[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3624人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1344350.jpg[見る]


画像ファイル名:1660452991904.jpg-(72430 B)
72430 B22/08/14(日)13:56:31No.960396272そうだねx3 15:23頃消えます
いい余興を思いついたぞ!
どうして…どうしてこんなことに…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
122/08/14(日)13:58:49No.960397100+
俺は虚無だ…!
222/08/14(日)13:59:46No.960397387+
一ヶ月を満喫したエム
笑顔で召される
322/08/14(日)14:00:09No.960397512そうだねx16
下劣な…とか言ってた癖にそういう事するからー
422/08/14(日)14:00:39No.960397668そうだねx2
おくれよ
522/08/14(日)14:00:50No.960397733+
笑顔の理由が後からわかるのいいよね
622/08/14(日)14:01:00No.960397782そうだねx3
余興思いつかなくてもM主導で似た流れにはなったと思いますよ
722/08/14(日)14:02:34No.960398251+
ボディチェンジ便利すぎる
822/08/14(日)14:03:13No.960398447+
おくれよ
おくりびとだろ?
922/08/14(日)14:03:38No.960398577+
ムービー見直したけど迫真の演技すぎて気づくの無理だわこれ
1022/08/14(日)14:05:25No.960399144+
俺の女が名女優すぎる
1122/08/14(日)14:05:42No.960399244+
エムさん最初の最初の時点ですでについていけない感じだったじゃないですか
1222/08/14(日)14:05:52No.960399292+
>俺は虚無だ…!
違う!それは哀しみだ!
1322/08/14(日)14:06:02No.960399340+
まさか入れ替わったあとの俺のじゃないミアが能力使いこなすとは思わないじゃん
1422/08/14(日)14:06:26No.960399487+
エム(エヌならきっとノア達にトドメを刺さずに悪趣味な余興を思いつくはず…!)
1522/08/14(日)14:06:53No.960399633+
嫌な信頼だなぁ…
1622/08/14(日)14:07:17No.960399768+
なんか最後いい感じに成仏しやがってよ
1722/08/14(日)14:07:28No.960399846+
>エムさん最初の最初の時点ですでについていけない感じだったじゃないですか
は?エムもメビウスだしこいつら俺の子孫なら命をどう使おうが勝手なんだが?
1822/08/14(日)14:08:17No.960400127+
最初から悪役みたいなデザインのブレイドだったのが悪い
1922/08/14(日)14:08:43No.960400283+
>なんか最後いい感じに成仏しやがってよ
あそこ制作者的には「もうここだとみんなエヌに感情移入しまくりに違いない!」みたいな感じだったのかな…
2022/08/14(日)14:09:01No.960400385+
理由が合って敵組織に与してるイケメン幹部かと思ったら女に捨てられた情けないNTR男だった
2122/08/14(日)14:09:20No.960400489+
あいつなんだったんだろ…
2222/08/14(日)14:10:10No.960400767+
生まれて死んでを何度も何度繰り返しても毎度出会って愛を育むのは凄いよね
そりゃゼットも興味を持つ
2322/08/14(日)14:10:28No.960400853そうだねx4
なんか情けない感じの敵VSふわふわしたことしか言わない味方
ファイッ
2422/08/14(日)14:10:30No.960400864そうだねx5
成人の儀してやるよハハハ!は正直メビウスの中でもかなり悪趣味だと思うぞ!
2522/08/14(日)14:10:57No.960401013そうだねx4
送ってやれよもだいぶ悪趣味だと思うぞ
2622/08/14(日)14:11:11No.960401091+
「何度も転生しながらくっついてるけど毎回駄目で今回のはなんか特別」っていうのフェイとエリィでもやってたよね
2722/08/14(日)14:11:32No.960401206+
負の願いに性の願いでって流れはわかるけどその具象化がNでいいのかい
2822/08/14(日)14:11:53No.960401326+
>送ってやれよもだいぶ悪趣味だと思うぞ
自分の彼女が自殺しようとしてるからせめて少しでも多くの人に送ってほしかった
2922/08/14(日)14:12:19No.960401462そうだねx1
今回はゼノギアスオマージュ多めだったね
3022/08/14(日)14:12:26No.960401524+
というか精神入れ替えって何入れ変えてるんだろう
メビウスは事象に干渉できるらしいけど
3122/08/14(日)14:12:33No.960401568+
>「何度も転生しながらくっついてるけど毎回駄目で今回のはなんか特別」っていうのフェイとエリィでもやってたよね
今回のは総監督の趣味をそのままお出ししたんじゃないだろうか
3222/08/14(日)14:12:42No.960401618+
>負の願いに性の願いで
ひどい変換だ
3322/08/14(日)14:12:56No.960401683+
>「何度も転生しながらくっついてるけど毎回駄目で今回のはなんか特別」っていうのフェイとエリィでもやってたよね
前世が闇堕ちってのも言われるとフェイとグラーフっぽい
3422/08/14(日)14:13:00No.960401706そうだねx7
ゲスなことやってるメビウスが嫌い!みたいな雰囲気出しといて一番ゲスなことしてるよなエヌ
3522/08/14(日)14:13:17No.960401813そうだねx1
俺はノア…ヘヴィザクロが見つからなくてさまよう男…
3622/08/14(日)14:13:38No.960401912+
>>「何度も転生しながらくっついてるけど毎回駄目で今回のはなんか特別」っていうのフェイとエリィでもやってたよね
>前世が闇堕ちってのも言われるとフェイとグラーフっぽい
流石にグラーフと一緒にするのは申し訳ないくらいペラペラだけどな
3722/08/14(日)14:13:57No.960402015そうだねx3
まあなんかもう一人の俺が希望に満ち溢れてイチャイチャしてるのを見せられたらイラっとくるし…
3822/08/14(日)14:14:10No.960402084そうだねx2
>俺はノア…ヘヴィザクロが見つからなくてさまよう男…
珊瑚の鉄巨人でプラントを回すのよ「」ア
3922/08/14(日)14:14:14No.960402111+
過去話なんというかフェイエリィほど心が動かなかったというか…
4022/08/14(日)14:14:39No.960402246+
>ゲスなことやってるメビウスが嫌い!みたいな雰囲気出しといて一番ゲスなことしてるよなエヌ
その場の勢いでつい…
4122/08/14(日)14:14:39No.960402248そうだねx3
Nは情けなさも魅力だとは思う
また紡げばいいだけだぁ!した時のノアのなんだこいつ…みたいな目が耐えられない
4222/08/14(日)14:14:42No.960402267+
>まあなんかもう一人の俺が希望に満ち溢れてイチャイチャしてるのを見せられたらイラっとくるし…
隣に自分のミオいるんだからイチャイチャすればよかったんだ...
4322/08/14(日)14:14:52No.960402303そうだねx11
>過去話なんというかフェイエリィほど心が動かなかったというか…
老いだろ
4422/08/14(日)14:15:02No.960402360+
>俺はノア…ヘヴィザクロが見つからなくてさまよう男…
ぐぐらないと見つけられなかっただろうな…レア度低い癖にレア
4522/08/14(日)14:15:36No.960402543+
毎回ノアミオユーニタイオンランツセナ揃う運命なのも凄い
4622/08/14(日)14:15:40No.960402571+
自分の知らない黒歴史を見せられるノア
4722/08/14(日)14:15:51No.960402644そうだねx2
>>過去話なんというかフェイエリィほど心が動かなかったというか…
>老いだろ
制作者の?
4822/08/14(日)14:16:04No.960402708+
ていうか先代ノアも今のノアもミオの肉体的な要素に執着しな過ぎて怖いんだけど
本物が死んでメビウスがMとして復活させた代用品で満足だったり
本物が死んで精神だけ他人の体に乗せ換えたやつで満足だったり
レウニスに精神移植しても全然オッケー?
4922/08/14(日)14:16:10No.960402740そうだねx3
>老いだろ
なんかシワシワだな
5022/08/14(日)14:16:21No.960402786+
N周りは悪堕ちの過程をもうちょい丁寧にやってほしかった感がある
5122/08/14(日)14:16:23No.960402794+
>俺はノア…ヘヴィザクロが見つからなくてさまよう男…
ムルス発着場からマップ右のほうに続く道に2個か3個くらい落ちてる
5222/08/14(日)14:16:34No.960402854そうだねx1
>>過去話なんというかフェイエリィほど心が動かなかったというか…
>老いだろ
それは老いじゃない!悲しみだ!
5322/08/14(日)14:16:38No.960402876そうだねx1
まぁエンディングで全部なかった事になるから細かい事は良いだろ
5422/08/14(日)14:16:51No.960402961そうだねx1
>毎回ノアミオユーニタイオンランツセナ揃う運命なのも凄い
揃ってたっけ
ゼットにやられてたのはロストナンバーズだと思ってた
5522/08/14(日)14:17:15No.960403091+
>まぁエンディングで全部なかった事になるから細かい事は良いだろ
この世界は虚無だ!
5622/08/14(日)14:17:30No.960403170+
ノア呼びのあたり幸せそうだったよねM
5722/08/14(日)14:17:45No.960403248+
>ていうか先代ノアも今のノアもミオの肉体的な要素に執着しな過ぎて怖いんだけど
>本物が死んでメビウスがMとして復活させた代用品で満足だったり
>本物が死んで精神だけ他人の体に乗せ換えたやつで満足だったり
>レウニスに精神移植しても全然オッケー?
そもそもノアがラッキーセブンの方含めて割と空虚で変な子だからな…
5822/08/14(日)14:17:58No.960403328そうだねx2
>ノア呼びのあたり幸せそうだったよねM
好きな人をなんでNとか知らない名前で呼ばなきゃいけないんだとずっと思ってたんかね
5922/08/14(日)14:18:06No.960403367そうだねx1
NTRがピークだったんだけどそのあともこうもうちょいなんとかならんかったのかという思いが消えない
6022/08/14(日)14:18:28No.960403507+
フィオルンだって体の大半はアレだったし…
6122/08/14(日)14:18:30No.960403522+
前提が生まれて10年で死ぬ奴らだからな
肉体的執着が薄いのは仕方ない
6222/08/14(日)14:18:36No.960403566+
虚無を知った俺に勝てるわけがない…!
6322/08/14(日)14:18:46No.960403615+
>フィオルンだって体の大半はアレだったし…
生きてさえいれば十分だ
6422/08/14(日)14:18:56No.960403682+
>この世界は虚無だ!
クソ野郎が作った閉じた邪悪な世界だけど
そんなんでも住人には愛着沸いちゃうのはいいのか悪いのか
6522/08/14(日)14:19:31No.960403885+
イチカの闇深い愛が重すぎる
6622/08/14(日)14:19:39No.960403941そうだねx1
やっぱおくれよのところがNのピークだよね
6722/08/14(日)14:19:48No.960403978そうだねx1
成人の儀したら転生しないよ!って教えた後に余興を思いついたぞ!はマジで鬼だなって思いました
6822/08/14(日)14:20:06No.960404069+
ラッキーセブンはブレイドではあるけど後からノアが受け取ったものだからブレイド召喚封じられてても出せる!
とか思ってたけど普通に封じられてた
あれはストレージ封じのなんかだったんだな
6922/08/14(日)14:20:19No.960404124+
やっぱ悪役をうまいこと作らないと色々言われるよねゲームって
7022/08/14(日)14:20:22No.960404143+
>>この世界は虚無だ!
>クソ野郎が作った閉じた邪悪な世界だけど
>そんなんでも住人には愛着沸いちゃうのはいいのか悪いのか
愛着持って残したいとしたらメビウス認定なのが酷い
7122/08/14(日)14:20:32No.960404204+
傷つけ合いながら惹かれあった世界って壮大な浪漫描ける人があんな雑なセリフ書くと思えないのだが…
7222/08/14(日)14:20:44No.960404269+
>>この世界は虚無だ!
>クソ野郎が作った閉じた邪悪な世界だけど
>そんなんでも住人には愛着沸いちゃうのはいいのか悪いのか
2の世界はお父様が奇跡的にめっちゃいい人だったけど
基本グノーシス的に創造神カスだしゼノブレも123もれなくそれに当てはまるから...
7322/08/14(日)14:20:45No.960404277+
入れ替わりないと1ヶ月で死ぬしなぁ
7422/08/14(日)14:20:50No.960404298+
Nは情けないノアとしてキャラが出来上がってたけどZがもうちょっとお前って感じに最後急になる結局人の願いだから人間臭くなるんだろうけど
7522/08/14(日)14:20:57No.960404332+
>ラッキーセブンはブレイドではあるけど後からノアが受け取ったものだからブレイド召喚封じられてても出せる!
>とか思ってたけど普通に封じられてた
>あれはストレージ封じのなんかだったんだな
出せるもんでそれでなんとかするかと思ったらそんなことなかったけどどういう感じだったんだろあれ
7622/08/14(日)14:21:02No.960404361+
>>フィオルンだって体の大半はアレだったし…
>生きてさえいれば十分だ
ダンバンさん良かったね本当良かったね…ってなるなった
7722/08/14(日)14:21:04No.960404369そうだねx3
人の恐怖心みたいなものが世界の破滅と再生の隙間に潜り込んで夢を見る島的なループを作ったところまでは100歩譲ってよしとしよう
なんでその恐怖心から自然発生した3つの存在のうち2名がメスガキと変態なの?
7822/08/14(日)14:21:11No.960404416+
書き込みをした人によって削除されました
7922/08/14(日)14:21:15No.960404428+
正直コロニーのみんな大好きだわ
でもゼオンとかもう長くないんだよな…
8022/08/14(日)14:21:16No.960404430+
>クソ野郎が作った閉じた邪悪な世界だけど
>そんなんでも住人には愛着沸いちゃうのはいいのか悪いのか
愛着湧いたらプレイヤーがメビウスになるのは多分狙ってる
8122/08/14(日)14:21:19No.960404452+
>>>この世界は虚無だ!
>>クソ野郎が作った閉じた邪悪な世界だけど
>>そんなんでも住人には愛着沸いちゃうのはいいのか悪いのか
>愛着持って残したいとしたらメビウス認定なのが酷い
この設定の虚無さを知った俺に勝てるわけがない…!
8222/08/14(日)14:21:24No.960404475+
あの戦闘の時ちょうどミオ操作してたからちょくちょく操作とられて混乱した
8322/08/14(日)14:21:37No.960404538+
>>フィオルンだって体の大半はアレだったし…
>生きてさえいれば十分だ
最後は生身に戻るしな
やっぱご都合エンディングに限るぜ
8422/08/14(日)14:21:43No.960404569+
>なんでその恐怖心から自然発生した3つの存在のうち2名がメスガキと変態なの?
心が癒されますね
8522/08/14(日)14:22:14No.960404744+
恐怖心から出た願いが元ならもうちょっとまともな世界作れよ
8622/08/14(日)14:22:16No.960404755そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
しょうもないアニメみたいなストーリーだった
8722/08/14(日)14:22:17No.960404763+
お前入れ替わり気づいてなかったんかい!
8822/08/14(日)14:22:19No.960404773+
まあ時が止まった世界だから同じこと繰り返すしか無いんだろう…
8922/08/14(日)14:22:24No.960404809+
>あの戦闘の時ちょうどミオ操作してたからちょくちょく操作とられて混乱した
俺はランツ動かしてたけど操作取られたな
プレイヤーのキャラが取られるのかあそこ?
9022/08/14(日)14:22:32No.960404849+
xとyは初期メンバーみたいな感じだったけど自然発生だっけ?
自然発生はzだけだと思ってた
9122/08/14(日)14:22:33No.960404850そうだねx1
>>クソ野郎が作った閉じた邪悪な世界だけど
>>そんなんでも住人には愛着沸いちゃうのはいいのか悪いのか
>愛着湧いたらプレイヤーがメビウスになるのは多分狙ってる
メビウス=プレイヤーとかいう虚無すぎる妄想きたな…
9222/08/14(日)14:22:37No.960404883+
XとYあれ絶対後でもう一回出てくると思うじゃん
9322/08/14(日)14:22:39No.960404891そうだねx12
雑な煽りも増え申した
9422/08/14(日)14:22:45No.960404919そうだねx1
>>クソ野郎が作った閉じた邪悪な世界だけど
>>そんなんでも住人には愛着沸いちゃうのはいいのか悪いのか
>愛着湧いたらプレイヤーがメビウスになるのは多分狙ってる
まあ成人の儀のくだりが一番面白かったから面白いではないか~にはそうだねとしか…
9522/08/14(日)14:23:19No.960405087+
>雑な煽りも増え申した
このレスは虚無だ!
9622/08/14(日)14:23:33No.960405171そうだねx5
感情表現が上手いライターとそうでないとこが差がありすぎる
赤ちゃんのシーンとかめちゃくちゃ繊細な描写やってるのに悲しみと虚無がやってくる
9722/08/14(日)14:23:39No.960405208そうだねx2
なんで敵をゲスにするんだ…
9822/08/14(日)14:23:53No.960405285そうだねx2
100時間とかプレイした世界に愛着持ったら
お前悪役と同じなとか言われるのは性格悪いなんてもんじゃない
9922/08/14(日)14:24:03No.960405328+
今回は作品自体がアカモートやイーラだったんだ
10022/08/14(日)14:24:13No.960405379そうだねx6
>しょうもないアニメみたいなストーリーだった
もう少し正体上手く隠せよ「」ビウス!
10122/08/14(日)14:24:13No.960405383+
NTRは不意打ちに限るな…と思える凄いいい演技だった…
10222/08/14(日)14:24:25No.960405449そうだねx4
>雑な煽りも増え申した
文章のクセがあるからまたこいつか…となる
10322/08/14(日)14:24:25No.960405450+
>なんで敵をゲスにするんだ…
1だって大部分はそんな奴だし…
今回は特に多かったけど
10422/08/14(日)14:24:54No.960405594+
>NTRは不意打ちに限るな…と思える凄いいい演技だった…
ああああああ!!!!!!!が迫真すぎた
10522/08/14(日)14:25:05No.960405665+
メインの盛り上がりパートが成人の儀だと思うのは
ゲーム的にはそのあと怒涛の覚醒クエストが入るから
もうそっちの印象しか残らなくて本編は女王起こして直接対決して終わりだし
10622/08/14(日)14:25:06No.960405678+
ゲスでも気持ちよく倒せれば良い敵だからゲスなのが悪いわけではない
10722/08/14(日)14:25:21No.960405752そうだねx1
ギアスと比べるのは失礼
設定資料集なかったらマジで本当の虚無だぞあれは
せめてdisc2と波動存在や接触者の仕組みをもうすこし詳細に言えや!
