922/08/15(月)17:54:17No.960905840+
ウタちゃんのおっぱい揉みたい
67022/08/15(月)17:54:21No.960905856+
集客力
シャンクス Ado ブルーノ
dice3d100=53 14 45 (112)
67122/08/15(月)17:54:28No.960905894そうだねx4
>なんでドラゴンボールの映画今回は興行収入微妙だったの…
悟空とベジータが出張らないから
67222/08/15(月)17:54:29No.960905905+
同時攻撃のシーンでター化して骨とターがシンクロしてて爆笑したことを教える
67322/08/15(月)17:54:30No.960905915+
おれはメンヘラおじさんだけど?
67422/08/15(月)17:54:39No.960905983そうだねx2
>>RED語らないでワンピ棒で売り上げ連呼して他の作品叩く対立煽りンカー失せろ
>>楽しかったならいいじゃないか
>でもなァ…今まで売上棒使ってたのは鬼滅とか呪術だしなァ…
>ムカつくからこっちも叩いていいだろ
自分でやってそう
67522/08/15(月)17:54:44No.960906009+
シャンクスなんで普通に空飛んでんだよ
67622/08/15(月)17:54:44No.960906013+
ウタウタ世界に関してはまぁまぁ分かりづらいだろ
67722/08/15(月)17:54:46No.960906021+
>実際小学生のときに見たら楽しめなさそうな気はするだろ
ベポがいなかったら致命傷だったの確定
必要だった!?
67822/08/15(月)17:54:47No.960906026そうだねx2
>今までのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
はぁ…
>film REDのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
すんげェェエエ~✨👀
67922/08/15(月)17:54:50No.960906049+
幾らなんでも作中でしっかり言葉で説明されてる所を矛盾だと指摘しちゃうのは…
68022/08/15(月)17:54:51No.960906057そうだねx4
>おれはメンヘラおじさんだけど?
来たか
カイドウ
68122/08/15(月)17:54:51No.960906058+
>「ウタちゃんをひとりにさせんな」
>「首を突っ込まないでもらえるか」
>シャンクス、悪人だった!?
>「なァウタ…この世界に平和や平等なんてものは存在しない」
>シャンクス悪人で確定
シャンクスとサンジの戦いは白熱だったよなァ…
まさかシャンクスがサンジの包丁で三枚に下ろされて三人になるとは思わないだろ
68222/08/15(月)17:54:54No.960906078+
>なんでドラゴンボールの映画今回は興行収入微妙だったの…
ワンピースみたいに全力で客に媚びなかったから
68322/08/15(月)17:54:55No.960906085そうだねx1
>今までのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
>film REDのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
こう書くと何も変わってないの頭おかしくなりそう
68422/08/15(月)17:54:55No.960906089そうだねx3
でもなァ…御飯やピッコロで売るっていうのはこっちで言えばフランキーやブルックで一作作るようなもんだしなァ…
68522/08/15(月)17:54:55No.960906090+
>俺は恥だ!
早く死ね
68622/08/15(月)17:55:01No.960906137+
>いや…重力使いのくせに重力で一般人の無力化とかできずに隕石落とししか能がないのはゴミとしか言いようがないな…
タイバニのパクリになりたくないからやらないだけだけど
68722/08/15(月)17:55:04No.960906160そうだねx1
>>RED語らないでワンピ棒で売り上げ連呼して他の作品叩く対立煽りンカー失せろ
>>楽しかったならいいじゃないか
>でもなァ…今まで売上棒使ってたのは鬼滅とか呪術だしなァ…
>ムカつくからこっちも叩いていいだろ
ダメだけど
68822/08/15(月)17:55:05No.960906164そうだねx1
>なんでドラゴンボールの映画今回は興行収入微妙だったの…
"3D"
"主役は悟飯とピッコロさん"
あとそもそもブロリーの時から別にそこまで滅茶苦茶売れる訳では無いのを教える
68922/08/15(月)17:55:05No.960906175+
>>実際小学生のときに見たら楽しめなさそうな気はするだろ
>必要だった!?
すんません
69022/08/15(月)17:55:06No.960906177そうだねx2
>今までのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
>film REDのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
結局なんなんだよこいつ
69122/08/15(月)17:55:14No.960906249+
>シャンクスなんで普通に空飛んでんだよ
赤髪海賊団の身体能力は格が違う
69222/08/15(月)17:55:22No.960906312+
劇場版はローを便利に使いすぎだろ
69322/08/15(月)17:55:23No.960906325そうだねx2
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄\
   /  (M)  ヽ
  / /二二二\ |
  Y/⌒ ⌒\V
  (V (O O) V)
   ((ヽ(⌒)ノ))
   \~ヽフ~/
    _>ー<_と思うマリオであった
   /|└┘|\
69422/08/15(月)17:55:26No.960906343+
>>RED語らないでワンピ棒で売り上げ連呼して他の作品叩く対立煽りンカー失せろ
>>楽しかったならいいじゃないか
>でもなァ…今まで売上棒使ってたのは鬼滅とか呪術だしなァ…
>ムカつくからこっちも叩いていいだろ
毎日興行収入貼られてたシンウル入ってないのベラミー眼中にないルフィみたいで好き
69522/08/15(月)17:55:29No.960906363+
どこに行ったの~!?解説モブァ~!!
69622/08/15(月)17:55:30No.960906369そうだねx2
>なんでドラゴンボールの映画今回は興行収入微妙だったの…
だってなァ…メインが悟飯とピッコロってなァ…
69722/08/15(月)17:55:30No.960906370そうだねx1
強くなったモモとの共闘とかなら見たいけど連載終了までに次の映画の機会あるかももう分からないんだよなァ…
69822/08/15(月)17:55:33No.960906390そうだねx1
> 実際小学生のときに見たら楽しめなさそうな気はするだろ
全部終わって劇場出る時にガキの声で「わけわかんねー!」って聞こえたからまあ人によってはそうだろうなって思っただろ
69922/08/15(月)17:55:33No.960906393+
>でもなァ…御飯やピッコロで売るっていうのはこっちで言えばフランキーやブルックで一作作るようなもんだしなァ…
そんな感じなん!?
そりゃ無理だわw
70022/08/15(月)17:55:33No.960906394+
あれ?EDでビビ居なかったっけ?
70122/08/15(月)17:55:38No.960906430+
>おれはメンヘラおじさんだけど?
おでんに…子がいたのか…?
70222/08/15(月)17:55:41No.960906446+
お前にめざましジャンケンを教える
70322/08/15(月)17:55:42No.960906452+
ワンチだったけど面白くて正当な読者に戻れただろ
70422/08/15(月)17:55:43No.960906467+
>film REDやったんだから次はfilm Whiteもやれアホンダラ
"white titi"
70522/08/15(月)17:55:44No.960906474+
>>今までのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
>>film REDのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
>こう書くと何も変わってないの頭おかしくなりそう
“箇条書きマジック”
70622/08/15(月)17:55:44No.960906475+
歌詞の字幕付けて欲しいシャン...
70722/08/15(月)17:55:51No.960906516+
>あれ?EDでビビ居なかったっけ?
いながっだ…!
70822/08/15(月)17:55:53No.960906533+
ワンピース映画はコツコツとクオリティの信頼を積んできたからなぁ…ルフィ
70922/08/15(月)17:55:55No.960906549そうだねx3
>>「ウタちゃんをひとりにさせんな」
>>「首を突っ込まないでもらえるか」
>>シャンクス、悪人だった!?
>>「なァウタ…この世界に平和や平等なんてものは存在しない」
>「ウタの話をしよう」
これが!!私とウタの!!いや!!この私の"最終楽章"だ!!
71022/08/15(月)17:55:57No.960906572+
>あれ?EDでビビ居なかったっけ?
行方不明で死んだからいない
71122/08/15(月)17:55:58No.960906576+
>なんでドラゴンボールの映画今回は興行収入微妙だったの…
悟飯ちゃんやピッコロさんが主役ってことよりもブロリーの時と違って
テレビで超が放送してたときから数年経ってるのが一番影響でかいだろ
71222/08/15(月)17:56:01No.960906591+
パラッパラッパー
スンマセン
パラッパラッパー
スンマセン
パラッパラッパー
スンマセン
71322/08/15(月)17:56:01No.960906599+
>>俺は恥だ!
>早く死ね
無念っ!死ねぬ~~~っ!
71422/08/15(月)17:56:05No.960906608+
鬼滅に勝てる確率
dice1d100=32 (32)%
71522/08/15(月)17:56:05No.960906609+
ターはネット上の評判抜きだと本来出番あったのか怪しいと思うんすがね…
71622/08/15(月)17:56:07No.960906627+
これ言っちゃっていいかなぁ
スーパーヒーローは正にドラゴンボールファン向けって感じだから+αをも巻き込んで伸びないのは当然だろ
71722/08/15(月)17:56:12No.960906655+
映画で歌のシーンがあるだけで拒否反応起こして死ぬ人らは少なからずいるからナァ…
71822/08/15(月)17:56:19No.960906696そうだねx1
>なァウタ…この世界に平和や平等なんてものは存在しない
https://youtube.com/watch?v=zR5DoUUovc0 [link]
セリフのトーン全然違うんだけどお前ら?
71922/08/15(月)17:56:19No.960906697+
ずっと悟空とベジータだけ強くして悟飯バカにしてきたのに悟飯とピッコロが主役!とか言われてもなァ…
72022/08/15(月)17:56:20No.960906705+
おれは正当なDBァー
悟飯ビーストとピッコロさんカッコよかったから映画はもっと売れてほしかった
72122/08/15(月)17:56:20No.960906706+
>あれ?EDでビビ居なかったっけ?
原作で行方がわからないキャラはいなかったのを教える
72222/08/15(月)17:56:24No.960906725そうだねx5
