レス送信モード |
---|
>デザインは好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/14(日)17:51:41No.960476294そうだねx47武器含め今でも格好いいキャラデザだと思ってる |
… | 222/08/14(日)17:52:35No.960476632そうだねx23悪魔の実の能力者じゃない強者ってのがいい |
… | 322/08/14(日)17:53:57No.960477135そうだねx36癖にも理由があってキャラもちゃんと立ってたしいいキャラだと思う |
… | 422/08/14(日)17:55:06No.960477602そうだねx2どんだけ猫好きなのコイツ |
… | 522/08/14(日)17:55:17No.960477680そうだねx25この癖が眼鏡の子供を狂わせる |
… | 622/08/14(日)17:55:49No.960477913そうだねx10執事の黒服と眼鏡と面白武器が組み合わさってナイスデザイン |
… | 722/08/14(日)17:56:14No.960478076そうだねx20小学生の頃にこの眼鏡の上げ方まねしてる奴いた |
… | 822/08/14(日)17:57:05No.960478420そうだねx5アニメで高速移動に間抜けなステップと効果音が追加されたの嫌だった |
… | 922/08/14(日)17:58:00No.960478774そうだねx15スピードだけならかなり先でも通用したってのがロマンあって良い |
… | 1022/08/14(日)17:58:02No.960478792そうだねx5ただ性格上もう海賊として活躍することが有り得ないんだよな |
… | 1122/08/14(日)17:58:42No.960479058そうだねx5>執事の黒服と眼鏡と面白武器が組み合わさってナイスデザイン |
… | 1222/08/14(日)18:00:12No.960479634+>ただ性格上もう海賊として活躍することが有り得ないんだよな |
… | 1322/08/14(日)18:01:05No.960480000そうだねx1>スピードだけならかなり先でも通用したってのがロマンあって良い |
… | 1422/08/14(日)18:01:06No.960480003+>スピードだけならかなり先でも通用したってのがロマンあって良い |
… | 1522/08/14(日)18:01:42No.960480281そうだねx1こいつ今どうしてるんだろう |
… | 1622/08/14(日)18:02:01No.960480429そうだねx6>結構強いのに早々とリタイアしちゃったあたりどっかで格上とぶつかっちゃったのかな |
… | 1722/08/14(日)18:02:46No.960480741+>もう海軍に追われるの嫌って言ってたじゃん! |
… | 1822/08/14(日)18:03:17No.960480938そうだねx14恐らく世界一格好いい服にうんこが描かれてるキャラ |
… | 1922/08/14(日)18:04:16No.960481378そうだねx6真面目な話なんでうんこついてるんだろ |
… | 2022/08/14(日)18:04:24No.960481446+あのうんこなんなんだろうな… |
… | 2122/08/14(日)18:06:00No.960482164+出会って1年なのに馴染みすぎだよなクラハドール |
… | 2222/08/14(日)18:06:09No.960482227そうだねx6見た目普通なんだけどこれで身長200cm越えてるから |
… | 2322/08/14(日)18:07:17No.960482750+>出会って1年なのに馴染みすぎだよなクラハドール |
… | 2422/08/14(日)18:07:33No.960482850+>こいつ今どうしてるんだろう |
… | 2522/08/14(日)18:07:33No.960482851+まぁあの世界デカい人多いし… |
… | 2622/08/14(日)18:07:48No.960482958そうだねx2>見た目普通なんだけどこれで身長200cm越えてるから |
… | 2722/08/14(日)18:08:07No.960483091そうだねx1モーガンとクロスしてるのもナイスエピソード |
… | 2822/08/14(日)18:09:01No.960483528+最終的にクソガキの笑顔を思い出しながら負けてるのも味がある |
… | 2922/08/14(日)18:09:16No.960483604そうだねx6根本的にみみっちいというか小さな満足を狙う(過程で他人を食い物にする)奴だからスペック高くてもメンタル的にこれ以上が無さそうではある |
… | 3022/08/14(日)18:09:23No.960483664そうだねx12アニオリで最期に今までの日々が走馬灯してカヤの笑顔が映って本人も困惑する中倒される演出が好きだったんだけど |
… | 3122/08/14(日)18:09:42No.960483817+なんで海賊やってたのか不思議なメンタル |
… | 3222/08/14(日)18:09:56No.960483898そうだねx2おそらく身長300?位が普通の範囲な世界 |
… | 3322/08/14(日)18:10:23No.960484107+>なんで海賊やってたのか不思議なメンタル |
… | 3422/08/14(日)18:10:26No.960484137そうだねx1可愛いお嬢様に仕える暮らししながら内心あーこいつ殺してえとか考えてる時点で平穏な暮らし向いてないだろ |
… | 3522/08/14(日)18:10:40No.960484244+あくまで「カヤに死んでもらい財産を相続したい」だけで |
… | 3622/08/14(日)18:11:34No.960484629+改心はしないけど悪いことすると損だな…くらいが一番いいおさまりどころかな |
