[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3969人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1342053.jpg[見る]
fu1342103.jpg[見る]


画像ファイル名:1660385191578.jpg-(139659 B)
139659 B22/08/13(土)19:06:31No.960067368そうだねx9 20:17頃消えます
親分のおかげで魚人族はまだ強い感じあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/08/13(土)19:08:09No.960068018そうだねx20
カイドウいてもゾオン系が強いとは思えないのと同じように
ジンベエもジンベエが強いだけで魚人全体が強いとはそんなに思えないだろ
222/08/13(土)19:08:28No.960068133そうだねx1
人より優れてるはずの種族なのに何であんなに雑魚ばっかりなんだろう
322/08/13(土)19:09:31No.960068497+
つーかこいつが予想以上に強すぎるわ
こんな操舵手海戦ならマジで無敗だろ
422/08/13(土)19:10:00No.960068695そうだねx28
ジンベエが強いだけだと思ってんすがね…
522/08/13(土)19:10:27No.960068864そうだねx13
アーロン達って最序盤に相手する強さの敵じゃないよね…
622/08/13(土)19:10:54No.960069026+
つーかなんでこいつは陸でもこんな速いんだよ
おかしいだろ
722/08/13(土)19:11:13No.960069150+
どっちかというとアーロンの弱体化の方が気になる
822/08/13(土)19:11:29No.960069232そうだねx3
海で戦えばいいのに
922/08/13(土)19:11:34No.960069262+
出てくると必ず数回はファインプレーをかます男
1022/08/13(土)19:12:21No.960069583そうだねx3
マムに正面からノックバック与えてんのがヤバすぎる
1122/08/13(土)19:12:23No.960069596+
>つーかなんでこいつは陸でもこんな速いんだよ
>おかしいだろ
魚人の筋力は人間の10倍とかアーロン編で言ってた気がする
1222/08/13(土)19:13:13No.960069957そうだねx9
海上戦だとこいつがいるといないとでは天地ぐらい差があるやつ
1322/08/13(土)19:13:16No.960069976そうだねx42
ジンベエクソ強いけど人格者で嫌味がない感じでいいだろ
1422/08/13(土)19:13:34No.960070104+
魚人はアベレージは高いけど上限が低い感じする
スレ画は例外
1522/08/13(土)19:13:40No.960070138+
スペックだけで言うと明らかに人間の上位互換だし
魚人出しまくると絶対海上での戦闘とか面白くなりようがないからでは
1622/08/13(土)19:13:49No.960070221+
魚人はロギア系と一緒で素のスペックにかまけてるとしか思えない
人間はマムとかいるし
1722/08/13(土)19:13:50No.960070234+
魚人空手が流派として強いのかただただこいつが強いのか
1822/08/13(土)19:13:56No.960070276+
海戦なら魚人は反則級に強いよ
1922/08/13(土)19:14:31No.960070504+
REDでなんかゼウスと合体技してなかった?
2022/08/13(土)19:14:39No.960070552+
ミホークとクリークの直後に手負いで倒してるから
アーロンはそんなに強い印象ない
2122/08/13(土)19:14:42No.960070577そうだねx6
序盤のアーロン組がやってたみたいに船潰せば終わるしな…
2222/08/13(土)19:15:03No.960070722+
能力者が海に落とされてもほいさっさーで陸に戻せるのヤバくない?
2322/08/13(土)19:15:06No.960070743+
ジンベエ手下に入った事実だけでルフィの懸賞金数億分くらい影響してそう
2422/08/13(土)19:15:10No.960070768+
まだゲスト感あるんだよな
2522/08/13(土)19:15:16No.960070804そうだねx7
マムを人間と呼んでいいんだろうか
2622/08/13(土)19:15:27No.960070876+
悪魔の実とは相性悪いけど普通に身体鍛えて魚人空手極めていくだけで相当強い種族だとは思うが
生まれつき何の魚人かで差がでかいのが良くないのかねえ
2722/08/13(土)19:15:40No.960070961そうだねx1
悪魔の実のデメリットを考えると海戦に強くて素のスペックも高いって頼もしすぎる
2822/08/13(土)19:15:46No.960070997そうだねx11
魚人最強剣士が肩透かし過ぎた
2922/08/13(土)19:15:47No.960071001+
>ミホークとクリークの直後に手負いで倒してるから
>アーロンはそんなに強い印象ない
ゾロ以外が前の戦いのダメージ引きずってる描写ないだろ
3022/08/13(土)19:15:58No.960071071+
陸上戦じゃあまり役に立てないという自己申告
3122/08/13(土)19:16:01No.960071090+
ゲームの後半で仲間になるめちゃくちゃ助かるキャラいるよね
3222/08/13(土)19:16:06No.960071117そうだねx13
>人間はマムとかいるし
マムこそ生まれついたスペックじゃん
そもそも人間の代表例にマムあげるとマム以外の人間全員ダメじゃん
8歳の時点で巨人に勝てない人間は努力してないって言うようなもんだぞ
3322/08/13(土)19:16:17No.960071174そうだねx8
ジンベエはナチュラルに海水生み出したり自在に操れるのなんなんだよ
それで能力者じゃありませんはズルだろ
3422/08/13(土)19:16:33No.960071268+
空手はまだしも水掴んで一本背負いするのこいつぐらいな気がする
3522/08/13(土)19:16:35No.960071277+
こいつのせいで魚人空手が六式とも比べ物にならないレベルのとんでもない戦闘技術に思えるけど多分こんなのこいつだけ
3622/08/13(土)19:16:47No.960071349+
クロオビとジンベエ戦わせて
3722/08/13(土)19:16:47No.960071354+
ほんとに正式加入扱いでいいの?感はある
ビビ枠ちゃうのかって
3822/08/13(土)19:17:02No.960071437+
アーロンも再登場したら強くなってそう
なんやかんや素のホーディそこそこ強かった(弱い)し
3922/08/13(土)19:17:09No.960071474そうだねx1
魚人島編でカッコイイ魚人全然いなかったの残念だった
4022/08/13(土)19:17:16No.960071523+
懸賞金インフレしたせいもあるけど今思うと四億の実力じゃねえってこいつ
4122/08/13(土)19:17:17No.960071538+
>ゲームの後半で仲間になるめちゃくちゃ助かるキャラいるよね
名前は最初期に出て中盤に一時加入して終盤に正式加入するのいいよね
4222/08/13(土)19:17:37No.960071639+
>空手はまだしも紅茶掴んで一本背負いするのこいつぐらいな気がする
4322/08/13(土)19:17:42No.960071676そうだねx7
人間は努力すればマムぐらい強くなれるって主張するならルフィですらサボってる判定でいいからな
4422/08/13(土)19:17:43No.960071693+
>こいつのせいで魚人空手が六式とも比べ物にならないレベルのとんでもない戦闘技術に思えるけど多分こんなのこいつだけ
とくにエンチャント覇気もなくインパクトダイアルみたいなことしてんのがひどい
4522/08/13(土)19:17:45No.960071708+
こいつの操舵能力が群を抜いてチートすぎるというか一般的な操舵士ってそういう感じじゃないだろ
4622/08/13(土)19:18:11No.960071857+
カッパも強かったし…
4722/08/13(土)19:18:12No.960071861+
>魚人島編でカッコイイ魚人全然いなかったの残念だった
一番最初に接触したときのヒョウゾウは強キャラの雰囲気あったんだけどな
4822/08/13(土)19:18:22No.960071936そうだねx1
まあナミもゼウス盗んで超パワーアップしたしサンジもジェルマ化してその気になれば四皇幹部一方的に倒せるレベルになったしで
ジンベエが強過ぎってよりジンベエくらいみんな強くしないとこれからの戦い無理って感じなんだろう
4922/08/13(土)19:18:33No.960072016+
>こいつの操舵能力が群を抜いてチートすぎるというか一般的な操舵士ってそういう感じじゃないだろ
船を操作するというより海を操作してるからな
5022/08/13(土)19:18:44No.960072109+
>クロオビとジンベエ戦わせて
七千枚瓦回し蹴りとかするジンベエに千枚瓦正拳が究極奥義って言ってるクロオビが勝てるわけねぇ
5122/08/13(土)19:18:55No.960072185+
スレ画の時ルフィ達が大喜びしてるの好き
5222/08/13(土)19:18:58No.960072203+
魚人がなんかぱっとしない感じすんのはホーディーたちが弱かったせいだろう
巨人はまだ本格的な現役世代ってハイルディンぐらいだしそれもゲストの味方だし
5322/08/13(土)19:19:04No.960072246+
>つーかなんでこいつは陸でもこんな速いんだよ
>おかしいだろ
ちょっと口調変えただけでフーズフーじゃん
ジンベエ基準だとお前はレイシストで確定だぞ
5422/08/13(土)19:19:21No.960072356+
>魚人島編でカッコイイ魚人全然いなかったの残念だった
フカボシ兄貴じゃダメ?
5522/08/13(土)19:19:32No.960072438そうだねx1
>スレ画の時ルフィ達が大喜びしてるの好き
後ろでキッドとローがマジかよ…ってなってんのが笑う
そりゃそうだよな
5622/08/13(土)19:19:39No.960072485+
ハイルディンなんか人間(くれは)より年下なぐらい若さだから全盛期なんかまだまだ先だろうしな
5722/08/13(土)19:19:43No.960072516+
>フカボシ兄貴じゃダメ?
そっちは人魚だ
5822/08/13(土)19:19:47No.960072536+
ジャックも確か魚人だから強い魚人はそこそこいる
5922/08/13(土)19:19:52No.960072564+
マムは良いよね…化け物だから
…私だって世界一強くなりたいよ!!
6022/08/13(土)19:19:55No.960072583+
ジャックも魚人族
アイツ10億なのに色んなのの噛ませにされがちなんだよな
6122/08/13(土)19:20:09No.960072664そうだねx2
若い頃はジンベエも荒れてたっていうのがスパイス効いてていい
6222/08/13(土)19:20:11No.960072686+
魚人剣士1番がヒョウゾウで2番目がハチなのはちょっと層薄すぎると思う
6322/08/13(土)19:20:18No.960072717+
くせーしキモいから魚人嫌い
6422/08/13(土)19:20:31No.960072798+
>>フカボシ兄貴じゃダメ?
>そっちは人魚だ
見た目ほとんど同じに見えるだろ
他の兄弟は化け物だし
6522/08/13(土)19:20:35No.960072821+
魚人もどの魚の魚人かでかなり差が出そうだが鯛の魚人がクソ強いからな…
6622/08/13(土)19:20:36No.960072828+
デッケンにジャックと魚人すらカナヅチにする悪魔の実の恐ろしさよ
6722/08/13(土)19:20:41No.960072854+
かませにされても毎回復活してるから間違いなくやべーんだけどパッとしないジャック
6822/08/13(土)19:20:57No.960072960+
>魚人剣士1番がヒョウゾウで2番目がハチなのはちょっと層薄すぎると思う
主戦場が水の中なのに剣振るってるのがおかしいとも言える
6922/08/13(土)19:21:01No.960072986+
>ジャックも確か魚人だから強い魚人はそこそこいる
魚人+巨人のハーフのジャックですらあまり強いイメージがないのも問題の根が深いだろ
7022/08/13(土)19:21:02No.960072989+
ジャックも魚人なんですがね…
7122/08/13(土)19:21:08No.960073037+
ルフィにとっては友達であると同時に頼れる年長者なんだよな
両方兼ね備えてるのはこいつだけな気がする
7222/08/13(土)19:21:09No.960073043+
>人より優れてるはずの種族なのに何であんなに雑魚ばっかりなんだろう
平均値で言えば人間より強い
ただ人間はめちゃくちゃ数が多いからババアとかルフィとか突然変異の化け物が生まれる率が高い
7322/08/13(土)19:21:26No.960073121+
>魚人剣士1番がヒョウゾウで2番目がハチなのはちょっと層薄すぎると思う
魚人島はそもそも剣術が流行ってないだろ
泳ぐから武器持つより素手の方がいいんじゃもん
7422/08/13(土)19:21:34No.960073153+
捌かれる側だから刃物を使うのに抵抗でもあるから剣術が流行ってないかもしれないだろ
7522/08/13(土)19:21:40No.960073191+
>>人より優れてるはずの種族なのに何であんなに雑魚ばっかりなんだろう
>平均値で言えば人間より強い
>ただ人間はめちゃくちゃ数が多いからババアとかルフィとか突然変異の化け物が生まれる率が高い
ナメック星人みたいなもんか
7622/08/13(土)19:21:47No.960073241+
そのジャックが強く見えないだろアホン
あとウォータンな?
7722/08/13(土)19:21:49No.960073258+
>魚人剣士1番がヒョウゾウで2番目がハチなのはちょっと層薄すぎると思う
ヒョウゾウも最初は敵の中じゃ格上っぽい雰囲気出してたけどそこがピークだったな…
7822/08/13(土)19:21:53No.960073283+
>ルフィにとっては友達であると同時に頼れる年長者なんだよな
>両方兼ね備えてるのはこいつだけな気がする
何ですか
変態海パン野郎や骨やロビンちゃんが年長者として頼れないって言いたいんですか
7922/08/13(土)19:21:54No.960073290+
水心がインチキ過ぎる
雷ぞうとのタッグは冗談抜きに無敵だろ
8022/08/13(土)19:21:54No.960073292+
マムのおかげで人間の女はまだ強いイメージあるよね…
8122/08/13(土)19:21:56No.960073303+
>人より優れてるはずの種族なのに何であんなに雑魚ばっかりなんだろう
この世界は慢心したら強烈なデバフかかるし
8222/08/13(土)19:21:57No.960073314+
空手が盛んな島の剣術チャンピオンだからなぁ…
8322/08/13(土)19:21:57No.960073316+
魚人なのに悪魔の実を食べちゃったらマイナスだよな
8422/08/13(土)19:21:59No.960073321+
海流操って逃げれるの海の上だと強過ぎる
8522/08/13(土)19:21:59No.960073325+
魚人が魚人空手やってて
人魚が魚人柔術やってるのかと思いきや
普通にどっちもできるジンベエ
8622/08/13(土)19:22:01No.960073342+
なにげにジンベイの人生波乱万丈過ぎると思う
人じゃねえけど
8722/08/13(土)19:22:11No.960073413+
正直ジャックはマンモスの能力いるか?
元からフィジカルお化けみたいなガタイしてるんだから魚人の強み捨ててるデメリットのがでかくないか?
8822/08/13(土)19:22:14No.960073430そうだねx8
>捌かれる側だから刃物を使うのに抵抗でもあるから剣術が流行ってないかもしれないだろ
呆れたな…
今時はやらんぞ
魚人差別など…!
8922/08/13(土)19:22:16No.960073446+
>デッケンにジャックと魚人すらカナヅチにする悪魔の実の恐ろしさよ
力が抜けちゃんだからどんなに泳力があっても関係ないんだろうな
9022/08/13(土)19:22:33No.960073550+
>人じゃねえけど
呆れたな…
9122/08/13(土)19:22:34No.960073562そうだねx1
>なにげにジンベイの人生波乱万丈過ぎると思う
>人じゃねえけど
ヘイトスピーチ失せろ
9222/08/13(土)19:22:34No.960073563+
>正直ジャックはマンモスの能力いるか?
>元からフィジカルお化けみたいなガタイしてるんだから魚人の強み捨ててるデメリットのがでかくないか?
