[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2808人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1340703.jpg[見る]
fu1340504.png[見る]
fu1340497.jpg[見る]


画像ファイル名:1660349378887.jpg-(203953 B)
203953 B22/08/13(土)09:09:38No.959875193そうだねx1 11:16頃消えます
https://youtu.be/WpeNvagOsGI [link]
朝から競馬部の動画貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/13(土)09:11:34No.959875590+
うわーっ!親父の馬運車かっけー!!
222/08/13(土)09:11:53No.959875652そうだねx12
同期がなんか色んなメディアで取り上げられ始めたプイ…
322/08/13(土)09:14:30No.959876197+
眼帯親父の時期に取材ってレアだな
422/08/13(土)09:16:42No.959876640+
競馬関係者の親父評がおとなしいで乗馬畑の人の感想が気難しいとか人には優しいと聞いていたのですがとかだから感覚違うんだね…
522/08/13(土)09:17:39No.959876825+
乗馬転用される元競走馬って大人しくなければなれないからね…
622/08/13(土)09:21:29No.959877590+
今日も柵を薬漬けにする作業をしているYogiboヴェルサイユリゾートファーム
722/08/13(土)09:23:10No.959877962そうだねx18
>同期がなんか色んなメディアで取り上げられ始めたプイ…
ああお盆だから帰ってきたのかおかえり…
822/08/13(土)09:24:06No.959878151+
親父はソフト競馬ですらリタイアしたからね
スタート地点から馬房に帰って
922/08/13(土)09:24:28No.959878239そうだねx26
>ああお盆だから帰ってきたのかおかえり…
一発種付けしてくれないかな!
1022/08/13(土)09:24:29No.959878246+
親父のクッションがちょっと勝負服カラーっぽくてダメだった
1122/08/13(土)09:25:28No.959878442+
社長さん大分若い人だな…ってなった
1222/08/13(土)09:25:56No.959878529+
どこのメディアでも大体軽視される看板馬ローズキングダム…
1322/08/13(土)09:26:34No.959878670そうだねx1
https://www.youtube.com/watch?v=c28CeHjqVt8 [link]
あとちょっとだったのに
1422/08/13(土)09:28:26No.959879107+
地元局とか競馬を理解してる部署の取材だと安心する
いくら宣伝でも東京キー局のワイドショーとか行ったら現役馬の方で前科たっぷりなんで余計な事しそうで心配になる
1522/08/13(土)09:29:21No.959879318+
>いくら宣伝でも東京キー局のワイドショーとか行ったら現役馬の方で前科たっぷりなんで余計な事しそうで心配になる
ラヴィットなら?
1622/08/13(土)09:29:23No.959879323+
> https://www.youtube.com/watch?v=c28CeHjqVt8 [link]
>あとちょっとだったのに
惜しい…けどいい絵は撮れたな
1722/08/13(土)09:29:51No.959879437+
なぁに芸人の一人や二人噛み付いても事故にはならねえ
1822/08/13(土)09:29:53No.959879450そうだねx6
>社長さん大分若い人だな…ってなった
たしか30くらいだったはず
元は廃棄された馬房をクラファンで金集めて直してだから
スタートに金はそんなにかけてはいないと思うけどそれでもようやるわ
1922/08/13(土)09:31:42No.959879876そうだねx6
まじでスタートいきなりコロナだったのは不運だけどよく踏ん張ったなと思う
2022/08/13(土)09:32:40No.959880101そうだねx3
>なぁに芸人の一人や二人噛み付いても事故にはならねえ
https://youtu.be/jgRNzF7Lxds?t=98s [link]
2122/08/13(土)09:33:06No.959880231+
コアラキャッツ!!   ダンッ
2222/08/13(土)09:33:22No.959880321+
ちなみにだけどビーアストニッシドのヴァルサイユファームとここは名前も出し場所もすぐ側だから
同じグループなんだよね?
2322/08/13(土)09:33:35No.959880372そうだねx4
>競馬関係者の親父評がおとなしいで乗馬畑の人の感想が気難しいとか人には優しいと聞いていたのですがとかだから感覚違うんだね…
流石に用途全く違うからね
とても乗りやすくて乗り心地の良いクルマってプロのレーサーがレース車両を評価してるようなもんで
他の業種のドライバーが乗ったら同じ運転のプロでも評価は全く別になるだろう
2422/08/13(土)09:34:31No.959880609+
>ちなみにだけどビーアストニッシドのヴァルサイユファームとここは名前も出し場所もすぐ側だから
>同じグループなんだよね?
はい
fu1340497.jpg[見る]
2522/08/13(土)09:34:56No.959880716+
ビービーガルダン放馬のイメージでご指名ないのだめだった
2622/08/13(土)09:34:58No.959880729+
>親父はソフト競馬ですらリタイアしたからね
>スタート地点から馬房に帰って
👁こんなん競馬じゃねえ
2722/08/13(土)09:35:08No.959880769+
何!ディープインパクトがかえってきてるだって!?
2822/08/13(土)09:35:59No.959881001そうだねx7
>fu1340497.jpg[見る]
なにこのだけん感すごいだけん
2922/08/13(土)09:36:35No.959881118+
ガルダンくんはホームページの扱いが悪いと思う…
fu1340504.png[見る]
3022/08/13(土)09:37:39No.959881387そうだねx1
>fu1340504.png[見る]
カッコよく言っても放馬は駄目だと思う
3122/08/13(土)09:37:52No.959881461そうだねx9
>ガルダンくんはホームページの扱いが悪いと思う…
>fu1340504.png[見る]
俺めちゃくちゃ好きだけどなぁ
3222/08/13(土)09:38:02No.959881508+
>何!ディープインパクトがかえってきてるだって!?
種付を…!頼むから種付を頼む…!
3322/08/13(土)09:38:23No.959881609+
>>いくら宣伝でも東京キー局のワイドショーとか行ったら現役馬の方で前科たっぷりなんで余計な事しそうで心配になる
>ラヴィットなら?
川島さんがその場にいないと不安
3422/08/13(土)09:38:44No.959881686+
プイはスノーフォールも一緒に連れてきて
3522/08/13(土)09:39:39No.959881900+
https://www.loveuma.jp/post/lm_220808_1 [link]
インタビュー乗ってる
3622/08/13(土)09:39:45No.959881935+
📞種付け教えてよ父さん
3722/08/13(土)09:40:05No.959882020+
>何!ディープインパクトがかえってきてるだって!?
🐈ディープインパクトなんぬ
3822/08/13(土)09:40:58No.959882275+
>社長さん大分若い人だな…ってなった
亡くなった先代オーナーと結婚してた元タカラジェンヌの息子さん
3922/08/13(土)09:41:20No.959882372そうだねx1
主な2着
4022/08/13(土)09:41:35No.959882432+
主な2着
4122/08/13(土)09:42:23No.959882630+
ディープインパクトとは別の意味で競馬史に名が残る存在になりそうジャパンくん
4222/08/13(土)09:43:10No.959882808+
CM契約で1000万はすげえよなジャパンくん
4322/08/13(土)09:43:14No.959882826+
>主な2着
勝ち鞍は2017年2歳未勝利だけだし…
4422/08/13(土)09:43:45No.959882959そうだねx8
>ディープインパクトとは別の意味で競馬史に名が残る存在になりそうジャパンくん
競争引退後に1000万稼いだのは純粋に快挙
ネイチャは寄付なのでニュアンスが違う
4522/08/13(土)09:44:41No.959883197+
>ちなみにだけどビーアストニッシドのヴァルサイユファームとここは名前も出し場所もすぐ側だから
>同じグループなんだよね?