10822/08/14(日)14:25:22No.960405755+
ご当時執政官は悲しい過去…しないからシンプルにぶん殴りやすくて好きだよ
10922/08/14(日)14:25:22No.960405756+
>100時間とかプレイした世界に愛着持ったら
>お前悪役と同じなとか言われるのは性格悪いなんてもんじゃない
真面目な話するとほんとに再生できる?って不安と実際に消滅確定なのって別だよな
11022/08/14(日)14:25:23No.960405761+
>>雑な煽りも増え申した
>文章のクセがあるからまたこいつか…となる
全ての荒らし(メビウス)は一つの存在だもんな
11122/08/14(日)14:25:33No.960405826+
>NTRは不意打ちに限るな…と思える凄いいい演技だった…
(急に俺のミオが割り込んできたな…)って表情から全てを察するまでの流れが秀逸すぎる
11222/08/14(日)14:25:50No.960405919+
>ゲスでも気持ちよく倒せれば良い敵だからゲスなのが悪いわけではない
むしろK以外全く気持ちよく倒させてくれないから問題だと言える
11322/08/14(日)14:25:53No.960405942+
>>>フィオルンだって体の大半はアレだったし…
>>生きてさえいれば十分だ
>最後は生身に戻るしな
>やっぱご都合エンディングに限るぜ
遺伝子情報からの再生についての言及や古代ハイエンターの技術力の高さの描写
何よりシュルクがそれを研究してると伏線は張ってたんだけどね
11422/08/14(日)14:25:54No.960405949+
まともな執政官はブサイクなキャプテンだけだ!
11522/08/14(日)14:26:07No.960406027+
11622/08/14(日)14:26:12No.960406050+
>まともな執政官はブサイクなキャプテンだけだ!
Gさんを忘れてはいけない
11722/08/14(日)14:26:12No.960406054そうだねx1
>ゲスでも気持ちよく倒せれば良い敵だからゲスなのが悪いわけではない
アシュラちゃんとことか良い感じに気持ちいい反応返してくれる執政官で好きだった
11822/08/14(日)14:26:16No.960406072+
>ご当時執政官は悲しい過去…しないからシンプルにぶん殴りやすくて好きだよ
この敵は虚無だ!
11922/08/14(日)14:26:31No.960406141+
>まともな執政官はブサイクなキャプテンだけだ!
今ブサイクって
12022/08/14(日)14:26:33No.960406152そうだねx1
>NTRは不意打ちに限るな…と思える凄いいい演技だった…
ビデオレターとか電話越しで明かすとかよくある寝取られシチュは微妙だよな
やっぱ相手の目の前で自分に照れ顔見せてるところを見せつけないと
12122/08/14(日)14:26:41No.960406202+
Qさんが勝手に殺されては困ります!って出てきてダメだった
12222/08/14(日)14:26:42No.960406203+
体育座りで凹んでる人をライトアップしちゃ駄目だよ!
12322/08/14(日)14:26:42No.960406209そうだねx2
>アシュラちゃんとことか良い感じに気持ちいい反応返してくれる執政官で好きだった
流石煽り耐性が無いと作中で言われる執政官なだけある
12422/08/14(日)14:26:48No.960406245+
>まともな執政官はブサイクなキャプテンだけだ!
ボケてアーツもスキルも忘れてるくせによ
12522/08/14(日)14:27:00No.960406303+
懐古か加齢かわからんけどメインシナリオで印象に残るのやっぱりゼノギアスがダントツだなとよく思う
12622/08/14(日)14:27:02No.960406309そうだねx1
執政官多すぎでヒーロークエに出る敵の描写薄いのと
メインに関わるやつ大体ゲスであんまり魅力ないよね
12722/08/14(日)14:27:13No.960406378+
ヒーロー達含めた味方キャラは皆大好きだよ今回
12822/08/14(日)14:27:34No.960406492+
対象年齢自体わりと下に感じたな
12922/08/14(日)14:27:41No.960406530+
コロニー11の執政官とかストレスでハゲそう
13022/08/14(日)14:27:50No.960406583+
マシーナとハイエンターってかなり長寿のはずだけど世界が融合する前はどうやってホムスと同じ寿命にしたんだろう
13122/08/14(日)14:27:51No.960406586+
>執政官多すぎでヒーロークエに出る敵の描写薄いのと
>メインに関わるやつ大体ゲスであんまり魅力ないよね
TはともかくUやVが影薄い...?
13222/08/14(日)14:27:55No.960406609+
各コロニー担当だった執政官が殺されるのは自業自得だと思うけど
コロニー11の無能に連れてこられて殺されただけのネクロマンサーのダウナー幼女は何だったの
13322/08/14(日)14:28:07No.960406671+
Gさんも大概人気よね
13422/08/14(日)14:28:13No.960406707そうだねx1
こう考えたら敵集団としてのイーラってすごかったんだなって…
13522/08/14(日)14:28:39No.960406854+
なんとなくメビウスは長生きしすぎて擦り切れた奴もいるんだろうなとは思う
13622/08/14(日)14:28:49No.960406926+
Uさんはやり口も見た目も声も目的も気色悪い
13722/08/14(日)14:28:52No.960406941+
>こう考えたら敵集団としてのイーラってすごかったんだなって…
2は敵が魅力的すぎた
13822/08/14(日)14:29:01No.960406991そうだねx1
>せめてdisc2と波動存在や接触者の仕組みをもうすこし詳細に言えや!
2はほとんどノベルゲームしてるからな…
13922/08/14(日)14:29:12No.960407043+
まあシンとメツはそりゃ人気出るわ
14022/08/14(日)14:29:17No.960407067+
>Gさんも大概人気よね
役目果たして死んだけど余計なこともせず軍務長と仲がいいという希少過ぎる例
14122/08/14(日)14:29:38No.960407173+
>こう考えたら敵集団としてのイーラってすごかったんだなって…
マルベーニもそうだけど勢力毎にバックストーリーがあるから感情移入しやすかった
14222/08/14(日)14:29:45No.960407222そうだねx2
ノアとミオだけキャラがなんか薄くて感情移入出来なかったから見てて面白い分NとMの方が好きかも
14322/08/14(日)14:29:47No.960407233+
キャプテンの存在があるせいでもっと仲間にできたんじゃ感が拭えない
14422/08/14(日)14:29:52No.960407259+
>エムさん最初の最初の時点ですでについていけない感じだったじゃないですか
よく考えたらあの直後に直系の子孫と思われるヴァンダムさん家にウロボロスでボコボコにされて逃げ帰ってんだよなこいつら…
14522/08/14(日)14:29:58 ID:dashrhY.No.960407287+
削除依頼によって隔離されました
>ギアスと比べるのは失礼
>設定資料集なかったらマジで本当の虚無だぞあれは
>せめてdisc2と波動存在や接触者の仕組みをもうすこし詳細に言えや!
流石に3の虚無シナリオよりギアスの方がダメはギアスに失礼だわ
14622/08/14(日)14:30:02No.960407313+
Vさんは愛されメビウス枠だと思う
無駄に設定だけ多いぞ絶対
14722/08/14(日)14:30:18No.960407406+
執政官は素顔出すやつ少なすぎる上にボコボコ死んでくからな…
正直魅力の出しようがないというか
14822/08/14(日)14:30:31No.960407493そうだねx7
>>ギアスと比べるのは失礼
>>設定資料集なかったらマジで本当の虚無だぞあれは
>>せめてdisc2と波動存在や接触者の仕組みをもうすこし詳細に言えや!
>流石に3の虚無シナリオよりギアスの方がダメはギアスに失礼だわ
やっぱり荒らせるとわかったら食いついてきたな
14922/08/14(日)14:30:31No.960407495+
虚無じゃない!悲しみだ!
15022/08/14(日)14:30:35No.960407516+
>>ギアスと比べるのは失礼
>>設定資料集なかったらマジで本当の虚無だぞあれは
>>せめてdisc2と波動存在や接触者の仕組みをもうすこし詳細に言えや!
>流石に3の虚無シナリオよりギアスの方がダメはギアスに失礼だわ
違う!それは哀しみだ!
15122/08/14(日)14:30:37No.960407529+
シンは負け先頭やらされまくった挙句なんか最後満足して死んだから苦手だった
今までの分ボコられて死んでくれってなる
15222/08/14(日)14:30:48No.960407580+
>キャプテンの存在があるせいでもっと仲間にできたんじゃ感が拭えない
部下にブサイクって言われるおっさんぐらいまですり減らないといけないから…
15322/08/14(日)14:30:57No.960407618+
だから…それは哀しみだって言ってるだろ!?
15422/08/14(日)14:31:16No.960407738+
イチカちゃんも後100年ぐらい経ったらユーさんみたいになりそう
15522/08/14(日)14:31:20No.960407757+
キャプテンは仲間から愛されてるよねブサイクだけど
15622/08/14(日)14:31:25No.960407786そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>>>ギアスと比べるのは失礼
>>>設定資料集なかったらマジで本当の虚無だぞあれは
>>>せめてdisc2と波動存在や接触者の仕組みをもうすこし詳細に言えや!
>>流石に3の虚無シナリオよりギアスの方がダメはギアスに失礼だわ
>やっぱり荒らせるとわかったら食いついてきたな
俺に相反する意見は全て荒らし!!
15722/08/14(日)14:31:27No.960407799そうだねx6
定型にして荒らしやすくしたいのはわかるけど使い方が無理やりすぎて無理だってそれは...
15822/08/14(日)14:31:42No.960407889そうだねx3
Dとかただのゲスをあんなに引っ張る必要ある?ってなる
15922/08/14(日)14:31:47No.960407915+
キャラ蘇生してくれたワイ氏は実質味方みたいなもんだよ
16022/08/14(日)14:32:02No.960407991+
>ノアとミオだけキャラがなんか薄くて感情移入出来なかったから見てて面白い分NとMの方が好きかも
急に相方とか言い出した辺りでミオちゃんがわからなくなった
出会ってからそんな経ってないような!
16122/08/14(日)14:32:03No.960407996そうだねx1
>定型にして荒らしやすくしたいのはわかるけど使い方が無理やりすぎて無理だってそれは...
虚無だからな…
16222/08/14(日)14:32:08No.960408024+
>キャラ蘇生してくれたワイ氏は実質味方みたいなもんだよ
前作からの味方キャラだからな…
16322/08/14(日)14:32:09No.960408031+
>キャラ蘇生してくれたワイ氏は実質味方みたいなもんだよ
ただワイ氏きしょいからなあ
16422/08/14(日)14:32:10No.960408034+
>キャラ蘇生してくれたワイ氏は実質味方みたいなもんだよ
でもミヤビちゃんにしたことは許せないよ
16522/08/14(日)14:32:23No.960408100+
虚無定型無敵か?
16622/08/14(日)14:32:30No.960408139+
ぶっちゃけXYZよりオカマとかレズとかへちゃ子のほうが敵として輝いてない?
16722/08/14(日)14:32:40No.960408184+
>キャプテンの存在があるせいでもっと仲間にできたんじゃ感が拭えない
キャプテンについては少なくとも最低ここ数十年くらいはメビウスとしての活動放り投げてて分かる範囲での犠牲者とか出してなかったからってだけではある
イチカちゃんとか思い直したのここ最近の話でマシロ達より上の世代は普通に糧にしてたっぽいから罪悪感で無理
16822/08/14(日)14:32:41No.960408200+
>キャラ蘇生してくれたワイ氏は実質味方みたいなもんだよ
ランツとセナを救ってくれたエックス!
ミオのボディを作ってくれたゼット!
16922/08/14(日)14:32:48No.960408240そうだねx2
>虚無定型無敵か?
違う!哀しみだ!
17022/08/14(日)14:32:49No.960408248そうだねx1
>Dとかただのゲスをあんなに引っ張る必要ある?ってなる
アナイアレイターと一緒に死ぬくらいでいいな
17122/08/14(日)14:32:52No.960408260+
味噌以外にもなんかいい感じの思い出あるだろキャプテン!それで覚醒すんな!
17222/08/14(日)14:32:53No.960408263+
キャプテンはあんなんだけどUはかなり性癖こじらせてたから老いたらマシってわけでもないんだよな…
17322/08/14(日)14:33:05No.960408333+
海出たあたりなんだけど急に青魔道士とかやばい重レズ執政官出てきてどういうことなの...?
17422/08/14(日)14:33:05No.960408336そうだねx2
ワイ氏はあすなろ抱きが気持ち悪すぎて…
あの素顔であれはちょっと…
17522/08/14(日)14:33:10No.960408358そうだねx1
執政官が思ってたより全然小物ぞろいだった
17622/08/14(日)14:33:11No.960408364+
>ぶっちゃけXYZよりオカマとかレズとかへちゃ子のほうが敵として輝いてない?
Zは根源的だから魅力とかそういう話ではないと思う
あとワイ氏やエックスちゃん舐めすぎそれは
17722/08/14(日)14:33:21No.960408417+
>ワイ氏はあすなろ抱きが気持ち悪すぎて…
>あの素顔であれはちょっと…
さすがビャッコの子孫だな
17822/08/14(日)14:33:22No.960408424+
>キャプテンの存在があるせいでもっと仲間にできたんじゃ感が拭えない
キャプテンは自由すぎるのとやたら強いからほっとかれてんじゃねえかな…
17922/08/14(日)14:33:22No.960408425+
>Dとかただのゲスをあんなに引っ張る必要ある?ってなる
まあメツも最初はただのゲスに見えたし…
18022/08/14(日)14:33:23No.960408433+
見た目最強すぎるエックスちゃん
18122/08/14(日)14:33:36No.960408496+
Zがアイオニオンを維持するために何かしてるんだと思うじゃんよ…
18222/08/14(日)14:33:43No.960408536そうだねx3
>定型にして荒らしやすくしたいのはわかるけど使い方が無理やりすぎて無理だってそれは...
というかNで立ってたスレでいつもの叩きコピペ貼ってたら虚無定形で流されたの逆恨みしてるんだ
18322/08/14(日)14:33:46No.960408554+
ナス集めで心が折れそう
18422/08/14(日)14:33:46No.960408556+
>Dとかただのゲスをあんなに引っ張る必要ある?ってなる
明らかにムムカオマージュキャラだし
18522/08/14(日)14:33:47No.960408560+
>海出たあたりなんだけど急に青魔道士とかやばい重レズ執政官出てきてどういうことなの...?
海を見過ぎると執政官は狂うんだろう
18622/08/14(日)14:33:48No.960408567+
>執政官が思ってたより全然小物ぞろいだった
やはりGは大物か
18722/08/14(日)14:33:49No.960408580+
>イチカちゃんも後100年ぐらい経ったらユーさんみたいになりそう
イチカちゃんは自分の行いに耐えきれなかった結果がアレだから
ノアたち来なかったら自殺するかミューぶっ壊す最期になりそう
18822/08/14(日)14:33:50No.960408587+
ED後1番怖いのはイチカちゃん
18922/08/14(日)14:33:55No.960408615+
俺ゼノブレ3のおかげであれをあすなろ抱きって言うんだと知れた
19022/08/14(日)14:33:58No.960408631+
>海出たあたりなんだけど急に青魔道士とかやばい重レズ執政官出てきてどういうことなの...?
海は人を狂わせるからな…
19122/08/14(日)14:34:07No.960408683+
クリスとか満足して逝かないで協力してくれ!
19222/08/14(日)14:34:19No.960408743+
テンプレ黒幕会議みたいなのしてたのなんだったんだろあいつら
単純に暇だったから?
19322/08/14(日)14:34:30No.960408803そうだねx3
>>定型にして荒らしやすくしたいのはわかるけど使い方が無理やりすぎて無理だってそれは...
>というかNで立ってたスレでいつもの叩きコピペ貼ってたら虚無定形で流されたの逆恨みしてるんだ
こういう誰と戦ってんの…?みたいな奴も荒らしと変わらん
19422/08/14(日)14:34:33No.960408812+
いまアシェラが仲間になったんだけど全体のどれくらい…?
19522/08/14(日)14:34:40No.960408855+
>>Dとかただのゲスをあんなに引っ張る必要ある?ってなる
>明らかにムムカオマージュキャラだし
因縁も妄執も足らなすぎる
主人公たちへの感情は獲物A~Fでしかないぞ
19622/08/14(日)14:34:46No.960408879+
キズナクエスト見るとイチカちゃんとトライデンがお友達同士だったのみて笑っちゃった
19722/08/14(日)14:34:49No.960408899+
ナスは30個は優しいコロニータウの人がくれるので20個を下層で頑張って集めるのです
19822/08/14(日)14:34:49No.960408900+
>エセルとカムナビとかセックスして逝かないで協力してくれ!
19922/08/14(日)14:34:51No.960408907+
ワイ氏は死んだキャラをどんどん復活させてくれる味方みたいなもんだから…
20022/08/14(日)14:34:54No.960408928+
>テンプレ黒幕会議みたいなのしてたのなんだったんだろあいつら
>単純に暇だったから?
ガゼルやゼーレにも言ってやれ
20122/08/14(日)14:35:09No.960409013+
あすなろ抱きは古すぎるよ!30年くらい前だよ!!
20222/08/14(日)14:35:20No.960409069+
>テンプレ黒幕会議みたいなのしてたのなんだったんだろあいつら
>単純に暇だったから?
長年暇だったけど新しいウロボロス出てきてみんなワクワクした
20322/08/14(日)14:35:20No.960409070+
我様よりはギリ大物…かもしれん
20422/08/14(日)14:35:25No.960409093+
ワイ氏はロリコンなの?
20522/08/14(日)14:35:32No.960409129+
3は世界が悪いよ世界がーって序盤からやってるしゼットを個人として魅力あるキャラよりも舞台装置にしたかったのかもしれん
20622/08/14(日)14:35:35No.960409150+
>我様よりはギリ大物…かもしれん
我様の方がよっぽどキャラ立ってるな
20722/08/14(日)14:35:40No.960409178そうだねx1
さあ次は誰がウロボロスを殺しに行く!?
