[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660464072735.jpg-(123459 B)
123459 B無念Nameとしあき22/08/14(日)17:01:12No.1001621732そうだねx4 20:15頃消えます
令和ライダーは昭和も平成も超えたのだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/14(日)17:01:59No.1001621999そうだねx2
ジュウガの股間の存在感すごい
2無念Nameとしあき22/08/14(日)17:03:35No.1001622500そうだねx1
左はともかく右はアーマーの形を無視して色が塗ってあってなんか据わりが悪い
3無念Nameとしあき22/08/14(日)17:04:14No.1001622712そうだねx14
    1660464254024.png-(1658700 B)
1658700 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/08/14(日)17:05:12No.1001623011そうだねx6
>左はともかく右はアーマーの形を無視して色が塗ってあってなんか据わりが悪い
令和の改造スーツはこれがスタンダード
5無念Nameとしあき22/08/14(日)17:12:02No.1001625306そうだねx17
    1660464722149.jpg-(76507 B)
76507 B
>令和の改造スーツはこれがスタンダード
スーツの流用もどんどん下手くそになっていってない?
塗って模様描いただけで別物って言い張るの多すぎだろ
6無念Nameとしあき22/08/14(日)17:12:54No.1001625585そうだねx11
>令和ライダーは昭和も平成も超えたのだ
つまらなさが?
7無念Nameとしあき22/08/14(日)17:13:51No.1001625932そうだねx19
>>令和ライダーは昭和も平成も超えたのだ
>つまらなさが?
そんなのとっくに越えてるだろ
8無念Nameとしあき22/08/14(日)17:14:48No.1001626236そうだねx1
右の肩アーマーがアクションするたんびにプラップラなのはもうちょい何とかならんかったのかあれ
9無念Nameとしあき22/08/14(日)17:14:48No.1001626237そうだねx9
>スーツの流用もどんどん下手くそになっていってない?
>塗って模様描いただけで別物って言い張るの多すぎだろ
セイバーの世界観に合わないメカ系アーマーを無理矢理流用したこれはマジで醜いと思う
10無念Nameとしあき22/08/14(日)17:14:56No.1001626291そうだねx5
マジでライダーを畳む時が近いかもなというリアルな危機感を感じている
11無念Nameとしあき22/08/14(日)17:15:50No.1001626578+
いいよメタルヒーロー観たい
12無念Nameとしあき22/08/14(日)17:18:02No.1001627342+
>スーツの流用もどんどん下手くそになっていってない?
>塗って模様描いただけで別物って言い張るの多すぎだろ
他にもアレなのはあるけどこいつだけはもうちょっとなんとかならなかったんだろうかと思う
13無念Nameとしあき22/08/14(日)17:19:38No.1001627882+
>マジでライダーを畳む時が近いかもなというリアルな危機感を感じている
もう続けるにしてもコロナや法令による撮影規制とかの影響受けにくいアニメでいいんじゃないの?
・・・と言ってみるんだけどこれに同意する意見はあまり聞こえてこないので
特撮じゃないと納得いかんのだろうねライダーファンは
14無念Nameとしあき22/08/14(日)17:21:26No.1001628486+
    1660465286301.jpg-(111674 B)
111674 B
ジュウガはクウガに似てない!クウガ関係ないと主張してた子もいたなあ
15無念Nameとしあき22/08/14(日)17:22:12No.1001628773そうだねx2
>もう続けるにしてもコロナや法令による撮影規制とかの影響受けにくいアニメでいいんじゃないの?
