[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3184人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1343992.mp4


画像ファイル名:1660439918332.jpg-(17528 B)
17528 B22/08/14(日)10:18:38No.960328041そうだねx16 12:02頃消えます
砂漠のゴミ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
122/08/14(日)10:19:22No.960328262そうだねx33
絶滅させろ
222/08/14(日)10:20:21No.960328547そうだねx11
頭突きしてくるのよりマシだろ
322/08/14(日)10:21:21No.960328868+
マキムシあげるね
422/08/14(日)10:21:52No.960329065そうだねx10
マキムシで苦しんで死ぬ姿見るの楽しい
522/08/14(日)10:22:53No.960329345そうだねx15
マキムシってそう使うんだ…
622/08/14(日)10:23:58No.960329655+
フルチャージ使ってるとマジモンのゴミクズに見えてくる
全員ドロドロに溶かして絶滅させたい
722/08/14(日)10:25:23No.960330127そうだねx13
>マキムシってそう使うんだ…
小型だと触れても消えないから死ぬまで苦痛に苛まれるデルクスが見られるぞ!
822/08/14(日)10:25:24No.960330134+
>全員ドロドロに溶かして絶滅させたい
溶かさなくてもいいだろ怖いな!
922/08/14(日)10:25:56No.960330300+
コイツとガライーバ違うのだけん砲作るときに知った
1022/08/14(日)10:27:00No.960330669そうだねx28
>>マキムシってそう使うんだ…
>小型だと触れても消えないから死ぬまで苦痛に苛まれるデルクスが見られるぞ!
やだ怖い!早速撒いてくる
1222/08/14(日)10:27:24No.960330788+
うおおおデルクス!うおおおおおおお!!
fu1343992.mp4
1322/08/14(日)10:28:08No.960331024そうだねx15
>うおおおデルクス!うおおおおおおお!!
>fu1343992.mp4
かわいい
1422/08/14(日)10:29:24No.960331363+
フィオレーネさんどんどんポンコツ騎士になってく…
1522/08/14(日)10:29:33No.960331410そうだねx4
こいつのキモ集めるクエストも地味にめんどい
1622/08/14(日)10:29:42No.960331452そうだねx53
>ライズの小型は歴代でも上位のゴミクソ
>こいつら本当に面白くないしこれでゴーサイン出したの頭イカレてる
昔のモンハンやったこそなさそう
1822/08/14(日)10:32:31No.960332229+
幻のキモを追え再び…
1922/08/14(日)10:33:27No.960332472+
小型は動きが強いというか空中から現場到着一秒後にファンゴに突き飛ばされる俺
みたいな未来予知じみたことしてくる
2022/08/14(日)10:34:24No.960332719+
こいつのタックル掠っただけで体力消し飛んだから嫌い
2122/08/14(日)10:34:34No.960332754+
ドスが最糞なのは周知の事実だがだからといってライズが上位でなくなるわけではないのだ
2222/08/14(日)10:34:55No.960332848+
>歴代でも最悪の部類だよねライズの小型の挙動
>ずっと無限湧きする小型に小突かれ続けるゲームになってるわ
むしろ歴代でも一番小型の影が薄いぞ
大型との戦闘に巻き込まれて死んでるから戦闘の邪魔してくる事も少ないし
2322/08/14(日)10:35:05No.960332903そうだねx1
殺意を向けるとすぐに逃走し始めるのがクソ
2422/08/14(日)10:35:33No.960333022そうだねx34
>>ライズの小型は歴代でも上位のゴミクソ
>>こいつら本当に面白くないしこれでゴーサイン出したの頭イカレてる
>歴代でも最悪の部類だよねライズの小型の挙動
>ずっと無限湧きする小型に小突かれ続けるゲームになってるわ
(初代も2もやったことないんだな…)
2522/08/14(日)10:35:46No.960333074+
大型戦は基本邪魔しないライズ小型がゴミクソはない
スレ画はちょっと邪魔
2622/08/14(日)10:36:04No.960333161そうだねx10
小型が大型の攻撃をほぼ受けず共闘してくる作品がいくつあったか…
2722/08/14(日)10:36:14No.960333204+
今回そんな小型糞だっけ…
ファンゴと🐚🦑ドスバギィの時のバギィくらいじゃない?
