[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3297人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1660535638361.jpg-(28584 B)
28584 B22/08/15(月)12:53:58No.960814482+ 14:33頃消えます
バイス!家に知らない人たちがいるぞ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/15(月)12:55:18No.960814947+
ラストの不躾な言動で幼児退行疑惑も出てきた主人公
222/08/15(月)12:57:06No.960815562+
認知症ライダー
322/08/15(月)12:57:15No.960815616そうだねx13
あっヒロミさんお世話になってます
422/08/15(月)12:57:30No.960815711+
私たち家族のことはどうでもいいの?とかいうクソ台詞
522/08/15(月)12:57:44No.960815787+
家族の記憶ばっかりなくなってる…
622/08/15(月)12:58:07No.960815908そうだねx2
もともとは家族に縛られすぎてた兄貴だから忘れたぐらいのほうがちょうどいいかもしれないじゃないか
722/08/15(月)12:58:30No.960816044そうだねx11
>私たち家族のことはどうでもいいの?とかいうクソ台詞
繰り返すところ普通にホラーだよ…
ただでさえ目力と言動きついのに
922/08/15(月)12:58:55No.960816177+
バイス!俺の財布がなくなってるぞ!!!
1022/08/15(月)12:59:20No.960816322+
家族の笑顔まもるから!約束する!
できませんでした…
1122/08/15(月)13:00:03No.960816576+
バイス!バイスって誰だっけ!?
1222/08/15(月)13:00:16No.960816653そうだねx37
>平日昼間にライダー叩きスレ
>あっ普通に語ってるだけで叩きになる方が悪いんでしたっけ
バイス…この人誰だ…?
1322/08/15(月)13:00:43No.960816795+
>もともとは家族に縛られすぎてた兄貴だから忘れたぐらいのほうがちょうどいいかもしれないじゃないか
バイスとの二人暮らしは以前だったら絶対できなかっただろうしな
1422/08/15(月)13:02:00No.960817215そうだねx2
>平日昼間にライダー叩きスレ
>あっ普通に語ってるだけで叩きになる方が悪いんでしたっけ
胸に手を当てて考えてください…
1522/08/15(月)13:02:06No.960817249+
ジョージはなんか引っ掻き回した挙句に次回で楽しげに風呂入ってるんですがいいんすかコレ…
1622/08/15(月)13:02:30No.960817391+
バイス!兄妹より先に親の記憶が無くなるの優先順位がよく分からないぞ!
1722/08/15(月)13:03:11No.960817596+
兄も弟も家離れて暮らした方がいいと思う
1822/08/15(月)13:03:13No.960817611+
>ジョージはなんか引っ掻き回した挙句に次回で楽しげに風呂入ってるんですがいいんすかコレ…
映画まで使った尺稼ぎにしか見えねえ
1922/08/15(月)13:03:20No.960817651+
正直五十嵐家の連中が碌でもなくて忘れることに悲劇性はあんま感じないぞ!
2022/08/15(月)13:03:50No.960817806+
>バイス!兄妹より先に親の記憶が無くなるの優先順位がよく分からないぞ!
記憶消える順番は特に関係ないぞ
2122/08/15(月)13:04:03No.960817862+
父はサボり母が働き弟はエリート街道それなら兄が犠牲になって家業継いだだけだったのに…
2222/08/15(月)13:04:50No.960818085+
>父はサボり母が働き弟はエリート街道それなら兄が犠牲になって家業継いだだけだったのに…
風呂のこともサッカーのこともすぐ忘れるからどうでもいいぞ!
2322/08/15(月)13:05:17No.960818253+
>兄も弟も家離れて暮らした方がいいと思う
それぞれ自立できるのに実家暮らししてるから歪んでるとこあるよね…
2422/08/15(月)13:06:01No.960818501そうだねx4
序盤にサッカーを諦めて家業ついだような演出があったけど
その理由自体は割りと最低だったぞ!
2522/08/15(月)13:06:41No.960818686そうだねx1
>父はサボり母が働き弟はエリート街道それなら兄が犠牲になって家業継いだだけだったのに…
まぁ辛いサッカーから逃げて忘れて我慢してます面してただけなんだが…
2622/08/15(月)13:06:53No.960818748+
兄貴はバイトでもしながら社会人サッカーでもはじめたらいいんじゃない?
2722/08/15(月)13:07:06No.960818811+
>それぞれ自立できるのに実家暮らししてるから歪んでるとこあるよね…
どっちにしろ親父が働かないからなあ
2822/08/15(月)13:08:11No.960819162+
記憶戻った父ちゃんはだいぶまともな辺りあの初期の人格に出所なんなんだろうな…
2922/08/15(月)13:08:38No.960819297+
特撮ヒーローのお辛さじゃないよこれ!
3022/08/15(月)13:08:53No.960819362+
バイス!真に戦うべきものってなんだ?
3122/08/15(月)13:08:57No.960819390+
>>それぞれ自立できるのに実家暮らししてるから歪んでるとこあるよね…
>どっちにしろ親父が働かないからなあ
今更就職先ねえしなって思ってたけど普通に銭湯継げばいいだけだこれ
3222/08/15(月)13:09:05No.960819428+
大二は一応一人暮らし設定じゃなかったっけ
どう見てもそうは見えないけど
3322/08/15(月)13:09:33No.960819589そうだねx8
>バイス!真に戦うべきものってなんだ?
残り話数
3422/08/15(月)13:10:03No.960819749+
>大二は一応一人暮らし設定じゃなかったっけ
>どう見てもそうは見えないけど
フェニックスの寮とかだったんじゃないか?
一話はすき焼き食いに帰ってきてたみたいだけど
3522/08/15(月)13:10:37No.960819916そうだねx1
>大二は一応一人暮らし設定じゃなかったっけ
>どう見てもそうは見えないけど
家族全員で食事しすぎる…
3622/08/15(月)13:11:23No.960820151+
今夜はカレー入り餃子よ!