>・・・と言ってみるんだけどこれに同意する意見はあまり聞こえてこないので
>特撮じゃないと納得いかんのだろうねライダーファンは
流石に一本化は無い…けど特撮とは別にアニメの路線を今後も続けるならそれはそれで見るかなって感じ
バイクの規制もないし
16無念Nameとしあき22/08/14(日)17:22:37No.1001628922+
まぁシンとブラックサンが立て続けに大成功して
その後にアマゾンズみたいな内製寄りで1本やって
それも成功したら無理に毎年テレビシリーズやらんでも
いいか・・・ってなるかも知れんが
17無念Nameとしあき22/08/14(日)17:23:19No.1001629159そうだねx6
>ジュウガはクウガに似てない!クウガ関係ないと主張してた子もいたなあ
まああんまり認めたくないのは理解できる
18無念Nameとしあき22/08/14(日)17:24:09No.1001629476そうだねx2
    1660465449383.png-(930099 B)
930099 B
こいつも当時は「えぇ…」って思ったけど今見るとマシに思える
19無念Nameとしあき22/08/14(日)17:24:24No.1001629566そうだねx8
>マジでライダーを畳む時が近いかもなというリアルな危機感を感じている
未だに200億以上稼ぐコンテンツがそんなすぐに畳まれるわけがないがな
20無念Nameとしあき22/08/14(日)17:24:43No.1001629673+
>流石に一本化は無い…けど特撮とは別にアニメの路線を今後も続けるならそれはそれで見るかなって感じ
>バイクの規制もないし
風都探偵も配信がUNEXTで独占なの以外は現時点で不満はなさげだしね
21無念Nameとしあき22/08/14(日)17:24:55No.1001629739そうだねx1
>こいつも当時は「えぇ…」って思ったけど今見るとマシに思える
何ならリバイスにも流用されるゼクトルーパー
22無念Nameとしあき22/08/14(日)17:27:09No.1001630518+
>ジュウガはクウガに似てない!クウガ関係ないと主張してた子もいたなあ
逆に聞くけどクウガに関係あるの?
あるとしたらどういう関係?
クウガ本編にはそんな奴いなかったけど…
23無念Nameとしあき22/08/14(日)17:27:28No.1001630613そうだねx1
    1660465648748.png-(48550 B)
48550 B
>何ならリバイスにも流用されるゼクトルーパー
アリさんモチーフの戦闘員スーツとしてほぼ正解例というか
完成度が高いんだよなあ
24無念Nameとしあき22/08/14(日)17:28:53No.1001631125+
>逆に聞くけどクウガに関係あるの?
>あるとしたらどういう関係?
>クウガ本編にはそんな奴いなかったけど…
見た目とか変身ボイスとかポーズとか設定とかあらゆるものがクウガパロディ
公式サイトでジュウガの設定見てくるだけでも大体わかるよ
25無念Nameとしあき22/08/14(日)17:29:07No.1001631197そうだねx1
    1660465747133.jpg-(708953 B)
708953 B
>>ジュウガはクウガに似てない!クウガ関係ないと主張してた子もいたなあ
>逆に聞くけどクウガに関係あるの?
>あるとしたらどういう関係?
>クウガ本編にはそんな奴いなかったけど…
クウガのパロディ
26無念Nameとしあき22/08/14(日)17:29:11No.1001631218+
>>ジュウガはクウガに似てない!クウガ関係ないと主張してた子もいたなあ
>まああんまり認めたくないのは理解できる
正直名前くらいしか関連性感じない
27無念Nameとしあき22/08/14(日)17:29:23No.1001631295そうだねx1
>マジでライダーを畳む時が近いかもなというリアルな危機感を感じている
こんな出来でもウルトラ、戦隊より売れてるし畳むなんてないだろ
28無念Nameとしあき22/08/14(日)17:29:27No.1001631317そうだねx1
流用でもシノビとかキカイはワンポイントみたいな感じだし良かったよ
結構出番のあるライダーが流用だと貧乏臭く感じてしまう
29無念Nameとしあき22/08/14(日)17:30:18No.1001631616そうだねx1
>正直名前くらいしか関連性感じない
見ててください!ってマイティキックしてるPVもあるんだよなぁ
30無念Nameとしあき22/08/14(日)17:30:55No.1001631814そうだねx3
>マジでライダーを畳む時が近い
典型的な
…ということにしたい
すぎて嗤っちゃうお前は自分の人生に危機感持っとけ
31無念Nameとしあき22/08/14(日)17:31:12No.1001631903そうだねx1
主役を変に捻ったデザインにするからデザインライン引っ張られた脇も変なデザインになるし
流用しづらい・世界観合わせづらいスーツばかり出来る
32無念Nameとしあき22/08/14(日)17:32:06No.1001632201そうだねx3
仮に今畳んでメタルヒーローやったとしても
作ってる人間一緒だし多分同じようなもんにしかならんよね
33無念Nameとしあき22/08/14(日)17:33:06No.1001632514そうだねx3
    1660465986297.jpg-(35447 B)
35447 B
これは割と好きな方の流用
34無念Nameとしあき22/08/14(日)17:34:15No.1001632923+
ジュウガは見た目クウガよりアギトじゃねぇのって感じ
九の次が十でクウガの次のアギトなのかもしれんが
35無念Nameとしあき22/08/14(日)17:34:20No.1001632953+
>スーツの流用もどんどん下手くそになっていってない?