2822/08/14(日)10:36:23No.960333244+
昨日傀異レイアのブレスから守護ってくれたから悪く言えない
2922/08/14(日)10:36:25No.960333256そうだねx21
それなりに邪魔だけど過去最悪は絶対にない
3022/08/14(日)10:37:21No.960333507そうだねx20
歴代って言うからには歴代のシリーズちゃんと遊んでから言おうね?
3122/08/14(日)10:37:31No.960333543+
少なくとも大型と交戦中の危険地帯のど真ん中をちょっと通りますよ…する草食がいないだけ大分マシ
3222/08/14(日)10:38:03No.960333668+
小型は3系列以降は大型戦にほぼ茶々入れなくなったからな
直前のワールドでは瘴気以外は完全に無害化してからのライズでこれだから落差でクソに感じるのはまあ分かる
3322/08/14(日)10:38:09No.960333699そうだねx16
>少なくとも大型と交戦中の危険地帯のど真ん中でプレイヤーだけをホーミングして小突いてくる草食がいないだけ大分マシ
3522/08/14(日)10:38:23No.960333784そうだねx11
2や初代はやったことないけどP2Gの時の雑魚よりよっぽど優しいと思うライズの小型
3622/08/14(日)10:38:35No.960333844+
怯み軽減大体付いてるしな
3722/08/14(日)10:39:06No.960333998+
無駄にデカくて耐久力あって妨害性能最強のガレオスは小型扱いでいいんだっけ
3822/08/14(日)10:39:22No.960334058そうだねx6
>戦闘初めてすぐにスタンやら麻痺やらすると鳥竜たちがタックルしてふっとばしてくるんだけど…
>そうじゃなくても大型と戦ってると隅に避難してチャンスタイムにこっちの邪魔してこない?
初代や2やってから言おうね?
そいつらが延々とフィールドに残り続けてフッ飛ばしてくるわ麻痺させてくるわ毒にしてくるわとか無いでしょ?
3922/08/14(日)10:39:25No.960334067+
ヘビィで砂原行くとスレ画ウザすぎてひるみ軽減3積んだ
4022/08/14(日)10:39:29No.960334082+
>少なくとも大型と交戦中の危険地帯のど真ん中をちょっと通りますよ…する草食がいないだけ大分マシ
ガウシカはそんな感じじゃない?
4122/08/14(日)10:39:37No.960334125そうだねx8
ガレオス提督…?
4222/08/14(日)10:39:50No.960334181+
ガライーバしね
4322/08/14(日)10:39:53No.960334199+
RISEやってて小型ウザいと思ったことほぼ無いな…
ドスの小型の記憶が強すぎる体力火力が高くて執拗に追ってくる
4422/08/14(日)10:40:23No.960334320そうだねx7
密林のファンゴは懐かしい殺意が蘇ってくる
4522/08/14(日)10:40:49No.960334443そうだねx6
クソだった昔よりマシなのはそうだけど比較されるようになってきてるの自体があんまりよろしくないと思うよ…
どんどん小型の挙動まともになってきてたのに逆戻りしちゃった
4622/08/14(日)10:41:03No.960334503+
>無駄にデカくて耐久力あって妨害性能最強のガレオスは小型扱いでいいんだっけ
ドスじゃない方でもクック先生並みにデカいけど一応小型扱いだね
4722/08/14(日)10:41:04No.960334508+
うぜえ小型はスレ画とフロギィくらいだな
連続クエで剥ぎ取りしてる時に小突かれて俺の邪魔すんなら死ねっ!ってなる殺す殺した
4822/08/14(日)10:41:05No.960334513+
一番やばいのは保護色な上尻餅ダウンのモス
4922/08/14(日)10:41:05No.960334514+
ディアとかと戦ってるとスレ画めっちゃ吹っ飛ばしてくるのにウザくないは流石に嘘だろってなる
5022/08/14(日)10:41:10No.960334540+
こんなに小型にキレるのは2ndG以来だよ
5122/08/14(日)10:41:21No.960334580+
倒したあとの剥ぎ取り時にフロギィがタックルしてくるぐらいしかされたことないな
過去作ではブナハランゴに麻痺させられまくって乙ったりスタンや罠時に頭突きで吹っ飛ばされたりしたけどライズはほとんどそんなことないから10倍ぐらいマシだと思う
5222/08/14(日)10:41:26No.960334611+
>初代や2やってから言おうね?
>そいつらが延々とフィールドに残り続けてフッ飛ばしてくるわ麻痺させてくるわ毒にしてくるわとか無いでしょ?