キッドにブチギレてて怖いシャン…🥺だったせいで人気が落ちたダンスの話していい?
72322/08/15(月)17:56:30No.960906755+
>劇場版はローを便利に使いすぎだろ
原作でも便利だけど
72422/08/15(月)17:56:39No.960906811そうだねx4
おお”トット・ムジカ”…エレジア全国民の悲願よ…‼︎
72522/08/15(月)17:56:42No.960906829そうだねx6
>パラッパラッパー
>スンマセン
>パラッパラッパー
>スンマセン
>パラッパラッパー
>スンマセン
🌈失せろ🌈
72622/08/15(月)17:56:46No.960906855+
>歌詞の字幕付けて欲しいシャン...
お前に藤虎用の字幕付上映を教える
72722/08/15(月)17:56:49No.960906874+
聞き覚え無いからオーブンとジンベエ技名何言ってるかわからないだろ
フランキーもよくわからないだろ
72822/08/15(月)17:56:49No.960906878+
ロックスターがいいやつっぽくてバカにしてたの謝りたいだろ
72922/08/15(月)17:56:50No.960906884+
オペオペは…なんでもできるんだろ!?
73022/08/15(月)17:56:52No.960906899+
https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1559089471043166209?t=_vtWIqPpVQgHxF69taQzGA&s=09 [link]
当の本人はついさっき映画館で見たことを教える
73122/08/15(月)17:56:53No.960906909そうだねx4
これ言っていいかなぁ
filmシリーズの一味なんて大体その他大勢レベルの活躍しかしないだろ
73222/08/15(月)17:56:58No.960906928+
EDにハンコックは描かれててビビ含むアラバスタの人たちは描かれてなかったのってやっぱり"そういうこと"??
73322/08/15(月)17:56:59No.960906934+
原作的にも映画は次がラストだろうな
ネタあるのか知らんけど
73422/08/15(月)17:57:05No.960906970そうだねx4
何十年ぶりにヨサクとジョニー見て泣いたんですがね…
73522/08/15(月)17:57:07No.960906976+
シャンクスレに参加するために見に行ったのに(あれ?これ普通に面白い映画じゃね?)ってすぐ感じてて俺は恥だ!
73622/08/15(月)17:57:08No.960906985そうだねx7
まあスーパーヒーローも面白い映画だったからいいじゃないか
73722/08/15(月)17:57:09No.960906993+
>>>今までのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
>>>film REDのシャンクス→覇王色使って威圧する、変な赤いオーラを纏った剣で戦う、技名はない
>>こう書くと何も変わってないの頭おかしくなりそう
>“箇条書きマジック”
じゃあfilm REDで出たシャンクスの新技を一つだけでもいいから教えろ
73822/08/15(月)17:57:10No.960906999+
ado 「新時代はこの未来だ~(美声)」
知らんやつ「ブロリー!!!カメハメブラスター!!!!!!」
よいこの君ならもうわかる
73922/08/15(月)17:57:11No.960907001そうだねx4
2回目見てきたけど駆けつけた赤身海賊団をじっくり眺めるウタのシーンで他のメンバーは割とじっくり見てたのにターだけはすぐに視界から外してたのに気付いて駄目だった
誰だこいつ
74022/08/15(月)17:57:19No.960907057+
>じゃあfilm REDで出たシャンクスの新技を一つだけでもいいから教えろ
🖐
74122/08/15(月)17:57:21No.960907076+
>これ言っていいかなぁ
>filmシリーズの一味なんて大体その他大勢レベルの活躍しかしないだろ
今回現実の赤髪海賊団と並んだのかっこよすぎだァ~!!
74222/08/15(月)17:57:22No.960907078+
>>歌詞の字幕付けて欲しいシャン...
>お前に藤虎用の字幕付上映を教える
藤虎用に字幕つけるってどういうことだよ
74322/08/15(月)17:57:23No.960907086+
20年前の映画とはいえ今やってるポケモンのラティの映画におっさんおばさんしかいなくて俺は息がつまりそうだ!!!
74422/08/15(月)17:57:23No.960907087+
>キッドにブチギレてて怖いシャン…🥺だったせいで人気が落ちたダンスの話していい?
ダンス要素も船医要素も音楽家要素もドラッグも他の船員に奪われたの悲しいだろ
74522/08/15(月)17:57:23No.960907088+
>まあスーパーヒーローも面白い映画だったからいいじゃないか
それはそう
74622/08/15(月)17:57:25No.960907109そうだねx1
なんか本編でも最終楽章って言ってた気がしてきただろ
74722/08/15(月)17:57:28No.960907131+
>>あれ?EDでビビ居なかったっけ?
>原作で行方がわからないキャラはいなかったのを教える
ちょっと待てハンコックいただろ
74822/08/15(月)17:57:34No.960907189そうだねx1
>劇場版はローを便利に使いすぎだろ
あいつやっぱり麦ワラの副船長だよな
74922/08/15(月)17:57:35No.960907198そうだねx2
>じゃあfilm REDで出たシャンクスの新技を一つだけでもいいから教えろ
おれは
✊✌️🖐
dice1d3=1 (1)を出したぞ
75022/08/15(月)17:57:36No.960907211そうだねx4
シーザーにさらわれたパンクハザードのガキ共治っててよかっただろ
75122/08/15(月)17:57:38No.960907223+
なんか喉痛くて熱っぽいけど映画館行くぞ
来い
75222/08/15(月)17:57:38No.960907231そうだねx2
ウタの声も予告とかFNSだと微妙だったけど本編では全然違和感無かっただろ
75322/08/15(月)17:57:50No.960907326+
> https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1559089471043166209?t=_vtWIqPpVQgHxF69taQzGA&s=09 [link]
>当の本人はついさっき映画館で見たことを教える
芸能人の人忙しそうだからなかなか映画見る暇なさそうだろ
75422/08/15(月)17:57:51No.960907330そうだねx1
>20年前の映画とはいえ今やってるポケモンのラティの映画におっさんおばさんしかいなくて俺は息がつまりそうだ!!!
お前もその「世代」だ!!!
75522/08/15(月)17:57:57No.960907373+
原作でルウの次くらいにアホつらだったホンゴウを声も活躍もイケメンにするの頭おかしいだろ
75622/08/15(月)17:57:58No.960907386+
>>>歌詞の字幕付けて欲しいシャン...
>>お前に藤虎用の字幕付上映を教える
>藤虎用に字幕つけるってどういうことだよ
藤虎開眼
75722/08/15(月)17:58:02No.960907423+
>>じゃあfilm REDで出たシャンクスの新技を一つだけでもいいから教えろ
>おれは
>✊✌️🖐
>dice1d3=1 (1)を出したぞ
これHUNTER×HUNTERのパクリ?
75822/08/15(月)17:58:03No.960907427+
復活のSにして完全体セル出せばよかっただろ
75922/08/15(月)17:58:05No.960907442+
映画見た後ウタのビンクスの酒聞いてめっちゃ落ち込んだことを教える
76022/08/15(月)17:58:09No.960907471+
>原作的にも映画は次がラストだろうな
>ネタあるのか知らんけど
過去編でガープ対ロックスターだろ
76122/08/15(月)17:58:10No.960907480+
元々正当な読者だったけどワンチになりかけてた所をシャン化して凌いでいたがシャンクスが活躍してちゃんとワンピァーに戻れたの嬉しいだろ
シャンクスに育てられたけどエレジアに取り残されたから長年シャンチしてて一年前に真相知ってでも周囲の期待からそのままシャンチのフリするしかなくて頭おかしくなりそうだったウタと一緒
76222/08/15(月)17:58:10No.960907482そうだねx4
・ベックマンが武装色硬化使う→本当
・ヤソップが1人で黄猿と藤虎を足止めする→嘘
・ルウは肉弾戦車を使う→本当
・スネイクは剃を使う→嘘
・ライムジュースはサングラスを外して見た物を石化する→嘘
・パンチは猿拳?猿の真似をしてウキウキ言いながらモンスターとのコンビで戦う→嘘
・ホンゴウは分身する→嘘
・ガブは口からビームを出す→本当
・ロックスターは戦闘シーンがカットされる(ただしフランキーが苦戦してたアニマルバンドを1人で倒したから多分強い)→嘘
・シャンクスの技名は無し→本当
何だったんだよこれ
76322/08/15(月)17:58:12No.960907504+
> 原作的にも映画は次がラストだろうな
>ネタあるのか知らんけど
いや…全て終わった後のお祭り的な集大成はやってもらう
76422/08/15(月)17:58:13No.960907518そうだねx4
>2回目見てきたけど駆けつけた赤身海賊団をじっくり眺めるウタのシーンで他のメンバーは割とじっくり見てたのにターだけはすぐに視界から外してたのに気付いて駄目だった
>誰だこいつ
もう言って良いかな
ターも気まずいだろ
76522/08/15(月)17:58:14No.960907522+
>復活のSにして完全体セル出せばよかっただろ
"C"
76622/08/15(月)17:58:14No.960907524+
>ターはネット上の評判抜きだと本来出番あったのか怪しいと思うんすがね…
「赤髪海賊団の新入りで白ひげに向けて使い走りにされた」って個性のキャラ捨てる訳ねぇだろアホンダラ
76722/08/15(月)17:58:15No.960907528+
>藤虎用に字幕つけるってどういうことだよ
藤虎の為に付けたのに肝心の本人が見えてねェの面白ェだろ
76822/08/15(月)17:58:16No.960907536+
悟飯メインで人気出るわけ無いんすがね…
76922/08/15(月)17:58:19No.960907556+
そろそろブルックとフランキーにスポット当ててもいいだろ
ウソップと…あとナミさんとかばっかだろ
77022/08/15(月)17:58:20No.960907572+
>これHUNTER×HUNTERのパクリ?
ちがう
77122/08/15(月)17:58:25No.960907615そうだねx2
>ターはネット上の評判抜きだと本来出番あったのか怪しいと思うんすがね…
編集「ターどうします?」
尾田「ター?要らないでしょ」
東映「そうですよね~」
オセアニア人「ター66位」
編集「やっぱり入れてください」
東映「でももう映像出来上がってるし…そうだ不正アクセスってことにして…」
尾田「書くことねえな、とりあえず正義感強くしとくか」
77222/08/15(月)17:58:31No.960907660+
>ウタの声も予告とかFNSだと微妙だったけど本編では全然違和感無かっただろ
なんか初出の時だけ微妙だっただろ
蓋開けてみたら良かったけど
77322/08/15(月)17:58:32No.960907669そうだねx1
>何十年ぶりにヨサクとジョニー見て泣いたんですがね…
超ムキムキになってたな…ヨサク…