迫撃においてゾオン系は最強
9322/08/13(土)19:22:37No.960073578+
その気になれば悪魔の実の能力者を水死させられるよなあ
9422/08/13(土)19:22:41No.960073602+
行こう!!!みたいなの無かったから正式感薄い
9522/08/13(土)19:22:44No.960073627+
>水心がインチキ過ぎる
>雷ぞうとのタッグは冗談抜きに無敵だろ
10人目濃厚
9622/08/13(土)19:22:48No.960073657そうだねx6
>>ルフィにとっては友達であると同時に頼れる年長者なんだよな
>>両方兼ね備えてるのはこいつだけな気がする
>何ですか
>変態海パン野郎や骨やロビンちゃんが年長者として頼れないって言いたいんですか
😪😪😪
9722/08/13(土)19:22:57No.960073713+
不利な場所で戦ってエースと互角というのが強すぎる
9822/08/13(土)19:23:02No.960073755+
>泳ぐから武器持つより素手の方がいいんじゃもん
お前はなんかポセイドンが持ってそうな槍持ってただろ
9922/08/13(土)19:23:04No.960073766+
>>デッケンにジャックと魚人すらカナヅチにする悪魔の実の恐ろしさよ
>力が抜けちゃんだからどんなに泳力があっても関係ないんだろうな
呼吸はできるから死にはしないけどひたすら海底でダラダラするしかできないのは中々に辛いだろ
10022/08/13(土)19:23:17No.960073835+
>正直ジャックはマンモスの能力いるか?
乗算でさらにタフになってるんだから普通にありだと思う
10122/08/13(土)19:23:23No.960073859+
>魚人なのに悪魔の実を食べちゃったらマイナスだよな
泳げなくはなるけど溺れなくなるメリットは残ってるので…
10222/08/13(土)19:23:32No.960073922+
ジャックはキングクイーンと違ってマンモスの能力を活かしきれてないのがダメ
10322/08/13(土)19:23:38No.960073965+
>>魚人なのに悪魔の実を食べちゃったらマイナスだよな
>泳げなくはなるけど溺れなくなるメリットは残ってるので…
うーん…
10422/08/13(土)19:23:44No.960074005+
人間でも覚えられるんだよな魚人空手
10522/08/13(土)19:23:47No.960074023+
ササキも顔とか魚人っぽかったけど一緒にいる事が多かったフーが嫌な表情してなかったから多分違うよね
10622/08/13(土)19:23:51No.960074052+
>水心がインチキ過ぎる
>雷ぞうとのタッグは冗談抜きに無敵だろ
掌底とラディカルビーム乱舞の方がおかしいだろ!
10722/08/13(土)19:23:55No.960074081+
サンジが3枚に下ろしてやるっていったら笑ってくれそう
10822/08/13(土)19:23:55No.960074082+
>迫撃においてゾオン系は最強
その最強の能力者の大看板二人が無能力者のゾロにもジェルマにも負けてんだろアホン
10922/08/13(土)19:23:57No.960074097+
>ジャックはキングクイーンと違ってマンモスの能力を活かしきれてないのがダメ
アイツ能力者になったの最近っぽいんだよな
11022/08/13(土)19:24:14No.960074204+
何の魚人かによって個体ごとの能力が千差万別なの怖いよな
11122/08/13(土)19:24:14No.960074212+
>人間でも覚えられるんだよな魚人空手
ちゃっかり幕間でジンベエから技教えてもらってそうな気がするロビンちゃん
11222/08/13(土)19:24:17No.960074235+
>お前はなんかポセイドンが持ってそうな槍持ってただろ
“トリトン“
11322/08/13(土)19:24:18No.960074236そうだねx1
>ほんとに正式加入扱いでいいの?感はある
>ビビ枠ちゃうのかって
強いおじさんでルフィとニ年間一緒にいて仲良すぎるし正式に仲間になる前に死ぬと思っていた
11422/08/13(土)19:24:46No.960074406そうだねx2
>>ジャックはキングクイーンと違ってマンモスの能力を活かしきれてないのがダメ
>アイツ能力者になったの最近っぽいんだよな
そもそもジャックは28歳だ
キングクイーンとは20年近く開いてる
11522/08/13(土)19:24:55No.960074473+
>変態海パン野郎や骨やロビンちゃんが年長者として頼れないって言いたいんですか
年上であってもそういう頼り方はしてない気がする
ジンベエはエース死んだ一番きつい時期に支えてくれたのがでかい
11622/08/13(土)19:25:04No.960074510+
>ジャックはキングクイーンと違ってマンモスの能力を活かしきれてないのがダメ
いうほどアレら動物の能力かなあ…
11722/08/13(土)19:25:06No.960074522+
うるせェ行こうしなくても既にルフィとジンベイの信頼関係はかなり強固だということを教える
11822/08/13(土)19:25:25No.960074658+
>>ジャックはキングクイーンと違ってマンモスの能力を活かしきれてないのがダメ
>いうほどアレら動物の能力かなあ…
ブラキオランチャー
11922/08/13(土)19:25:34No.960074723+
>いうほどアレら動物の能力かなあ…
ブラキオサウルスとはそういう生物だ!
12022/08/13(土)19:25:37No.960074748+
カタ逆三角形のにっこり笑ったヒゲのおじさん
12122/08/13(土)19:25:42No.960074771+
>元からフィジカルお化けみたいなガタイしてるんだから魚人の強み捨ててるデメリットのがでかくないか?
あの世界ゾオン系のフィジカルのバフとかあんまりいい印象ないってくらい普通に皆耐えるし…
12222/08/13(土)19:25:44No.960074788+
ウソップの声優がジンベエを性的な目で見てたぞ!!!
12322/08/13(土)19:25:47No.960074812+
>ブラキオランチャー
12422/08/13(土)19:26:05No.960074950そうだねx4
ジャックが海底にある歴史の本文発見したらしいからあいつもしかして割と最近悪魔の実食ったのか?
12522/08/13(土)19:26:10No.960074987+
巨人族はそろそろ汚名返上しろ
12622/08/13(土)19:26:11No.960074990+
>>>ジャックはキングクイーンと違ってマンモスの能力を活かしきれてないのがダメ
>>いうほどアレら動物の能力かなあ…
>ブラキオランチャー
貂自尊皇
12722/08/13(土)19:26:12No.960075000そうだねx4
ルフィゾロサンジの後ろで覇気凄かったなーってニコニコしていたコマ可愛いだろ
12822/08/13(土)19:26:23No.960075072+
>人間でも覚えられるんだよな魚人空手
コアラちゃんいいよね…貧弱な奴隷の子が屈強な革命軍の幹部に!
12922/08/13(土)19:26:26No.960075091+
インペルダウンで縁ができたんだったな
13022/08/13(土)19:26:27No.960075102そうだねx2
サンジといいジンベエといい戦闘要員に人間じゃないキャラが増えてきたよな
13122/08/13(土)19:26:28No.960075104+
>>>ジャックはキングクイーンと違ってマンモスの能力を活かしきれてないのがダメ
>>いうほどアレら動物の能力かなあ…
>ブラキオランチャー
13222/08/13(土)19:26:28No.960075107+
こいついれば海戦絶対に負けなくない?
海軍に魚人いたっけ?
13322/08/13(土)19:26:35No.960075146+
>巨人族はそろそろ汚名返上しろ
そろそろエルバフたから…
13422/08/13(土)19:26:55No.960075288+
馬鹿正直に動物の特性で戦うよりブラキオランチャーくらいぶっ飛んだ方がいいな
13522/08/13(土)19:27:00No.960075319+
>サンジといいジンベエといい戦闘要員に人間じゃないキャラが増えてきたよな
呆れたな…
13622/08/13(土)19:27:07No.960075374+
あっさり描かれてるけど
海を沸騰させてるオーブンとかいうのも強すぎる
半分ギャグのワンピの世界だから死なないけど
13722/08/13(土)19:27:09No.960075383+
>こいついれば海戦絶対に負けなくない?
>海軍に魚人いたっけ?
天竜人相手におかしらがやらかしたから多分いない気がする
13822/08/13(土)19:27:11No.960075390+
ジンベエ
河松
白ひげ海賊団のとこにいた魚人の隊長さん
ジャック
この辺が魚人の上澄みだろうか
13922/08/13(土)19:27:11No.960075392+
回想だとこいつが人間ぶっ殺そうぜー!でアーロンが引いてるの笑う
いやその後の逆転の過程考えると全く笑えない
14022/08/13(土)19:27:16No.960075421+
>海軍に魚人いたっけ?
今の所いないのを教える
魚人差別濃厚に
14122/08/13(土)19:27:22No.960075458+
>>人間でも覚えられるんだよな魚人空手
>コアラちゃんいいよね…貧弱な奴隷の子が屈強な革命軍の幹部に!
奴隷が覚えられても人間が覚えられるか分からないだろ
14222/08/13(土)19:27:24No.960075473+
>ウソップの声優がジンベエを性的な目で見てたぞ!!!
麦わらの一味のケモホモ枠ってコト?
14322/08/13(土)19:27:34No.960075538+
>>こいついれば海戦絶対に負けなくない?
>>海軍に魚人いたっけ?
>天竜人相手におかしらがやらかしたから多分いない気がする
あーそういう事か…
14422/08/13(土)19:27:45No.960075599+
>巨人族はそろそろ汚名返上しろ
巨人海賊団船長をアラバスタ前に消化したのが運の尽きよ
14522/08/13(土)19:27:58No.960075707+
>サンジといいジンベエといい戦闘要員に人間じゃないキャラが増えてきたよな
ウソップブルックフランキーチョッパーもな
14622/08/13(土)19:28:19No.960075853そうだねx2
河松が魚人最強の剣士だよな…
14722/08/13(土)19:28:19No.960075861+
陸上でも普通に強いのずるいだろ
14822/08/13(土)19:28:24No.960075898+
>>サンジといいジンベエといい戦闘要員に人間じゃないキャラが増えてきたよな
>ウソップブルックフランキーチョッパーもな
鹿は戦闘要員じゃないだろ
14922/08/13(土)19:28:27No.960075913そうだねx4
>>海軍に魚人いたっけ?
>今の所いないのを教える
>魚人差別濃厚に
本当に差別してるのはやめろ
15022/08/13(土)19:28:29No.960075927そうだねx1
>>サンジといいジンベエといい戦闘要員に人間じゃないキャラが増えてきたよな
>ウソップブルックフランキーチョッパーもな
戦闘要員っつっただろアホンホンホホン
15122/08/13(土)19:28:37No.960075971+
天竜人ってよくアーロンの見逃してたよな
情報くらい入ってたと思うけど
15222/08/13(土)19:28:43No.960076015+
ゾロ「裏切り者はまた裏切る」
15322/08/13(土)19:28:52No.960076073+
本当にエースはライバルだったのか教えろ
15422/08/13(土)19:28:55No.960076098+
ドレスローザで出てきた革命軍の魚人も好きだった
15522/08/13(土)19:28:55No.960076103+
ロビンって肩書きなんだったっけ
15622/08/13(土)19:28:58No.960076123+
>陸上でも普通に強いのずるいだろ
ホイ差別
15722/08/13(土)19:29:02No.960076142+
>河松が魚人最強の剣士だよな…
河童だけど魚人だっけ?
15822/08/13(土)19:29:03No.960076156そうだねx4
戦力的には
ルフィゾロサンジジンベエ
の強さなのかな
今のサンジの耐久力がどの程度あるのかマジで分からん…
完全不意打ちのクイーンの全力の斧でイテッって言う程度ってかなりやばい気がするけど
15922/08/13(土)19:29:12No.960076214+
>天竜人ってよくアーロンの見逃してたよな
>情報くらい入ってたと思うけど
どうして魚のために東の海の端っこまで行かなきゃいけないんだえ
16022/08/13(土)19:29:17No.960076245+
お前らが言うと話がややこしくなる面々が混じり過ぎだろ
16122/08/13(土)19:29:20No.960076270+
>>河松が魚人最強の剣士だよな…
>河童だけど魚人だっけ?
魚人って明言されてるだろ
16222/08/13(土)19:29:24No.960076292そうだねx2
>河松が魚人最強の剣士だよな…
魚人島最強の剣士じゃなかったっけタコ助
河松あいつワノ国育ちだし
16322/08/13(土)19:29:40No.960076422+
十全に活躍させると敵が船で航行中に沈めちまえばいいだろって話になるから扱い難しいんだろうな魚人
16422/08/13(土)19:29:40No.960076425+
>ロビンって肩書きなんだったっけ
あんな印象的だったのに忘れられるなんて出ちゃいそう私の悪魔の部分……!
16522/08/13(土)19:29:43No.960076436+
人間族(鍛えた奴)>ルナーリア族>ミンクくらいだと思ってた
16622/08/13(土)19:29:45No.960076445+
>>河松が魚人最強の剣士だよな…
>河童だけど魚人だっけ?
トラフグの魚人なのを教える
16722/08/13(土)19:29:45No.960076446+
サンジはもう日常もジェルマ体なら上から数えたほうが早いな
あとは感情も殺そう
16822/08/13(土)19:29:51No.960076483そうだねx4
ジンベエ本人は人格者だけどマムに対しては普通に不義理だと思う
16922/08/13(土)19:29:52No.960076487+
マムが前面にいるビッグマム海賊団から特に何があったわけでもなく
普通に逃げ切ってるのが強すぎる
17022/08/13(土)19:29:56No.960076514+
作中の魚人の立ち位置を考えるとあの世界におけるマイノリティー枠みたいなのは否めない
やたらと便利な上に強い所も含めて
17122/08/13(土)19:30:20No.960076647+
>>河松が魚人最強の剣士だよな…
>魚人島最強の剣士じゃなかったっけタコ助
>河松あいつワノ国育ちだし
魚人最強の話してるのにどう履き違えたら魚人島最強持ってくるのか教えろ
17222/08/13(土)19:30:33No.960076744そうだねx17
魚人も巨人もみんな仲良く海賊やってるフォクシーがこの海で一番自由なのバレバレ
17322/08/13(土)19:30:38No.960076774+
調べたらジンベエの声優のアイコン描いたの山口勝平だったわ…本当に性的に見てる
17422/08/13(土)19:30:43No.960076813+
ゾロだって手を生やせるし
腕が多いくらいじゃ最強になれないよなタコ
17522/08/13(土)19:30:45No.960076829+
ミンク族もスペック高いよな
17622/08/13(土)19:30:45No.960076831+
>人間族(鍛えた奴)>ルナーリア族>ミンクくらいだと思ってた
ちょっと待てよルナーリア族のサンプルが少なすぎるだろ…
キングしかいない
17722/08/13(土)19:30:46No.960076836+
>ゾロ「裏切り者はまた裏切る」
賞金稼ぎの裏切り者ゾロまた裏切るの濃厚に
17822/08/13(土)19:30:48No.960076852+
マム視点知らんやつにナワバリ受け渡した挙句抜けるって言ってくる自分勝手なやつ
17922/08/13(土)19:30:58No.960076923+
ゾロサンジジンベエの順はまだ分かるけどその次に強い奴誰なんだろうな
フランキーかヤマトなんだろうけど
18022/08/13(土)19:31:00No.960076944+
人間じゃないものが多すぎて魚人だけ差別できねえ
18122/08/13(土)19:31:02No.960076957+
人間族が一番数多いから悪魔の実食える確率が高いのもある
18222/08/13(土)19:31:03No.960076961+
>ジンベエ本人は人格者だけどマムに対しては普通に不義理だと思う
辞めようとしたら落とし前と称して仲間皆殺しにしようとしかけるパワハラ上司だし…
18322/08/13(土)19:31:13No.960077041+
話も佳境だろうけど初期から前線貼ってたルフィゾロサンジは格段に強くなったと思う
18422/08/13(土)19:31:13No.960077044+
マム視点だとジンベエ訳わからな過ぎだろ!
