Pinned Tweet梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Dec 9, 2018材料3つで“腸”簡単!サバカレー 「マルハさばみそ煮」を使うと【たんぱく質は30g】スパイスは食欲増進効果があるので、食欲がないときも◎ このカレーは鯖の脂質だけ!余計なアブラは含まれないのも腸嬉しい #うんち栄養士のムキムキクッキング5119505
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Jan 22腸から、ずっと健康なカラダづくりを! #腸内年齢チャレンジ の結果は、前回から+2歳でした。 後半は忙しくストレスフルだったからかな…とはいえそれに負けずスルッと出てたので腸いい感じでした引き続き良いうんち目指す チャレンジの詳細はこちら⇒https://net.glico.jp/lab-bifix/ #glico_PR124
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Sep 15, 2021腸活をしてると老けない、みたいな内容の本(著者は医師)を思い出した。 ・歳をとるとシミシワ等の悩みが増えますよね ・若々しくいられる秘訣は健康長寿者に聞こう ・健康長寿者が多い地域の…研究では…食物繊維が… ・食物繊維たっぷりの食事が理想的Quote Tweet論文ニキ@Touhara_sci · Sep 13, 2021”ジョークで書いてるいかにも理論的こじつけ” ”情報発信者が真面目に書いてるトンデモ理論” みなさん見分けつきますか…? twitter.com/sudokeeen/stat…Show this thread2112
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Aug 27, 2021腸から、ずっと健康なカラダづくりを #腸内年齢チャレンジ で、ビフィスズ菌BifiXと食物繊維イヌリンを含む食品をとり始めて3週間ほど経過!ストレスに腸左右されやすいので良かったり良くなかったり食事は最近エリンギの丸焼きにどハマり中… #glico_PR117
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Aug 2, 2021腸から、ずっと健康なカラダづくりを!#腸内年齢チャレンジ の講座に参加!検査結果を見て「ポテンシャルあるね」って言われてる人も…腸羨ましいビフィスズ菌BifiXと食物繊維イヌリンを含む食品を摂ることに!同種類のものを1ヶ月とるのは人生初、どうなるかな@BifiX_Glicoも見てみて #glico_PR15
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Jul 26, 2021あ、まさに!検査前数日間の食事メモしてるので、次の検査前も同じようなものを食べる予定です ちなみに検査前日夕飯は+ビール1Lほど飲んでます。禁酒などせず引き続き飲みます今振り返るとたんぱく質少なめw わかめ40g モロヘイヤ60g なめこ100g うどん200g 乾燥-牛肉 25g 調味料メモせずQuote Tweetmotoyan820@motoyan820 · Jul 26, 2021Replying to @unchieiyoushi生活習慣の改善も一緒にやると、どっちの効果なのかわからんですね。。6
梅原しおりうんち栄養士 RetweetedHiroto Idaシンガポール在住@bulky_fitness·Jul 26, 2021僕もヨーグルト合いません。 乳糖不耐症では無いので乳製品自体がダメというわけではないのですがヨーグルトは便の調子が悪くなったり、屁が臭くなったりします。 一般的に身体に良いと言われてる食品でも合う、合わないはあるのでトライ&エラーで自分に合った食品を探したいですね!!Quote Tweet梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi · Jul 26, 2021個人的にヨーグルト食べてお腹の調子よくなった経験がないので、、(色んなものを試したけど)どうなるのか楽しみ226
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Jul 26, 2021腸から、ずっと健康なカラダづくりを! #腸内年齢チャレンジ に参加ビフィズス菌BifiXの摂取と生活習慣の改善で変化があるか実験します。ちなみに腸内年齢とは、腸内フローラのバランスを指標化して算出したものだそう。初回結果は「29歳」年相応でしたwどうなるか楽しみ #glico_PR18
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·May 28, 2021セブンの砂ずりポン酢、高たんぱく質&低脂質で最強すぎる ▼1包装あたり たんぱく質 17.2g 脂質 1.6g 食物繊維 1.0g さっぱりしてるから、食欲ないけどたんぱく質とらねば…ってときにも食べられるわ…これからの季節に良い1539
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Mar 27, 2021セブンの細巻き寿司、普通の納豆巻きより食べやすくて良いな! 納豆がボロボロ落ちないし、海苔で巻く手間もない… 食物繊維は1本2.5g1120
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Mar 26, 2021もうほんと、子ども1人くらいの重さw 下が潰した茹で大豆、上が米麹と塩! 味噌って、甘口と辛口とか種類があって、レシピも色々あるんですけど 今回は乾燥大豆8kg、米麹9kgで作りました(あと塩も入れるよ 最初甘口味噌作ろうとしてたんだけど、米麹18kgいるらしくて流石に諦めた…110Show this thread
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Mar 26, 2021この前、友達と味噌を作ったんだけど、大豆の使用量を間違えてしまって、2人で泣いた 味噌の出来上がり重量31キロ…3253Show this thread
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Mar 26, 2021管理栄養士の国家試験、受かった 大学在学中に栄養士に興味持って、卒業後1年働いて、専門学校2年通って、3年実務して、今年試験受けて…長かったQuote Tweet梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi · Dec 14, 2018もとはアスリートの栄養指導がしたくて、栄養士になったんだけど 「スポーツ業界は栄養士じゃ通用しない、管理栄養士じゃないと」と言われ続けた。某スポーツ企業の管理栄養士枠中途も落ちた(管理ないのに応募したw これじゃダメだと思い肩書きにつけたら、ウン良く、スポーツと関われたよガハハ8289
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Feb 22, 2021「炭水化物が!炭水化物が食べたいんだよぉ! 麺類食べたい時は小細工せずに小麦粉でいくぜ!」 ってヤフコメあったよ!と編集さんから連絡もらったぜひそうしてくれい!これは野菜を美味しく食べるアイテムだ1Show this thread
梅原しおりうんち栄養士@unchieiyoushi·Feb 22, 2021スパイラルスライサー、使いやすいし、野菜モリモリ食べられるしで腸おすすめです!! 色んな野菜試したけど人参が一番綺麗に削れるQuote Tweet女子SPA!@joshispa · Feb 21, 2021万能スライサーを使って衝撃、“ニンジンがパスタ”になっちゃった https://joshi-spa.jp/1063358 #ベジヌードル #糖質オフ #スパイラルスライサー @unchieiyoushi11Show this thread