… | 3722/08/14(日)18:11:35No.960484631+真面目に執事として暮らしてた方が平穏だったと思うの |
… | 3822/08/14(日)18:11:44No.960484682+猫の手が実際に猫っぽくて微妙にダサいところもなんか良い |
… | 3922/08/14(日)18:11:55No.960484761+>アニオリで最期に今までの日々が走馬灯してカヤの笑顔が映って本人も困惑する中倒される演出が好きだったんだけど |
… | 4022/08/14(日)18:12:53No.960485156+今でもたまにあの眼鏡の直し方やりたくなるぐらい好き |
… | 4122/08/14(日)18:12:54No.960485161+>真面目に執事として暮らしてた方が平穏だったと思うの |
… | 4222/08/14(日)18:12:57No.960485188+こいつは損得で考えてるから最終的に海賊稼業なんて損だな…ってなっちゃったんだろう |
… | 4322/08/14(日)18:12:58No.960485195+そのまんまじゃないけど眼鏡屋の店員さんも眼鏡の調整とかしてくれる時に猫の手でクイッってやってくれるよね |
… | 4422/08/14(日)18:12:59No.960485200そうだねx2眼鏡を上げる時の手元の癖残ってたのが好き |
… | 4522/08/14(日)18:13:03No.960485243+財宝狂いのバカ親父とかいうヤソ評は的確だろ |
… | 4622/08/14(日)18:13:21No.960485371+読み直したら全然苦戦してないな…ってなる |
… | 4722/08/14(日)18:13:40No.960485508+アクビがでるぜ… |
… | 4822/08/14(日)18:13:53No.960485591そうだねx2この頃のルフィは戦えば勝てるって感じだから |
… | 4922/08/14(日)18:14:02No.960485652そうだねx9>こいつは損得で考えてるから最終的に海賊稼業なんて損だな…ってなっちゃったんだろう |
… | 5022/08/14(日)18:14:29No.960485863そうだねx7かっこいいからかゲームでの登用率が高い |
… | 5122/08/14(日)18:14:32No.960485891そうだねx4安易な口癖じゃなくて立ち振る舞いや武器の影響での手癖でキャラ立ってるの好き |
… | 5222/08/14(日)18:14:36No.960485931そうだねx2身長207cmの物腰穏やかな黒執事! |
… | 5322/08/14(日)18:14:49No.960486030+こいつそんな背高いの… |
… | 5422/08/14(日)18:14:49No.960486041+よく考えるとチャクラムで大木何本も薙ぎ払えるジャンゴかなり強え |
… | 5522/08/14(日)18:14:54No.960486083そうだねx11バカ管理してチーム運営するのめんどい! |
… | 5622/08/14(日)18:15:15No.960486243+>この頃のルフィは戦えば勝てるって感じだから |
… | 5722/08/14(日)18:15:45No.960486465そうだねx1>読み直したら全然苦戦してないな…ってなる |
… | 5822/08/14(日)18:15:58No.960486613+さすがに実力は今のジャンゴに抜かれてそう |
… | 5922/08/14(日)18:16:07No.960486688そうだねx1GB版でバギーとの合体攻撃があるがよもやこんなに差がついてしまうとは |
… | 6022/08/14(日)18:16:12No.960486720+殺人そのものに心は痛まないけど殺人した後の処理って面倒だな…って感じ |
… | 6122/08/14(日)18:16:44No.960486950+戦闘後にルフィが血を流しすぎてふらふらしてるとか言ってなかったっけ |
… | 6222/08/14(日)18:16:57No.960487055+グラバトRUSHでの超必演出がやけにかっこよかった思い出 |
… | 6322/08/14(日)18:17:09No.960487139+こいつの超上位互換がクロコな気がしたけどあいつ夢が海賊王だった |
… | 6422/08/14(日)18:17:18No.960487206+カヤに全く情が無いようだったけどカヤそんなに大金持ちなのか |
… | 6522/08/14(日)18:17:22No.960487241そうだねx2海賊になって名が広まって追われる身にもなりたくない |
… | 6622/08/14(日)18:17:22No.960487242+ルフィにも見えない速さで移動して斬りまくる技はこのレベルで出して強さではなかった |
… | 6722/08/14(日)18:18:06No.960487540+村人の信頼と温かな笑顔心地よすぎだろ…!ってなったのは最初からじゃなくて長年村で過ごした結果なのがなんか面白い |
… | 6822/08/14(日)18:18:44No.960487778+>こいつの超上位互換がクロコな気がしたけどあいつ夢が海賊王だった |
… | 6922/08/14(日)18:18:59No.960487873そうだねx6とにかく足洗いたいから鍛え直す気とかははなさそう |
… | 7022/08/14(日)18:19:00No.960487885+スピードは健在だったから3年みっちり鍛えてたら独学で剃に近いもの会得してたのかなあ |
… | 7122/08/14(日)18:19:08No.960487935+アニオリの回想は正史と見ていいの? |
… | 7222/08/14(日)18:19:18No.960488010+>>こいつの超上位互換がクロコな気がしたけどあいつ夢が海賊王だった |
