最近ドイツはワクチン接種が激減したので救急車の数がめちゃくちゃ減った。前まで2回目、3回目と接種の波が押し寄せる度に救急車が大量に走ってたんだけど。日本はどうですか?
Tweet
Conversation
Show replies
Show replies
Show replies
Replying to
在宅勤務をしている者です。朝から夕方にかけて毎日5回以上はサイレン
聞こえます。交通量の多い道路沿いの住宅のせいなのかもですが、『多いな…』としか感じないです。
9
家の前を一日10回くらい救急車が通ります。
異常です。
ワクチン接種が始まる前は毎日通る事もなく、救急車は珍しい存在だったのに。
11
救急車は変わらずたくさん聞きますね
割と近くに大きな道路があるのもあって、朝晩いっぱい走ってます


1
7
Replying to
日本は相変わらず救急車が頻繁に往復している気がします
まさに10年以上前から秘密のたからばこの著者が警告していた"悪の世"だと実感しています
私達の大半は知らぬ間に奴隷への道を歩んでいる…その先に明るい未来はありますか?
1
6
25
Show replies
Replying to
4回目始まってからまた救急車増えています。
自分の住んでいるマンションに救急車止まっていたのも最近2回目撃。
子供の友達は学校の部活帰りに道端で人が倒れる瞬間を目撃→そのあとうちの子が通ったときは救急車で運ばれるところだったって…。
コロナ以前はそんな光景見たことも無かった
13
69
都内、交通量が多い道路を走行した時は救急車遭遇率かなり高確率だと感じてます。
あまりに頻繁なので、
救急車のサイレンを気にしながら走行する、
停止する事を想定して走行するはかなり日常的な感覚になってます。
3
Replying to
一時、減っていたのに最近また増えてます。車移動の仕事なのですが増えてるなぁと思う時の遭遇回数は日に4回程です。しかも今回は慌てて道をスムーズに救急車に譲らない車が増えてる気がする(^_^;)
1
Replying to
私も通りすがりに初めまして
札幌市内でも山に近い長閑な住宅街
ココ一ヶ月救急車の音が毎日スゴクて
多い日で8回くらい
コロナ前まではひと月に数回…異常デス
Replying to
最初に増えたと感じたのは2021年5月、高齢者への接種がはじまったころでした。接種の波が来るたびに増え、最初の頃とは比べ物にならない位今は増えてます。熱中症その他病気も増えてるのではないでしょうか、弱ってしまって。
2
18
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Event
LIVE
Trending in Japan
福岡中止
2,976 Tweets
News · Trending
捜査資料紛失
6,221 Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
ねとらぼ
Last night
HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 主催のUUUMが謝罪 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声