とかやってたの冷静に考えると何だったんだろうね
別に1人ずつ相手する気もないのに
20822/08/14(日)14:35:57No.960409264+
>我様よりはギリ大物…かもしれん
あの人はマジで小物オブ小物だから...
お父様は一体なんなんだ
20922/08/14(日)14:35:57No.960409267+
>いまアシェラが仲間になったんだけど全体のどれくらい…?
サブクエスト含めると3割くらい?
21022/08/14(日)14:35:59No.960409277+
思わせぶりにチェスしたりしてた執政官って誰?
仮面の特徴どこかにメモした状態で2週目やりたい
21122/08/14(日)14:35:59No.960409279+
シナリオって高橋哲也なの?
21222/08/14(日)14:36:06No.960409304そうだねx3
【悲報】ワイ氏、カムナビとかも蘇らせたのにロリコン扱いされる
21322/08/14(日)14:36:06No.960409305+
恋人同士みたいで心が癒されますね
fu1344350.jpg[見る]
21422/08/14(日)14:36:11No.960409336+
>いまアシェラが仲間になったんだけど全体のどれくらい…?
海が出たら中盤
21522/08/14(日)14:36:12No.960409338+
>いまアシェラが仲間になったんだけど全体のどれくらい…?
キャッスル突入するぞ!の前なら半分ぐらい
21622/08/14(日)14:36:12No.960409344そうだねx4
執政官の大半がしょうもなかったから元締めのZが一番しょうもないのはある意味納得と言うか…
21722/08/14(日)14:36:16No.960409365+
>サブクエスト含めると3割くらい?
失神しそうになった
長いよ…
21822/08/14(日)14:36:21No.960409393+
>我様の方がよっぽどキャラ立ってるな
あいつキャラ立ちするほど小物臭増してくタイプなのが…
21922/08/14(日)14:36:25No.960409415そうだねx3
ワイ氏ロリコンって言うけどカメラ外でカムナビにもやってたかもしれないじゃん
22022/08/14(日)14:36:25No.960409417+
>さあ次は誰がウロボロスを殺しに行く!?
>とかやってたの冷静に考えると何だったんだろうね
>別に1人ずつ相手する気もないのに
そのほうが面白いだろう?
22122/08/14(日)14:36:26No.960409423+
>恋人同士みたいで心が癒されますね
>fu1344350.jpg[見る]
きも
22222/08/14(日)14:36:31No.960409451+
>ワイ氏はロリコンなの?
成長させる装置も完備してるから…
22322/08/14(日)14:36:34No.960409467+
>【悲報】ワイ氏、カムナビとかも蘇らせたのにロリコン扱いされる
じゃあカムナビにも抱きつけ
22422/08/14(日)14:36:35No.960409479そうだねx1
我様はそう考える過程もしっかりある個人だからアレでいいんだ
22522/08/14(日)14:36:52No.960409564そうだねx1
>執政官の大半がしょうもなかったから元締めのZが一番しょうもないのはある意味納得と言うか…
しょうもないやつと戦ってもおもんないからまともに作ってほしい
22622/08/14(日)14:36:56No.960409579+
イチカはシロちゃんがもっと上手く立ち回ったら引き込めたんでは
22722/08/14(日)14:37:00No.960409593+
ホモでロリコン?
22822/08/14(日)14:37:03No.960409599+
執政官は全体的にコロコロコミック感あるよね
22922/08/14(日)14:37:11No.960409641そうだねx3
>執政官の大半がしょうもなかったから元締めのZが一番しょうもないのはある意味納得と言うか…
人類の臆病と逃避の塊だからカリスマあっても困るやつではある
23022/08/14(日)14:37:20No.960409683+
未来という変化を怖がって現状維持を望んでる連中だから中身なんてないんだ
23122/08/14(日)14:37:24No.960409716+
ミヤビちゃんだけ成人間際じゃないのに性癖混入した形跡が見られる
23222/08/14(日)14:37:34No.960409775+
4話ぐらいだとまだ海が控えてるせいで探索好きは喜びの地獄を見る
23322/08/14(日)14:37:38No.960409794+
>ワイ氏ロリコンって言うけどカメラ外でカムナビにもやってたかもしれないじゃん
別方向のキモさが出てくるな…
23422/08/14(日)14:37:38No.960409795+
>さあ次は誰がウロボロスを殺しに行く!?
>とかやってたの冷静に考えると何だったんだろうね
>別に1人ずつ相手する気もないのに
オリジン握ってる限り最終的にどうとでもなる筈だったからただの趣味
なんか終の剣持ち出した・・・なんか同じメビウスのNとMが引導渡しに来た・・・
23522/08/14(日)14:37:42No.960409812そうだねx1
テンプレ悪役会議は「ここまでテンプレ通りだと狂気の子供幹部も出てきそうだな」って思った
23622/08/14(日)14:37:46No.960409833+
我様は部下のディクソンが終盤怒涛の煽りまくりだったのもあってやべえどうするんだよこれ感はあった
23722/08/14(日)14:37:54No.960409880+
>ワイ氏ロリコンって言うけどカメラ外でカムナビにもやってたかもしれないじゃん
【悲報】ワイ氏、ロリコンでホモだった
23822/08/14(日)14:37:54No.960409881+
imgの荒らしと戦っても面白くないのと一緒
23922/08/14(日)14:37:56No.960409887+
>3は世界が悪いよ世界がーって序盤からやってるしゼットを個人として魅力あるキャラよりも舞台装置にしたかったのかもしれん
舞台装置的なノリ感じるのはちょっとわかる
24022/08/14(日)14:37:57No.960409895+
何でムンバなんて生き返らせて成長させたんだ?
24122/08/14(日)14:38:09No.960409951+
最終決戦でコロニービームで戦ってたけどノアの小手ブレイドあれ防げるんだよな
24222/08/14(日)14:38:22No.960410026+
>イチカはシロちゃんがもっと上手く立ち回ったら引き込めたんでは
そういう時に打算的に立ち回ったりしないまっすぐさに惚れたんだろ
その結果精神がぶっ壊れたけど
24322/08/14(日)14:38:29No.960410064+
>我様は部下のディクソンが終盤怒涛の煽りまくりだったのもあってやべえどうするんだよこれ感はあった
Dは…ディクソンなんだろ!?
24422/08/14(日)14:38:32No.960410082そうだねx2
>何でムンバなんて生き返らせて成長させたんだ?
コロニー9の誇りだぞ
24522/08/14(日)14:38:55No.960410217+
>イチカはシロちゃんがもっと上手く立ち回ったら引き込めたんでは
ムチャを言いなさる
24622/08/14(日)14:39:00No.960410245+
Z的には他のメビウスも枠がかけたら求人するだけだからな
24722/08/14(日)14:39:01No.960410250+
>何でムンバなんて生き返らせて成長させたんだ?
一応ゲーム的なレベル設定無視すれば10期近くまで生き残れてるのは大体強者の証だから・・・
後はノア達の顔見知り再生させて嫌がらせしたろの精神だと思う
24822/08/14(日)14:39:09No.960410297+
ミヤビちゃんあれなん期なの?
ワイ氏の趣味で微妙なところで止めたのかトキしたと思ったら実は生きてたとかある?
24922/08/14(日)14:39:12No.960410316そうだねx3
>何でムンバなんて生き返らせて成長させたんだ?
ムンバだぞ!あのコロニー9の!
あと少しで寿命を全うできるまで前線組なのに長生きしていたあのムンバだぞ!
25022/08/14(日)14:39:14No.960410332+
ゼットは問答するのかと思ったら面白いとか言って
そこら辺投げ飛ばす展開になったのが薄さにつながる
そこまで薄くするならもう世界システムにでもしとけ
25122/08/14(日)14:39:16No.960410345そうだねx1
ムンバ生きてたらゼオンとカイツの諍いは多分なかった
25222/08/14(日)14:39:19No.960410354+
>>我様は部下のディクソンが終盤怒涛の煽りまくりだったのもあってやべえどうするんだよこれ感はあった
>Dは…ディクソンなんだろ!?
誰このしょうもないおっさん…
25322/08/14(日)14:39:22No.960410370+
ムンバさんもハクトさんもレベル50以上あるからな…
惜しい人達を失った
25422/08/14(日)14:39:24No.960410383+
>何でムンバなんて生き返らせて成長させたんだ?
なんでも良かったと思うよ
10期まで生きて成人できず死んだやつってだけだし
25522/08/14(日)14:39:26No.960410394そうだねx1
ムンバはモブ顔だけど固有Lv10だから軍務長クラスだ
25622/08/14(日)14:39:26No.960410395そうだねx1
我様はイベントシーンも爽快でボコボコに出来るから良いラスボス
Z戦長過ぎてだるかった
25722/08/14(日)14:39:29No.960410416そうだねx4
説教くさいというか思想押しつけがましいというかやってて中々きつかった後半
25822/08/14(日)14:39:45No.960410508+
>未来という変化を怖がって現状維持を望んでる連中だから中身なんてないんだ
悲劇たーのしーが逆にノイズな感じだよね
そのままでいたいってだけじゃないから
25922/08/14(日)14:39:52No.960410556+
二周目レベル調整して遊ぼうとしたらムンバが全てをなぎ倒していくからな…
26022/08/14(日)14:40:01No.960410601+
イチカちゃんに関しては無理やり死ぬ前に治療して黙って従えってするのが正解だったと思う
26122/08/14(日)14:40:07No.960410617+
ノアの籠手が無敵なのムービー内のご都合主義かと思ったら
ラッキーセブン抜刀して籠手で撫でてる間はゲーム中でも無敵
26222/08/14(日)14:40:11No.960410635+
2周目になるとLV77で頼れる仲間になってくれるムンバさんだ
26322/08/14(日)14:40:16No.960410665+
>シナリオって高橋哲也なの?
根幹の設定や大筋が総監督でセリフが複数人で書いてるとかじゃないかな2がそうだった
26422/08/14(日)14:40:18No.960410676+
メビウスで一番魅力あるのがキャプテンってやべえよ
26522/08/14(日)14:40:30No.960410749そうだねx2
>我様はイベントシーンも爽快でボコボコに出来るから良いラスボス
>Z戦長過ぎてだるかった
前半戦が丸々ダレるからささっと流してよかったよアレ
イージーでも長い!
26622/08/14(日)14:40:32No.960410756そうだねx1
我様は技名がダサいのが欠点
26722/08/14(日)14:40:34No.960410768+
コロニー9の誇りと思えないモブ顔が悪い
26822/08/14(日)14:40:34No.960410769そうだねx1
なんか敵の背景がいまいちそう…って感じになるんだよね
悲しい過去ばかりでも困るけどなんか乗れなかった
26922/08/14(日)14:40:36No.960410783+
XとYも最後ブツブツ言いながら消えるだけだしやっぱりまとめ方が雑に思えちゃう
発売日は延期しても良いから9月で良かったよ…
27022/08/14(日)14:40:37No.960410785+
シャープシューターはわざわざ作ったんだからヒーローにしてよ!
27122/08/14(日)14:40:41No.960410821+
いもげの執政官はIなの大当たりすぎる
27222/08/14(日)14:40:51No.960410863+
>最終決戦でコロニービームで戦ってたけどノアの小手ブレイドあれ防げるんだよな
イスルギの鉄巨神での描写のことならあれは防いだのノンチャージだから威力は最初に撃った溜め撃ちよりも低いよ
27322/08/14(日)14:41:01No.960410907そうだねx2
一緒に戦ってきたヒーロー達に加えていい歳になった女王ズが来るのはとてもグッと来た
長いというのに関してはそうだね×125%⚡
27422/08/14(日)14:41:17No.960410983そうだねx2
>説教くさいというか思想押しつけがましいというかやってて中々きつかった後半
何回もおんなじ問答するから押し付けがましい説教みたいなやり取りになってるんだよな…
27522/08/14(日)14:41:23No.960411007そうだねx4
>いもげの執政官はIなの大当たりすぎる
mayちゃんちのほうが良くない?
27622/08/14(日)14:41:29No.960411033+
2のヨシツネもなんかコッテコテの小悪党キャラだったな
27722/08/14(日)14:41:44No.960411131+
>ムンバ生きてたらゼオンとカイツの諍いは多分なかった
ムンバが軍務長になってみんな安泰なのか?
27822/08/14(日)14:41:45No.960411136+
>いもげの執政官はIなの大当たりすぎる
それだとサイコレズだからあんちゃんおっさんは雑な扱いになるのでは
27922/08/14(日)14:42:02No.960411229+
>>いもげの執政官はIなの大当たりすぎる
>mayちゃんちのほうが良くない?
おれきょうからとしあきになる
28022/08/14(日)14:42:02No.960411230+
>いもげの執政官はIなの大当たりすぎる
良い感じに適当でいられる居心地が良い掲示板!
私何してるんだ…死のう…
28122/08/14(日)14:42:04No.960411238+
メインストーリーの詰めとラスダンのアセット不足が印象強すぎる…
ゲームシステムとかサブストーリーの充実度はきっちり過去作反映して良い感じなんだけどね…
28222/08/14(日)14:42:07No.960411251そうだねx4
>XとYも最後ブツブツ言いながら消えるだけだしやっぱりまとめ方が雑に思えちゃう
>発売日は延期しても良いから9月で良かったよ…
せいぜいデバッグの時間が増えるくらいじゃないか
28322/08/14(日)14:42:11No.960411268そうだねx5
メビウスは見た目がダサい
考えがダサい
行動がダサい
わざとそうやってダサくデザインしたならそれが魅力的な敵キャラになってないのがダサい
28422/08/14(日)14:42:11No.960411271+
>説教くさいというか思想押しつけがましいというかやってて中々きつかった後半
その辺の考え方は嫌いじゃないんだけど全編に渡って話があんまり面白くない
28522/08/14(日)14:42:13No.960411280+
執政官も割とすごく頑張ってて
欠員が出た時アルファベットに対応した名前で面白そうなやつをリクルートしてる
28622/08/14(日)14:42:14No.960411287そうだねx1
>ゼットは問答するのかと思ったら面白いとか言って
>そこら辺投げ飛ばす展開になったのが薄さにつながる
>そこまで薄くするならもう世界システムにでもしとけ
メビウスの正体的にゼットの意識要らんもんな…劇場のシーン全部なくていいみたいな…
28722/08/14(日)14:42:15No.960411297そうだねx1
>>ムンバ生きてたらゼオンとカイツの諍いは多分なかった
>ムンバが軍務長になってみんな安泰なのか?
もうすぐ死ぬだろ
28822/08/14(日)14:42:18No.960411324そうだねx1
Zは長いというかやたら段階あるくせにずっと同じ謎空間の同じ顔相手なのが辛い
横から聞こえるスターライト☆ニー!あいたた…ぐらいしか変化がない
28922/08/14(日)14:42:24No.960411357+
なんかムービーが長く感じる3は
29022/08/14(日)14:42:33No.960411401+
イチカはマシロがランツに懐くの見てえづくのが似合う女だよ
29122/08/14(日)14:43:00No.960411545そうだねx1
執政官ランキング1位ワイ氏
29222/08/14(日)14:43:05No.960411572そうだねx2
基本10年しか生きられないキャラ設定の都合上
底の浅いキャラを量産せざるを得ないのは
大分足枷になってしまったとは思う
29322/08/14(日)14:43:08No.960411590+
>執政官も割とすごく頑張ってて
>欠員が出た時アルファベットに対応した名前で面白そうなやつをリクルートしてる
こいつ面白いけど今はあいつがいるからな…とかやってたのかな…
29422/08/14(日)14:43:13No.960411612+
>XとYも最後ブツブツ言いながら消えるだけだしやっぱりまとめ方が雑に思えちゃう
>発売日は延期しても良いから9月で良かったよ…
ストーリー的などうこうは無理だろ
アクセ売るときに種別ソートできるようにしろとか細かい不満点がなんとかなるかなぐらい
29522/08/14(日)14:43:16No.960411628+
>イチカはマシロがランツに懐くの見てえづくのが似合う女だよ
隣でセナも曇ってそう
29622/08/14(日)14:43:20No.960411645+
>イチカはマシロがランツに懐くの見てえづくのが似合う女だよ
そんなんでえづくならお前も生き残れよ
29722/08/14(日)14:43:23No.960411666+
ケヴェス女王開放したときの会話とZ戦で王女二人参戦してきてケヴェス女王だけ技連打してくれたのみて何でケヴェス側の王女が囚われたのかわかった
29822/08/14(日)14:43:34No.960411716そうだねx7
>基本10年しか生きられないキャラ設定の都合上
>底の浅いキャラを量産せざるを得ないのは
>大分足枷になってしまったとは思う
どっから持ってきたエアプコピペ?
29922/08/14(日)14:43:36No.960411724+
2ヵ月の発売日の変化程度なら大してこの後半の急具合は変わらないと思う
30022/08/14(日)14:43:38No.960411736+
>なんかムービーが長く感じる3は
突っ立って言い合ってるだけのムービー多いからな
特に後半
30122/08/14(日)14:43:39No.960411749+
>せいぜいデバッグの時間が増えるくらいじゃないか
セナのサイドストーリーの内容を見直す時間ぐらいはあると思う
30222/08/14(日)14:43:57No.960411836そうだねx2
>隣でセナも曇ってそう
ランツとセナの関係は恋愛じゃなくて戦友
30322/08/14(日)14:44:07No.960411874そうだねx2
ものづくろしたことあるならデバッグやテスト期間に入ってから機能追加とかありえないとわかると思うけど
30422/08/14(日)14:44:13No.960411921そうだねx2
最終戦のギミックバトル自体は面白いけど
だったらもっとも演出に寄ってギミックバトル自体を消化試合にしてその前に本物のラスボス置いたらいいと思った
FF10とかこういう形式だった
30522/08/14(日)14:44:17No.960411938+
>セナのサイドストーリーの内容を見直す時間ぐらいはあると思う
セナに掘れるストーリーある?