77422/08/15(月)17:58:33No.960907680+
> https://twitter.com/ado1024imokenp/status/1559089471043166209?t=_vtWIqPpVQgHxF69taQzGA&s=09 [link]
>当の本人はついさっき映画館で見たことを教える
ライブもあったし素直にお疲れ様だろ
77522/08/15(月)17:58:34No.960907681+
>復活のSにして完全体セル出せばよかっただろ
“cell”
77622/08/15(月)17:58:38No.960907708+
>オセアニア人「ター66位」
頭おかしくなってる
77722/08/15(月)17:58:38No.960907711+
>>>>歌詞の字幕付けて欲しいシャン...
>>>お前に藤虎用の字幕付上映を教える
>>藤虎用に字幕つけるってどういうことだよ
>藤虎開眼
だから目潰してんのに瞼開けたところで目が無いから見えないだろゲボカス
77822/08/15(月)17:58:41No.960907734+
>ちょっと待てハンコックいただろ
生きてるの確定じゃ
77922/08/15(月)17:58:42No.960907744+
藤虎用の字幕
車椅子の子供にサッカーボールプレゼントするみたいで好き
78022/08/15(月)17:58:44No.960907757+
シャンクスがトットムジカに叩き込んだすごい斬撃を見ながら(これ新世界の一撃じゃん!!!)って勝手に盛り上がってたことをお前に教える
78122/08/15(月)17:58:45No.960907768そうだねx1
>ウタの声も予告とかFNSだと微妙だったけど本編では全然違和感無かっただろ
ウタをエサにシャンカー釣られて実況してたのに
いざ出てみたらみんな共感性羞恥でテンション下がっててダメだった
78222/08/15(月)17:58:47No.960907783そうだねx1
>復活のSにして完全体セル出せばよかっただろ
悟飯ピッコロ主役でレッドリボンわざわざ掘り起こしてボスはセルな時点で負け戦だろ
78322/08/15(月)17:58:47No.960907784+
なんでマゲスキッパだけ本名呼ばれたんだよアホンダラ
78422/08/15(月)17:58:51No.960907804そうだねx5
>・ガブは口からビームを出す→本当
ここ当ててくるの頭おかしくなりそう
78522/08/15(月)17:58:51No.960907805+
Yahoo映画のレビュー点がどんどん上がってて誇らしいだろ
でもアンチは集英社がバスターコール発動して星5爆撃してると主張してて悔しいだろ…
78622/08/15(月)17:58:52No.960907812そうだねx1
>まあスーパーヒーローも面白い映画だったからいいじゃないか
チョッパー王国20億
スーパーヒーロー25億
78722/08/15(月)17:58:53No.960907818+
こうなると刀鍛冶の里編の曲もAdoが担当してAdoンチの頭を長くしてほしいだろ
78822/08/15(月)17:59:06No.960907894+
これ言っていい?おれは嫌いじゃないけどオレンジピッコロとかカッコよくも何ともないだろ
78922/08/15(月)17:59:09No.960907914+
>これ言っていいかなぁ
>filmシリーズの一味なんて大体その他大勢レベルの活躍しかしないだろ
ワープ係の3人は仕方ないにしても多すぎるその他大勢を無駄に出すのやめて欲しかったんすがね…
バルトロメオとかベポとか出てくる意味あったんすがね…?
79022/08/15(月)17:59:12No.960907932+
>>>>>歌詞の字幕付けて欲しいシャン...
>>>>お前に藤虎用の字幕付上映を教える
>>>藤虎用に字幕つけるってどういうことだよ
>>藤虎開眼
>だから目潰してんのに瞼開けたところで目が無いから見えないだろゲボカス
藤虎驚愕
言われてみるとその通りだよ
79122/08/15(月)17:59:18No.960907973+
ほぼ面識無い女の子の為にあの表情出来るターいいやつだろ
79222/08/15(月)17:59:23No.960907997そうだねx1
スーパーヒーローは面白かったと言ってもドラゴンボール(のバラエティ回)にしては面白かったって位で前評判覆したりするレベルだは無かったと思ってるんすがね…
79322/08/15(月)17:59:24No.960908010+
>オセアニア人「ター66位」
誰だ!?(^^)誰だ!?(^^)
79422/08/15(月)17:59:27No.960908024+
まさかモンキー・アモンが音楽家だとは思わないだろ
79522/08/15(月)17:59:27No.960908028そうだねx11
>でもアンチは集英社がバスターコール発動して星5爆撃してると主張してて悔しいだろ…
これ言っちゃっていいかな
上映前に☆1連打してた奴が一番業者臭いと思ってんですがね…
79622/08/15(月)17:59:32No.960908058そうだねx2
>なんか喉痛くて熱っぽいけど映画館行くぞ
>来い
てめェら新型コロナウイルスって知ってるか?
79722/08/15(月)17:59:33No.960908063+
>これ言っていい?おれは嫌いじゃないけどオレンジピッコロとかカッコよくも何ともないだろ
これ言っちゃってもいいかなあ
神龍に頼んで強くしてもらうってのがもうダサい
79822/08/15(月)17:59:37No.960908083そうだねx2
>もう言って良いかな
>ターも気まずいだろ
でも"死にゆくウタ"を見て悲しそうに目を伏せたシーンは殆ど接点がない相手であろうとその死を悼む"正義漢"らしさがあったんすがね…
79922/08/15(月)17:59:41No.960908106+
>>まあスーパーヒーローも面白い映画だったからいいじゃないか
>チョッパー王国20億
>スーパーヒーロー25億
うぐっ雑魚すぎだァ~!!
80022/08/15(月)17:59:41No.960908110+
>こうなると刀鍛冶の里編の曲もAdoが担当してAdoンチの頭を長くしてほしいだろ
悪いが
"Aimer"
80122/08/15(月)17:59:45No.960908133+
>なんでマゲスキッパだけ本名呼ばれたんだよアホンダラ
ウゥタァ~…ちゃぁーんとおしぇーとけ…
80222/08/15(月)17:59:48No.960908158そうだねx11
?ピンと来ないんすがね…
誰かを助けるのに理由がいるんすがね…?
80322/08/15(月)17:59:50No.960908172+
これ言ってもいいかなあ
ワンピースってやっぱ知名度高い分アンチも多いのが酷評に繋がってるだけだろ
80422/08/15(月)17:59:55No.960908202+
>>ちょっと待てハンコックいただろ
>生きてるの確定じゃ
ウタの歌聴いて不機嫌なの笑うだろ
80522/08/15(月)18:00:02No.960908249+
>>当の本人はついさっき映画館で見たことを教える
>ライブもあったし素直にお疲れ様だろ
顔出ししたことないらしいけどライブってどうやって何をやってるのか教えろ
80622/08/15(月)18:00:04No.960908255+
>>まあスーパーヒーローも面白い映画だったからいいじゃないか
>チョッパー王国20億
>スーパーヒーロー25億
頭おかしくなるからやめて
80722/08/15(月)18:00:04No.960908257そうだねx6
………?
12年前の先輩とか言われてもいまいちピンと来ないんすがね…?
とりあえず助けに行くんすがね…
80822/08/15(月)18:00:08No.960908278+
>こうなると刀鍛冶の里編の曲もAdoが担当してAdoンチの頭を長くしてほしいだろ
それはそれでワンピと鬼滅の対立煽りが酷いことになるだろ
80922/08/15(月)18:00:09No.960908289+
正義漢がなんで海賊やってるんだァ~!?
81022/08/15(月)18:00:11No.960908298+
なんで映画一作目のボスキャラ居るのかと思ったらシャンクスのとこの船員だった
81122/08/15(月)18:00:14No.960908321+
>>まあスーパーヒーローも面白い映画だったからいいじゃないか
>チョッパー王国20億
>スーパーヒーロー25億
逆にワンピが凄いだろ
ドラゴンボールの映画って昔から全部15億未満くらいなのを教える
81222/08/15(月)18:00:19No.960908348+
>>こうなると刀鍛冶の里編の曲もAdoが担当してAdoンチの頭を長くしてほしいだろ
>悪いが
>"Aimer"
これなんて読むのか教えろ
81322/08/15(月)18:00:19No.960908356そうだねx1
ホンゴウが分身しなかったから☆1
81422/08/15(月)18:00:27No.960908403+
>?ピンと来ないんすがね…
>誰かを助けるのに理由がいるんすがね…?
ター坊は大切なものを守り抜いて死にました。
81522/08/15(月)18:00:29No.960908419+
猿目立ちすぎだァ~~~~~!!!!!
81622/08/15(月)18:00:30No.960908428+
レビュー評価悪すぎって話題になったから普通に面白いと思った人が高評価入れてるだけだと思ってんすがね…
81722/08/15(月)18:00:32No.960908444+
>>なんか喉痛くて熱っぽいけど映画館行くぞ
>>来い
>てめェら新型コロナウイルスって知ってるか?
いや…知らねェな
81822/08/15(月)18:00:33No.960908449+
>スーパーヒーローは面白かったと言ってもドラゴンボール(のバラエティ回)にしては面白かったって位で前評判覆したりするレベルだは無かったと思ってるんすがね…
バレつった
まあDBファンというか鳥山先生ファン向けだろ
81922/08/15(月)18:00:36No.960908473そうだねx7
編集「ターどうします?」
尾田「ター!?絶対いるでしょ!!」
東映「そうですよね~(要らねえだろ…)」
オセアニア人「ター66位」
編集「出番は少なめにしてください」
東映「でももう映像出来上がってるし…そうだ不正アクセスってことにして…」
尾田「正義感強くして…シャンクスの忠実な部下にして…これは盛り上がるぞw」
82022/08/15(月)18:00:37No.960908483+
なんか結局今回の評価ってAdoで首が太くなるからどうかみたいな別れ方だからな
82122/08/15(月)18:00:40No.960908508+
スーパーヒーロー序盤面白くないからなァ…
82222/08/15(月)18:00:41No.960908509+
シャンカーがむほほwとか言うキモい性欲型キャラにしてたから
82322/08/15(月)18:00:44No.960908532+
>正義漢がなんで海賊やってるんだァ~!?
海賊が正義で海軍が悪だからに決まってんだろゲボゲボ
82422/08/15(月)18:00:54No.960908614そうだねx1
Adoの歌多すぎて辛かったったいう意見はもっともだし、ライブ感ありすぎてウタが歌を口ずさむシーンでさえライブのように歌っていたのはかなり違和感があった。まぁこれは単に自分がAdoのファンというわけではないことも影響していると思う。が、シンプルにこの作品はストーリーが面白くないと感じた。さんざんシャンクスとの関係で読者を煽った割に大した内容はなく、真剣に観に来てたコアなファンほど首を傾げるような内容だったと思う。感動シーンのようなものも安っぽく展開が読めたので興醒めだった。今までの映画の中で1番面白くなかったと思う。
82522/08/15(月)18:00:54No.960908615+
イノウエ
2022年08月15日 16時47分
2.0点

