レス送信モード |
---|
政府の諜報員にしては強すぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/14(日)11:45:10No.960352712+>政府の諜報員にしては強すぎない? |
… | 222/08/14(日)11:45:40No.960352854+>>政府の諜報員にしては強すぎない? |
… | 322/08/14(日)11:48:45No.960353700+普段はレッドラインで活動してそう |
… | 422/08/14(日)11:50:35No.960354239+>そのレベルであのメンツの見聞色から逃げ切れるもんなのか……? |
… | 522/08/14(日)11:51:26No.960354481+>普段はレッドラインで活動してそう |
… | 622/08/14(日)11:51:54No.960354628そうだねx27ていうかあのメンバーと負けたとはいえ戦闘成立してるモブ兵もなんなんだ |
… | 722/08/14(日)11:52:26No.960354803+六式を超えた六式 |
… | 822/08/14(日)11:53:07No.960355004そうだねx8この時点の赤髪が今の麦わらの一味くらいだと思ってんすがね… |
… | 922/08/14(日)11:53:47No.960355232+モブ兵も覇気に抵抗出来てるぽいの怖いだろ |
… | 1022/08/14(日)11:56:35No.960356105そうだねx28シャンクスのせいで評価が上がっていくの楽しすぎるだろ |
… | 1122/08/14(日)11:57:03No.960356255+覇王色"見聞殺し" |
… | 1222/08/14(日)11:57:11No.960356301+控えめに見積もっても1億くらいの実力はないとおかしいんだよね |
… | 1322/08/14(日)11:57:29No.960356401+>覇王色"見聞殺し" |
… | 1422/08/14(日)11:58:05No.960356588そうだねx10>控えめに見積もっても1億くらいの実力はないとおかしいんだよね |
… | 1522/08/14(日)11:59:01No.960356910+ガープの部下と思ってたけどガープの同格もあり得る気がしてきた |
… | 1622/08/14(日)12:00:16No.960357271+>ていうかあのメンバーと負けたとはいえ戦闘成立してるモブ兵もなんなんだ |
… | 1722/08/14(日)12:00:50No.960357447+>そのレベルであのメンツの見聞色から逃げ切れるもんなのか……? |
… | 1822/08/14(日)12:00:53No.960357468そうだねx2コイツ食った近海の主が海王類超えになっちまうし東の海にそんな強いのいるわけないしで論破 |
… | 1922/08/14(日)12:01:13No.960357571+CP9からゴムゴムの実を奪いウタウタの実の能力者も船に乗っていると聞いたぜェ…"赤髪" |
… | 2022/08/14(日)12:01:22No.960357614+大海賊時代に山賊やってる奴らだぞ |
… | 2122/08/14(日)12:02:12No.960357860+長期連載だから1話に齟齬が出るのは仕方ないと思っているけど今朝のアニピでゴムゴムの実見ながら意味深に無言していて何か真面目にヒグマも重要そうな気がしてきただろ |
… | 2222/08/14(日)12:02:50No.960358050+>コイツ食った近海の主が海王類超えになっちまうし東の海にそんな強いのいるわけないしで論破 |
… | 2322/08/14(日)12:03:01No.960358108+近海のヌシってルフィにぶん殴られてなかった? |
… | 2422/08/14(日)12:03:22No.960358203そうだねx13>長期連載だから1話に齟齬が出るのは仕方ないと思っているけど今朝のアニピでゴムゴムの実見ながら意味深に無言していて何か真面目にヒグマも重要そうな気がしてきただろ |
… | 2522/08/14(日)12:03:38No.960358288+>近海のヌシってルフィにぶん殴られてなかった? |
… | 2622/08/14(日)12:03:57No.960358378+なんでこんなやつらが山賊なんて小さくまとまってたかって言うと近海の主が居たからだろ |
… | 2722/08/14(日)12:03:59No.960358387+じゃあ赤髪の腕食うのはいいのかよ |
… | 2822/08/14(日)12:04:17No.960358469+ていうかヒグマに関しては二話ですでにあれ?て疑問持たせる作りだからなにもないわけない |
… | 2922/08/14(日)12:04:34No.960358560+>なんでこんなやつらが山賊なんて小さくまとまってたかって言うと近海の主が居たからだろ |
… | 3022/08/14(日)12:04:41No.960358588+近海の主は強くないんだろう |
… | 3122/08/14(日)12:04:44No.960358605+>じゃあ赤髪の腕食うのはいいのかよ |
… | 3222/08/14(日)12:05:16No.960358777+>大海賊時代に山賊やってる奴らだぞ |
… | 3322/08/14(日)12:05:25No.960358827+演技なんだろうけどあまりに大根過ぎるというか周りの村民に気づかれるだろ! |
… | 3422/08/14(日)12:05:45No.960358947+海軍に改造された兵器だから普段はフーシャ村を守っている事を教える |
… | 3522/08/14(日)12:05:45No.960358950そうだねx29尾田っちがヒグマに関しては意味深に無言なのが全ての答え |
… | 3622/08/14(日)12:05:59No.960359027+>>大海賊時代に山賊やってる奴らだぞ |
… | 3722/08/14(日)12:06:26No.960359180+>海軍に改造された兵器だから普段はフーシャ村を守っている事を教える |
… | 3822/08/14(日)12:07:10No.960359410+>演技なんだろうけどあまりに大根過ぎるというか周りの村民に気づかれるだろ! |
… | 3922/08/14(日)12:07:51No.960359626+やはり緋熊…… |
… | 4022/08/14(日)12:08:08No.960359718そうだねx856竜殺し |
… | 4122/08/14(日)12:08:17No.960359767+ダダンやブルージャムや王国と貴族を含めて考えると |
… | 4222/08/14(日)12:09:23No.960360092+フーシャ村 大事なものを隠すために作られた村だった!? |
… | 4322/08/14(日)12:09:55No.960360259+ルフィ周りを盛る度に不自然さがますキャラ |
… | 4422/08/14(日)12:09:56No.960360267+>近海のヌシってルフィにぶん殴られてなかった? |
… | 4522/08/14(日)12:10:13No.960360363+>フーシャ村 大事なものを隠すために作られた村だった!? |
… | 4622/08/14(日)12:10:39No.960360498+>>近海のヌシってルフィにぶん殴られてなかった? |
… | 4722/08/14(日)12:10:49No.960360569そうだねx10連載開始時点できてるであろう1・2話の時点で「効かねぇゴムだから」とヒグマアタックで矛盾が起きている |
… | 4822/08/14(日)12:11:18No.960360715+ヒグマ普通にかっこいい顔してるな…… |
… | 4922/08/14(日)12:11:25No.960360756そうだねx10扉絵だのSBSだので消化してるよな実際何も無けりゃ |
… | 5022/08/14(日)12:11:26No.960360762+深く考えずに不自然になった箇所はギャグ後付けで補完したりするのにコイツだけは手付かずなんだよな |
… | 5122/08/14(日)12:11:52No.960360899+あの面子からルフィ盗んで逃げれてゴム人間の歯を折る事が出来るのヤバ過ぎでしょ |