https://kimiiro.work/post-5025-5025/ [link]
元々が三城牧場だったのがオーナーさん亡くなって生産部門のファームと養老のリゾートファームになった
4622/08/13(土)09:44:43No.959883205+
>インタビュー乗ってる
ローズ君セイウンスカイみたいに頭ごっつんこしてここに来たのか
下手すりゃ死んどった
4722/08/13(土)09:44:46No.959883216そうだねx14
引退馬を見世物にして!とかは今でも同業種が遠回しではあるけど意見として発してるのを見るっちゃ見るし
その人も引退馬の面倒を見ているから安易に石投げてるだけじゃないのもわかるし
でもこういう道も確保して行かないといつまで経っても競馬の見て見ぬふりな部分を改善出来ないってのは心底同意する
4822/08/13(土)09:45:09No.959883341そうだねx2
>主な2着
菊花賞は勝ったと思ったんだけどな…
4922/08/13(土)09:46:10No.959883615+
>📞種付け教えてよ父さん
ヘッタクソらしいなコンちゃん…種自体はしっかり着く様子なので大きく問題にはなってないみたいだけど
5022/08/13(土)09:46:44No.959883728+
アジャパ君の寝姿が早速Tシャツになってる…いいなあ
5122/08/13(土)09:46:51No.959883761そうだねx2
現役時代の成績では比較にならないが引退後は熟女ハーレム作って適当に他の馬に喧嘩売ったり🐈追いかけたりYogiboの枕で寝てバズった結果1000万円の契約料貰ったり
引退後の人生としては英雄に三馬身差くらいつけて圧勝しているジャパンくん
5222/08/13(土)09:46:55No.959883774+
そもそも競馬自体が見せ物だし賭け事の駒だろうが
5322/08/13(土)09:47:46No.959883979+
>ヘッタクソらしいなコンちゃん…種自体はしっかり着く様子なので大きく問題にはなってないみたいだけど
下手だけど学習能力高くてうまくいかないと違うアプローチ試したりとどんどん上達してるらしい
5422/08/13(土)09:47:56No.959884013+
>>📞種付け教えてよ父さん
>ヘッタクソらしいなコンちゃん…種自体はしっかり着く様子なので大きく問題にはなってないみたいだけど
賢いから体位変えたり色々工夫してるみたいだよ
すぐ上手くなる
5522/08/13(土)09:48:23No.959884165そうだねx9
儲けなきゃ世話も出来ねえんだ
5622/08/13(土)09:48:43No.959884269そうだねx7
コントレイルはスケベだな…
5722/08/13(土)09:48:48No.959884291+
引退馬見学ツアーなんて4~50年前にハイセイコーが引退したくらいからあるし、需要の増加にどう対応するかの細かいすり合わせの段階に来てるのかな
5822/08/13(土)09:48:49No.959884298そうだねx6
https://twitter.com/Versailles_Farm/status/1341679355110387713 [link]
ガルダンイケメンなんだけどねぇ
5922/08/13(土)09:49:28No.959884441+
>ヘッタクソらしいなコンちゃん…種自体はしっかり着く様子なので大きく問題にはなってないみたいだけど
体小さいからでかい牝馬相手には苦労するんだ
同じ体高のプイはどうやってたんだろう
6022/08/13(土)09:50:16No.959884695そうだねx9
経済動物に関しては稼ぐ以上の道作りは存在しないからな…
6122/08/13(土)09:50:25No.959884732そうだねx1
>>📞種付け教えてよ父さん
>ヘッタクソらしいなコンちゃん…種自体はしっかり着く様子なので大きく問題にはなってないみたいだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e293481ab136298e6b1606eaab85908aeea7d4 [link]
うまく行かない時は休憩挟んで対位を変えたりする理論派だぞ
6222/08/13(土)09:50:43No.959884810+
>ヘッタクソらしいなコンちゃん…種自体はしっかり着く様子なので大きく問題にはなってないみたいだけど
鞍上と同じで脚が短いからっていう流れ弾が飛ぶくらい下手らしいけど
まあ下駄履かせたり色々やってるみたいだしそのうちうまくなるだろ多分…
6322/08/13(土)09:50:43No.959884811+
プイは馬体重女の子だけど体高はそれなりだったしそれでも足りなきゃコンちゃんみたくマット敷いて調節したのかな
6422/08/13(土)09:51:02No.959884860+
タニノギムレットが大人しい馬なのか否かは未だに謎である
6522/08/13(土)09:51:28No.959884955+
こっちでもどんどん成長するのかコンちゃん
6622/08/13(土)09:52:18No.959885147+
親父は客に対しては愛想よかったよ
6722/08/13(土)09:52:20No.959885156そうだねx2
>タニノギムレットが大人しい馬なのか否かは未だに謎である
大人しい(競走馬の中では)
6822/08/13(土)09:52:31No.959885199+
今までの競馬ブームと今の競馬人気は大分毛色が違うらしいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/66c06eeb343bba0b6f6d2ee32215342abf07685 [link]e?page=3 [link]
6922/08/13(土)09:56:20No.959886123+
>今までの競馬ブーム
ウララは並べないんだな・・・
7022/08/13(土)09:57:07No.959886294そうだねx8
>今までの競馬ブームと今の競馬人気は大分毛色が違うらしいな
> https://news.yahoo.co.jp/articles/66c06eeb343bba0b6f6d2ee32215342abf07685 [link]e?page=3 [link]
オンライン環境の整備があって馬券からグッズの購入、投げ銭まで自宅でできるしこっち側の環境も大分変わったもんな
賭けないけど競馬界に金使わせろができるようになった
7122/08/13(土)09:57:49No.959886490そうだねx2
>大人しい(競走馬の中では)
(ロベルト系にしては思ったより)大人しいだよね親父
7222/08/13(土)09:58:42No.959886695そうだねx5
競馬では豆券で好きな馬を応援して、動画で穏やかに過ごす引退馬を眺めて楽しむ
こんな楽しみ方もいいよね
7322/08/13(土)09:59:26No.959886866+
ちょっとワガママな馬なのは間違いない
7422/08/13(土)09:59:48No.959886945そうだねx6
>さらにブームを加速させたのが、時を同じくして現れた名馬オグリキャップ。右前脚外向のハンディを抱えて生まれ、血統的にも目立ったところがない競走馬だったが、岐阜の小さな競馬場・笠松での活躍を経て中央に移籍。有馬記念、安田記念などを制した実力に、
うんうん
>白い芦毛の馬体などルックスも相まって、高い人気を得ることとなった。
オグリってあいつ見た目はザ・田舎者だと思うが…
7522/08/13(土)10:00:17No.959887072+
銀行の融資受けたのもしかしてすごいことなの
7622/08/13(土)10:00:38No.959887145+
芦毛は走らないって言われてる時代にタマとバチバチとやり合ったからっていうのは大きいと思いますよ
7722/08/13(土)10:00:48No.959887194そうだねx5
>>白い芦毛の馬体などルックスも相まって、高い人気を得ることとなった。
>オグリってあいつ見た目はザ・田舎者だと思うが…
あの頃は芦毛は走らないってジンクスがあったから芦毛で大活躍してるだけで注目されてたんじゃなかったっけ
7822/08/13(土)10:01:23No.959887335+
>プイは馬体重女の子だけど体高はそれなりだったしそれでも足りなきゃコンちゃんみたくマット敷いて調節したのかな
種牡馬入りしたばかりの頃はサンデーと同じ体高だと言われてたなプイは
7922/08/13(土)10:01:26No.959887346+
当時のオグリ見ると汚ならしい色とか言う人もいるらしいな
8022/08/13(土)10:02:15No.959887523+
ねずみみたいで可愛いー❤️って言われてたのはオグリだっけ?
8122/08/13(土)10:02:16No.959887526+
この場合のルックスはむしろ垢抜けない馬体でエリートを倒していく方の人気じゃなかろうか
8222/08/13(土)10:02:29No.959887566+
芦毛は引退後は色抜けて綺麗だけど現役時代は斑なことが多いしな
8322/08/13(土)10:02:43No.959887633そうだねx8
>銀行の融資受けたのもしかしてすごいことなの
あのセガができなかったんだぜ?
8422/08/13(土)10:02:49No.959887657そうだねx3
>銀行の融資受けたのもしかしてすごいことなの
この企業は良いと社会的に太鼓判押してもらったようなものだから
8522/08/13(土)10:03:52No.959887937+
インタビュー聞くに
普段からちょいちょいyogiboに寝そべってるらしいなジャパン君
8622/08/13(土)10:03:53No.959887941+
ヨギボークッション本当に置いてるんだな
8722/08/13(土)10:03:58No.959887959+
>銀行の融資受けたのもしかしてすごいことなの
SEGAを見ろ
8822/08/13(土)10:04:44No.959888156そうだねx4
新しいハードに社会的信用がないっていうんですか!?