ランゴスタの麻痺はともかくファンゴ系やランポス系はいる事前提で動いてたから今は昔よりマシくらいだろ
5322/08/14(日)10:41:38No.960334655+
水没林とか大社跡で忘れた頃にファンゴの横槍を喰らったりするけどたまにそれで助かったりもする
5422/08/14(日)10:41:49No.960334710+
ワールドと比べると流石にクソ
何回ガブラスに吹っ飛ばされたか
5522/08/14(日)10:42:00No.960334755+
delクスうざいけどガレオス提督よりはマシかな…
5622/08/14(日)10:42:15No.960334815そうだねx1
密林の方でファンゴに邪魔されたことないな……大社後ではドキドキぬああああああってなる
5722/08/14(日)10:42:29No.960334880そうだねx6
マイルドになり過ぎたヤオザミとガミザミには失望したよ…
5822/08/14(日)10:42:30No.960334881+
今は小型に吹っ飛ばされてマップ移動させられることもないしな
5922/08/14(日)10:42:46No.960334959そうだねx14
なんだワールドと対立煽りしたいだけのいつものか…
6022/08/14(日)10:42:58No.960335000そうだねx1
>今は小型に吹っ飛ばされてマップ移動させられることもないしな
あっ今懐かしいクソな気持ちがフラッシュバックしたっ
6122/08/14(日)10:42:59No.960335003+
ブナハブラの未来予知麻痺針ほんとイライラする
6222/08/14(日)10:43:03No.960335020+
こいつにキレた覚えはないな…そんなに当たるかな
嘘だわヒレ落とさない上に逃げるからキレた
6322/08/14(日)10:43:08 蟹、蟲、猪、肝狩りNo.960335038+
ゆ、許された…
6422/08/14(日)10:43:26No.960335128+
ガレオスって雑魚も砂ブレス吐いてきたっけなんかクソウザかった気がする
6522/08/14(日)10:43:30No.960335143+
アプデ入ってなんか小型がやたら攻撃的になったような…?
6622/08/14(日)10:43:32No.960335149+
拘束した瞬間小型共がイキりだすのほんと嫌い
6822/08/14(日)10:43:53No.960335237+
こいつ狩ること自体は笛の仕様変更のおかげで大分楽になったと思う
7022/08/14(日)10:44:07No.960335301+
クンチュウが皆の記憶から消されている…
7122/08/14(日)10:44:23No.960335384+
こいつ狩る意味もないから虚無感すごい
7322/08/14(日)10:44:29No.960335407そうだねx1
>クンチュウが皆の記憶から消されている…
ずっと思い出の中にいてくれ
7422/08/14(日)10:44:40No.960335448そうだねx12
>とにかくこれだけ不満点が挙げられてる時点で問題だと思った方がいいよ
>小型の処理が出来ずまともに狩りが出来ないプレイヤーのことも考えた方がいい
お前が
下手くそな
だけやんけ
7522/08/14(日)10:44:44No.960335461+
今回のガブラスって邪魔になる要素あったっけ
4の頃とかは凄かった気はするけど
7622/08/14(日)10:45:00No.960335530そうだねx9
>1クエストに1回は必ず小型に麻痺させられるのはおかしいと思う
RISEでそんなこと怒らないだろ……
7722/08/14(日)10:45:01No.960335534そうだねx16
>1クエストに1回は必ず小型に麻痺させられるのはおかしいと思う
俺と違うゲームやってない?