… | 5222/08/14(日)12:12:29No.960361108+尾田先生はベックマンすらショーフクテイ・ネズミとかチャカすのにヒグマに関しては一切触れてないから格が違う |
… | 5322/08/14(日)12:12:42No.960361172+恋するワンピ含めて公式スピンオフ全てで弄られないヒグマは守護されている |
… | 5422/08/14(日)12:12:49No.960361210+ルフィの歯が折れてる→武装色 |
… | 5522/08/14(日)12:13:07No.960361308+>ヒグマ普通にかっこいい顔してるな…… |
… | 5622/08/14(日)12:13:11No.960361322+>近海のヌシってルフィにぶん殴られてなかった? |
… | 5722/08/14(日)12:14:10No.960361642そうだねx8>>フーシャ村 大事なものを隠すために作られた村だった!? |
… | 5822/08/14(日)12:14:13No.960361655そうだねx5シャンクスの失せろは永続デバフで近海の主はワンパンで死ぬまで追い詰められてた |
… | 5922/08/14(日)12:14:17No.960361675そうだねx7よく考えたら大海賊時代でどこに行っても海賊がうろついてるのに「海賊か…初めてみた」ってリアクションは変なんだよな… |
… | 6022/08/14(日)12:15:10No.960361958+政府腐ってるのにあそこが最弱の海なのヒグマが56人殺して平和なのバレバレ |
… | 6122/08/14(日)12:15:15No.960361993+>よく考えたら大海賊時代でどこに行っても海賊がうろついてるのに「海賊か…初めてみた」ってリアクションは変なんだよな… |
… | 6222/08/14(日)12:15:45No.960362171+>恋するワンピ含めて公式スピンオフ全てで弄られないヒグマは守護されている |
… | 6322/08/14(日)12:15:46No.960362179+>シャンクスの失せろは永続デバフで近海の主はワンパンで死ぬまで追い詰められてた |
… | 6422/08/14(日)12:16:05No.960362271+>政府腐ってるのにあそこが最弱の海なのヒグマが56人殺して平和なのバレバレ |
… | 6522/08/14(日)12:16:26No.960362379+山賊なのに山じゃなくて海に逃げるの不自然過ぎる |
… | 6622/08/14(日)12:16:34No.960362429そうだねx21>よく考えたら大海賊時代でどこに行っても海賊がうろついてるのに「海賊か…初めてみた」ってリアクションは変なんだよな… |
… | 6722/08/14(日)12:16:37No.960362441+あの時点の懸賞金からして今のルフィくらいの強さと過小に見積もってもルフィから煙幕一つで逃げられるわけがないという |
… | 6822/08/14(日)12:17:03No.960362579+>ルフィの歯が折れてる→武装色 |
… | 6922/08/14(日)12:17:08No.960362611+実の能力も特性も全部知ってて行動してるよね |
… | 7022/08/14(日)12:17:34No.960362754+>コイツ食った近海の主が海王類超えになっちまうし東の海にそんな強いのいるわけないしで論破 |
… | 7122/08/14(日)12:17:54No.960362856そうだねx14あの時点ではシャンクスは既に10億クラスの首→"SWORD"隊長のヒグマにとっては億でやっと"海賊" それ未満はただのゴミ共 |
… | 7222/08/14(日)12:18:06No.960362912そうだねx10>>よく考えたら大海賊時代でどこに行っても海賊がうろついてるのに「海賊か…初めてみた」ってリアクションは変なんだよな… |
… | 7322/08/14(日)12:18:07No.960362920+"火の国熊本"略して"ヒグマ" |
… | 7422/08/14(日)12:18:25No.960363005+>>よく考えたら大海賊時代でどこに行っても海賊がうろついてるのに「海賊か…初めてみた」ってリアクションは変なんだよな… |
… | 7522/08/14(日)12:18:35No.960363064+黒ヒゲが付けた傷ってこの頃からあったんだよな |
… | 7622/08/14(日)12:18:51No.960363156+山賊ではなくニカに関連する"SUN族"だった説濃厚 |
… | 7722/08/14(日)12:18:56No.960363180+ウタウタの能力者とゴムゴムの実を船に抱えてるやつがエレジアに来ました |
… | 7822/08/14(日)12:19:20No.960363324+あの時点でゴムゴムの実はルフィが食べちゃったし |
… | 7922/08/14(日)12:19:38No.960363445+近海の主がガープのペットならルフィには反撃しないのもわかる |
… | 8022/08/14(日)12:20:15No.960363683+>ウタウタの能力者とゴムゴムの実を船に抱えてるやつがエレジアに来ました |
… | 8122/08/14(日)12:20:18No.960363704+>近海の主がガープのペットならルフィには反撃しないのもわかる |
… | 8222/08/14(日)12:20:29No.960363771そうだねx7>あの時点でゴムゴムの実はルフィが食べちゃったし |
… | 8322/08/14(日)12:20:34No.960363793+>あの時点でゴムゴムの実はルフィが食べちゃったし |
… | 8422/08/14(日)12:21:11No.960363995+というか山賊って誰が懸賞金かけたり取り締まってるんだろ |
… | 8522/08/14(日)12:21:26No.960364076+やばい思った以上に近海の主がガープのペットな強者説がシャンクスのせいで妥当になってきた |
… | 8622/08/14(日)12:21:30No.960364099+事あるごとに覇気ちらつかせるシャンクスが無防備で軽口叩いて酒瓶で頭どつかれるの許す時点で只者じゃないのバレバレ |
… | 8722/08/14(日)12:21:56No.960364233+>まだ封も開けてないこれやるよ |
… | 8822/08/14(日)12:22:28No.960364412+片腕食うだけで許す近海の主優しいだろ |
… | 8922/08/14(日)12:22:52No.960364544+>というか山賊って誰が懸賞金かけたり取り締まってるんだろ |
… | 9022/08/14(日)12:23:29No.960364758+栓は空けてないはまだゴムゴムの実は食べさせてないという暗号 |
… | 9122/08/14(日)12:23:30No.960364768そうだねx5悪いが“緋熊” |
… | 9222/08/14(日)12:23:45No.960364853そうだねx8整合性取るなら例えば「当時のシャンクスはまだそんな強くなかったんだけど、ルフィの憧れとして頑張って片腕になってからメキメキと実力を伸ばしたんだ!」 |
… | 9322/08/14(日)12:23:59No.960364945+仮にも四皇が片腕食われてんのに近海の主にやり返さないのもおかしいしな |
… | 9422/08/14(日)12:24:01No.960364954そうだねx4隣町に行くという割にフーシャ村周辺はろくに何も無いので土地勘無いのバレバレ |
… | 9522/08/14(日)12:24:14No.960365029+ヒグマはシャンクスの幼馴染だからあんな酒かけられてもヘラヘラしてた |
… | 9622/08/14(日)12:24:44No.960365211+娘を殺すぞしてゴムゴムを回収しようとしてたけど |
… | 9722/08/14(日)12:24:45No.960365221+>悪いが“緋熊” |
… | 9822/08/14(日)12:24:47No.960365231そうだねx8>扉絵だのSBSだので消化してるよな実際何も無けりゃ |
… | 9922/08/14(日)12:24:48No.960365236そうだねx11ヒグマ雑魚説の論拠が昔はシャンクス弱かったなのに昔からほぼ遜色ない強さ判明して頭おかしくなりそう |
… | 10022/08/14(日)12:24:49No.960365248そうだねx1ヒグマの懸賞金ってDEAD or ALIVE付いてなかったよね? |