… | 7322/08/14(日)18:19:54No.960488280そうだねx2>新世界で活躍してたクロコダイルやモリア |
… | 7422/08/14(日)18:20:21No.960488448+>カヤに全く情が無いようだったけどカヤそんなに大金持ちなのか |
… | 7522/08/14(日)18:20:26No.960488490+2年前までって七武海クラス以外ではルフィほぼ苦戦しないからどうにか苦戦するようにしつつ話作ってるしな |
… | 7622/08/14(日)18:21:05No.960488720+1…2… |
… | 7722/08/14(日)18:21:07No.960488734+実際賞金稼ぎになるべきだったんだけど |
… | 7822/08/14(日)18:21:12No.960488774+静かに暮らしたいなら財産奪おうとしないでずっと執事やってろすぎる |
… | 7922/08/14(日)18:21:27No.960488861+>>もう海軍に追われるの嫌って言ってたじゃん! |
… | 8022/08/14(日)18:21:32No.960488899+>1…2… |
… | 8122/08/14(日)18:21:34No.960488916+海賊狩りやって金貯めこんで引退が一番よかったと思う |
… | 8222/08/14(日)18:21:44No.960488985+親父のヤソが大海賊になってて妻と息子がそれを良しとしてるのもこいつ目線だとムカつきそうだな |
… | 8322/08/14(日)18:22:00No.960489112+やれるんならやっちまいたいという気持ちをおさえられない |
… | 8422/08/14(日)18:22:00No.960489116+>>1…2… |
… | 8522/08/14(日)18:22:03No.960489133そうだねx1>>1…2… |
… | 8622/08/14(日)18:22:10No.960489182+>静かに暮らしたいなら財産奪おうとしないでずっと執事やってろすぎる |
… | 8722/08/14(日)18:22:17No.960489237+クラハドールは静かに暮らしたい |
… | 8822/08/14(日)18:22:51No.960489480+笑顔で執事やるのもだるいし |
… | 8922/08/14(日)18:23:05No.960489575そうだねx1年単位で騙しきってガチで好かれてるんならもうそれが本性でいんじゃねえかなってなるんだけど |
… | 9022/08/14(日)18:23:28No.960489810+>静かに暮らしたいなら財産奪おうとしないでずっと執事やってろすぎる |
… | 9122/08/14(日)18:23:29No.960489824そうだねx1>2年前までって七武海クラス以外ではルフィほぼ苦戦しないからどうにか苦戦するようにしつつ話作ってるしな |
… | 9222/08/14(日)18:24:04No.960490105そうだねx1用事もないのに無駄にでかい船作ってた羊の人はクビにした方が良いと思う |
… | 9322/08/14(日)18:24:34No.960490365+新しい眼鏡も貰っとけばいいのにわざわざ壊したり面倒なプライド持ってるよね |
… | 9422/08/14(日)18:24:38No.960490400そうだねx3よくよく考えるとルフィって冒険に出た時点で初期レベルかなり高いんだな悪魔の実抜きでも |
… | 9522/08/14(日)18:24:53No.960490550+>用事もないのに無駄にでかい船作ってた羊の人はクビにした方が良いと思う |
… | 9622/08/14(日)18:25:06No.960490654+>アーロン編は海に沈められて復活するまでだいぶ掛かったけど陸上がってからのガチンコは全然苦戦してなかったんだなあれ |
… | 9722/08/14(日)18:25:09No.960490678+普通にカヤハメハメして家乗っ取るじゃだめだったのか |
… | 9822/08/14(日)18:25:12No.960490703+>海賊狩りやって金貯めこんで引退が一番よかったと思う |
… | 9922/08/14(日)18:25:17No.960490745そうだねx1頂上決戦はこのステージはまだ早いがその通りすぎる |
… | 10022/08/14(日)18:25:32No.960490862そうだねx2シャボンディで詰むまでは発想で勝って修行したりとかほぼしてないし東の海のルフィは単純な強さならかなりオーバースペック |
… | 10122/08/14(日)18:25:40No.960490922+>小学生の頃にこの眼鏡の上げ方まねしてる奴いた |
… | 10222/08/14(日)18:25:44No.960490956+海賊やめたい理由はわかるが海賊やり始めた理由が気になる |
… | 10322/08/14(日)18:26:19No.960491222+>>海賊狩りやって金貯めこんで引退が一番よかったと思う |
… | 10422/08/14(日)18:26:20No.960491228+究極的に言えばそもそも過去に海賊やってなきゃいいだけの話なんだけど |
… | 10522/08/14(日)18:26:20No.960491230+>アーロン編は海に沈められて復活するまでだいぶ掛かったけど陸上がってからのガチンコは全然苦戦してなかったんだなあれ |
… | 10622/08/14(日)18:26:27No.960491269そうだねx5一緒に暮らすうちに情がわいてというのが一切ないのがクロの魅力でもあると思う |
… | 10722/08/14(日)18:26:43No.960491363+>よくよく考えるとルフィって冒険に出た時点で初期レベルかなり高いんだな悪魔の実抜きでも |
… | 10822/08/14(日)18:26:47No.960491388そうだねx6>普通にカヤハメハメして家乗っ取るじゃだめだったのか |
