[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4476人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1345600.jpeg[見る]
fu1345748.jpg[見る]
fu1345721.jpg[見る]
fu1345795.jpeg[見る]


画像ファイル名:1660477271067.jpg-(700465 B)
700465 B22/08/14(日)20:41:11No.960558639そうだねx5 21:41頃消えます
fu1345600.jpeg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/14(日)20:41:35No.960558863+
受け継がれすぎる…
222/08/14(日)20:41:40No.960558896そうだねx2
受け継がれる盾…
322/08/14(日)20:42:18No.960559278そうだねx20
ちょっといい感じの盾すぎる
422/08/14(日)20:44:26No.960560689+
フォーゼのスペースシャトルの意匠が完全になかったことになってる
522/08/14(日)20:44:35No.960560798そうだねx35
色々言われるのはわかるけどこういうリデコスーツとか武器って実は結構ワクワクする
622/08/14(日)20:44:41No.960560855そうだねx15
レア度下がった感じになっちゃったな…
722/08/14(日)20:45:14No.960561179そうだねx4
主役のアイテムでも容赦なく改造するんだな…
822/08/14(日)20:45:45No.960561470そうだねx13
そんなに予算ないの…
922/08/14(日)20:46:08No.960561660そうだねx15
まあ10周年も過ぎたし今さらフォーゼのシールドモジュールに出番あるかって言うとな
1022/08/14(日)20:46:17No.960561754そうだねx11
>主役のアイテムでも容赦なく改造するんだな…
大量にあるモジュールのひとつだし
1122/08/14(日)20:46:17No.960561755そうだねx16
まあフォーゼのシールドは全然印象なくてもったいないしな…
1222/08/14(日)20:46:22No.960561808+
せめてモールドで塗り分けとか…
1322/08/14(日)20:46:34No.960561924そうだねx1
武器どころか最近は昔のメインキャラのスーツすら犠牲にしてるからな…
1422/08/14(日)20:46:37No.960561944+
セイバーのリメイクはスペースシャトルの窓に刀の紋章の鍔のライン合わせていい感じに落とし込んでて感心する
青ベタ塗りはちょっと…
1522/08/14(日)20:46:59No.960562164+
>まあ10周年も過ぎたし今さらフォーゼのシールドモジュールに出番あるかって言うとな
たまにリペイントしたものをわざわざ戻して使ってるような…
1622/08/14(日)20:47:08No.960562250+
なぁに川に落とせば使えなくなる
1722/08/14(日)20:47:09No.960562256そうだねx16
単色の安っぽさは狙ってると思う
1822/08/14(日)20:47:12No.960562280+
横の翼部分もう取っちまってもいいんじゃないかな
1922/08/14(日)20:47:13No.960562292そうだねx5
形そのまんまでダメだった
スジ埋めちゃダメなんだろうか
2022/08/14(日)20:47:17No.960562333+
ダセェ…
2122/08/14(日)20:47:51No.960562657+
節約できるとこはした方がええ!
コモン武器は今の所全部過去作品に出てきた武器塗り潰した物ね
2222/08/14(日)20:48:00No.960562745+
>スジ埋めちゃダメなんだろうか
それは作り直した方が楽
2322/08/14(日)20:48:16No.960562895そうだねx3
どうせ5話くらいで出番なくなるだろうし…
2422/08/14(日)20:48:23No.960562960そうだねx8
>形そのまんまでダメだった
>スジ埋めちゃダメなんだろうか
無駄な手間過ぎる…
2522/08/14(日)20:48:53No.960563241そうだねx21
>スジ埋めちゃダメなんだろうか
城壁っぽさもあって俺はいいと思うよ
2622/08/14(日)20:48:57No.960563271そうだねx2
五話ももつかな…
2722/08/14(日)20:49:02No.960563315そうだねx1
お前たちの令和って平成じゃないか?
2822/08/14(日)20:49:17No.960563476+
将来的に戻せるようにしとくにこしたことはない
2922/08/14(日)20:49:22No.960563516そうだねx1
ロケットの意匠残りっぱなしで吹く
3022/08/14(日)20:49:37No.960563648そうだねx5
ウルトラマンみたいにこれ現存してたの!?ってやつ引っ張り出してきて欲しい
3122/08/14(日)20:49:43No.960563698+
蛇口バックルの武器なんかビルドの消防車の腕についてるやつもいでるからな
3222/08/14(日)20:49:45No.960563727そうだねx8
>お前たちの令和って平成じゃないか?
元号が変わっただけで体制が変わるみたいに言うな!
3322/08/14(日)20:49:54No.960563814+
シールドなんて本編でも3回しか使わなかったんだから客演あったとしてもどうせ使わないからな
3422/08/14(日)20:50:07No.960563922+
>お前たちの令和って平成じゃないか?
まあ平成の遺産を便利に使ってはいるが…
3522/08/14(日)20:50:08No.960563936+
セイバーのはモールドもファンタジーぽくていいと思う
ヒツジは狙った安っぽさだと思う
3622/08/14(日)20:50:15No.960564006そうだねx1
>ウルトラマンみたいにこれ現存してたの!?ってやつ引っ張り出してきて欲しい
幻徳の民族衣装は40年モノらしいな
3722/08/14(日)20:50:24No.960564078+
つまり自分でもリペで再現可能というわけか
3822/08/14(日)20:50:36No.960564193+
他のアームドバックルも基本的に流用なのはいいんだけどとうとうバイクまで流用されてるのがちょっと...
3922/08/14(日)20:50:39No.960564227そうだねx1
>>スジ埋めちゃダメなんだろうか
>城壁っぽさもあって俺はいいと思うよ
むしろフォーゼの時点では何を狙ってた意匠なんだろうねこれ
4022/08/14(日)20:50:44No.960564274そうだねx4
三つ首竜で剣と盾でファンタジーあじ増してレンガっぽくて(レンガだけど)正直好き
4122/08/14(日)20:51:00No.960564445そうだねx10
>むしろフォーゼの時点では何を狙ってた意匠なんだろうねこれ
耐熱タイルだよ
4222/08/14(日)20:51:12No.960564572+
基本フォーム以外は使い回すのがSDGsだ
4322/08/14(日)20:51:19No.960564627+
小物レイズバックルの装備品は玩具出ないだろうからまぁ…
4422/08/14(日)20:51:19No.960564635そうだねx3
>他のアームドバックルも基本的に流用なのはいいんだけどとうとうバイクまで流用されてるのがちょっと...