… | 10122/08/14(日)12:25:03No.960365331そうだねx1>ヒグマはシャンクスの幼馴染だからあんな酒かけられてもヘラヘラしてた |
… | 10222/08/14(日)12:26:06No.960365662+>隣町に行くという割にフーシャ村周辺はろくに何も無いので土地勘無いのバレバレ |
… | 10322/08/14(日)12:26:30No.960365827そうだねx2初手が水をかける行為してる時点で強者確定 |
… | 10422/08/14(日)12:26:57No.960365974+>ヒグマの懸賞金ってDEAD or ALIVE付いてなかったよね? |
… | 10522/08/14(日)12:27:00No.960365994+ヒグマとシャンクスは親友だし全部プロレスだよ |
… | 10622/08/14(日)12:27:22No.960366120+>「3が水に浮いてんのおかしいだろ」とか「ナミとガープがルフィ殴るのおかしいだろ」とかはギャグ混じえてSBSで答えてんのにヒグマ関連には一切触れないのおかしいよな… |
… | 10722/08/14(日)12:27:47No.960366255+>>ヒグマの懸賞金ってDEAD or ALIVE付いてなかったよね? |
… | 10822/08/14(日)12:28:18No.960366442+>ていうか近海の主弱い言うけどあいつ覇気を喰らってもビクッてして終わったから中将クラスの猛者だぞ |
… | 10922/08/14(日)12:28:26No.960366486そうだねx2>世間的にも『音楽の島エレジアを滅ぼした極悪海賊団』として10億超えの賞金首になってるからな… |
… | 11022/08/14(日)12:28:33No.960366510+この後13時から初代映画の実況やるから来てくれ(^^) |
… | 11122/08/14(日)12:29:11No.960366741+近海の主ですら覇気浴びても気絶しないで帰るだけなあたり中将級の強さはあるの確定 |
… | 11222/08/14(日)12:29:35No.960366915+>ヒグマの懸賞金ってDEAD or ALIVE付いてなかったよね? |
… | 11322/08/14(日)12:29:50No.960367012+12年前の時点で空飛べるからな |
… | 11422/08/14(日)12:30:02No.960367071そうだねx6嘘八百万 |
… | 11522/08/14(日)12:30:06No.960367091+ヒグマはシャンクスと一緒に山賊になりたかったけど勝手に海賊になられたから怒ってた |
… | 11622/08/14(日)12:30:26No.960367223+>>世間的にも『音楽の島エレジアを滅ぼした極悪海賊団』として10億超えの賞金首になってるからな… |
… | 11722/08/14(日)12:30:27No.960367230+バルトロメオに旗燃やされただけで怒りキッドに挑まれると片腕もいで帰すシャンクス |
… | 11822/08/14(日)12:30:53No.960367376+>近海の主ですら覇気浴びても気絶しないで帰るだけなあたり中将級の強さはあるの確定 |
… | 11922/08/14(日)12:30:55No.960367384+こいつら真面目に語ってる訳じゃねぇよな? |
… | 12022/08/14(日)12:31:24No.960367561+>>「3が水に浮いてんのおかしいだろ」とか「ナミとガープがルフィ殴るのおかしいだろ」とかはギャグ混じえてSBSで答えてんのにヒグマ関連には一切触れないのおかしいよな… |
… | 12122/08/14(日)12:31:27No.960367586+ただ銃突きつけてた部下が気を抜きすぎなのが気になる |
… | 12222/08/14(日)12:31:41No.960367670そうだねx21>こいつら真面目に語ってる訳じゃねぇよな? |
… | 12322/08/14(日)12:31:56No.960367760+というか今気づいたけど海軍三大将クロスギルドバギーミホーククロコダイル新世代ルフィローキッドでトリオ続きなんだな |
… | 12422/08/14(日)12:32:05No.960367828そうだねx3山賊なのに全員の武器が海賊海軍で使うカットラスなんですがね |
… | 12522/08/14(日)12:32:09No.960367850そうだねx3ヒグマの強さに気付けたかい? |
… | 12622/08/14(日)12:32:39No.960368034そうだねx8あの海での最高懸賞金が1000万あるかないかだからトップ周辺にいるヒグマはおかしい |
… | 12722/08/14(日)12:32:42No.960368048+>ただ銃突きつけてた部下が気を抜きすぎなのが気になる |
… | 12822/08/14(日)12:32:43No.960368051+マジでなんで赤髪から煙幕程度で逃げれたんだ…? |
… | 12922/08/14(日)12:33:14No.960368219+サボが登場する時に「ルフィの言うアイツとはヒグマのことだ!」って大真面目に力説してた奴いたなあ |
… | 13022/08/14(日)12:33:23No.960368274+>マジでなんで赤髪から煙幕程度で逃げれたんだ…? |
… | 13122/08/14(日)12:33:30No.960368317+>コナンのアガサ黒幕説並のしょーもない考察 |
… | 13222/08/14(日)12:33:30No.960368318そうだねx15第一話なので途中ギブアップした人でも考察に参加出来る事を教える |
… | 13322/08/14(日)12:33:36No.960368359そうだねx6>嘘八百万 |
… | 13422/08/14(日)12:33:58No.960368476+>マジでなんで赤髪から煙幕程度で逃げれたんだ…? |
… | 13522/08/14(日)12:34:00No.960368478そうだねx4>そうなるとシャンクスは黒髭と……ヒグマかな? |
… | 13622/08/14(日)12:34:11No.960368539+>>嘘八百万 |
… | 13722/08/14(日)12:34:15No.960368558そうだねx12>コナンのアガサ黒幕説並のしょーもない考察 |
… | 13822/08/14(日)12:34:28No.960368638そうだねx15>あの時点の懸賞金からして今のルフィくらいの強さと過小に見積もってもルフィから煙幕一つで逃げられるわけがないという |
… | 13922/08/14(日)12:34:53No.960368793そうだねx8シャンクスが油断した可能性はあっても部下が全員油断したは流石に無理あるのバレバレ |
… | 14022/08/14(日)12:35:05No.960368861+>マジでなんで赤髪から煙幕程度で逃げれたんだ…? |
… | 14122/08/14(日)12:35:18No.960368949+>>ただ銃突きつけてた部下が気を抜きすぎなのが気になる |
… | 14222/08/14(日)12:35:21No.960368972+尾田っちはミスがあったらちゃんとSBSで認める漫画家なのは問題何ですがね... |
… | 14322/08/14(日)12:35:34No.960369036そうだねx8つーか見失ってもヤソの見聞色でわかるだろ |
… | 14422/08/14(日)12:35:50No.960369119+君ら未だにヒグマネタ擦ってんのか…(呆れて) |
… | 14522/08/14(日)12:36:16No.960369257そうだねx4モブの衣装がシンプルで統一されてるのは軍隊みたいだろ |
… | 14622/08/14(日)12:36:37No.960369381そうだねx10>つーか見失ってもヤソの見聞色でわかるだろ |
… | 14722/08/14(日)12:36:38No.960369387そうだねx1>君ら未だにヒグマネタ擦ってんのか…(呆れて) |
… | 14822/08/14(日)12:36:40No.960369405+>つーか見失ってもヤソの見聞色でわかるだろ |
… | 14922/08/14(日)12:36:44No.960369427+まずいCP9がヒグマ考察を止めに来た |