30622/08/14(日)14:44:29No.960412007そうだねx2
ぶっちゃけ2みたいにアプデでクエストが追加される方式だろうから楽しみ
30722/08/14(日)14:44:37No.960412060そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>>基本10年しか生きられないキャラ設定の都合上
>>底の浅いキャラを量産せざるを得ないのは
>>大分足枷になってしまったとは思う
>どっから持ってきたエアプコピペ?
すぐは自分の気に食わないレスはエアプ扱いもいい加減荒らしと変わらんって気づけないのかな
30822/08/14(日)14:44:54No.960412157そうだねx5
>セナのサイドストーリーの内容を見直す時間ぐらいはあると思う
本気で言ってるならニート臭すぎるからやめて
30922/08/14(日)14:45:01No.960412190+
>セナに掘れるストーリーある?
もっと丁寧に曇らせられるってことじゃない?
31022/08/14(日)14:45:03No.960412207+
イチカちゃん本人はどっちかというとトライデントとくっつきそうだし…
31122/08/14(日)14:45:11No.960412248そうだねx2
Z戦のウロボロスチェイン3回やるところとかバリーンスイーを繰り返さないで3回やってバリーンのほうがテンポよくないかなって
31222/08/14(日)14:45:13No.960412255+
2ヶ月程度でどうこうなるわけないよ
シナリオなんか特に
31322/08/14(日)14:45:14No.960412259そうだねx3
10年云々は関係ねえぞ
そも薄いのは思想やら行動が露悪的なくせにバックグラウンドがないメビウスぐらいだ
31422/08/14(日)14:45:17No.960412275+
>ケヴェス女王開放したときの会話とZ戦で王女二人参戦してきてケヴェス女王だけ技連打してくれたのみて何でケヴェス側の王女が囚われたのかわかった
一緒に戦うとメリアちゃん女王のくせにすげぇ火力してるも…ってなるよね
31522/08/14(日)14:45:28No.960412336+
>イチカちゃん本人はどっちかというとトライデントとくっつきそうだし…
むぅ…ジジおね…
31622/08/14(日)14:45:29No.960412349そうだねx7
>基本10年しか生きられないキャラ設定の都合上
>底の浅いキャラを量産せざるを得ないのは
>大分足枷になってしまったとは思う
軍務長とかはむしろ成熟してる人はお前実は何十年か生きてるんじゃ…?レベルじゃねーか
31722/08/14(日)14:45:40No.960412410そうだねx5
XYZは原初のメビウス!やはり他の執政官とは格が違う!!
って特別さを見せて欲しかった気持ちはある
31822/08/14(日)14:45:53No.960412488+
セナは執政官の才能あると思う
なのでミオちゃんが誉める必要があるんですね
31922/08/14(日)14:46:00No.960412524そうだねx1
>イチカちゃん本人はどっちかというとトライデントとくっつきそうだし…
トライデントは誰からしてもうざがらみしてくる憎めないおっさんだと思うよ・・・
32022/08/14(日)14:46:28No.960412689+
ユニークとかボス戦もオート解禁させてくれってなる
ラスボス戦で事故ったり魂ハッキングでユニーク再戦してる時に思う
32122/08/14(日)14:46:28No.960412690+
>XYZは原初のメビウス!やはり他の執政官とは格が違う!!
>って特別さを見せて欲しかった気持ちはある
まぁZからしてペラッペラの薄いやつだしどうしようもないだろ
32222/08/14(日)14:46:28No.960412691+
>10年云々は関係ねえぞ
>そも薄いのは思想やら行動が露悪的なくせにバックグラウンドがないメビウスぐらいだ
バックグラウンド書いたらメビウスに同情しちゃう層が出るからめんどくせぇしなって
32322/08/14(日)14:46:32No.960412710+
ワイ氏は格が違うだろ
32422/08/14(日)14:46:37No.960412730+
>軍務長とかはむしろ成熟してる人はお前実は何十年か生きてるんじゃ…?レベルじゃねーか
イスルギもシドウもニイナちゃんもお前らおかしいだろ…
32522/08/14(日)14:46:44No.960412763そうだねx3
年齢で底を決めるならシュルクやレックスが20年も生きてない底の浅いキャラとか言うくらい暴論だわ
32622/08/14(日)14:46:53No.960412808そうだねx1
あとみんな過去が同じなのが広げにくい
1人だけ違うタイオンは動かしやすそうだった
32722/08/14(日)14:46:54No.960412814+
>>10年云々は関係ねえぞ
>>そも薄いのは思想やら行動が露悪的なくせにバックグラウンドがないメビウスぐらいだ
>バックグラウンド書いたらメビウスに同情しちゃう層が出るからめんどくせぇしなって
それって悪いこと?
32822/08/14(日)14:46:56No.960412833そうだねx1
クリア後の女王の話はメインで混ぜた方が良かったと思います!!
32922/08/14(日)14:47:02No.960412858+
シドウは本当にミオちゃんより年下なの?
33022/08/14(日)14:47:05No.960412869+
トライデント外伝であの鉄巨神使ったパシフィックリムごっこしてくれないかな
海歩いてるムービーすごい好き
33122/08/14(日)14:47:13No.960412912そうだねx5
>ワイ氏は格が違うだろ
【悲報】ワイ氏、気持ち悪さの格が違うと言われる
33222/08/14(日)14:47:18No.960412937+
ノアってだけでミオちゃんは無条件で惚れてくれるのに
ノアを捨てたエヌ君には当然の末路だ
33322/08/14(日)14:47:34No.960413026+
>クリア後の女王の話はメインで混ぜた方が良かったと思います!!
メインでもまだまだイケるじゃーん!と言いつつお母さんの目になるお嬢様は見たかったですね
33422/08/14(日)14:47:41No.960413061+
ところでルディとニイナのおばショタカップルがすごくいいんだけど
一方的にコンプレックス持ってるニイナとそれに気づかなくて天真爛漫なルディのラブコメ
本編中でも滅茶苦茶濃厚だったけどもっと見たい
33522/08/14(日)14:47:45No.960413088そうだねx1
いろんな立場で大量に敵がいたけど各々やりたいことや行動原理色々と持ってたゼノギアスってやはり名作…って思い直したよ
33622/08/14(日)14:47:47No.960413103そうだねx1
どの鉄巨神もかっこいいからこれ操作してバトルしたい
33722/08/14(日)14:47:48No.960413115+
>>ワイ氏は格が違うだろ
>【悲報】ワイ氏、気持ち悪さの格が違うと言われる
おもむろにあすなろ抱きするのはキモさカンストなんよ…
33822/08/14(日)14:48:02 ID:.gBc65YMNo.960413202そうだねx1
でもムムカやディクソンだって割とぺらい悪役だったし…
33922/08/14(日)14:48:05No.960413216+
>年齢で底を決めるならシュルクやレックスが20年も生きてない底の浅いキャラとか言うくらい暴論だわ
脇を固める大人キャラがいるからってのもあると思う
34022/08/14(日)14:48:06No.960413224+
世界が融合する前ってゼノブレイドとゼノブレイド2が終わった後の何年後の話なんだっけ?
34122/08/14(日)14:48:12No.960413260そうだねx2
>ところでルディとニイナのおばショタカップルがすごくいいんだけど
言いたいことはわかるけど同い年にそれはかわいそうだろ!
34222/08/14(日)14:48:19No.960413299+
まあ10年より20年ぐらいにした方が良くない?ってのはちょっと思った
34322/08/14(日)14:48:34No.960413374+
ニイナちゃんはまだ若いも!!11!!!!30!!!1
34422/08/14(日)14:48:40No.960413408そうだねx2
>世界が融合する前ってゼノブレイドとゼノブレイド2が終わった後の何年後の話なんだっけ?
何度も言われてるがわからない
34522/08/14(日)14:49:02No.960413544+
最後の時にいきなり俺は凄いシリアルキラーなんだぜとか言い出すディーさんはまあ…
34622/08/14(日)14:49:02No.960413546そうだねx3
>イスルギもシドウもニイナちゃんもお前らおかしいだろ…
イスルギとシドウは確か10期だからまだいいとしても
ニイナちゃん6期ってあのカリスマと采配能力があと4期残ってるの強すぎる…
34722/08/14(日)14:49:09No.960413594そうだねx2
ニイナちゃん化粧落としてみてほしい
34822/08/14(日)14:49:13No.960413611+
>イチカちゃん本人はどっちかというとトライデントとくっつきそうだし…
恋愛脳が過ぎる…
34922/08/14(日)14:49:14No.960413616+
>軍務長とかはむしろ成熟してる人はお前実は何十年か生きてるんじゃ…?レベルじゃねーか
部隊長なんかも老けた人おすぎ
35022/08/14(日)14:49:19No.960413641+
>まあ10年より20年ぐらいにした方が良くない?ってのはちょっと思った
そうするとメビウスが結構現地人に殺されるくらいのバランスにあの世界なっちゃいそう
35122/08/14(日)14:49:21No.960413655そうだねx2
>ニイナちゃん化粧落としてみてほしい
モブ顔ですね
35222/08/14(日)14:49:25No.960413673そうだねx2
薄いって言われてるのはそもそも10年縛りがない連中だぞ
35322/08/14(日)14:49:27 ID:.gBc65YMNo.960413680+
顔が薄いのを化粧で誤魔化してるニイナが一番魅力感じたキャラだった
35422/08/14(日)14:49:41No.960413764+
>まあ10年より20年ぐらいにした方が良くない?ってのはちょっと思った
中途半端な数字にしかならないな
ミオちゃん見た目30になるし
0歳から育てる設定にすると赤ちゃん関係の話なくなるし
35522/08/14(日)14:49:42No.960413766+
なんかディーの因縁が中途半端なんだよね
せめてヨランの死因はディーにしておこうよ
35622/08/14(日)14:49:47No.960413794+
今5話でソウルハックしまくってるけどなんかユニークモンスター再戦しようとしてもボス出てこないバグあったりする?
35722/08/14(日)14:49:51No.960413810+
>部隊長なんかも老けた人おすぎ
なによ!
35822/08/14(日)14:49:53No.960413823そうだねx4
コロニー30のクエストが進むたびに壊されるメカトモを見て絶望するN
35922/08/14(日)14:50:07No.960413893+
>メインでもまだまだイケるじゃーん!と言いつつお母さんの目になるお嬢様は見たかったですね
心が癒やされますね…
36022/08/14(日)14:50:09No.960413913+
メビウスは永遠の今を求めたから年月の長さに意味はねえんだ
36122/08/14(日)14:50:09No.960413915そうだねx1
ニイナちゃんは同時期にコトリちゃんと編成されたのも大きい
36222/08/14(日)14:50:10No.960413922そうだねx1
>>ニイナちゃん化粧落としてみてほしい
>モブ顔ですね
このシリーズモブもかわいいから結局かわいいじゃねぇか!
好き!
36322/08/14(日)14:50:10No.960413926そうだねx2
そもそもなんで10年なの?とかなんでメビウスは命を吸う必要があったの?とか火時計ってなんなの?とか
全部メビウスがおもしろいと思ったからそうしました!以上何もないのが薄っぺらさでガックリくる
36422/08/14(日)14:50:34No.960414051+
ニイナちゃん6歳は本人のクエストで割と若い感じ出してくるから
シドウさんは名前変えた時にプラス10年してない?
36522/08/14(日)14:50:40No.960414094+
書き込みをした人によって削除されました
36622/08/14(日)14:50:50No.960414172+
ニイナの覚醒クエストが実質ルディの続きだったり
セナのクエストが実質ゴンドウだったり
ナギリのクエストが実質セナのだったり
何でお前らそれで覚醒するんだと思うことがちょっとある
36722/08/14(日)14:51:00No.960414224そうだねx1
>>>ニイナちゃん化粧落としてみてほしい
>>モブ顔ですね
>このシリーズモブもかわいいから結局かわいいじゃねぇか!
>好き!
流石に今作のモブくらい可愛いモブはシリーズのどこにもいない!
今作ほんとモデリングの出来と誤魔かし方進化してる
36822/08/14(日)14:51:01No.960414228そうだねx1
>どっから持ってきたエアプコピペ?
今書いた俺のコメントだからいくらでも検索してきてくれ
メビウス達やシティのメンバーはそうじゃないと言えるけどこのせいで経験の幅が積ませられないから
共同訓練と戦争に付随するもの以外どうしても他の作品よりキャラの深掘りができなくなって大変だったろうなと
36922/08/14(日)14:51:11No.960414295+
>世界が融合する前ってゼノブレイドとゼノブレイド2が終わった後の何年後の話なんだっけ?
>何度も言われてるがわからない
ハイエンターとマシーナが同じ寿命で生きれる空間になってるんだとしたら相当長い年月経ってると思う
37022/08/14(日)14:51:11No.960414300そうだねx1
ゼット戦やってるけど後半で死んだ
うーnまたもう一回あの長いのやるのきつい…
37122/08/14(日)14:51:17No.960414344+
良く言われる悪役テンプレの「それも私だ」の重要性
37222/08/14(日)14:51:19No.960414356そうだねx1
>最後の時にいきなり俺は凄いシリアルキラーなんだぜとか言い出すディーさんはまあ…
どのイベントも展開が巻き過ぎて浅く見えるんだよね
生身の状態でユーニが命乞いのために靴舐めるシーンがあればもっと深みが出たのに
37322/08/14(日)14:51:26No.960414399+
イスルギとかシドウが特別老けて見えるのはニイナちゃんみたいに威厳ある方が人ついてきそうってことで自分である程度作ってんのかな
37422/08/14(日)14:51:37No.960414460+
>今5話でソウルハックしまくってるけどなんかユニークモンスター再戦しようとしてもボス出てこないバグあったりする?
天候とかが違うと出てこない
37522/08/14(日)14:51:42No.960414483+
>ゼット戦やってるけど後半で死んだ
>うーnまたもう一回あの長いのやるのきつい…
俺はそれでもう諦めてイージーにした
37622/08/14(日)14:52:04No.960414626+
>ゼット戦やってるけど後半で死んだ
>うーnまたもう一回あの長いのやるのきつい…
どうせほとんどイベント戦みたいなもんだから難易度下げちゃっていいぞ
37722/08/14(日)14:52:05No.960414637+
ディーさんはろくでもない方のメビウス代表なんやな
37822/08/14(日)14:52:05No.960414640そうだねx6
>どのイベントも展開が巻き過ぎて浅く見えるんだよね
>生身の状態でユーニが命乞いのために靴舐めるシーンがあればもっと深みが出たのに
それで深み出ると思ってるなら単に趣味悪いだけだろ・・・
37922/08/14(日)14:52:08No.960414660そうだねx2
Dって好き勝手やってた殺人鬼がメビウスになっても好き勝手やってましたに尽きるからなんもない
1~2話で倒されるレベル
38022/08/14(日)14:52:29No.960414789そうだねx1
>中途半端な数字にしかならないな
>ミオちゃん見た目30になるし
そもそも残り3ヶ月の寿命で始まる設定があんまり機能してないと思う
>0歳から育てる設定にすると赤ちゃん関係の話なくなるし
10歳で生まれて20年の寿命でいいと思う
38122/08/14(日)14:52:29No.960414793+
>イスルギとかシドウが特別老けて見えるのはニイナちゃんみたいに威厳ある方が人ついてきそうってことで自分である程度作ってんのかな
単に苦労人で老けやすい説が濃厚だと思ってる
あとはもとから老け顔の方が頼りやすいか
ニイナちゃんは露骨に若いし
38222/08/14(日)14:52:38No.960414835そうだねx2
>そもそもなんで10年なの?とかなんでメビウスは命を吸う必要があったの?とか火時計ってなんなの?とか
>全部メビウスがおもしろいと思ったからそうしました!以上何もないのが薄っぺらさでガックリくる
いやその辺は読んでりゃ分かるだろう?
循環が必要なのや火時計は面白いと思ったからじゃないぞ?
38322/08/14(日)14:52:38No.960414838+
ミオちゃんパンチ🤜はライターの実力不足としか思えないぞ…
38422/08/14(日)14:52:52No.960414922そうだねx1
メリアちゃんの見た目の年齢と仲間たちの思い出のことを考えるとそこまでハチャメチャに未来ではない感じ
38522/08/14(日)14:53:05No.960414988そうだねx3
>>中途半端な数字にしかならないな
>>ミオちゃん見た目30になるし
>そもそも残り3ヶ月の寿命で始まる設定があんまり機能してないと思う
>>0歳から育てる設定にすると赤ちゃん関係の話なくなるし
>10歳で生まれて20年の寿命でいいと思う
ごめん何一つ共感できないけどそれぞれなんでそう思ったかくらいはいってくれ
38622/08/14(日)14:53:17No.960415058+
>ミオちゃんパンチ🤜はライターの実力不足としか思えないぞ…
命を弄ぶなパンチ!
38722/08/14(日)14:53:17No.960415061+
>天候とかが違うと出てこない
そういう仕様なの?うわ面倒だなこれ…
38822/08/14(日)14:53:30No.960415119+
追加ヒーローはどんな子が来るのか…というかコロニー増やしたりするのかね
38922/08/14(日)14:53:31No.960415127そうだねx8
こうすりゃいいのにって「」の案もいまいちだと同意も出来んぞ
39022/08/14(日)14:53:34No.960415144+
サブクエやらないとディーさんとヨランしかメビウスの来歴わからんからな…
ディーさんのサイコな過去がないと勘違いするだろ
39122/08/14(日)14:53:41No.960415185+
>イスルギとかシドウが特別老けて見えるのはニイナちゃんみたいに威厳ある方が人ついてきそうってことで自分である程度作ってんのかな
ベースになってる人が元から老けてるのかもしれん
例えばノアは元の世界だと10歳以下の少年っぽいけどイスルギとかシドウあたりはアラサーアラフォー超えてそうな感じ
39222/08/14(日)14:53:42No.960415195そうだねx1
>>そもそもなんで10年なの?とかなんでメビウスは命を吸う必要があったの?とか火時計ってなんなの?とか
>>全部メビウスがおもしろいと思ったからそうしました!以上何もないのが薄っぺらさでガックリくる
>いやその辺は読んでりゃ分かるだろう?
>循環が必要なのや火時計は面白いと思ったからじゃないぞ?