7922/08/14(日)10:45:17No.960335579+
邪魔だし吹っ飛ばされることもあるけどまともに狩りできないのはプレイングに問題あるだろ
8022/08/14(日)10:45:20No.960335592そうだねx2
そもそも昔のモンハンって大型の攻撃じゃほとんどダメージ入らなくてわざわざ倒しに行かなくちゃいけない仕様だったはず
8122/08/14(日)10:45:22No.960335599+
>クンチュウが皆の記憶から消されている…
いたなそんなの…確かウザすぎて無視するためにハンマー使ってたから忘れてた
8222/08/14(日)10:45:23No.960335601そうだねx2
>>クンチュウが皆の記憶から消されている…
>ずっと思い出の中にいてくれ
思い出からも消えていいかな…
8322/08/14(日)10:45:27No.960335619+
>今回のガブラスって邪魔になる要素あったっけ
>4の頃とかは凄かった気はするけど
モンスター倒したら降りてくる程度の可愛いやつになった気がする
8422/08/14(日)10:45:43No.960335687+
だけんに小型優先つけられないかな
8522/08/14(日)10:45:50No.960335721+
小型処理しようとしたらしたでエリア端まで逃げていくから
8622/08/14(日)10:45:59No.960335762そうだねx1
ガブラス・フロギィの毒はクソウザイ
ガブラス・ガライバ・デルクスは飛んだり潜ったり動きがクソウザイ
小型全般に押されて攻撃外したり食らったりするのクソウザイ
ガブラスがサンブレ最糞
8722/08/14(日)10:46:07No.960335788+
>最初のステージでスレ画に遭遇した時はロクに切れない片手剣でどうやって倒せってんだってなるわ
最初のステージにはいないけど…
8822/08/14(日)10:46:11No.960335810+
>1クエストに1回は必ず小型に麻痺させられるのはおかしいと思う
それはさすがにおかしいな…
8922/08/14(日)10:46:13No.960335821そうだねx1
>そもそも昔のモンハンって大型の攻撃じゃほとんどダメージ入らなくてわざわざ倒しに行かなくちゃいけない仕様だったはず
ワールドまではフィールドの全てがハンターの敵だったからな……
9022/08/14(日)10:46:27No.960335887そうだねx5
クソチュウはモンスターに張り付いて弾かれるようにする意味不明な仕様があまりにも簡悔精神に溢れてて…
9122/08/14(日)10:46:30No.960335898+
>拘束した瞬間小型共がイキりだすのほんと嫌い
睡眠いれたときとか起こさないかヒヤヒヤする
9222/08/14(日)10:46:31No.960335909+
ガブラスはごくたまに毒液吐いて困ることもあるけどだいたい狩猟後の大型を食べに降りてくるぐらいで特に困らない
9322/08/14(日)10:46:34No.960335923+
>とにかくこれだけ不満点が挙げられてる時点で問題だと思った方がいいよ
>小型の処理が出来ずまともに狩りが出来ないプレイヤーのことも考えた方がいい
猪ぐらいならまだしも広範囲を巡回してて複数匹いるスレ画の処理とか一々やってられるかっての…
9422/08/14(日)10:46:37No.960335937そうだねx5
ドスの頃はのぉ…大型と戦う前に小型を全滅させてから戦うくらいの徹底をしてたもんじゃがのぉ…
9522/08/14(日)10:46:42No.960335959+
潜ってるのはいいから止まって?もしくは攻撃しないからそっちも攻撃しないで?
9622/08/14(日)10:46:46No.960335983そうだねx3
今作のガブラス全然うざくなくないか
9722/08/14(日)10:46:55No.960336024+
処理しなきゃ困るほど小型が妨害してこないし…
妨害されても極々稀だから仕方ないで済ませられる
9822/08/14(日)10:47:09No.960336072+
>どんどん小型の挙動まともになってきてたのに逆戻りしちゃった
ワールドの時は大型がダウンしたらプレイヤーじゃなくて大型狙う挙動入ってたから
それなくなったくらいで変更はないよ
9922/08/14(日)10:47:15No.960336096+
よし拘束した!殴るぞ!→小型急接近ヒットストップ多発斬れ味激減

やめろや
10022/08/14(日)10:47:25No.960336136そうだねx8
プレイしないでいもげでライズのネガキャンすることを条件に金でももらえてんのかこいつは
10122/08/14(日)10:47:27No.960336145+
ヤオザミこつんこつん
あっ(1乙)
みたいな事にならないだけ昔に比べりゃ全然マシ
10222/08/14(日)10:47:28No.960336150+
たまに大型に混じってて攻撃する時余計なヒットストップがかかって邪魔…ってなる
10422/08/14(日)10:47:37No.960336190+
>ワールドの時は大型がダウンしたらプレイヤーじゃなくて大型狙う挙動入ってたから
>それなくなったくらいで変更はないよ
いや今もモンスター狙ってるけど
10522/08/14(日)10:47:40No.960336197+
クンチュウは鳥竜種のオヤツなのでこれから先イャンクックとかのついでに復活しそうなのが特に嫌
10622/08/14(日)10:47:45No.960336218+
大型が操竜待機になった時ここぞとばかりに突っ込んでくるフロギィくらいだな気になるのは
開幕突っ込んでいく猪はなんか気付いたら死んでるし
10722/08/14(日)10:48:00No.960336299そうだねx2
>プレイしないでいもげでライズのネガキャンすることを条件に金でももらえてんのかこいつは
金貰ってる方がまだ健全だろどうせ無職でゲームハードなんてひとつも買えないハゲだよ
10822/08/14(日)10:48:08No.960336330+
無印とドスを引き合いに出すのはやめよう!