… | 15022/08/14(日)12:37:13No.960369575+>君ら未だにヒグマネタ擦ってんのか…(呆れて) |
… | 15122/08/14(日)12:37:22No.960369625そうだねx1>君ら未だにヒグマネタ擦ってんのか…(呆れて) |
… | 15222/08/14(日)12:37:29No.960369670そうだねx5>>君ら未だにヒグマネタ擦ってんのか…(呆れて) |
… | 15322/08/14(日)12:37:34No.960369692+>つーか見失ってもヤソの見聞色でわかるだろ |
… | 15422/08/14(日)12:37:41No.960369731+ヒグマはゾロより世界に近い男なの確定 |
… | 15522/08/14(日)12:37:54No.960369835そうだねx2>>君ら未だにヒグマネタ擦ってんのか…(呆れて) |
… | 15622/08/14(日)12:37:56No.960369861+両腕シャンの強さ |
… | 15722/08/14(日)12:38:31No.960370089+東の海の懸賞金アベレージ300万って低すぎだろ |
… | 15822/08/14(日)12:39:04No.960370277+シャンクス自作自演したわるもの説はないと思うけど |
… | 15922/08/14(日)12:39:31No.960370433+>東の海の懸賞金アベレージ300万って低すぎだろ |
… | 16022/08/14(日)12:40:15No.960370681+>ヒグマさんが四皇クラスを56人殺したからな |
… | 16122/08/14(日)12:40:18No.960370714+ヒグマがどこ所属なのかが重要なんだよな |
… | 16222/08/14(日)12:40:39No.960370825そうだねx1逆にあの時シャンクスがいなかったらあの島壊滅してたってこと? |
… | 16322/08/14(日)12:40:50No.960370881+実はシャンクスの左腕食ったのがルフィ |
… | 16422/08/14(日)12:40:50No.960370884+ある海賊についての話、ヒグマのことだった!? |
… | 16522/08/14(日)12:41:01No.960370962そうだねx1ヒグマが没年になってないの頑なに修正しないからな… |
… | 16622/08/14(日)12:41:23No.960371108+シャンクスはイルカ先生くらいの立ち位置でよかったよね |
… | 16722/08/14(日)12:41:23No.960371111そうだねx1シャンクスはあの時点で恐ろしく強いし身内の危機ヘラヘラしてられるような奴でもないからヒグマは本当に不可解 |
… | 16822/08/14(日)12:41:24No.960371116そうだねx10割と真面目にただの山賊じゃない可能性はあると思ってんすがね… |
… | 16922/08/14(日)12:41:34No.960371184+>ヒグマがどこ所属なのかが重要なんだよな |
… | 17022/08/14(日)12:41:58No.960371319+この約10年でアーロンがアーロンパークなんてもの作れてたのもカヤの執事としてクロが屋敷に入り込めたのも全部ヒグマが居なくなったからだけど |
… | 17122/08/14(日)12:42:23No.960371483+>割と真面目にただの山賊じゃない可能性はあると思ってんすがね… |
… | 17222/08/14(日)12:42:28No.960371500+数百年もの間覚醒しなかった最強の実を小さな港町の酒場で終わらそうとした男 |
… | 17322/08/14(日)12:42:31No.960371514+>割と真面目にただの山賊じゃない可能性はあると思ってんすがね… |
… | 17422/08/14(日)12:42:35No.960371527+海王類を強化して操る能力を持つ |
… | 17522/08/14(日)12:42:39No.960371562+>何したら懸賞金40億になるの |
… | 17622/08/14(日)12:42:56No.960371663+>シャンクスはイルカ先生くらいの立ち位置でよかったよね |
… | 17722/08/14(日)12:43:12No.960371765+実際はわざわざ懸賞金低いダダン出して当時のエースでは手も足も出ないブルージャムに勝たせてるからね |
… | 17822/08/14(日)12:43:14No.960371772+シャンクスの覇王色であっさり倒されない程度には強い男 |
… | 17922/08/14(日)12:43:40No.960371940+エレジア壊滅周回やめろ |
… | 18022/08/14(日)12:43:52No.960371996+ゴムゴムの実の能力者を闇に葬り去ることで平穏な日常を守っていた...? |
… | 18122/08/14(日)12:44:04No.960372058+>シャンクスの覇王色であっさり倒されない程度には強い男 |
… | 18222/08/14(日)12:44:16No.960372136そうだねx1ヒグマ再登場したら単行本全冊買い直すわ |
… | 18322/08/14(日)12:44:21No.960372181+見聞色持ちから煙幕で逃げる男 |
… | 18422/08/14(日)12:44:26No.960372215そうだねx7ガープやダダンの縄張りにヒグマがでかいツラして蔓延ってるのはやっぱり不自然 |
… | 18522/08/14(日)12:44:30No.960372237そうだねx5海賊と比べて活動範囲が遥かに狭い山賊であの懸賞金はヤバすぎるだろ |
… | 18622/08/14(日)12:44:33No.960372252+ダダンはガープの懐刀でヒグマのライバルって事にしろ |
… | 18722/08/14(日)12:44:34No.960372264+山賊なのに山じゃなくて海に逃げ主に食われたの自分の死を偽装したのバレバレ |
… | 18822/08/14(日)12:44:50No.960372345そうだねx7>ゴムゴムの実の能力者を闇に葬り去ることで平穏な日常を守っていた...? |
… | 18922/08/14(日)12:45:02No.960372414そうだねx13黄猿→ロギア系の中でも特に強力な部類であろうピカピカの実を使って尚シャンクスに追いつかれる |
… | 19022/08/14(日)12:45:24No.960372538そうだねx10山賊集団で酒場きたのに俺らが全部飲んじまったぜって笑って残った1瓶やるよとか言い出すのは普通にシャンクスが煽ってるようにしか見えねえ |
… | 19122/08/14(日)12:45:35No.960372602そうだねx1自分の懸賞金チェックするマメな男がシャンクスの賞金額知らない訳無いのバレバレ |
… | 19222/08/14(日)12:45:47No.960372668そうだねx3見聞色殺しがマジの可能性あるの怖いだろ |
… | 19322/08/14(日)12:45:53No.960372696+黄猿すら逃げきれないシャンクスから逃げた男 |
… | 19422/08/14(日)12:45:57No.960372718そうだねx3煙玉で隙を突くならともかくルフィ連れてシャンクスから逃げ切るスピードがおかしい |
… | 19522/08/14(日)12:46:00No.960372733+もしかしてヒグマも伝説のジジイ枠なのシャン……? |
… | 19622/08/14(日)12:46:11No.960372812+ヒグマって偽名だよね? |
… | 19722/08/14(日)12:46:29No.960372904+>見聞色持ちから煙幕で逃げる男 |
… | 19822/08/14(日)12:46:49No.960373021+なまじ覇王色の覇気に見聞殺しの設定が追加された影響で見聞色で追跡できないって微妙に筋が通るようになっちゃっただろ |
… | 19922/08/14(日)12:46:52No.960373038+なんかたまたまベガパンク製チョウスゴイエンマクとか持ってただけだろ |
… | 20022/08/14(日)12:47:08No.960373119+ところでトットムジカってあれが本物の悪魔ぽいだろ |