18522/08/13(土)19:31:16No.960077074+
>ジンベエ本人は人格者だけどマムに対しては普通に不義理だと思う
ええまあじゃねえよテメェもなんか失えよ!!は超正論すぎる
18622/08/13(土)19:31:32No.960077170+
ギャグモードじゃなかったらフォクシー相手に
ルフィ死んでるからな
ノロノロの間で惨殺も出来たわけで
18722/08/13(土)19:31:41No.960077224そうだねx1
河松のプロフィール見たら武装色と見聞色取り揃えてて鱗生えてきた
41歳ってところで乳首アクメもした
18822/08/13(土)19:31:42No.960077237+
>ゾロサンジジンベエの順はまだ分かるけどその次に強い奴誰なんだろうな
>フランキーかヤマトなんだろうけど
エースと互角だしジンベエとどっこいぐらいじゃねえかなヤマト
18922/08/13(土)19:31:43No.960077256+
>調べたらジンベエの声優のアイコン描いたの山口勝平だったわ…本当に性的に見てる
ついでに
山口勝平はウソップの緑星も性的な触手として見てるのを教える
19022/08/13(土)19:32:01No.960077377+
ルフィがいつぞや言ってた欲しい仲間職って操舵手でコンプしたの?
19122/08/13(土)19:32:12No.960077450そうだねx3
>河松のプロフィール見たら武装色と見聞色取り揃えてて鱗生えてきた
>41歳ってところで乳首アクメもした
性的に見過ぎだろ…
19222/08/13(土)19:32:13No.960077464+
フォクシーは極めたらヤバいと思う
アレ戦闘でもセックスでもめっちゃ使えるから便利すぎる
19322/08/13(土)19:32:13No.960077465+
>山口勝平はウソップの緑星も性的な触手として見てるのを教える
ゾッ!?
19422/08/13(土)19:32:17No.960077491+
腕多くて剣いっぱい!って奴らより侍として鍛えた河松の方が強いのは好き
19522/08/13(土)19:32:22No.960077521そうだねx1
>山口勝平はウソップの緑星も性的な触手として見てるのを教える
そろそろ黙れ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ失せろ
19622/08/13(土)19:32:26No.960077550+
>>ゾロ「裏切り者はまた裏切る」
>賞金稼ぎの裏切り者ゾロまた裏切るの濃厚に
裏切りなどやめろ…
19722/08/13(土)19:32:29No.960077570+
>河松のプロフィール見たら武装色と見聞色取り揃えてて鱗生えてきた
>41歳ってところで乳首アクメもした
そんな強かったのか河松
19822/08/13(土)19:32:32No.960077594そうだねx2
>ジンベエ本人は人格者だけどマムに対しては普通に不義理だと思う
ジンベエもそれわかってるから杯返上の仁義通すためにソウルポーカスまで食らったでしょ
効かなかったけど
19922/08/13(土)19:32:36No.960077622+
ジンベエ無双になってしまうから海戦やらねぇんだろうな
20022/08/13(土)19:32:48No.960077699+
イーストブルーの段階でサンジが改造人間として覚醒してたら
ルフィとゾロいらないんだよな…
20122/08/13(土)19:32:48No.960077703+
まずいスレがホモっぽくなってきた
20222/08/13(土)19:32:51No.960077720+
白ひげ死んでから今までビッグマムの旗で魚人島守ってもらったけど麦わらに鞍替えするんでさようならはちょっとなめすぎ
20322/08/13(土)19:32:56No.960077754+
ドレスローザあたりからワノクニ編読み返して思ったけどフランキーこいつ強くない…?
20422/08/13(土)19:32:59No.960077783+
映画見た後だとカイドウの言う通り種族の差なんか覇気で容易くぶち抜ける感じがする
ジンベエが強いのも覇気のレベル高いからだし
20522/08/13(土)19:33:04No.960077813+
>フォクシーは極めたらヤバいと思う
>アレ戦闘でもセックスでもめっちゃ使えるから便利すぎる
狩りにも最適だから生存にも使えるぞ
20622/08/13(土)19:33:10No.960077850+
>ジンベエ無双になってしまうから海戦やらねぇんだろうな
潜って船を沈めるだけで終わりだからな…
20722/08/13(土)19:33:24No.960077938+
>ドレスローザあたりからワノクニ編読み返して思ったけどフランキーこいつ強くない…?
ろくに追い込まれもせずに勝ちまくってることを教える
20822/08/13(土)19:33:29No.960077987そうだねx1
>ドレスローザあたりからワノクニ編読み返して思ったけどフランキーこいつ強くない…?
人間同士の戦いの中にガンダム持ち込んでるようなものだぞ
20922/08/13(土)19:33:31No.960077996+
>河松のプロフィール見たら武装色と見聞色取り揃えてて鱗生えてきた
>41歳ってところで乳首アクメもした
41歳って言っても何年も牢獄にいたとかカワイソすぎる
21022/08/13(土)19:33:33No.960078007+
見聞色あってなんで日和見失ったのか教えろ
21122/08/13(土)19:33:41No.960078046+
>ジンベエ無双になってしまうから海戦やらねぇんだろうな
でも映画の冒頭とかでやってほしいだろ
21222/08/13(土)19:33:52No.960078119+
赤鞘飛び六胞大看板とかワノ国の戦闘員は例外なく覇気使いだ
21322/08/13(土)19:33:53No.960078133+
インペルダウンも最終的にはこいつのおかげで脱獄できた
21422/08/13(土)19:33:54No.960078146+
尾田シャンがあんま海戦描きたがらないからなァ…
21522/08/13(土)19:33:57No.960078163+
フランキー一番追い込んだの間違いなくセニョールだからな…
21622/08/13(土)19:34:04No.960078219+
>見聞色あってなんで日和見失ったのか教えろ
牢獄で覚醒したんだろ
21722/08/13(土)19:34:07No.960078236+
フランキーは強いけど覇気使えないのがネック
21822/08/13(土)19:34:16No.960078291+
>ドレスローザあたりからワノクニ編読み返して思ったけどフランキーこいつ強くない…?
二年前ターと同じ懸賞金だからな
21922/08/13(土)19:34:16No.960078299+
>見聞色あってなんで日和見失ったのか教えろ
"見聞殺し"
22022/08/13(土)19:34:18No.960078318+
>マム視点知らんやつにナワバリ受け渡した挙句抜けるって言ってくる自分勝手なやつ
先にマムが魚人島潰す言ったからね仕方ないね
22122/08/13(土)19:34:23No.960078352+
はっきり言って最初は悪い奴かと思ってた
22222/08/13(土)19:34:31No.960078408+
フランキーは火力の暴力だし効かないこともほぼ無くてなんなんだよお前ェェ!!
22322/08/13(土)19:34:31No.960078419+
>ジンベエ無双になってしまうから海戦やらねぇんだろうな
ジンベエより強いのが軒並み能力者だからな
海から一方的に攻撃できる
22422/08/13(土)19:34:32No.960078425+
フランキー将軍デザインがめちゃくちゃ頭フランキーなダサさなのが残念
ロビンみたいになる
22522/08/13(土)19:34:55No.960078599+
メタ的なこと考えると今後海軍が海戦仕掛けて来ることなさそうだな船上戦はあるかもしれないけど
22622/08/13(土)19:34:56No.960078609+
>>ドレスローザあたりからワノクニ編読み返して思ったけどフランキーこいつ強くない…?
>二年前ターと同じ懸賞金だからな
途端に弱く感じてくるから失せろ
むしろターが強いのか
22722/08/13(土)19:34:58No.960078629+
フォクシーの戦闘ってfateの切嗣なんだよな
22822/08/13(土)19:35:02No.960078658+
>フランキー一番追い込んだの間違いなくセニョールだからな…
死ぬ寸前にまで追い込まれた二年前のちっちだけど
22922/08/13(土)19:35:08No.960078695+
フランキーはマムにも怯まないしなんなんだ
23022/08/13(土)19:35:27No.960078820+
>ドレスローザあたりからワノクニ編読み返して思ったけどフランキーこいつ強くない…?
プルトン作ろうと思えば作れた時点で世界最強確定か
23122/08/13(土)19:35:27No.960078821+
>フォクシーの戦闘ってfateの切嗣なんだよな
うぐっ…
23222/08/13(土)19:35:28No.960078829+
>フォクシーの戦闘ってfateの切嗣なんだよな
鯖太郎失せろ
23322/08/13(土)19:35:43No.960078939+
>>フォクシーは極めたらヤバいと思う
>>アレ戦闘でもセックスでもめっちゃ使えるから便利すぎる
ノロノロ最高にスケベに使える能力なのに全く薄い本ないのはオヤビンのせいなのか作品自体のせいなのか
クリムゾンしかしらない…
23422/08/13(土)19:35:46No.960078959+
フランキー一味で一番防御力高そう
火力も並以上はあるだろ
強くないか?
23522/08/13(土)19:35:47No.960078966+
ルフィが四皇まで上り詰めてとうとうここまで来たかって感じだけど
よく考えたら仲間に元王下七武海のスレ画がいるんだからそれも当たり前ではあるか
23622/08/13(土)19:35:50No.960078986そうだねx3
実際河松はかわいいだろう
23722/08/13(土)19:35:53No.960079000+
ワンピースフィギュア
フランキーがデカすぎるせいで他の一味のサイズを抑えてる感ある
23822/08/13(土)19:35:55No.960079019+
そういえばシャンクスが緑牛に遠隔失せろした時新入りが泡拭いちまってるって言われてたけどあれターなのか?
23922/08/13(土)19:36:05No.960079088+
>>フランキー一番追い込んだの間違いなくセニョールだからな…
>死ぬ寸前にまで追い込まれた二年前のちっちだけど
クードブーする余力残してる時点でるっちは無能だろ
24022/08/13(土)19:36:06No.960079096+
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ワンピース麦わらの一味と完全復習SP[字]
8月13日(土) 19:00~21:00

実況スレどこ?
24122/08/13(土)19:36:07No.960079100+
>実際河松はかわいいだろう
デリンジャーの方がかわいいけど
24222/08/13(土)19:36:18No.960079174+
来週雷ぞうが加入してまたつえー戦闘要員増えると思うと頭おかしくなる
24322/08/13(土)19:36:18No.960079176+
フランキーは敵の中堅幹部あたりとやる役割でしっかり勝つ
24422/08/13(土)19:36:26No.960079223+
>そういえばシャンクスが緑牛に遠隔失せろした時新入りが泡拭いちまってるって言われてたけどあれターなのか?
他の新入りがなんか麦わらで盛り上がってんなあって看板掃除してたろ
24522/08/13(土)19:36:28No.960079234+
過去編で軍艦がタイヨウの海賊団発見した時には既に沈められてるの怖すぎて好き
24622/08/13(土)19:36:29No.960079238+
>そういえばシャンクスが緑牛に遠隔失せろした時新入りが泡拭いちまってるって言われてたけどあれターなのか?
ターは中将より強い
24722/08/13(土)19:36:30No.960079241+
フランキー将軍がまず強すぎる
破壊してもフランキー本人がまだ残るのおかしいだろ
24822/08/13(土)19:36:32No.960079257+
>そういえばシャンクスが緑牛に遠隔失せろした時新入りが泡拭いちまってるって言われてたけどあれターなのか?
映画のスーパー失せろ耐えてる時点でターではないだろ
実力者だし
24922/08/13(土)19:36:36No.960079285+
フランキーはギャグ要員としては3バカ寄りなのにギャグで誤魔化してるだけで戦闘力は普通に高い
25022/08/13(土)19:36:58No.960079433+
>そういえばシャンクスが緑牛に遠隔失せろした時新入りが泡拭いちまってるって言われてたけどあれターなのか?
REDのパンフレットでもまだ新入りって言われてたからターが気絶した可能性は濃厚だと思われてる
25122/08/13(土)19:37:14No.960079539+
>フランキーはギャグ要員としては3バカ寄りなのにギャグで誤魔化してるだけで戦闘力は普通に高い
フランキー将軍未だにノーダメなのがおかしい
25222/08/13(土)19:37:17No.960079556+
新入りがターのことだったらもはや新入りってあだ名だろ…
25322/08/13(土)19:37:21No.960079587+
ワンピースってRED公開されてから一気に平和に語れるようになったな
25422/08/13(土)19:37:23No.960079603+
今はそのフランキーでも真ん中くらいの戦闘力なの一味が強化されてきた感ある
25522/08/13(土)19:37:26No.960079625+
>>そういえばシャンクスが緑牛に遠隔失せろした時新入りが泡拭いちまってるって言われてたけどあれターなのか?
>映画のスーパー失せろ耐えてる時点でターではないだろ
>実力者だし
ルフィについての噂話してた新米連中だと思われる
25622/08/13(土)19:37:29No.960079638+
まあ一味のルフィへの信頼>>目前の格上の脅威って描写は結構多い気がする
25722/08/13(土)19:37:36No.960079686+
フランキークソださいのに尾田っちかなり気に入ってそうなの怖いだろ…
25822/08/13(土)19:37:42No.960079727+
ジンベエって覇気の強さどんなもんだっけ
25922/08/13(土)19:37:45No.960079751+
ノロノロビームは解析すれば兵器化出来るだろうしエロにも使いやすいはず
26022/08/13(土)19:37:47No.960079769+
>序盤のアーロン組がやってたみたいに船潰せば終わるしな…
結局船自体の強さは最初から最後まで大して変わってないので
魚人がそこまで猛威を振るってない事にする為には海軍と海賊の対海中戦能力が高いという事にするしかないはずなんだよな…
26122/08/13(土)19:37:50No.960079793+
じゃあ2年の間にター以外に新入りいっぱい増えたってことか
26222/08/13(土)19:37:54No.960079817+
>新入りがターのことだったらもはや新入りってあだ名だろ…
いつまでたっても幹部になれずずっと新入り呼ばわりのター、いじめられてる説濃厚に
26322/08/13(土)19:38:00No.960079873+
>>フランキーはギャグ要員としては3バカ寄りなのにギャグで誤魔化してるだけで戦闘力は普通に高い
>フランキー将軍未だにノーダメなのがおかしい
いや流石にササキに壊された
26422/08/13(土)19:38:09No.960079963+
ターはスーパー失せろ耐えてるからな
26522/08/13(土)19:38:11No.960079978+
>ノロノロビームは解析すれば兵器化出来るだろうしエロにも使いやすいはず
クリムゾンって言ってほしいのバレバレ
その手には乗らないのを教える
26622/08/13(土)19:38:22No.960080053+
ワノ国のキャラの名前全然頭に入ってこないのお前ら?
26722/08/13(土)19:38:23No.960080063+
フランキーは覇気使えないからまあ
26822/08/13(土)19:38:37No.960080188そうだねx1
ター言うなりゃ赤髪海賊団の中でも最強戦力の初期組と肩並べて戦える唯一の新参だから
26922/08/13(土)19:38:41No.960080231そうだねx1
フランキー将軍壊したササキが5億近くだっけ
27022/08/13(土)19:38:43No.960080242+
>ジンベエって覇気の強さどんなもんだっけ
ババアの大剣両腕でガードして吹っ飛ばされる程度の武装色
27122/08/13(土)19:38:46No.960080257+
>ジンベエって覇気の強さどんなもんだっけ
マムの剣を真正面から受け止められる程度
27222/08/13(土)19:38:56No.960080339+
>フランキーは覇気使えないからまあ
覇気使えないんだ…
二年間何やってたの…
27322/08/13(土)19:39:04No.960080401+
>いや流石にササキに壊された
ササキつえーな
27422/08/13(土)19:39:04No.960080405+
河松ってなんか
すごくチュンソフトなキャラに見える
27522/08/13(土)19:39:21No.960080574+
シャンクス一味って意外?と簡単に入れるのかな…
なんか少数精鋭イメージだったけど
27622/08/13(土)19:39:22No.960080584+
>ワノ国のキャラの名前全然頭に入ってこないのお前ら?