>塗って模様描いただけで別物って言い張るの多すぎだろ
なんか既視感あるなと思ったら
ボンボンのガンプラ改造コンテストとかでユーモア賞の枠で載ってるのがこういう感じだった
36無念Nameとしあき22/08/14(日)17:35:05No.1001633193そうだねx2
クウガ要素が作品に何の意味もなかった
37無念Nameとしあき22/08/14(日)17:35:13No.1001633242そうだねx5
>主役を変に捻ったデザインにするからデザインライン引っ張られた脇も変なデザインになるし
>流用しづらい・世界観合わせづらいスーツばかり出来る
流用してないのにコンセプトバラバラみたいなやつまでめっちゃ増えてない…?
38無念Nameとしあき22/08/14(日)17:35:18No.1001633262そうだねx2
>こいつも当時は「えぇ…」って思ったけど今見るとマシに思える
今のランキングでもやっぱ底辺近いと思うわ
特に目の辺りがひどい
39無念Nameとしあき22/08/14(日)17:35:23No.1001633289+
>クウガパロディ
パロディってそのパロディ元に関係あるみたいな言い方する?
一方的にその威を借りてるだけであってパロディ元からすれば全然関係ないんじゃ…
40無念Nameとしあき22/08/14(日)17:36:33No.1001633688そうだねx6
元に影響及ぼしてるパロディって逆になんやねん
41無念Nameとしあき22/08/14(日)17:36:55No.1001633822そうだねx8
>一方的にその威を借りてるだけであってパロディ元からすれば全然関係ないんじゃ…
意味不明過ぎる
42無念Nameとしあき22/08/14(日)17:37:34No.1001634056+
>>こいつも当時は「えぇ…」って思ったけど今見るとマシに思える
>今のランキングでもやっぱ底辺近いと思うわ
>特に目の辺りがひどい
目の菊の花みたいなやつキモいって思ってたけどドアについてるライオンみたいなやつかこれ
43無念Nameとしあき22/08/14(日)17:38:15No.1001634298+
>元に影響及ぼしてるパロディって逆になんやねん
精々ドラえもんの耳のエピソードぐらいだな
44無念Nameとしあき22/08/14(日)17:38:20No.1001634336そうだねx1
>クウガ要素が作品に何の意味もなかった
まあ「あ、クウガお好きなんですね」くらいのもんかね
開発者の趣味はいってるのは初期のフォームチェンジもだし
45無念Nameとしあき22/08/14(日)17:39:46No.1001634826そうだねx4
何が嫌って歴代のライダーが実在したのかとかもよくわからん世界観でこういうのやるセンス
46無念Nameとしあき22/08/14(日)17:39:47No.1001634833そうだねx1
ここまで酷いの続くと信者減るんだなってTwitter見てて思う
47無念Nameとしあき22/08/14(日)17:39:53No.1001634872そうだねx1
    1660466393388.webp-(47164 B)
47164 B
>スーツの流用もどんどん下手くそになっていってない?
>塗って模様描いただけで別物って言い張るの多すぎだろ
そいつは強敵とは言えモブなんだからまだマシな方じゃないかな
こっちなんか一応スピンオフの主人公なのにこれだよ?