ギルスレイダーもアマゾンズのにされたし気にしなさんな
4522/08/14(日)20:51:20No.960564640+
>ウルトラマンみたいにこれ現存してたの!?ってやつ引っ張り出してきて欲しい
ゼクトルーパー…
4622/08/14(日)20:51:23No.960564668そうだねx3
>むしろフォーゼの時点では何を狙ってた意匠なんだろうねこれ
ロケットの断熱タイルだよ!
4722/08/14(日)20:51:31No.960564741+
>>>スジ埋めちゃダメなんだろうか
>>城壁っぽさもあって俺はいいと思うよ
>むしろフォーゼの時点では何を狙ってた意匠なんだろうねこれ
スペースシャトルの装甲ってこんな感じにならない?
4822/08/14(日)20:51:38No.960564816+
>ウルトラマンみたいにこれ現存してたの!?ってやつ引っ張り出してきて欲しい
あそこもウルトラシリーズからじゃなくてなんか近くのスタジオで撮影してた時代劇からもらってきたりしてたからな…
4922/08/14(日)20:51:54No.960564965そうだねx6
いつか使うかもでいつまでも倉庫を圧迫は出来ないんだろうなと感じる
5022/08/14(日)20:52:10No.960565121そうだねx2
なんとなくモールドか石煉瓦造りの城塞を彷彿とさせて好き
5122/08/14(日)20:52:13No.960565141そうだねx1
ブレンメガネブレードみたいなのは好きだよ
5222/08/14(日)20:52:36No.960565369そうだねx4
>他のアームドバックルも基本的に流用なのはいいんだけどとうとうバイクまで流用されてるのがちょっと...
ベースが同型ってだけで流用されたなんて現時点だとわからないぞ
5322/08/14(日)20:52:37No.960565381+
アームズの方は下半身フォームにならない→なります!
とか既に混乱が見られるのが若干不安
5422/08/14(日)20:52:38No.960565393+
こういうのいいよね
5522/08/14(日)20:52:59No.960565596+
フォーゼモジュールでどれが一番流用しやすいかっていうとたぶんこれだよな…
5622/08/14(日)20:53:04No.960565638+
装甲っていうかシャトルの耐熱タイルよね
5722/08/14(日)20:53:05No.960565649そうだねx7
>ブレンメガネブレードみたいなのは好きだよ
これ…お前の武器じゃな…
5822/08/14(日)20:53:06No.960565657+
ギーツも既にハンマーとか弓使い回しててふく
5922/08/14(日)20:53:18No.960565759そうだねx2
>いつか使うかもでいつまでも倉庫を圧迫は出来ないんだろうなと感じる
一作品で主役2号3号とその強化とかだけでも相当かさばるよな…
6022/08/14(日)20:53:37No.960565945そうだねx10
バイクなんて殆ど乗れないんだから流用でいいと思う
悲しくはある
6122/08/14(日)20:53:37No.960565948+
色変えだけじゃなくてもうひと工夫は欲しいかな…
どうしてもフォーゼがチラつく
デスロリームももう少しセンチュリー隠して欲しかった
6222/08/14(日)20:53:38No.960565952+
客演するにしてもフォーゼの装備って各ステイツとロケットドリルランチャーレーダーの基本セットが残ってればまぁ何とかなるしな…
最近の1クール目にやたら出てくる横並びフォームも大体使い回しされるし
6322/08/14(日)20:53:42No.960565982+
>>他のアームドバックルも基本的に流用なのはいいんだけどとうとうバイクまで流用されてるのがちょっと...
>ベースが同型ってだけで流用されたなんて現時点だとわからないぞ
なんか分かったの?
6422/08/14(日)20:54:23No.960566346+
そもそもフォーゼもトラクロー使ってるし
6522/08/14(日)20:54:36No.960566450+
まぁ東映の倉庫で保管しても腐るだけだし…
6622/08/14(日)20:54:43No.960566520+
それにしたって主役アイテムのおそらく一発目にいきなりリカラーにしてくるのも珍しいな
6722/08/14(日)20:54:47No.960566571そうだねx1
>幻徳の民族衣装は40年モノらしいな
滅の刀は20年モノ
6822/08/14(日)20:54:52No.960566621+
窓の部分外せばいいのに
6922/08/14(日)20:55:09No.960566785そうだねx1
>そんなに予算ないの…
東映自体がそういう会社だからね
7022/08/14(日)20:55:14No.960566819+
>デスロリーム
最低だよ狩ちゃんも…元太も…
7122/08/14(日)20:55:22No.960566883そうだねx6
別にこういうのネガティブな気はしないな
7222/08/14(日)20:55:33No.960566964+
>そもそもフォーゼもトラクロー使ってるし
セイヤー!…なんてな!