日和とかお菊とかだれがだれだかたまにわからなくなるだろ
27722/08/13(土)19:39:23No.960080589+
>>フランキーはギャグ要員としては3バカ寄りなのにギャグで誤魔化してるだけで戦闘力は普通に高い
>フランキー将軍未だにノーダメなのがおかしい
ササキに破壊されただろ
フランキーは無事だったからササキ普通に負けたけど
27822/08/13(土)19:39:29No.960080641+
フランキーが覇気使えたら強すぎるだろ
27922/08/13(土)19:39:31No.960080654+
ルフィゾロサンジジンベエ(ヤマト)フランキーブルックロビンナミウソップチョッパーかな強さ順としては
28022/08/13(土)19:39:32No.960080663+
フランキーはその気になればプルトンのミニ版とか装備可能なんだよな...
28122/08/13(土)19:39:42No.960080733+
覇気使えないからロギアには対抗できないのがいいバランスしてるフランキー
28222/08/13(土)19:39:43No.960080740+
強さ関係なく魚人が水中から攻撃仕掛ければ大半の海賊は相当手こずると思う
28322/08/13(土)19:39:45No.960080751+
キッドさんが世界最高峰のワノ国の製鉄武器で全身固めてようやくマム押し返してたのに
この操舵手独力で吹っ飛ばしててめちゃくちゃやべえな…
28422/08/13(土)19:39:47No.960080766+
>覇気使えないんだ…
>二年間何やってたの…
クロコダイルも使えなかっただろ
28522/08/13(土)19:39:50No.960080792そうだねx1
>>フランキーは覇気使えないからまあ
>覇気使えないんだ…
>二年間何やってたの…
覇気は才能がいるから純粋に無いんだろ
28622/08/13(土)19:40:00No.960080881+
フランキーは覇気使えなくてもそれこそ自前の技術があるから何とかなるでしょ
28722/08/13(土)19:40:02No.960080894そうだねx3
>>フランキーは覇気使えないからまあ
>覇気使えないんだ…
>二年間何やってたの…
ロボット作ってたろ!
覇気よりやべえだろアレ
28822/08/13(土)19:40:13No.960080979+
>シャンクス一味って意外?と簡単に入れるのかな…
>なんか少数精鋭イメージだったけど
半端な奴は覇気で脱落するからアベレージが高い説
28922/08/13(土)19:40:16No.960081003+
>>覇気使えないんだ…
>>二年間何やってたの…
>クロコダイルも使えなかっただろ
シャンクスも使えなかったけど
ヒグマに打ち消されてた説あるからなあ
29022/08/13(土)19:40:18No.960081019+
>ジンベエって覇気の強さどんなもんだっけ
本気武装色でマムの攻撃を通さない程度
29122/08/13(土)19:40:21No.960081045+
でも魚人は単騎でマリージョア襲撃して離脱してるし…
29222/08/13(土)19:40:25No.960081092+
>シャンクス一味って意外?と簡単に入れるのかな…
>なんか少数精鋭イメージだったけど
1話の時点でいた大量のモブの姿が見えないから
入るのは簡単でもその後シャンクスの覇気に振り落とされる
29322/08/13(土)19:40:28No.960081119+
マギー玉くらいの兵器作れよフランキー
29422/08/13(土)19:40:29No.960081132+
フランキーは人じゃない部分が増えすぎてもう覇気とかできなさそう
29522/08/13(土)19:40:33No.960081164+
骨とフランキーはギャグ枠にしては強過ぎだろ
29622/08/13(土)19:40:35No.960081178+
>>フランキーは覇気使えないからまあ
>覇気使えないんだ…
>二年間何やってたの…
自分の改造とかベガパンクの技術の解析とか
29722/08/13(土)19:40:37No.960081196+
河松あんなにカッコいいのに決戦だと出番全然なかったな
29822/08/13(土)19:40:38No.960081198+
ササキ4億7200万
ブラックマリア4億8000万
29922/08/13(土)19:40:45No.960081245そうだねx2
>>覇気使えないんだ…
>>二年間何やってたの…
>クロコダイルも使えなかっただろ
クンフージュゴンは使えたのにな
30022/08/13(土)19:40:49No.960081272+
フランキー覇気持ちだったら武装覇気ミサイルとかで敵に圧勝でつまらんだろ
30122/08/13(土)19:41:04No.960081374+
>シャンクス一味って意外?と簡単に入れるのかな…
>なんか少数精鋭イメージだったけど
2年前に新入りだったターが普通に最前線にいる辺りそうっぽい
30222/08/13(土)19:41:08No.960081401+
>河松あんなにカッコいいのに決戦だと出番全然なかったな
勝利後も全然出て来ないし影薄いだろ
加入フラグで確定か
30322/08/13(土)19:41:10No.960081426+
>強さ関係なく魚人が水中から攻撃仕掛ければ大半の海賊は相当手こずると思う
海賊じゃなくて海軍でもそんな感じ
今の世界政府にとってはジンベエとリュウグウ王国の意思がほぼイコールなのはきついな
30422/08/13(土)19:41:11No.960081431+
フランキーは海楼石の武器あれば覇気いらんだろ
30522/08/13(土)19:41:15No.960081472そうだねx1
アーロンというかルフィが最初から東の海にいて良い強さではなかった
30622/08/13(土)19:41:24No.960081548+
>フランキーは人じゃない部分が増えすぎてもう覇気とかできなさそう
悲しいだろ
30722/08/13(土)19:41:24No.960081550+
>フランキーは人じゃない部分が増えすぎてもう覇気とかできなさそう
人の部分が少ないのはシャンクスも同じだから関係ないだろ
30822/08/13(土)19:41:27No.960081575+
七武海だぞ?強いに決まってるじゃん
30922/08/13(土)19:41:29No.960081591+
>ササキ4億7200万
>ブラックマリア4億8000万
やっぱロビンフランキー結構強いな
何でルフィだけしか懸賞金上がらなかったんだ
31022/08/13(土)19:41:33No.960081616+
>ルフィゾロサンジジンベエ(ヤマト)フランキーブルックロビンナミウソップチョッパーかな強さ順としては
ロビンあんなに危険視されていたのに随分と低いな
31122/08/13(土)19:41:38No.960081643+
ロビンとか武装出来たら新世界の結構な割合の敵が雑魚に成り下がると思う
31222/08/13(土)19:41:42No.960081684+
骨ほんと好きなので音楽家いらねえって言われてもわからんかったけど
REDでやっぱいるよなー!!!ってなるなった
31322/08/13(土)19:41:43No.960081692+
ウタのこと全く知らないけどなんか戦えるから付き合ってるだけだからな映画のロックスター
31422/08/13(土)19:41:51No.960081736+
カワマツって小さくてかわいいイメージだけど
読み返すとデカいんだよな
31522/08/13(土)19:41:57No.960081784+
ロギアにはビーム効かないか
31622/08/13(土)19:41:58No.960081790+
どうでもいいけどスレ画
操舵手
って書かれてるのいいよね
31722/08/13(土)19:42:03No.960081816+
>骨とフランキーはギャグ枠にしては強過ぎだろ
ジャンプだとギャグキャラは強いぞ
31822/08/13(土)19:42:09No.960081867そうだねx1
2年後フランキーはむしろ生身部分どこ残ってんだよ…
31922/08/13(土)19:42:12No.960081884そうだねx1
カイドウ戦後にみんなでお祭りやってばか騒ぎしてる中ジンベエだけ城で酒飲みながら精進料理堪能してたのわりとあざといポイントだと思う
32022/08/13(土)19:42:16No.960081912+
ヒグマとクンフージュゴンとあとその他諸々の異常な実力者の話禁止
32122/08/13(土)19:42:22No.960081952+
>ロビンあんなに危険視されていたのに随分と低いな
ロビンが危険視されるのは戦闘力じゃないよ!
32222/08/13(土)19:42:28No.960081993+
カイドウの所だって覇気使いそんないないからやっぱり島民全員覇気使いの九蛇はヤバすぎる
そしてそれを治める女帝は素晴らしく強く美しいって聞いた
新しく四皇になった麦わらに相応しいんじゃないかな…の巻ね
32322/08/13(土)19:42:32No.960082016+
加入からW7までのロビンちゃんは正直無敵だった
32422/08/13(土)19:42:38No.960082063+
そうだぜー
まったくだぜー
32522/08/13(土)19:42:41No.960082089+
たまに思うけど億超えの賞金首って賞金かけても首を取りにくる賞金稼ぎいないよね…
32622/08/13(土)19:42:42No.960082104+
ロビンが武装色出来ると明らかに強いもんなあ
32722/08/13(土)19:42:46No.960082126+
>やっぱロビンフランキー結構強いな
>何でルフィだけしか懸賞金上がらなかったんだ
詳細わかってなくてルフィローキッドがカイドウとマム倒したって情報しか行ってないんじゃないの
32822/08/13(土)19:42:50No.960082161+
ブルックよりは強くねロビンと思ったけど関節技は効かないか
ダイレクトに全身の骨折れば勝てそう
32922/08/13(土)19:42:51No.960082178+
確かにロビン覇気使えないってセリフを見た気がするけど
なのに悪魔の部分が出て黒くなるのは理屈がわからないだろ
33022/08/13(土)19:42:52No.960082183+
>やっぱロビンフランキー結構強いな
>何でルフィだけしか懸賞金上がらなかったんだ
観測してる海軍がいないから…
33122/08/13(土)19:42:57No.960082214+
ビームに覇気纏わせたらそれだけでほぼ敵完封できるな
33222/08/13(土)19:42:59No.960082224+
フランキーって相手が誰でも達観して落ち着いてるし
もうブルックみたいに死んでそう
33322/08/13(土)19:43:03No.960082244+
ロビンは覇気無しで幹部に勝ったのか
33422/08/13(土)19:43:07No.960082269+
フランキーとブルックが当時から結構経っても要らねぇって言われてるのよく分からん
33522/08/13(土)19:43:14No.960082319+
もしやふつうに赤髪海賊団員やれてるターはつよいのか
33622/08/13(土)19:43:14No.960082321+
>2年後フランキーはむしろ生身部分どこ残ってんだよ…
チンコは残ってるだろ…
33722/08/13(土)19:43:25No.960082388+
>確かにロビン覇気使えないってセリフを見た気がするけど
>なのに悪魔の部分が出て黒くなるのは理屈がわからないだろ
そもそも何なのあの悪魔…
33822/08/13(土)19:43:32No.960082442+
>たまに思うけど億超えの賞金首って賞金かけても首を取りにくる賞金稼ぎいないよね…
賞金稼ぎで四皇幹部級のやつなんていないだろ
33922/08/13(土)19:43:43No.960082522+
>ロビンとか武装出来たら新世界の結構な割合の敵が雑魚に成り下がると思う
悪魔咲きは覇気使ってる思ってたけど違うの?
34022/08/13(土)19:43:44No.960082530+
敵の体に直接自分のパーツ生やせるのが強すぎる
34122/08/13(土)19:43:45No.960082534+
>フランキーって相手が誰でも達観して落ち着いてるし
>もうブルックみたいに死んでそう
肉体というか生命としては死んでる可能性ある
34222/08/13(土)19:43:45No.960082536+
>確かにロビン覇気使えないってセリフを見た気がするけど
>なのに悪魔の部分が出て黒くなるのは理屈がわからないだろ
ロビンは最初黒かったのが白くなったのにまた黒くなったんだな
34322/08/13(土)19:43:50No.960082572+
麦わらの一味で覇気使いはルフィゾロサンジウソップジンベエだけ
34422/08/13(土)19:43:50No.960082573+
>ブルックよりは強くねロビンと思ったけど関節技は効かないか
>ダイレクトに全身の骨折れば勝てそう
というか視認不可の速度で矢筈斬り決めてくるからロビンには天敵に近いというか…
マムですら見失う速度ってなんなのブルック…
34522/08/13(土)19:44:06No.960082702+
>ロビンは覇気無しで幹部に勝ったのか
デビル化は覇気じゃないのあれ
34622/08/13(土)19:44:12No.960082751+
ロビン武装使えたら能力者の身体に武装纏い手足生えさせてオワリ
34722/08/13(土)19:44:26No.960082855+
>>ブルックよりは強くねロビンと思ったけど関節技は効かないか
>>ダイレクトに全身の骨折れば勝てそう
>というか視認不可の速度で矢筈斬り決めてくるからロビンには天敵に近いというか…
>マムですら見失う速度ってなんなのブルック…
けどロビンハクバの速度普通に見切って拘束してたぞ
34822/08/13(土)19:44:27No.960082857+
>麦わらの一味で覇気使いはルフィゾロサンジウソップジンベエだけ
ハート海賊団とか下手したらローだけだろ
34922/08/13(土)19:44:28No.960082863+
>2年後フランキーはむしろ生身部分どこ残ってんだよ…
背中は生身だってセニョールが言ってなかったっけ
35022/08/13(土)19:44:28No.960082865+
強さはともかくみんなして手こずってるバルトロメオ瞬殺だからなロビン
人の構造してる奴に基本負けない
35122/08/13(土)19:44:32No.960082891そうだねx1
ロビンちゃん本気で危険度で判断したら100億でも足りないやつ
35222/08/13(土)19:44:40No.960082954+
そもそも白ひげ海賊団の使い雑魚に任せる訳ねーだろ
下手したら手紙渡す前に覇王色で潰されるわ
35322/08/13(土)19:44:42No.960082965+
ハナハナの覚醒とかあったら超グロいと思うけど強さもおかしなことになりそう
35422/08/13(土)19:44:45No.960082988+
覇気は武装以外もあるの忘れそうになる
35522/08/13(土)19:44:49No.960083008+
億超え出したらなんのために賞金かけてるんだろうな…
35622/08/13(土)19:44:55No.960083041+
>敵の体に直接自分のパーツ生やせるのが強すぎる
シャンクスに生やせる
35722/08/13(土)19:44:57No.960083056+
白ひげと違って傘下がいるって話も聞かないしマジでレッドフォース号に乗ってるのが全員っぽいのよね赤髪海賊団
35822/08/13(土)19:45:01No.960083091+
フランキーはチャリ直して大砲つける60歳の姿が好き
35922/08/13(土)19:45:02No.960083097+
>マムですら見失う速度ってなんなのブルック…
骨の軽さ
36022/08/13(土)19:45:07No.960083123+
>>麦わらの一味で覇気使いはルフィゾロサンジウソップジンベエだけ
>ハート海賊団とか下手したらローだけだろ
なんとかパールみたいな名前の巨人がいるだろ
36122/08/13(土)19:45:12No.960083152+
一人でマリージョアに乗り込んで奴隷解放したタイのオカシラはなんなんだよ
36222/08/13(土)19:45:16No.960083179+
>そもそも白ひげ海賊団の使い雑魚に任せる訳ねーだろ
>下手したら手紙渡す前に覇王色で潰されるわ
けどアイツ白ひげやマルコの事知らなそうなアホだし…
36322/08/13(土)19:45:17No.960083191+
>億超え出したらなんのために賞金かけてるんだろうな…
基本的に世間的な危険度だからこいつこんだけヤバいんですよって示す意味もあるし
36422/08/13(土)19:45:20No.960083211+
>>敵の体に直接自分のパーツ生やせるのが強すぎる
>シャンクスに生やせる
よくやった!