… | 10922/08/14(日)18:26:55No.960491453+ジャンゴいれば殺す必要もないような気がする |
… | 11022/08/14(日)18:27:01No.960491495+>海賊やめたい理由はわかるが海賊やり始めた理由が気になる |
… | 11122/08/14(日)18:27:40No.960491737そうだねx2ゼフやベラミーが海賊辞めて第二の人生遅れてるし案外引退してもなんとかなったんじゃ |
… | 11222/08/14(日)18:27:41No.960491757+考えてみればクロは天竜人嫌いそうだな… |
… | 11322/08/14(日)18:27:44No.960491773+>一緒に暮らすうちに情がわいてというのが一切ないのがクロの魅力でもあると思う |
… | 11422/08/14(日)18:27:45No.960491789そうだねx1ハンデ戦に関してはゾロがひどすぎてルフィは見逃されがち |
… | 11522/08/14(日)18:27:52No.960491829+>ジャンゴいれば殺す必要もないような気がする |
… | 11622/08/14(日)18:27:58No.960491881+猫の手抜きでも結構便利な上げ方だよねこれ |
… | 11722/08/14(日)18:28:10No.960491967そうだねx2百景のクロって二つ名は今でもかっこいい |
… | 11822/08/14(日)18:28:28No.960492082+>究極的に言えばそもそも過去に海賊やってなきゃいいだけの話なんだけど |
… | 11922/08/14(日)18:28:29No.960492086+というかもう資産運用とか全面的に任されてるレベルだろうし |
… | 12022/08/14(日)18:28:31No.960492104そうだねx4>ジャンゴいれば殺す必要もないような気がする |
… | 12122/08/14(日)18:28:40No.960492171+>一緒に暮らすうちに情がわいてというのが一切ないのがクロの魅力でもあると思う |
… | 12222/08/14(日)18:28:44No.960492194+読み返すと岩で殴られた辺りに展開の都合を感じる |
… | 12322/08/14(日)18:28:50No.960492245そうだねx4>百景のクロって二つ名は今でもかっこいい |
… | 12422/08/14(日)18:29:15No.960492418そうだねx7>百景のクロって二つ名は今でもかっこいい |
… | 12522/08/14(日)18:29:17No.960492440+クラハドールとして生活してる時が何にも追われない良い生活だったのに誰かの下につくとかムカつく!であのザマだからな |
… | 12622/08/14(日)18:29:33No.960492549+>百景のクロって二つ名は今でもかっこいい |
… | 12722/08/14(日)18:29:39No.960492578+>平穏に過ごしたいだけならプライドと過去全部捨てりゃよかっただけなんだよな 出来るかどうかで言えば出来るんだし |
… | 12822/08/14(日)18:29:41No.960492590+求める平穏な生活は執事生活で十分手に入ってたよね?ってのが釣り人コピペを思い出す |
… | 12922/08/14(日)18:29:43No.960492606+海軍はわざわざ引退した海賊に構わないだろうけど賞金稼ぎがウザいと思う |
… | 13022/08/14(日)18:29:45No.960492625+考えてみれば制御不能の剃って事は防御も回避もできないからそこはマジでデメリットだし |
… | 13122/08/14(日)18:30:18No.960492843+大好きなお嬢様を海賊に殺された悲劇の執事として村人にちやほやされたい気持ちもあったかもしらん |
… | 13222/08/14(日)18:30:29No.960492929+>海軍はわざわざ引退した海賊に構わないだろうけど賞金稼ぎがウザいと思う |
… | 13322/08/14(日)18:30:31No.960492942そうだねx3ウソップ殺すのそうとう我慢してそう |
… | 13422/08/14(日)18:30:38No.960492988+言われてみると数年平穏な生活して情も何もわきませんでしたと言うのは結構珍しい展開な気がする |
… | 13522/08/14(日)18:30:43No.960493024+>よくよく考えるとルフィって冒険に出た時点で初期レベルかなり高いんだな悪魔の実抜きでも |
… | 13622/08/14(日)18:30:49No.960493071+100メートル4秒って初期の悟空より早いんだよな… |
… | 13722/08/14(日)18:31:08No.960493203そうだねx1ゾロはミホークに切られてからシャボンディで別れるまで全快だったことない気がする |
… | 13822/08/14(日)18:31:22No.960493307そうだねx4ルフィは初期からギア2まで一切のパワーアップイベントがないのを教える |
… | 13922/08/14(日)18:31:26No.960493329+ルフィタイマンでもクリークとかアーロンとかには勝てなくない? |
… | 14022/08/14(日)18:31:33No.960493373+>ハンデ戦に関してはゾロがひどすぎてルフィは見逃されがち |
… | 14122/08/14(日)18:31:47No.960493469+>ゾロはミホークに切られてからシャボンディで別れるまで全快だったことない気がする |
… | 14222/08/14(日)18:31:52No.960493502+>ゾロはミホークに切られてからシャボンディで別れるまで全快だったことない気がする |