そもそも永遠の時を望んだだけならあんな世界にする必要がない
あんな世界にした理由はメビウスがそうしたかったからそうしたでしかない
39322/08/14(日)14:53:52No.960415249+
いきなり最後に知ってるのかタイオン?ってやられても因縁の相手感は無いから
そういう相手ならもうちょっと前から振りとか要るんじゃないかなと思った
39422/08/14(日)14:53:56No.960415281そうだねx1
Dが薄っぺらいシリアルキラーでJのお尻を好き放題おもちゃにしてたのはいいとして
タイオンが「進研ゼミで見た!」みたいなノリで過去を紹介する流れはギャグ感あった
39522/08/14(日)14:53:59No.960415294+
ディーの露骨なムムカオマージュはどちらの世界でも悪辣な奴はいるってことなんだろうけど2世界はそれ以上のクズが多すぎる…
39622/08/14(日)14:54:24No.960415436+
>メビウス達やシティのメンバーはそうじゃないと言えるけどこのせいで経験の幅が積ませられないから
>共同訓練と戦争に付随するもの以外どうしても他の作品よりキャラの深掘りができなくなって大変だったろうなと
兵士達が生き方を縛られている事からの解放が序盤のテーマだからそこをオミットする事もできないし上手く調理するの大変だろうな
39722/08/14(日)14:54:25No.960415446そうだねx5
素人の思いつきが公式よりも良くなることなんて殆どないから自慢げにベラベラ語り出すのやめて欲しい
39822/08/14(日)14:54:28No.960415461そうだねx2
>ミオちゃんパンチ🤜はライターの実力不足としか思えないぞ…
こっちもメビウスも無視して盛り合う所まではまぁ‥残り少ない命を好きに使いたいんだな…で飲み込んだけど
そこから命を弄ぶなはそういうやり取りだったか?ってなった
39922/08/14(日)14:54:33No.960415491そうだねx2
世界止まる方がいいよね?とメビウスが楽しいと思うからそうしましたって設定混ざるからなんか微妙
どっちかというと主人公達が変えたいの後者だし…
40022/08/14(日)14:54:33No.960415498そうだねx5
まあ煮え切らないからモヤモヤするってのも分からなくはないんだがそんなに嫌なところばっかり見えてしまうくらいならもう自分の中で無かったことにでもして忘れた方がいいんじゃないか?
40122/08/14(日)14:54:52No.960415596+
>追加ヒーローはどんな子が来るのか…というかコロニー増やしたりするのかね
設定では執政官アルファベット全部いるみたいだからヒーローに合わせてでてないやつでやるんじゃないかね
40222/08/14(日)14:54:53No.960415600そうだねx2
>そもそも永遠の時を望んだだけならあんな世界にする必要がない
>あんな世界にした理由はメビウスがそうしたかったからそうしたでしかない
生命の循環自体はメビウスの存続のために必要だよ
というかそれは読めばわかるだろ?
40322/08/14(日)14:55:00No.960415648+
この世界捕まってても兵士に性欲無いから安心ね
40422/08/14(日)14:55:20No.960415744そうだねx2
道中のクエストやバトルシステム面白いからいいじゃん
40522/08/14(日)14:55:20No.960415745+
>>追加ヒーローはどんな子が来るのか…というかコロニー増やしたりするのかね
>設定では執政官アルファベット全部いるみたいだからヒーローに合わせてでてないやつでやるんじゃないかね
a以外いたっけ
aは間違いなく露骨に温存されてるけど
40622/08/14(日)14:55:37No.960415846+
>>どっから持ってきたエアプコピペ?
>今書いた俺のコメントだからいくらでも検索してきてくれ
>メビウス達やシティのメンバーはそうじゃないと言えるけどこのせいで経験の幅が積ませられないから
>共同訓練と戦争に付随するもの以外どうしても他の作品よりキャラの深掘りができなくなって大変だったろうなと
メビウスなんて延々遊んでるだけで経験もクソも無いし
トラビスとボレアリスとか苦労する副官って立ち位置似てるが過去からくる重さなんてのはほとんど変わらないと思うけど
40722/08/14(日)14:55:45No.960415900+
最低だよアルヴィース…
40822/08/14(日)14:55:48No.960415910そうだねx2
>>そもそも永遠の時を望んだだけならあんな世界にする必要がない
>>あんな世界にした理由はメビウスがそうしたかったからそうしたでしかない
>生命の循環自体はメビウスの存続のために必要だよ
>というかそれは読めばわかるだろ?
最後にゼットさんが理由を面白いからなあってバラしたので遊びだぞ
40922/08/14(日)14:55:52No.960415931+
>ごめん何一つ共感できないけどそれぞれなんでそう思ったかくらいはいってくれ
そもそもミオのキャラが薄くて死を前にした死生観があまり伝わって来なかった上に
取り返しがつかない感じもなくてどうせなんかいい感じに助かるんだろうとしか思えなかった
10年の寿命縛りでその精神性や見た目のキャラは無理あるだろうとしか思えないキャラが多かった
41022/08/14(日)14:55:57No.960415966+
メビウスはクリスも言ってるけど足るを知らないから悪辣になるんだろうな
41122/08/14(日)14:56:03No.960416000+
>この世界捕まってても兵士に性欲無いから安心ね
みんな戦争脳だからやべーぞレイプだ!みたいなシーンがなさすぎる…
41222/08/14(日)14:56:13No.960416062+
>この世界捕まってても兵士に性欲無いから安心ね
でも火時計システムあるから基本殺されるんじゃない?
シティーの人達は捕虜になってたけど
41322/08/14(日)14:56:17No.960416083そうだねx2
>まあ煮え切らないからモヤモヤするってのも分からなくはないんだがそんなに嫌なところばっかり見えてしまうくらいならもう自分の中で無かったことにでもして忘れた方がいいんじゃないか?
というかわざととぼけて読んでないんじゃ…ってくらいのやついるよね…
41422/08/14(日)14:56:18No.960416094+
ウロボロスとその子孫にしか性欲ないのか?
いやでもカイツもユズリハの事いけない目で見てたな
41522/08/14(日)14:56:19No.960416105+
コロニーはともかくまだ出てない執政官はAだけでは?
41622/08/14(日)14:56:22No.960416118+
たまたま世界がぶつかった際に人間換算10歳前後の人だけがゆりかごに組み込まれたんだと思ってるんだけど
老けてる人は取り込まれる際の年齢制限のブレとかじゃないの
マシーナとか成長速度全然違うみたいだし
41722/08/14(日)14:56:22No.960416121+
1個目がアイテムと衣装で
2個目が追加ヒーローで
4個目が追加シナリオなのは覚えてるけど3つ目はなんだっけ
41822/08/14(日)14:56:28No.960416154+
設定が悪いんじゃなくてセリフの流れがおかしいだけでな…別に納得いく理由なんかいくらでも想像してた
41922/08/14(日)14:56:46No.960416263そうだねx9
>そもそもミオのキャラが薄くて死を前にした死生観があまり伝わって来なかった上に
一行目から同意できないんでもういいです
42022/08/14(日)14:56:46No.960416268+
>こっちもメビウスも無視して盛り合う所まではまぁ‥残り少ない命を好きに使いたいんだな…で飲み込んだけど
>そこから命を弄ぶなはそういうやり取りだったか?ってなった
公開ラブラブセックスに至るまでの過程は命を弄んでるとしかいえねぇ…
42122/08/14(日)14:57:04No.960416377+
>>まあ煮え切らないからモヤモヤするってのも分からなくはないんだがそんなに嫌なところばっかり見えてしまうくらいならもう自分の中で無かったことにでもして忘れた方がいいんじゃないか?
>というかわざととぼけて読んでないんじゃ…ってくらいのやついるよね…
物語読みのプロが来てるじゃん
42222/08/14(日)14:57:10No.960416403そうだねx1
>そもそもミオのキャラが薄くて死を前にした死生観があまり伝わって来なかった上に
えっ6話までやってそんな感想聞いたこともない
本当にやってるのか訪ねていいか
42322/08/14(日)14:57:13No.960416422+
まだミオの命は2ヶ月あるし…
42422/08/14(日)14:57:21No.960416474+
性欲以前に自分の命を維持するためにブレイドで敵を殺さないとだめだもんなぁ…
42522/08/14(日)14:57:28No.960416518+
まだ!?
42622/08/14(日)14:57:28No.960416519+
余興を思いついたぞ
ワイが戯れで作ったスケヴェ兵とアヌス兵にお前のミオを犯させる
42722/08/14(日)14:57:33No.960416545+
>最後にゼットさんが理由を面白いからなあってバラしたので遊びだぞ
それは単に娯楽を兼ねてますってだけでメビウスにとって必要だからやってることでもあるのは否定されとらんぞ
42822/08/14(日)14:57:35No.960416567そうだねx1
>最後にゼットさんが理由を面白いからなあってバラしたので遊びだぞ
遊びなのは今までやってた悪辣なことだよ
命の循環自体は必要
42922/08/14(日)14:57:38No.960416585+
>ウロボロスとその子孫にしか性欲ないのか?
>いやでもカイツもユズリハの事いけない目で見てたな
火時計から解放されるとそういう感情が芽生えるっぽい
モブの会話にも出てくるし
43022/08/14(日)14:57:40No.960416595そうだねx2
>>ごめん何一つ共感できないけどそれぞれなんでそう思ったかくらいはいってくれ
>そもそもミオのキャラが薄くて死を前にした死生観があまり伝わって来なかった上に
>取り返しがつかない感じもなくてどうせなんかいい感じに助かるんだろうとしか思えなかった
>10年の寿命縛りでその精神性や見た目のキャラは無理あるだろうとしか思えないキャラが多かった
0歳から子育てなんてされる世界じゃあり方が根本から変わるわ
キョウダイの絵が燃やされる世界だぞ
43122/08/14(日)14:57:44No.960416618+
>ウロボロスとその子孫にしか性欲ないのか?
>いやでもカイツもユズリハの事いけない目で見てたな
火時計壊れてオリジンのシステムから外れたからか
もともと好き嫌いくらいの感情があるかはわからない
あくまで明言されてるのは生殖知らないってだけでできるところはNMで実証されてるし
43222/08/14(日)14:57:44No.960416621+
>まだミオの命は2ヶ月あるし…
🐱👊
43322/08/14(日)14:57:47No.960416635+
>>そもそもミオのキャラが薄くて死を前にした死生観があまり伝わって来なかった上に
>えっ6話までやってそんな感想聞いたこともない
>本当にやってるのか訪ねていいか
もう120時間は遊んでるよ
43422/08/14(日)14:57:51No.960416664+
メビウスは願いって最後言われてるけど流れと状況的にどちらかといえば願いに相乗りした別の何かなんじゃねえかなって
43522/08/14(日)14:57:54No.960416684そうだねx2
>まだミオの命は2ヶ月あるし…
このサブクエもするし…
43622/08/14(日)14:57:59No.960416705そうだねx5
前にも言ったけど赤ん坊のシーンで何も感じない人はこのゲーム向いてないと思う
43722/08/14(日)14:57:59No.960416706+
>まだミオの命は2ヶ月あるし…
ミオパンチ1回だけしてもいい
43822/08/14(日)14:58:12No.960416766そうだねx2
なんかこう5話まではよかったんだけど落とし方が弱いというかふわふわしてるというかもっとこうどうにかならんかったのってすごいなる
モヤモヤが晴れない
43922/08/14(日)14:58:18No.960416797そうだねx1
>>まだミオの命は2ヶ月あるし…
>このサブクエもするし…
ノアはさ…マップとキズナグラム埋めないと気が済まない人?
44022/08/14(日)14:58:20No.960416804+
Mボディになってからサブクエ進めればいいし…
44122/08/14(日)14:58:24No.960416820+
>ウロボロスとその子孫にしか性欲ないのか?
>いやでもカイツもユズリハの事いけない目で見てたな
本能的には人間だし10~20歳だと超思春期だけど実質0~10歳だから性愛って概念なかったりするのかな…
44222/08/14(日)14:58:32No.960416866+
>まだ!?
ミオだって同意してくれたじゃないか...
44322/08/14(日)14:58:34No.960416884そうだねx7
>物語読みのプロが来てるじゃん
すぐこういう言い方するよね
この前ID出されたら文句言うやつはモノリス様に逆らうな!みたいな言い方に即変えるし
44422/08/14(日)14:58:36No.960416894+
>>最後にゼットさんが理由を面白いからなあってバラしたので遊びだぞ
>それは単に娯楽を兼ねてますってだけでメビウスにとって必要だからやってることでもあるのは否定されとらんぞ
むしろメビウスにとってなぜ必要かはまったく説明されてないぞ
妄想の話してんのか?
44522/08/14(日)14:58:44No.960416945そうだねx1
ゼットさんがたーのしー!してたのは生の映画見るようなもんだよ…の部分でそれと生命循環システムは別なのだ
ややこしいけど
44622/08/14(日)14:58:45No.960416948+
>>まだ!?
>ミオだって同意してくれたじゃないか...
そうだろ?タイオン
44722/08/14(日)14:58:45No.960416951+
LV90台のモンスターの居る洞窟に連れまわされるシャナイア達
44822/08/14(日)14:58:52 ID:.gBc65YMNo.960416991そうだねx1
どうでもいいセリフが多いからボタン連打して重要なセリフ見逃しちゃったりした
44922/08/14(日)14:59:01No.960417053+
>Mボディになってからサブクエ進めればいいし…
(ノア…入れ替わってなかったら死んでるよ…)
45022/08/14(日)14:59:02No.960417060そうだねx1
ミオだって芋畑作るの同意してくれたじゃないか
45122/08/14(日)14:59:05No.960417074+
寿命が差し迫って焦ってる目の前で寿命無駄遣い本気セックスを見せつけられたら
困惑して命弄びパンチくらい打ってもいいでしょ
パンチされた側の執政官からするととんだとばっちりだけど
45222/08/14(日)14:59:11No.960417109そうだねx2
>前にも言ったけど赤ん坊のシーンで何も感じない人はこのゲーム向いてないと思う
タイオンのちいかわみたいな反応いいよね
45322/08/14(日)14:59:15No.960417124そうだねx3
>前にも言ったけど赤ん坊のシーンで何も感じない人はこのゲーム向いてないと思う
そのシーンが重要なのはわかるけどそれが後半の微妙さとどう繋がってんだよ…
45422/08/14(日)14:59:15No.960417130そうだねx1
>本能的には人間だし10~20歳だと超思春期だけど実質0~10歳だから性愛って概念なかったりするのかな…
単純に火時計が性愛そのものを抑えるシステムになってる
45522/08/14(日)14:59:17No.960417140そうだねx5
>>まだ!?
>ミオだって同意してくれたじゃないか...
Nになる素養あるな…ってなるシーン
45622/08/14(日)14:59:18No.960417146そうだねx1
>本能的には人間だし10~20歳だと超思春期だけど実質0~10歳だから性愛って概念なかったりするのかな…
火時計から解放されたらそういう情緒も解放されるっぽい
45722/08/14(日)14:59:21No.960417161+
このDだかTさんだかって人なんでメビウス入ったの…
45822/08/14(日)14:59:27No.960417205そうだねx2
芋クエストは確実に数ヶ月過ぎてる
45922/08/14(日)14:59:34No.960417246+
オリジン突入しないで永遠の今を謳歌するがいい
46022/08/14(日)14:59:39No.960417277+
ゼットが面白いものなあって言うあたりとか生き延びたい感情の集まり感ないので
先に決めシーンだけ考えてくっつけたのかな…ってなる
46122/08/14(日)14:59:44No.960417303+
>ミオだって芋畑作るの同意してくれたじゃないか
それは...そうだけど!!でもゼノンとユズリハがくっつくなんてわかってなかった!
46222/08/14(日)14:59:45 ID:.gBc65YMNo.960417313そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
まぁこんな風に荒れる程度のクオリティだよ実際
46322/08/14(日)14:59:53No.960417350そうだねx1
>単純に火時計が性愛そのものを抑えるシステムになってる
>火時計から解放されたらそういう情緒も解放されるっぽい
許せねえよワイ!!ゼット!!!
46422/08/14(日)15:00:06No.960417417+
>ゼットさんがたーのしー!してたのは生の映画見るようなもんだよ…の部分でそれと生命循環システムは別なのだ
>ややこしいけど
メビウスの存続のためにはそもそも若い命が派手に散ってくれないといけないところからスタートだしな
どうせやるなら楽しくしようぜってだけだな
46522/08/14(日)15:00:11No.960417455+
Mスーツに着替えられなくなるのは許せない
46622/08/14(日)15:00:12No.960417463そうだねx12
>まぁこんな風に荒れる程度のクオリティだよ実際
ああこれが言いたかっただけか
46722/08/14(日)15:00:12No.960417466そうだねx7
>まぁこんな風に荒れる程度のクオリティだよ実際
結局これが言いたいだけ
46822/08/14(日)15:00:14No.960417473そうだねx1
>どうでもいいセリフが多いからボタン連打して重要なセリフ見逃しちゃったりした
これはすごいわかる
後半のムービーは「セリフ飛ばせる形式にしてくんねぇかな…」って思いながら見てた
46922/08/14(日)15:00:14No.960417474そうだねx5
>むしろメビウスにとってなぜ必要かはまったく説明されてないぞ
>妄想の話してんのか?
いや散々ぱらメビウスにとっての糧だって描写してただろ
何言ってんだこいつ
47022/08/14(日)15:00:20No.960417506+
>ゼット戦やってるけど後半で死んだ
>うーnまたもう一回あの長いのやるのきつい…
ラスダンからイージーに変えてボーナスEXPも全部使ったけどそれでも長かったからなぁ
47122/08/14(日)15:00:22No.960417523+
>なんかこう5話まではよかったんだけど落とし方が弱いというかふわふわしてるというかもっとこうどうにかならんかったのってすごいなる
>モヤモヤが晴れない
逆に5話までずっと良くもなく悪くもない感じでノれなくて6話以降に物語で言いたいことの思想は見えたんでマシに思えて来た
47222/08/14(日)15:00:23No.960417526+
ミオのキャラが薄いと感じるのは2のキャラが濃すぎた反動じゃねーかな
47322/08/14(日)15:00:25No.960417542+
>芋クエストは確実に数ヶ月過ぎてる
アメメさんの雨舐めないでくれます?