7322/08/14(日)20:55:34No.960566982そうだねx1
>まぁ東映の倉庫で保管しても腐るだけだし…
素材によっては本当に腐ってるのとかありそうだな…
7422/08/14(日)20:55:46No.960567076+
>フォーゼモジュールでどれが一番流用しやすいかっていうとたぶんこれだよな…
年末までに出るアームズが
チェーンアレイ&クロー
ドリル&プロペラ
だから他のモジュールも来そう
7522/08/14(日)20:56:04No.960567251そうだねx1
Vシネの新フォームが露骨に流用丸わかりだと悲しい
本編に出ず一般発売のアイテムじゃないから予算割けないのは分かるけど
7622/08/14(日)20:56:06No.960567270+
玩具が売れれば売れるだけ予算減らされるなんて…
7722/08/14(日)20:56:14No.960567348+
ベース車同じバイクだとCBRタイプがめちゃくちゃ平成で酷使されてたもんな
7822/08/14(日)20:56:22No.960567417+
ギーツのアームド武器は判明してるのはオールリカラーだな
7922/08/14(日)20:56:29No.960567492そうだねx1
>それにしたって主役アイテムのおそらく一発目にいきなりリカラーにしてくるのも珍しいな
まぁゲームの低レア武器なんてこんなもんか…って気もする
販促面は知らん
8022/08/14(日)20:56:29No.960567493+
>まぁ東映の倉庫で保管しても腐るだけだし…
保管してても全部整備するわけにもいかんよなあ
8122/08/14(日)20:56:55No.960567730+
>まぁ東映の倉庫で保管しても腐るだけだし…
放置して腐らしとく余裕があるならまだマシで保管場所もなくなってきてるとおもうよ
8222/08/14(日)20:57:03No.960567815+
>Vシネの新フォームが露骨に流用丸わかりだと悲しい
>本編に出ず一般発売のアイテムじゃないから予算割けないのは分かるけど
グランドジオウと対になるはずのゲイツマジェスティが明らかに流用でグランドジオウにも見劣りするのは辛かった
グランドジオウがおかしいだけなんだけどね
8322/08/14(日)20:57:19No.960567963そうだねx1
>武器どころか最近は昔のメインキャラのスーツすら犠牲にしてるからな…
スーツも劣化が激しいから使えるうちに再利用しないとね
8422/08/14(日)20:57:20No.960567971+
というか小物の時点でこれショボいやつだって分かるよね…
8522/08/14(日)20:57:37No.960568140+
クローズとグレートクローズを塗り替えて1着だけで済ませたのはオイオイオイって思った
8622/08/14(日)20:57:41No.960568175そうだねx5
露骨な流用でも見た目カッコいいならいいかな…ってなる
クロノスとかゼロゼロワンとかカッコいいよね
8722/08/14(日)20:58:00No.960568370そうだねx8
>Vシネの新フォームが露骨に流用丸わかりだと悲しい
>本編に出ず一般発売のアイテムじゃないから予算割けないのは分かるけど
シンスペクターみたいに最強フォーム流用だと主役と同格になったみたいで嬉しい
8822/08/14(日)20:58:15No.960568525そうだねx1
明らかにフォーム未満の低レア武器シリーズって雰囲気だし
個人的には流用でもそんなに気にならないけど
ただそんなバックルをガチャポンアイテムとしてしっかり売っていくっぽいのは若干不安
8922/08/14(日)20:58:25No.960568616+
ゼクトルーパーの服とかいまだに現役だぜ!
9022/08/14(日)20:58:30No.960568659そうだねx7
>グランドジオウがおかしいだけなんだけどね
あんなもんもう一個作れるか過ぎる…
9122/08/14(日)20:58:32No.960568679そうだねx2
流用だとしてもマシンフーディーなんて一生使わないだろうしいいだろ…
9222/08/14(日)20:58:42No.960568765+
>>Vシネの新フォームが露骨に流用丸わかりだと悲しい
>>本編に出ず一般発売のアイテムじゃないから予算割けないのは分かるけど
>シンスペクターみたいに最強フォーム流用だと主役と同格になったみたいで嬉しい
仮面ライダーハートはもうちょっとドライブ顔に寄せても良かったと思うんだけどなぁ
9322/08/14(日)20:58:56No.960568895+
ゴーストのスーツはフリー素材
9422/08/14(日)20:59:04No.960568977そうだねx3
>クローズとグレートクローズを塗り替えて1着だけで済ませたのはオイオイオイって思った
けどあれは正直模様がかっこよかった
9522/08/14(日)20:59:22No.960569104+
セイバーのソロモンが全部リカラーだっけ?
かっこよかったから好きだけど
9622/08/14(日)20:59:23No.960569107そうだねx3
>ゴーストのスーツはフリー素材
素体の癖の無さは間違いなく1番
9722/08/14(日)21:00:01No.960569429+
>>フォーゼモジュールでどれが一番流用しやすいかっていうとたぶんこれだよな…
>年末までに出るアームズが
>チェーンアレイ&クロー
>ドリル&プロペラ
>だから他のモジュールも来そう
なるほど10周年だからフォーゼネタでやるのか
9822/08/14(日)21:00:26No.960569650+
スーツのやりくりは大変みたいだからな…
監察医と神のレベル0が共用だから共演できなかったりナイトローグの下半身の色がコロコロ変わったり…
9922/08/14(日)21:00:42No.960569769+
SR SSR R
10022/08/14(日)21:01:06No.960569994+
流用に作中設定の意味や繋がりありそうなのは好き
其雄パパの一型からボディそのまま流用ほのアクスコの変身者の滅が其雄パパのデータ使った父親型なのとか
10122/08/14(日)21:01:08No.960570005+
もう塗り直すことすらしなくなったゲーム病サウザー!
10222/08/14(日)21:01:18No.960570100+
10年くらい前に掃除してたらなんか知らないカメバズーカ見つかったことあったとか聞いた
10322/08/14(日)21:01:48No.960570375そうだねx8
>チェーンアレイ&クロー
>ドリル&プロペラ
あれこれ全部フォーゼになかった…?
10422/08/14(日)21:01:49No.960570386+
ライダーも戦隊も安定どころか鉄板だし毎年のスーツや道具を大事にとっといても倉庫圧迫するだけだしな
10522/08/14(日)21:01:53No.960570423+
ナイトローグとスタークはフリー素材
10622/08/14(日)21:01:59No.960570483+
プロトドライブとか波乱万丈なスーツいいですよね…
10722/08/14(日)21:02:11No.960570621そうだねx1
>知らないカメバズーカ
字面が面白すぎる
10822/08/14(日)21:02:21No.960570718+
ジオウのミライダーの時点では
明らかに過去作で見たパーツをそのままデザイン流用したライダーってのも
2話限りのゲストってのもあって異物感が良い方に働いて面白いやり方だなーって思ってたけど
そのまま本編の主要ライダーにも同じ手法が使われ始めてビビった
10922/08/14(日)21:02:35No.960570829+
強化来たのにまたゲンムズ来たら塗り直されそうなジャンヌもちょっとかわいそうな気がする
11022/08/14(日)21:02:45No.960570921+
>もう塗り直すことすらしなくなったゲーム病サウザー!
