【差別飯のために】ビジフェミさん、論理的反論ができず相手を罵倒してしまう
( ´∀`)つ 関連記事
【差別飯】ビジネスフェミさん「意思決定の場を、特権を持った男性が圧倒的多数を占めているのはおかしい!」
@ginseiou まあ、フェミ自体もそうやって話が通じないからこそ排除されてきたワケでwww
@ginseiou 具体的に何も言わず仲間にヨシヨシ可愛い
@ginseiou そもそもこの人は「感覚的な部分(嫌悪感)」でしか判断してないから「理論の裏打ち(普遍的な部分の問題提起)」とか最初から考えてない。後付けで屁理屈こねるのが得意な人にしても「女性という”男との性差を肯定していない”(と思われる根暗な感覚)」が鼻につくので男はもちろん女性にも響かない。
「マンスプレイニングお疲れさん」とウエメセで茶化す行為…それこそウーマンスプレイニングなのでは https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
@ginseiou すぐブロックして
「鍛えない」から
育たない
@ginseiou 論理的に会話できないくせに現代社会を生活しているって、どんだけ甘やかされて生きてきたのか気になる
私生活、社会人生活で他人と衝突したとき、まともにコミュニケーションとれるのだろうか
だっせえな、このフェミニスト気取り https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
@ginseiou まともな理論が無く、「自分は正しい、なぜなら自分は正しいからだ」という自尊心だけ高い人は、自分と異なる意見の人を見下すだけで論争出来ない。で、鍵アカやアクセス禁止にして、自分に賛同する人の言葉しか受け入れない。
これで女性の声は無視されてる!とかになるんやろか。大変やなぁ。 https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
こういう「声がでかいヤツ」の意見がまかり通る世の中って怖いなぁ https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
「キショ!」
「マンスプ!」
「トンポリ!」
で勝てる成功体験を重ねてきている人間は、いちいち「論理性を育てよう」という発想を持つことはない。論理性は弱者の手段。 https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
あとは
「〇〇の書物を勉強しろ」
とかもあるなあ… https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
突っ込みどころあってイージーモードな反対意見なのになぁw
もう初めから考える事をやめちゃってる人なんかなぁ。 https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
こういう態度をとるとますます他人からの信頼を無くすんですけどね。
愚かしいですね。
まさに自らで自らの首を絞めに行くスタイル。 https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
この青いツラしたのは前々から批判に対して無視やはぐらかすだけで納得いくどころかまともな反論を一度もできない時点で話にならない人だと気づいてました。所詮こんなもんです。 https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
結果自分からなんか言おうとしても小学生のなぞなぞみたいなものしか言えないと https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
こんなことばっかやってたらそらぁ社会から無視されるよなぁ。 https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
笛美は境野今日子、仁藤夢乃と並ぶ卑怯者と言って差し支えないだろう。 https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
なお言い返せないのも含めて全部運命だった模様 https://twitter.com/ginseiou/status/1553872147327565824 …
ぜんぶ運命だったんかい――おじさん社会と女子の一生 - 笛美