48無念Nameとしあき22/08/14(日)17:39:59No.1001634918そうだねx1
今回の回想で子供の頃から仮面ライダーの人形で遊んでたみたいな描写もないから仮面ライダー好き要素も浮いてるわ
49無念Nameとしあき22/08/14(日)17:40:29No.1001635098+
過去作品のコレクションアイテム商法もいつまで続くのやら
50無念Nameとしあき22/08/14(日)17:40:49No.1001635217+
>今回の回想で子供の頃から仮面ライダーの人形で遊んでたみたいな描写もないから仮面ライダー好き要素も浮いてるわ
話書いてる人リバイスに変身しちやってるから
51無念Nameとしあき22/08/14(日)17:40:51No.1001635230+
>こっちなんか一応スピンオフの主人公なのにこれだよ?
胸の爪を完全無視してるのがひどいよな
三日月っぽく塗ったりすればいいのに
52無念Nameとしあき22/08/14(日)17:41:26No.1001635439+
>過去作品のコレクションアイテム商法もいつまで続くのやら
よっぽど売り上げが落ちるか新しい儲かる仕組みを思い付くかしないと無理じゃないかな
53無念Nameとしあき22/08/14(日)17:41:34No.1001635482+
素人の見立て改造ガンプラみたいのが増えたな
54無念Nameとしあき22/08/14(日)17:43:05No.1001636014+
50周年記念作品のリバイスがこの体たらくじゃな
55無念Nameとしあき22/08/14(日)17:43:34No.1001636180そうだねx2
>過去作品のコレクションアイテム商法もいつまで続くのやら
これは終わらないんじゃね
過去作品を使い捨てせず資源として扱うようになったのは
変身ヒーローに限らずいろんなキャラクターコンテンツに当てはまるし
56無念Nameとしあき22/08/14(日)17:43:37No.1001636197そうだねx5
    1660466617870.jpg-(466949 B)
466949 B
世界観同じスーツでも酷い流用
せめて肩のMOMO埋めろよ…
57無念Nameとしあき22/08/14(日)17:44:50No.1001636683そうだねx4
>世界観同じスーツでも酷い流用
>せめて肩のMOMO埋めろよ…
言われないとわからんレベルだしどうでもいい
それやりあたまでけぇ!
58無念Nameとしあき22/08/14(日)17:45:42No.1001636981+
>言われないとわからんレベルだしどうでもいい
>それやりあたまでけぇ!
着せてるマネキンが170㎝くらいのやつなのかな
59無念Nameとしあき22/08/14(日)17:46:30No.1001637254+
もうすぐ終わるのにここまで盛り上がらないバトルとか凄いな…
どうしてこうなった?
60無念Nameとしあき22/08/14(日)17:48:55No.1001638132そうだねx1
なんていうか
尺が余って余って仕方ねぇ!
って事情がいつもにも増して鼻につくというか
61無念Nameとしあき22/08/14(日)17:49:40No.1001638392+
>ジュウガの股間の存在感すごい
もっこりもクウガリスペクトですか?
62無念Nameとしあき22/08/14(日)17:50:01No.1001638525そうだねx1
    1660467001387.mp4-(1370114 B)
1370114 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき22/08/14(日)17:51:58No.1001639164+
泣いた赤鬼というか寄生獣オチなのか?
感動するやろ?