8922/08/13(土)10:04:45No.959888161そうだねx3
>銀行の融資受けたのもしかしてすごいことなの
収益性が認められたってことだから引退馬に稼ぐ道ができた
これは今までになく新規開拓されたルートなのですごくすごい
9022/08/13(土)10:06:33No.959888635そうだねx3
事業モデルとして前例が出来たということでもあるからここ以外にも色々道が開けるのは大きい
9122/08/13(土)10:06:34No.959888649そうだねx3
>今までの競馬ブームと今の競馬人気は大分毛色が違うらしいな
> https://news.yahoo.co.jp/articles/66c06eeb343bba0b6f6d2ee32215342abf07685 [link]e?page=3 [link]
>そして直近では “史上最強馬”ディープインパクトがけん引した第3次競馬ブームが挙げられる
ぶっちゃけ第3次は起こってなかったんだよなぁ…
ディープにウララを足してもなおオグリはもちろん
ハイセイコーはおろか今のブームにも全然及んでない
馬券売上や市場規模的にむしろ今が第3次ブームだろう
9222/08/13(土)10:07:46No.959888957そうだねx9
>ぶっちゃけ第3次は起こってなかったんだよなぁ…
今のブームをつくるためには必要なプチブームではあったと思う
9322/08/13(土)10:08:15No.959889071+
>普段からちょいちょいyogiboに寝そべってるらしいなジャパン君
みんなやるんですかって聞かれて「アドマイヤジャパンは変な馬だから…」って言われてるのはちょっと笑う
9422/08/13(土)10:08:26No.959889117+
>当時のオグリ見ると汚ならしい色とか言う人もいるらしいな
アンカツさんが言ってたよね確か…
9522/08/13(土)10:08:29No.959889126+
こないだはじめてCMみた
でっかいと画質意外と荒かったんだな
9622/08/13(土)10:08:40No.959889174そうだねx5
>新しいハードに社会的信用がないっていうんですか!?
過去の事を考えて融資不可になってると考えるんだ
9722/08/13(土)10:09:16No.959889312+
>こないだはじめてCMみた
>でっかいと画質意外と荒かったんだな
まあもとはスマホで撮った動画だからな…
9822/08/13(土)10:09:30No.959889379+
>>当時のオグリ見ると汚ならしい色とか言う人もいるらしいな
>アンカツさんが言ってたよね確か…
ちょっと黄ばんでるからな
それでもレースで見ると気にならないんだが
9922/08/13(土)10:09:51No.959889468+
>こないだはじめてCMみた
>でっかいと画質意外と荒かったんだな
iPhoneで撮ったからな
10022/08/13(土)10:10:21No.959889614+
ディープインパクトが社会現象級かって言われるとどうかな…と思うとこはあるけどハルウララもいたしブームといって差し支えはないかと
10122/08/13(土)10:10:28No.959889633+
(食べ過ぎて毛の色にうつったのかな?)
10222/08/13(土)10:10:38No.959889677そうだねx1
>ぶっちゃけ第3次は起こってなかったんだよなぁ…
1強だと盛り上がりに欠けるんだよなやっぱり…
TTGだってそうだしオグリもライバルは強烈だ
10322/08/13(土)10:10:47No.959889716そうだねx3
むしろスマホ撮影動画がネットからテレビにも逆輸入されてる今だからこそ逆に画質自体がそこまで問題にならない時代になったと思う
10422/08/13(土)10:10:56No.959889747+
オペキタサン間はぶっちゃけ暗黒期よね
当時はパチンコ黄金期だったこともあってギャンブル需要を完全に奪われてたし
JRAが公平性かなぐり捨ててディープを持ち上げたのも藁にもすがる思いだったのが大きいし
あと震災とかち合っちゃったこともあってオルフェは三冠馬なのに世間的知名度全然無いし
10522/08/13(土)10:12:45No.959890191そうだねx2
後付けではあるけどディープは学生時代にテレビで名前を聞いてそういえばいたなあと振り返る層が今ちょうど社会で活発な年代になってるのが大きい
10622/08/13(土)10:13:41No.959890380+
>ディープインパクトが社会現象級かって言われるとどうかな…と思うとこはあるけどハルウララもいたしブームといって差し支えはないかと
あんだけ持ち上げられたディープが所詮地方の色物であるウララと合わせ技一本にしないとブームに勘定できなさそうな時点でぶっちゃけ無理筋なんだよなぁ…
10722/08/13(土)10:13:57No.959890444そうだねx3
>ぶっちゃけ第3次は起こってなかったんだよなぁ…
>ディープにウララを足してもなおオグリはもちろん
>ハイセイコーはおろか今のブームにも全然及んでない
>馬券売上や市場規模的にむしろ今が第3次ブームだろう
ネット馬券対応してからずっと右肩上がりに売上上がってるから
過去のブームと違って純粋に人が博打にのめり込んでるだけだと思う
10822/08/13(土)10:16:12No.959891004そうだねx1
>芦毛は引退後は色抜けて綺麗だけど現役時代は斑なことが多いしな
競馬見るようになってわかったけど白大福は白くなるのも早かったし色の抜け方もきれいな方だなと思う
10922/08/13(土)10:16:16No.959891020+
逆に現場に行かないと打てないパチはコロナもあって絶体絶命感ある
国はカジノ推進でパチ潰そうとしてくるし
11022/08/13(土)10:17:09No.959891246+
博打してない層にもぬいぐるみとか写真集とか売れてるしブーム来てると思うよ
まあ博打してる層が盛り上がってるおかげで興味を持つようになったのはあるが
11122/08/13(土)10:17:17No.959891285そうだねx3
>ディープインパクトが社会現象級かって言われるとどうかな…と思うとこはあるけどハルウララもいたしブームといって差し支えはないかと
>あんだけ持ち上げられたディープが所詮地方の色物であるウララと合わせ技一本にしないとブームに勘定できなさそうな時点でぶっちゃけ無理筋なんだよなぁ…
まあそう言われるとそう
ただあの時代ハルウララの圧倒的知名度を合わせ技にしないわけにはいかないと思って
11222/08/13(土)10:17:27No.959891323+
サトノ冠の元競走馬がセガハードで遊ぶところをSNSで拡散すれば
銀行の融資が受けられるってことですね
11322/08/13(土)10:17:58No.959891450そうだねx7
パチ潰していいよ
公営ギャンブルのほうがコントロールしやすいし
11422/08/13(土)10:18:07No.959891496+
>サトノ冠の元競走馬がセガハードで遊ぶところをSNSで拡散すれば
>銀行の融資が受けられるってことですね
あかつき君は食うことしか考えてなさそうだな...
11522/08/13(土)10:18:10No.959891511+
親父やっぱムキムキっていうか肩幅すげえな
11622/08/13(土)10:18:38No.959891629そうだねx12
その辺まで行くと何か妙な話になりそうだから辞めよう…マジで
11722/08/13(土)10:18:56No.959891686そうだねx1
ラウンドワンのクレーンゲームにナリタブライアンぬいぐるみが陳列されてるのとかここだけ25年くらいタイムスリップしてるのかレベルよ
11822/08/13(土)10:19:05No.959891713そうだねx1
>1強だと盛り上がりに欠けるんだよなやっぱり…
オグリブームはナリブや何ならスズカぐらいまで余韻があったけど
ディープはぶっちゃけ官製ブームだったからそれっきりで終わってしまった
11922/08/13(土)10:19:18No.959891767+
>>社長さん大分若い人だな…ってなった
>たしか30くらいだったはず
>元は廃棄された馬房をクラファンで金集めて直してだから
>スタートに金はそんなにかけてはいないと思うけどそれでもようやるわ
ヴェルサイユファームは生産牧場メインで引退馬も迎え入れる形だったからね
社長さんは早逝した旦那さんの意思を継いだヅカジェンヌさんだ
12022/08/13(土)10:19:39No.959891860+
放牧場で見てると親父は割と黙々と草食ってたけどローズ君はチャカチャカしてたな
12122/08/13(土)10:20:55No.959892167+
最近薔薇一族がんばってるからね
12222/08/13(土)10:21:18No.959892256+
草食ってる時にyogibooを邪魔…って感じでどかすのがダメだった
12322/08/13(土)10:21:42No.959892344そうだねx2
ディープの時代にネット投票が広まってればなあ…とは思う
12422/08/13(土)10:21:55No.959892382+
>>1強だと盛り上がりに欠けるんだよなやっぱり…