… | 14322/08/14(日)18:31:55No.960493517そうだねx4変に最初からレベル高くて前半の海走り抜けられたせいで場違いなレベルまで突っ込んじゃった感ある |
… | 14422/08/14(日)18:32:06No.960493592そうだねx1ヤソップが仮にも戻ってきたらヤバいんじゃないの?とは思った |
… | 14522/08/14(日)18:32:08No.960493613+よりにもよって四皇幹部の故郷を狙うのは今思うとリスクがクソデカすぎる… |
… | 14622/08/14(日)18:32:21No.960493737+>海賊になって名が広まって追われる身にもなりたくない |
… | 14722/08/14(日)18:32:33No.960493819+>ルフィは初期からギア2まで一切のパワーアップイベントがないのを教える |
… | 14822/08/14(日)18:32:41No.960493857そうだねx8海賊がきたぞ~!とか毎日叫んでるウソップは本気で殺したかったと思うけど我慢してたんだよな |
… | 14922/08/14(日)18:33:07No.960494030+>よりにもよって四皇幹部の故郷を狙うのは今思うとリスクがクソデカすぎる… |
… | 15022/08/14(日)18:33:13No.960494070+ミホーク相手でもバラバラになれるんだからそりゃそうなんだけどゾロでも特に対抗手段ないバギー強いな… |
… | 15122/08/14(日)18:33:25No.960494142+ゾロはあまりに血を流し過ぎてすぐ寝たり迷子になったりするの障害残ってるんじゃないかって考察されて笑う |
… | 15222/08/14(日)18:33:37No.960494255+>>よりにもよって四皇幹部の故郷を狙うのは今思うとリスクがクソデカすぎる… |
… | 15322/08/14(日)18:33:40No.960494276+>言われてみると数年平穏な生活して情も何もわきませんでしたと言うのは結構珍しい展開な気がする |
… | 15422/08/14(日)18:33:48No.960494307+チャルメラのパッケにいないのが不満になるくらいこのメガクイ好き |
… | 15522/08/14(日)18:34:03No.960494388そうだねx6今でこそカリスマとハッタリの男だけど東の海基準だと本当に強いからなバギー… |
… | 15622/08/14(日)18:34:15No.960494486そうだねx4>海賊がきたぞ~!とか毎日叫んでるウソップは本気で殺したかったと思うけど我慢してたんだよな |
… | 15722/08/14(日)18:34:15No.960494489+>変に最初からレベル高くて前半の海走り抜けられたせいで場違いなレベルまで突っ込んじゃった感ある |
… | 15822/08/14(日)18:34:30No.960494581+杓死って技名かっこいいよね |
… | 15922/08/14(日)18:34:35No.960494611+>ヤソップが仮にも戻ってきたらヤバいんじゃないの?とは思った |
… | 16022/08/14(日)18:34:51No.960494749+実践の戦闘経験重ねることでカンを得て強くはなってると思う |
… | 16122/08/14(日)18:34:55No.960494782+バギーは本人の防御と回避が鬼強いけど |
… | 16222/08/14(日)18:35:05No.960494843+>ミホーク相手でもバラバラになれるんだからそりゃそうなんだけどゾロでも特に対抗手段ないバギー強いな… |
… | 16322/08/14(日)18:35:14No.960494893そうだねx410年間修行して強くなって海に出たのがルフィ |
… | 16422/08/14(日)18:35:22No.960494943+遺産をゲットして海賊に戻るとかじゃなくて |
… | 16522/08/14(日)18:35:22No.960494948+この漫画には珍しい割と真っ当な悪党で好き |
… | 16622/08/14(日)18:35:43No.960495077そうだねx5>ルフィたちと出会うまでロクに修行もせず戦闘経験もなかったのにたった数ヵ月で六式と覇気を身につけた天才がコビー |
… | 16722/08/14(日)18:35:58No.960495186+>今でこそカリスマとハッタリの男だけど東の海基準だと本当に強いからなバギー… |
… | 16822/08/14(日)18:36:24No.960495338+>>よりにもよって四皇幹部の故郷を狙うのは今思うとリスクがクソデカすぎる… |
… | 16922/08/14(日)18:36:25No.960495349+次はハンコック捕らえて少将入りが注目されてるしな |
… | 17022/08/14(日)18:36:28No.960495374+>この漫画には珍しい割と真っ当な悪党で好き |
… | 17122/08/14(日)18:36:29No.960495391そうだねx4ちょっと待てわざわざ遺書残して海賊に殺されるお嬢様とか不自然過ぎるだろ… |
… | 17222/08/14(日)18:36:38No.960495445そうだねx3バギーはなんだかんだローグタウンでアルビダとケムリンが出るまでは主人公以外じゃ唯一の能力者だったからね |
… | 17322/08/14(日)18:36:41No.960495459+というかよくこいつ船長に戻れたな…途中で海に放り投げらえてもおかしくないくらいなのに |
… | 17422/08/14(日)18:36:43No.960495486そうだねx2ルフィは海に出る前に既に10年間を修行に費やしてるもんなァ… |
… | 17522/08/14(日)18:36:47No.960495546+>10年間修行して強くなって海に出たのがルフィ |