36522/08/13(土)19:45:21No.960083220+
四皇レベルだと何十億になるけど仮に倒した奴が換金してくださーいって来ることないんだろうなあのレベルだと
36622/08/13(土)19:45:27No.960083261+
この世界結構強かったら900万の雑魚とかを年に何回か狩ってるだけで遊んで暮らせるんだろうか
36722/08/13(土)19:45:37No.960083325+
>>麦わらの一味で覇気使いはルフィゾロサンジウソップジンベエだけ
>ハート海賊団とか下手したらローだけだろ
まずい
白熊以外ろくに覚えてない
36822/08/13(土)19:45:39No.960083349+
>億超え出したらなんのために賞金かけてるんだろうな…
もうドラゴンボールの戦闘力みたいなもんだろあれ
36922/08/13(土)19:45:49No.960083420+
>一人でマリージョアに乗り込んで奴隷解放したタイのオカシラはなんなんだよ
ジンベエがアンタこそナンバーワンと認めた男だ
37022/08/13(土)19:45:52No.960083449+
>>敵の体に直接自分のパーツ生やせるのが強すぎる
>シャンクスに生やせる
シャンクスの欠けた腕はバギーのバラバラ腕が補完するって決まってるんだよ
それで天竜人を倒す
37122/08/13(土)19:46:08No.960083555+
>>確かにロビン覇気使えないってセリフを見た気がするけど
>>なのに悪魔の部分が出て黒くなるのは理屈がわからないだろ
>ロビンは最初黒かったのが白くなったのにまた黒くなったんだな
最初黒かった設定はアニピから"バスターコール"されて消されたことを教える
最近のアニピでロビンの過去を回想したときに完全に真っ白に描写されてた
最初から白かったのが"正史"
37222/08/13(土)19:46:08No.960083557+
>人より優れてるはずの種族なのに何であんなに雑魚ばっかりなんだろう
アーロンとその手下とホーディしか言ってないだろそんなこと
37322/08/13(土)19:46:14No.960083594+
>この世界結構強かったら900万の雑魚とかを年に何回か狩ってるだけで遊んで暮らせるんだろうか
見つけるのにかかる費用とか結構かさみそう
37422/08/13(土)19:46:31No.960083711+
大抵海賊認定されちゃうのもあるんだろうけど億レベルを狩れるような賞金稼ぎって全然居ないよね
37522/08/13(土)19:46:33No.960083723+
>億超え出したらなんのために賞金かけてるんだろうな…
藤虎とか緑牛とか徴兵される前は狩ってたの濃厚
37622/08/13(土)19:46:36No.960083743+
白ひげ海賊艦隊が5万人
カイドウの主戦力3万人
ビッグマムがいきなり使える戦力が2万

これと張り合ってたのかシャンクス
37722/08/13(土)19:46:45No.960083805+
>覇気は武装以外もあるの忘れそうになる
大体戦闘は切羽詰まるから見聞色は伝えにくい
37822/08/13(土)19:46:48No.960083814+
>>この世界結構強かったら900万の雑魚とかを年に何回か狩ってるだけで遊んで暮らせるんだろうか
>見つけるのにかかる費用とか結構かさみそう
そもそも見つけに海に出た時点で海賊扱いなのをお前に教える
37922/08/13(土)19:46:48No.960083818+
>この世界結構強かったら900万の雑魚とかを年に何回か狩ってるだけで遊んで暮らせるんだろうか
東の海のゾロでも結構名が売れてたし平穏な暮らしは難しそう
38022/08/13(土)19:46:49No.960083821+
>この世界結構強かったら900万の雑魚とかを年に何回か狩ってるだけで遊んで暮らせるんだろうか
そういうやつはドレスローザにいたな
38122/08/13(土)19:46:54No.960083862+
ブルックは老獪とかいぶし銀って感じの役割があって好き
そういうのこれまで全部サンジがやってたけど最近サンジにそういう活躍あったっけ?
38222/08/13(土)19:46:58No.960083885+
キッドの二番手 キラー
ルフィの二番手 ゾロ
ローの二番手 ベポ
どうすんのこれ
38322/08/13(土)19:47:01No.960083909+
そもそも覇気なんて2年で習得できるようなもんじゃないだろ
38422/08/13(土)19:47:05No.960083938そうだねx2
>>>麦わらの一味で覇気使いはルフィゾロサンジウソップジンベエだけ
>>ハート海賊団とか下手したらローだけだろ
>なんとかパールみたいな名前の巨人がいるだろ
身のキケーン!
身のキケーン!
38522/08/13(土)19:47:15No.960084020+
>この世界結構強かったら900万の雑魚とかを年に何回か狩ってるだけで遊んで暮らせるんだろうか
900万が年に何回かやってくる島はそれなりに荒れてそう
38622/08/13(土)19:47:19No.960084052そうだねx2
>No.960083555
ホワイトウォッシュ怖すぎるだろ…
38722/08/13(土)19:47:19No.960084053+
>見つけるのにかかる費用とか結構かさみそう
大抵の海賊が立ち寄るシャボンディ諸島なんかは賞金稼ぎもそこそこ居たな
カスしかいないけど
38822/08/13(土)19:47:35No.960084132+
>どうすんのこれ
ローがルフィの2番手になる
38922/08/13(土)19:47:45No.960084200+
覇気って覚えるの大変なんだな
39022/08/13(土)19:47:48No.960084221+
>白ひげ海賊艦隊が5万人
>カイドウの主戦力3万人
>ビッグマムがいきなり使える戦力が2万
>これと張り合ってたのかシャンクス
シャン覇気で主戦力以外の99.9%は倒せるしなあ
39122/08/13(土)19:47:57No.960084288+
小遣い稼ぎ感覚で賞金稼ぎするならグランドライン前半が良いだろうな獲物も次々来るし
39222/08/13(土)19:48:05No.960084330+
>>この世界結構強かったら900万の雑魚とかを年に何回か狩ってるだけで遊んで暮らせるんだろうか
>900万が年に何回かやってくる島はそれなりに荒れてそう
10億越えの海賊が一年滞在して800万の山賊も訪れる村…荒れていた…!?
39322/08/13(土)19:48:09No.960084355+
黒ひげ海賊団もなぜか二番手みたいな顔してるバージェスゴミだし
39422/08/13(土)19:48:44No.960084597+
ベポは映画でもなんもしてなかったしなんであんなに弱く見せるんだ
39522/08/13(土)19:48:45No.960084602+
シャンクスの本気の覇気が中将すら倒せるレベルって判明して賞金アベレージが高いって設定に説得力付いたと思う
39622/08/13(土)19:48:45No.960084604+
>>白ひげ海賊艦隊が5万人
>>カイドウの主戦力3万人
>>ビッグマムがいきなり使える戦力が2万
>>これと張り合ってたのかシャンクス
>シャン覇気で主戦力以外の99.9%は倒せるしなあ
REDのスーパー失せろと原作の遠隔失せろがあまりにも強すぎる
バランスブレイカーだろシャンクス
39722/08/13(土)19:48:48No.960084626そうだねx1
もう3億回言われてるけどカイドウと戦いながらどうやって頂上戦争来たんだよシャンク
39822/08/13(土)19:48:50No.960084653+
数百万クラスの賞金首だと群れでいるから狩るのキツい
39922/08/13(土)19:48:52No.960084673+
>小遣い稼ぎ感覚で賞金稼ぎするならグランドライン前半が良いだろうな獲物も次々来るし
それがウィスキーピーク
40022/08/13(土)19:48:55No.960084692+
>>No.960083555
>ホワイトウォッシュ怖すぎるだろ…
逆だろ
悪魔の子描写を黒で出来ない
40122/08/13(土)19:48:58No.960084717+
>黒ひげ海賊団もなぜか二番手みたいな顔してるバージェスゴミだし
2番手シリュウだろホンホンホン
40222/08/13(土)19:49:09No.960084825+
レイリーに2年間鍛えてもらって覇気を覚えたのが『ルフィ』
ミホークに2年間鍛えてもらって覇気を覚えたのが『ゾロ』
オカマに2年間追い回されて覇気を覚えたのが『サンジ』
40322/08/13(土)19:49:35No.960085040+
ある程度実力のある賞金稼ぎはシャボンディ諸島が過ごしやすそう
40422/08/13(土)19:49:42No.960085091+
>レイリーに2年間鍛えてもらって覇気を覚えたのが『ルフィ』
>ミホークに2年間鍛えてもらって覇気を覚えたのが『ゾロ』
>オカマに2年間追い回されて覇気を覚えたのが『サンジ』
オカマ凄いな
40522/08/13(土)19:49:42No.960085098+
>2番手シリュウだろホンホンホン
一番の新入りが二番手してるのみんな不満じゃないのか
40622/08/13(土)19:49:47No.960085125+
>もう3億回言われてるけどカイドウと戦いながらどうやって頂上戦争来たんだよシャンク
3億1回言われてるけど頂上戦争に唯一来てない“実力者”ロックスターが一人でカイドウ食い止めてただけなんすがね…
40722/08/13(土)19:49:50No.960085151+
>もう3億回言われてるけどカイドウと戦いながらどうやって頂上戦争来たんだよシャンク
覇気分身で2人いるんだろ
40822/08/13(土)19:49:59No.960085216そうだねx1
>オカマに2年間追い回されて覇気を覚えたのが『サンジ』
サンジが一番才能あるだろ
40922/08/13(土)19:50:01No.960085234+
>黒ひげ海賊団もなぜか二番手みたいな顔してるバージェスゴミだし
fu1342053.jpg[見る]
二番手はシリュウなのを教える
むしろハート海賊団…
41022/08/13(土)19:50:05No.960085253+
ジンベエは強さよりもワンピ世界の基準じゃ異常なレベルで人間できてて落ち着いた大人の人格してるのがすごい
41122/08/13(土)19:50:06No.960085263+
>レイリーに2年間鍛えてもらって覇気を覚えたのが『ルフィ』
>ミホークに2年間鍛えてもらって覇気を覚えたのが『ゾロ』
>オカマに2年間追い回されて覇気を覚えたのが『サンジ』
くまはサンジにどういうイメージ持ってたんすかね…
41222/08/13(土)19:50:07No.960085270+
そういやバロックワークスって賞金で利益得てたな
41322/08/13(土)19:50:11No.960085308+
オカマ凄ぇ
41422/08/13(土)19:50:11No.960085310+
>もう3億回言われてるけどカイドウと戦いながらどうやって頂上戦争来たんだよシャンク
カイドウに遠隔失せろしながら来たんだろ
41522/08/13(土)19:50:30No.960085422+
>>黒ひげ海賊団もなぜか二番手みたいな顔してるバージェスゴミだし
>fu1342053.jpg[見る]
>二番手はシリュウなのを教える
>むしろハート海賊団…
🌈すんませんw🌈
41622/08/13(土)19:50:39No.960085495+
>>黒ひげ海賊団もなぜか二番手みたいな顔してるバージェスゴミだし
>fu1342053.jpg[見る]
>二番手はシリュウなのを教える
それは"除外"
>2番手シリュウだろホンホンホン
悪いが"ノーカン"
41722/08/13(土)19:50:40No.960085509+
>>>白ひげ海賊艦隊が5万人
>>>カイドウの主戦力3万人
>>>ビッグマムがいきなり使える戦力が2万
>>>これと張り合ってたのかシャンクス
>>シャン覇気で主戦力以外の99.9%は倒せるしなあ
>REDのスーパー失せろと原作の遠隔失せろがあまりにも強すぎる
>バランスブレイカーだろシャンクス
遠隔覇気くらった緑牛であのザマだから
飛び六法の半分くらい全滅まである
41822/08/13(土)19:50:41No.960085513+
>>2番手シリュウだろホンホンホン
>一番の新入りが二番手してるのみんな不満じゃないのか
だがそれもまた“巡り合わせ“
41922/08/13(土)19:50:42No.960085523+
>大抵海賊認定されちゃうのもあるんだろうけど億レベルを狩れるような賞金稼ぎって全然居ないよね
新世界で脱獄囚狩りまくってたジャンアンゴくらい
下手に強さ目立ちすぎると世界徴兵されるからなあの世界
42022/08/13(土)19:50:53No.960085612+
>>>黒ひげ海賊団もなぜか二番手みたいな顔してるバージェスゴミだし
>>fu1342053.jpg[見る]
>>二番手はシリュウなのを教える
>それは"除外"
>>2番手シリュウだろホンホンホン
>悪いが"ノーカン"
ルールを教えろ
42122/08/13(土)19:51:04No.960085704+
>fu1342053.jpg[見る]
>二番手はシリュウなのを教える
>むしろハート海賊団…
マルコかっけえなあ
42222/08/13(土)19:51:15No.960085773+
>>>白ひげ海賊艦隊が5万人
>>>カイドウの主戦力3万人
>>>ビッグマムがいきなり使える戦力が2万
>>>これと張り合ってたのかシャンクス
>>シャン覇気で主戦力以外の99.9%は倒せるしなあ
>REDのスーパー失せろと原作の遠隔失せろがあまりにも強すぎる
>バランスブレイカーだろシャンクス
それってシャンクスの左腕がないからバランスが悪いってこと?
42322/08/13(土)19:51:18No.960085801+
更にオカマから逃げる為に月歩も覚えたからな
42422/08/13(土)19:51:55No.960086072+
なんならスーパー失せろで1億に満たない海賊は瞬殺できるとかそう言うレベルだから数だけやたら多くても話にならない一番厄介なタイプだろシャンクス
42522/08/13(土)19:52:00No.960086110+
水中歩行と空中歩行覚えても逃げ切れないオカマ
42622/08/13(土)19:52:38No.960086384+
フランキーは破壊力はマジで高いと思う
チャージいるっぽいけどラディカルビームでまだまだ余力あったぽいササキを一気にKOしてたし
42722/08/13(土)19:52:43No.960086427+
スーパー失せろで黒ひげ以外泡吹いて死にそうな黒ひげ海賊団と赤髪海賊団がぶつかる絵浮かばないだろ
42822/08/13(土)19:52:47No.960086467+
こうやって見るとワンピースもキャラ分けすごくない?女の子は正直似たような顔多いなぁと思ったところにウタ出したし
42922/08/13(土)19:52:55No.960086548+
>くまはサンジにどういうイメージ持ってたんすかね…
おかまとマブダチだからオカマのところにレシピ本あるの知ってただろうし…
43022/08/13(土)19:53:12No.960086672+
将軍フランキーは強い
43122/08/13(土)19:53:29No.960086777+
>スーパー失せろで黒ひげ以外泡吹いて死にそうな黒ひげ海賊団と赤髪海賊団がぶつかる絵浮かばないだろ
黒ひげのヤミヤミで失せろドレインされる
43222/08/13(土)19:53:53No.960086968そうだねx1
ネタにしてたけどマジで失せろの威力高すぎて笑う
43322/08/13(土)19:54:01No.960087028+
オダセンのキャラデザ力はやべえだろ
赤鞘以外
43422/08/13(土)19:54:02No.960087035+
>>スーパー失せろで黒ひげ以外泡吹いて死にそうな黒ひげ海賊団と赤髪海賊団がぶつかる絵浮かばないだろ
>黒ひげのヤミヤミで失せろドレインされる
戦いのレベルが高すぎるだろ
43522/08/13(土)19:54:18No.960087127+
>こうやって見るとワンピースもキャラ分けすごくない?女の子は正直似たような顔多いなぁと思ったところにウタ出したし
RED公開されてから平和になったとかほざいてるけど
むしろRED前までどんだけ藤虎だったんだよって思うんだけどこういうの
43622/08/13(土)19:54:29No.960087210+
>フランキーは破壊力はマジで高いと思う
>チャージいるっぽいけどラディカルビームでまだまだ余力あったぽいササキを一気にKOしてたし
あのビームってマムにもダメージを与えられてたし威力相当すごいよな
ベガパンクの技術ってどんだけやばいんだろう
43722/08/13(土)19:54:30No.960087226+
アプーがドーンドーンって遠隔攻撃してたけど
シャンクスなんてさらに遠くからシャーンの全体攻撃
43822/08/13(土)19:54:31No.960087236+
麦わらの一味はそれぞれ直属の部下というか戦力抱えて
白ひげの○番隊みたいにはならないイメージ
43922/08/13(土)19:55:05No.960087472+
失せろの威力と1話で既に10億越えとか盛り過ぎて全く出てないヒグマがおかしなことになってるのバグだろ
44022/08/13(土)19:55:18No.960087559+
失せろ
スーパー失せろ
おれ自身が失せろになることだ
44122/08/13(土)19:55:25No.960087601+
>ジンベエは強さよりもワンピ世界の基準じゃ異常なレベルで人間できてて落ち着いた大人の人格してるのがすごい
人間じゃないだろ
44222/08/13(土)19:55:39No.960087702+
>オダセンのキャラデザ力はやべえだろ
>赤鞘以外
雷ぞう以外は悪くないだろ
44322/08/13(土)19:55:39No.960087703+
緑牛が失禁するくらいのシャンクスの覇気
割と村に近い状態だったしワノクニ民もヤバイと思ってるんすがね…
44422/08/13(土)19:55:50No.960087804+
>失せろの威力と1話で既に10億越えとか盛り過ぎて全く出てないヒグマがおかしなことになってるのバグだろ
覇王色"見聞殺し"
44522/08/13(土)19:55:55No.960087824+
流石能力者軍団の七武海の中で無能力者で務まってただけのことはある
44622/08/13(土)19:55:55No.960087828+
覇気だけが全てを凌駕するにしても限度があるだろシャンクスのは
44722/08/13(土)19:56:01No.960087865+
>>ジンベエは強さよりもワンピ世界の基準じゃ異常なレベルで人間できてて落ち着いた大人の人格してるのがすごい
>人間じゃないだろ
今どき流行らんぞ
44822/08/13(土)19:56:04No.960087888+
>オダセンのキャラデザ力はやべえだろ
>赤鞘以外
41歳の幹部たちは?