>オグリブームはナリブや何ならスズカぐらいまで余韻があったけど
>ディープはぶっちゃけ官製ブームだったからそれっきりで終わってしまった
ナリブの頃ってダビスタの影響じゃね?と思ったけどあれも製作者がオグリ世代に脳を焼かれた結果なんだっけな…
12522/08/13(土)10:22:39No.959892533+
ディープの翌々年もウオッカがダービー勝ったり話題性はあったはずなんだがなあ
12622/08/13(土)10:22:39No.959892535そうだねx3
>放牧場で見てると親父は割と黙々と草食ってたけどローズ君はチャカチャカしてたな
ローズくんは来た経緯とかファームの人の評価とか…その…
12722/08/13(土)10:23:00No.959892609+
>ディープの時代にネット投票が広まってればなあ…とは思う
ネット投票自体はファミコンでもできたぐらいには古くからあったけど広まるのはスマホ時代からだからね
12822/08/13(土)10:23:04No.959892624そうだねx1
>ラウンドワンのクレーンゲームにナリタブライアンぬいぐるみが陳列されてるのとかここだけ25年くらいタイムスリップしてるのかレベルよ
プライズに競走馬ぬいぐるみマジで増え申した
俺はミホノブルボンのぬいぐるみをたくさん見たよ
12922/08/13(土)10:23:16No.959892668+
ヴェルサイユファームといえばビーアストニッシド君
次どこ行くんですかねぇ
13022/08/13(土)10:23:37No.959892747そうだねx3
最近は短期的なブームで社会全体を巻き込めるような時代でもなくなってきたのでむしろ少しずつ地固め出来るのが大事だろうね
13122/08/13(土)10:23:50 ID:TQQbkB36No.959892799+
ディープによる第三次競馬ブーム(を作ろうとした)
史上最強馬(ということにして祭り上げた)
13222/08/13(土)10:24:06No.959892857+
地方競馬がここまで盛り上がってるのもいつ以来だレベルじゃないの
13322/08/13(土)10:24:11No.959892884そうだねx2
>ナリブの頃ってダビスタの影響じゃね?と思ったけど
>あれも製作者がオグリ世代に脳を焼かれた結果なんだっけな
いやダビスタやマキバオーもあったけど世間自体がオグリ以来の競馬ブームの中にあった
ナリブ引退とスズカの悲劇で完全に糸が切れちゃった感じ
ぶっちゃけ黄金世代は世間一般的な存在感はだいぶ薄かった
流石にオペラオーはあんだけバカ勝ちしてたから報道はされたけど
13422/08/13(土)10:24:13No.959892890+
>ディープの翌々年もウオッカがダービー勝ったり話題性はあったはずなんだがなあ
牝馬の頑張りに競馬界は厳しい目線を向ける傾向にある
アーモンドアイが史上初のG1を9勝しても全然持ち上げないくらいだし
13522/08/13(土)10:24:18No.959892913+
>ナリブの頃ってダビスタの影響じゃね?と思ったけどあれも製作者がオグリ世代に脳を焼かれた結果なんだっけな…
薗部さんダビスタベストプレープロ野球カルチョビットマクル6とスポーツゲーで名作めちゃくちゃ作って来たのに現代で殆どリメイクされないか失敗リメイクになるの勿体ないと感じる
13622/08/13(土)10:24:35No.959892987+
>ヴェルサイユファームといえばビーアストニッシド君
>次どこ行くんですかねぇ
リュージ継続か岩田父に戻るかわからん
13722/08/13(土)10:24:45No.959893023+
>薗部さんダビスタベストプレープロ野球カルチョビットマクル6とスポーツゲーで名作めちゃくちゃ作って来たのに現代で殆どリメイクされないか失敗リメイクになるの勿体ないと感じる
3DS版カルチョビット面白かっただろ!?
13822/08/13(土)10:25:15No.959893143そうだねx3
>ディープの翌々年もウオッカがダービー勝ったり話題性はあったはずなんだがなあ
ウオダスオルフェあたりはマジで知名度ゼロって感じ
ていうか00年代は競馬自体の存在感がかなり希薄だった
ギャン中どころかダビスタ世代のオタすらパチ打ってたし
13922/08/13(土)10:25:33No.959893221そうだねx5
>地方競馬がここまで盛り上がってるのもいつ以来だレベルじゃないの
それはそれこそネット馬券の対応で全国どこに居ても地方競馬の最終レースまで買えるようになったのがマジで大きいんで
14022/08/13(土)10:25:38 ID:TQQbkB36No.959893246+
ウオッカやオルフェやゴルシが凄くて人気あっても
一般に宣伝や知名度が足りないと知られないんだよね
ウマ娘ブームはネットやらで一般層を取り込んだから第三次ブームになった
14122/08/13(土)10:25:46No.959893276そうだねx6
結構訪問してる「」がいて羨ましいな
14222/08/13(土)10:26:01No.959893342そうだねx6
動画投稿サイトやSNSで個人も企業も情報が公開共有されやすくなったのがデカいとも思う
競走馬の可愛い面というか大衆受けしやすい部分がすごい気軽に拡散できるし
そこからグッズ販売クラウドファンディング寄付等へリンク繋げられるし何なら最近の風潮だと好きなものにはお金をしっかり…みたいな流れもあるからそれも追い風
14322/08/13(土)10:26:24No.959893439+
>地方競馬がここまで盛り上がってるのもいつ以来だレベルじゃないの
自前のライブ配信とかかなり力入れてるし上手いとこは上手くやってる印象
14422/08/13(土)10:26:50No.959893547そうだねx3
ディープは報道ラッシュによる知名度だけの瞬間官製ブーム
ウララはタマちゃんとか風太君みたいなワイドショーアニマル枠
14522/08/13(土)10:26:57No.959893570+
>リュージ継続か岩田父に戻るかわからん
岩田父いいよね…
https://youtu.be/ZAvG7iYleMQ [link]
14622/08/13(土)10:27:01No.959893589+
>>薗部さんダビスタベストプレープロ野球カルチョビットマクル6とスポーツゲーで名作めちゃくちゃ作って来たのに現代で殆どリメイクされないか失敗リメイクになるの勿体ないと感じる
>3DS版カルチョビット面白かっただろ!?
良かったけど!その次がカルチョビットAじゃん……
14722/08/13(土)10:27:13No.959893648+
朝のニュースだと競馬は重賞ある時位しか取り上げなかったしな…
ウララが流行った時はニュースのコーナーで取り上げられてた
14822/08/13(土)10:27:47No.959893783そうだねx2
>地方競馬がここまで盛り上がってるのもいつ以来だレベルじゃないの
地方競馬はバブルの頃の売り上げすら超えて史上最高売り上げ記録してるからすごい
14922/08/13(土)10:28:04No.959893856そうだねx6
知名度の上がらなかった名馬がアプリや引退牧場で後からでも注目されるようになったのは良かったよ
15022/08/13(土)10:28:20No.959893912+
ウララの頃は世間の空気がより閉塞感があった時代なのもあった
15122/08/13(土)10:29:21No.959894175+
>ウララの頃は世間の空気がより閉塞感があった時代なのもあった
いや?
90年代末なら世紀末ブームでナンチャッテ閉塞感あったけど00年代前半は特に?
15222/08/13(土)10:30:15No.959894390+
手軽さでパチに取って代わられたのが
更なる手軽さで取って代わるようになったのは面白いね
15322/08/13(土)10:30:53No.959894550+
>>地方競馬がここまで盛り上がってるのもいつ以来だレベルじゃないの
>それはそれこそネット馬券の対応で全国どこに居ても地方競馬の最終レースまで買えるようになったのがマジで大きいんで
福山だっけ直近で最後に閉鎖された地方競馬
あれもあと数年耐えてりゃ今の薔薇色の状況が待ってたろうに…
15422/08/13(土)10:31:11No.959894622そうだねx6
個人の感じ方をどっちが正しいか言い合うのはやめようぜ
15522/08/13(土)10:31:30No.959894692そうだねx2
>引退後の人生としては英雄に三馬身差くらいつけて圧勝しているジャパンくん
そもそも引退出来なかったからなプイ…
15622/08/13(土)10:32:10No.959894855そうだねx1
今では考えられないけどゴルシすら当時の世間的知名度皆無だったよぶっちゃけ
流石にキタサンはサブちゃん繋がりでニュースになりまくってたけど
15722/08/13(土)10:32:11No.959894860そうだねx1
スポーツ番組と動物番組の両方を兼ねられる題材だからおいしいと言えばおいしい
15822/08/13(土)10:32:23No.959894897そうだねx3
>90年代末なら世紀末ブームでナンチャッテ閉塞感あったけど00年代前半は特に?