比較対象にならないから!
10922/08/14(日)10:48:08No.960336333そうだねx13
邪魔されるわけじゃないしうざいことは否定しないけど
「今回特にうざい」とか
「歴代一うざい」とかは
ないないありませんってなる
11022/08/14(日)10:48:08No.960336334+
1クエストの麻痺回数で言ったら初期のランゴスタの方が酷いだろ…何回麻痺らせてくるんだよアイツら…
11122/08/14(日)10:48:19No.960336371+
>ワールドの時は大型がダウンしたらプレイヤーじゃなくて大型狙う挙動入ってたから
>それなくなったくらいで変更はないよ
ガブラスとかちょくちょく大型に毒吐いてるぞ
11222/08/14(日)10:48:30No.960336412そうだねx1
>いや今もモンスター狙ってるけど
じゃあ尚更今作も変わらないだろ
11322/08/14(日)10:48:33No.960336425+
>今回のガブラスって邪魔になる要素あったっけ
>4の頃とかは凄かった気はするけど
なんか寄ってきて勝手に死んでるってイメージがある
11422/08/14(日)10:48:35No.960336440+
ふっとばす小型って限られてるからそいつらは個別で注意して
あとはまあひるみ軽減Lv1でどうとでもなってる
11522/08/14(日)10:48:36No.960336446そうだねx13
>無印とドスを引き合いに出すのはやめよう!
>比較対象にならないから!
そっちが歴代とか言い出したんだろハゲ
11622/08/14(日)10:48:37No.960336452そうだねx2
小型だと2Gあたりまでのランゴスタが一番不快だった
11722/08/14(日)10:48:41No.960336475そうだねx2
>開幕突っ込んでいく猪はなんか気付いたら死んでるし
これ猪らしくて好き
こっちに来るのはやめてくだち!
11822/08/14(日)10:48:45No.960336487+
適当に大型殴ってればそのうち巻き込まれて死ぬ程度の存在感しかない
12022/08/14(日)10:48:52No.960336515+
ドスの猿、蟹、ガブラス、ガレオス、チャチャブーはマジ頭おかしかった
12122/08/14(日)10:48:52No.960336520そうだねx1
>無印とドスを引き合いに出すのはやめよう!
>比較対象にならないから!
でも俺の原点はそこなんだから仕方ないんだ
12222/08/14(日)10:48:55No.960336537そうだねx9
>しかも処理しないと延々と粘着してくるから大型に攻撃できないし小型の存在感がやばすぎるんよ
こいつ何のゲームやってんだよ…
12322/08/14(日)10:48:59No.960336562+
>1クエストの麻痺回数で言ったら初期のゲネポスの方が酷いだろ…何回麻痺らせてくるんだよアイツら…
>1クエストの麻痺回数で言ったら初期のガレオスの方が酷いだろ…何回麻痺らせてくるんだよアイツら…
12422/08/14(日)10:49:08No.960336595そうだねx2
オタは何かというと史上最悪や史上最高を使いたがるからな
12522/08/14(日)10:49:10No.960336609そうだねx1
小型で一番うざいのはクエスタート時に大型にちょっかい出してて開幕咆哮を勝手に発動させること
こっちの準備終わってないんじゃ
12622/08/14(日)10:49:26No.960336690+
>ドスの猿、蟹、ガブラス、ガレオス、チャチャブーはマジ頭おかしかった
攻撃痛え
死なねえ
無限に湧く
12722/08/14(日)10:49:28No.960336698+
タフなせいかケストドンは割と印象に残ってる
12822/08/14(日)10:49:35No.960336729+
オトモ!小型相手に3倍位ダメージ出してくれ!
12922/08/14(日)10:49:40No.960336753+
>それな
13022/08/14(日)10:49:44No.960336778+
昔で言うと小型やけにタフだった気がする
13122/08/14(日)10:49:45No.960336787+
>今作のガブラス全然うざくなくないか
群島の真ん中だとカメラに入ってきて邪魔だったりはする
直接手を出されたりはしない
13222/08/14(日)10:49:46No.960336789+
>今作はどこにでも麻痺虫が乱入してきて的確に刺してくるからウザい
ランゴスタ?そもそもいたっけってレベルだな…
13322/08/14(日)10:49:56No.960336850+
>バカは何かというと史上最悪や史上最高を使いたがるからな
13422/08/14(日)10:50:04No.960336888そうだねx5
>>しかも処理しないと延々と粘着してくるから大型に攻撃できないし小型の存在感がやばすぎるんよ
>こいつ何のゲームやってんだよ…
ドスかな…?