… | 17622/08/14(日)18:36:52No.960495594+>実践の戦闘経験重ねることでカンを得て強くはなってると思う |
… | 17722/08/14(日)18:37:18No.960495778+生え抜きの船員を今でもちゃんと面倒見てるの偉いよバギー… |
… | 17822/08/14(日)18:37:20No.960495796そうだねx6>でもなァ…近くのフーシャ村に停泊してたのに一度も顔を出さなかった男だもんなァ… |
… | 17922/08/14(日)18:37:20No.960495798+世界征服とか大ボラ吹いてチンケな村に逃げ込んでただけのアーロンさん… |
… | 18022/08/14(日)18:37:31No.960495874そうだねx3>変に最初からレベル高くて前半の海走り抜けられたせいで場違いなレベルまで突っ込んじゃった感ある |
… | 18122/08/14(日)18:37:46No.960495990そうだねx42年間の修行シーンも全カットするしジャンプ作家にしては珍しいタイプな気がする |
… | 18222/08/14(日)18:38:07No.960496134+片田舎の屋敷の資産だけでいいというワンピ世界じゃ慎ましすぎるくらいの欲望 |
… | 18322/08/14(日)18:39:02No.960496618そうだねx2>2年間の修行シーンも全カットするしジャンプ作家にしては珍しいタイプな気がする |
… | 18422/08/14(日)18:39:08No.960496652そうだねx1>ちょっと待てわざわざ遺書残して海賊に殺されるお嬢様とか不自然過ぎるだろ… |
… | 18522/08/14(日)18:39:13No.960496697+>世界征服とか大ボラ吹いてチンケな村に逃げ込んでただけのアーロンさん… |
… | 18622/08/14(日)18:39:18No.960496727そうだねx4>2年間の修行シーンも全カットするしジャンプ作家にしては珍しいタイプな気がする |
… | 18722/08/14(日)18:39:30No.960496813+>世界征服とか大ボラ吹いてチンケな村に逃げ込んでただけのアーロンさん… |
… | 18822/08/14(日)18:39:43No.960496932+>ちょっと待てわざわざ遺書残して海賊に殺されるお嬢様とか不自然過ぎるだろ… |
… | 18922/08/14(日)18:40:04No.960497090+>デザインは好き |
… | 19022/08/14(日)18:40:33No.960497325+>>世界征服とか大ボラ吹いてチンケな村に逃げ込んでただけのアーロンさん… |
… | 19122/08/14(日)18:40:41No.960497390+dice2d2=2 2 (4)ジャンゴ! |
… | 19222/08/14(日)18:40:55No.960497509+速度だけなら今でも通用すると思ってる |
… | 19322/08/14(日)18:41:14No.960497671そうだねx2ドンクリークは粘着剣おじさんにあんだけやられたのにバラティエ奪ってまた力蓄えようとしたりと向上心はあったよな |
… | 19422/08/14(日)18:41:19No.960497721そうだねx2懸賞金ついて嫌になる海賊がスレ画だから効果あるんだなあれ |
… | 19522/08/14(日)18:41:24No.960497762そうだねx3クロコダイル戦だって根性戦法で勝ったんじゃなくて体の秘密を見抜く→右腕の力を知る→三戦目は真っ向勝負で勝利 |
… | 19622/08/14(日)18:41:31No.960497812そうだねx2修行シーンが嫌いとか修行の大事さが分かってないとかじゃなくて |
… | 19722/08/14(日)18:42:06No.960498111+村には馴染んでたけど部下には馴染めてなさそうな船長 |
… | 19822/08/14(日)18:42:36No.960498373そうだねx3こいつに狩られた海兵の誇りを持ってた頃のモーガン悲しいだろ |
… | 19922/08/14(日)18:42:41No.960498406そうだねx3>懸賞金ついて嫌になる海賊がスレ画だから効果あるんだなあれ |
… | 20022/08/14(日)18:43:10No.960498610+ルフィに負けたあとも海賊船乗って放浪してるあたり一応部下には慕われてんだな |
… | 20122/08/14(日)18:43:16No.960498680+グランドライン以降は大ボス格みんな能力者になっちゃったから無能力者の強者がボス張ってた東の海編は今読むと逆に新鮮味を感じる |
… | 20222/08/14(日)18:43:31No.960498770+>ドンクリークは粘着剣おじさんにあんだけやられたのにバラティエ奪ってまた力蓄えようとしたりと向上心はあったよな |
… | 20322/08/14(日)18:43:39No.960498826そうだねx2>普通海賊やるようなやつは悪名が売れたぜ懸賞金上がったぜイェーイ!みたいなやつらだからクロさんが異質と言える |
… | 20422/08/14(日)18:44:15No.960499125そうだねx3正直海軍も端数で遊んでるあたり払う気ないだろ |
… | 20522/08/14(日)18:44:45No.960499345+>グランドライン以降は大ボス格みんな能力者になっちゃったから無能力者の強者がボス張ってた東の海編は今読むと逆に新鮮味を感じる |
… | 20622/08/14(日)18:45:15No.960499574+海賊狩りから海軍になったやつっていないのかなやっぱり気ままに狩るほうが楽なんだろうか |
… | 20722/08/14(日)18:45:22No.960499629そうだねx1>グランドライン以降は大ボス格みんな能力者になっちゃったから無能力者の強者がボス張ってた東の海編は今読むと逆に新鮮味を感じる |