いや00年代前半の閉塞感はあったよ
なんたって911だ
15922/08/13(土)10:32:44No.959894989そうだねx2
ゴルシは現役時代より今のが一般知名度あるんじゃないか普通に
16022/08/13(土)10:33:05No.959895071+
>>>地方競馬がここまで盛り上がってるのもいつ以来だレベルじゃないの
>>それはそれこそネット馬券の対応で全国どこに居ても地方競馬の最終レースまで買えるようになったのがマジで大きいんで
>福山だっけ直近で最後に閉鎖された地方競馬
>あれもあと数年耐えてりゃ今の薔薇色の状況が待ってたろうに…
福山残ってたらアングロアラブ種系も盛り上がってだんだろうか
16122/08/13(土)10:33:16No.959895120+
身内に競馬ファンがいないと本当に触れる機会無いからね
16222/08/13(土)10:33:49No.959895252そうだねx1
>福山残ってたらアングロアラブ種系も盛り上がってだんだろうか
アラブは残ってたとしても競技としては死にゆく定めだったのでは…
16322/08/13(土)10:34:26No.959895397そうだねx6
ゴルシはウマやるまで知らんかったよ
16422/08/13(土)10:35:39 ID:TQQbkB36No.959895683+
>今では考えられないけどゴルシすら当時の世間的知名度皆無だったよぶっちゃけ
引退時点のネット競馬のお気に入り登録1位で掲示板7万レスだから
競馬ファンからはめっちゃ人気あったけど所謂コンテンツの中の大人気だからね
競馬に興味ない人は知るきっかけがないだろうし
16522/08/13(土)10:36:00No.959895774そうだねx4
imgだとシンザンのスレ絵はよく見かけたのでシンザンは知ってた
16622/08/13(土)10:37:21No.959896096+
オペラオーは知ってたけどドトウは知らなかった…
16722/08/13(土)10:37:35No.959896147+
>ゴルシはウマやるまで知らんかったよ
最初ゴルシが最近話題のシンデレラグレイかと思ってた
16822/08/13(土)10:37:56No.959896224+
競馬知ったお陰で現場のおっちゃんと話すときに話のタネが出来てありがたい
16922/08/13(土)10:38:19 ID:TQQbkB36No.959896317+
まぁマスコミ使えばハルウララですら虚構人気は出るからな
ブームが去った後にウララの写真見せて分かる人なんてほぼいないだろうけど
17022/08/13(土)10:38:34No.959896385+
マイピクチャに動物フォルダ作ってるほどの俺が
ウマ以前に持ってた馬画像は猫といちゃつくノーザンテーストただ1枚だけ
持ってた騎手画像はネタフォルダの中の藤田源氏パイ1枚だけというあたりに
00年代における競馬の存在感の薄さの一端を感じ取ってほしい
17122/08/13(土)10:39:03No.959896485+
>まぁマスコミ使えばハルウララですら虚構人気は出るからな
そうかな…
>ブームが去った後にウララの写真見せて分かる人なんてほぼいないだろうけど
それはまぁ割とそうだと思う
17222/08/13(土)10:39:06No.959896502そうだねx2
>まぁマスコミ使えばハルウララですら虚構人気は出るからな

ウララはまだリアル人気あった
虚構感あったのはぶっちゃけディープの方
17322/08/13(土)10:39:18No.959896550+
グラスワンダーとツインターボはマンガで覚えてた
スペちゃんは知らなかった
17422/08/13(土)10:39:36No.959896620+
ゲーセンにディープインパクトとダイワスカーレットのでかい馬のぬいぐるみあったの一昨日見たわ
なぜその2頭…?
17522/08/13(土)10:40:38No.959896867+
ディープは強い馬なんだな…位しか知らない
17622/08/13(土)10:40:46No.959896907+
>ゲーセンにディープインパクトとダイワスカーレットのでかい馬のぬいぐるみあったの一昨日見たわ
>なぜその2頭…?
多分その景品の発表順
17722/08/13(土)10:40:55No.959896938そうだねx3
人気が虚構かどうかなんてもう主観でしかないし…
17822/08/13(土)10:41:08No.959896994+
乗馬できる三頭が豪華すぎない?
17922/08/13(土)10:41:12No.959897005+
>ゲーセンにディープインパクトとダイワスカーレットのでかい馬のぬいぐるみあったの一昨日見たわ
>なぜその2頭…?
今のとこナリブブルボンプイダスカが観測されてるのか
18022/08/13(土)10:41:42No.959897127+
ディープ~オルフェの頃は馬券売上が底だったからな
震災が無かったらオルフェの時も狂想曲演出してたんかなJRA
18122/08/13(土)10:42:00No.959897186そうだねx2
>乗馬できる三頭が豪華すぎない?
天皇賞馬に乗れると考えるとなかなかすごい
18222/08/13(土)10:42:08No.959897210+
まあウララの写真見せられてもこの馬の名前わかります?って言われてもわからんよな普通
18322/08/13(土)10:42:12No.959897233そうだねx6
>それはまぁ割とそうだと思う
逆にブームが去った後に風太君と普通のレッパン並べて見分けが付く人は珍種だと思う
18422/08/13(土)10:42:17No.959897254+
ディープインパクトとウオッカが強い馬ってことしか知らなかった
18522/08/13(土)10:43:04No.959897424+
>今のとこナリブブルボンプイダスカが観測されてるのか
ライスとオグリなら見たな…
18622/08/13(土)10:43:16No.959897476そうだねx4
流星のない馬はそれだけで判別難度が跳ねあがる…
18722/08/13(土)10:43:22No.959897501+
競馬にハマった今でもぶっちゃけ馬の見分けあんまりつかない
18822/08/13(土)10:43:25No.959897511+
>>ゲーセンにディープインパクトとダイワスカーレットのでかい馬のぬいぐるみあったの一昨日見たわ
>>なぜその2頭…?
>今のとこナリブブルボンプイダスカが観測されてるのか
アイちゃんもある
18922/08/13(土)10:43:51No.959897617+
普通の人はウララに限らず馬の写真見せても名前がポンと出てこないと思う
19022/08/13(土)10:43:55No.959897631+
オグリはプライズじゃなくて家の中で観測する人は多そう
昔かなり売れまくったらしいからなぁ
19122/08/13(土)10:43:56No.959897636+
>ゴルシはウマやるまで知らんかったよ
他にリュージもikzeもウマやるまで知らんかった
ダビスタ世代だから岡部・武あたりで知識が止まってた
19222/08/13(土)10:43:56 ID:TQQbkB36No.959897638+
>人気が虚構かどうかなんてもう主観でしかないし…
ウララもディープもキタサンも
マスコミの宣伝扇動による部分が大きいのは事実
19322/08/13(土)10:44:00No.959897659+
バンブーとムテキは見分けられない…
流星も似てるし靴下も同じだし…
19422/08/13(土)10:44:18No.959897728そうだねx2
>流星のない馬はそれだけで判別難度が跳ねあがる…
なんなら流星あっても世代まぜこぜでこの馬わかる?だと普通に難しいと思う
19522/08/13(土)10:44:21No.959897744+
多分スポーツ年鑑か何かとこち亀の影響でテンポイントハイセイコーオグリキャップは知ってた
あと何故かヤマニンゼファーとか
19622/08/13(土)10:44:35No.959897801そうだねx1
シロニイとかすぐわかるけど同じよう馬いたら判別できない自信はある
19722/08/13(土)10:45:02No.959897916+
>ウララもディープもキタサンも
>マスコミの宣伝扇動による部分が大きいのは事実
キタサンは元から有名なサブちゃんの馬ってのが大きいから前二者とは事情が違う
フサイチの馬が持ち上げられたってんならそうだろうが
19822/08/13(土)10:45:06No.959897925そうだねx1
>ディープインパクトとウオッカが強い馬ってことしか知らなかった
競馬好きでもない人間にそう認識されてたら十分すごい認知度だと思う
19922/08/13(土)10:45:07No.959897934+
はなせれぶとドトウさんから覚えていく「」が多いイメージ
20022/08/13(土)10:45:08No.959897937そうだねx5
わかりやすいのディープアンチだな…
20122/08/13(土)10:45:16No.959897973+
人間の顔だって忘れるのに動物の顔の見分けなんて普通はつかない
20222/08/13(土)10:45:38No.959898054そうだねx3
https://www.youtube.com/watch?v=UdXT78kgF_o [link]
地上波でやった方
20322/08/13(土)10:45:49 ID:TQQbkB36No.959898096+
ウララに関しては高知競馬がアイドルに仕立て上げたのがやり手だったよ
名前が可愛くて連敗しまくりという個性以外は
血統悪くて鹿毛で地味で気性が悪くて弱いただの駄馬だもん
20422/08/13(土)10:45:51No.959898102+
>ディープインパクトとウオッカが強い馬ってことしか知らなかった
流石にディープは知ってたけどウオッカは全く知らなかったなぁ
マジでオペキタ間の馬はディープとウララしか知らないまである
20522/08/13(土)10:46:24No.959898228+
一般人が見分け付くのはちっちゃいからレーン(写真は当歳馬)とか白いからソダシ(同じくゴルシ)とかそのくらいだと思う
20622/08/13(土)10:47:17No.959898420+
ウララの血統は別に並くらいじゃないか…?二代遡らないと名馬出てこないとかでもないし
20722/08/13(土)10:47:22No.959898438+
>>>ゲーセンにディープインパクトとダイワスカーレットのでかい馬のぬいぐるみあったの一昨日見たわ
>>>なぜその2頭…?