Adoのプロモーション

ONEPIECEの知識はあまりなく、CMを見てシャンクスとウタ中心の映画だと思ってた時に、友達の誘いもあり見てみました。
最初の導入部分は歌唱力もあって聴き入りましたが、歌唱部分があまりにも多過ぎる。
ONEPIECE好きで見に行った人は逆にAdoを嫌いになってしまうのでは?
予備知識なく見れるけど前半はすぐ飽きて疲れてしまった…
映画館によると思いますが歌唱部分が爆音過ぎて小さい子供には良くない気もしました。
Adoファンなら見に行く価値あり。
82622/08/15(月)18:00:59No.960908665+
ワンピースはストロングワールドがなけりゃ今頃映画の話すらあったかどうか分からないだろ
82722/08/15(月)18:01:06No.960908717そうだねx1
スーパーヒーロー最初のレッドリボン軍のなんか知らんオッサンの会話長すぎてきつかったけど?
82822/08/15(月)18:01:10No.960908749+
ロックス要素抜きに魅力的なキャラになってくれて嬉しいだろター
82922/08/15(月)18:01:11No.960908755+
>?ピンと来ないんすがね…
>誰かを助けるのに理由がいるんすがね…?
正当なターお前は誇りだ!
>………?
>12年前の先輩とか言われてもいまいちピンと来ないんすがね…?
>とりあえず助けに行くんすがね…
不当なターお前は恥だ!
83022/08/15(月)18:01:11No.960908757+
>………?
>12年前の先輩とか言われてもいまいちピンと来ないんすがね…?
>とりあえず助けに行くんすがね…
先輩に絶対服従の体育会系で確定
83122/08/15(月)18:01:11No.960908759そうだねx1
>尾田「正義感強くして…シャンクスの忠実な部下にして…これは盛り上がるぞw」
実際局地的に盛り上がってて悔しくないのかよ
83222/08/15(月)18:01:15No.960908784+
原作がめちゃくちゃ盛り上がってるプラスREDというタイトルに惹かれて観に行った人が多いと思いますが、個人的な感想は、ウタのシャンクスの娘設定や能力があまりにも無理矢理で全然感情移入できなかったです。序盤から中盤まで何言ってんだ状態で、登場人物に関しても何でこのメンバーが出てるのって感じでした。原作とは全く違うパラレルワールドとして観ても正直つまらないなという感想です。シャンクスの強さが垣間見れるシーンや、終盤の戦闘シーンはかなり胸熱でしたけど、それを加味しても全体的におもしろかったとは言えないですね
83322/08/15(月)18:01:16No.960908795+
>>正義漢がなんで海賊やってるんだァ~!?
>海賊が正義で海軍が悪だからに決まってんだろゲボゲボ
勝ったほうが正義だ!!
83422/08/15(月)18:01:17No.960908796+
ターは駆け付けたのに同じ新入りの猿似のやつとソレオマエダヨは何やってんだよ
83522/08/15(月)18:01:17No.960908800+
>>こうなると刀鍛冶の里編の曲もAdoが担当してAdoンチの頭を長くしてほしいだろ
>悪いが
>"Aimer"
これ読めなくてアミャーって呼んでたら馬鹿にされて悔しいだろ
83622/08/15(月)18:01:22No.960908827+
yur********
2022年08月15日 17時59分
2.0点