64無念Nameとしあき22/08/14(日)17:58:39No.1001641752+
泣いた赤鬼のキャラ程度にすらこの作品の登場人物に愛着持てないという問題がですね
65無念Nameとしあき22/08/14(日)18:20:18No.1001649802+
100人中1人だけが肯定意見の作品でも賛否両論に持っていけるのが令和ライダー
66無念Nameとしあき22/08/14(日)18:25:07No.1001651587そうだねx2
予算無いなら碌に活躍させる気無い無駄なフォームをまず削ろう
67無念Nameとしあき22/08/14(日)18:25:57No.1001651934そうだねx1
>100人中1人だけが肯定意見の作品でも賛否両論に持っていけるのが令和ライダー
ポップ…おもちゃ宣伝番組の評価は
お話の内容よりオモチャの年間売り上げで決まるのですよ…
68無念Nameとしあき22/08/14(日)18:27:01No.1001652318+
>予算無いなら碌に活躍させる気無い無駄なフォームをまず削ろう
ということでギーツでは無駄なフォームの予算を削りました
69無念Nameとしあき22/08/14(日)18:27:15No.1001652395+
>左はともかく右はアーマーの形を無視して色が塗ってあってなんか据わりが悪い
去年のセイバーと比べりゃこんなの普通普通
70無念Nameとしあき22/08/14(日)18:29:07No.1001653094+
>お話の内容よりオモチャの年間売り上げで決まるのですよ…
事実っちゃあ事実だけど
ネット配信やってるやつは視聴率以上に明確に数字ではじめてるからそれの影響がいつ出るかかなあ
71無念Nameとしあき22/08/14(日)18:29:40No.1001653287そうだねx1
>>予算無いなら碌に活躍させる気無い無駄なフォームをまず削ろう
>ということでギーツでは無駄なフォームの予算を削りました
大して見た目も変わらない流用武器持たせただけのフォームとか無駄でしかないだろ
72無念Nameとしあき22/08/14(日)18:30:22No.1001653567+
>ということでギーツでは無駄なフォームの予算を削りました
今わかってる情報だけだと序盤は初期アバターで
無課金~微価金キャラでサバゲやるみたいな雰囲気やの
73無念Nameとしあき22/08/14(日)18:31:26No.1001653981+
    1660469486016.jpg-(106829 B)
106829 B
お話はともかく黒いのは顔まで左右非対称なのがいただけない
74無念Nameとしあき22/08/14(日)18:33:16No.1001654653そうだねx3
>お話はともかく黒いのは顔まで左右非対称なのがいただけない
左右非対称かっこいいだろ!?
75無念Nameとしあき22/08/14(日)18:34:14No.1001654993+
>お話はともかく黒いのは顔まで左右非対称なのがいただけない
ダサい上に個性まで奪うつもりか
76無念Nameとしあき22/08/14(日)18:37:09No.1001656082+
>お話はともかく黒いのは顔まで左右非対称なのがいただけない
整ってはいるけどインパクトがないな
77無念Nameとしあき22/08/14(日)18:38:33No.1001656613そうだねx2
    1660469913692.jpg-(255115 B)
255115 B
>碌に活躍させる気無い無駄な収集アイテムも合体も削ったら一気に危機に陥りました
78無念Nameとしあき22/08/14(日)18:40:01No.1001657190+
平成20作をジオウで大々的に締めくくってもう令和3作目
仮面ライダー50周年で
平成第1作目のクウガを超えるっていう収まりの悪さがすごく気持ち悪い
79無念Nameとしあき22/08/14(日)18:41:37No.1001657800そうだねx1
>>碌に活躍させる気無い無駄な収集アイテムも合体も削ったら一気に危機に陥りました
戦隊はちょいちょいコレクションアイテム無くしては売上落としてるよね
80無念Nameとしあき22/08/14(日)18:42:00No.1001657940+
>平成第1作目のクウガを超えるっていう収まりの悪さがすごく気持ち悪い
クウガを超えるってどこかで言ってたの?
81無念Nameとしあき22/08/14(日)18:43:06No.1001658378+
>>>碌に活躍させる気無い無駄な収集アイテムも合体も削ったら一気に危機に陥りました
>戦隊はちょいちょいコレクションアイテム無くしては売上落としてるよね
親御さんの声を真に受けたのか男女玩具部署が統合したのか
バンダイ特融の人事異動の聖なのか知らんけど
スーパー合体もなくした結果一気に売り上げ落としたのが
>1660469913692.jpg ……
82無念Nameとしあき22/08/14(日)18:43:43No.1001658635+
仮面ライダーの昭和のやつストーリーはあってないようなもんだけどガチで命張った危ないアクションやってる時が一番面白い
令和もバズりたいなら一歩間違えたら死ぬ危ないアクションやればいいのに
83無念Nameとしあき22/08/14(日)18:44:40No.1001659022+
令和ライダーは気に入らない戦隊を叩く免罪符ではない