47422/08/14(日)15:00:37No.960417620そうだねx5
>まぁこんな風に荒れる程度のクオリティだよ実際
荒らしてこれ言うの凄いな
47522/08/14(日)15:00:42No.960417653そうだねx4
>なんかこう5話まではよかったんだけど落とし方が弱いというかふわふわしてるというかもっとこうどうにかならんかったのってすごいなる
>モヤモヤが晴れない
5話まではっていうけどエセルカムナビとかノアミオの喧嘩からの笛交換とかも違和感あったぞ
理由はわかるし描きたい演出もわかるのにセリフが訳わからないというか
47622/08/14(日)15:00:44No.960417664そうだねx1
>むしろメビウスにとってなぜ必要かはまったく説明されてないぞ
>妄想の話してんのか?
そこ説明いる?
なんで世界はエーテルで満たされてるかくらいの質問だぞ
47722/08/14(日)15:00:51No.960417702+
>このDだかTさんだかって人なんでメビウス入ったの…
D…もっと殺してえ
T…もっとつええやつと戦いてえ
47822/08/14(日)15:00:58No.960417750そうだねx2
>>むしろメビウスにとってなぜ必要かはまったく説明されてないぞ
>>妄想の話してんのか?
>いや散々ぱらメビウスにとっての糧だって描写してただろ
>何言ってんだこいつ
だからなんでメビウスは人の命を糧にしないといけないかの理由が説明されてねぇだろ
47922/08/14(日)15:01:04No.960417782+
イベントシーンのセリフ送れないのも辛かったな
最近のRPGはシーンを細かく切ってセリフ送り対応してるの多いのに未だにこれはちょっと古い
48022/08/14(日)15:01:04No.960417785そうだねx4
削除依頼で隔離されるレスチラホラ出てるのにIDは出ないあたりいつものルーパチ病人だなこれ
48122/08/14(日)15:01:07No.960417799そうだねx2
>>どうでもいいセリフが多いからボタン連打して重要なセリフ見逃しちゃったりした
>これはすごいわかる
>後半のムービーは「セリフ飛ばせる形式にしてくんねぇかな…」って思いながら見てた
すげえ、会話が全く繋がってないのにわかるとか言ってる....
48222/08/14(日)15:01:20No.960417879+
>>芋クエストは確実に数ヶ月過ぎてる
>アメメさんの雨舐めないでくれます?
調子悪いも…10000もう一回くれも!
48322/08/14(日)15:01:21No.960417883+
芋が発育して1回根腐れして再挑戦みたいなやつって
実際にはどのくらいのタイムスパンが必要な工程なの?
48422/08/14(日)15:01:28No.960417925そうだねx5
>ミオのキャラが薄いと感じるのは2のキャラが濃すぎた反動じゃねーかな
いや十分濃いよ…
48522/08/14(日)15:01:38No.960417978+
まぁぶっちゃけ吸血鬼みたいなもんだなメビウス
48622/08/14(日)15:01:43No.960418001+
少なくとも芋は1月でどうにかならんと思う
48722/08/14(日)15:01:47No.960418026そうだねx1
ムービー早送り機能欲しいよね…
ムービーゲーって程ムービーばっかりってわけじゃないんだけど
一度始まると長すぎてゲームやらせて…ってなる
48822/08/14(日)15:01:52No.960418053そうだねx1
感情が大きく動けば良いだけなのでそれを命の取り合いにしてるのはゼットがやってる事だぞ
48922/08/14(日)15:01:54No.960418068+
>イベントシーンのセリフ送れないのも辛かったな
>最近のRPGはシーンを細かく切ってセリフ送り対応してるの多いのに未だにこれはちょっと古い
なんかあったっけ?
シーンスキップしたら丸ごと飛ぶゲームばかりしてたから俺は知らんな
49022/08/14(日)15:02:07No.960418138+
>調子悪いも…10000もう一回くれも!
100000でもいいから遠隔で降らせてくれ
49122/08/14(日)15:02:08No.960418146+
芋育つまで我慢してもらえるかなミオ?
49222/08/14(日)15:02:20No.960418206+
>>>芋クエストは確実に数ヶ月過ぎてる
>>アメメさんの雨舐めないでくれます?
>調子悪いも…10000もう一回くれも!
クロス時空と繋がらなくて良かったな…
あっちだと確実にピザだぞ
49322/08/14(日)15:02:24No.960418237そうだねx2
ムービーのBGM合わせはゼノブレシリーズの醍醐味だと思う
だからもっと命を背負ってを雑に流せ!!
49422/08/14(日)15:02:29No.960418267そうだねx8
>>>どうでもいいセリフが多いからボタン連打して重要なセリフ見逃しちゃったりした
>>これはすごいわかる
>>後半のムービーは「セリフ飛ばせる形式にしてくんねぇかな…」って思いながら見てた
>すげえ、会話が全く繋がってないのにわかるとか言ってる....
とにかく荒らしたい欲が先にきすぎて支離滅裂になってきてる
49522/08/14(日)15:02:32No.960418290+
>芋が発育して1回根腐れして再挑戦みたいなやつって
>実際にはどのくらいのタイムスパンが必要な工程なの?
ジャガイモじゃないから話が違うかもしれんし…
49622/08/14(日)15:02:42No.960418336+
>ムービー早送り機能欲しいよね…
>ムービーゲーって程ムービーばっかりってわけじゃないんだけど
>一度始まると長すぎてゲームやらせて…ってなる
早送りは欲しい
ゲームやらせてにはなるわけないがイベントシアターで見たいシーン見返すのに欲しい
まあ結局実況で好きなシーン見るんだがコメントとかもあるし
49722/08/14(日)15:02:45No.960418364+
>前にも言ったけど赤ん坊のシーンで何も感じない人はこのゲーム向いてないと思う
まぁそれはそうなんだろうな
あのシーン気持ち悪…ってなってその後思想も押し付けがましいな…ってなったし
49822/08/14(日)15:02:46No.960418370そうだねx4
>だからなんでメビウスは人の命を糧にしないといけないかの理由が説明されてねぇだろ
糧=食糧だからで充分理由になってるだろ
49922/08/14(日)15:02:50No.960418390そうだねx8
>>>むしろメビウスにとってなぜ必要かはまったく説明されてないぞ
>>>妄想の話してんのか?
>>いや散々ぱらメビウスにとっての糧だって描写してただろ
>>何言ってんだこいつ
>だからなんでメビウスは人の命を糧にしないといけないかの理由が説明されてねぇだろ
それは流石に人間に食い物が必要なのを説明されてないみたいなイチャモンだろ…
50022/08/14(日)15:03:20No.960418539+
寿命問題も一応大丈夫になってからの事だし
女王に会いに行くのは置いておいて温泉に行っても良いよなミオ
50122/08/14(日)15:03:20No.960418543そうだねx2
不満が増える→荒らしが寄ってくる→荒らしと戦い始める人たちが増える
だいたいどのコンテンツもこれで荒れる
50222/08/14(日)15:03:20No.960418545+
インタリンクにしろメビウスにしろ膨大なエネルギーを使っているって話し合ったじゃん
50322/08/14(日)15:03:25No.960418572+
>感情が大きく動けば良いだけなのでそれを命の取り合いにしてるのはゼットがやってる事だぞ
つまり1年B組コロニー生存大作戦みたいなおままごとコロニー作って
上手く小さなドラマ起こして感情揺さぶりながら一緒にやってくのが一番いいってこと?
50422/08/14(日)15:03:53No.960418726+
つまり「」はロストナンバーズ…?
50522/08/14(日)15:03:57No.960418757+
>不満が増える→荒らしが寄ってくる→荒らしと戦い始める人たちが増える
>だいたいどのコンテンツもこれで荒れる
ゼットもニッコリ
50622/08/14(日)15:04:03No.960418793そうだねx1
>>感情が大きく動けば良いだけなのでそれを命の取り合いにしてるのはゼットがやってる事だぞ
>つまり1年B組コロニー生存大作戦みたいなおままごとコロニー作って
>上手く小さなドラマ起こして感情揺さぶりながら一緒にやってくのが一番いいってこと?
I鬱になってんぞ
50722/08/14(日)15:04:08No.960418829+
キャッスルの第一層の北側の扉ってどうやって開くの?
50822/08/14(日)15:04:11No.960418846+
>感情が大きく動けば良いだけなのでそれを命の取り合いにしてるのはゼットがやってる事だぞ
戦争だと効率的に摂取できて美味えってことだろ
50922/08/14(日)15:04:14No.960418870+
メビウスが命食ってるってどこで言ってたっけ
51022/08/14(日)15:04:16No.960418887そうだねx6
説明不足なところはあるけどなんでもいちゃもんつければいいってわけじゃないからね?
51122/08/14(日)15:04:21No.960418918そうだねx3
ランランてイケメンマッチョで格好良いのは確かなんだけど
こいつファッション装備で軍服と初期装備以外の何着せても似合わねえな…
51222/08/14(日)15:04:23No.960418925+
だから…どうしてわからないんだよ!
51322/08/14(日)15:04:27No.960418944そうだねx2
>>>>むしろメビウスにとってなぜ必要かはまったく説明されてないぞ
>>>>妄想の話してんのか?
>>>いや散々ぱらメビウスにとっての糧だって描写してただろ
>>>何言ってんだこいつ
>>だからなんでメビウスは人の命を糧にしないといけないかの理由が説明されてねぇだろ
>それは流石に人間に食い物が必要なのを説明されてないみたいなイチャモンだろ…
メビウスということなる存在なんだから人間が飯食うのと一緒で説明不要はおかしいだろ
しかもメビウスは世界のシステムみたいなことやっといてそこ説明しない方がおかしいわ
51422/08/14(日)15:04:28No.960418954+
>キャッスルの第一層の北側の扉ってどうやって開くの?
ストーリー進行
51522/08/14(日)15:04:31No.960418975+
>感情が大きく動けば良いだけなのでそれを命の取り合いにしてるのはゼットがやってる事だぞ
みんなほかっておくと未来に進もうとして今にとどまりたい自分が置いてかれるから足引っ張り続けてるだけなのよね
51622/08/14(日)15:04:36No.960419007+
>つまり「」はロストナンバーズ…?
勘違いするな!隔離もIDも終わりじゃない!始まりなんだよおおおおおお!!!11111
51722/08/14(日)15:04:46No.960419065+
>キャッスルの第一層の北側の扉ってどうやって開くの?
ストーリー進めてたらあくよ
51822/08/14(日)15:04:47No.960419080そうだねx1
>不満が増える→荒らしが寄ってくる→荒らしと戦い始める人たちが増える
>だいたいどのコンテンツもこれで荒れる
1ヶ月もすると別の話題作に荒らしが移動するからまあこの期間はどのゲームもこんなものでしょ
あと若い人ほど早くゲーム終わるからこの時期のネタバレあるスレは全体的にそういう幼い人も多い
51922/08/14(日)15:04:50No.960419110そうだねx2
戦争にしたのはゼットさんが面白いからで別に他の方法でも問題ない
52022/08/14(日)15:05:07No.960419216+
>つまり1年B組コロニー生存大作戦みたいなおままごとコロニー作って
>上手く小さなドラマ起こして感情揺さぶりながら一緒にやってくのが一番いいってこと?
火時計リミットでケツに火を付けてやらなきゃ死ぬぞ!ってのはそういう意味では合理的なのだ
52122/08/14(日)15:05:08No.960419230+
>>感情が大きく動けば良いだけなのでそれを命の取り合いにしてるのはゼットがやってる事だぞ
>つまり1年B組コロニー生存大作戦みたいなおままごとコロニー作って
>上手く小さなドラマ起こして感情揺さぶりながら一緒にやってくのが一番いいってこと?
輝き回収を目的ならそれで良いとは思うけど
クンリ大変そう
52222/08/14(日)15:05:11No.960419243+
>メビウスが命食ってるってどこで言ってたっけ
あなたたちはメビウスの糧なのよ!ってケイが言ってただろ!
まさか糧が命を直接食ってるって意味とは限らないとかいちゃもん付けるんじゃなかろうな?
52322/08/14(日)15:05:25No.960419355+
>ランランてイケメンマッチョで格好良いのは確かなんだけど
>こいつファッション装備で軍服と初期装備以外の何着せても似合わねえな…
セナはへそ出しルックが似合うのに…
52422/08/14(日)15:05:27No.960419370そうだねx1
今作は扉とか岩とかでしれっとマップふさいでおくのがうますぎる
全部クリアしてからだと本当にマップが繋がっている
52522/08/14(日)15:05:30No.960419388+
生まれつき女王が板についてるメリアちゃんに比べて地方領主の娘の貫禄のなさがすごい
52622/08/14(日)15:05:34No.960419399そうだねx2
>ランランてイケメンマッチョで格好良いのは確かなんだけど
>こいつファッション装備で軍服と初期装備以外の何着せても似合わねえな…
ガタイが良すぎる
ノアも胸板凄くてうおってなるけど
52722/08/14(日)15:05:48No.960419484+
コロニー30の執政官がエアプボンドルドそのまんまなキャラで思わず笑ってしまった
ネタでなく真面目にこんなキャラが出てくるとは思わなかった
52822/08/14(日)15:05:51No.960419497+
>ランランてイケメンマッチョで格好良いのは確かなんだけど
>こいつファッション装備で軍服と初期装備以外の何着せても似合わねえな…
ユーニの服だとミリタリーファッションの兄ちゃんに見える
52922/08/14(日)15:05:54No.960419520+
クンリニンサンはメビウスだった?
53022/08/14(日)15:06:02No.960419579+
今回はいつにもまして先が気になる展開なのにサブの方に重要な設定入れまくってるのは少し問題だと思った
53122/08/14(日)15:06:02No.960419583+
>メビウスということなる存在なんだから人間が飯食うのと一緒で説明不要はおかしいだろ
>しかもメビウスは世界のシステムみたいなことやっといてそこ説明しない方がおかしいわ
いや存在保つのになにかしらの犠牲を強いてるだけって充分説明になるから
自分の頭をまず疑え
53222/08/14(日)15:06:17No.960419687そうだねx2
命の輝きに拘ってるのはわかったけどそれがメビウスの生命維持に必要なこととは読み取れなかった
53322/08/14(日)15:06:18No.960419691+
>ストーリー進行
>ストーリー進めてたらあくよ
なんだそうなのか
ソウルイーターしながら開く方法求めてさまよってたわ
53422/08/14(日)15:06:21No.960419708+
命の火時計自体が生きる意志みたいなものだから生きるために戦う舞台を整えればまあ効率的な回収は出来るだろう
黄金になったら収穫するしな
53522/08/14(日)15:06:22No.960419720+
シロちゃんの目の前で死に隊はお前が感情動かされすぎだろ…
53622/08/14(日)15:06:33No.960419776+
>ランランてイケメンマッチョで格好良いのは確かなんだけど
>こいつファッション装備で軍服と初期装備以外の何着せても似合わねえな…
ガーディアンコマンダーとかセクシーじゃん
53722/08/14(日)15:06:43No.960419843+
イチカちゃんも自分も兵士としてコロニー運営に参加して転がした方が面白いよねとか考えたんだろうね
53822/08/14(日)15:06:49No.960419872+
>クンリニンサンはメビウスだった?
管理アカ手に入れた荒らしだからまぁ…
53922/08/14(日)15:06:52No.960419890+
>生まれつき女王が板についてるメリアちゃんに比べて地方領主の娘の貫禄のなさがすごい
ちゃんと女王様演じられてそうで演じられてないニアちゃん...かわいい...
54022/08/14(日)15:07:01No.960419966+
>イチカちゃんも自分も兵士としてコロニー運営に参加して転がした方が面白いよねとか考えたんだろうね
上下関係ない方がみんな仲良くなるからな
54122/08/14(日)15:07:01No.960419967+
ランツに大体の服が似合わないのは服が半端にしか変わらないせいだと思う
54222/08/14(日)15:07:05No.960419982+
>イチカちゃんも自分も兵士としてコロニー運営に参加して転がした方が面白いよねとか考えたんだろうね
頭おかしくなってる…
54322/08/14(日)15:07:09No.960420006+
>命の輝きに拘ってるのはわかったけどそれがメビウスの生命維持に必要なこととは読み取れなかった
ケイさんが実演したのに何故
54422/08/14(日)15:07:16No.960420050+
でもメリアちゃんはいい歳して独り身も
54522/08/14(日)15:07:18No.960420059+
>ガーディアンコマンダーとかセクシーじゃん
多分ロストヴァンガードだな
54622/08/14(日)15:07:20No.960420075+
今作のシナリオはとにかく急いでメイン進めろという圧がすごい
キャッスル正面はコロニー11が守ってるから迂回しろって言われたら急いで迂回したくなる
54722/08/14(日)15:07:22No.960420081そうだねx2
あと命を食ってる直接的な表現としてはわーい死んだ死んだー!って喜んでゲームしてるメビウスたちのムービーで飲んでるワインっぽいのに命の赤い光が灯ってる
54822/08/14(日)15:07:34No.960420160+
>今回はいつにもまして先が気になる展開なのにサブの方に重要な設定入れまくってるのは少し問題だと思った
言うてストーリー重視のRPGでサブにメインに関係する話置かない作品なんてないでしょ
なんならサブまで埋めないとトゥルーエンドいけませんみたいなゲームもあるし
54922/08/14(日)15:07:38No.960420187+
ガーコマは限界突破したら覚醒以外のバフつけてほしかった
55022/08/14(日)15:07:43No.960420221+
>クンリニンサンはメビウスだった?
クンニサンが板ごとに変なサクジョリニンサン作る荒らしみたいなもんだからな…
55122/08/14(日)15:07:49No.960420255+
>>クンリニンサンはメビウスだった?
>管理アカ手に入れた荒らしだからまぁ…
じゃあ願いの叶ったぴるすか…
55222/08/14(日)15:07:57No.960420293+
執政官と兵士を演じているうちに…どっちが本当の自分かわからなくなった…
私が悪いのよ…!コロニーのみんなが死んだのは私のせいだ!
もう嫌なのよ…!自分が…!消えたい…!!私を殺してくれ…!!