なんか違う…

Adoさんの歌唱力は凄いし好きです。
でもこれはワンピースとコラボした壮大なmv感。

ワンピースファンとしてはウソップとヤソップが協力してるシーンとかシャンクスいっぱい出てくるのはアツいけど、「歌」がメインで何か違う、ってなりました。

小、中学生、高校生とかで少しワンピース知っててAdoさん大好きな人には面白いのかも。
83722/08/15(月)18:01:29No.960908865+
ドラゴボの3Dのモデルとかゴミすぎて途中で映画館退出したけど
83822/08/15(月)18:01:30No.960908871+
>ホンゴウが分身しなかったから☆1
ホンゴウの能力は武器分解なのに何で分身とか言ってるやついるんだ
漢字、難しかった!? 
83922/08/15(月)18:01:32No.960908892+
>ワンピースはストロングワールドがなけりゃ今頃映画の話すらあったかどうか分からないだろ
尾田「これ言っちゃっていいかなぁ…毎年映画作らなくてもいいだろ」
84022/08/15(月)18:01:33No.960908897+
>ターは駆け付けたのに同じ新入りの猿似のやつとソレオマエダヨは何やってんだよ
殺しておいた
84122/08/15(月)18:01:33No.960908901+
>バルトロメオとかベポとか出てくる意味あったんすがね…?
谷口監督「話暗いからバランスとるために入れた」
84222/08/15(月)18:01:36No.960908924+
これ言っていいかなぁ…
100ワニの時も褒めてたのはユーザー自身だろ
84322/08/15(月)18:01:41No.960908967+
クソレビュー失せろ…
84422/08/15(月)18:01:42No.960908970+
藤虎が仕事しないので☆1です😤
84522/08/15(月)18:01:42No.960908971+
>なんか結局今回の評価ってAdoで首が太くなるからどうかみたいな別れ方だからな
よくやった!
Adoちゃんはうっせわちゃんと同じ人という浅い理解で見に行くのが正解だった
84622/08/15(月)18:01:47No.960908994+
うぐっ…!ドラゴンボールのキャラデザクソすぎだァ~!映画見ないぞ~!!!
84722/08/15(月)18:01:47No.960909000そうだねx1
赤髪海賊団が10人だけならわかるけど何十人もいるのに幹部+ターで来たってことは本当に実力者みたいだろ
84822/08/15(月)18:01:50No.960909011+
🙉💦⚡⚡⚡⚡⚡⚡😡親子喧嘩に口を出さないでください!
84922/08/15(月)18:01:51No.960909016+
ms_pamyu
2022年08月15日 16時25分
1.0点

好き嫌い分かれるかも。

ワンピースは大好きで映画は毎年見てますが、今回の映画はあまり楽しめませんでした。
ワンピースを見ているというより、adoのライブを聴いているかのような感じです。
ワンピースも好きでadoも好きなら楽しめて映画を鑑賞できるかと思いますが、adoの歌がメインで、歌が邪魔して集中出来ませんでした。事前に曲を予習して見たら少しは楽しめたのかもしれませんが、楽しみにしていた分ショックが大きいです。
最後の戦闘シーンのみ良かったですが、それ以外は言うまでもありません。
途中で見るのをやめようかとも思ったくらいです。わざわざ映画館に足を運んで見る価値があるかと言えば私はありませんでした。今回の映画は好き嫌いがハッキリ分かれるのではないかなと思います。
とにかくワンピースを見てる感じがしませんでした。
85022/08/15(月)18:01:54No.960909027+
ぐほほ!www 
お頭の大切な娘さんのピンチに黙っていられる訳ないんすがねェ!www
85122/08/15(月)18:01:56No.960909035+
>顔出ししたことないらしいけどライブってどうやって何をやってるのか教えろ
https://twitter.com/buuuuuu_10/status/1557931176345513984?s=21&t=4-Xq6j7ZWgJou1aj56QwMw [link]
箱入りで普通に出てきたのを教える
85222/08/15(月)18:01:57No.960909040+
>?ピンと来ないんすがね…
>誰かを助けるのに理由がいるんすがね…?
普段むほほwとか言ってるのに頭おかしくなりそう
85322/08/15(月)18:01:58No.960909050+
誰だよライムジュースが石化攻撃するって言った奴
85422/08/15(月)18:02:05No.960909071+
うぐっ流れが早すぎる!
85522/08/15(月)18:02:06No.960909082そうだねx2
クソレビューを貼ったからには命賭けろよ
85622/08/15(月)18:02:07No.960909091そうだねx16
エリ
☆4.3
2022/07/28 18:58
シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクス
85722/08/15(月)18:02:14No.960909133+
ウタと面識ないターが心底苦しそうに最後の歌聴いてたの好き
人の良さが見て取れる
85822/08/15(月)18:02:16No.960909145+
ちょっと待てよ赤犬がなり立てるだけで何もしてないだろ…
85922/08/15(月)18:02:17No.960909152そうだねx2
どんなレビューもシャンクス連呼しつつ満点じゃない坊の前に霞んじゃうの悲しいだろ
86022/08/15(月)18:02:21No.960909167そうだねx2
>シャンクスの強さが垣間見れるシーンや、終盤の戦闘シーンはかなり胸熱でしたけど
まずいこの部分を評価してるあたり多分正当な視聴者だ
86122/08/15(月)18:02:23No.960909178+
スケケ
2022年08月15日 15時59分
1.0点

作画は良かった

最後の戦闘シーン以外見るのが苦痛だった、見ながら帰ろうかずっと悩んでた。このウルトラサイコパスにどうやって感情移入してるのか分からなかった。
86222/08/15(月)18:02:29No.960909205+
>これなんて読むのか教えろ
あいみゃアー
86322/08/15(月)18:02:29No.960909206+
>小、中学生、高校生とかで少しワンピース知っててAdoさん大好きな人には面白いのかも。
Adoよく知らないおっさんなのに大満足した俺、異常者だった!?
86422/08/15(月)18:02:30No.960909211+
感想観てると何麦わら帽子破いてんだお前ェ!ってなってそこから最後まで怒りが引かなかった正当な視聴者もいることをお前に教える
メンヘラを理解してあげられるかどうかで評価が変わるの濃厚
86522/08/15(月)18:02:32No.960909226そうだねx3
正義漢のターって赤髪海賊団以外の海賊団居られないだろ
86622/08/15(月)18:02:34No.960909239そうだねx6
>エリ
>☆4.3
>2022/07/28 18:58
>シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクス
こいつ間違いなくシャンカーだろ
86722/08/15(月)18:02:40No.960909264+
>これ言っていいかなぁ…
>100ワニの時も褒めてたのはユーザー自身だろ
でもなァ…
ツイッタァーは冨樫の白紙でもいいね押すからなァ…
86822/08/15(月)18:02:47No.960909300そうだねx2
>エリ
>☆4.3
>2022/07/28 18:58
>シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクス
これ熱狂的なファンと思いきや冷静に評価してて怖い
86922/08/15(月)18:02:47No.960909303+
>ターは駆け付けたのに同じ新入りの猿似のやつとソレオマエダヨは何やってんだよ
ターが純粋に赤髪海賊団最高勢力の1人なんだろ
87022/08/15(月)18:02:49No.960909312+
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e864aa1cb926b1aa5c43ef285be4aabe403b084 [link]
>儲けこそ大きいのかもしれませんが、このビジネス手法だと、本当に大事にすべき作品のファンは離れていくかもしれません」

そのとおりだと思います。
酷評している人達も、ワンピースが嫌いだからではありません。
大好きだから故に、ワンピースの根幹を捻じ曲げるようなマーケティングが許せないのだと思います。