… | 20122/08/14(日)12:47:08No.960373123+今までヒグマが殺してきた56人、全員ゴムゴムの能力者だった!? |
… | 20222/08/14(日)12:47:15No.960373152そうだねx4>海賊と比べて活動範囲が遥かに狭い山賊であの懸賞金はヤバすぎるだろ |
… | 20322/08/14(日)12:47:27No.960373223そうだねx9>なんかたまたまベガパンク製チョウスゴイエンマクとか持ってただけだろ |
… | 20422/08/14(日)12:47:28No.960373229+どんどん実力が盛られていくなこの序盤の雑魚… |
… | 20522/08/14(日)12:47:36No.960373271そうだねx3ゴムゴム奪うにはちょっと悠長すぎるから目的はシャンクスで恐らく天竜人絡みだと思ってんすがね… |
… | 20622/08/14(日)12:47:38No.960373285+一話の敵キャラを伏線大好きなおだっちがほっとくわけ無いと思ってんすがね… |
… | 20722/08/14(日)12:47:53No.960373350+黒ひげとか表舞台に出るまで0ベリーだったから懸賞金が低いのは慎重さ故 |
… | 20822/08/14(日)12:48:16No.960373484そうだねx1ヒグマは12年前の時点で46で今なら58だから黄猿(59)や藤虎(54)と並べても違和感は無い |
… | 20922/08/14(日)12:48:23No.960373520+「友達を傷つける奴は絶対許さない!」は完全に覇気なんすがね… |
… | 21022/08/14(日)12:48:26No.960373534そうだねx13与太話で遊んでたつもりがあれ…?ってなってきて怖いだろ |
… | 21122/08/14(日)12:48:33No.960373578+ヒグマの娘とルフィが幼馴染だったとかも出来る |
… | 21222/08/14(日)12:48:35No.960373599+でもヒグマやガープやダダンからすると黄猿や赤犬すら半人前のヒヨッ子なのはつくづくワクワクするだろ |
… | 21322/08/14(日)12:48:36No.960373606そうだねx9ネタとしてもずっと面白くなり続けるし仮に再登場したらめちゃくちゃ盛り上がるの確定 |
… | 21422/08/14(日)12:49:01No.960373738そうだねx4酒場のドアが直ってるのはミスとして認めてるからなぁ |
… | 21522/08/14(日)12:49:17No.960373835+緋熊説濃厚に |
… | 21622/08/14(日)12:49:24No.960373878そうだねx2>与太話で遊んでたつもりがあれ…?ってなってきて怖いだろ |
… | 21722/08/14(日)12:49:28No.960373911+シャンクスとヒグマはゴムゴムの実をどこかで保管しようって決めてたけどルフィが食べてたから生かすシャンクスと殺してまた実を出させようとしたヒグマで対立したとか |
… | 21822/08/14(日)12:50:04No.960374095そうだねx11ヒグマが壊したドアはなんで直ってたんですか?って質問には答えてるのに同じく来てるはずのヒグマそのものに対するツッコミが一向に取り上げられないのって“そういうこと”? |
… | 21922/08/14(日)12:50:05No.960374102+ワンピースのラスボス、ヒグマだった!? |
… | 22022/08/14(日)12:50:05No.960374107+レッドでルフィがシャンクスはウタを愛してると再三言っても |
… | 22122/08/14(日)12:50:07No.960374118+予想できる範囲の流れとしては |
… | 22222/08/14(日)12:50:15No.960374160そうだねx5懸賞金800万の悪党なのに酒場で酒代はちゃんと払う気あったのおかしいと思ってたんだよな |
… | 22322/08/14(日)12:50:22No.960374204そうだねx6少なくともあの時点で10億にしてミホークのライバルだからもう世界でも最強格なのは間違いない |
… | 22422/08/14(日)12:50:27No.960374222+両腕の頃のシャンクスと互角のミホークの存在が更にややこしくする |
… | 22522/08/14(日)12:50:27No.960374227+ワンピース、ヒグマだった!? |
… | 22622/08/14(日)12:50:41No.960374321そうだねx11実は最強格だった!?→おいしい |
… | 22722/08/14(日)12:50:44No.960374332そうだねx1SBSでヒグマに触れないの"そういうこと" |
… | 22822/08/14(日)12:51:12No.960374494+ダダンも実は育ての親以上の秘密ありそう |
… | 22922/08/14(日)12:51:32No.960374603+鷹にはクマタカという種もあるからあの"鷹の目"とも関係があるの濃厚に |
… | 23022/08/14(日)12:51:40No.960374641+ルフィと会う前から持ってるゴムゴムを酒場に持ち込んだ時にヒグマ来たとかタイミングいいな |
… | 23122/08/14(日)12:51:40No.960374645+>ダダンも実は育ての親以上の秘密ありそう |
… | 23222/08/14(日)12:51:42No.960374656そうだねx9ヒグマが強ければ誰の株も下がらないけど |
… | 23322/08/14(日)12:51:53No.960374718+最低でもカタクリくらいには強いんだよなあの時点で |
… | 23422/08/14(日)12:52:14No.960374834+シャンクスの腕持ってった海王類の最強議論もしろ |
… | 23522/08/14(日)12:52:16No.960374840+丁度大将で赤と黄色の間がまだ出てないし大将日熊とかでいけるだろ |
… | 23622/08/14(日)12:52:17No.960374848+恋するワンピースですら触れないのおかしいだろ |
… | 23722/08/14(日)12:52:19No.960374859そうだねx1例えばカン十郎スパイ説は結構前から考察されてたけどそれでも実際ネタバラシされたらゾッ!??ってなったからヒグマも素直に驚愕できると思う |
… | 23822/08/14(日)12:52:21No.960374876そうだねx2シャンクス視点での1話とかやった時に正体明かされるとかだと美味しいと思ってるんすがね… |
… | 23922/08/14(日)12:52:22No.960374885+>懸賞金800万の悪党なのに酒場で酒代はちゃんと払う気あったのおかしいと思ってたんだよな |
… | 24022/08/14(日)12:52:49No.960375026そうだねx1ダダン=DADAN |
… | 24122/08/14(日)12:52:49No.960375027+>丁度大将で赤と黄色の間がまだ出てないし大将日熊とかでいけるだろ |
… | 24222/08/14(日)12:52:50No.960375033そうだねx2>シャンクスの腕持ってった海王類の最強議論もしろ |
… | 24322/08/14(日)12:52:56No.960375067+捏造海賊団で遊んでたら公式になったようにヒグマもなる可能性あるのが怖いだろ |
… | 24422/08/14(日)12:52:58No.960375074そうだねx1流石にシャンクよりは弱そうなのが逆に大将説の裏付けになってるだろ |
… | 24522/08/14(日)12:53:35No.960375305+>流石にシャンクよりは弱そうなのが逆に大将説の裏付けになってるだろ |
… | 24622/08/14(日)12:53:46No.960375374そうだねx6近海の主もルフィに殴られてそのまま海に戻っただけで |
… | 24722/08/14(日)12:53:54No.960375422+グリズリーマグナムという技をルフィが使うのはヒグマを忘れない為 |
… | 24822/08/14(日)12:54:03No.960375455+>シャンクスの腕持ってった海王類の最強議論もしろ |
… | 24922/08/14(日)12:54:27No.960375591+SWORDだとしたら機密特殊部隊なのにシャンクスの不意打ちにドン引きするような正々堂々とした性格なのはおかしいと思ってんすがね… |