>>今のとこナリブブルボンプイダスカが観測されてるのか
スズカも見た気がする
20822/08/13(土)10:47:24No.959898447そうだねx2
>ウララに関しては高知競馬がアイドルに仕立て上げたのがやり手だったよ
>名前が可愛くて連敗しまくりという個性以外は
>血統悪くて鹿毛で地味で気性が悪くて弱いただの駄馬だもん
すごいよね それにあぐらをかく訳でもなく一発逆転ファイナルレースとか仕立てた結果が今だし
20922/08/13(土)10:47:29No.959898465+
ゴルシは職場に120億円事件の被害者がいたから知ってた
21022/08/13(土)10:47:55No.959898567+
ウララについては全国の新聞社に記事送るとか高知競馬組合が本気で売り込み仕掛けてたからな
本当に存続するかどうかの瀬戸際だったからしょうがない
21122/08/13(土)10:48:13No.959898653+
とにかくパチンコ黄金期すぎてネット上でも壺の競馬板以外に碌なコミュニティーがなかったんじゃないか
21222/08/13(土)10:48:16No.959898669+
ブライアンはシャドーロールつけてる馬って印象が強くて外したらわからなくなる自信がある
21322/08/13(土)10:48:26No.959898707そうだねx1
ウララは今穏やかにおばあちゃんできてて本当によかったね…
21422/08/13(土)10:48:34No.959898740そうだねx4
>一般人が見分け付くのはちっちゃいからレーン(写真は当歳馬)とか白いからソダシ(同じくゴルシ)とかそのくらいだと思う
白馬はレース映像でもわかりやすくて追いやすいだろうなと思う
21522/08/13(土)10:48:43No.959898781そうだねx1
流星(お鼻の白いところ)で覚えると分かりやすいぞ!
ドットさんとのお約束だ!
21622/08/13(土)10:48:59No.959898846+
>ウララについては全国の新聞社に記事送るとか高知競馬組合が本気で売り込み仕掛けてたからな
>本当に存続するかどうかの瀬戸際だったからしょうがない
ぶっちゃけディープの時のJRAってそれの真似だったんかなって気がせんでもない
21722/08/13(土)10:49:13No.959898908そうだねx1
動物可愛い需要は一定数あるし上の記事でもあったけどそれが発信しやすく且つオタクコンテンツで馬が身近になったってのは大きいと思う
21822/08/13(土)10:49:24No.959898961+
ゴルシはウマで知ったけどものすごい可愛い見た目の馬でびっくりしたよ
21922/08/13(土)10:49:29No.959898982+
ハルウララの会ができてマーサ牧場で余生を過ごせてるからウララは忘れ去られてたわけでもないよ
22022/08/13(土)10:49:33No.959898996+
パチンコ黄金期ってCMでアクエリオンの気持ちいい~!!とかやってたあたり?
22122/08/13(土)10:50:10No.959899134そうだねx1
>ウララは今穏やかにおばあちゃんできてて本当によかったね…
その直前の醜聞がな…
結局は人間の善意で救われたから良しとするしかない
22222/08/13(土)10:50:12No.959899146そうだねx1
>流星(お鼻の白いところ)で覚えると分かりやすいぞ!
>ドットさんとのお約束だ!
この大きい流星としわしわのピンクのお鼻とやけに近い構図は!
22322/08/13(土)10:50:19 ID:TQQbkB36No.959899173+
>ウララの血統は別に並くらいじゃないか…?二代遡らないと名馬出てこないとかでもないし
母親は未勝利馬で掲示板もなし
産駒も中央勝ちが1頭のみは並以下かな…
22422/08/13(土)10:50:40No.959899272+
プイに関してJRAが推してたって具体的にどういう活動してたんだ?ハリボテ像とかあそこらへんは抜きで
22522/08/13(土)10:50:47No.959899299そうだねx1
>パチンコ黄金期ってCMでアクエリオンの気持ちいい~!!とかやってたあたり?
牙狼とかが大ヒットしたあたりじゃない?
22622/08/13(土)10:51:10No.959899407+
小さいレーンちゃんとか特徴のあるエールちゃんとかわかりやすい子は確かに人気あるな…
22722/08/13(土)10:51:22No.959899457そうだねx2
>プイに関してJRAが推してたって具体的にどういう活動してたんだ?ハリボテ像とかあそこらへんは抜きで
菊取る前の今ぐらいの時期から掛かりまくって三冠グッズ作りまくってたこととか
22822/08/13(土)10:51:23No.959899463+
>ウララは今穏やかにおばあちゃんできてて本当によかったね…
性格は相変わらずだからスイッチ入るとテコでも動かないらしいな
22922/08/13(土)10:51:35No.959899498+
今の引退馬の支援の流れのきっかけの一端じゃないかマーサファームとハルウララ
23022/08/13(土)10:51:59No.959899586+
>ぶっちゃけディープの時のJRAってそれの真似だったんかなって気がせんでもない
ディープについてはめちゃくちゃ強い馬!ってアピールするよりも強いけど愛嬌がある馬って売り出した方が後に残ったんじゃないかなと思う
ワイドショーアニマル化させたくなかったんかもしれんが
23122/08/13(土)10:51:59No.959899587そうだねx4
>母親は未勝利馬で掲示板もなし
>産駒も中央勝ちが1頭のみは並以下かな…
それくらいなら別に中央でもいるくらいの血統なんで地方で基準で考えてもフツーくらいじゃねえかなあ
23222/08/13(土)10:52:00No.959899589+
オグリとブライアンとスズカくらいだな知ってたの…後マヤノ
23322/08/13(土)10:52:08No.959899629+
芦毛は個性があるからまだ見分けれるけど鹿毛はマジでわからん…
23422/08/13(土)10:52:12No.959899646そうだねx1
一時行方不明のウララとか腰やって腹上死のディープとかブームの当馬はろくな目に会ってない気がする
23522/08/13(土)10:52:59No.959899827そうだねx1
>菊取る前の今ぐらいの時期から掛かりまくって三冠グッズ作りまくってたこととか
メイショウサムソンでも同じようなことしてたって聞いたぞ
23622/08/13(土)10:53:15No.959899888+
ウララちゃんはいとこに中央重賞馬がいるからな...
23722/08/13(土)10:53:20No.959899901+
今は馬自身のキャラが立つ時代
23822/08/13(土)10:53:20 ID:TQQbkB36No.959899902+
凱旋門前にCM打ちまくって世界のディープを見逃すなは有名フレーズだよね
結果は…だが
23922/08/13(土)10:53:58No.959900053+
>メイショウサムソンでも同じようなことしてたって聞いたぞ
春天勝てたのに何で菊花賞負けたんですかね…
24022/08/13(土)10:54:03No.959900075+
ディープインパクトは今でも全体的にしっとりしてるCMで急に最強!至高!究極!ってバカになるからJRAの傷は深い
24122/08/13(土)10:54:10No.959900096そうだねx1
あしげこわいからきらい
24222/08/13(土)10:54:11No.959900100+
>芦毛は個性があるからまだ見分けれるけど鹿毛はマジでわからん…
顔のマーキングやソックスに特徴ないと本当ね...
24322/08/13(土)10:54:40No.959900190+
ウマやるまで青毛と青鹿毛がある事を知らんかった…黒いおうまさんは黒鹿毛ではないのか!
24422/08/13(土)10:54:45No.959900208+
>>メイショウサムソンでも同じようなことしてたって聞いたぞ
>春天勝てたのに何で菊花賞負けたんですかね…
さむい
24522/08/13(土)10:55:17No.959900322+
>さむい
秋天勝ってるじゃねぇか!
24622/08/13(土)10:55:19No.959900329+
栗毛綺麗でいいよね…
24722/08/13(土)10:55:22No.959900343+
凱旋門周りのこと完全に無かったことにしてるのすごいと思う
24822/08/13(土)10:55:33No.959900381+
黒鹿毛と青鹿毛は見てもわからん
青毛?レアだね…
24922/08/13(土)10:55:35No.959900390+
>凱旋門前にCM打ちまくって世界のディープを見逃すなは有名フレーズだよね
>結果は…だが
アレでスン…ってなっちゃったからな…
あそこまで期待させたらダメよサッカー日本代表とかでもたまに思うけど
25022/08/13(土)10:55:55No.959900464+
ウオッカとキタサンブラックは黒鹿毛じゃなく鹿毛登録なのは納得いかない
25122/08/13(土)10:55:58No.959900475そうだねx3
>ディープについてはめちゃくちゃ強い馬!ってアピールするよりも
>強いけど愛嬌がある馬って売り出した方が後に残ったんじゃないかなと思う
コンさんもそうだけど本人たちは実に可愛らしいのに
JRAや陣営のせいでアンチ多めなのがマジで可哀想だと思う
25222/08/13(土)10:56:06No.959900507そうだねx1
>凱旋門周りのこと完全に無かったことにしてるのすごいと思う
別に無かったことにはしてなくない?