13522/08/14(日)10:50:12No.960336932+
今日ちょうど尻尾切ったあと剥ぎ取ろうとしたらイーオスにめっちゃ邪魔された
こんな邪魔されるの珍しいなって思いつつ一向に剥ぎ取れないので全滅させた
13622/08/14(日)10:50:15No.960336945そうだねx10
>今作はどこにでも麻痺虫が乱入してきて的確に刺してくるからウザい
本当にライズSBやってる?
13722/08/14(日)10:50:16No.960336952+
高台狙撃!後ろに忍び寄る蟲がないだけありがたいというか
雑魚はほとんど無視してもいいレベルだ
13822/08/14(日)10:50:32No.960337019+
立ち回りの快適さのおかげかブナハブラに麻痺されたこと今回ないや
13922/08/14(日)10:50:45No.960337079+
>無限に湧く
流石にランゴスタ以外は無限じゃなかった気がする
14022/08/14(日)10:50:49No.960337105そうだねx2
dosを最新作だと思ってるのかもしれない
14122/08/14(日)10:50:51No.960337111+
ガブラスはたまに素材とりにいくときにかてーなってなる
まぁ生肉とか他モンスターの死体あれば殴り放題だけど
14222/08/14(日)10:50:51No.960337119+
復活させるか…ゲネポス!
14322/08/14(日)10:50:52No.960337124+
>>今作はどこにでも麻痺虫が乱入してきて的確に刺してくるからウザい
>ランゴスタ?そもそもいたっけってレベルだな…
ランゴスタは空気すぎるときと妙に狙ってくるときの差が激しい気がする
14422/08/14(日)10:50:54No.960337132そうだねx7
「いつも」「毎回」「ずっと」「どこにでも」と間違った表現しているからバカにされているのであって
小型がクソいことを否定されているんじゃないんだが
このスレでがんばっているクソバカはそれがどうしても理解できないのだ
14522/08/14(日)10:50:55No.960337133+
昔からランスずっと使ってるんだけど昔は対小型の性能悪い上にアーマーとか無かったからマジで禿げ上がりそうになりながらやってた記憶
14622/08/14(日)10:50:57No.960337144+
モンスター同士の相打ちでのダメージが上がったのがトライからだっけ?
14722/08/14(日)10:51:08No.960337204+
>今作はどこにでも麻痺虫が乱入してきて的確に刺してくるからウザい
いや、刺されたことないけど…
14822/08/14(日)10:51:14No.960337229そうだねx2
ブナハブラとか大型と戦闘中に視界に入るかどうかすら怪しいレベルで存在感ないよね
14922/08/14(日)10:51:21No.960337255+
>>今作はどこにでも麻痺虫が乱入してきて的確に刺してくるからウザい
>本当にライズSBやってる?
>ドスかな…?
15022/08/14(日)10:51:35No.960337318+
ヒで虫に刺されて麻痺ってた動画でも見たんだろう
15122/08/14(日)10:52:01No.960337433そうだねx2
>小型がクソいことを否定されているんじゃないんだが
いや…
15222/08/14(日)10:52:02No.960337440+
個人的には小型の体力減らしてくれればほぼ文句ない
15322/08/14(日)10:52:03No.960337445+
>昔からランスずっと使ってるんだけど昔は対小型の性能悪い上にアーマーとか無かったからマジで禿げ上がりそうになりながらやってた記憶
ティガの突進をガードしようと構えたらブブブブ…って背中に聞こえるのいいよね…
15422/08/14(日)10:52:06No.960337457+
小型でウザいと思ったのドスバギィのオトモバギィとちょいちょいフロギィタックルで飛ばされる以外に無いわ
それぐらい今作小型が優しい
15522/08/14(日)10:52:08No.960337468+
小型はいつもいつでもクソだったからな...
