[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4218人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1345199.jpg[見る]
fu1345202.jpg[見る]


画像ファイル名:1660466804917.jpg-(241605 B)
241605 B22/08/14(日)17:46:44No.960474536+ 18:56頃消えます
デザインは好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/14(日)17:48:50No.960475260+
話の明るいノリと重たい記憶喪失描写が噛みあってないのが悪い
222/08/14(日)17:49:47No.960475592そうだねx27
Vシネを本編にぶち込んだような2話だった
322/08/14(日)17:49:50No.960475619+
あと2話も何やるんだよ
422/08/14(日)17:50:19No.960475788そうだねx9
なんで死んだんだダディと本音で取り乱したのはよかったと思うよ
だけどこの最終盤でやらなくても
522/08/14(日)17:50:20No.960475789+
開けゴマ!
622/08/14(日)17:51:21No.960476185そうだねx12
>なんで死んだんだダディと本音で取り乱したのはよかったと思うよ
>だけどこの最終盤でやらなくても
もうこの最終版くらいしかやれないと思う
722/08/14(日)17:52:05No.960476432そうだねx9
ていうかスレ画とダディの関係だけで言えばどんだけアレでも親は親だし死んでほしくなかったってのはいいんだよ
第三者のお節介が本当にお節介すぎるんだよ
822/08/14(日)17:53:28No.960476951+
ダディムスの絵を見せた上でそれでも戦うしかない…とかにしておけばよかったの?
922/08/14(日)17:54:56No.960477538+
肩ペラペラで嫌い
セイバーからスーツが雑になってきてる気がする
1022/08/14(日)17:55:15No.960477661そうだねx9
ぶっちゃけ一輝の記憶オールデリートする為の微調整でしかないからなこの2週
ギフ倒して全部消えた位のがまだ思い切りあった
1122/08/14(日)17:57:26No.960478566+
ソフィア様カリバーみたいな終盤のちょい出し枠
1222/08/14(日)18:06:20No.960482319そうだねx2
「なぜそこで愛」を使う場面って結構あるんだな
1322/08/14(日)18:09:11No.960483584+
ジャンヌが出たあたりで各勢力に三兄弟がライダーになっている感じだとヒロミさんが邪魔だな…って思ってたら
今日も三兄弟とバイスとヒロミさんでいるシーンで混ざってて正直邪魔だなぁ…って思った
1422/08/14(日)18:10:32No.960484185そうだねx2
これの場合は「なぜそれも愛!?」というか
1522/08/14(日)18:11:22No.960484537そうだねx4
本編後のvシネとか映画でやる話だったと思う
1622/08/14(日)18:11:23No.960484545そうだねx3
そりゃまあもう死んでんだんだから生きてる方が折れるんだろうなとは思ってたけどさ
全肯定するとは思わんわ
1722/08/14(日)18:12:19No.960484933そうだねx2
なんかアシンメトリーな複眼見るとビルドっぽく見えちゃう病気
1822/08/14(日)18:13:13No.960485313+
>なんかアシンメトリーな複眼見るとビルドっぽく見えちゃう病気
顔から複眼はみ出してるのもビルド系っぽいな
1922/08/14(日)18:13:35No.960485470+
音声の堀川りょうボイスも好きよ
2022/08/14(日)18:14:15No.960485752+
でも主人公はおせっかいなエゴイストだって前から言われてたし……
2122/08/14(日)18:15:17No.960486250そうだねx4
親父だってクソ野郎だけど一応自分の行動後悔してたし周りも聞いてたはずなのに何であんな肯定する流れになっちゃったんですか
2222/08/14(日)18:15:34No.960486380+
>なんかアシンメトリーな複眼見るとビルドっぽく見えちゃう病気
タカガトリングってこんな顔だった
2322/08/14(日)18:16:33No.960486876そうだねx10
親の死に目云々愛云々に隠れてるけど
ダディの方が科学者として優れてる前提で話が進んでるのがホワッツ!?ってなる
2422/08/14(日)18:17:16No.960487194+
>本編後のvシネとか映画でやる話だったと思う
実際の映画ではダディの罪が増えてるのが酷い
2522/08/14(日)18:18:52No.960487824+
跡から愛って言えば何しても許される説
2622/08/14(日)18:18:57No.960487855そうだねx2
さくらちゃんのヒスる演技が迫真過ぎて毎回ビクッってなる
2722/08/14(日)18:19:35No.960488132そうだねx2
というかさくらは常に目が怖い
2822/08/14(日)18:19:41No.960488168+
>第三者のお節介が本当にお節介すぎるんだよ
その第三者に襲い掛かってるんだぞ
2922/08/14(日)18:19:53No.960488259+
fu1345202.jpg[見る]
fu1345199.jpg[見る]
なんかそれぞれの最強生物が各部位に配置されてるようなそうでもないようなデザイン好き
でもどうせだったらこのカラフル状態のままがよかった
3022/08/14(日)18:20:00No.960488327+
なぜそこで愛!?