プレバン商品絡まないと大変なんだなって…
11122/08/14(日)21:03:15No.960571173+
>ジオウのミライダーの時点では
>明らかに過去作で見たパーツをそのままデザイン流用したライダーってのも
>2話限りのゲストってのもあって異物感が良い方に働いて面白いやり方だなーって思ってたけど
>そのまま本編の主要ライダーにも同じ手法が使われ始めてビビった
もう使わないダークドライブ使ったハッタリとか良かったよね
11222/08/14(日)21:03:51No.960571523そうだねx2
>もう塗り直すことすらしなくなったゲーム病サウザー!
まあ展開続くから塗り戻される可能性もある
1000%の金サウザーと厘ちゃん&アークによるサウザントアーク並び立ちとか期待してる
11322/08/14(日)21:04:19No.960571771そうだねx3
悲しかったのはゲイツマジェスティ
11422/08/14(日)21:04:33No.960571915+
>強化来たのにまたゲンムズ来たら塗り直されそうなジャンヌもちょっとかわいそうな気がする
ジャンヌとゲンムズってなんか関係あるっけ…
11522/08/14(日)21:05:01No.960572171+
メダジャリバーも何かに流用されなかったっけ?
11622/08/14(日)21:05:04No.960572198+
ベース車同じだから流用とか平成ライダー全員同じバイクかよっての
11722/08/14(日)21:05:15No.960572325そうだねx1
>強化来たのにまたゲンムズ来たら塗り直されそうなジャンヌもちょっとかわいそうな気がする
一着しかないポッピー使うのは大分ロックなことしてるよね
11822/08/14(日)21:05:35No.960572500+
>メダジャリバーも何かに流用されなかったっけ?
むしろ最近本人バリバリ出てたじゃん
11922/08/14(日)21:06:03No.960572759+
>流用に作中設定の意味や繋がりありそうなのは好き
キマイラダイモンジュウガがバリッドレックスの流用で設定もバリッドの発展系なの上手いよね
12022/08/14(日)21:06:32No.960573021+
ガシャコンソードに変化した錆びた剣がタイタンソード流用なんじゃって言われてたの思い出した
12122/08/14(日)21:06:39No.960573098+
>一着しかないポッピー使うのは大分ロックなことしてるよね
他のスーツ改造してポッピー新フォーム出せばいいな!
12222/08/14(日)21:06:46No.960573170+
>ゲイツマジェスティ
でも胸周りのデザインはちゃんとカッコいいと思う
→ウィザードアーマーそのままです…
みたいなやり取りをここで見て笑ったのは覚えてる
12322/08/14(日)21:07:04No.960573363+
>メダジャリバーも何かに流用されなかったっけ?
ペルセウスゾディアーツの剣が似てるって話かな
12422/08/14(日)21:07:25No.960573535+
縦ぐらい新造しろよ
12522/08/14(日)21:07:49No.960573759+
ベイル→オバデモは技術の進化って感じで好き
12622/08/14(日)21:07:56No.960573816そうだねx3
というか塗って戻せるのは前例あるから素材に使われたからと二度と出れないわけでもない
12722/08/14(日)21:08:05No.960573878そうだねx2
>>メダジャリバーも何かに流用されなかったっけ?
>ペルセウスゾディアーツの剣が似てるって話かな
大きさすら違うじゃねえか!
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1039 [link]
12822/08/14(日)21:08:14No.960573978+
ちょっと違うけど五十嵐のバイスタンプがサンダーゲイル流用は頭やわらけーってなった
12922/08/14(日)21:08:23No.960574074+
>>メダジャリバーも何かに流用されなかったっけ?
>ペルセウスゾディアーツの剣が似てるって話かな
fu1345721.jpg[見る]
色だけじゃねーか
13022/08/14(日)21:08:48No.960574314そうだねx5
>縦ぐらい流用しろよ
13122/08/14(日)21:08:49No.960574326そうだねx3
色塗り替えるだけでわりと別物に見えるのは凄いけど
でも元の模様とか段差をごり押しで誤魔化すのはやめろ!
13222/08/14(日)21:09:24No.960574673+
>縦ぐらい新造しろよ
設定的にもすぐ使われなくなる様なもん一々作ってられん
13322/08/14(日)21:09:48No.960574919+
むしろオーマフォームを正史にしてグランドをマジェスティに流用してほしかったですよ私は
13422/08/14(日)21:10:34No.960575356そうだねx3
>むしろオーマフォームを正史にしてグランドをマジェスティに流用してほしかったですよ私は
像全部新造しろってか!
13522/08/14(日)21:10:37No.960575377+
いくらモブライダーとはいえいつまでもこの程度の武器で戦い続けることはないと思うけど
中盤からどうなるのかな
13622/08/14(日)21:10:53No.960575532+
>むしろオーマフォームを正史にしてグランドをマジェスティに流用してほしかったですよ私は
え!?Vシネの低予算でライダー19人のレリーフを彫り直す!?
13722/08/14(日)21:10:59No.960575585+
カチドキみたいに色違いが複数存在してても問題ないのは受け入れ易い
13822/08/14(日)21:11:09No.960575688+
装動スタッフもなんか見たことある盾だなーしてたやつ
13922/08/14(日)21:11:17No.960575767+
まずマコト兄ちゃんのバイクの記憶がいくら探しても出てこないから
俺の中ではあのバイクは新しいバイクってことになったよ
14022/08/14(日)21:11:25No.960575821+
ライダー関係ないのにヒューマギアにされたデリューナイトも居るんですよ!