ライト層は一過性の盛り上がりです。
それは、ワンピースの本質である冒険への期待ではなく、Adoという歌手の人気に便乗したものです。
ネタが尽きた故に、歌アニメ化にシフトし、新たなターゲット層を獲得しようという意図が垣間見えます。
エンディングでは「海賊王に俺はなる」というお決まりのフレーズが白々しく響いてました。

そのような販売戦略に持続可能性があるでしょうか。
レッドに関する広告会社の絶賛記事ばかりで違和感を覚えていましたが、やっと冷静でまともな記事を見れた気がします。
87122/08/15(月)18:02:51No.960909324+
ターなんで海賊やってんの
87222/08/15(月)18:02:54No.960909341+
一般的なワンピースファンが映画に求めているものが何なのかわからなくなってきたのをお前に教える
ロジャーの心情を察して微笑むシャンクスとかめっちゃいいシーンだと思うんすがね…
87322/08/15(月)18:02:57No.960909359そうだねx2
>ワンピースファンとしてはウソップとヤソップが協力してるシーンとかシャンクスいっぱい出てくるのはアツいけど、「歌」がメインで何か違う、ってなりました。
シャンクスいっぱいいた!?
87422/08/15(月)18:02:57No.960909361+
>ちょっと待てよ赤犬がなり立てるだけで何もしてないだろ…
藤虎開眼
2年後はずっとそうだよ
87522/08/15(月)18:03:00No.960909377+
>感想観てると何麦わら帽子破いてんだお前ェ!ってなってそこから最後まで怒りが引かなかった正当な視聴者もいることをお前に教える
>メンヘラを理解してあげられるかどうかで評価が変わるの濃厚
そもそもあれ夢の中の話だしルフィもその時点で理解してるだろ
87622/08/15(月)18:03:02No.960909390そうだねx4
>エリ
>☆4.3
>2022/07/28 18:58
>シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクス
こいつ以外AdoのMV見せられていたの頭おかしくなりそう
87722/08/15(月)18:03:04No.960909402+
>原作的にも映画は次がラストだろうな
>ネタあるのか知らんけど
ゾロがメインの映画を作れ!
87822/08/15(月)18:03:07No.960909419そうだねx7
彼はこぶしでレビューのフロントガラスを叩き割り、レビュー転載坊を車体から引きずり出し、首根っこをつかみ、頭部を地面に何回も叩きつけ失神させ、手と足の指の爪を剥がし、そのあと四肢のすべての指を噛み切って切断した。
こうして予め抵抗の能力を封じておいて、次に、生きたまま彼の顔面を食いちぎり始め、死に至らしめた
87922/08/15(月)18:03:11No.960909431そうだねx6
後付けで重要な役もらってるポッと出のウタが気に入らないならまだ分からなくもないけどほぼadoのことしか触れてないの怖いだろ
88022/08/15(月)18:03:18No.960909469そうだねx6
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄\
   /  (M)  ヽ
  / /二二二\ |
  Y/⌒ ⌒\V
  (V (O O) V)
   ((ヽ(⌒)ノ))
   \~ヽフ~/
    _>ー<_と思うマリオであった
   /|└┘|\
88122/08/15(月)18:03:21No.960909485+
ターって正義感強いくせにエレジアを滅ぼした悪の大海賊に憧れてるのおかしいだろ
88222/08/15(月)18:03:24No.960909497+
コピペ坊やる気なさすぎだろ
88322/08/15(月)18:03:25No.960909504+
>エリ
>☆4.3
>2022/07/28 18:58
>シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクス
シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスありがとうございました
88422/08/15(月)18:03:27No.960909514+
今シャンが映るたびにマスクの下で笑っていたことをお前に教える
88522/08/15(月)18:03:30No.960909527そうだねx3
>>エリ
>>☆4.3
>>2022/07/28 18:58
>>シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクス
>こいつ間違いなくシャンカーだろ
シャン素をいきなり取り込みすぎて狂った一般人だっつってんだろ
88622/08/15(月)18:03:33No.960909554+
KK
2022年08月15日 15時39分
2.0点

単純に

期待ハズレ さすがにこれは知り合いに勧められない しかしここの高評価レビューの不可思議さ 電通案件でももっと上手くやった方がいい 露骨すぎ
88722/08/15(月)18:03:35No.960909565+
ゲボカスレビューから使えそうな定型を拾うぞ
来い
88822/08/15(月)18:03:39No.960909594+
ギアフィフスのルフィとシャンクスの共闘見てワンピースと思えないヤツいるのか…
88922/08/15(月)18:03:47No.960909628+
マリオお前船に乗れ
89022/08/15(月)18:03:48No.960909633そうだねx13
>エンディングでは「海賊王に俺はなる」というお決まりのフレーズが白々しく響いてました。
ちょっと待て…これが白々しく響いたとか言ってる奴にワンピのコアファン名乗ってほしくないだろ…
89122/08/15(月)18:03:51No.960909645そうだねx3
>ゲボカスレビューから使えそうな定型を拾うぞ
>来い
シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクス
89222/08/15(月)18:03:52No.960909657+
>ターなんで海賊やってんの
ブサイクすぎて親に捨てられたから
89322/08/15(月)18:03:53No.960909662そうだねx1
わかるシャンクスより先にウタがルフィとコンタクトしたの流石にどうかと思った
89422/08/15(月)18:03:53No.960909666そうだねx1
でもなァ...正直シャンカーのサボンチみたいなもんだろ
89522/08/15(月)18:03:54No.960909671+
agp********
2022年08月15日 15時21分
1.0点

ONE PIECE featuring Ado

でした。歌ばっかでミュージカルとも違う。アナ雪みたいにストーリーの一部になっている歌ではなく、ただただ聞かされるだけの歌。ミュージカルは好きなんですがそれとも全然違って歌が邪魔で邪魔でしょうがなかった。尾田さん監修のAdoの映画ですね。そう思えばしっくりくるし見に行かなかった。
89622/08/15(月)18:03:54No.960909674そうだねx1
さっきからマリオが正当な視聴者のレスしてないのが怖い
お前ワンピ関係ないだろ
89722/08/15(月)18:04:01No.960909718+
>ターって正義感強いくせにエレジアを滅ぼした悪の大海賊に憧れてるのおかしいだろ
ルフィみたいに憧れる理由があった説濃厚に
89822/08/15(月)18:04:02No.960909727そうだねx1
働かないでずっとシャンカーしてたいんすがね…
89922/08/15(月)18:04:03No.960909733そうだねx5
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄\
   /  (L)  ヽ
  / /二二二\ |
  Y/⌒ ⌒\V
  (V (O O) V)
   ((ヽ(⌒)ノ))
   \~ヽフ~/
    _>ー<_と思うルイージであった
   /|└┘|\
90022/08/15(月)18:04:07No.960909750+
>>感想観てると何麦わら帽子破いてんだお前ェ!ってなってそこから最後まで怒りが引かなかった正当な視聴者もいることをお前に教える
>>メンヘラを理解してあげられるかどうかで評価が変わるの濃厚
>そもそもあれ夢の中の話だしルフィもその時点で理解してるだろ
当のウソップが真っ先に和解したのに未だにフランキーのことをウソップを食い物にしたクズ扱いして受け入れない一部の読者と一緒
90122/08/15(月)18:04:07No.960909762+
面白いけど月島さんに記憶流し込まれすぎて壊れかけたチャドの気持ちわかった気もするわ
90222/08/15(月)18:04:14No.960909821+
また、何人かが指摘しているが、サクラ業者を利用してあからさまに評価を吊り上げるのは酷い
10日くらいから極めて短時間に星5の評価に「役に立った」を突然大量に400回以上も押して、文章なしの星5の評価も大量におしている(短文の文章ありも投稿)
それ以降、不自然な評価は継続
それまでずっと平均2.8くらいだった
ヤフーのレビューは電話番号と紐付しないといけないため、個人ではできない