… | 25022/08/14(日)12:54:37No.960375650+>海王類を強化して操る能力を持つ |
… | 25122/08/14(日)12:54:42No.960375670そうだねx1今回の映画でついに近海の主のランクが決まったの頭おかしくなりそう |
… | 25222/08/14(日)12:54:55No.960375739そうだねx3るろうに剣心の元アシが1話に出した十字傷赤い服の剣使いだからなぁ...雑魚で終わらすかな |
… | 25322/08/14(日)12:55:02No.960375789+>シャンクス視点での1話とかやった時に正体明かされるとかだと美味しいと思ってるんすがね… |
… | 25422/08/14(日)12:55:08No.960375828そうだねx1だいたいフーシャ村平和そうなのに近海の主だけおかしいだろ |
… | 25522/08/14(日)12:55:25No.960375919+>SWORDだとしたら機密特殊部隊なのにシャンクスの不意打ちにドン引きするような正々堂々とした性格なのはおかしいと思ってんすがね… |
… | 25622/08/14(日)12:55:37No.960375988そうだねx1>るろうに剣心の元アシが1話に出した十字傷赤い服の剣使いだからなぁ...雑魚で終わらすかな |
… | 25722/08/14(日)12:55:52No.960376071+考えれば考えるほど謎が深まってくる |
… | 25822/08/14(日)12:55:56No.960376094+>SWORDだとしたら機密特殊部隊なのにシャンクスの不意打ちにドン引きするような正々堂々とした性格なのはおかしいと思ってんすがね… |
… | 25922/08/14(日)12:55:59No.960376102+そもそも近海の主は一個体なんすがね…? |
… | 26022/08/14(日)12:56:18No.960376209+まずいREDでむしろ謎が深まった |
… | 26122/08/14(日)12:56:22No.960376239そうだねx3>るろうに剣心の元アシが1話に出した十字傷赤い服の剣使いだからなぁ...雑魚で終わらすかな |
… | 26222/08/14(日)12:56:24No.960376242そうだねx9>SWORDだとしたら機密特殊部隊なのにシャンクスの不意打ちにドン引きするような正々堂々とした性格なのはおかしいと思ってんすがね… |
… | 26322/08/14(日)12:56:27No.960376263+>るろうに剣心の元アシが1話に出した十字傷赤い服の剣使いだからなぁ...雑魚で終わらすかな |
… | 26422/08/14(日)12:56:31No.960376286+ヒグマ関連の伏線とかネタ扱いだと思ってたけどネタじゃないの…? |
… | 26522/08/14(日)12:56:31No.960376289そうだねx1>ダダン=DADAN |
… | 26622/08/14(日)12:56:33No.960376301+そこまで考えてなかったけどお便りきたから設定追加してるとかは普通にありそう |
… | 26722/08/14(日)12:56:36No.960376322+シャンクスの覇気ぶつけられて気絶してない時点で近海の主は中将は超えてるだろ |
… | 26822/08/14(日)12:56:55No.960376420+シャンクスの腕を食った近海の主とルフィが撃退した近海の主は同一個体じゃないのかもしれない |
… | 26922/08/14(日)12:56:57No.960376429+明らかに1話で死ぬ敵のデザインじゃない |
… | 27022/08/14(日)12:57:01No.960376461+>だいたいフーシャ村平和そうなのに近海の主だけおかしいだろ |
… | 27122/08/14(日)12:57:04No.960376479そうだねx4>そもそも近海の主は一個体なんすがね…? |
… | 27222/08/14(日)12:57:14No.960376547+ウタにも見せないゴムゴムの実を酒場に持ち込んだ日にヒグマが来る... |
… | 27322/08/14(日)12:57:20No.960376589+>SWORDだとしたら機密特殊部隊なのにシャンクスの不意打ちにドン引きするような正々堂々とした性格なのはおかしいと思ってんすがね… |
… | 27422/08/14(日)12:57:26No.960376617+マジでコイツそんな重要キャラだったの? |
… | 27522/08/14(日)12:57:29No.960376644+山賊がわざわざ海に逃げたのも不思議なんだよな |
… | 27622/08/14(日)12:57:53No.960376770+>そもそも近海の主は一個体なんすがね…? |
… | 27722/08/14(日)12:58:19No.960376942+シャンクスに赤髪要素と性格を |
… | 27822/08/14(日)12:58:23No.960376972そうだねx7>明らかに1話で死ぬ敵のデザインじゃない |
… | 27922/08/14(日)12:58:25No.960376987そうだねx6>マジでコイツそんな重要キャラだったの? |
… | 28022/08/14(日)12:58:34No.960377035+>山賊がわざわざ海に逃げたのも不思議なんだよな |
… | 28122/08/14(日)12:58:34No.960377037+>山賊がわざわざ海に逃げたのも不思議なんだよな |
… | 28222/08/14(日)12:58:34No.960377038そうだねx1>山賊がわざわざ海に逃げたのも不思議なんだよな |
… | 28322/08/14(日)12:58:41No.960377081+>明らかに1話で死ぬ敵のデザインじゃない |
… | 28422/08/14(日)12:58:45No.960377102+一話とかいう最も考察された話数 |
… | 28522/08/14(日)12:58:57No.960377150そうだねx8いやモーガン大佐は割と見た目はかっこいいだろ |
… | 28622/08/14(日)12:58:57No.960377157+ルフィとカイドウの戦闘の邪魔をして殺された諜報員 |
… | 28722/08/14(日)12:59:01No.960377194+酒場に酒を買いに来ただけの礼儀正しい山賊なのもおかしい |
… | 28822/08/14(日)12:59:12No.960377260+近海の主に腕食われた件に関しては |
… | 28922/08/14(日)12:59:19No.960377313そうだねx3両腕シャンを下げるとミホークの株が下がって上げるとヒグマの株が上がるの尾田先生も頭悩ましてそうだろ |
… | 29022/08/14(日)13:00:10No.960377624+あの800万の手配書見せるのが取引の符号とか言われてて頭おかしくなりそう |
… | 29122/08/14(日)13:00:26No.960377721+やっぱ腕食われたの計画の一部なんだろシャンクス? |
… | 29222/08/14(日)13:00:29No.960377732+両腕シャンクスと互角のミホークと渡り合える花剣のビスタ強すぎるんすがね… |
… | 29322/08/14(日)13:00:33No.960377751そうだねx2近海の主はヒグマの支配下にあり移動手段にすぎない・シャンクスの腕を口の中からヒグマが切断したと考えるのが一番筋が通ると思う |
… | 29422/08/14(日)13:00:40No.960377798そうだねx3一話の敵にしては別に悪さをしてるわけでもないからな |
… | 29522/08/14(日)13:00:43No.960377813+ヒグマとの戦闘でめちゃくちゃ弱ってた所を近海の主に腕持ってかれた |
… | 29622/08/14(日)13:00:44No.960377821そうだねx3まあ近海の主に喰われたかはそのものを描かれてないから微妙だけど |
… | 29722/08/14(日)13:01:00No.960377921+>いやモーガン大佐は割と見た目はかっこいいだろ |
… | 29822/08/14(日)13:01:12No.960377987+>一話の敵にしては別に悪さをしてるわけでもないからな |