14122/08/14(日)21:11:29No.960575850そうだねx3
>いくらモブライダーとはいえいつまでもこの程度の武器で戦い続けることはないと思うけど
>中盤からどうなるのかな
そもそも序盤を生き残れるのか
14222/08/14(日)21:12:30No.960576424+
パンダとかヒツジとかは早々に死にそう
14322/08/14(日)21:12:49No.960576576+
>キマイラダイモンジュウガがバリッドレックスの流用で設定もバリッドの発展系なの上手いよね
でもキマイラとダイモンの対決見たかったよ
14422/08/14(日)21:13:08No.960576748+
ギーツは頭作れば新ライダー登場!って言い張れるからかしこい
14522/08/14(日)21:13:11No.960576778+
鎧武の武器のリペが最近よく見る
14622/08/14(日)21:13:36No.960577003+
最近本編での使い回し酷くない?
こんなもんだったっけ?
14722/08/14(日)21:13:49No.960577113そうだねx2
>鎧武の武器のリペが最近よく見る
本家フィギュアーツより先に立体化されたイチゴクナイ…
14822/08/14(日)21:14:07No.960577282そうだねx1
これもう使い道無いだろってプロップをこうやって使いまわしていくのは割と好き
14922/08/14(日)21:14:28No.960577468+
>最近本編での使い回し酷くない?
>こんなもんだったっけ?
物価の上昇を仮面ライダーだけが避けられる訳無いし
15022/08/14(日)21:14:29No.960577481+
>ギーツは頭作れば新ライダー登場!って言い張れるからかしこい
既にパンダ→シロクマが確定してるっぽいのが…
15122/08/14(日)21:14:41No.960577585+
>色塗り替えるだけでわりと別物に見えるのは凄いけど
>でも元の模様とか段差をごり押しで誤魔化すのはやめろ!
アラビアーナナイトの胴体は流石にどうかと思った
ドラゴニックナイト流用じゃダメだったのかな
15222/08/14(日)21:14:42No.960577591+
fu1345748.jpg[見る]
モモタロスのスーツの改装とかきいた奴
15322/08/14(日)21:14:42No.960577592+
>最近本編での使い回し酷くない?
>こんなもんだったっけ?
ライダーやフォーム出過ぎ問題で予算も作る時間も追いつかない
15422/08/14(日)21:14:51No.960577684+
デモンズ一体でオーバーデモンズトルーパー2人が作れる!
15522/08/14(日)21:15:03No.960577810+
多分戻すだろうけどドンカチ塗っていいの!?ってなった
15622/08/14(日)21:15:11No.960577878+
ゲイツマジェスティはせめて電池とかが入ってる部分は取っ払って薄くしてくれたら…
15722/08/14(日)21:15:27No.960578068+
流用全くしなかったらそれはそれで使わないもの仕舞っといても仕方ないから廃棄しかないし
出きるもんはしたらええ
15822/08/14(日)21:15:28No.960578079+
パンダはギーツより先にマグナム入手したのを奪われるのかしら
15922/08/14(日)21:15:29No.960578095そうだねx2
>>最近本編での使い回し酷くない?
>>こんなもんだったっけ?
>ライダーやフォーム出過ぎ問題で予算も作る時間も追いつかない
しかしライダーやフォームを出しまくらないと商売ができねぇ
16022/08/14(日)21:15:43No.960578245+
鎧武で作ったヘルヘイムの森の小道具も結構使われてる印象がある
16122/08/14(日)21:16:04No.960578491+
仁さんばりに他所にパーツをばらまいてるザモナス
16222/08/14(日)21:16:10No.960578550+
>多分戻すだろうけどドンカチ塗っていいの!?ってなった
ライチで既に塗られてるからな
16322/08/14(日)21:16:17No.960578612+
>多分戻すだろうけどドンカチ塗っていいの!?ってなった
もしまた出た時にグリドンの方塗り直したら新ロックシード出せるな…
16422/08/14(日)21:16:24No.960578695そうだねx6
ぶっちゃけ基本と最終さえ残しておけばなんとかなる感じあるし…
16522/08/14(日)21:16:44No.960578913+
ヘルヘイムの植物はマジでずっと見る…特に薄紫っぽいゼンマイみたいなやつ
16622/08/14(日)21:16:51No.960578990+
めちゃくちゃモブスーツ余ってそうなのに使われない響鬼
16722/08/14(日)21:17:12No.960579165そうだねx2
あと歴史重ねてるから流用できるとも言える
16822/08/14(日)21:17:14No.960579172+
>ぶっちゃけ基本と最終さえ残しておけばなんとかなる感じあるし…
客演の時はそれしか出さないからねぇ
16922/08/14(日)21:17:22No.960579243そうだねx1
>めちゃくちゃモブスーツ余ってそうなのに使われない響鬼
癖が強すぎるんじゃ
17022/08/14(日)21:17:23No.960579254+
ドンカチそんな重要な武器じゃないしサングラスラッシャーよりは納得できる
17122/08/14(日)21:17:43No.960579408+
>仁さんばりに他所にパーツをばらまいてるザモナス
ゲイツに盗られた肩パーツの下にもちゃんと見れる仕様の肩パーツあるから
どっかで動いてるとこ見たいな…
あっちのがアマゾンズっぽいし
17222/08/14(日)21:17:45No.960579424+
>めちゃくちゃモブスーツ余ってそうなのに使われない響鬼
維持費が一番ヤバいやつだから…
17322/08/14(日)21:17:45No.960579428+
なんなら基本フォームで最終武器ぶん回す機会も増えた
17422/08/14(日)21:18:03No.960579587+
>めちゃくちゃモブスーツ余ってそうなのに使われない響鬼
あんまり強度なかったみたいだし…
17522/08/14(日)21:18:08No.960579628+
サングラッシャーはなんか馴染んでたし
17622/08/14(日)21:18:16No.960579704+
三号ライダー以降や怪人が流用は分かるけど二号最終が流用はやめてほしかったかな…
17722/08/14(日)21:18:20No.960579748+
リバイスは実際無傷な強化がサンダーゲイルとアルティメットしかいない