3722/08/15(月)13:13:26No.960820788そうだねx8
五十嵐家のことを全て忘れて離れて暮らしとかハッピーエンドでしかない気がするぞ!
3822/08/15(月)13:13:27No.960820790+
すき焼きエピソード出してすき焼き結局食べてないの邪悪だぞ!
3922/08/15(月)13:15:21No.960821382+
結局あのOPの不穏な家族描写はなんだったの…
4022/08/15(月)13:16:36No.960821744+
>結局あのOPの不穏な家族描写はなんだったの…
いまがいちばん不穏なんだが
4122/08/15(月)13:17:59No.960822163+
あの母親が存在する限り五十嵐家がいい家族ですみたいな面すんの無理だって!
4222/08/15(月)13:18:20No.960822268+
でも五十嵐家は最強家族だから
4322/08/15(月)13:18:23No.960822279+
両親の反応見て言葉詰まるバイス辛すぎだろ!
4422/08/15(月)13:19:11No.960822506+
アギレラのベッドぽんぽんキモくて怒り沸いてきたぜ!
4522/08/15(月)13:19:28No.960822589+
>両親の反応見て言葉詰まるバイス辛すぎだろ!
初期のお前は悪魔っぽかったのに今では常識人に…
4622/08/15(月)13:22:46No.960823524そうだねx1
これが兄ちゃんだから…で諦める弟妹見てちょっと待てよ!?って言いたくなるバイスが狂人の中に取り残された常識人すぎる
4722/08/15(月)13:23:10No.960823618+
バイスが悪ぶる展開ジャックリバイスの時にやっただろ!
4822/08/15(月)13:23:30No.960823696+
>バイスが悪ぶる展開ジャックリバイスの時にやっただろ!
「」…ジャックリバイスって何?
4922/08/15(月)13:23:47No.960823789+
>>両親の反応見て言葉詰まるバイス辛すぎだろ!
>初期のお前は悪魔っぽかったのに今では常識人に…
ラストは泣いた赤鬼パターンだよな…ようやるわ
5022/08/15(月)13:23:50No.960823804そうだねx8
>バイスが悪ぶる展開ジャックリバイスの時にやっただろ!
制作陣…もしかして記憶が…
5122/08/15(月)13:24:03No.960823855+
>「」…ジャックリバイスって何?
魂ネイションの限定品だぜ「」輝
5222/08/15(月)13:24:17No.960823929+
おしえてくれ~!オレはだれなんだ!?
5322/08/15(月)13:25:05No.960824170+
バイス!この1年日曜9時から9時30分のニチアサの空白はなんだ?
5422/08/15(月)13:25:33No.960824303+
存在しない記憶が公式ブログで語られるから困る
5522/08/15(月)13:25:51No.960824403+
今年もPL学園が優勝だぞバイス!
5622/08/15(月)13:26:16No.960824523+
バイス!俺のお金が誰かに盗まれてるぞ!
5722/08/15(月)13:27:28No.960824876そうだねx2
>バイス!俺のお金が誰かに盗まれてるぞ!
俺の死んだ痴呆のババアの真似やめろ
5822/08/15(月)13:28:24No.960825151+
バイスだけが狩ちゃん疑う展開今見ると滑稽だな
5922/08/15(月)13:28:27No.960825170+
>初期のお前は悪魔っぽかったのに今では常識人に…
終始悪い奴だとね…視聴者の反応がね…
6022/08/15(月)13:29:13No.960825390そうだねx3
>バイス!この1年日曜9時から9時30分のニチアサの空白はなんだ?
長谷川裕一先生やめろ
6122/08/15(月)13:29:46No.960825544+
無駄かもしれないけどせめて戦う前にイベントアイテム使おうとしろよ!
なんでいきなり最強を競い出すんだよ!
6222/08/15(月)13:29:57No.960825590+
>バイスだけが狩ちゃん疑う展開今見ると滑稽だな
今見ると滑稽なものだらけな気がするなこの番組!
6322/08/15(月)13:30:16No.960825689+
>終始悪い奴だとね…視聴者の反応がね…
徐々に心開いていく展開とかいくらでもできるだろ!
6422/08/15(月)13:31:05No.960825915そうだねx2
>>終始悪い奴だとね…視聴者の反応がね…
>徐々に心開いていく展開とかいくらでもできるだろ!
徐々に絆されていくふうにはやってたよ!
なんか昔から良いやつってことにされて台無しになっただけで!
6522/08/15(月)13:31:24No.960826005+
>徐々に心開いていく展開とかいくらでもできるだろ!
なんなんだろうな…
6622/08/15(月)13:31:54No.960826134+
>無駄かもしれないけどせめて戦う前にイベントアイテム使おうとしろよ!
>なんでいきなり最強を競い出すんだよ!
ベルト渡したら叩き返す男だぞ!イベントアイテムが破壊される可能性がでかいだろ!?
6722/08/15(月)13:32:14No.960826225+
うるさいし必要ないから出さなくなったラブコフ
6822/08/15(月)13:32:53No.960826385そうだねx2
>あっヒロミさんお世話になってます
なんでヒロミさんのことは鮮明に覚えてるんだよって吹きそうになった
6922/08/15(月)13:34:01No.960826695+
>うるさいし必要ないから出さなくなったラブコフ
その理屈でいうとさくらも出なくなるべきなんだが
7022/08/15(月)13:34:45No.960826902+
ラブコフについてはさくら編でも結局意味分からなかった…
さくらの弱みをラブコフが受け持ってさくらが最強になった?
みたいな説明だったと思うけどそういう描写があった気がしない…
7122/08/15(月)13:35:18No.960827058そうだねx1
リバイスのテーマは認知症だからな
7222/08/15(月)13:35:46No.960827189そうだねx1
>>うるさいし必要ないから出さなくなったラブコフ
>その理屈でいうとさくらも出なくなるべきなんだが
はァ?
7322/08/15(月)13:36:03No.960827263+
まぁ家族を語るうえで外せない要素だからな認知症は…
7422/08/15(月)13:36:08No.960827296+
>ラブコフについてはさくら編でも結局意味分からなかった…
>さくらの弱みをラブコフが受け持ってさくらが最強になった?