3122/08/14(日)18:20:52No.960488633+
さくら口開くとイキるかキレてるかのどっちかじゃない?
3222/08/14(日)18:23:29No.960489816+
結局ダディ死ぬ死ぬ詐欺やりつつ迷惑事の元凶にしかなってなかったし
早めに退場させつつ科学者としてはもうジョージの方が上だけど
それはそれとしてリバイスシステムというかアルティメットリバイスは越えたい
ぐらいが丁度良かったんじゃないかなあ
3322/08/14(日)18:23:48No.960489975+
>親の死に目云々愛云々に隠れてるけど
>ダディの方が科学者として優れてる前提で話が進んでるのがホワッツ!?ってなる
せっかく両者が共同作業で作ったギファードレックスの話を適当なのが尾を引いてるのが酷い
3422/08/14(日)18:26:00No.960491078+
FF外から失礼します
あなたは父親に支配されていたと言っていましたがそれがお父様の愛とは思えないのでしょうか?
ちなみに私は悪魔との契約の代償で家族の記憶が消えていますがあなたは?
みたいなクソリプ
3522/08/14(日)18:26:09No.960491150+
今回だけ見るとリバイスはダディ製みたいな描き方してる
3622/08/14(日)18:26:28No.960491275+
理由はわからんけど今週めちゃくちゃキツかった
残り耐えられる自信がないくらい
3722/08/14(日)18:27:11No.960491561+
>理由はわからんけど今週めちゃくちゃキツかった
>残り耐えられる自信がないくらい
どうせ後二話しかないし耐えろ
3822/08/14(日)18:27:54No.960491840+
科学者としてダディ>ジョージなんて思える描写は今までほとんどなかったと思うが…
3922/08/14(日)18:28:58No.960492305+
悪魔ふわふわ問題と家族観ガバガバ問題っていうこの番組のヤバいとこのハイブリッドだからな今回
4022/08/14(日)18:29:23No.960492480+
ダディのお陰でなんだかんだ楽しかったよリバイス
「」は文句あるだろうけど
4122/08/14(日)18:29:29No.960492525+
毒親被害者を囲んで叩く話は今回で終わりで来週からはバイスの泣いた赤鬼だ
4222/08/14(日)18:30:31No.960492945+
>毒親被害者を囲んで叩く話は今回で終わりで来週からはバイスの泣いた赤鬼だ
まだ終わんねぇのこの番組!?
4322/08/14(日)18:31:14No.960493252+
あと2話もあるのか…みたいな疲れが来る
4422/08/14(日)18:31:49No.960493476+
来週バイス倒して再来週はギーツ出てくる話で何とかなるだろ…
4522/08/14(日)18:31:50No.960493483+
>「」は文句あるだろうけど
リバイスってなんか叩かれまくってたからな…
4622/08/14(日)18:31:52No.960493503+
あとはイッキニーの記憶のためにバイスが泣いた赤鬼して
消えたはずのバイスが帰ってくるエモエモの最終回やるだけだな
4722/08/14(日)18:32:34No.960493824+
>来週バイス倒して再来週はギーツ出てくる話で何とかなるだろ…
今年特別編ないってさ
4822/08/14(日)18:32:52No.960493937+
どうせ来週一輝とバイスが対峙した所でつづくなのは分かりきってるから
4922/08/14(日)18:33:35No.960494240+
ダディとジョージのいい感じの回想交えつつ父親越えエピソードやるのがこれで通算3回目なのが悪い
前に似たような話何度もやってるのにスタッフの記憶まで飛んでるのかよ
5022/08/14(日)18:34:31No.960494587+
>毒親被害者を囲んで叩く話は今回で終わりで来週からはバイスの泣いた赤鬼だ
一輝兄が日和らないように玉置殺すらしいな
5122/08/14(日)18:35:41No.960495061+
来週のメインバトルはデストリームVSバイスでラストで一輝とバイスが対峙して最終回に続くかな
5222/08/14(日)18:36:48No.960495563+
リバイスも毒親ドンブラも毒親
ジード親子のボイドラも今週だから今週は毒親祭りや
5322/08/14(日)18:37:00No.960495647+
ジョージそんな愛を感じるような事あった?
