特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1659958467473.jpg-(90174 B)
90174 B無題Name名無し22/08/08(月)20:34:27 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2681988そうだねx5 16日01:33頃消えます
バットガールの監督がバットガールとキートンバットマンの対面シーンの撮影画像を公開
これで公開中止とか勿体なさ過ぎるだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 22/08/08(月)20:37:16 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2681989そうだねx7
どんな形でも良いから観てみたい…
2無題Name名無し 22/08/08(月)20:56:30 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2682000+
このカットだけでもめちゃくちゃ気になるなぁ~
キートンバットマンもどう絡むのかも
今頃は署名活動してんのかな?
3無題Name名無し 22/08/08(月)21:00:07 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2682004そうだねx1
フラッシュもお蔵入りしそうになってきたし色々と惜しいよな
4無題Name名無し 22/08/08(月)21:59:07 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2682027+
>>No.2682004

それありそうで怖いよね…
せっかくキートンのバットマン復活しかけてるのに
せめてフラッシュだけでも公開してほしい
もうトラブルやら何も考えないから
5無題Name名無し 22/08/08(月)22:11:35 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2682035+
普通に面白くなかったって話よ?
CGとかが完成する前に、ワーナーのお偉いさんとかその他撮影に協力してくれた関係各所向けの試写会で低評価ばっかだったとか
とくにCEOのデイビッド・ザスラフの目指す技術に全く達してなかったって話。
とりあえずアクアマン2とフラッシュは公開するみたい。
以降のヒーロー関係は全てリセットして10年計画でやり直し、mcuみたいにしていこうとしてるみたい
6無題Name名無し 22/08/08(月)22:46:22 IP:153.197.*(ocn.ne.jp)No.2682049+
>普通に面白くなかったって話よ?
>CGとかが完成する前に、ワーナーのお偉いさんとかその他撮影に協力してくれた関係各所向けの試写会で低評価ばっかだったとか
>とくにCEOのデイビッド・ザスラフの目指す技術に全く達してなかったって話。
その判断がこれまでDC映画を統括していたウォルター・ハマダが関与しないところで決定されたもんんだからハマダがDCから離脱するんじゃないかと言われてるね
7無題Name名無し 22/08/08(月)23:32:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2682064+
>その判断がこれまでDC映画を統括していたウォルター・ハマダが関与しないところで決定されたもんんだからハマダがDCから離脱するんじゃないかと言われてるね
普通にハマダは離脱するんじゃないかな?
下の記事によると新たにDC映画作成の為のチーム発足するらしいし、誰がリーダーかとは発信してないけど新たに招待したアラン・ホーンがなるんじゃないかって話
https://www.cinematoday.jp/news/N0131659
8無題Name名無し 22/08/09(火)14:57:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2682203そうだねx3
> フラッシュもお蔵入りしそうになってきたし色々と惜しいよな
もうフラッシュお蔵入りかもしれない。
エズラ・ミラーまた逮捕された模様
https://www.cinematoday.jp/news/N0131723
先週のワーナーの会見では、フラッシュ公開するって言ってたけど・・しないって判断になるかも?
9無題Name名無し 22/08/09(火)15:06:15 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2682205そうだねx11
エズラ、ガチでドン引きするレベルでやらかしてるな..
10無題Name名無し 22/08/09(火)16:40:09 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2682235そうだねx12
>No.2682203
ひでぇなまたかよ
11無題Name名無し 22/08/09(火)17:11:21 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.2682247そうだねx1
ワーナーが公開中止するまでのチキンレースみたいになっとるな
12無題Name名無し 22/08/09(火)17:52:53 IP:153.197.*(ocn.ne.jp)No.2682254そうだねx4
仮にフラッシュが何とか公開できたとしても
エズラはもう怖くて起用できないな
でもフラッシュ自体は重要なキャラクターだし
これは別の役者で撮り直した方が先のことを考えても良さそうな気がする
13無題Name名無し 22/08/09(火)18:00:30 IP:126.77.*(bbtec.net)No.2682256そうだねx4
>No.2682035
試写では好評だったという話もあるから迂闊に信じては……
14無題Name名無し 22/08/09(火)19:01:25 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2682274そうだねx4
>普通に面白くなかったって話よ?
>CGとかが完成する前に、ワーナーのお偉いさんとかその他撮影に協力してくれた関係各所向けの試写会で低評価ばっかだったとか
>試写では好評だったという話もあるから迂闊に信じては……
「低評価ばっかだった」っていうのは保守系タブロイド紙の記事がソースだからなぁ
有色人種女性が主役の作品に対するバイアスがかかってる可能性もある
15無題Name名無し 22/08/09(火)19:04:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2682275そうだねx1
>仮にフラッシュが何とか公開できたとしてもエズラはもう怖くて起用できないな
先週のワーナーのデイビッド・ザスラフの会見だと、
「フラッシュは予定通りの日程で公開する。けど大々的な宣伝したりはしない。エズラ・ミラーがフラッシュを演じるのは映画が最後。」と発表してましたね。なので実質、エズラはクビなんだと思う。
フラッシュの映画自体は今後の展開に重要なので規模小さくしても公開はするような感じ。そして以降の作品でフラッシュ出ても、それは別世界のフラッシュって事にして別の役者さんが演じるんじゃない?
16無題Name名無し 22/08/09(火)19:53:15 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2682301そうだねx2
またかよエズラ
いくら公開延期続きで
イライラしてるだろうと思うけど何度もやんなやって思う
17無題Name名無し 22/08/09(火)21:54:18 IP:126.188.*(access-internet.ne.jp)No.2682324そうだねx1
>いくら公開延期続きで
>イライラしてるだろうと思うけど何度もやんなやって思う