25322/08/13(土)10:56:28No.959900584そうだねx1
贔屓の引き倒しって面はあるよね
25422/08/13(土)10:57:02No.959900720そうだねx2
>凱旋門前にCM打ちまくって世界のディープを見逃すなは有名フレーズだよね
>結果は…だが
世界はドープを見逃さなかったんやな…悲劇やな…
25522/08/13(土)10:57:10No.959900757そうだねx1
>あしげこわいからきらい
ヘッヘッヘッ
25622/08/13(土)10:57:17 ID:TQQbkB36No.959900786そうだねx1
百歩譲って凱旋門3着はまだしも
そのあと禁止薬物バレて陣営とJRAの対応がクソの極みなのが悪い
25722/08/13(土)10:57:25No.959900812+
なんだかんだ年々まともに語れるようになってきたから良かったよディープ
25822/08/13(土)10:57:28No.959900829+
>うわーっ!親父の馬運車かっけー!!
なんで急にメタル系のBGM流したんだよいや合ってるけどさ
25922/08/13(土)10:58:07No.959900952+
ウマ出てる馬で青毛は誰だ?フジキセキ?
26022/08/13(土)10:58:16No.959900991+
ちんちん強くなかったら最低のドーピング馬扱いだったからちんちんがディープインパクトで本当に良かった
26122/08/13(土)10:58:44No.959901100+
>ウマ出てる馬で青毛は誰だ?フジキセキ?
いなかったような
26222/08/13(土)10:58:48No.959901111そうだねx3
個人的に流星がマジで📞マークなコントレイルくんとか奇跡的だと思う
猫とかもだけど毛や皮の模様って不思議だねぇ
26322/08/13(土)10:58:50No.959901120+
ヨーロッパがめちゃくちゃ評価してるからなプイの産駒成績
26422/08/13(土)10:59:05No.959901170そうだねx1
ディープは現役時代もさることながら
種牡馬になって府中特化馬量産したのも悪印象になってそう
26522/08/13(土)10:59:21No.959901230+
スノーフォールちゃん…
26622/08/13(土)10:59:26No.959901239そうだねx3
>>ディープについてはめちゃくちゃ強い馬!ってアピールするよりも
>>強いけど愛嬌がある馬って売り出した方が後に残ったんじゃないかなと思う
>コンさんもそうだけど本人たちは実に可愛らしいのに
>JRAや陣営のせいでアンチ多めなのがマジで可哀想だと思う
ずっと内枠で引退レースも一枠一番とか下駄履かせ過ぎてな…
26722/08/13(土)10:59:26No.959901242+
>なんだかんだ年々まともに語れるようになってきたから良かったよディープ
10年近く競馬スレで名前出すの禁忌みたいになってたからなぁ
ウマ娘で新規流入してそういうのも薄れたのは嬉しい
26822/08/13(土)10:59:38No.959901297+
ウララは新入りのイケメンがお気に入りらしいとか今がほんとに幸せそうでなにより
27022/08/13(土)11:00:50No.959901594+
青毛は直接はいないけど関係がある子だとヴィルシーナとかシーザリオとか
27122/08/13(土)11:01:00No.959901642+
>10年近く競馬スレで名前出すの禁忌みたいになってたからなぁ
>ウマ娘で新規流入してそういうのも薄れたのは嬉しい
だから一日も早くウマに出してほしいわ
現状既にウマからのシンザンが既存のディープアンチに合流する気配があるし
27222/08/13(土)11:01:10No.959901674そうだねx2
>>凱旋門周りのこと完全に無かったことにしてるのすごいと思う
>別に無かったことにはしてなくない?
他のスポーツ見てる肌感覚だとあのやらかししたあと今でもCMとかで持ち出せるのはなかなか無いと思う
27322/08/13(土)11:01:14No.959901694+
>ずっと内枠で引退レースも一枠一番とか下駄履かせ過ぎてな…
せめて枠抽選なら有馬みたいにG1だけでも公開でやればそんなことも言われないだろうに
27422/08/13(土)11:01:23No.959901722+
青毛はレアなんだな
27522/08/13(土)11:01:26No.959901738+
>ずっと内枠で引退レースも一枠一番とか下駄履かせ過ぎてな…
競馬ディープフリーメイソンステートの陰謀来たな…
27622/08/13(土)11:01:27No.959901741そうだねx1
青毛がそもそもレアすぎる
27722/08/13(土)11:01:39No.959901786そうだねx2
>いや常に出て信者とアンチで殴り合ってた気がするが…
何ならこのスレでも若干そういう風に持っていきたい匂いがしていた
過度に褒めるか貶すかのバランスが繊細なのは変わらないと思う
27822/08/13(土)11:01:49No.959901823+
ゴルシ産駒にはいるんだっけ青毛
27922/08/13(土)11:02:26No.959901976+
擁護風に書き込んで荒らすの得意だよねプイアンチは
28022/08/13(土)11:02:30 ID:TQQbkB36No.959901990そうだねx2
>種牡馬になって府中特化馬量産したのも悪印象になってそう
ディープ産駒が活躍できるように馬場を高速化したからな
昔は上がり33秒なんて1年に数回レベルだったのが
今じゃ2歳新馬が31秒台の記録更新したし
28122/08/13(土)11:02:32No.959901998+
ゴルシ産駒にも青毛はいるけど2頭とかなりレア
あと栃栗毛が出たらコンプなんだけど…
28222/08/13(土)11:03:06No.959902133+
ディープ追い込みで大外からぶん回さないと勝てないタイプじゃなかったっけ?
外枠のが有利じゃね
28322/08/13(土)11:03:06No.959902138+
青毛見たことないけどどれ位青いの?ソニックくらい?
28422/08/13(土)11:03:31No.959902239+
青毛はレアなのか…青鹿毛の時点真っ黒に見えるのに青毛はどんだけ黒いんだ
28522/08/13(土)11:03:49 ID:TQQbkB36No.959902332そうだねx1
>擁護風に書き込んで荒らすの得意だよねプイアンチは
事実を言っただけでアンチ扱いされるほうがおかしくない?
28622/08/13(土)11:03:55No.959902356+
あと3年このままならむしろ一生出すなって声の方がマジでデカくなると思うから
マジで社命を賭けてディープ参戦狙ってほしい
28722/08/13(土)11:04:25No.959902497+
>事実を言っただけでアンチ扱いされるほうがおかしくない?
陰謀論を事実とか言い出したら終わりだよもう
28822/08/13(土)11:04:36No.959902551そうだねx1
現場のジョッキーにもデ産負って認識が出来るレベルなのはな...
28922/08/13(土)11:04:44No.959902582+
>ディープは現役時代もさることながら
>種牡馬になって府中特化馬量産したのも悪印象になってそう
まあプイ産駒の成績が一番良いのは京都なんだが…
29022/08/13(土)11:05:03No.959902653+
>事実を言っただけでアンチ扱いされるほうがおかしくない?
事実かどうかは関係ないでしょ
29122/08/13(土)11:05:15No.959902694+
>>擁護風に書き込んで荒らすの得意だよねプイアンチは
>事実を言っただけでアンチ扱いされるほうがおかしくない?
頼むから消えてくれ
29222/08/13(土)11:05:47No.959902826+
ディープ嫌いな人ってその当時にネット始めて毒された人じゃない?