5422/08/14(日)18:37:05No.960495687+
親父ベルト持ってたんなら代わりに戦ってやることは出来なかったんですか
5522/08/14(日)18:37:22No.960495818+
>まだ終わんねぇのこの番組!?
来週が実質的な最終回でその次は特番らしい
5622/08/14(日)18:37:47No.960495995+
今の流れ的にデストリームドライバーも雑に壊すんだろうなと予想できる
ゼロワンの時にもやってたよね変身者が無事なままやっつけでサブライダーを戦力外にする奴
5722/08/14(日)18:38:36No.960496394+
あんま関係無いけどバトルスピリッツのコラボカードでアルティメットリバイの分身能力の再現でデッキに何枚でも入れられるって効果あるんだけどあんまり使ってないのに特徴ですよみたいに出してきたのとそれを最高レアリティでやってきてキレそうになってる
5822/08/14(日)18:39:22No.960496756そうだねx3
まず他に特徴が浮かばないよアルティメット…
5922/08/14(日)18:40:33No.960497321+
>まず他に特徴が浮かばないよアルティメット…
なんか飛んでくる…
6022/08/14(日)18:40:39No.960497378そうだねx1
>あんま関係無いけどバトルスピリッツのコラボカードでアルティメットリバイの分身能力の再現でデッキに何枚でも入れられるって効果あるんだけどあんまり使ってないのに特徴ですよみたいに出してきたのとそれを最高レアリティでやってきてキレそうになってる
それしか特徴ねえだろ
6122/08/14(日)18:40:47No.960497425+
分身は予算がないからあんまり連打できないんだよって聞くけどそれなら最初っからそんな予算食う能力付けるな
6222/08/14(日)18:40:50No.960497463+
リバイスが最高の仮面ライダーなんだ→家族の記憶全消滅
ってどんな顔すればいいのか分からない
6322/08/14(日)18:41:02No.960497586+
なんだかんだ纏まってるからジュウガ編好きだけど誰か狩ちゃんを擁護する側に立ってやれよ
6422/08/14(日)18:41:29No.960497792+
個性も弱いしアルティメットをX以下に置くのもそれはそれで問題だし色々と仕方ねえんだ
6522/08/14(日)18:41:50No.960497967そうだねx1
これ今やる話?
6622/08/14(日)18:41:53No.960497990+
序盤の怪人化したゲストをやっつけて助ける話の豪華版みたいなもんだからなこの話…
6722/08/14(日)18:42:26No.960498284+
仮面ライダー五十嵐…はもっと最高レアリティに相応しくないか
6822/08/14(日)18:42:33No.960498358そうだねx1
>これ今やる話?
本放送でやる話?
6922/08/14(日)18:44:37No.960499279+
別にリバイスドライバーダディ作ではないよね?
7022/08/14(日)18:44:37No.960499289+
>個性も弱いしアルティメットをX以下に置くのもそれはそれで問題だし色々と仕方ねえんだ
流石に40枚全部アルティメットリバイは実用的じゃないとはいえ1枚800~2000円くらいのカードをデッキに10~20枚くらいは要求してくるの頭沸いてきたぜ!?