>みたいな説明だったと思うけどそういう描写があった気がしない…
無敵の人になっただろ
7522/08/15(月)13:36:34No.960827398そうだねx1
ラブコフなんて一年間殆どパートナーと真面目な会話することすらやらないで雑にマスコットムーブしかさせてなかったんだからそりゃな…
7622/08/15(月)13:39:04No.960828116+
働かない父
認知症の兄
社畜の弟
7722/08/15(月)13:39:31No.960828252+
>働かない父
>認知症の兄
>社畜の弟
癇癪持ちの妹
7822/08/15(月)13:40:33No.960828536+
頭が沸いてる長男
大事にされない次男
無敵の人の末娘
7922/08/15(月)13:40:38No.960828559そうだねx1
令和のイマジンにはなれなかったなバイスとラブコフ
8022/08/15(月)13:40:41No.960828567+
ラブコフが関西弁で喋るシーンは鬱展開多いリバイスでも貴重なギャグだからいる
8122/08/15(月)13:40:41No.960828568+
>働かない父
>認知症の兄
>社畜の弟
>癇癪持ちの妹
サイコな母
8222/08/15(月)13:41:07No.960828716+
最強家族出来た!
8322/08/15(月)13:41:19No.960828777そうだねx5
>無敵の人の末娘
無敵ってそういう…
8422/08/15(月)13:41:55No.960828946+
>ラブコフが関西弁で喋るシーンは鬱展開多いリバイスでも貴重なギャグだからいる
悲壮感ないんですけど…
8522/08/15(月)13:42:32No.960829128そうだねx6
認知症の長男に殴られる次男は深刻な家庭問題
8622/08/15(月)13:42:39No.960829161+
>ラブコフが関西弁で喋るシーンは鬱展開多いリバイスでも貴重なギャグだからいる
終始ギャグしかなかったと思うんだけど…
8722/08/15(月)13:43:15No.960829345+
リバイスの鬱展開は常に疑問符が浮かぶもんだからダメ
8822/08/15(月)13:43:28No.960829411+
バイスの契約が原因で忘れてるのになんでバイスが変身するの心配してるんだっけ…
8922/08/15(月)13:43:38No.960829462+
>ラブコフが関西弁で喋るシーンは鬱展開多いリバイスでも貴重なギャグだからいる
急に関西弁で喋りだして困惑しかなかったんですけど…
9022/08/15(月)13:43:44No.960829487+
フェニックスって家賃補助出ないのかな…
大ちゃんは家でた方が良かったと思う
9122/08/15(月)13:43:45No.960829496+
>>ラブコフが関西弁で喋るシーンは鬱展開多いリバイスでも貴重なギャグだからいる
>終始ギャグしかなかったと思うんだけど…
笑えねえ
9222/08/15(月)13:45:48No.960830102+
鬱展開なんかあった…?
9322/08/15(月)13:45:52No.960830116+
>フェニックスって家賃補助出ないのかな…
>大ちゃんは家でた方が良かったと思う
大二は一応フェニックスの寮生活っぽいけどな
制作からも家に帰りまくってて忘れられてるかもしんないけも
9422/08/15(月)13:46:11No.960830209+
さくら!!兄ちゃんがパワー系池沼に!!
9522/08/15(月)13:46:37No.960830350+
>鬱展開なんかあった…?
鬱展開なんだろうなって箇所は割とある
9622/08/15(月)13:47:24No.960830596+
>鬱展開なんかあった…?
ウィークエンドのメンバーや朱美さんが毎週激しい戦いの中で命を落としていったぞ!
9722/08/15(月)13:47:27No.960830613+
>鬱展開なんかあった…?
闘うたびに家族の記憶が消えてくのは一応鬱展開ではある
9822/08/15(月)13:47:46No.960830716+
鬱展開の残骸みたいなのは見かけたけど鬱展開は見なかったな
9922/08/15(月)13:47:49No.960830725+
イッキニーはこのまま治らないで客演するとき車椅子で運ばれてきてベルト渡されたら急にシャキッとして変身して欲しい
10022/08/15(月)13:48:28No.960830918+
視聴者が白けきってるだけで終始シリアスではあったと思うよ
10122/08/15(月)13:48:49No.960831019そうだねx1
>ウィークエンドのメンバーや朱美さんが毎週激しい戦いの中で命を落としていったぞ!
朱美さんって誰だよ
10222/08/15(月)13:49:17No.960831143+
玉置の友達がギフテリアンになったとこはオルテカてめぇとはなったけど…
10322/08/15(月)13:50:31No.960831486+
案の定玉置も出番増えたらダメになったな
10422/08/15(月)13:50:36No.960831515+
>玉置の友達がギフテリアンになったとこはオルテカてめぇとはなったけど…
そのあと気にせずヘラヘラ笑い合いながら帰るさくら達は今思うと今のリバイスに繋がる片鱗だったなって
10522/08/15(月)13:50:52No.960831601+
サッカーやれよ一輝
10622/08/15(月)13:51:06No.960831668そうだねx1
一輝兄は認知症だけど介護って点じゃ五十嵐元太を家族で介護してる感じだったし…
10722/08/15(月)13:51:15No.960831699+
兄ちゃんの記憶ない悲壮感演技だけは鬱かも知れんが…
10822/08/15(月)13:51:54No.960831867+
>イッキニーはこのまま治らないで客演するとき車椅子で運ばれてきてベルト渡されたら急にシャキッとして変身して欲しい
悪趣味なんだけどそのくらいの個性欲しいね
10922/08/15(月)13:52:02No.960831915+
>イッキニーはこのまま治らないで客演するとき車椅子で運ばれてきてベルト渡されたら急にシャキッとして変身して欲しい
それはそれでキャラ立ちするな…
11022/08/15(月)13:52:05No.960831934+
鬱なんて出来る訳ないだろ時間帯考えろ
11122/08/15(月)13:52:18No.960831982+
(えっ誰…?)みたいな演技上手いよね
11222/08/15(月)13:52:50No.960832132+
>鬱なんて出来る訳ないだろ時間帯考えろ
ライダーも戦隊も鬱じゃねえか!