17822/08/14(日)21:18:27No.960579818そうだねx3
もうダメそうな感じ出てんな
17922/08/14(日)21:18:33No.960579878+
鎧武の時は金だか銀のリンゴアーマーが凄い使われてた
両方だったかな
18022/08/14(日)21:18:33No.960579879+
>なんなら基本フォームで最終武器ぶん回す機会も増えた
ヒーロー戦記でフレイムスタイルがアックスカリバー使ってたのはいいの!?ってなった
18122/08/14(日)21:18:36No.960579901そうだねx6
流用は手抜き!っていう人もなんか多いよね
18222/08/14(日)21:18:36No.960579910+
突発的に過去ライダーでVシネ作ることになっても流用で新フォーム作ってアイテムも売るって感じだしな
18322/08/14(日)21:19:00No.960580147+
>リバイスは実際無傷な強化がサンダーゲイルとアルティメットしかいない
ギーツとの共演ならそれぐらいで十分だと思う
18422/08/14(日)21:19:11No.960580244そうだねx1
ブレンのは色変えただけでそのまま流用してること自体がネタとして成立してた例だから…
18522/08/14(日)21:19:19No.960580346+
主人公の最終と2号のパワーアップすら使い回すのにはびっくりしたよギンガ
18622/08/14(日)21:19:24No.960580402そうだねx4
>鎧武の時は金だか銀のリンゴアーマーが凄い使われてた
>両方だったかな
鎧武外伝ライダーあいつらのアーマーだけで回してると言って過言じゃない
18722/08/14(日)21:19:48No.960580641そうだねx3
>もうダメそうな奴来てんな
18822/08/14(日)21:19:50No.960580661そうだねx1
>ブレンのは色変えただけでそのまま流用してること自体がネタとして成立してた例だから…
ブレンはもう全部ネタになる段階だからズルすぎる
18922/08/14(日)21:19:53No.960580678+
ヨモツヘグリが見たことある槍振り回せるの設定上でもオバロの武器が召喚できるみたいだけど未だにあんまり腑に落ちない…
19022/08/14(日)21:19:57No.960580717+
バックルで一番気になるのはバックルにデザインされてる武器とちょっと違うものが出てくること
19122/08/14(日)21:20:13No.960580855そうだねx2
>流用は手抜き!っていう人もなんか多いよね
手抜きにしか見えない流用があるだけなんだよな
最近多いけど
19222/08/14(日)21:20:27No.960580974+
別に媒体漫画だからスーツのこと考えなくていいのにベース想起させるデザインのアメコミ版ゼロワンの敵ライダー
19322/08/14(日)21:20:41No.960581078+
>鎧武外伝ライダーあいつらのアーマーだけで回してると言って過言じゃない
即サッカーボールがずっとネタにされるアイツずっと転生し続けてんな…
19422/08/14(日)21:21:13No.960581348+
>>リバイスは実際無傷な強化がサンダーゲイルとアルティメットしかいない
>ギーツとの共演ならそれぐらいで十分だと思う
最初の10フォーム残ってるからチェンジラッシュ始まってもそいつら使えば良いしな
19522/08/14(日)21:21:39No.960581654+
ちょっと前のはいかにも上から重ね塗りしました感あったけど最近のは色ムラもなく綺麗に塗ってんな~って感心する
19622/08/14(日)21:21:57No.960581825+
>手抜きにしか見えない流用があるだけなんだよな
>最近多いけど
まあスレ文のはゲームモチーフらしく低レア装備だろうからすぐ変わるか死ぬだろうし
19722/08/14(日)21:22:13No.960581945+
>ヨモツヘグリが見たことある槍振り回せるの設定上でもオバロの武器が召喚できるみたいだけど未だにあんまり腑に落ちない…
オバロという存在自体がヘルヘイムの実をパワーソースにしてるわけで
ロックシードも元は同じと考えたら納得できないだろうか
19822/08/14(日)21:23:07No.960582391+
エなんとかライブも別にホーリー改造して良かったんじゃって思うんだけど
19922/08/14(日)21:23:25No.960582570+
>まあスレ文のはゲームモチーフらしく低レア装備だろうからすぐ変わるか死ぬだろうし
というかギーツは作中内の使い回し前提感あるしな
パンダとかギーツのメインのアーマーつけてたし
20022/08/14(日)21:23:35No.960582691そうだねx3
スーツもプロップも作れない玩具オリジナルフォーム増やされるより簡素でもちゃんと劇中で使うアイテムを増やしてもらう方が嬉しい
20122/08/14(日)21:23:35No.960582692+
オーメダルばりに目まぐるしくバックルの変動あって欲しいなぁ
主役のバックル0になる回は絶対ありそうだし
20222/08/14(日)21:23:42No.960582758+
収集アイテムに明確に優劣付いてるっぽいの意外と無いんだな
ロックシードくらいか
20322/08/14(日)21:23:55No.960582867+
流用アイテムをリペイントしてるのは現場の努力に涙しちゃうんだけどクソ高そうな大型乗り物とかCG使ってるの見るともう少しバランス見てやりなよってなる
20422/08/14(日)21:24:02No.960582927+
逆に使いまわされる事で武器だけ時を超えて立体化とかいいよね
滅の刀はギンガマンのブドーのやつらしいから刀だけ立体化?
20522/08/14(日)21:24:26No.960583174+
ライダーシステムもヘルヘイムの森に飲まれた時のために備えた宇宙服みたいな感じとかだっけ
20622/08/14(日)21:24:45No.960583331そうだねx3
デストリームはむしろセンチュリーへの技術進化的な物を感じるから許すよ…
20722/08/14(日)21:25:08No.960583541+
>パンダとかギーツのメインのアーマーつけてたし
というかそれは多分普通に劇中で変身アイテム強奪するんだと思う
20822/08/14(日)21:25:33No.960583750+
大丈夫?ちゃんとしたゲームマスターいる?
20922/08/14(日)21:25:36No.960583786+
劇場版電王の鬼ライダーがネクスト版ライダーのリデコというのは嘘だったんだっけ
21022/08/14(日)21:26:03No.960584018+
>逆に使いまわされる事で武器だけ時を超えて立体化とかいいよね
>滅の刀はギンガマンのブドーのやつらしいから刀だけ立体化?