以前、バスターコールでステマをしていたことが明らかになり炎上した
また繰り返すのか
知らない方は
「バスターコール ワンピース 炎上」
で検索してください
90322/08/15(月)18:04:15No.960909826そうだねx2
>エンディングでは「海賊王に俺はなる」というお決まりのフレーズが白々しく響いてました。
ゾ!!?
90422/08/15(月)18:04:15No.960909828そうだねx1
>エンディングでは「海賊王に俺はなる」というお決まりのフレーズが白々しく響いてました。
にわかで確定
90522/08/15(月)18:04:17No.960909836そうだねx1
話の内容の是非よりも歌パートがあるから不快ってことしか言ってねぇ
映画に歌シーンが来ると死ぬ人種だ
90622/08/15(月)18:04:21No.960909864+
>シャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクスシャンクス
これは勢いよすぎて強すぎるから禁止にしろ
90722/08/15(月)18:04:29No.960909897+
ゲボカスレビューしたやつにオマツリ男爵と呪われた聖剣を見せるぞ
来い
90822/08/15(月)18:04:30No.960909899+
どんだけAdoで首太くなってるんだよ
90922/08/15(月)18:04:38No.960909940+
こんな藤虎達がいるせいで尾田が解説モブ描かされてるの悲しいだろ
91022/08/15(月)18:04:39No.960909948+
>でもなァ...正直シャンカーのサボンチみたいなもんだろ
おれはスタンピードのサボ良かったって言い続けるけど
91122/08/15(月)18:04:39No.960909949+
>でもなァ...正直シャンカーのサボンチみたいなもんだろ
おれはスタンピード放送でサボンカーになったけど
91222/08/15(月)18:04:41No.960909964+
ターって誰?
91322/08/15(月)18:04:43No.960909977+
ドンドットット ドンドットット ドンドットット ドンドットット
ダンダンダダダン アホンホホンホン
ダンダンダダダン アホンホホンホン
ダンダンダダダン アホンホホンホン
ダンダンダダダン アホンホホンホン
91422/08/15(月)18:04:44No.960909980+
キャラの心情を汲み取れない視聴者が若年層に急増している説濃厚か
91522/08/15(月)18:04:46No.960909994+
>でもなァ...正直シャンカーのサボンチみたいなもんだろ
だから俺は「俺はいいけどエースは許さないってよ」とかスタンピードラストとか
かっこいいんで好きなキャラだつってんだろ
91622/08/15(月)18:04:47No.960909998+
>>顔出ししたことないらしいけどライブってどうやって何をやってるのか教えろ
> https://twitter.com/buuuuuu_10/status/1557931176345513984?s=21&t=4-Xq6j7ZWgJou1aj56QwMw [link]
>箱入りで普通に出てきたのを教える
うわあり!
91722/08/15(月)18:04:47No.960910001そうだねx3
>当のウソップが真っ先に和解したのに未だにフランキーのことをウソップを食い物にしたクズ扱いして受け入れない一部の読者と一緒
やっぱり解説モブ重要すぎるだろ
91822/08/15(月)18:04:56No.960910044+
まあレビューも個人の感想だから否定はしないけど
試写会観に行くほどの連中がこんな評価ばっかしてるのがなんか残念だろ
Adoどころかワンピにも大して熱くなってないような感想ばっかりでなんでこいつら試写会まで観に行ったんだ?って甚だ疑問だろ
91922/08/15(月)18:04:57No.960910046そうだねx5
>そのとおりだと思います。
>酷評している人達も、ワンピースが嫌いだからではありません。
>大好きだから故に、ワンピースの根幹を捻じ曲げるようなマーケティングが許せないのだと思います。
>ライト層は一過性の盛り上がりです。
>それは、ワンピースの本質である冒険への期待ではなく、Adoという歌手の人気に便乗したものです。
>ネタが尽きた故に、歌アニメ化にシフトし、新たなターゲット層を獲得しようという意図が垣間見えます。
>エンディングでは「海賊王に俺はなる」というお決まりのフレーズが白々しく響いてました。
>そのような販売戦略に持続可能性があるでしょうか。
>レッドに関する広告会社の絶賛記事ばかりで違和感を覚えていましたが、やっと冷静でまともな記事を見れた気がします。
ヤフコメ民の爺がワンピなんて読んでる訳ねェだろうがぁ!!!
92022/08/15(月)18:04:57No.960910049+
シャンクスそろそろありがとうございました
92122/08/15(月)18:05:02No.960910075+
    ___
   _/XXXヽ
  ∠/_ r=[L]=[]
  ξξソ (・)(・|
 ̄uuuu ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄uuuu  ̄
92222/08/15(月)18:05:07No.960910100+
>シャンクスいっぱい出てくるのはアツいけど
こいつモンジョン?
92322/08/15(月)18:05:12No.960910131+
adoンチが見たら頭長くする内容なのはまあ理解出来るだろ
92422/08/15(月)18:05:17No.960910169+
俺ウタの曲聴くと眠くなるけど
92522/08/15(月)18:05:20No.960910185+
>ターって誰?
お前夕一を知らないんだな?
92622/08/15(月)18:05:26No.960910224+
結局のところウタを好きになれるかどうかに全ての評価がかかってる気がするだろ
92722/08/15(月)18:05:27No.960910231+
脳が藤虎になってるレビュアー多すぎて怖いだら
92822/08/15(月)18:05:27No.960910232+
久々にスタンピード見たらサボよりスモやんチになりかけた話していい?
92922/08/15(月)18:05:31No.960910253+
でもなぁ…当たり前だろ…は静かに言わずに当たり前だぇ!!って叫んでほしかったからなぁ…
93022/08/15(月)18:05:34No.960910277そうだねx1
本当に同じ映画見たのかわからない糞レビューで不機嫌シャンになりそう…
93122/08/15(月)18:05:35No.960910281そうだねx4
ゲボカスレビュアーとシャンカーで呪われた聖剣上映会するぞ
来い
93222/08/15(月)18:05:37No.960910290+
ていうかシキもゼファーもテゾーロも歌ってるだろアホンダラ
93322/08/15(月)18:05:39No.960910303+
呪われた聖剣は評価高いデッドエンドと同じ脚本家であれなのが頭おかしくなる
93422/08/15(月)18:05:40No.960910306+
___
   _/XXXヽ
  ∠/_ r=[L]=[]
  ξξソ (・)(・|
  ξξイ   r_ニ⊃
 (ξ(6| ⊂三三| <俺の親父はよォ…
  ヾニ|ヽ__ノ
  _ノ  (_
 / ||___||ヽ
93522/08/15(月)18:05:44No.960910328+
>adoンチが見たら頭長くする内容なのはまあ理解出来るだろ
そんなに怖いか?
"新時代"が!!
↑これ刺さる緑牛多すぎだろ
93622/08/15(月)18:05:44No.960910329+
>キャラの心情を汲み取れない視聴者が若年層に急増している説濃厚か
コアなワンピファンとか自称してる辺り長年連載追ってるおっさんおばさんなの濃厚
93722/08/15(月)18:05:48No.960910346そうだねx2
コビーの声変すぎるだろ
93822/08/15(月)18:05:52No.960910359そうだねx4
>でもなぁ…当たり前だろ…は静かに言わずに当たり前だぇ!!って叫んでほしかったからなぁ…
ルフィ、天竜人だった!?
93922/08/15(月)18:05:58No.960910386そうだねx4
試写会ンカーは別物見せられてエリだけシャンクスのMV見せられたんだと思う
94022/08/15(月)18:05:59No.960910392そうだねx3
売り上げ棒なかったらこの名作がクソ映画の烙印押されてそうで怖かっただろ
94122/08/15(月)18:06:01No.960910404+
次の顔立てろ
94222/08/15(月)18:06:01No.960910406+
バカタレが
adoンチならそもそも見に行くなよ
ゲボカスが
94322/08/15(月)18:06:03No.960910410+
Adoンチが怒り心頭で耳たぶキータイピングしてると思うと頭おかしくなる
94422/08/15(月)18:06:04No.960910418+
>悟飯メインで人気出るわけ無いんすがね…
“人気投票一位”
94522/08/15(月)18:06:05No.960910427+
>ていうかシキもゼファーもテゾーロも歌ってるだろアホンダラ
94622/08/15(月)18:06:06No.960910435+
>Adoどころかワンピにも大して熱くなってないような感想ばっかりでなんでこいつら試写会まで観に行ったんだ?って甚だ疑問だろ
観にいってないから当たり前だ!!!
94722/08/15(月)18:06:09No.960910452+
>呪われた聖剣は評価高いデッドエンドと同じ脚本家であれなのが頭おかしくなる
呪われた聖剣も評価高いだろゲボカス
94822/08/15(月)18:06:10No.960910453+
>ていうかシキもゼファーもテゾーロも歌ってるだろアホンダラ
おれァこの歌嫌いでしたよ