11322/08/15(月)13:53:32No.960832321+
>(えっ誰…?)みたいな演技上手いよね
無言の演技がうますぎる…
11422/08/15(月)13:53:47No.960832389+
>イッキニーはこのまま治らないで客演するとき車椅子で運ばれてきてベルト渡されたら急にシャキッとして変身して欲しい
ほら一輝…俺っちがベルト巻いてやるから…
11522/08/15(月)13:53:52No.960832412+
状況掴めてない感じの表情うまいよね
11622/08/15(月)13:54:02No.960832464そうだねx1
ずっと言ってるけどイッキニーが無くして悲しい思い出的な思い入れを視聴者と共有出来てないの問題だと思う
11722/08/15(月)13:54:27No.960832588そうだねx5
それまで何の兆候もなく変身しまくってたのに急にデカい記憶失いすぎじゃない?
11822/08/15(月)13:54:34No.960832624+
叫ぶ系の演技よりはいろんなところで使いやすそうだなとは思うぜ痴呆周りの演技
11922/08/15(月)13:54:41No.960832655+
😮…
😮…?
12022/08/15(月)13:54:58No.960832715+
仮にバイスがわざと倒されたとして記憶戻るもんなの
そもそも奪った記憶で何するための契約なの…
12122/08/15(月)13:55:03No.960832733+
状況が掴めない番組だからな
12222/08/15(月)13:55:16No.960832785+
兄ちゃん変身したら記憶が!って言われるたびにそういやそういう奴だったっけ…ってなってるぐらい薄い…
12322/08/15(月)13:55:53No.960832973+
アギレラの時とか散々振り回しといてあんなこと言うさくらはホントアレだなって
12422/08/15(月)13:55:56No.960832984+
>それまで何の兆候もなく変身しまくってたのに急にデカい記憶失いすぎじゃない?
物語中盤くらいから少しずつ記憶が消えていくとかならハラハラしたんだがな
それにしたって写真から物理的に消えるのは違うよね?
12522/08/15(月)13:56:00No.960833010+
>ずっと言ってるけどイッキニーが無くして悲しい思い出的な思い入れを視聴者と共有出来てないの問題だと思う
だって最初から仲良し家族って設定で来るんだもん
なくなって悲しい記憶にしたいなら一話で登場した相棒キャラと一年積み重ねた方が感情移入できる
12622/08/15(月)13:56:28No.960833130+
兄ちゃん兄ちゃん言ってくる相手がいて笑って誰だはねーだろ
忘れてしまうのを忘れでもしてない限り「また忘れたのか……?」ってなるだろ
12722/08/15(月)13:56:36No.960833183+
バイス!家に裸の人が沢山いるぞ!警察に通報しろ!
12822/08/15(月)13:56:48No.960833230+
さくらの都合で変身してもらったこと結構あったよねと思う
12922/08/15(月)13:56:57No.960833267そうだねx1
>仮にバイスがわざと倒されたとして記憶戻るもんなの
>そもそも奪った記憶で何するための契約なの…
バイスですら契約周り把握できてないんだからぶっちゃけ賭けだよこれ
13022/08/15(月)13:57:13No.960833339+
>さくらの都合で変身してもらったこと結構あったよねと思う
アギレラ周りはそんな感じ
13122/08/15(月)13:57:41No.960833465+
少なくともジーコ回で代償の記憶喪失明かす必要はなかった
ジーコとかサッカーのこと忘れてたの別に契約の代償と関係無いし無駄に早く明かして腐らせるだけだった
早く明かして腐らせてばっかりだなこの番組!
13222/08/15(月)13:57:58No.960833540+
>兄ちゃん兄ちゃん言ってくる相手がいて笑って誰だはねーだろ
>忘れてしまうのを忘れでもしてない限り「また忘れたのか……?」ってなるだろ
言葉のチョイスが悪いよね
記憶なくなるのは知ってるんだから口挟まずに様子を見るとかしない
13322/08/15(月)13:58:00No.960833549そうだねx4
「忘れてもお前は俺たちの息子だ!!」
「はは…ありがとう…おとう…さん…おかあさん…」
「一輝は母ちゃん父ちゃんって呼んでたのよ…」
のとこ悲しすぎる
13422/08/15(月)13:58:30No.960833685+
いつも以上に尺の使い方が下手だよリバイス!
13522/08/15(月)13:58:53No.960833808+
ヒロミさんの時みたいにホームビデオ撮ろう
13622/08/15(月)13:59:18No.960833914+
もうちょっと劇場版の宣伝に割いてもよかったんじゃないか
バトルファミリア連呼するとか
13722/08/15(月)13:59:29No.960833964+
狩崎はなんか楽しげに風呂入ってるけど申し訳ないとかそういうの無いんすか?
13822/08/15(月)13:59:37No.960834002そうだねx1
>「忘れてもお前は俺たちの息子だ!!」
>「はは…ありがとう…おとう…さん…おかあさん…」
>「一輝は母ちゃん父ちゃんって呼んでたのよ…」
>のとこ悲しすぎる
歩み寄ってきたんだから母ちゃん父ちゃん訂正はやめようぜ!
今の一輝を否定することになる
13922/08/15(月)13:59:39No.960834008+
>ヒロミさんの時みたいにホームビデオ撮ろう
誰だあの人達
14022/08/15(月)13:59:59No.960834109+
ヒロミさんは演技の記憶喪失だけど一輝はガチの記憶喪失だから場合によっては自分と見た目そっくりの別人の記録見せられて発狂しない?
14122/08/15(月)14:00:00No.960834110+
>狩崎はなんか楽しげに風呂入ってるけど申し訳ないとかそういうの無いんすか?