84無念Nameとしあき22/08/14(日)18:45:18No.1001659267そうだねx1
>仮面ライダーの昭和のやつストーリーはあってないようなもんだけどガチで命張った危ないアクションやってる時が一番面白い
>令和もバズりたいなら一歩間違えたら死ぬ危ないアクションやればいいのに
単に加減がわからず無茶苦茶やってただけなのを祭り上げるのも大概だろ
85無念Nameとしあき22/08/14(日)18:47:51No.1001660290そうだねx1
>仮面ライダーの昭和のやつストーリーはあってないようなもんだけどガチで命張った危ないアクションやってる時が一番面白い
>令和もバズりたいなら一歩間違えたら死ぬ危ないアクションやればいいのに
やった結果パワハラ訴訟だろ
86無念Nameとしあき22/08/14(日)18:48:51No.1001660702+
ニチアサの部署統合みたいなのがアレよな
それぞれのシリーズのマンネリポイントや良くない点が他のシリーズに輸入されてると言うか
プリキュアみたいなテンプレ説教始めたり
87無念Nameとしあき22/08/14(日)18:50:00No.1001661157+
>プリキュアみたいなテンプレ説教始めたり
としちゃんと違って見てるちびっこは毎年入れ替わってるんだけど
88無念Nameとしあき22/08/14(日)18:50:15No.1001661263そうだねx1
>右の肩アーマーがアクションするたんびにプラップラなのはもうちょい何とかならんかったのかあれ
気になるの俺だけじゃなかったか
89無念Nameとしあき22/08/14(日)18:51:07No.1001661655+
>としちゃんと違って見てるちびっこは毎年入れ替わってるんだけど
じゃあ数年周期で同じ番組再放送すれば丸儲けじゃん!
90無念Nameとしあき22/08/14(日)18:55:07No.1001663293+
>平成20作をジオウで大々的に締めくくってもう令和3作目
>仮面ライダー50周年で
>平成第1作目のクウガを超えるっていう収まりの悪さがすごく気持ち悪い
1号モチーフのキャラもう使ったから仕方ないね
91無念Nameとしあき22/08/14(日)18:55:28No.1001663433+
>こいつも当時は「えぇ…」って思ったけど今見るとマシに思える
普通にキモいので無しです
92無念Nameとしあき22/08/14(日)18:56:33No.1001663879+
    1660470993510.jpg-(55877 B)
55877 B
>クウガを超えるってどこかで言ってたの?
ベルトさんが9を超えるって言ってたよ
93無念Nameとしあき22/08/14(日)18:58:15No.1001664576そうだねx1
ライジングアルティメットなんてクソフォーム付け足さられるのに比べればオマージュした謎ライダー作られるくらいなんともないわ
94無念Nameとしあき22/08/14(日)18:58:19No.1001664603そうだねx3
>じゃあ数年周期で同じ番組再放送すれば丸儲けじゃん!
過去作品は今普通にサブスクで見ちゃうので…
ほっとくと2週間もしないうちに1作見ちゃうの今の小さい子
そういとこは昔のオタクより恵まれてる
95無念Nameとしあき22/08/14(日)19:01:52No.1001666162そうだねx2
サブスクの広まる前のレンタル全盛の時代でも
現行より前の作品が普通にレンタルで人気だったし
としあきが思ってるよりはキッズって昔の作品みるよね割と
96無念Nameとしあき22/08/14(日)19:04:20No.1001667286+
>サブスクの広まる前のレンタル全盛の時代でも
>現行より前の作品が普通にレンタルで人気だったし
>としあきが思ってるよりはキッズって昔の作品みるよね割と
レンタルある頃の時点で結構昔の作品見てるんだよな
だから総集編みたいなセットが作られてたりしたわけだし
97無念Nameとしあき22/08/14(日)19:07:07No.1001668557+
子供だからって別に1週間の間に1つしか好きなもん見てないわけでもないしな
98無念Nameとしあき22/08/14(日)19:07:25No.1001668695+
>サブスクの広まる前のレンタル全盛の時代でも
>現行より前の作品が普通にレンタルで人気だったし
>としあきが思ってるよりはキッズって昔の作品みるよね割と
この前少し話題になってた病気の子が龍騎好きだったな
何人かのライダー俳優に応援メッセージ送られてた子
99無念Nameとしあき22/08/14(日)19:07:57No.1001668939+
その辺を放映スケジュールに盛り込んで休止期間も設けてるウルトラの賢さよな
100無念Nameとしあき22/08/14(日)19:11:18No.1001670427+
>その辺を放映スケジュールに盛り込んで休止期間も設けてるウルトラの賢さよな
金が無いから半年なだけでウルトラマンも1年番組やりたいと言ってるんだ
視聴者としても1年通してみたい気もするしこのまま半年の放送にリソースぶっ込んでクオリティ上げる方向でもいい気がするジレンマ
101無念Nameとしあき22/08/14(日)19:17:52No.1001673445+
>>マジでライダーを畳む時が近いかもなというリアルな危機感を感じている
>もう続けるにしてもコロナや法令による撮影規制とかの影響受けにくいアニメでいいんじゃないの?