29322/08/13(土)11:05:56No.959902865+
即そうだね1付くのはわかりやすい
29422/08/13(土)11:06:04No.959902896そうだねx1
>あと3年このままならむしろ一生出すなって声の方がマジでデカくなると思うから
>マジで社命を賭けてディープ参戦狙ってほしい
プロモーターのでした。が一声掛けてくんないかなって…
29522/08/13(土)11:06:11No.959902930+
青毛ってダートと障害とグレード制導入以前まで含めてもG1馬が13頭しかいない
ちなみに青鹿毛が32頭で芦毛が44頭
29622/08/13(土)11:06:19No.959902959そうだねx2
事実を言ったら犯罪になる名誉毀損罪ってものもあるし事実ならなに言っても許されるってのは幼稚な思考だ
29722/08/13(土)11:06:45No.959903061+
今はステゴも出てないからまだ無風で収まってるけど
これでステゴが出たらウマ勢は完全に馳星周みたいな
アンチディープのステゴキチ勢に取り込まれると思う
29822/08/13(土)11:06:57No.959903109+
タイキブリザードとか立ってるだけでも青鹿毛はカッコイイ感じになってズルい
29922/08/13(土)11:07:23No.959903231+
そもそも事実ではねえよ
30022/08/13(土)11:07:28No.959903264+
ドット欠けしてるグラスとかもかなりわかりやすい
ドット欠けなくてもわかりやすい部類だけど
30122/08/13(土)11:07:51 ID:TQQbkB36No.959903354そうだねx2
>まあプイ産駒の成績が一番良いのは京都なんだが…
府中と同じく直線が長い急坂のない高速馬場で栗東所属の産駒が多いからかな
30222/08/13(土)11:07:59No.959903402+
>これでステゴが出たらウマ勢は完全に馳星周みたいな
>アンチディープのステゴキチ勢に取り込まれると思う
やめろやめろ!無駄な対立を煽るのは!
自称ステゴファン代表はうん
30322/08/13(土)11:08:08No.959903432+
流星がまっすぐじゃないせいでブサイク扱いされてるホイザ
30422/08/13(土)11:08:24No.959903509そうだねx1
>ID:TQQbkB36
30522/08/13(土)11:08:37No.959903563そうだねx1
ぶっとい流星はわかりやすいけどそっくりさんが結構いるから見分けるの結局大変になる
しかし全兄弟でもないのに双子のように同じ模様になるのは面白いね…
30622/08/13(土)11:09:02No.959903663そうだねx1
>>ウララは今穏やかにおばあちゃんできてて本当によかったね…
>その直前の醜聞がな…
>結局は人間の善意で救われたから良しとするしかない
オーナーが金積まれて無茶させまくった挙句ホースセラピーの会とかいう胡散臭いのに譲渡
その後放置された所をハルウララの会を発足して保護はちょっと人間の闇と光のフルコース過ぎるよね
30722/08/13(土)11:09:02No.959903664+
>プロモーターのでした。が一声掛けてくんないかなって…
でしたさんがほぼ身内状態なのはウマにとってマジでラッキーだと思う
外部の案件をよく請ける人とは言えよくこんな早々に引き込めたなと…
30822/08/13(土)11:09:29No.959903769+
>流星がまっすぐじゃないせいでブサイク扱いされてるホイザ
愛嬌がある顔でかわいいじゃないか
30922/08/13(土)11:09:29No.959903773+
ネイチャとミサイルが横からだと見分けが全くつかん
31022/08/13(土)11:09:59No.959903876+
ホイザみたいな流星は分かりやすいかと思ったら意外とあのタイプ多い…
31122/08/13(土)11:10:09No.959903913そうだねx2
一輪の薔薇の蕾と形容されてるエールちゃの流星いいよね
走り方以外美しい
31222/08/13(土)11:10:10No.959903923+
>ネイチャとミサイルが横からだと見分けが全くつかん
夏だろうとベタベタしてるからどっちがどっちだってなるね
31322/08/13(土)11:10:55No.959904094そうだねx1
プイアンチは陰謀論にまで行くのは何故なんだろうな…
31422/08/13(土)11:11:13No.959904163+
おねショタになるのかこれは
https://www.youtube.com/watch?v=wupIlJvwJ1Y [link]
31522/08/13(土)11:11:34No.959904232+
現に笠松イベに来てたような10代20代のウマファンの間では
ビックリするぐらいディープの存在感薄いからマジで急ぐべきだと思う
流石にアンタッチャブルのままにしてて良い馬じゃない
31622/08/13(土)11:11:38No.959904243+
頭悪いから
31722/08/13(土)11:11:41No.959904258そうだねx1
>一輪の薔薇の蕾と形容されてるエールちゃの流星いいよね
>走り方以外美しい
気性も美しいよ!
31822/08/13(土)11:11:49 ID:TQQbkB36No.959904292そうだねx2
陰謀論って何の事を言ってるのか分からない
ドーピング失格は現実だろ
31922/08/13(土)11:11:55No.959904315+
ジャパンくんがご執心のレディさんいつもちょっと困ったような顔してるな
32022/08/13(土)11:12:09No.959904364+
>>ネイチャとミサイルが横からだと見分けが全くつかん
>夏だろうとベタベタしてるからどっちがどっちだってなるね
ミサイルは色が違うよ!
fu1340703.jpg[見る]
32122/08/13(土)11:12:26No.959904424そうだねx1
>プイアンチは陰謀論にまで行くのは何故なんだろうな…
現実の実績とかで部が悪いと贔屓されてるとか陰謀論持ち出すしかないからな
32222/08/13(土)11:12:32No.959904456+
ディープは時代的にまだギリギリテレビの視聴率が高めだった頃だから
競馬のけの時も知らない俺でも名前はよく聞いてたよ
他だと爺ちゃんが応援してたハイセイコーオグリナリブあたりくらい?
他は全然知らなかったな…会社の上司がゴルジャスにお熱だったくらい
32322/08/13(土)11:12:42No.959904489そうだねx3
>ID:TQQbkB36
ギムレットが蹴った柵より価値のないうんこ
32422/08/13(土)11:12:43No.959904490+
>陰謀論って何の事を言ってるのか分からない
>ドーピング失格は現実だろ
00年代に競馬やってたのなんて逆張り野郎しかいないから…
32522/08/13(土)11:12:49No.959904520+
>ジャパンくんがご執心のレディさんいつもちょっと困ったような顔してるな
常に後をつけてくるらしいからそれはそう
32622/08/13(土)11:12:55No.959904540+
在りし日のにんじんギャングだ…
32722/08/13(土)11:13:32No.959904664+
いまの子から見たディープってディープの頃から見たオグリぐらい年代に開きがあるものな…
そこまで離れるともう歴史に片足突っ込んでしまう
32822/08/13(土)11:13:39No.959904686そうだねx2
プイ別にいなくてもどうにかなってるしもう別にいいかなって個人的には思う
32922/08/13(土)11:13:47No.959904713そうだねx2
>ディープは時代的にまだギリギリテレビの視聴率が高めだった頃だから
>競馬のけの時も知らない俺でも名前はよく聞いてたよ
ぶっちゃけ名前だけなんだよなぁ…名前だけでも凄いと言えなくもないけど
あんだけJRAが煽ったのに肝心の馬券売上はさっぱり伸びなかったし
33022/08/13(土)11:13:59No.959904757+
なんと言おうがJRAが白といってるから白なんだ
33122/08/13(土)11:14:01No.959904760+
>おねショタになるのかこれは
年齢差2倍!
33222/08/13(土)11:14:02No.959904766そうだねx1
おしまいでーす
33322/08/13(土)11:14:12No.959904812+
アンタッチャブルも何もディープ出るかどうかは金子さんの意向次第でしかないでしょ
出すなっていうのもアレだけど急かすのもおかしい
33422/08/13(土)11:14:14No.959904825+
>プイ別にいなくてもどうにかなってるしもう別にいいかなって個人的には思う
マジで若いウマファンがアンチディープに取り込まれるぞ
33522/08/13(土)11:14:42No.959904931+
馬を第一に思ってたリーチも地獄で喜んでるよ
33622/08/13(土)11:15:00No.959904994そうだねx2
>>プイ別にいなくてもどうにかなってるしもう別にいいかなって個人的には思う
>マジで若いウマファンがアンチディープに取り込まれるぞ
プイファンのこういうところがキモいと常々思う
33722/08/13(土)11:15:29No.959905113+
>プイファンのこういうところがキモいと常々思う
ドープじゃなくプイって呼んでやるだけ偉い
33822/08/13(土)11:15:32No.959905122+
あっ、ちびが起きてきたし?ちび…どうしたし?
キューッ♥マン…シ♥マンマン…シ♥
あっ…まんまんだし…!にんげんさん、ちびがまんまんの時期に入りましたし…♥とっても…まんまんしてるし…♥
ちびのおまたがヌラヌラしてとってもまんしになってくるじきだし…♥にんげんさんたちが悪いひょうげんをやめようと考え直したからちびにいい影響が出たんだし…!
キュッキュキュゥゥゥゥン♥マンマンシ♥♥♥マンマンシ♥♥♥
まんまんし…まんまんし…♥にんげんさん♥シンボリルドルフの伝統はほかにもありますし!ちびを…ちびのおまたをクチュってほしいし♥ちびのおまたをたーっくさんクチュってまんまんしをまんまんしでまんまんしてほしいし♥♥♥♥♥
マンマンシィ♥キュンタウゥン♥♥♥

[トップページへ] [DL]