ソーリー…今思うと狂っているよ
14222/08/15(月)14:00:15No.960834169+
自分の中の悪魔って言ってるけどバイスに一輝要素無いよね
14322/08/15(月)14:00:25No.960834208そうだねx1
>歩み寄ってきたんだから母ちゃん父ちゃん訂正はやめようぜ!
>今の一輝を否定することになる
あの母親らしい無神経さだなって!
14422/08/15(月)14:00:31No.960834235+
>「忘れてもお前は俺たちの息子だ!!」
>「はは…ありがとう…おとう…さん…おかあさん…」
>「一輝は母ちゃん父ちゃんって呼んでたのよ…」
>のとこ悲しすぎる
演技含めて凄く他人行儀なごめんなさい…とかよかったから余計に展開の拙さが惜しいよ
14522/08/15(月)14:00:44No.960834298+
>狩崎はなんか楽しげに風呂入ってるけど申し訳ないとかそういうの無いんすか?
狩崎視点だと親父の愛はあったんだって押し付けてきた奴らだし…
14622/08/15(月)14:01:05No.960834397+
これまでピンポイントの思い出だけ消えてたのが現在進行形で増えてるはずの家族の存在の記憶ごと持ってかれるのは代償のインフレが激しすぎる
14722/08/15(月)14:01:34No.960834518+
なぁ「」輝…この記憶なくす話中盤くらいからやってればまだ面白くできたんじゃないか?
14822/08/15(月)14:02:14No.960834680+
俺は変身すると記憶を無くす!
俺のことを兄ちゃんって呼んでくる人がいる!
なあバイスコイツ誰だ?
14922/08/15(月)14:02:23No.960834726+
ギファードになってから持ってかれる記憶が急激にインフレしたから一応強いパワー使うと代償も大きいとかそんな理由付けじゃないの
15022/08/15(月)14:03:03No.960834942+
>自分の中の悪魔って言ってるけどバイスに一輝要素無いよね
やっぱり一輝の中から生まれてきたものに見えないよね…
15122/08/15(月)14:03:15No.960834999+
>なぁ「」輝…この記憶なくす話中盤くらいからやってればまだ面白くできたんじゃないか?
そもそもそう言うのを昔の親友ゲストキャラで出るジーコ回で描くべきだったのに何故か代償と関係ない話で終わったんだよバイス
15222/08/15(月)14:03:16No.960835008+
一輝の役者は演技力あるし動けるしだから持て余してたのが勿体なく感じるぞ!
15322/08/15(月)14:03:18No.960835017+
記憶なくしたアピールのためのセリフになってるから
毎回不自然な会話が発生してるよね
15422/08/15(月)14:03:44No.960835159+
タイミング的にはバイスだけ変身させたせいだな…提案したのバイス本人だけど
15522/08/15(月)14:04:10No.960835275そうだねx1
>ギファードになってから持ってかれる記憶が急激にインフレしたから一応強いパワー使うと代償も大きいとかそんな理由付けじゃないの
そういう理由づけはできなくないけど
別にそんな理由無いと思うぞ!
15622/08/15(月)14:04:11No.960835281+
>記憶なくしたアピールのためのセリフになってるから
>毎回不自然な会話が発生してるよね
忘れてもその会話は無いだろってやりとり多いからな…
15722/08/15(月)14:04:24No.960835350+
>一輝の役者は演技力あるし動けるしだから持て余してたのが勿体なく感じるぞ!
ハイローとかに出てほしいよね
15822/08/15(月)14:04:44No.960835457+
バイスも実態を把握出来てないのが厄介な契約すぎる…
というか契約と言わねぇだろそんなの!
15922/08/15(月)14:04:52No.960835505そうだねx1
>ギファードになってから持ってかれる記憶が急激にインフレしたから一応強いパワー使うと代償も大きいとかそんな理由付けじゃないの
終盤になって急にやり始めたせいでそう見えるだけだぞ
16022/08/15(月)14:05:48No.960835803+
>タイミング的にはバイスだけ変身させたせいだな…提案したのバイス本人だけど
これがバイスの計画通りならよかったけどニチアサの子供番組的に呪術廻戦に宿儺みたいなのはやっぱ無理だ
16122/08/15(月)14:05:57No.960835849+
>>一輝の役者は演技力あるし動けるしだから持て余してたのが勿体なく感じるぞ!
>ハイローとかに出てほしいよね
24時間テレビのドラマ枠もいけると思う
16222/08/15(月)14:06:18No.960835966+
変身に似たような制約があるゼロノスは悲壮感めちゃあったのに何が駄目だったんだろうね
ゼロフォーム初変身とか演出すごかったよね
16322/08/15(月)14:06:26No.960836024+
なあバイス…こういう展開やるならお前のキャラただの優しいだけな奴にする必要無かったんじゃないか?
16422/08/15(月)14:06:30No.960836037+
>>>一輝の役者は演技力あるし動けるしだから持て余してたのが勿体なく感じるぞ!
>>ハイローとかに出てほしいよね
>24時間テレビのドラマ枠もいけると思う
最終的に死ぬやつ!最終的に死ぬやつじゃないか!
16522/08/15(月)14:06:30No.960836038+
そもそも外部からの強化であるギファードでバイスの代償がアップしてたら意味分からん悪徳契約だぞ!
バイスの力を限界まで引き出したフォームとかならともかく!
16622/08/15(月)14:07:13No.960836262+
戦いながら記憶も壊れてくみたいな演出あれば悲壮感あったのにな
16722/08/15(月)14:07:23No.960836309+
>変身に似たような制約があるゼロノスは悲壮感めちゃあったのに何が駄目だったんだろうね
>ゼロフォーム初変身とか演出すごかったよね
思い出アップデート回とゼロフォームで姉さんに忘れられる悲壮感を視聴者と共有できる具体的なエピソードをやれたのがデカい
16822/08/15(月)14:07:34No.960836362+
>変身に似たような制約があるゼロノスは悲壮感めちゃあったのに何が駄目だったんだろうね
>ゼロフォーム初変身とか演出すごかったよね
あっちはほんとにどうしようもなくなって切りたくないのに切らなきゃいけないジョーカーだったけど
こっちのはふわっとした契約で決まった思い付きのような制約だから…
16922/08/15(月)14:08:08No.960836530+
さくら「家族の笑顔は私たちが守るから!約束!」
さくら!守れてないし覚悟が足りなすぎるぞ!