… | 20822/08/14(日)18:45:28No.960499665+モーガンがこいつに与えられた手柄で出世したせいで腐ったのって公式だっけ妄想だっけ |
… | 20922/08/14(日)18:45:42No.960499755+>正直海軍も端数で遊んでるあたり払う気ないだろ |
… | 21022/08/14(日)18:45:50No.960499815+そもそも本編で出た賞金稼ぎが加入前のゾロとヨサジョニくらいしか覚えてないだろ |
… | 21122/08/14(日)18:46:08No.960499965そうだねx2クリークのへこたれなさはマジですごい |
… | 21222/08/14(日)18:46:10No.960499973+>モーガンがこいつに与えられた手柄で出世したせいで腐ったのって公式だっけ妄想だっけ |
… | 21322/08/14(日)18:46:32No.960500129+現実の懸賞金もポンと支払われるもんなのかな |
… | 21422/08/14(日)18:46:32No.960500130+>正直海軍も端数で遊んでるあたり払う気ないだろ |
… | 21522/08/14(日)18:46:38No.960500181そうだねx1ワンピにいっぱい出てくる国や村に寄生する海賊のはしりなんだなクロ… |
… | 21622/08/14(日)18:47:04No.960500365+>億超えたら格付けにしか使われないから逆効果よね完全に |
… | 21722/08/14(日)18:47:07No.960500377+>モーガンがこいつに与えられた手柄で出世したせいで腐ったのって公式だっけ妄想だっけ |
… | 21822/08/14(日)18:47:12No.960500407+>海賊狩りから海軍になったやつっていないのかなやっぱり気ままに狩るほうが楽なんだろうか |
… | 21922/08/14(日)18:47:12No.960500414そうだねx1>四皇の首持ってきました!してくる賞金稼ぎいたらそいつがポスト四皇になってもおかしくないレベル |
… | 22022/08/14(日)18:47:13No.960500420+四皇になったらまず賞金稼ぎには狙われないだろうからな |
… | 22122/08/14(日)18:47:22No.960500492+なんだかんだ章ボスのデザインは全部良い |
… | 22222/08/14(日)18:47:33No.960500554+>海賊狩りから海軍になったやつっていないのかなやっぱり気ままに狩るほうが楽なんだろうか |
… | 22322/08/14(日)18:48:07No.960500850+生い先短いのにあんなゴミみたいな雑な計画に20年も費やしてたシキは凄いと思う… |
… | 22422/08/14(日)18:48:10No.960500872+>強い奴ほど職業として賞金稼ぎ選ぶ利点ってないよなあと思う |
… | 22522/08/14(日)18:48:45No.960501110+>なんだかんだ章ボスのデザインは全部良い |
… | 22622/08/14(日)18:48:46No.960501114+>クリークのへこたれなさはマジですごい |
… | 22722/08/14(日)18:48:59No.960501212+ミホークとか海賊らしい海賊行為したのかな本当に |
… | 22822/08/14(日)18:49:04No.960501258+>>四皇の首持ってきました!してくる賞金稼ぎいたらそいつがポスト四皇になってもおかしくないレベル |
… | 22922/08/14(日)18:49:12No.960501322そうだねx3引退したり怪我で退役したりして一線離れた海兵が雑魚相手の賞金稼ぎやりながら老後の生活送るのはありそう |
… | 23022/08/14(日)18:49:19No.960501371そうだねx1年月かけたやつだとあの強さでずーーーーっとあんなクソ田舎にいて子育てしたダダン達凄すぎるぞ |
… | 23122/08/14(日)18:49:22No.960501389+>>億超えたら格付けにしか使われないから逆効果よね完全に |
… | 23222/08/14(日)18:49:30No.960501440+>生い先短いのにあんなゴミみたいな雑な計画に20年も費やしてたシキは凄いと思う… |
… | 23322/08/14(日)18:49:50No.960501566+>生い先短いのにあんなゴミみたいな雑な計画に20年も費やしてたシキは凄いと思う… |
… | 23522/08/14(日)18:49:59No.960501632+武器が爪を模した刀のハッタリ感とそれで癖がついた仕草とかデザインと行動でキャラ立ってるのが良いよねこいつ |
… | 23622/08/14(日)18:50:07No.960501697+海賊狩りたいんでも海賊やるんでいいんでないかなぐらいの感じ |
… | 23722/08/14(日)18:50:12No.960501726+>>>四皇の首持ってきました!してくる賞金稼ぎいたらそいつがポスト四皇になってもおかしくないレベル |
… | 23822/08/14(日)18:50:17No.960501772+ダダンってそんな強いの…? |
… | 23922/08/14(日)18:50:26No.960501827+アニメで出た子連れのダディだったっけ |
… | 24022/08/14(日)18:50:32No.960501876+>生い先短いのにあんなゴミみたいな雑な計画に20年も費やしてたシキは凄いと思う… |
… | 24122/08/14(日)18:50:34No.960501884+あれダダンってそんな強い描写あったっけ…? |
… | 24222/08/14(日)18:50:39No.960501924+当時この眼鏡の直し方が流行ったくらいには人気 |
… | 24322/08/14(日)18:50:42No.960501943+>【お知らせ】 |