94922/08/15(月)18:06:11No.960910462そうだねx2
キャベンディッシュがエレジア来てたらハクバがウタ殺して大惨事だったって感想で笑った
95022/08/15(月)18:06:12No.960910464+
一般的なファンもロジャー世代のおっさん
映画によく馴染むぜ
してた説濃厚か
95122/08/15(月)18:06:17No.960910496+
>ていうかシキもゼファーもテゾーロも歌ってるだろアホンダラ
おれはこの歌嫌いでしたよ
95222/08/15(月)18:06:18No.960910497+
シャンクスありがとうございました
95322/08/15(月)18:06:21No.960910523+
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄\
   /  (M)  ヽ
  / /二二二\ |
  Y/⌒ ⌒\V
  (V (O O) V)
   ((ヽ(⌒)ノ))
   \~ヽフ~/
    _>ー<_と思うマリオであった
   /|└┘|\
95422/08/15(月)18:06:26No.960910550そうだねx2
ネームドの海軍少ないから仕方ないけど叔父貴とモモンガ酷使され過ぎてる…
95522/08/15(月)18:06:26No.960910554+
>試写会ンカーは別物見せられてエリだけシャンクスのMV見せられたんだと思う
チョパ国かウソップが転がるシーン30分見せられてたっつってんだろ
95622/08/15(月)18:06:27No.960910556そうだねx2
>>呪われた聖剣は評価高いデッドエンドと同じ脚本家であれなのが頭おかしくなる
>呪われた聖剣も評価高いだろゲボカス
頭おかしくなってる
95722/08/15(月)18:06:28No.960910563+
>売り上げ棒なかったらこの名作がクソ映画の烙印押されてそうで怖かっただろ
いや…それは関係ない
95822/08/15(月)18:06:31No.960910579+
>>悟飯メインで人気出るわけ無いんすがね…
>“人気投票一位”
"少年編"
95922/08/15(月)18:06:31No.960910584+
>コビーの声変すぎるだろ
わかる
そのくせセリフ多くてちょっと頭長くなった
96022/08/15(月)18:06:32No.960910591+
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄\
   /  (M)  ヽ
  / /二二二\ |
  Y/⌒ ⌒\V
  (V (O O) V)
   ((ヽ(⌒)ノ))
   \~ヽフ~/
    _>ー<_と思うマリオであった
   /|└┘|\
96122/08/15(月)18:06:35No.960910605そうだねx1
>>エンディングでは「海賊王に俺はなる」というお決まりのフレーズが白々しく響いてました。
>ちょっと待て…これが白々しく響いたとか言ってる奴にワンピのコアファン名乗ってほしくないだろ…
解説モブやっぱり必要だろ
96222/08/15(月)18:06:36No.960910606+
>コビーの声変すぎるだろ
何年経ってると思ってんだアホン
96322/08/15(月)18:06:36No.960910607+
尾田が“おれ”を絶対にひらがなで書くのを知らないとかワンチだろ
96422/08/15(月)18:06:39No.960910624+
>コビーの声変すぎるだろ
オバサン過ぎると思うんですがね…
96522/08/15(月)18:06:39No.960910625そうだねx2
正当な読者ならシャンクスのあの量の出番でも宴だァ~~~!!ってなるだろ
96622/08/15(月)18:06:39No.960910626+
>ていうかシキもゼファーもテゾーロも歌ってるだろアホンダラ
海は見ている👁👁
96722/08/15(月)18:06:40No.960910633+
ドラゴボ爺が発狂してるだけだとは思ってんすがね…
96822/08/15(月)18:06:46No.960910662そうだねx1
お前らテゾーロが左薬指だけ指輪してないの悲しくないのかよ
96922/08/15(月)18:06:48No.960910674そうだねx1
adoンチ型と少数のウタに嫉妬してる夢女型いる気がするだろ
97022/08/15(月)18:06:50No.960910682+
>ネームドの海軍少ないから仕方ないけど叔父貴とモモンガ酷使され過ぎてる…
シャンクスにバレないようにこっそりと八尺瓊勾玉…
97122/08/15(月)18:06:52No.960910691+
シャンクスありがとうございました
97222/08/15(月)18:06:53No.960910696+
頭藤虎だからレビュー数異常に多いのが人気の裏返しと気付かないの悲しいだろ
97322/08/15(月)18:06:55No.960910707+
シャンクスありがとうございました
97422/08/15(月)18:07:01No.960910745+
>尾田が“おれ”を絶対にひらがなで書くのを知らないとかワンチだろ
尾田はそうだけど
俺が書いてんだよ
97522/08/15(月)18:07:03No.960910765そうだねx3
試写会ァーも40億巻貰っとけばヤソップの裏設定で太くなった首を細く出来たのに
97622/08/15(月)18:07:04No.960910771+
声が変なのはコビーに限らず昔からいるキャラ結構該当するだろアホンダラ
97722/08/15(月)18:07:15No.960910820+
25年待って俺達の姪がここまでの歌い手になってからこの映画を作ってくれてよかった
10年前にこの企画で映画作られてたらウタは中川翔子とかが声優兼歌をやっててすげえ駄作になってた
97822/08/15(月)18:07:19No.960910845+
シャンクスありがとうございました
97922/08/15(月)18:07:22No.960910853+
>声が変なのはコビーに限らず昔からいるキャラ結構該当するだろアホンダラ
これヒナンチ
98022/08/15(月)18:07:22No.960910859そうだねx1
>>コビーの声変すぎるだろ
>オバサン過ぎると思うんですがね…
よく頑張ってたとは思うシャン…
98122/08/15(月)18:07:26No.960910874+
解説モブ酷評されてるけど実際必要だよな
他に表現方法あるだろってのはそれはそう
98222/08/15(月)18:07:27No.960910878そうだねx1
>キャベンディッシュがエレジア来てたらハクバがウタ殺して大惨事だったって感想で笑った
こういう感想ならちゃんと正当な読者らしいユーモアある感想だと思えるだろ
98322/08/15(月)18:07:27No.960910881+
シャンクスありがとうございました
98422/08/15(月)18:07:29No.960910892+
シャンクスありがとうございました
98522/08/15(月)18:07:30No.960910903+
>adoンチ型と少数のウタに嫉妬してる夢女型いる気がするだろ
Adoンチはゲボカスだけどウタにキレるのはまあ理解できないことは無いだろ
98622/08/15(月)18:07:32No.960910912+
これもう言っちゃっていいかなぁ
adoのMVって連呼してる奴らは脳死状態だけどクライマックスの戦闘シーンやウソヤソ共闘シャンクスの活躍部分を評価してるレビューは多分真っ当な視聴者だろ
98722/08/15(月)18:07:34No.960910920+
ヤフコメありがとうございました
98822/08/15(月)18:07:37No.960910943+
呪術嫌いだから呪術超えは嬉しいぞぉ~~
98922/08/15(月)18:07:38No.960910946そうだねx4
>ゲボカスレビュアーとシャンカーで呪われた聖剣上映会するぞ
>来い
罰ゲーム扱いなどやめろ…
99022/08/15(月)18:07:40No.960910959そうだねx2
最後の麦わら赤髪の共闘とウィーアーと新時代を合体したBGMで盛り上がらないやついないだろ
99122/08/15(月)18:07:40No.960910960+
ナナチしね
99222/08/15(月)18:07:44No.960910989+
>解説モブやっぱり必要だろ
ぶっちゃけこれ深刻な問題だと思うんすがね…
つべのクソ考察動画とか見ないと演出の意図とか理解できない説濃厚か
99322/08/15(月)18:07:46No.960910996+
シャンクスありがとうございました
99422/08/15(月)18:07:49No.960911011+
コビーがなんか出しゃばってたけど即ウソヤソに指揮奪われてたの嬉しいだろ
99522/08/15(月)18:07:51No.960911023+
シャンクスありがとうございました
99622/08/15(月)18:07:51No.960911027+
>尾田が“おれ”を絶対にひらがなで書くのを知らないとかワンチだろ
ハチ定型は大丈夫!!実は無害な奴だから!!
・ナミの作る海図とおれらの能力がありゃこの海に敵はねェ
・おいアーロンさん!!
・3人分の食事が用意してあるぜ
・3人暮らしのようだ!!
・あったぜアーロンさん!!
・この家に海図があった!!
・こんなに
・ホント ブッ殺してやるからな!!
・貴様ら人間など天地がひっくり返ってもこのオレには勝てないんだぞォ!!!!(‘おれ’ではなく‘オレ’が使われる珍しいシーン)
99722/08/15(月)18:07:51No.960911029+
>ナナチしね
きたか
ナチンチ
99822/08/15(月)18:07:54No.960911040+
ホーキンス死ね
99922/08/15(月)18:07:54No.960911044+
ホキ死ね
100022/08/15(月)18:07:55No.960911047そうだねx20
ホンゴウさんありがとうございました

[トップページへ] [DL]