17022/08/15(月)14:08:52No.960836756+
さくらの覚悟が足りないのは今に始まったことではない
17122/08/15(月)14:09:02No.960836805+
正直一輝自体が薄いから悲壮感出すの難しいと思う
17222/08/15(月)14:09:12No.960836853+
舐めプと床ペロとヒステリーしかできない無敵
17322/08/15(月)14:09:16No.960836869+
初期のころ変身するたびに心臓写ってた意味もうないんだろうなあ
17422/08/15(月)14:09:23No.960836908+
>戦いながら記憶も壊れてくみたいな演出あれば悲壮感あったのにな
FateHFの衛宮士郎みたいな感じでいこう
あれだとどっちみち遅かれ早かれ廃人化するし
17522/08/15(月)14:09:24No.960836916+
というか一輝に「変身したら家族との思い出を失ってしまう…」で葛藤とか躊躇させたりその上で「それでも俺は!」って変身して戦う回みたいなのをちゃんとやるべきだった
さらっと流しすぎだし気にしなさすぎだ
17622/08/15(月)14:09:57No.960837055+
>初期のころ変身するたびに心臓写ってた意味もうないんだろうなあ
そういや父ちゃんの心臓ない問題は解決しないのか?
17722/08/15(月)14:10:11No.960837131+
>正直一輝自体が薄いから悲壮感出すの難しいと思う
ここ数話は悲壮感出てると思うよ
ヒーローの悲壮感ではなく難病の息子とその家族の悲壮感だが
17822/08/15(月)14:10:34No.960837238+
そもそも片方だけで変身できるなら一人で二人の仮面ライダーってなんだったんだ「」二?
17922/08/15(月)14:10:34No.960837239+
一輝兄が記憶失くしたところでバイスが慌てるだけだし
結局バラしても影響は身内にしかない上一輝兄本人の感情もいまいち分かんないから何も広がらねえ
18022/08/15(月)14:10:44No.960837295+
>なあバイス…こういう展開やるならお前のキャラただの優しいだけな奴にする必要無かったんじゃないか?
明らかに上の都合っぽいからよぉ…
18122/08/15(月)14:11:00No.960837389+
>>初期のころ変身するたびに心臓写ってた意味もうないんだろうなあ
>そういや父ちゃんの心臓ない問題は解決しないのか?
使徒転生したオルフェノクみたいなもんだしヘーキヘーキ
18222/08/15(月)14:11:02No.960837403+
代償の設定を開示してから長かったんだし葛藤の場面を度々挟んでほしかったのはある
毎回バイスの悩みとか大二の迷走とかさくらの百合とかではなく
18322/08/15(月)14:11:37No.960837555そうだねx1
>そもそも片方だけで変身できるなら一人で二人の仮面ライダーってなんだったんだ「」二?
全体で見ても別に2人であった意味なかった気がするぞ
18422/08/15(月)14:11:50No.960837625+
バイスは上の命令でいい子ちゃんにさせられたとしよう。
他のキャラの仕上がり見るとやっぱ単純に脚本の腕が低いのでは…
18522/08/15(月)14:12:01No.960837674+
大切な物や大切な事を忘れても大切だったことすら忘れてるからあんま葛藤しないんだ
18622/08/15(月)14:12:03No.960837682+
一輝兄の掘り下げのはずの声優回があんなんだったから…
18722/08/15(月)14:12:37No.960837885+
記憶を代償に戦う主人公ってさ…
もっとこう…普通は盛り上がるもんだろ!
18822/08/15(月)14:13:15No.960838094+
ゼロノスは記憶なくなるって分かってからデネブが必死に記憶残そうとお菓子配ったりしてたのが分かってね…
バイスも記憶なくなったら新しく作ればいいぜ!ってしてほしい
18922/08/15(月)14:13:45No.960838264+
>記憶を代償に戦う主人公ってさ…
>もっとこう…普通は盛り上がるもんだろ!
イッキニーが限定的に地方になるだけのデメリットで何を盛り上がれと…
19022/08/15(月)14:13:49No.960838292+
一輝自体が全てに無頓着というか…
19122/08/15(月)14:13:50No.960838298+
前田くんの演技はいいと思うぞ!
19222/08/15(月)14:14:21No.960838466+
>イッキニーが限定的に地方になるだけのデメリットで何を盛り上がれと…
本当にな…映像にして見せられると単に白痴になっただけだもん…
19322/08/15(月)14:14:30No.960838516+
ギフ様の爆死跡地あと二話で解決できるのかな…
19422/08/15(月)14:14:56No.960838661+
でも大二のリアクションとかは好きだよ
いや俳優さんの演技で良く見えてるのも否めないけど一縷の望みに縋るように兄ちゃん…?って言うの
19522/08/15(月)14:15:04No.960838708+
>ギフ様の爆死跡地あと二話で解決できるのかな…
そんなもん冬映画に任せればいいぞ!
19622/08/15(月)14:15:14No.960838760+
🙂
🙂…?バイスこの人たち誰?
19722/08/15(月)14:15:30No.960838846そうだねx1
ちゃんと記憶を失うことを恐れた上でそれでも人を助けようとしちゃうのを描ければ「お節介」な感じになれたと思うんだよなぁ
さらっと「仮面ライダーの宿命だ」で適当に終わらせるからドラマ広がらないんだよ
19822/08/15(月)14:15:49No.960838957+
>いや俳優さんの演技で良く見えてるのも否めないけど一縷の望みに縋るように兄ちゃん…?って言うの
(泳ぐ目)
19922/08/15(月)14:15:49No.960838965+
大ちゃんはほんとクソみたいな脚本と配役でめっちゃ成長したと思うよ…
リバイスのことは忘れて別作品で頑張ってほしい
20022/08/15(月)14:16:11No.960839091+
前田君と日向君は特撮らしくない演技がもう上手な感じだから売れるといいな
20122/08/15(月)14:16:44No.960839271+
>前田君と日向君は特撮らしくない演技がもう上手な感じだから売れるといいな
あの…さくらは?