… | 24422/08/14(日)18:50:58No.960502096+>ロジャーは支配には興味ないけどそれ以上にシキがどうでもよかった説濃厚か |
… | 24522/08/14(日)18:51:10No.960502170そうだねx3そもそも個人だと移動が大変すぎない? |
… | 24622/08/14(日)18:51:29No.960502301+だってシキは2年前のルフィに負けたって事実がもう・・・・・ |
… | 24722/08/14(日)18:51:41No.960502382そうだねx1>ミホークとか海賊らしい海賊行為したのかな本当に |
… | 24822/08/14(日)18:51:49No.960502435+性格も見た目も強さもいいよねコイツ |
… | 24922/08/14(日)18:51:56No.960502501+>そもそも個人だと移動が大変すぎない? |
… | 25022/08/14(日)18:52:01No.960502551+ヤソップへの侮辱は正直結構当たってるから酷い |
… | 25122/08/14(日)18:52:16No.960502660+>そもそも個人だと移動が大変すぎない? |
… | 25222/08/14(日)18:52:36No.960502795+>かなり小物で臆病なバギーですら海賊辞めてないからリスク取れないタイプは |
… | 25322/08/14(日)18:52:43No.960502837+海賊やってみたら思ったよりも楽しくなくて辞めてえってなったのかな |
… | 25422/08/14(日)18:52:55No.960502915+アニオリだとカマカマの実のカマイタチ人間だっけ |
… | 25522/08/14(日)18:52:58No.960502930+ワニとか極論最初の0ベリーの黒ひげみたいに懸賞金低いから弱いってことはないから賞金稼ぎも1000万クラスは鼻ほじりながらやれないと食い扶持にはできなさそう |
… | 25622/08/14(日)18:53:03No.960502973+>ダダンってそんな強いの…? |
… | 25722/08/14(日)18:53:27No.960503140+生涯狙われる危険性考えるとやっぱきついよ海賊 |
… | 25822/08/14(日)18:53:27No.960503145+>海賊やってみたら思ったよりも楽しくなくて辞めてえってなったのかな |
… | 25922/08/14(日)18:53:34No.960503194+シキはやってることが経歴に不相応すぎる |
… | 26022/08/14(日)18:53:35No.960503206+クロは計画成功しても結局どこかで平穏に生きることに飽きると思う |
… | 26122/08/14(日)18:53:42No.960503258+>>まぁ四皇を倒せるような化け物ならそんな小さいこと気にしないんじゃないかな |
… | 26222/08/14(日)18:53:42No.960503259+強くないとガープも預けるわけねえしな… |
… | 26322/08/14(日)18:53:51No.960503309+ブルージャム懸賞金たけえな… |
… | 26422/08/14(日)18:53:58No.960503355+>アニオリだとカマカマの実のカマイタチ人間だっけ |
… | 26522/08/14(日)18:54:13No.960503453+この世界山賊はどこに突き出せばいいんだ |
… | 26622/08/14(日)18:54:28No.960503573+>ブルージャム懸賞金たけえな… |
… | 26722/08/14(日)18:54:55No.960503763+>この世界山賊はどこに突き出せばいいんだ |
… | 26822/08/14(日)18:55:02No.960503811+>この世界山賊はどこに突き出せばいいんだ |
… | 26922/08/14(日)18:55:20No.960503938+>ブルージャムが懸賞金インフレ前に貴族に頼んで懸賞金上げるの抑えてて1460万で |
… | 27022/08/14(日)18:55:25No.960503978そうだねx2頭に操舵輪刺さって両足刀になってる奴がおかしくなってないわけないんだ |
… | 27122/08/14(日)18:55:31No.960504031+>この世界山賊はどこに突き出せばいいんだ |
… | 27222/08/14(日)18:55:37No.960504070+>この世界山賊はどこに突き出せばいいんだ |
… | 27322/08/14(日)18:56:30No.960504510+>負けても夢破れない奴は逆に格が上がるし |
… | 27422/08/14(日)18:56:41No.960504579+>ブルージャム強えんだな… |
… | 27522/08/14(日)18:57:02No.960504750+>ブルージャムが懸賞金インフレ前に貴族に頼んで懸賞金上げるの抑えてて1460万で |
… | 27622/08/14(日)18:57:46No.960505078+>>ブルージャムが懸賞金インフレ前に貴族に頼んで懸賞金上げるの抑えてて1460万で |
… | 27722/08/14(日)18:58:19No.960505332+ガキの頃よく真似した |
… | 27822/08/14(日)18:58:29No.960505427+>何年も獄中生活してたし |
… | 27922/08/14(日)18:58:35No.960505490+>モリアはあれ部下やられる前より海賊団として強くなってたのかな |
… | 28022/08/14(日)18:58:47No.960505558+モリアは多分まだ昔より弱いと思う |
… | 28122/08/14(日)18:58:57No.960505620+クリークの折れなさはミホークも撤退時に一目置いてるからガチで凄いよ |