44922/08/13(土)19:56:11No.960087945+
>むしろRED前までどんだけ藤虎だったんだよって思うんだけどこういうの
RED後にいきなり語るようになったやつらとはギャップを感じるけど
どう考えても藤虎は言い過ぎだろ…
45022/08/13(土)19:56:13No.960087956+
でもベガパンク製らしいパシフィスタは微妙
45122/08/13(土)19:56:16No.960087979+
巨人族の復権ってたぶんもう無理だよなあ……
次に行く島がエルバフのような気はするけど
45222/08/13(土)19:56:18No.960087990+
>失せろの威力と1話で既に10億越えとか盛り過ぎて全く出てないヒグマがおかしなことになってるのバグだろ
じゃあシャンクスって2年で40億になったのか
45322/08/13(土)19:56:26No.960088046+
一時期真っ当に可愛いキャラやイケメンを描きたがらない時期があった感じする
45422/08/13(土)19:56:41No.960088142+
>RED公開されてから平和になったとかほざいてるけど
>むしろRED前までどんだけ藤虎だったんだよって思うんだけどこういうの
REDじゃなくて無料で読んだやつが多いだけだろ…
45522/08/13(土)19:56:44No.960088166+
ナミもだけど2歳上くらいがルフィのヒロインとしてちょうどいいのかね
45622/08/13(土)19:57:00No.960088257+
魚人よりもずっと格がグラついてるのは巨人族だと思う
屈指の戦闘種族だって触れ込みなのに出てきても基本デカいだけの的でやられるだけの役だし何なら戦闘種族としてもっとアベレージ高くて強いミンクが出てきたし
45722/08/13(土)19:57:04No.960088280+
赤鞘も菊やイゾウ悪くないだろ
45822/08/13(土)19:57:04No.960088285+
>緑牛が失禁するくらいのシャンクスの覇気
>割と村に近い状態だったしワノクニ民もヤバイと思ってるんすがね…
範囲指定した上で飛ばしてるんじゃねえかな
シャンクスって特に覇気を飛ばす?のが得意っぽいし
45922/08/13(土)19:57:23No.960088409そうだねx3
>ナミもだけど2歳上くらいがルフィのヒロインとしてちょうどいいのかね
10個ぐらい上がちょうどいいと思うのじゃが…
46022/08/13(土)19:57:36No.960088503+
>一時期真っ当に可愛いキャラやイケメンを描きたがらない時期があった感じする
今でも抜けてないだろそれ
緑牛も微妙だし
46122/08/13(土)19:57:39No.960088533+
>でもベガパンク製らしいパシフィスタは微妙
量産前提だからある程度スペック妥協してそう
ワンオフ機は無敵奴隷だったし
46222/08/13(土)19:57:56No.960088661+
>>失せろの威力と1話で既に10億越えとか盛り過ぎて全く出てないヒグマがおかしなことになってるのバグだろ
>じゃあシャンクスって2年で40億になったのか
1話ってシャンクスの袖が食べられた頃の話だからもっと前だろ
46322/08/13(土)19:57:58No.960088676そうだねx1
>>失せろの威力と1話で既に10億越えとか盛り過ぎて全く出てないヒグマがおかしなことになってるのバグだろ
>じゃあシャンクスって2年で40億になったのか
ちょっと待てルフィ何歳だと思ってんだよ…
46422/08/13(土)19:58:01No.960088693+
ジャックは旧ワノ国とか見つけてからわざわざカナヅチになったのでいいんだよな
正直水泳の方が必要な能力だろ
46522/08/13(土)19:58:06No.960088724+
でも遠隔覇気でも周りの新入りは耐えられないんすがね…
46622/08/13(土)19:58:08No.960088746+
巨人海賊団がバギーのとこの稼ぎ頭だったけど辞めちゃったのか
46722/08/13(土)19:58:14No.960088786そうだねx1
>>ナミもだけど2歳上くらいがルフィのヒロインとしてちょうどいいのかね
>10個ぐらい上がちょうどいいと思うのじゃが…
来たか性奴隷
46822/08/13(土)19:58:14No.960088787+
>>緑牛が失禁するくらいのシャンクスの覇気
>>割と村に近い状態だったしワノクニ民もヤバイと思ってるんすがね…
>範囲指定した上で飛ばしてるんじゃねえかな
>シャンクスって特に覇気を飛ばす?のが得意っぽいし
新入りたちは泡吹いて倒れるのを教える
46922/08/13(土)19:58:17No.960088817+
ジンベエが桁外れに陸上でも海上でも強いし
これもう他の海賊や海軍手出しできないよ
47022/08/13(土)19:58:41No.960089017+
一夫一婦の世界ってわけでもないし
47222/08/13(土)19:58:57No.960089139+
>>>緑牛が失禁するくらいのシャンクスの覇気
>>>割と村に近い状態だったしワノクニ民もヤバイと思ってるんすがね…
>>範囲指定した上で飛ばしてるんじゃねえかな
>>シャンクスって特に覇気を飛ばす?のが得意っぽいし
>新入りたちは泡吹いて倒れるのを教える
それはただのイビリな事を教える
ターのおつかいと一緒
47322/08/13(土)19:58:58No.960089145+
広域失せろと遠距離ピンポイント失せろがあるんだろ
47422/08/13(土)19:58:58No.960089148+
>ジンベエが桁外れに陸上でも海上でも強いし
>これもう他の海賊や海軍手出しできないよ
そら四皇だし
47522/08/13(土)19:59:03No.960089178+
>巨人族の復権ってたぶんもう無理だよなあ……
>次に行く島がエルバフのような気はするけど
あの世界の一般的な戦闘員からしたら脅威だと思うけど
作中で登場するような上澄み層には劣るせいでかませにされがちな気がするわ
47622/08/13(土)19:59:07No.960089208そうだねx2
>赤鞘も菊やイゾウ悪くないだろ
真っ向からやりあってボコボコにしたカイドウをして死にかけの状況でも飛び六方じゃ倒すの無理って判断してるし間違いなく強い
47722/08/13(土)19:59:08No.960089212+
REDで普通にライブ楽しんでて和んだだろ
47822/08/13(土)19:59:25No.960089333+
ジンベエは強いけどアーロンはただのチンピラだっただろ
47922/08/13(土)19:59:31No.960089362+
>ジャックは旧ワノ国とか見つけてからわざわざカナヅチになったのでいいんだよな
>正直水泳の方が必要な能力だろ
水中探索の功績を評価されてスピード出世して実に選ばれて幹部になったんだろ
あいつだけ20年若いし
48022/08/13(土)19:59:31No.960089368そうだねx1
>ジンベエが桁外れに陸上でも海上でも強いし
>これもう他の海賊や海軍手出しできないよ
陸上じゃ海より強くないって言うけど海で120点出せるだけで陸でも普通に80点くらい出せるのは…
48122/08/13(土)19:59:45No.960089469+
ジンベエいる麦わらと海戦で張り合えるのって
もうグラグラとヒエヒエ持ってる黒ひげくらいしかいなくね
48222/08/13(土)19:59:46No.960089484+
>新入りたちは泡吹いて倒れるのを教える
失礼……
48322/08/13(土)20:00:06No.960089658+
>緑牛も微妙だし
性格ゴミ屑だけど見た目は悪くないだろ緑牛
48422/08/13(土)20:00:15No.960089726+
>水中探索の功績を評価されてスピード出世して実に選ばれて幹部になったんだろ
>あいつだけ20年若いし
とはいえセンゴクとおつるしゃんと藤虎の船にカチコミかけて逃げ切れたのは素直にやべえと思う
48522/08/13(土)20:00:27No.960089826+
平均的かそれ以下のウソップに負けてて格上はない
48622/08/13(土)20:00:46No.960089981そうだねx2
ミンクは素で動物の身体能力になんかバチバチする能力持ってるのがズルだろ
オマケに変身までする
48722/08/13(土)20:00:47No.960089989+
>ジンベエが桁外れに陸上でも海上でも強いし
"陸上でも"強いって言葉はジンベエ基準だと差別に当たるのを教える
フーに同じこと言われてカチンときてる
48822/08/13(土)20:00:52No.960090025+
イゾウが白髭の船にいたの正直もう忘れられかけてるだろ
48922/08/13(土)20:01:08No.960090150+
シャンクスのところの新入りはロックスター以外ほとんど使い物にならなかったんじゃないか?
49022/08/13(土)20:01:15No.960090206+
>"陸上でも"強いって言葉はジンベエ基準だと差別に当たるのを教える
>フーに同じこと言われてカチンときてる
こいつの地雷浅すぎて怖いだろ
49122/08/13(土)20:01:18No.960090225+
我らがキャプテンバギーはうまく隠れてただけだしクリークは暇つぶしされてなければもっと額伸びてたろうしアーロンも賄賂で低めに抑えてたっつうから多分そもそもあの辺の1000万~2000万の奴らはみんな本来倍以上あっておかしくなかったって事じゃないだろうか
そう考えた方がルフィもW7まで特に強化無いし今のワニの強さも頷ける
49222/08/13(土)20:01:47No.960090433そうだねx4
>イゾウが白髭の船にいたの正直もう忘れられかけてるだろ
乗るなエース!の人として大勢の記憶に残ってるからそこは大丈夫だよい
49322/08/13(土)20:01:57No.960090510+
>シャンクスのところの新入りはロックスター以外ほとんど使い物にならなかったんじゃないか?
四皇でアベレージが一番高いはずだけど?
49422/08/13(土)20:01:59No.960090523+
>シャンクスのところの新入りはロックスター以外ほとんど使い物にならなかったんじゃないか?
作中で10年経ってるんだからそれなりに入れ替わりだったり戦死だったりはあると思う
49522/08/13(土)20:02:00No.960090530+
魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
49622/08/13(土)20:02:07No.960090574+
>>"陸上でも"強いって言葉はジンベエ基準だと差別に当たるのを教える
>>フーに同じこと言われてカチンときてる
>こいつの地雷浅すぎて怖いだろ
こいつ…?(バキバキ)
49722/08/13(土)20:02:13No.960090637そうだねx2
終盤のインフレ環境だからこそ仲間化が許されてる所ある
49822/08/13(土)20:02:15No.960090649+
ベックとルウが本気出さないといけない程の部下
シャンと幹部の目の前から姿をくらませる程の見聞殺し
ヒグマの実力は格が違う
49922/08/13(土)20:02:18No.960090673+
>魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
キスしたら出来るけど
50122/08/13(土)20:02:40No.960090823+
>魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
オトヒメどうやってしらほし産んだんだ~!?
50222/08/13(土)20:02:49No.960090884+
>魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
キャベツ畑から出てくるけど
50322/08/13(土)20:02:50No.960090890+
>魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
魚人の卵にぶっかける
50422/08/13(土)20:02:54No.960090915+
ジャックさんは負け多いけどちゃんと仕事してるしゾオンのウリのタフさを証明してる稀有な例だし
50522/08/13(土)20:03:02No.960090987+
またヒグマageしてるよ
50622/08/13(土)20:03:08No.960091024+
これ言っちゃっていいかな
ヤマトが仲間入りになることよりキャロットがミンク族の王になることの方がうーnだろ
50722/08/13(土)20:03:18No.960091103+
赤ちゃんはコウノトリさんが運んでくるんだよ
50822/08/13(土)20:03:18No.960091110+
魚人って卵なの?
50922/08/13(土)20:03:22No.960091141+
>終盤のインフレ環境だからこそ仲間化が許されてる所ある
前半だと魚人はクズ扱いだからなァ
51022/08/13(土)20:03:33No.960091235+
どうやってビッグマムとSEXすんの?
51122/08/13(土)20:03:34No.960091244+
作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
51222/08/13(土)20:03:37No.960091258+
ジンベエはフーにも余裕勝ちしてたし正直もっと格上を相手にしてほしかっただろ
ジャックお前ジンベエの相手しろ
51322/08/13(土)20:03:54No.960091406+
>どうやってビッグマムとSEXすんの?
おまんこの中に体ごと入ってシコる
51422/08/13(土)20:03:58No.960091441+
>魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
デカい魚人と小さめの巨人なら全然できるだろ
なんなら魚人のワダツミがワンピで2番目にデカい
51522/08/13(土)20:03:59No.960091447+
>作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
それ知ってどうするの?
51622/08/13(土)20:04:02No.960091483そうだねx4
>これ言っちゃっていいかな
>ヤマトが仲間入りになることよりキャロットがミンク族の王になることの方がうーnだろ
冒険に憧れて外に出たのに王様やれって送還されるの普通にかわいそう
まだ若いのに
犬猫がやれよ
51722/08/13(土)20:04:03No.960091485そうだねx1
ワノ国で面白かったのスレ画までだよね
51822/08/13(土)20:04:08No.960091522+
>どうやってビッグマムとSEXすんの?
やってみればわかるよ
51922/08/13(土)20:04:09No.960091534+
>これ言っちゃっていいかな
>ヤマトが仲間入りになることよりキャロットがミンク族の王になることの方がうーnだろ
"雷ぞう仲間入り"な?