20222/08/15(月)14:16:47No.960839290+
それでも俺は戦う!って展開するにしても全てが終わった後で気が狂ってしまった知り合い相手にやられてもさ…
20322/08/15(月)14:16:55No.960839359+
なんか俺の周りに変な黒いのが浮いてる!とか言い出してほしい気持ちはある
20422/08/15(月)14:17:04No.960839418+
>あの…さくらは?
はァ?
20522/08/15(月)14:17:12No.960839464+
大切な家族を忘れてしまうなんて…みたいなこともなく忘れましたでちょっと会話して流されたら面白くならないよ
20622/08/15(月)14:17:32No.960839547そうだねx2
>あの…さくらは?
😭😭😭😭😭😭
20722/08/15(月)14:17:34No.960839561+
ありがとうございますって言えばいいの?
20822/08/15(月)14:17:48No.960839648+
>😭😭😭😭😭😭
😠😠😠😠😠😠
20922/08/15(月)14:18:23No.960839824+
お前たちの令和って醜すぎないか?
21022/08/15(月)14:18:24No.960839830+
>あの…さくらは?
私MUTEKIだから
21122/08/15(月)14:18:25No.960839835+
>あの…さくらは?
自分で考えたら?
21222/08/15(月)14:18:34No.960839878+
半端に記憶が残ってるのも良くないと思う
こういう大事な記憶って最後の一線では
21322/08/15(月)14:18:43No.960839930+
無敵だね
21422/08/15(月)14:18:48No.960839955+
>あの…さくらは?
何か文句ある!?
21522/08/15(月)14:18:49No.960839963+
インパクト十四なんだろうけど冷静に考えると一心同体のバイスに「この人たち誰?」って聞くのもまあまあ意味わからん
お前が知らないのにバイスが知ってるわけないだろ普通
21622/08/15(月)14:18:52No.960839979+
ギフ存命のうちに記憶喪失への葛藤とか決意は描くべきだった
ジョージ相手に今更やっても根底の闘う理由がアホくさすぎる
21722/08/15(月)14:19:13No.960840087そうだねx3
>ありがとうございますって言えばいいの?
色々言われるさくらだけどこの返しは好きだよ
多分言う権利あるからだと思う
21822/08/15(月)14:19:23No.960840155+
>>前田君と日向君は特撮らしくない演技がもう上手な感じだから売れるといいな
>あの…さくらは?
ヒステリブス大根って呼ばれてるけど強く生きて欲しい
21922/08/15(月)14:19:25No.960840159そうだねx1
狩崎殴る度に過去の一場面がパリーンと割れるカットイン位入れても良かったのに
あれ…こんな展開をアニメでも見たぞ…
22022/08/15(月)14:19:26No.960840168+
世界を滅ぼそうとする悪魔相手に家族との記憶を捨ててでも家族やみんなを守るために戦う!ならまだ様になるんだが世界を滅ぼそうとする悪魔倒した後で父親との確執で狂って襲ってくる知り合いの研究者を倒すために家族との記憶を捨ててでも戦う!だから
22122/08/15(月)14:19:30No.960840187+
>あの…さくらは?
わたしたちのことわすれちゃうんだよ…?
22222/08/15(月)14:19:38No.960840219+
>さらっと「仮面ライダーの宿命だ」で適当に終わらせるからドラマ広がらないんだよ
これは大森もよくやるやつだけどいきなり仮面ライダーって言葉を便利に使うの冷めるよね
ビルドはそこらは上手かった
22322/08/15(月)14:19:40No.960840230そうだねx1
ジョージのメンタルケアでしなくてもいい変身やるくらいならギフとの決戦で家族の記憶を代償にする選択をするべきだったよ
22422/08/15(月)14:19:57No.960840327+
>ちゃんと記憶を失うことを恐れた上でそれでも人を助けようとしちゃうのを描ければ「お節介」な感じになれたと思うんだよなぁ
>さらっと「仮面ライダーの宿命だ」で適当に終わらせるからドラマ広がらないんだよ
躊躇して葛藤するシーン入れるだけでもだいぶ変わるよね
なぜか変身せずに生身で戦ったりするとか
役者は動ける人だし
22522/08/15(月)14:20:08No.960840390+
そもそも普段悪魔体内にいるんだしバイスと2人暮らしじゃなく一人暮らしでは?
バイトでもすんのかな?
22622/08/15(月)14:20:21No.960840460+
五十嵐家の皆さんの演技力が無駄に高い分余計にふざけた脚本の粗が浮き彫りになってるところあると思う一輝兄の記憶喪失展開
22722/08/15(月)14:21:55No.960840969+
全てを失おうが大切なものを守ろうと戦うヒーローじゃなくて
単なる痴呆症みたいに
22822/08/15(月)14:21:59No.960840991+
>インパクト十四なんだろうけど冷静に考えると一心同体のバイスに「この人たち誰?」って聞くのもまあまあ意味わからん
>お前が知らないのにバイスが知ってるわけないだろ普通
いや認知症の症状として見るとすげえリアルだよ
孫の顔覚えてるのに娘の事忘れてたり娘を小学生くらいだと思い込んだりするくらい認知が狂うから
22922/08/15(月)14:22:04No.960841013+
デストリームがまだ動けるのもあれだからどっかでドライバー故障させとけば良かったのでは
それなら息子の危機に戦えないのを悔やむ父親っていうドラマも作れるし
23022/08/15(月)14:22:28No.960841136+
今回の変身にしたってもっと葛藤して変身回避しようとしてもいいと思うんだけと一輝兄はなんかわざわざ積極的に変身する
23122/08/15(月)14:22:31No.960841154+
また木村昴にスタンプ押してラフレシア出して記憶戻そうぜ
23222/08/15(月)14:22:54No.960841266+
>そもそも普段悪魔体内にいるんだしバイスと2人暮らしじゃなく一人暮らしでは?