アーツ化を見送られたイチゴ鎧武もクナイだけ復活したな…
21122/08/14(日)21:26:11No.960584099+
>大丈夫?ちゃんとしたゲームマスターいる?
バトロワ運営がまともなわけない
21222/08/14(日)21:26:14No.960584116そうだねx2
ギーツの低レアとか亡雷みたいに同じベルトで似たような流用してるのは一貫性あって好きだな
21322/08/14(日)21:26:26No.960584214そうだねx3
なんかむしろルパンコレクションみたいで楽しくなってくるぞこういうの
21422/08/14(日)21:26:30No.960584245+
全面青!?
21522/08/14(日)21:26:32No.960584265そうだねx1
>劇場版電王の鬼ライダーがネクスト版ライダーのリデコというのは嘘だったんだっけ
似てるだけ過ぎるしその後スーツ出てるし…
21622/08/14(日)21:26:53No.960584442+
>大丈夫?ちゃんとしたゲームマスターいる?
そういうキャラ自体は居るっぽい
ソフビ出るらしいし
21722/08/14(日)21:27:06No.960584547そうだねx4
「」のこれ流用!はたまに適当に言ってることがあるから…
21822/08/14(日)21:27:13No.960584605+
fu1345795.jpeg[見る]
アメコミ展開なのにメタクラ流用っぽいデザインだしドライバーもアナザーゼロワンの流用っぽいデザインのラグナロク
21922/08/14(日)21:27:35No.960584812+
どこから持ってくるだろうかという工夫の見せ所だと思うがなぁ
予算は有限で資産は膨大にあるわけだし
22022/08/14(日)21:27:44No.960584914+
>全面青!?
ちゃんとしたフォームチェンジ以外は共通アーマーに過去作の武器単色塗りつぶした奴で統一
22122/08/14(日)21:27:46No.960584928+
超デッドヒートドライブみたいなスーツ流用の理由にちゃんと設定が乗っかってるのがいいよね
22222/08/14(日)21:27:48No.960584950+
モチーフがモチーフだしフォーゼのメディカルとか出そう
22322/08/14(日)21:28:47No.960585457+
リペイントするのは別にいいけど元の補修もしてやれよってジオウのブレイド思い出してしまう
22422/08/14(日)21:29:05No.960585618+
サブだと塗り直さないで放置されること多いから主役の方がアトラクあるし安心出来るとこがある
22522/08/14(日)21:29:12No.960585665+
ウォーターはちょっと工夫が見られるよね
22622/08/14(日)21:29:14No.960585687+
>fu1345795.jpeg[見る]
>アメコミ展開なのにメタクラ流用っぽいデザインだしドライバーもアナザーゼロワンの流用っぽいデザインのラグナロク
どう見てもメタクラじゃ無くてゼツメライズ組のトランスチームガン素体流用でしょ
22722/08/14(日)21:29:49No.960585978そうだねx3
絵に対して何の流用か議論するの面白すぎる
22822/08/14(日)21:29:58No.960586051+
地方のヒーローショーでたまに見るヒーローのスーツ流用したリデコ怪人いいよね…
22922/08/14(日)21:30:11No.960586159+
ルシファーがパーツ流用もしてるけど映像処理も込で完全な実スーツないという話この前聞いて驚いた
23022/08/14(日)21:30:19No.960586237+
>どう見てもメタクラじゃ無くてゼツメライズ組のトランスチームガン素体流用でしょ
顔のことじゃね?
23122/08/14(日)21:30:38No.960586386+
日本でスーツ作ったらマントにまた例のあのマントが使われそうだ…
23222/08/14(日)21:30:42No.960586429+
単色塗りつぶしも低レア感あっておもしろいよね
23322/08/14(日)21:30:44No.960586443そうだねx1
>ルシファーがパーツ流用もしてるけど映像処理も込で完全な実スーツないという話この前聞いて驚いた
ネガ電王みたいな感じ?
23422/08/14(日)21:31:12No.960586701+
>顔のことじゃね?
あと肩あたりもね
23522/08/14(日)21:31:14No.960586718+
>>アメコミ展開なのにメタクラ流用っぽいデザインだしドライバーもアナザーゼロワンの流用っぽいデザインのラグナロク
>どう見てもメタクラじゃ無くてゼツメライズ組のトランスチームガン素体流用でしょ
というか二つを組み合わせてるイメージなんじゃ?
23622/08/14(日)21:31:30No.960586862+
>単色塗りつぶしも低レア感あっておもしろいよね
公式がモチーフで挙げてるゲームっぽさ出てて好きなんだけどなあ
23722/08/14(日)21:32:15No.960587275+
ブレイドの黄ばみはもうどうしようもないんか
23822/08/14(日)21:32:37No.960587463+
過去作のフォームチェンジやらサブライダーなんて坂本浩一でもなきゃ出さんわな
23922/08/14(日)21:32:48No.960587552+
R
SR
NR
って感じ
24022/08/14(日)21:32:55No.960587607+
>シンはもうどうしようもないんか
24122/08/14(日)21:32:59No.960587649+
>>どう見てもメタクラじゃ無くてゼツメライズ組のトランスチームガン素体流用でしょ
>顔のことじゃね?
この複眼に触覚の一部が被さってる感じはどちらかと言うとライジングアサルト
24222/08/14(日)21:33:03No.960587679+
>ブレイドの黄ばみはもうどうしようもないんか
パーツ取り替えるなりしないと無理だし
そんなことしても数年で元通りだろうからな
24322/08/14(日)21:33:07No.960587722+
低レア剣武器出たら何になるかなぁ
ソードブリンガーとかシンプルで良さそうだけど
24422/08/14(日)21:33:19No.960587825+
それではここでアギトのV-1システムを見てみよう
24522/08/14(日)21:33:22 ID:FHUHs.H6No.960587854+
もうこういう安っぽい事やめませんか?