7122/08/14(日)18:45:04No.960499491+
狩ちゃんの演技とダディの積み重ねのおかげでひたすら可哀想なひとに成り果てて見ごたえはあった
7222/08/14(日)18:45:15No.960499573+
>序盤の怪人化したゲストをやっつけて助ける話の豪華版みたいなもんだからなこの話…
ドーパントやヤミーをライダーに置き換えて2話完結お悩み相談はやれないのかな…
7322/08/14(日)18:45:36No.960499714+
>仮面ライダー五十嵐…はもっと最高レアリティに相応しくないか
映画ライダーは元々ひとつ下のレアリティにされる印象
本編の活躍もそんなもんだし…
7422/08/14(日)18:46:32No.960500137+
>別にリバイスドライバーダディ作ではないよね?
悪魔の力を利用するライダーシステムとバイスタンプ自体はダディが考案したもの
リバイスそのものと10個のスタンプは狩ちゃん製…だったと思う
7522/08/14(日)18:47:36No.960500574そうだねx2
>リバイスそのものと10個のスタンプは狩ちゃん製…だったと思う
それで合ってるけどあの回想だとこの回だけ見た人はリバイス作ったのダディだと思うだろうな
7622/08/14(日)18:48:42No.960501087+
>それで合ってるけどあの回想だとこの回だけ見た人はリバイス作ったのダディだと思うだろうな
そのつもりで回想撮ってるよね…
7722/08/14(日)18:49:21No.960501385+
フォームの粗製乱造による数話で噛ませ化
概ね全員の株を下げる内輪揉め
暴走フォームでお茶を濁して解散
敵が無敵な理論振りかざして長期間無双
こういうのやらなければ面白くなると思う
7822/08/14(日)18:49:28No.960501429+
これ以上ライダーブランドに傷を付けないでくれ
7922/08/14(日)18:49:33No.960501465+
>なんだかんだ纏まってるからジュウガ編好きだけど誰か狩ちゃんを擁護する側に立ってやれよ
ダディが悪いよダディが
8022/08/14(日)18:50:11No.960501716そうだねx1
>なんだかんだ纏まってるからジュウガ編好きだけど誰か狩ちゃんを擁護する側に立ってやれよ
と言うか本人が狂ってた間違ってたって否定した悪魔移植を愛で肯定するな
8122/08/14(日)18:51:52No.960502460+
ダディの悪魔入れられたの知ってジョージがラスボス化するのは結構すぎだよ
ライダーオタクだからアルティメットフォームっぽくしてるのも
8222/08/14(日)18:52:45No.960502847+
>映画ライダーは元々ひとつ下のレアリティにされる印象
>本編の活躍もそんなもんだし…
CJGX・インフィニティドラゴン・・オーマフォーム「えっあっそうなんですか」
8322/08/14(日)18:53:10No.960503033+
長官の演技頑張ってたっていうけどあれこそ最低だったと思ってる
8422/08/14(日)18:53:14No.960503064+
一方的に殴りかかってる時点で擁護する要素はないかな…
8522/08/14(日)18:53:59No.960503359そうだねx5
>>映画ライダーは元々ひとつ下のレアリティにされる印象
>>本編の活躍もそんなもんだし…
>CJGX・インフィニティドラゴン・・オーマフォーム「えっあっそうなんですか」
ライダー好き中高生みたいなレス
8622/08/14(日)18:54:02No.960503378+
まぁ黒幕倒してとりあえず一件落着…ってタイミングにやるなよ
8722/08/14(日)18:54:14No.960503463+
ラスボスっていうかよくある前後編エピソードの敵みたいな扱いだと思う
次回からちゃっかり協力者ポジションに戻ってるし
8822/08/14(日)18:54:49No.960503718+
まぁライダー好きならなおの事五十嵐にはガッカリだろう…
8922/08/14(日)18:55:09No.960503865+
擁護っていうかイッキニーがジョージ批判する切り口がズレてるんだよな毒親肯定しろみたいな流れじゃないだろ
9022/08/14(日)18:55:41No.960504094+
平成だとアギトのラストが蛇足だって言われてたけど
あれとは比較にならないほどの本物の蛇足を見せられている感じがする
9122/08/14(日)18:55:54No.960504207+
>ダディの悪魔入れられたの知ってジョージがラスボス化するのは結構すぎだよ
>ライダーオタクだからアルティメットフォームっぽくしてるのも
ラスボス…?
最後に戦うのがバイスだからバイスがラスボスですってのも何か違うがこっちもラスボス感は…

[トップページへ] [DL]