>バイトでもすんのかな?
いろんなバイトしてみるのもいいと思う
たぶん銭湯とお悩み相談とライダーやってた時期より楽だな…ってなりそう
23322/08/15(月)14:23:26No.960841415+
>今回の変身にしたってもっと葛藤して変身回避しようとしてもいいと思うんだけと一輝兄はなんかわざわざ積極的に変身する
躊躇いがないことでお節介を表現しようとして薄いキャラになってるとこある
23422/08/15(月)14:23:28No.960841429+
一輝兄がどうなっても笑顔で迎えるよ!
迎えられなかったよ…はシーン単体で切り取ると好き
23522/08/15(月)14:23:49No.960841534+
一輝の頼れる味方と言えばバイスとジョージとヒロミですよね!!
23622/08/15(月)14:24:00No.960841598+
介護は次男の役目でしょ?!
23722/08/15(月)14:24:01No.960841609+
兄ちゃんが記憶無くしたのも大二とさくらが弱いからだ
もっと反省して
23822/08/15(月)14:24:05No.960841624+
世界を救った英雄なのに讃えられたのがYouTuberコラボのみって
23922/08/15(月)14:24:21No.960841714+
今回の話ちょっと疑問だったんだけどバイスタンプ技術自体がダディのものなんだからバイスタンプ使ってる限りダディ超えできてないんじゃないか?
24022/08/15(月)14:24:32No.960841775+
ギフ様の断末魔のお前ら人間こそ悪魔だは結局何だったんです?
現状ジョージ一人が小規模な暴走しただけですが
24122/08/15(月)14:24:55No.960841907+
>世界を救った英雄なのに讃えられたのがYouTuberコラボのみって
世間ではギフ細胞持ってるから危険視されてるぞ
どこから情報漏れたんだ
24222/08/15(月)14:25:08No.960841973+
>兄ちゃんが記憶無くしたのも大二とさくらが弱いからだ
>もっと反省して
さくらはともかく大二は途中足引っ張ったのもあってめちゃくちゃ自己嫌悪しそう
24322/08/15(月)14:25:09No.960841979+
>一輝の頼れる味方と言えばバイスとジョージとヒロミですよね!!
序盤だこれ
24422/08/15(月)14:25:34No.960842105+
おせっかいというより危機感が薄い感じがする
長官が元気なころも呑気に銭湯に待機してたし
24522/08/15(月)14:25:48No.960842163+
>世界を救った英雄なのに讃えられたのがYouTuberコラボのみって
今の世界は有名アーティストよりyoutuberの方が偉いからな…
いやそれにしても一輝兄のファン少なすぎる
24622/08/15(月)14:25:50No.960842180+
元は俺のせいだ…
24722/08/15(月)14:25:59No.960842227+
今回のVSジュウガ本来はVシネ案件だよなぁ
24822/08/15(月)14:26:06No.960842271そうだねx2
大二関連で結構変身してるからなあ…
24922/08/15(月)14:26:55No.960842496+
>世間ではギフ細胞持ってるから危険視されてるぞ
>どこから情報漏れたんだ
フェニックスが拡散させたんじゃね
長官の思惑はどうあれギフを脅威として扱ってたのは変わらないし
25022/08/15(月)14:26:57No.960842508+
さくらもアギレラ関係で余計な変身させてるから反省しなさい
25122/08/15(月)14:27:13No.960842591+
>大二関連で結構変身してるからなあ…
さっさとギフを倒しに行こうとしないで適当やってた一輝の自己責任だと思う…
25222/08/15(月)14:27:51No.960842806+
>さくらもアギレラ関係で余計な変身させてるから反省しなさい
ダディで再生された
25322/08/15(月)14:28:23No.960842972+
本当に最適解は大二なんて押さえつけてアルティメットの次の回位で長官のとこに殴り込みだったからなぁ
25422/08/15(月)14:28:25No.960842984+
既に父・元太と母・幸実のことも忘れてしまっている一輝はなんとか日常生活を送ろうと努力するが、
家族のぎこちない笑顔を見るたびに、胸が苦しくなる。
そんな一輝の姿を黙ってじっと見つめるバイスの心中やいかにー。
そしてある日の朝。
一輝とバイスはしあわせ湯から忽然と、姿を消したのだった…

悲しすぎだろ!
25522/08/15(月)14:28:30No.960843013+
>>さくらもアギレラ関係で余計な変身させてるから反省しなさい
>ダディで再生された
さくら…君も反省するべきではないのかね?
25622/08/15(月)14:28:51No.960843144+
大ちゃんは自分が躊躇って変身できなかったせいで一輝兄変身することになったし変身後はフェニックスに入って積極的に戦えよ!って文句付けたし長官側について無駄に戦い長引かせたしでまあ…かなり一輝兄の今に影響与えてる
25722/08/15(月)14:28:57No.960843178+
>フェニックスが拡散させたんじゃね
もうフェニックスがろくに出てこないから何もわからない
25822/08/15(月)14:29:34No.960843352+
>今回のVSジュウガ本来はVシネ案件だよなぁ
本編後に抑え込んでた感情が爆発して…みたいな下りでシナリオ組めるからもったいなく感じる
25922/08/15(月)14:29:41No.960843374+
>悲しすぎだろ!
色んな意味でライダーのラスト2話のあらすじとは思えん
26022/08/15(月)14:30:47No.960843698+
檀黎斗みたいにVシネでジュウガで敵キャラ化すりゃよかったのにね
雑に一輝の記憶喪失への火付け役として二話で片付けられたの勿体無いし
26122/08/15(月)14:32:02No.960844062+
>檀黎斗みたいにVシネでジュウガで敵キャラ化すりゃよかったのにね
>雑に一輝の記憶喪失への火付け役として二話で片付けられたの勿体無いし
我々は忘れていた

[トップページへ] [DL]