毎回不満がたまるモンスターが1~2匹居るイメージ
15622/08/14(日)10:52:10No.960337477+
古龍に火吹く蜘蛛とか突撃する猪とかウザいというか生物的に違和感のある挙動しかしないのは気になる
15722/08/14(日)10:52:37No.960337621+
大型とやりあってる時に隅っこで大人しくしてるやつは良い小型
吹き飛ばされて近づいた瞬間急に好戦的になるやつもいるが…
15822/08/14(日)10:53:00No.960337737+
🕷🔥🔥🔥🔥🔥🦁
15922/08/14(日)10:53:03No.960337748+
昔は普段大人しいモスまで大型と戦ってると突進してきたんだぞ
16022/08/14(日)10:53:19No.960337820そうだねx7
>🕷🔥🔥🔥🔥🔥🦁
テオは小型クソって怒ってもいいよ
16122/08/14(日)10:53:24No.960337844そうだねx1
まぁ過去作やってるとだいぶマシだよと言えるけど
前提条件が無いと普通にうざいってのはわかるよ
16222/08/14(日)10:53:42No.960337918そうだねx1
小型に不満なんて伏魔火事場でTAやってる時以外はないわ
逆にそれやってたら高知のランゴスタは死ねってなるのはわかるけどそれは普通のプレイじゃねえしな
16322/08/14(日)10:53:51No.960337960+
>>無限に湧く
>流石にランゴスタ以外は無限じゃなかった気がする
上位からは実質ほぼ無限みたいな数湧いて出てた記憶ある
16422/08/14(日)10:53:56No.960337980+
>昔は普段大人しいモスまで大型と戦ってると突進してきたんだぞ
飛竜着地時の風圧!…殺す…殺してやるぞ…全てのハンターを…!
16522/08/14(日)10:54:07No.960338046+
ツケヒバキのあの殺意はなんなんだろう…割と大型の攻撃耐えるし
結局死ぬけど
16622/08/14(日)10:54:12No.960338074+
>🕷🔥🔥🔥🔥🔥🦁
なんなんぬ…
16722/08/14(日)10:54:22No.960338125+
>昔は普段大人しいモスまで大型と戦ってると突進してきたんだぞ
あいつら飛竜の風圧で今殴られた…?て何故かハンターに攻撃してくるからな
16822/08/14(日)10:54:23No.960338135+
どの武器も小回り効くから駆除も楽になったし
16922/08/14(日)10:54:28No.960338165そうだねx1
ゆうたがここに隔離されてるから助かる
17022/08/14(日)10:54:43No.960338236+
モンハンって新しいの出るたび基本優しくなってるから歴代でも上位ってのが引っかかったんじゃないの
17122/08/14(日)10:54:54No.960338285そうだねx3
過去のモンハンは全員こっちに殺意向けてきたのおかしかったって!
17222/08/14(日)10:55:07No.960338337+
小型はお前ら命が惜しくないのかって感じの行動してる
実際あのサイズの生物のわりに命が軽い気がする
17322/08/14(日)10:55:21No.960338401+
>大型とやりあってる時に隅っこで大人しくしてるやつは良い小型
>吹き飛ばされて近づいた瞬間急に好戦的になるやつもいるが…
トライ以降の小型肉食は基本そんな感じだぞ
そんでワールドからダウンしたり麻痺したりするとチャンスとばかりに寄ってきて攻撃するようになった
17422/08/14(日)10:55:25No.960338437そうだねx1
今作で刺された記憶が全くないレベルで空気だな虫…
素材も足りねぇ
17522/08/14(日)10:55:28No.960338447+
>テオは小型クソって怒ってもいいよ
ああ…古龍のレスか…納得したわ
今までは古竜がいると小型みんな逃げ出してたもんなわかんねえよな
17622/08/14(日)10:55:29No.960338454+
>ゆうたがここに隔離されてるから助かる
わざわざついてくるとかファンかよ
17722/08/14(日)10:55:54No.960338574そうだねx1
勝手に進む小型討伐再度クエでお腹痛い
17822/08/14(日)10:56:14No.960338668そうだねx2
>過去のモンハンは全員こっちに殺意向けてきたのおかしかったって!