日本で芸能人が不祥事起こしてドラマや映画が公開中止に
なると賠償金がエグいとよく話題になるが、ハリウッドで
やらかすと億単位の請求くるんじゃないのかな ?
18無題Name名無し 22/08/09(火)23:58:34 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.2682346+
>以降のヒーロー関係は全てリセットして10年計画でやり直し
JLスナイダーズカットが傑作だっただけに、あそこに至るまでを1からやり直すというのは
作る方も見る方も賽の河原だなあ・・・
19無題Name名無し 22/08/10(水)02:17:48 IP:121.93.*(ocn.ne.jp)No.2682361そうだねx2
>JLスナイダーズカットが傑作だっただけに
傑作って事はないな追加予算と倍の尺もらってやっとこさ凡作に仕上がった
20無題Name名無し 22/08/10(水)07:14:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2682372+
ビジュアルは凄くいいのにもったいないよな。スナイダーカットのブラックスーツスーパーマンとかめちゃめちゃかっこよかったのにアレだけとか
21無題Name名無し 22/08/10(水)08:16:27 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2682381+
>JLスナイダーズカットが傑作だっただけに
三部作だった場合、二作目でブルースが見た夢同様にジャスティスリーグや世界は壊滅して三作品目でどうにかしようって話になったようだけど
まんまIWとEGじゃん
22無題Name名無し 22/08/10(水)09:40:00 IP:153.197.*(ocn.ne.jp)No.2682416そうだねx1
    1660092000825.webp-(128474 B)
128474 B
>そして以降の作品でフラッシュ出ても、それは別世界のフラッシュって事にして別の役者さんが演じるんじゃない?
アイアンマンのローディみたいに完全な同一人物だけど役者だけ変えるパターンにするのか
世界自体を変えて別の物語の別のフラッシュってことにするのかどちらなんだろうね

>JLスナイダーズカット
ステッペンウルフがカッコよくなっただけでも大きな違いだな
23無題Name名無し 22/08/10(水)11:37:58 IP:126.188.*(access-internet.ne.jp)No.2682437そうだねx1
>アイアンマンのローディみたいに完全な同一人物だけど役者だけ変えるパターンにするのか

別キャストにするにしても、ある程度雰囲気似てる人にしてほしいなぁ
ローディは黒人という点以外は全く容姿異なる別人キャストで同一人物
として認知するのが困難なレベルだったから
24無題Name名無し 22/08/10(水)16:44:54 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2682529+
またボツ作品が決まったんだって
もっとも撮影前だったみたいですが
https://www.cinematoday.jp/news/N0131748
25無題Name名無し 22/08/10(水)17:03:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2682532+
>ステッペンウルフがカッコよくなっただけでも大きな違いだな

ジョズ版ほんとダサいなどうしてこうなった
26無題Name名無し 22/08/10(水)17:38:38 IP:126.77.*(bbtec.net)No.2682542+
>No.2682416
三國無双のモブ武将みたい
27無題Name名無し 22/08/10(水)21:52:51 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2682617+
>またボツ作品が決まったんだって
>もっとも撮影前だったみたいですが

違うのは分かるけど
マーベルのあのチームを連想するような
感じだがチーム名?それともヒーロー名なん?
28無題Name名無し 22/08/11(木)17:25:15 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2682746そうだねx2
>以降のヒーロー関係は全てリセットして10年計画でやり直し、mcuみたいにしていこうとしてるみたい
何度見ても今更かよって思う
29無題Name名無し 22/08/11(木)18:45:15 IP:114.188.*(plala.or.jp)No.2682762+
撮影
終わったばかりのブルービートル大丈夫かな
30無題Name名無し 22/08/11(木)19:06:31 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2682769+
ブルービートル
今後のDCにおける
MCUのスパイディポジになってほしいと思う
知名度少ないの分かるけど
31無題Name名無し 22/08/15(月)14:05:03 IP:217.178.*(transix.jp)No.2683849+
>以降のヒーロー関係は全てリセットして10年計画でやり直し、mcuみたいにしていこうとしてるみたい
まぁその路線も路線で予定通り上手くいくかどうかも怪しいしこの先も期待できそうになさそう…
[リロード]16日01:33頃消えます
- GazouBBS + futaba-