55322/08/14(日)15:07:58No.960420301+
>頭おかしくなってる…
元に戻った世界でどうなってるか1番見たいのはイチカちゃんとこ
55422/08/14(日)15:08:00No.960420310+
>でもメリアちゃんはいい歳して独り身も
結局シュルクとの関係に精算されてなかったのが悲劇も
永遠に昔惚れた男を引き摺って生きるんだも!
というかシュルクの子供は食わなかったんだも?
55522/08/14(日)15:08:04No.960420336+
ランラン大概の衣装が腋見せになるのはどういうアピールなんだい
55622/08/14(日)15:08:10No.960420372そうだねx3
メビウスに関してはメビウスの設定と言ってることがめちゃくちゃな方が問題だわ
おもしろいからそうしました!でしかないのになに弱者がどうこうとか問答してんの?
問答にすらなってねぇよハッキリ言って
55722/08/14(日)15:08:12No.960420390+
スリーアウトされない荒らしだからな
55822/08/14(日)15:08:17No.960420421そうだねx1
今回まだゲートリニンサンが本気出していないのが気になる
55922/08/14(日)15:08:23No.960420453+
>>ガーディアンコマンダーとかセクシーじゃん
>多分ロストヴァンガードだな
それだったわ
56022/08/14(日)15:08:38No.960420551そうだねx1
XYZ以外のメビウスも弄んでる側と見せかけて遊ばれてる側なので…
56122/08/14(日)15:08:41No.960420572+
>今作のシナリオはとにかく急いでメイン進めろという圧がすごい
>キャッスル正面はコロニー11が守ってるから迂回しろって言われたら急いで迂回したくなる
雪山のところで一気に落ち着くからここでサブクエをやれという感じ
56222/08/14(日)15:09:08No.960420747+
>執政官と兵士を演じているうちに…どっちが本当の自分かわからなくなった…
>私が悪いのよ…!コロニーのみんなが死んだのは私のせいだ!
>もう嫌なのよ…!自分が…!消えたい…!!私を殺してくれ…!!
最初はマシロちゃんに突っかかられて軍務長にして泣かしたろってとこからスタートなんだよなぁ
56322/08/14(日)15:09:10No.960420754+
>メビウスに関してはメビウスの設定と言ってることがめちゃくちゃな方が問題だわ
>おもしろいからそうしました!でしかないのになに弱者がどうこうとか問答してんの?
>問答にすらなってねぇよハッキリ言って
まだこういう理解の人がいることにびっくりしてる
問答の順番も逆だし
56422/08/14(日)15:09:10No.960420758そうだねx1
後生大事に惚れた男の武器持っているのは未練だも
56522/08/14(日)15:09:12No.960420773+
>でもメリアちゃんはいい歳して独り身も
いい歳になるまでに背負ったものが重すぎるも…
女である前に女王なんだも
ニアちゃんは女王である前に母であり女なんだも
56622/08/14(日)15:09:20No.960420826そうだねx2
正面はコロニー11が守ってる…!とても突破できない迂回しよう!
…コロニー11制圧したけど…!?通っちゃダメ…!?
56722/08/14(日)15:09:26No.960420869+
>XYZ以外のメビウスも弄んでる側と見せかけて遊ばれてる側なので…
原初の3人以外は雇われ現地人だしな
だからこそ人間としての感情があるわけだが
56822/08/14(日)15:09:37No.960420935そうだねx1
ウロボロスもメビウスも膨大なエネルギーを消費してるから世界に大きな負担があって長時間のインタリンクで消滅現象が生きる
だからエネルギーを火時計で集めてるでも消滅現象は続いてるし世界に負担あるからもっと効率よく集めたいねってY氏が実験してるくらいは作中であったじゃん?
56922/08/14(日)15:09:40No.960420956+
イチカちゃんは情が移りすぎたディクソンさんみたいなものだと考えるとマシロちゃんが可哀想じゃない?
57022/08/14(日)15:09:41No.960420957+
>0歳から子育てなんてされる世界じゃあり方が根本から変わるわ
本編通り10歳頃の肉体で生まれて20年の寿命つまり30歳くらいで良くねと言ってるのになに勝手に0歳で~という話にしてるんだ?
57122/08/14(日)15:09:48No.960421008そうだねx1
キズナグラムちまちま見ながらやってると案外なんのクエに出てきた人が思い浮かぶからすごい
57222/08/14(日)15:09:52No.960421024+
>正面はコロニー11が守ってる…!とても突破できない迂回しよう!
>…コロニー11制圧したけど…!?通っちゃダメ…!?
パワー…
57322/08/14(日)15:09:56No.960421055+
>今回まだゲートリニンサンが本気出していないのが気になる
ゾハルさん本気出すとハッピーエンドになるからな
今回ビターにしたいからあえて登場してない
57422/08/14(日)15:10:03No.960421095そうだねx1
>メビウスに関してはメビウスの設定と言ってることがめちゃくちゃな方が問題だわ
>おもしろいからそうしました!でしかないのになに弱者がどうこうとか問答してんの?
>問答にすらなってねぇよハッキリ言って
弱者がチートスキルをゲットして無茶苦茶やるのは楽しいよね!
57522/08/14(日)15:10:04No.960421101+
>今作のシナリオはとにかく急いでメイン進めろという圧がすごい
>キャッスル正面はコロニー11が守ってるから迂回しろって言われたら急いで迂回したくなる
コロニー11ならキャッスルの近所でも大丈夫だろうなと言う厚い信頼感
57622/08/14(日)15:10:18No.960421194+
>>0歳から子育てなんてされる世界じゃあり方が根本から変わるわ
>本編通り10歳頃の肉体で生まれて20年の寿命つまり30歳くらいで良くねと言ってるのになに勝手に0歳で~という話にしてるんだ?
登場キャラみんな三十路手前か...
この話も何度目だろ
57722/08/14(日)15:10:38No.960421312+
>イチカちゃんは情が移りすぎたディクソンさんみたいなものだと考えるとマシロちゃんが可哀想じゃない?
このダンバンさんめっちゃ泣きながら旗振ってる…
57822/08/14(日)15:10:42No.960421334そうだねx1
まあ色々メビウスにも理由あるようで最後は面白いものなあになるから
57922/08/14(日)15:11:00No.960421446+
コロニー11の罠はアシェラ加入までは大してLVいらないのに
副官三人服従させろってなるとクソ強い奴らが出てくること
58022/08/14(日)15:11:00No.960421451+
友達全員悪人だったダンバンさんと比べるとシロちゃんはまだマシ
58122/08/14(日)15:11:17No.960421558+
>>0歳から子育てなんてされる世界じゃあり方が根本から変わるわ
>本編通り10歳頃の肉体で生まれて20年の寿命つまり30歳くらいで良くねと言ってるのになに勝手に0歳で~という話にしてるんだ?
レスが交錯してて誤解したようだ
でも戦争だけしてる10年も20年も変わらんだろ
58222/08/14(日)15:11:28No.960421625+
>コロニー11の罠はアシェラ加入までは大してLVいらないのに
>副官三人服従させろってなるとクソ強い奴らが出てくること
ずっとその辺の雑魚とレベル差10くらいあった所に俺達と同じくらいのレベルのサブクエ出てきてくれた時は割と嬉しかった
58322/08/14(日)15:11:29No.960421629+
ゼットの言ってた事って全て建前っつーか虚構
ノアが終の剣で劇場ぶち壊した後に出て来たのは巨大な感情の渦だけだよ
58422/08/14(日)15:11:32No.960421643そうだねx4
マシロちゃんがダンバンさんならあの後タローの裏切りも経験することになるからな…
58522/08/14(日)15:11:40No.960421675+
コロニーミューみてると会社やサークルの人間関係思い出して辛くなる
コミュニケーションは大事よね
58622/08/14(日)15:11:49No.960421724+
>まあ色々メビウスにも理由あるようで最後は面白いものなあになるから
面白いは理由じゃないぞ
58722/08/14(日)15:12:09No.960421846+
ダンバンさんってマシロがコロニーミューのシロちゃん以外みんなメビウスでしたみたいな状態だったんだよな…
大人は強いな…
58822/08/14(日)15:12:16No.960421903そうだねx5
ダンバンさんあんなに人望あるのに一番仲良い二人がアレってどうなってんだよお前
58922/08/14(日)15:12:21No.960421939+
言っちゃ何だけどイチカちゃんも相当頭おかしいというかシロに負けず劣らず美しかったよね
59022/08/14(日)15:12:32No.960422001+
>メビウスに関してはメビウスの設定と言ってることがめちゃくちゃな方が問題だわ
>おもしろいからそうしました!でしかないのになに弱者がどうこうとか問答してんの?
>問答にすらなってねぇよハッキリ言って
Zは主観と客観が混じってるから
59122/08/14(日)15:12:38No.960422035+
>言っちゃ何だけどイチカちゃんも相当頭おかしいというかシロに負けず劣らず美しかったよね
「」...あんたも壊れてるも...
59222/08/14(日)15:12:38No.960422037+
ランランは理解のある彼氏ムーブが過ぎる…
いや親友が実はメビウスだったなんてそうそう無い共通点なんだけどさ…
59322/08/14(日)15:12:39No.960422041+
壮大な理由ありそうな相手が実は単なる愉悦だったってどんでん返しの構造だからな
59422/08/14(日)15:12:43No.960422069+
シティで喋らないおじいちゃんが弾いてる曲ってなんか元ネタあるの?
59522/08/14(日)15:12:45No.960422083そうだねx2
まあメビウスも個々人の考えは兎も角目的自体はわかったよ
その上でゼット達と世界はクソだな
59622/08/14(日)15:12:45No.960422085+
>ダンバンさんあんなに人望あるのに一番仲良い二人がアレってどうなってんだよお前
人を見る目だけはちょっと…
59722/08/14(日)15:12:47No.960422101+
>まあ色々メビウスにも理由あるようで最後は面白いものなあになるから
人間が無駄に長生きして戦争ゲーム見てても擦り切れるのが当たり前だからな
キャプテンは無害な方に擦り切れたけど
59822/08/14(日)15:13:01No.960422179+
ダンバンさん人を見る目以外は最高なんだよな
59922/08/14(日)15:13:02No.960422188+
>ダンバンさんあんなに人望あるのに一番仲良い二人がアレってどうなってんだよお前
そもそも仲がいいと思ってんのもダンバンさんだけだからな…
60022/08/14(日)15:13:13No.960422242そうだねx1
結局あのすごい強い魔剣は一体何だったんだ…
60122/08/14(日)15:13:19No.960422266+
>「」...あんたも壊れてるも...
Iもげだから仕方ないも
60222/08/14(日)15:13:22No.960422290+
>ダンバンさんあんなに人望あるのに一番仲良い二人がアレってどうなってんだよお前
いいヤツは戦死してそうだしなぁ
60322/08/14(日)15:13:37No.960422394+
死にたくない!って意識?魂?感情?が集まって永遠の世界を作ったけど結局のところ本当に何もなくただただ永遠が続くだけの世界は人には耐えがたかったんだろうな
60422/08/14(日)15:13:41No.960422424+
>>ダンバンさんあんなに人望あるのに一番仲良い二人がアレってどうなってんだよお前
>人を見る目だけはちょっと…
やかましすぎる男を妹の彼氏として認めるしな
60522/08/14(日)15:13:47No.960422458+
>ランランは理解のある彼氏ムーブが過ぎる…
>いや親友が実はメビウスだったなんてそうそう無い共通点なんだけどさ…
執政官セナができればさらに共通点倍プッシュ!
60622/08/14(日)15:13:48No.960422460+
監督が今回作るにあたって敵に重い理由とか必要なのかって考えたとインタビューでも言ってたからね
60722/08/14(日)15:13:49No.960422472+
ダンバンさんは最後にシュルク達を見てクリティカル引いたから…
60822/08/14(日)15:13:54No.960422507そうだねx3
>まあメビウスも個々人の考えは兎も角目的自体はわかったよ
>その上でゼット達と世界はクソだな
それはそう
60922/08/14(日)15:13:54No.960422508+
>結局あのすごい強い魔剣は一体何だったんだ…
メリアちゃんが考えた最強の剣だからそりゃモナドよ
61022/08/14(日)15:13:59No.960422540+
>>でもメリアちゃんはいい歳して独り身も
>結局シュルクとの関係に精算されてなかったのが悲劇も
>永遠に昔惚れた男を引き摺って生きるんだも!
>というかシュルクの子供は食わなかったんだも?
まだメリアちゃんのイベント見てないけど引き摺ってる描写なんかあんの?
61122/08/14(日)15:14:11No.960422621+
俺はフィオルンを嫁にやるならシュルクしかないと思っていた…
ライン?あいつ嫌われてるんじゃないの?
61222/08/14(日)15:14:15No.960422645そうだねx4
>監督が今回作るにあたって敵に重い理由とか必要なのかって考えたとインタビューでも言ってたからね
必要だったね
61322/08/14(日)15:14:43No.960422824+
コロニーdatだけは住みたくない
61422/08/14(日)15:14:47No.960422844+
シャナイアは元世界に戻っても毒親の娘なのかなぁ
いやそもそもシティの人間は生まれないか
61522/08/14(日)15:14:47No.960422848+
ゼットはオリジンそのものに意思が宿った感じする
オリジン=全人類のコピーだから世界の消滅を自分のことのように悲しんでもおかしくないし
61622/08/14(日)15:14:50No.960422865+
ダンバンさんはたまたま2人を見極め間違えただけで基本は見る目あるから…
61722/08/14(日)15:14:50No.960422867+
>ライン?あいつ嫌われてるんじゃないの?
おいおいそりゃないぜ~
61822/08/14(日)15:14:53No.960422880+
今ようやくラスボス戦まで行ったんだけどヒーローみんなが全員集合して最終決戦!ってところで事故ってヒーラー死んで最初からやり直しになってもうやる気が出ない
61922/08/14(日)15:14:55No.960422884そうだねx1
>監督が今回作るにあたって敵に重い理由とか必要なのかって考えたとインタビューでも言ってたからね
1と2と3で毎回別のことしようとしてるのは分かるからね
3は少女漫画
62022/08/14(日)15:15:19No.960423018そうだねx1
>コロニーdatだけは住みたくない
住めば都とはいったものでして
おれはコロニーjunとだけは戦争しない
62122/08/14(日)15:15:23No.960423038+
そんなクソな世界でも一生懸命生きるぞと前向きになってきたのにリセットされるのが…
62222/08/14(日)15:15:24No.960423046+
>コロニーdatだけは住みたくない
タウみたいなもんだしな…
62322/08/14(日)15:15:25No.960423056+
執政官とかもうほとんどガタが来てただろ
ディーみたいなやつでもないとあんな1億年ボタン押したみたいな無限地獄に耐えられない
62422/08/14(日)15:15:28No.960423082そうだねx1
よく分からないモナドっぽいけどそうでもないような魔剣ラッキーセブン
よく分からないけど凄い達観しているリク
コイツら何なの…
62522/08/14(日)15:15:33No.960423107+
>今ようやくラスボス戦まで行ったんだけどヒーローみんなが全員集合して最終決戦!ってところで事故ってヒーラー死んで最初からやり直しになってもうやる気が出ない
あそこで死ぬと最初からなんだ…
62622/08/14(日)15:15:37No.960423136そうだねx2
狡猾に演技してたディクソンさんはともかくムムカはどう見てもどう見てもじゃん!
62722/08/14(日)15:15:39No.960423153+
>シャナイアは元世界に戻っても毒親の娘なのかなぁ
>いやそもそもシティの人間は生まれないか
毎回それ言われてるけどゼノブレイドシリーズってそういう何も残りませんでしたをやるシリーズではないでしょ
62822/08/14(日)15:15:45No.960423191+
裏切る前提にしてもディクソンさんはダンバンさんをマジで面白がってたと思う
資格が無いのにモナドをぶん回して圧倒的敗勢からひっくり返して機神兵追い返すとかさあ
62922/08/14(日)15:15:49No.960423217+
>今ようやくラスボス戦まで行ったんだけどヒーローみんなが全員集合して最終決戦!ってところで事故ってヒーラー死んで最初からやり直しになってもうやる気が出ない
虚無を知って強くなれたな
63022/08/14(日)15:15:57No.960423279+
>よく分からないモナドっぽいけどそうでもないような魔剣ラッキーセブン
>よく分からないけど凄い達観しているリク
>コイツら何なの…
そして謎のアイコンタクト
63122/08/14(日)15:15:57No.960423280そうだねx1
>結局あのすごい強い魔剣は一体何だったんだ…
ニアちゃんが想いを謎金属に託したら合体システムを司る石ができました
メリアちゃんが想いを謎金属に託したら未練で執着して持ち込んだ形見の剣とそっくりの刀ができました
63222/08/14(日)15:15:58No.960423295+
>今ようやくラスボス戦まで行ったんだけどヒーローみんなが全員集合して最終決戦!ってところで事故ってヒーラー死んで最初からやり直しになってもうやる気が出ない
ヒーラーは3人入れろも
ミヤビちゃん必須加入は多分このためなんだも
63322/08/14(日)15:16:06No.960423334+
>そんなクソな世界でも一生懸命生きるぞと前向きになってきたのにリセットされるのが…
クソな世界で一生懸命生きるぞって話あったかも?
63422/08/14(日)15:16:06No.960423337+
でもやっぱり王女様は全部わかってるんでしょう?
63522/08/14(日)15:16:13No.960423381+
>執政官とかもうほとんどガタが来てただろ
>ディーみたいなやつでもないとあんな1億年ボタン押したみたいな無限地獄に耐えられない
XYZ以外は割とどうでも良いので適当に入れ替えれば問題はないし…
63622/08/14(日)15:16:16No.960423395+
>そんなクソな世界でも一生懸命生きるぞと前向きになってきたのにリセットされるのが…
リセットもなにもそもそも存在してることが間違ってる世界だし何もかもなくなったわけじゃないだろ
63722/08/14(日)15:16:20No.960423419+
>死にたくない!って意識?魂?感情?が集まって永遠の世界を作ったけど結局のところ本当に何もなくただただ永遠が続くだけの世界は人には耐えがたかったんだろうな
まあ結果的に同じルーチンが続くだけなのでつまんね…になるのも理解できる
露悪的に振り切れないまま干渉した奴らがぶっ壊れるのもまあ…
キャプテンが異例すぎる
63822/08/14(日)15:16:20No.960423421+
ムムカはともかくディクソンさんがただのクソ野郎かと言われるとなんとも言えない
63922/08/14(日)15:16:22No.960423434+
でもダンバンさんは自分の若い頃に似ているとラインも評価しているし…
64022/08/14(日)15:16:30No.960423476+
>>今ようやくラスボス戦まで行ったんだけどヒーローみんなが全員集合して最終決戦!ってところで事故ってヒーラー死んで最初からやり直しになってもうやる気が出ない
>虚無を知って強くなれたな
違う!それは哀しみだ!