52022/08/13(土)20:04:09No.960091535+
>ジャックさんは負け多いけどちゃんと仕事してるしゾオンのウリのタフさを証明してる稀有な例だし
猫と犬に負けてるからなぁ
52122/08/13(土)20:04:15No.960091574+
まだゾロサンジは七武海下位レベルな感じだからジンベエ超えてるかというとちょっと微妙
52222/08/13(土)20:04:19No.960091607+
>>魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
>キスしたら出来るけど
>キャベツ畑から出てくるけど
ウタがレスしてるだろ
52322/08/13(土)20:04:23No.960091632+
>魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
魚人ってかなり体がデカいやつもいるし
魚の種類によっては普通にいけるのかもしれん
52422/08/13(土)20:04:24No.960091645そうだねx1
実際アベレージが高いっていう発言を信じるならレッドフォース号にしか所属してる海賊はいないけど下っ端でも二年前のターレベルって考えれば納得だと思う
有象無象が5000人より億越え50人の方が強いだろ
52522/08/13(土)20:04:26No.960091655+
>>どうやってビッグマムとSEXすんの?
>おまんこの中に体ごと入ってシコる
ウプ!おい食事中に!
52622/08/13(土)20:04:26No.960091662+
>また尾田がヒグマageしてるよ
52722/08/13(土)20:04:29No.960091678+
>ヤマトが仲間入りになることよりキャロットがミンク族の王になることの方がうーnだろ
仲間入りするのは雷ぞう
52822/08/13(土)20:04:29No.960091680+
キャロットちゃんと危険日中出しガルチューしてミンク族と人間の橋渡しになりたいんすがね…w
52922/08/13(土)20:04:34No.960091717+
>>作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
>それ知ってどうするの?
明日学校で自慢する
53022/08/13(土)20:04:34No.960091719+
>ジンベエはフーにも余裕勝ちしてたし正直もっと格上を相手にしてほしかっただろ
>ジャックお前ジンベエの相手しろ
でもなァ...ニカの設定開示がなァ...
53122/08/13(土)20:04:46No.960091825+
>>作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
>それ知ってどうするの?
学会に提出するつもりだけど
53222/08/13(土)20:04:48No.960091849+
>>>作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
>>それ知ってどうするの?
>明日学校で自慢する
“お盆”
53322/08/13(土)20:04:49No.960091857+
>これ言っちゃっていいかな
>ヤマトが仲間入りになることよりキャロットがミンク族の王になることの方がうーnだろ
それはそう
53422/08/13(土)20:04:55No.960091902そうだねx1
>ウタがレスしてるだろ
キモ
53522/08/13(土)20:04:57No.960091922そうだねx2
次ゾウが出てくるのは終盤もいいとこだろうし王なんて誰でもいいだろ
53622/08/13(土)20:05:03No.960091974+
>>>作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
>>それ知ってどうするの?
>明日学校で自慢する
今は夏休み期間だけど
53722/08/13(土)20:05:06No.960092001+
>>これ言っちゃっていいかな
>>ヤマトが仲間入りになることよりキャロットがミンク族の王になることの方がうーnだろ
>冒険に憧れて外に出たのに王様やれって送還されるの普通にかわいそう
>まだ若いのに
>犬猫がやれよ
犬猫は普通にワノ国でやりたいことやるの老害感すごいだろ
53822/08/13(土)20:05:12No.960092038+
>魚人と巨人のハーフってたまに出てくるけどどうやってSEXを…?
ベガパンクがどうにかしてんだろ多分
53922/08/13(土)20:05:18No.960092080そうだねx2
>まだゾロサンジは七武海下位レベルな感じだからジンベエ超えてるかというとちょっと微妙
ジェルマ3はともかくゾロは流石に越えてるだろ
54022/08/13(土)20:05:25No.960092147+
プラリネの身長が8mあるの頭おかしくなりそう
54122/08/13(土)20:05:27No.960092160そうだねx2
死んだのかどうかよくわからないまま死亡確定して???ってなっただろイゾウ
54222/08/13(土)20:05:28No.960092166そうだねx1
>実際アベレージが高いっていう発言を信じるならレッドフォース号にしか所属してる海賊はいないけど下っ端でも二年前のターレベルって考えれば納得だと思う
>有象無象が5000人より億越え50人の方が強いだろ
人数はいないと四皇って呼ばれるレベルのナワバリの維持ができないだろ
54322/08/13(土)20:05:29No.960092168+
特徴だけ見ると割と真面目に人間の上位種だと思うんだけど正直パッとしないよな
基礎スペがあんま高くない種族なんだろうか
54422/08/13(土)20:05:44No.960092284+
カタクリも魚人だろ?
54522/08/13(土)20:05:53No.960092349+
俺は正当なワンチ
映画公開とあわせた電通のシャンマで
すっかりシャンカーがワン信側になっててイライラする
54622/08/13(土)20:05:56No.960092374+
>>>>作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
>>>それ知ってどうするの?
>>明日学校で自慢する
>“お盆”
地球の裏側からレスしてるけど
54722/08/13(土)20:05:58No.960092389+
若マムはエロいけど今のデブ奇形おばさんは抱かねぇよ
54822/08/13(土)20:06:08No.960092445+
>死んだのかどうかよくわからないまま死亡確定して???ってなっただろイゾウ
アシュラもだけどワンピ世界であの程度で死ぬのは違和感すごすぎる
54922/08/13(土)20:06:14No.960092484+
ジェルマ3も明らかにおかしいだろアレ
55022/08/13(土)20:06:17No.960092512+
待てよ七武海下位ってどのぐらいだよ
55122/08/13(土)20:06:22No.960092545+
>実際アベレージが高いっていう発言を信じるならレッドフォース号にしか所属してる海賊はいないけど下っ端でも二年前のターレベルって考えれば納得だと思う
>有象無象が5000人より億越え50人の方が強いだろ
ターネタにはされるが9800万って億近いからな
超新星が徒党を組んでるようなもん
55222/08/13(土)20:06:28No.960092595+
>若マムはエロいけど今のデブ奇形おばさんは抱かねぇよ
デッドオアセックスなんだろ
55322/08/13(土)20:06:34No.960092649+
>>>>>作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
>>>>それ知ってどうするの?
>>>明日学校で自慢する
>>“お盆”
>地球の裏側からレスしてるけど
お盆ひっくり返せってこと?
55422/08/13(土)20:06:36No.960092664+
>>>>>作中で明言されてる連続戦闘時間はジャックが最長?
>>>>それ知ってどうするの?
>>>明日学校で自慢する
>>“お盆”
>地球の裏側からレスしてるけど
ブラジルに学校なんかないだろ
55522/08/13(土)20:06:36No.960092670+
>>実際アベレージが高いっていう発言を信じるならレッドフォース号にしか所属してる海賊はいないけど下っ端でも二年前のターレベルって考えれば納得だと思う
>>有象無象が5000人より億越え50人の方が強いだろ
>人数はいないと四皇って呼ばれるレベルのナワバリの維持ができないだろ
旗でも置いておけばバカな田舎者でもなきゃ赤髪の縄張りに攻め入るような真似しないだろ…
55622/08/13(土)20:06:38No.960092682+
マムまだ子供産めるってことはあの見た目で生理来て経血出したりしてんのか
55722/08/13(土)20:06:42No.960092711そうだねx1
今ドッキリGPでルフィ出たけどなんの脈絡もなく海賊王に俺はなるって言わせて終わったけどお前ら?
55822/08/13(土)20:06:58No.960092834+
ワノ国今までのワンピに比べると考えられないくらいキャラ死んでるよね
55922/08/13(土)20:06:58No.960092835+
>ターネタにはされるが9800万って億近いからな
>超新星が徒党を組んでるようなもん
特に有名にもなってないゲボカスが9800豆なのは真面目にすごいだろ
56022/08/13(土)20:07:00No.960092850+
>今ドッキリGPでルフィ出たけどなんの脈絡もなく海賊王に俺はなるって言わせて終わったけどお前ら?
💀💀💀💀💀
56122/08/13(土)20:07:03No.960092866+
そもそもよわほしもあの親父とお袋の体格差でどうやってセックスしたんだよ
56222/08/13(土)20:07:05No.960092889+
>カタクリも魚人だろ?
確定じゃないだろ
56322/08/13(土)20:07:09No.960092924+
>待てよ七武海下位ってどのぐらいだよ
お前くらい
56422/08/13(土)20:07:16No.960092989+
>死んだのかどうかよくわからないまま死亡確定して???ってなっただろイゾウ
CP0の足止めっていうかなり地味な役回りで尚且つ描写もだいぶ省略されて死んだの悲しいだろ
56522/08/13(土)20:07:18No.960093004そうだねx3
「おい新入り」「お゛い゛新゛入゛り゛」
2年後
「おい新入り」「お゛い゛新゛入゛り゛」
おれはこんな屈辱初めてだ!!
56622/08/13(土)20:07:21No.960093033+
>>実際アベレージが高いっていう発言を信じるならレッドフォース号にしか所属してる海賊はいないけど下っ端でも二年前のターレベルって考えれば納得だと思う
>>有象無象が5000人より億越え50人の方が強いだろ
>人数はいないと四皇って呼ばれるレベルのナワバリの維持ができないだろ
実際雑魚傘下ボコってナワバリ奪ったバリバリ野郎いるし…
56722/08/13(土)20:07:22No.960093038+
>待てよ七武海下位ってどのぐらいだよ
俺くらい
56822/08/13(土)20:07:32No.960093126+
>>待てよ七武海下位ってどのぐらいだよ
>お前くらい
おれ ミホーク
dice2d100=94 33 (127)
56922/08/13(土)20:07:43No.960093201+
>平均的かそれ以下のウソップに負けてて格上はない
魚人は頭を金づちで殴り続けると死ぬ
57022/08/13(土)20:07:44No.960093209+
>今ドッキリGPでルフィ出たけどなんの脈絡もなく海賊王に俺はなるって言わせて終わったけどお前ら?
戦争編の頃のワンピース番組なんてそんなのばっかりだけど?
57122/08/13(土)20:07:50No.960093241そうだねx2
>>>待てよ七武海下位ってどのぐらいだよ
>>お前くらい
>おれ ミホーク
>dice2d100=94 33 (127)
お前船乗れ
57222/08/13(土)20:07:51No.960093256+
>>待てよ七武海下位ってどのぐらいだよ
>お前くらい
>俺くらい
結構俺の強さ知れ渡ってるのかよ…
57322/08/13(土)20:07:57No.960093296そうだねx4
雷ぞうはたっぷり描写されたのにイゾウの死亡シーンはカットされてるのおかしいだろ
57422/08/13(土)20:07:57No.960093302+
“新時代”なんだから老害犬猫じゃなくてキャロットなんだろ
57522/08/13(土)20:08:08No.960093373+
CP0の足止めなんて意味なかっただろ
57622/08/13(土)20:08:14No.960093440そうだねx3
あー
シャンクス海賊団の人数が少ないの
シャンクスが気分で覇気覇気して全滅して強者しか残らないからなのか
57722/08/13(土)20:08:18No.960093469+
>>>待てよ七武海下位ってどのぐらいだよ
>>お前くらい
>おれ ミホーク
>dice2d100=94 33 (127)
おれ四皇クラスだった!?
57822/08/13(土)20:08:18No.960093474+
>死んだのかどうかよくわからないまま死亡確定して???ってなっただろイゾウ
一応相手取ってたCP0のやつは五老星が替えが効かないっていうレベルには強者だったから…
57922/08/13(土)20:08:20No.960093494+
ゾロ相手にしてドレーク相手にしてCP0も相手したのにずっとピンピンしてるアプー船乗れ
どうなってんだこいつの耐久
58022/08/13(土)20:08:30No.960093554そうだねx2
>>平均的かそれ以下のウソップに負けてて格上はない
>魚人は頭を金づちで殴り続けると死ぬ
fu1342103.jpg[見る]
58122/08/13(土)20:08:31No.960093555+
矢口真里とストローハットの話していい?
58222/08/13(土)20:08:44No.960093655そうだねx1
>矢口真里とストローハットの話していい?
失せろ
58322/08/13(土)20:08:48No.960093682+
エースと一緒
58422/08/13(土)20:08:53No.960093713+
>「おい新入り」「お゛い゛新゛入゛り゛」
>2年後
>「おい新入り」「お゛い゛新゛入゛り゛」
>おれはこんな屈辱初めてだ!!
いつまでも読者から麦わら海賊団のメンバーと思われてないフランキーとブルックと同じ
58522/08/13(土)20:08:54No.960093720+
まだ人間とのハーフが居ないのはミンクと小人くらいかな
58622/08/13(土)20:08:55No.960093734+
俺おだっちだけど雷ぞう船に乗せていい?
58722/08/13(土)20:08:57No.960093749+
魚人の強さはジンベエとジャックだけでもってる感はある
白ひげのとこの隊長出てこい
58822/08/13(土)20:08:59No.960093760+
>あー
>シャンクス海賊団の人数が少ないの
>シャンクスが気分で覇気覇気して全滅して強者しか残らないからなのか
入団試験
覇王色による圧迫面接
58922/08/13(土)20:09:02No.960093777+
>矢口真里とストローハットの話していい?
イェ~
59022/08/13(土)20:09:06No.960093802+
適当に読んでたからアプーホキの幹部だと思ってた
なんか毎回ホキがバケモンになって攻撃通用しなかった直後に爆発させてくるから
59122/08/13(土)20:09:16No.960093881+
>>>平均的かそれ以下のウソップに負けてて格上はない
>>魚人は頭を金づちで殴り続けると死ぬ
>fu1342103.jpg[見る]
やめるシャン…やめるシャン…😥😥
59222/08/13(土)20:09:30No.960094030そうだねx1
>一応相手取ってたCP0のやつは五老星が替えが効かないっていうレベルには強者だったから…
スゴい雑な感じで仮面のやつ3人死んでるのダメだろ
59322/08/13(土)20:09:35No.960094077そうだねx1
>いつまでも読者から麦わら海賊団のメンバーと思われてないフランキーとブルックと同じ
麦わら海賊団とか言ってるのが一丁前に言ってんじゃねえぞゲボカス
59422/08/13(土)20:09:40No.960094126+
特に関係ないはずの海賊たちに散々足止めされた結果ロビン拉致れずゴムゴム抹殺もほぼ成功しかけたけど結局ニ化を許してしまったCP0悲しいだろ
ルッチお前電話越しにドヤ顔してないで現地来い
59522/08/13(土)20:09:42No.960094146そうだねx1
>俺おだっちだけど雷ぞう船に乗せていい?
イケメンにしたらいいけど?
59622/08/13(土)20:09:52No.960094222+
>>>平均的かそれ以下のウソップに負けてて格上はない
>>魚人は頭を金づちで殴り続けると死ぬ
>fu1342103.jpg[見る]
見てないけど多分カナヅチシャンクス
59722/08/13(土)20:09:56No.960094261+
新入りに四皇の幹部どころか四皇そのものの所にお使いに行かせて恥かかせて新入りがいても無視して覇気使うあたりシャンクスクソ上司で確定か
59822/08/13(土)20:10:01No.960094301+
>>俺おだっちだけど雷ぞう船に乗せていい?
>イケメンにしたらいいけど?
干からびたのはイケメンになる前振りだろ
59922/08/13(土)20:10:07No.960094332+
>>俺おだっちだけど雷ぞう船に乗せていい?
>イケメンにしたらいいけど?
まずい船に乗る条件が揃いだした
60022/08/13(土)20:10:07No.960094335+
>俺おだっちだけど雷ぞう船に乗せていい?
いいわけねーだろアホホホホホ
60122/08/13(土)20:10:09No.960094362+
>俺おだっちだけど雷ぞう船に乗せていい?
エッチな女の子たくさん船に乗せたらいいよ
60222/08/13(土)20:10:10No.960094375+
まじめにイケメン化雷ぞうは一味の誰ともキャラが被らなくていいだろ
ヤマトはエロいだけだからダメ
60322/08/13(土)20:10:18No.960094430+
>fu1342103.jpg[見る]
なんで最初のコマシャンクスと小さいシャンクスがいるの?