… | 29922/08/14(日)13:01:16No.960378010+両腕シャンクソでかい化け物相手に時間切れまで耐久できるんだぞあの時点でアホほど強いよ |
… | 30022/08/14(日)13:01:18No.960378019そうだねx6考察というか与太話の類だけどまぁ楽しかったなら良いじゃないか |
… | 30122/08/14(日)13:01:21No.960378040+考察厨の挑発に乗っちゃうのがおだっちだから… |
… | 30222/08/14(日)13:01:29No.960378078そうだねx2>>山賊がわざわざ海に逃げたのも不思議なんだよな |
… | 30322/08/14(日)13:01:30No.960378082+少なくともモモンガよりは強いの確定 |
… | 30422/08/14(日)13:01:43No.960378167そうだねx9そうですヒグマはめっちゃ強いしシャンクス達を欺けるスゴイ煙玉も持ってました! |
… | 30522/08/14(日)13:01:44No.960378172+>>一話の敵にしては別に悪さをしてるわけでもないからな |
… | 30622/08/14(日)13:01:50No.960378212+尾田くんそこまで考えてないと思うよ |
… | 30722/08/14(日)13:02:02No.960378283+近海の主にビビったり食われたように見せかけたのは逃走のための演技 |
… | 30822/08/14(日)13:02:18No.960378376そうだねx4>考察厨の挑発に乗っちゃうのがおだっちだから… |
… | 30922/08/14(日)13:02:24No.960378412そうだねx2割と序盤からワンピースの手配書はDEAD OR ALIVEと書いてあるのにヒグマのそれはWANTEDしか読み取れないの不気味すぎるだろ |
… | 31022/08/14(日)13:02:37No.960378492+まあいいとこ中将くらいだろ |
… | 31122/08/14(日)13:02:51No.960378560+>尾田くんそこまで考えてないと思うよ |
… | 31222/08/14(日)13:02:54No.960378575そうだねx2この時シャンクス達はむっちゃ腹が痛くてウンコ我慢してましたくらいで適当に流せるもんな一話の謎 |
… | 31322/08/14(日)13:02:55No.960378581そうだねx3ヒグマ弱いネタを今でも擦るのは流石にダダン周りの描写を忘れすぎだ |
… | 31422/08/14(日)13:02:58No.960378594そうだねx2本当に何も考えてなかったとしたら既に「ヒグマは強かったです」の一言でもSBSに載せてるだろアホンダラ |
… | 31522/08/14(日)13:03:02No.960378622+REDでもゴードンに嘘言わせてたし全部シャンクスの仕込みだとしてもおかしくない |
… | 31622/08/14(日)13:03:02No.960378623そうだねx2>予想できる範囲の流れとしては |
… | 31722/08/14(日)13:03:04No.960378632+>割と序盤からワンピースの手配書はDEAD OR ALIVEと書いてあるのにヒグマのそれはWANTEDしか読み取れないの不気味すぎるだろ |
… | 31822/08/14(日)13:03:06No.960378643+最終章でヒグマ掘り下げ来たら盛り上がるからいいだろ |
… | 31922/08/14(日)13:03:08No.960378653+片手失うだけで済んだのは本当に安い物だった |
… | 32022/08/14(日)13:03:19No.960378724そうだねx5本当に腕を持って行ったのは近海の主に隠れていたヒグマ説がマジでありえる気がしてくるんすがね… |
… | 32122/08/14(日)13:03:20No.960378726+>まあいいとこ中将くらいだろ |
… | 32222/08/14(日)13:03:20No.960378728そうだねx1尾田くんそこまで考えてなくても指摘されたら辻褄合わせ始めるよ |
… | 32322/08/14(日)13:03:30No.960378790そうだねx3>マジでコイツそんな重要キャラだったの? |
… | 32422/08/14(日)13:03:37No.960378837そうだねx3出してきたのが後なだけで割と最初の方から考えてたっぽいこと結構ある感じだろ |
… | 32522/08/14(日)13:03:38No.960378843そうだねx21話のあのバトルはシャンクスとヒグマがお互いが見聞殺しを発動し合った高度なバトルだったの激アツだろ |
… | 32622/08/14(日)13:03:48No.960378897そうだねx6ヒグマは |
… | 32722/08/14(日)13:04:03No.960378994+ヒグマはカイカイの実の海王類人間で水も克服してたんでしょ |
… | 32822/08/14(日)13:04:04No.960379000+>ヒグマは |
… | 32922/08/14(日)13:04:04No.960379002そうだねx3>4人目の大将 |
… | 33022/08/14(日)13:04:07No.960379024そうだねx3海王類の腹から生還したブエナ・フェスタもいることだしヒグマも生存してておかしくない |
… | 33122/08/14(日)13:04:09No.960379034+ビブルカードで享年書いてない時点で生きてるの確定 |
… | 33222/08/14(日)13:04:13No.960379063+>ヒグマは |
… | 33322/08/14(日)13:04:16No.960379091+>1話のあのバトルはシャンクスとヒグマがお互いが見聞殺しを発動し合った高度なバトルだったの激アツだろ |
… | 33422/08/14(日)13:04:21No.960379117そうだねx3尾田くん後から自分の漫画見返してネタ拾うとかバリバリするタイプじゃねえか! |
… | 33522/08/14(日)13:04:22No.960379125+尾田センの手のひらの上で踊る君を見てる |
… | 33622/08/14(日)13:04:28No.960379166+>ヒグマは |
… | 33722/08/14(日)13:04:29No.960379171そうだねx3何度も言われてるけど二話で物理無効言われてんのに一話で殴ってるだろ |
… | 33822/08/14(日)13:04:42No.960379256+>海王類の腹から生還したブエナ・フェスタもいることだしヒグマも生存してておかしくない |
… | 33922/08/14(日)13:04:58No.960379350そうだねx2>出してきたのが後なだけで割と最初の方から考えてたっぽいこと結構ある感じだろ |
… | 34022/08/14(日)13:05:01No.960379375+ここまで来るとヒグマの手配書がデザイン違うのも意識してるよな尾田先生 |
… | 34122/08/14(日)13:05:13No.960379448+>何度も言われてるけど二話で物理無効言われてんのに一話で殴ってるだろ |
… | 34222/08/14(日)13:05:18No.960379478そうだねx1本誌掲載の時ってヒグマ登場シーンまでカラーで描いてたんだよな |
… | 34322/08/14(日)13:05:24No.960379511+>1話のあのバトルはシャンクスとヒグマがお互いが見聞殺しを発動し合った高度なバトルだったの激アツだろ |
… | 34422/08/14(日)13:05:29No.960379531+CP0かなぁ |
… | 34522/08/14(日)13:05:33No.960379560そうだねx2>>出してきたのが後なだけで割と最初の方から考えてたっぽいこと結構ある感じだろ |
… | 34622/08/14(日)13:05:35No.960379575そうだねx7>尾田くんそこまで考えてないと思うよ |
… | 34722/08/14(日)13:05:45No.960379624+ヒグマ、緋熊だった!? |
… | 34822/08/14(日)13:05:52No.960379665+腕取れる前のミホークとの決闘が伝説扱いされてるからシャンクスが一話から強かったのは前から濃厚だったろ |