>・・・と言ってみるんだけどこれに同意する意見はあまり聞こえてこないので
>特撮じゃないと納得いかんのだろうねライダーファンは
アニメもコロナで影響受けてるんだよなぁ
102無念Nameとしあき22/08/14(日)19:20:00No.1001674443+
>>クウガを超えるってどこかで言ってたの?
>ベルトさんが9を超えるって言ってたよ
9って?
103無念Nameとしあき22/08/14(日)19:27:20No.1001677938+
カラーテープで強引にスーツの見た目変えて流用してきたなっていうのが近年目立つ
104無念Nameとしあき22/08/14(日)19:32:43No.1001680414そうだねx1
無理にフォーム増やし過ぎなんじゃねえかな…
ライバルでもないサブライダーまで2個も3個もいらんでしょ
105無念Nameとしあき22/08/14(日)19:36:12No.1001682023そうだねx1
>アニメもコロナで影響受けてるんだよなぁ
久々に放送延期があったの見たな
106無念Nameとしあき22/08/14(日)19:41:23No.1001684537+
>右の肩アーマーがアクションするたんびにプラップラなのはもうちょい何とかならんかったのかあれ
あれ表分しかないからプラプラしやすいのよね
せめて肩覆ってればまだマシだったのに
107無念Nameとしあき22/08/14(日)19:47:00No.1001687396+
>マジでライダーを畳む時が近いかもなというリアルな危機感を感じている
畳まないとは思うが何か悪い感情が溜まっていく感じはある
いつか爆発してとんでもない事がおこりそう
108無念Nameとしあき22/08/14(日)19:50:06No.1001688932+
>世界観同じスーツでも酷い流用
>せめて肩のMOMO埋めろよ…
スーツの流用よりこのキャラが出た必要性が分からん
最後の敵は古代オーズでよかっただろ
109無念Nameとしあき22/08/14(日)19:56:53No.1001692304+
>スーツの流用よりこのキャラが出た必要性が分からん
人造グリード自体必要性ないぞ
>最後の敵は古代オーズでよかっただろ
それはそう
110無念Nameとしあき22/08/14(日)19:58:41No.1001693161+
>畳まないとは思うが何か悪い感情が溜まっていく感じはある
>いつか爆発してとんでもない事がおこりそう
あくまで成人越えたライダーオタクに限定した話だけど
今はもういいやって思った人たちが無言で大量に見限って
のこった人間が悪感情膨らませてるように見える
・・・んだけどどれはそれとしていまだにアイドルのライブやコミケとかで変身ベルトまいてはしゃぐのは減ってないから
何とも言えん
111無念Nameとしあき22/08/14(日)20:04:54No.1001696311+
    1660475094055.jpg-(186940 B)
186940 B
さよならポッピー
112無念Nameとしあき22/08/14(日)20:07:44No.1001697877+
瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!とかいうアレは一応のお祭り作品であったジオウだから許容できたところはあるんじゃないかなって
極論は瞬間瞬間の対象年齢の子供が楽しめてりゃいいとは思うけども
113無念Nameとしあき22/08/14(日)20:13:12No.1001700917+
>仮面ライダーの昭和のやつストーリーはあってないようなもんだけどガチで命張った危ないアクションやってる時が一番面白い
>令和もバズりたいなら一歩間違えたら死ぬ危ないアクションやればいいのに
昭和の危険な撮影は礼賛するものじゃない

- GazouBBS + futaba-