64122/08/14(日)15:16:31No.960423479+
俺もラスボス戦一回負けてフルメタルジャガー部隊作ってぶち殺したから諦めるな
64222/08/14(日)15:16:35No.960423504+
ジークダンバンポジのおやっさん枠をリクが担当してるのに所詮ノポンだから頼りにならないのがなあ…
64322/08/14(日)15:16:36No.960423518+
>でもやっぱり王女様は全部わかってるんでしょう?
………
64422/08/14(日)15:16:41No.960423546そうだねx1
>狡猾に演技してたディクソンさんはともかくムムカはどう見てもどう見てもじゃん!
ダンバンさんからは憎まれ口叩きつつもいつも着いてきてくれる腐れ縁みたいな感じだったんだろう…
64522/08/14(日)15:16:42No.960423554+
ラスボスは高火力全体攻撃連発するのやめろ
64622/08/14(日)15:16:43No.960423557+
>>そんなクソな世界でも一生懸命生きるぞと前向きになってきたのにリセットされるのが…
>クソな世界で一生懸命生きるぞって話あったかも?
サブクエやれや!
64722/08/14(日)15:16:48No.960423589+
EDの違和感はアイオニオンが実は消えてなかった(=世界は三つになった)って仕掛けがありそうに思う
64822/08/14(日)15:16:51No.960423614そうだねx2
>>でもやっぱり王女様は全部わかってるんでしょう?
>………
僕は失望を禁じえない…!
64922/08/14(日)15:16:56No.960423647そうだねx1
>ダンバンさん人を見る目以外は最高なんだよな
>裏切る前提にしてもディクソンさんはダンバンさんをマジで面白がってたと思う
>資格が無いのにモナドをぶん回して圧倒的敗勢からひっくり返して機神兵追い返すとかさあ
全開の蛇口を無理矢理筋力でねじ伏せてる奴いたらめっちゃ面白いと思う
65022/08/14(日)15:17:05No.960423713そうだねx1
ラスボスというとザンザ戦もやたら長くて疲れた覚えあるも
流石にゼットの強制長引かせる装置には負けるけども
65122/08/14(日)15:17:14No.960423780+
>まあ結果的に同じルーチンが続くだけなのでつまんね…になるのも理解できる
>露悪的に振り切れないまま干渉した奴らがぶっ壊れるのもまあ…
>キャプテンが異例すぎる
キャプテンもぶっ壊れてるからなぁ
全部忘れてるけど
65222/08/14(日)15:17:21No.960423830そうだねx1
ノボンこそ人の願いが形になったものって言われる方がシックリくる
65322/08/14(日)15:17:26No.960423869+
>>でもやっぱり王女様は全部わかってるんでしょう?
>………
(いまいち要領を得ない話)
65422/08/14(日)15:17:33No.960423902+
>リセットもなにもそもそも存在してることが間違ってる世界だし何もかもなくなったわけじゃないだろ
いも畑だけはいもに意識がないから無くなったけどまた作ればいいも
65522/08/14(日)15:17:35No.960423915そうだねx1
別に永遠を望んだけどもなにもないのは退屈だったでもいいんだけど
弱者だなんだみたいなことを最初に言うから振り切れてないなってなる
65622/08/14(日)15:17:39No.960423938+
>ジークダンバンポジのおやっさん枠をリクが担当してるのに所詮ノポンだから頼りにならないのがなあ…
何が不干渉なのか語られないから全く不明だけど一応言っちゃいけないとかあるんじゃね
その辺説明しろやと思うけど
65722/08/14(日)15:17:45No.960423975+
>ジークダンバンポジのおやっさん枠をリクが担当してるのに所詮ノポンだから頼りにならないのがなあ…
いやリクは戦闘面ではともかく他では相当頼りになっただろ
65822/08/14(日)15:17:50No.960424016+
キャプテンくらい健全で強い精神でも枯れてボケるんだからそりゃ狂うわ
65922/08/14(日)15:17:55No.960424046+
>ノボンこそ人の願いが形になったものって言われる方がシックリくる
人類の進歩に貢献しすぎる…もはやノポンの歴史
66022/08/14(日)15:17:58No.960424064+
>ノボンこそ人の願いが形になったものって言われる方がシックリくる
やはりニイナちゃん推しは人の願いだったか
66122/08/14(日)15:17:59No.960424074そうだねx2
>>リセットもなにもそもそも存在してることが間違ってる世界だし何もかもなくなったわけじゃないだろ
>いも畑だけはいもに意識がないから無くなったけどまた作ればいいも
これメビウスみたいな発想さ
66222/08/14(日)15:18:00No.960424076+
ラスボスという意味ではメツくらいの長さが素晴らしいと思う
66322/08/14(日)15:18:04No.960424089+
一応ムムカも劣等感で段々腐っていった的な会話はあった気がする
後没ボイスだと結構仲良いな!ってなる
66422/08/14(日)15:18:04No.960424090そうだねx1
ディクソンさんがムムカが裏切っていた…!って言われても「へーでもあいつそういうことやるよね」で流してるのダメだった
66522/08/14(日)15:18:10No.960424137+
なんだったらXYZの3人も自分達がどんな経緯で生まれたかフワッとしか理解してなさそう
もしかしたら研究開発とかやってたY走ってたかもだけどあいつミヤビに癒されてただけだったし
66622/08/14(日)15:18:11No.960424152そうだねx1
>EDの違和感はアイオニオンが実は消えてなかった(=世界は三つになった)って仕掛けがありそうに思う
俺もそっちだと思ってる
二つの世界が引き合うなら再生したところでまたくっ付きたくなるし二つの世界に挟まりてえ~~って第三の世界を緩衝材として作ったとかだと思ってる
66722/08/14(日)15:18:29No.960424270そうだねx1
>ノボンこそ人の願いが形になったものって言われる方がシックリくる
金金金言ってる割に情に深かったり人間らしすぎるんだよね
クロスのノポン以外は
66822/08/14(日)15:18:36No.960424323+
>>>そんなクソな世界でも一生懸命生きるぞと前向きになってきたのにリセットされるのが…
>>クソな世界で一生懸命生きるぞって話あったかも?
>サブクエやれや!
話の背景くらいはいって欲しかったも...
要は主要キャラではなくコロニーの人たちの話を言ってたのねと理解したも
別にクソな世界で一生懸命に生きるとは言ってなかったとは思うけども
66922/08/14(日)15:18:52No.960424408+
>ラスボスというとザンザ戦もやたら長くて疲れた覚えあるも
>流石にゼットの強制長引かせる装置には負けるけども
第三のモナドだ!で負けた時のガックリ感は酷い
67022/08/14(日)15:18:58No.960424451+
ダメダメ!お前も来るんだよ!の所とかムムカの実力を認めてないと言えないよね
67122/08/14(日)15:19:10No.960424514+
リクが役に立たないってそれは絶対無いわ
5章最後で折れかけたノアをギリギリのところで繋ぎ留めたりと
ある意味3での年上枠担当みたいなところあるし
67222/08/14(日)15:19:18No.960424559そうだねx2
>>いも畑だけはいもに意識がないから無くなったけどまた作ればいいも
>これメビウスみたいな発想さ
間引くことだって必要さ
67322/08/14(日)15:19:25No.960424600+
ノアたちもなんだかんだ若くて別に自分たちに自信があるわけじゃないから
前提が間違ってる問いにたいして真正面からぶつかろうとして答えに詰まるのもあって
もうちょっとざっくり切り捨てていいのよって気持ちがつづく
67422/08/14(日)15:19:26No.960424606そうだねx3
ミミズだ鳥だやった後でミミズソウだの芋の間引きだの!
67522/08/14(日)15:19:41No.960424713+
今日始めたからすぐ閉じるが
今日推しが死んだ
67622/08/14(日)15:19:41No.960424715+
メビウスは倒さなくても消滅現象で世界が消えたら一緒に消滅すると思うんだけどどうなんだろ
67722/08/14(日)15:19:48No.960424765+
>>EDの違和感はアイオニオンが実は消えてなかった(=世界は三つになった)って仕掛けがありそうに思う
>俺もそっちだと思ってる
>二つの世界が引き合うなら再生したところでまたくっ付きたくなるし二つの世界に挟まりてえ~~って第三の世界を緩衝材として作ったとかだと思ってる
これだと最後向こう側の旋律が聞こえてくるのとかNとMにもハッピーエンドの導線作れるから結構いいな…
67822/08/14(日)15:19:50No.960424776+
>いも畑だけはいもに意識がないから無くなったけどまた作ればいいも
というか芋や畑作ることが希望ってあの闘いしかなかったアイオニオンだからであって冷静に考えて1と2元の世界での文明度からしたらかなり酷いことでもあるし
67922/08/14(日)15:19:53No.960424799+
まぁミオちゃんがラスト以降もミオちゃんとして日記が書けてる以上リセットはねぇだろ
68022/08/14(日)15:19:56No.960424811+
>今日始めたからすぐ閉じるが
>今日推しが死んだ
ムンバか…
68122/08/14(日)15:20:00No.960424835+
DLCで第3の世界アイオニオンが来るという希望を持っている俺に貴様らが勝てるわけがない…!
68222/08/14(日)15:20:02No.960424844+
>これメビウスみたいな発想さ
メビウスならいも畑勿体ないからこの世界存続させようねぇってほうだろ!
68322/08/14(日)15:20:02No.960424845そうだねx1
>今日始めたからすぐ閉じるが
>今日推しが死んだ
(ムンバさんだな…)
68422/08/14(日)15:20:04No.960424848そうだねx2
>今日始めたからすぐ閉じるが
>今日推しが死んだ
ムンバ推し初めて見た
68522/08/14(日)15:20:05No.960424858+
>ミミズだ鳥だやった後でミミズソウだの芋の間引きだの!
ミミズの大事さが伝わるいいイベントだった
68622/08/14(日)15:20:06No.960424864+
>ミミズだ鳥だやった後でミミズソウだの芋の間引きだの!
間引かれたイモはヨランとかだよなあれ
68722/08/14(日)15:20:10No.960424890そうだねx1
メツも人の願いで存在理由が縛られたキャラだから見方によってはゼットと行動原理は似たようなものだと思うも
68822/08/14(日)15:20:12No.960424906そうだねx1
>今日始めたからすぐ閉じるが
>今日推しが死んだ
ムンバ推し初めて見た
68922/08/14(日)15:20:19No.960424955+
ゼット戦はミオ達と分離した時にヒーラーが1人も居なくなって詰んだ
キレそうになった
69022/08/14(日)15:20:21No.960424981+
>リクが役に立たないってそれは絶対無いわ
>5章最後で折れかけたノアをギリギリのところで繋ぎ留めたりと
>ある意味3での年上枠担当みたいなところあるし
リクは年上枠にしては微妙にイベントがとっちらかってるのがな…いやリキもあんなもんだった気もするが…
69122/08/14(日)15:20:29No.960425028+
ムンバ推しになるとかやついる!?
69222/08/14(日)15:20:33No.960425042+
>>今日始めたからすぐ閉じるが
>>今日推しが死んだ
>ムンバ推し初めて見た
ハクト推しかもしれないも!
69322/08/14(日)15:20:34No.960425051+
>>今日始めたからすぐ閉じるが
>>今日推しが死んだ
>ムンバ推し初めて見た
いや…そうでもないな…
69422/08/14(日)15:20:37No.960425065+
>DLCで第3の世界アイオニオンが来るという希望を持っている俺に貴様らが勝てるわけがない…!
虚無を知ることになるかもしれないぞ
69522/08/14(日)15:20:44No.960425110+
ムンバはいい奴だからな…
69622/08/14(日)15:20:54No.960425176+
ワイ氏とかもムンバ推しじゃなかった?
69722/08/14(日)15:21:01No.960425229+
メビウス自体人の変化を嫌う思念が形となったとか説明あったけど
そんな存在が具現化してあんな世界作るってなんでとはなる
69822/08/14(日)15:21:04No.960425251そうだねx1
>ムンバはいい奴だからな…
ムンバ知ってるやつみんなムンバのこと大好きだも!
69922/08/14(日)15:21:08No.960425277+
なんでヴァンダムさんは考慮されないんだ!
70022/08/14(日)15:21:10No.960425290そうだねx1
>ハクト推しかもしれないも!
名前意外知らね…
70122/08/14(日)15:21:13No.960425304+
ムンバはランツとノアに次いで一番作中で肌の露出の多いキャラだからな…
70222/08/14(日)15:21:15No.960425325+
まず見た目の時点でメインキャラじゃねぇなこいつって感じなのにあの発言は笑わせにきてるだろムンバ
70322/08/14(日)15:21:16No.960425333+
>ワイ氏とかもムンバ推しじゃなかった?
だから復活させたも
70422/08/14(日)15:21:18No.960425356+
ゼット自体がオリジン内に収納したデータ化した全ての人々の恐怖の感情の集合体みたいなもんなので
あの世界の全ての人間にメビウス化する素養がある
過去何度も終の剣とウロボロスが揃っても勝てなかったから相当な強度だったのでは
70522/08/14(日)15:21:19No.960425364+
>ゼット戦はミオ達と分離した時にヒーラーが1人も居なくなって詰んだ
>キレそうになった
ヒーローキャラは足りない役職の人が優先的にまわってくるわけだけどもしや?
70622/08/14(日)15:21:22No.960425393+
>メツも人の願いで存在理由が縛られたキャラだから見方によってはゼットと行動原理は似たようなものだと思うも
メツは丸紅の被害者の側面が強すぎてある意味ラスボスに向いてなかった
やはりゴッドバズーカだよ
70722/08/14(日)15:21:28No.960425421+
>>ムンバ推し初めて見た
>ハクト推しかもしれないも!
アグヌスのムンバの名前今まで忘れてた
70822/08/14(日)15:21:40No.960425489+
>リクが役に立たないってそれは絶対無いわ
>5章最後で折れかけたノアをギリギリのところで繋ぎ留めたりと
>ある意味3での年上枠担当みたいなところあるし
頼りにならないって言ってるんじゃなくて頼りにしたいのにノポンらしい行動が挟まるせいで全幅の信頼を置けねえんだ
70922/08/14(日)15:21:42No.960425508そうだねx2
リクの欠点はジョブの髪型だけだよ
71022/08/14(日)15:21:46No.960425526そうだねx1
俺この任務が終わったら採取班に志願するんだ…
71122/08/14(日)15:21:49No.960425549+
>>ゼット戦はミオ達と分離した時にヒーラーが1人も居なくなって詰んだ
>>キレそうになった
>ヒーローキャラは足りない役職の人が優先的にまわってくるわけだけどもしや?
くる前に殺されたんだ
71222/08/14(日)15:21:55No.960425587+
主人公の成長を促すって意味ではリクはぶっちゃけシリーズのパーティキャラとしてはかなり上位の貢献してるよ
71322/08/14(日)15:22:02No.960425630+
コロニー9だとムンバの話題ちょくちょく出るから本当に慕われてたと分かる
71422/08/14(日)15:22:06No.960425656+
つまりライフ
71522/08/14(日)15:22:12No.960425703+
オリジンは虚数領域だしメビウスはグノーシスみたいなもんよ
だからこれはゼノサーガ
71622/08/14(日)15:22:16No.960425729そうだねx2
メリアと目配せしてなんのネタバラシもないとは思わなかったリク
71722/08/14(日)15:22:31No.960425817+
ムンバンさん
71822/08/14(日)15:22:32No.960425824+
>過去何度も終の剣とウロボロスが揃っても勝てなかったから相当な強度だったのでは
過去何度かオリジンに突入してたのかなってなる
71922/08/14(日)15:22:39No.960425866そうだねx1
>主人公の成長を促すって意味ではリクはぶっちゃけシリーズのパーティキャラとしてはかなり上位の貢献してるよ
意味深すぎる存在なのに語られないバックボーン…
72022/08/14(日)15:22:40No.960425873+
リクはダンバンさん枠だも
72122/08/14(日)15:22:41No.960425877+
>過去何度も終の剣とウロボロスが揃っても勝てなかったから相当な強度だったのでは
最終的には死にたくないって意識と死ぬかもしれないけど前に進みたいって意識のぶつかりあいみたいなもんだしな
前に進みたいって思う方に少しでも死への恐怖や永遠の安寧にすがる気持ちがあったら勝ち目がないんだと思ってる
72222/08/14(日)15:22:41No.960425880+
>メリアと目配せしてなんのネタバラシもないとは思わなかったリク
お前何なんだよ!
72322/08/14(日)15:23:02No.960426021+
ミヤビと…誰と誰だ…?
ミヤビとムンバと…ハクトって誰だ…?
72422/08/14(日)15:23:03No.960426031+
>頼りにならないって言ってるんじゃなくて頼りにしたいのにノポンらしい行動が挟まるせいで全幅の信頼を置けねえんだ
イマイチ意味がわからん・・・
リクのたまにやる小生意気ムーブは信頼ある仲間同士だからやってることでしょ
72522/08/14(日)15:23:04No.960426039+
マナナはもうちょい料理のコスト軽くしろ
72622/08/14(日)15:23:06No.960426045+
ニアちゃんの想いの結晶が合体というのはそういう事だよねレックス
72722/08/14(日)15:23:12No.960426079+
ノポンらしいと言われてもジェムストーン関係ぐらいだろ?
今までのノポンは借金と変態の二極だったからまあ
72822/08/14(日)15:23:32No.960426192+
>マナナはもうちょい料理のコスト軽くしろ
9人分のご飯は大変ですも~
72922/08/14(日)15:23:36No.960426209+
>マナナはもうちょい料理のコスト軽くしろ
だからこうやってコインを料理してもらう

- GazouBBS + futaba-