… | 34922/08/14(日)13:05:55No.960379686そうだねx3あの山賊同じ一話で飲んでた海賊と比べて本当に飲んでる様子が大人しいからな… |
… | 35022/08/14(日)13:06:03No.960379731そうだねx1少なくともアルビダの金棒よりずっと痛いんだよなヒグマの蹴り |
… | 35122/08/14(日)13:06:07No.960379761+>>まあいいとこ中将くらいだろ |
… | 35222/08/14(日)13:06:10No.960379773そうだねx8尾田先生自体割とクウイゴスの木とか開き直る部分あるし今回の音楽家欲しかった理由とか伏線じゃ無いような所も拾ってくるのにヒグマに関しては一切ノータッチだから頭おかしくなる |
… | 35322/08/14(日)13:06:14No.960379799そうだねx1今日もヒグマの考察が捗ったな |
… | 35422/08/14(日)13:06:30No.960379874そうだねx3主に腕を食われたのは交渉を破綻させたけじめだったことを教える |
… | 35522/08/14(日)13:06:35No.960379906そうだねx1>CP0かなぁ |
… | 35622/08/14(日)13:06:36No.960379910そうだねx4>ビブルカードで享年書いてない時点で生きてるの確定 |
… | 35722/08/14(日)13:06:41No.960379940+>あの山賊同じ一話で飲んでた海賊と比べて本当に飲んでる様子が大人しいからな… |
… | 35822/08/14(日)13:06:43No.960379949そうだねx11話、実はシャンクスVSヒグマとルウやベックマンVS手下の間で頂上戦争並のバトルが繰り広げられていたの濃厚に |
… | 35922/08/14(日)13:06:57No.960380032そうだねx1ヒグマもあの時点ですでに能力者で海に落ちて能力が失われて近海の主に食われたのでは…? |
… | 36022/08/14(日)13:07:02No.960380058+シャンクの威圧を耐えられてゴムゴムにダメージ与えられてる |
… | 36122/08/14(日)13:07:05No.960380080+>尾田くんそこまで考えてなくても指摘されたら辻褄合わせ始めるよ |
… | 36222/08/14(日)13:07:30No.960380216そうだねx2>>尾田くんそこまで考えてないと思うよ |
… | 36322/08/14(日)13:07:35No.960380237そうだねx3海軍でも使われてるカトラス揃えてる山賊 |
… | 36422/08/14(日)13:07:38No.960380252そうだねx2失せろした相手、ヒグマだった!? |
… | 36522/08/14(日)13:07:51No.960380331そうだねx3ヒグマ一派が情けない表情に見えたのは赤髪海賊団を信頼する幼いルフィの一人称視点だから |
… | 36622/08/14(日)13:08:04No.960380414+そもそも山賊こいつしかいなくね? |
… | 36722/08/14(日)13:08:04No.960380415そうだねx1>>>尾田くんそこまで考えてないと思うよ |
… | 36822/08/14(日)13:08:12No.960380465そうだねx41話が実はかなり強者の戦いって展開好きなんすがね… |
… | 36922/08/14(日)13:08:13No.960380476+尾田くんなら一話に絶対何かしら仕込んでるだろうし |
… | 37022/08/14(日)13:08:20No.960380532+>海軍でも使われてるカトラス揃えてる山賊 |
… | 37122/08/14(日)13:08:30No.960380589+>そもそも山賊こいつしかいなくね? |
… | 37222/08/14(日)13:08:36No.960380631そうだねx2>ヒグマ一派が情けない表情に見えたのは赤髪海賊団を信頼する幼いルフィの一人称視点だから |
… | 37322/08/14(日)13:08:39No.960380651+覇気を無効にする凄い煙幕ってことにしろ |
… | 37422/08/14(日)13:08:42No.960380676+>そもそも山賊こいつしかいなくね? |
… | 37522/08/14(日)13:08:47No.960380703+>そもそも山賊こいつしかいなくね? |
… | 37622/08/14(日)13:09:17No.960380901+>>海軍でも使われてるカトラス揃えてる山賊 |
… | 37722/08/14(日)13:09:19No.960380919+>ヒグマ一派が情けない表情に見えたのは赤髪海賊団を信頼する幼いルフィの一人称視点だから |
… | 37822/08/14(日)13:09:20No.960380926+>>ヒグマ一派が情けない表情に見えたのは赤髪海賊団を信頼する幼いルフィの一人称視点だから |
… | 37922/08/14(日)13:09:27No.960380967そうだねx4>覇気を無効にする凄い煙幕ってことにしろ |
… | 38022/08/14(日)13:09:30No.960380996そうだねx21話シャンクと幹部連中でもう既にトットムジカを時間切れまで粘ってるからあの時点で相当な強さで頭おかしくなりそう |
… | 38122/08/14(日)13:10:00No.960381157そうだねx3>尾田くんそこまで考えてないと思うよ |
… | 38222/08/14(日)13:10:05No.960381191+>覇気を無効にする凄い煙幕ってことにしろ |
… | 38322/08/14(日)13:10:07No.960381208そうだねx2手配書デザインすら答えないのは尾田くん... |
… | 38422/08/14(日)13:10:13No.960381245そうだねx5だってルフィ割と色々隠してるぞ |
… | 38522/08/14(日)13:10:27No.960381326そうだねx1徹底的にスルーされるよねヒグマの話 |
… | 38622/08/14(日)13:10:28No.960381336+見直したぞ尾田くん… |
… | 38722/08/14(日)13:10:40No.960381412+>そんなの持ってる奴800万とか言ってる場合かアホンダラ |
… | 38822/08/14(日)13:10:40No.960381414+>>覇気を無効にする凄い煙幕ってことにしろ |
… | 38922/08/14(日)13:11:00No.960381541そうだねx3一話のルフィが信頼できない語り手でシャンクス視点・ヒグマ視点だともっと違った話だったって説は割とあると思ってんすがね… |
… | 39022/08/14(日)13:11:07No.960381580+>エースとサボとウタのこと本人出てくるまでずっと隠してたし |
… | 39122/08/14(日)13:11:09No.960381595そうだねx1今回まで海賊旗の麦わら帽子はシャンクスのためと思ってたしな… |
… | 39222/08/14(日)13:11:11No.960381613+実はトラウマでルフィの記憶が改竄されてるだけで近海の主が出てきたあともシャンクスとヒグマが激闘を繰り広げて片腕持っていかれたとも考えられるんすがね… |
… | 39322/08/14(日)13:11:15No.960381637+>>そんなの持ってる奴800万とか言ってる場合かアホンダラ |
… | 39422/08/14(日)13:11:32No.960381731そうだねx5>一話のルフィが信頼できない語り手でシャンクス視点・ヒグマ視点だともっと違った話だったって説は割とあると思ってんすがね… |
… | 39522/08/14(日)13:11:58No.960381882そうだねx1ガチで何も考えてないけど何も言わないでおいたパターンでも良いよ |
… | 39622/08/14(日)13:12:21No.960382019+ヒグマ、身分を偽って仕事をしやすくするためにあえて偽手配犯になってる可能性濃厚に |
… | 39722/08/14(日)13:12:28No.960382061+王下七武海になると懸賞金の上昇ストップするからヒグマも実は王下七武山とかで実態は800万ベリー以上の可能性 |