60422/08/13(土)20:10:22No.960094474そうだねx1
>>俺おだっちだけど雷ぞう船に乗せていい?
>イケメンにしたらいいけど?
正直しのぶが痩せたのは雷ぞうイケメン化の前フリだと思ってんすがね…
60522/08/13(土)20:10:24No.960094493+
>>いつまでも読者から麦わら海賊団のメンバーと思われてないフランキーとブルックと同じ
>麦わら海賊団とか言ってるのが一丁前に言ってんじゃねえぞゲボカス
アニピ公式はルフィ海賊団とか訳の分からない言葉を使うけど??
60622/08/13(土)20:10:33No.960094565+
隣に深夜に楽器を鳴らすやつがいたら迷惑だけど
シャンクスの覇気って道路工事の100倍くらいの迷惑さだから
クルー去っていくの仕方ないよな
60722/08/13(土)20:10:37No.960094586+
>>fu1342103.jpg[見る]
>なんで最初のコマシャンクスと小さいシャンクスがいるの?
シャンクが複数人いるのは常識だろ
60822/08/13(土)20:10:58No.960094732+
しのぶは回想で可愛かったけど雷ぞうは一貫して奇形ブサイクだろ
60922/08/13(土)20:11:00No.960094750+
雷ぞう船に乗せて福みを劇場版に出すぞこい
61022/08/13(土)20:11:02No.960094761+
雷ぞうがイケメン化したら死ぬほど笑うと思う
61122/08/13(土)20:11:03No.960094773+
乗る気マンマンのヤマトが結局乗り遅れて雷ぞうの干物がサニー号に乗ってる展開とか想像するだけで首太くなる
61222/08/13(土)20:11:05No.960094780+
>隣に深夜に楽器を鳴らすやつがいたら迷惑だけど
>シャンクスの覇気って道路工事の100倍くらいの迷惑さだから
>クルー去っていくの仕方ないよな
寝言で失せろとかされたら大迷惑だろ
61322/08/13(土)20:11:06No.960094786+
>正直しのぶが痩せたのは雷ぞうイケメン化の前フリだと思ってんすがね…
しのぶは昔は美人だけど雷ぞうは昔からブサイクだろアホンダラ
61422/08/13(土)20:11:14No.960094863+
雷ぞう雷ぞう言いすぎだろ
61522/08/13(土)20:11:21No.960094910+
まずい話題が雷ぞうに乗っ取られた
61622/08/13(土)20:11:37No.960095029そうだねx3
>雷ぞう雷ぞう言いすぎだろ
尾田もタイトルで2回雷ぞう使ってるけど
61722/08/13(土)20:11:43No.960095085+
雷ぞう死ね
61822/08/13(土)20:11:46No.960095096+
そんなに怖いか…?「雷ぞう」が…!!!
61922/08/13(土)20:11:48No.960095123+
>隣に深夜に楽器を鳴らすやつがいたら迷惑だけど
>シャンクスの覇気って道路工事の100倍くらいの迷惑さだから
>クルー去っていくの仕方ないよな
なんで最初に夜中に楽器を鳴らすたとえで
わざわざ道路工事の100倍に変えたの?
夜中に楽器を鳴らすN倍のたとえでよくない?
62022/08/13(土)20:11:49No.960095133+
雷ぞうがマキマキで海水を大量放出してその中にジンベエがひそめば最強だろう
62122/08/13(土)20:11:50No.960095135+
・しのぶが痩せて雷ぞうもイケメン化するフラグ
・忍術が使えるならお玉でも仲間にするルフィの発言
まずいだろ…
62222/08/13(土)20:11:56No.960095183+
>雷ぞう死ね
嫉妬...?
62322/08/13(土)20:12:05No.960095252+
>そんなに怖いか…?「雷ぞう」が…!!!
“”な!
62422/08/13(土)20:12:06No.960095260+
ちょっと待てよ雷ぞうが入ったら正当な読者も困惑するだろ…
62522/08/13(土)20:12:10No.960095303そうだねx1
>隣に深夜に楽器を鳴らすやつがいたら迷惑だけど
>シャンクスの覇気って道路工事の100倍くらいの迷惑さだから
>クルー去っていくの仕方ないよな
1話のモブどこ行ったんだろうな
ウホホ・ホラミロとキメルとボナピアサンゴ特徴あるから目を皿にして探してるのに見つからない
62622/08/13(土)20:12:10No.960095307+
>>雷ぞう雷ぞう言いすぎだろ
>尾田もタイトルで2回雷ぞう使ってるけど
3回目は “11人目”雷ぞう だけど
62722/08/13(土)20:12:13No.960095321+
・緑牛に吸われたしのぶがいい感じに美人になった
・「おぉ…モテたい…!」
これもうそういうことだろ…
62822/08/13(土)20:12:17No.960095362そうだねx1
進水式でオォ…モテたい…と意思表明する雷ぞうは好きだけど
62922/08/13(土)20:12:19No.960095373そうだねx1
雷ぞうって雷だし
エネルの弟説あるんだよな
63022/08/13(土)20:12:26No.960095422+
>>隣に深夜に楽器を鳴らすやつがいたら迷惑だけど
>>シャンクスの覇気って道路工事の100倍くらいの迷惑さだから
>>クルー去っていくの仕方ないよな
>なんで最初に夜中に楽器を鳴らすたとえで
>わざわざ道路工事の100倍に変えたの?
>夜中に楽器を鳴らすN倍のたとえでよくない?
お前ムカつくなァ!
63122/08/13(土)20:12:27No.960095431+
>>そんなに怖いか…?「雷ぞう」が…!!!
>“”な!
新時代は「」だけど
100回読み直せ
63222/08/13(土)20:12:27No.960095437+
>これ言っちゃっていいかな
>ヤマトが仲間入りになることよりキャロットがミンク族の王になることの方がうーnだろ
うーnとかしぐさ臭いから死ねよ
知恵遅れかお前
キッショ
63322/08/13(土)20:12:33No.960095473+
雷ぞう適当におだててたらマキマキしてた肉便器分けてくれそうだから好き
63422/08/13(土)20:12:33No.960095475+
ribbon氏より
-1057話「11人目」
出港の準備を進める麦わらの一味。そこにキャロットがやってきます。遅れてヤマト、モモノスケ、錦えもんがやってきます。
-ルフィは「どうした」かとたずねます
-キャロットは国王として国に戻り、モモノスケと錦えもんはこの国を守っていくと誓ったことをルフィに告げます。
-そしてヤマトはワノ国を旅行して観光を楽しみたいと伝えます。
-ルフィはヤマトにワノ国のお土産を頼みます。ヤマトは絶対にお土産を渡しに行くことを約束します。
-またみんなと必ず会うことを約束し、改めて出港しようとする麦わら、彼らに1人の影が近づきます。
-「拙者の名は雷ぞう、ルフィ殿、拙者を連れていってはくれぬか」

次号休載
63522/08/13(土)20:12:41No.960095558+
>>雷ぞう雷ぞう言いすぎだろ
>尾田もタイトルで2回雷ぞう使ってるけど
これマジだから怖い
63622/08/13(土)20:12:48No.960095606+
七武海上位のミホークはともかく若にもまだゾロは勝てん気がする
63722/08/13(土)20:12:50No.960095619+
>ちょっと待てよ雷ぞうが入ったら正当な読者も困惑するだろ…
ヤマトが入っても困惑するだろ
守り神が外に行ってどうするんだァ~
63822/08/13(土)20:12:59No.960095693+
雷・D・ぞう
63922/08/13(土)20:13:05No.960095741+
>>>雷ぞう雷ぞう言いすぎだろ
>>尾田もタイトルで2回雷ぞう使ってるけど
>これマジだから怖い
雷ぞう二人いる
64022/08/13(土)20:13:05No.960095746+
錦さんくらいの見た目にはなってほしい雷ぞう
64122/08/13(土)20:13:14No.960095803+
>>雷ぞう雷ぞう言いすぎだろ
>尾田もタイトルで2回雷ぞう使ってるけど
はぁ
で?
頭弱いのお前アスペかよ
IQ28
64322/08/13(土)20:13:26No.960095884+
>ribbon氏より
>-1057話「11人目」
>出港の準備を進める麦わらの一味。そこにキャロットがやってきます。遅れてヤマト、モモノスケ、錦えもんがやってきます。
>-ルフィは「どうした」かとたずねます
>-キャロットは国王として国に戻り、モモノスケと錦えもんはこの国を守っていくと誓ったことをルフィに告げます。
>-そしてヤマトはワノ国を旅行して観光を楽しみたいと伝えます。
>-ルフィはヤマトにワノ国のお土産を頼みます。ヤマトは絶対にお土産を渡しに行くことを約束します。
>-またみんなと必ず会うことを約束し、改めて出港しようとする麦わら、彼らに1人の影が近づきます。
>-「拙者の名は雷ぞう、ルフィ殿、拙者を連れていってはくれぬか」
>
>次号休載
これ本バレ?
64422/08/13(土)20:13:30No.960095909+
ヤマトはおでんと同じく1年で帰ってくる話で搭乗すると思ってんすがね
64522/08/13(土)20:13:32No.960095931+
>錦さんくらいの見た目にはなってほしい雷ぞう
どうせやるなら思いっきりイケメンにするだろ
64622/08/13(土)20:13:36No.960095965+
>新時代は「」だけど
知らん!
64722/08/13(土)20:13:58No.960096102+
>雷ぞうって雷だし
>エネルの弟説あるんだよな
来たかなんでもかんでも親族にする人
64822/08/13(土)20:13:59No.960096114+
忍殺のフジキドみたいな感じにしろ
65022/08/13(土)20:14:13No.960096218+
雷ぞうが船乗るくらいならホキのがマシだわ
65122/08/13(土)20:14:18No.960096248+
>七武海上位のミホークはともかく若にもまだゾロは勝てん気がする
勝てるだろアホン
キングより強くないだろあいつ
なんなら雷ぞうの方が強い
65222/08/13(土)20:14:21No.960096265+
もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるのシャンカーだけだよ…
65422/08/13(土)20:14:34No.960096356+
>>雷ぞうって雷だし
>>エネルの弟説あるんだよな
>来たかなんでもかんでも親族にする人
なんでも親族にする考察ブログが1万記事ぐらい書いててゾッとしたの懐かしいだろ
65522/08/13(土)20:14:35No.960096363+
>>ribbon氏より
>>-1057話「11人目」
>>出港の準備を進める麦わらの一味。そこにキャロットがやってきます。遅れてヤマト、モモノスケ、錦えもんがやってきます。
>>-ルフィは「どうした」かとたずねます
>>-キャロットは国王として国に戻り、モモノスケと錦えもんはこの国を守っていくと誓ったことをルフィに告げます。
>>-そしてヤマトはワノ国を旅行して観光を楽しみたいと伝えます。
>>-ルフィはヤマトにワノ国のお土産を頼みます。ヤマトは絶対にお土産を渡しに行くことを約束します。
>>-またみんなと必ず会うことを約束し、改めて出港しようとする麦わら、彼らに1人の影が近づきます。
>>-「拙者の名は雷ぞう、ルフィ殿、拙者を連れていってはくれぬか」
>>
>>次号休載
>これ本バレ?
内藤が教えてくれた
65622/08/13(土)20:14:36No.960096367そうだねx1
>雷ぞうが船乗るくらいならホキのがマシだわ
えー雷ぞうの方がいいわ
強いし
65722/08/13(土)20:14:37No.960096380+
>雷ぞうが船乗るくらいならホキのがマシだわ
レイパーが船に乗っちゃいけないって言いたいのかよ
65822/08/13(土)20:14:42No.960096419そうだねx2
>もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるのシャンカーだけだよ…
尾田っちの唯一の楽しみを奪うな
65922/08/13(土)20:14:56No.960096538+
ホキはアイツもう名誉挽回不可能だろ
66022/08/13(土)20:14:59No.960096557+
雷ぞう



雷の呼吸

鬼滅

そういうこと
66122/08/13(土)20:15:02No.960096573そうだねx4
もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるの尾田とシャンカーだけだよ…
66222/08/13(土)20:15:04No.960096588+
ホキこの先の戦いについていけないだろ
66322/08/13(土)20:15:06No.960096598+
>雷ぞうが船乗るくらいならホキのがマシだわ
ホキ藁出てるぞ
66422/08/13(土)20:15:11No.960096631+
>>もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるのシャンカーだけだよ…
>尾田っちの唯一の楽しみを奪うな
頭おかしくなってる
66522/08/13(土)20:15:13No.960096645+
どうせヤマトが無理矢理追いかけてきて乗船しておでんと一緒になるよ
しょーもな尾田の限界
66622/08/13(土)20:15:19No.960096689+
>ホキはアイツもう名誉挽回不可能だろ
最初からあいつに名誉なんか無いけど
66722/08/13(土)20:15:35No.960096803+
>>もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるのシャンカーだけだよ…
>尾田っちの唯一の楽しみを奪うな
唯一ではないけど雷蔵をかなり優遇してるのは確かだからな尾田先生
頭おかしくなりそう
66822/08/13(土)20:15:35No.960096804そうだねx1
>雷ぞう
>↓
>雷
>↓
>雷の呼吸
>↓
>鬼滅
>そういうこと
お前頭おかしいんだな?
66922/08/13(土)20:15:37No.960096815+
>もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるの尾田とシャンカーだけだよ…
せいやも雷信だけど
67022/08/13(土)20:15:46No.960096870そうだねx2
おでんみたいになりたいならまずはワノ国を漫遊するべきだと思ってんすがね…
67122/08/13(土)20:15:46No.960096871+
>-またみんなと必ず会うことを約束し、改めて出港しようとする麦わら、彼らに1人の影が近づきます。
>-「拙者の名は雷ぞう、ルフィ殿、拙者を連れていってはくれぬか」
ここだけ明らかに不自然だろ
67222/08/13(土)20:16:04No.960096984+
雷ぞうの出番は!終わらねぇ!!!
67322/08/13(土)20:16:04No.960096993+
>>もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるの尾田とシャンカーだけだよ…
>せいやも雷信だけど
“雷”の意思生き過ぎだろ
67422/08/13(土)20:16:07No.960097014+
結局雷スレになる辺り、ジンベエより雷ぞうの方が”濃い”んだよな
67522/08/13(土)20:16:09No.960097027そうだねx1
仲間になる率
雷ぞう ヤマト 俺
dice3d100=27 85 32 (144)
67622/08/13(土)20:16:09No.960097031+
ホキは置いてきた
修行はしたがはっきり言ってこれからの戦いについて行けそうにない
67722/08/13(土)20:16:09No.960097032+
>>もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるの尾田とシャンカーだけだよ…
>せいやも雷信だけど
公式生放送懐かしいだろ
67822/08/13(土)20:16:12No.960097055+
サンデーでも勝手に雷蔵が連載してた事を教える
67922/08/13(土)20:16:27No.960097168+
>>-またみんなと必ず会うことを約束し、改めて出港しようとする麦わら、彼らに1人の影が近づきます。
>>-「拙者の名は雷ぞう、ルフィ殿、拙者を連れていってはくれぬか」
>ここだけ明らかに不自然だろ
ここだけ本物で残りがウソ
68022/08/13(土)20:16:29No.960097185+
>もういいよ雷ぞうネタは…こんなの喜んでるの尾田とシャンカーだけだよ…
これちゃんとアップデートしてて好き
68122/08/13(土)20:16:39No.960097257+
>サンデーでも勝手に雷蔵が連載してた事を教える
そのネタは流石に微妙だろ…

[トップページへ] [DL]