ウルトラマンを見習ってほしい
24622/08/14(日)21:33:56No.960588132+
>ブレイドの黄ばみはもうどうしようもないんか
制作元のレインボー造型にはまだ型あるらしい
まあライダーのスーツ制作が別の会社に移ったから発注なんて来ないんだがな!
24722/08/14(日)21:34:18No.960588297+
ギーツはレアなバックル装備すると一気に印象変わるのが面白い
24822/08/14(日)21:34:27No.960588375+
>もうこういう安っぽい事やめませんか?
>ウルトラマンを見習ってほしい
怪獣そのまんま使い回してるじゃん
その是非はともかく
24922/08/14(日)21:34:35No.960588443+
流石うんこ付きは安っぽいことしかいわんな
25022/08/14(日)21:34:38No.960588478+
>もうこういう安っぽい事やめませんか?
>ウルトラマンを見習ってほしい
でもあっちはあっちで新造した怪獣を作品跨いで延々と使い回し続けたりするし…
25122/08/14(日)21:34:41No.960588500+
>もうこういうバカっぽい事やめませんか?
>ウンコつきの自分を見つめ直してほしい
25222/08/14(日)21:34:52No.960588591+
>ID:FHUHs.H6
もうこういうアホ事やめませんか?
「」を見習ってほしい
25322/08/14(日)21:34:56No.960588638そうだねx1
>地方のヒーローショーでたまに見るヒーローのスーツ流用したリデコ怪人いいよね…
ゲキレンジャーのショーでどう見てもカイザのスーツ使われてて笑っちゃったの思い出した
25422/08/14(日)21:35:23No.960588876+
逆に仮面さえ用意すれば無限にライダー生やせるギーツのシステム好きなんだ
どうか最終フォームまでそのままでいてくれ
25522/08/14(日)21:35:38No.960589020+
セイバーは構えが上下反対じゃないか?
25622/08/14(日)21:36:08No.960589304そうだねx1
ビルドのマッドローグとグリスブリザードは結構使い回しあるけど違和姦ないから好き
25722/08/14(日)21:36:08No.960589313+
突っ込み待ちだろうけどウルトラマンこそめっちゃやりくりしてんじゃん!
ジードの宇宙船がコスモスの流用だって即効で指摘された時はすげーなって思った
25822/08/14(日)21:36:09No.960589316+
>リペイントするのは別にいいけど元の補修もしてやれよってジオウのブレイド思い出してしまう
オタクいわく平成一期までのライダーを担ってたレインボー造形から次の業者になる際に色々あったのでお互いがやりたくても権利上手を加えられない作品があるって話だけど実際のとこどうなんだろう
25922/08/14(日)21:36:22No.960589420+
>逆に仮面さえ用意すれば無限にライダー生やせるギーツのシステム好きなんだ
>どうか最終フォームまでそのままでいてくれ
というかドライバーが別物になるとゲーム的な意味でインチキくさくなる
26022/08/14(日)21:36:23No.960589430+
たまにはクリーンな運営もいいよね!
26122/08/14(日)21:36:32No.960589504+
>セイバーは構えが上下反対じゃないか?
ガンダムのシールドみたいなもん
26222/08/14(日)21:36:33No.960589521そうだねx1
ウルトラマンはウルトラマンで怪獣全部新規で作ればいいじゃん!
26322/08/14(日)21:37:16 ID:FHUHs.H6No.960589864+
>ウルトラマンはウルトラマンで怪獣全部新規で作ればいいじゃん!
金くれ
26422/08/14(日)21:37:27No.960589937+
>ウルトラマンはウルトラマンで怪獣全部新規で作ればいいじゃん!
ホイ二代目ゼットン
26522/08/14(日)21:37:53No.960590142+
>オタクいわく平成一期までのライダーを担ってたレインボー造形から次の業者になる際に色々あったのでお互いがやりたくても権利上手を加えられない作品があるって話だけど実際のとこどうなんだろう
オタクの言うことは大抵
26622/08/14(日)21:37:58No.960590182そうだねx1
まあフォーゼのスイッチの大半が一発屋の使い捨てみたいなもんだからこの扱いでも構わないでしょ
26722/08/14(日)21:38:04No.960590231+
>そんなに予算ないの…
倉庫だって無限じゃないんだ
26822/08/14(日)21:38:17No.960590346+
防衛隊関連は地味にいろいろ流用してると思うんだけど意外と思いつかない
ZAPの銃がXIGのやつそのままだったのは覚えてるんだけど
26922/08/14(日)21:38:39No.960590545+
バイクもベース車両過去の流用っぽいけど
バイク自体が入手難とか価格高騰してるから仕方ないのかもね
27022/08/14(日)21:39:06No.960590754+
>お前たちの令和って平成じゃないか?
衣装とかだと昭和のも使いまわしているぞ
有名なヒスイ仮面のマントとか
27122/08/14(日)21:39:14No.960590841そうだねx1
大気圏突入に耐えるタイルで固めた盾だ
防御力はお墨付きってわけよ
27222/08/14(日)21:39:20No.960590887+
座布団かなって思ったら怪獣のスーツだったとかあるし
あっちはあっちで管理が雑じゃねえかな!
27322/08/14(日)21:39:40No.960591050+
>バイクもベース車両過去の流用っぽいけど
>バイク自体が入手難とか価格高騰してるから仕方ないのかもね
クルマでも新規に納車すると半年以上待つもんなあ
27422/08/14(日)21:39:55No.960591187+
>バイクもベース車両過去の流用っぽいけど
>バイク自体が入手難とか価格高騰してるから仕方ないのかもね
ベース車一緒だから流用は「」なのに草生やしちゃいそうになるから止めて
27522/08/14(日)21:40:45No.960591592+
>>オタクいわく平成一期までのライダーを担ってたレインボー造形から次の業者になる際に色々あったのでお互いがやりたくても権利上手を加えられない作品があるって話だけど実際のとこどうなんだろう
>オタクの言うことは大抵
これ確か関智一情報もあったはず
27622/08/14(日)21:40:49No.960591638+
東映はヒスイ仮面、円谷はミラクル星人辺りがよく残ってたねそれ…ってなる

[トップページへ] [DL]