縄張り争いとかかなり画期的だったよね
その前のtriでの同士討ちダメージ増加の時点でも結構大きい変化だったけど
17922/08/14(日)10:56:26No.960338721+
>トライ以降の小型肉食は基本そんな感じだぞ
>そんでワールドからダウンしたり麻痺したりするとチャンスとばかりに寄ってきて攻撃するようになった
トライのはそこら辺が本当の生態系みたいでよく出来てたよね
18022/08/14(日)10:56:38No.960338773そうだねx1
ワールドの時はギルオス君が結構な確率で大型に麻痺入れてくれてたような
18122/08/14(日)10:56:39No.960338779+
>素材も足りねぇ
丁寧に攻撃すれば毒煙とかなくても砕けないレベルで頑丈になったのはありがたい
それはそれとして素材集めるのはだるい
18222/08/14(日)10:56:40No.960338781+
ランゴカンタは戦闘始まると早々にモンスターに轢き潰されてる気がする
18322/08/14(日)10:56:44No.960338809そうだねx2
>>ゆうたがここに隔離されてるから助かる
>わざわざついてくるとかファンかよ
というかゆうたゆうた言ってあちこちで煽り散らしてる荒らしだぞそいつも
18422/08/14(日)10:57:03No.960338907+
まぁどれだけハンターの立場で吠えたとしても
モンスター側のアイルーとガルクへの感情より絶対ヌルいよね
18522/08/14(日)10:57:48No.960339131+
樹海で小突いて乙を誘発してくる虫には何度殺意を抱いたかしれない
18622/08/14(日)10:58:00No.960339201そうだねx1
ワールドは上位までとマスターで小型の挙動変わってた気がする
18722/08/14(日)10:58:05No.960339215そうだねx2
ガブラスの羽がめちゃくちゃ邪魔なのだけ気になる
18822/08/14(日)10:58:17No.960339267そうだねx15
ごめん
あまりにもエアプ丸出しなレス消しちゃった
18922/08/14(日)10:58:43No.960339383+
ワールドというかアイスボーンはみちちで採集してるとよくランゴスタに麻痺させられたから存在感あったな
それの対策に麻痺耐性積んだ
19022/08/14(日)10:59:29No.960339620+
ブナハに群がられてキレて咆哮したゴマちゃんがブナハに刺されて麻痺ってたの見たときは笑った
19122/08/14(日)10:59:36No.960339643そうだねx2
>まぁどれだけハンターの立場で吠えたとしても
>モンスター側のアイルーとガルクへの感情より絶対ヌルいよね
言われてみればモンスター側の視点で考えたらあいつら最悪すぎるな…
補助だ回復だってやりつつ状態異常撒いてきて倒してもなんかちょっとすると復活しやがる
しかもメインのハンターのほう3回も倒さないと勝利判定もらえない
19222/08/14(日)10:59:39No.960339652+
大社跡の雷毛コロガシ付近のファンゴマジで嫌い
お前ら勝手に突進してカウンター取るチャンスの咆哮させるんじゃねえよ!
19322/08/14(日)10:59:42No.960339662そうだねx1
はみちち刺されたらひとたまりもないからな…
19422/08/14(日)10:59:43No.960339675+
>ワールドの時はギルオス君が結構な確率で大型に麻痺入れてくれてたような
ワールドの習性と合わさってダウンさせると一斉に寄ってきて攻撃して麻痺させるからな
オドガロンとかは麻痺耐性めちゃくちゃ低いのでよく麻痺するし
19522/08/14(日)11:00:43No.960339956+
こいつが大型化したやつっていないのかな
スクアギルに対してのおっちゃんみたいな
19622/08/14(日)11:01:15No.960340112+
プレイしてないのに叩く精神状態がわかんないよ…
19722/08/14(日)11:01:21No.960340139+
>こいつが大型化したやつっていないのかな
>スクアギルに対してのおっちゃんみたいな
来るか…ドスガレオス!
19822/08/14(日)11:01:42No.960340236+
>こいつが大型化したやつっていないのかな
>スクアギルに対してのおっちゃんみたいな
いつも並走してるしジエン・モーランだよきっと
19922/08/14(日)11:01:44No.960340239+
>はみちち刺されたらひとたまりもないからな…
乳首じゃないです虫刺されですって言い訳流行らねえかな…
20022/08/14(日)11:01:54No.960340292+
>プレイしてないのに叩く精神状態がわかんないよ…
ゲハ野郎なんじゃない?
20122/08/14(日)11:01:58No.960340309+
作るか…ドスデルクス
20222/08/14(日)11:02:41No.960340521+
>ごめん
>あまりにもエアプ丸出しなレス消しちゃった
ちょっと遅かったかな…
20322/08/14(日)11:03:15No.960340680+
今回あまりデルクス泳いでる所主戦場にしてないんだけどデルクスブレスでふっとばしとかは相変わらずやるのか?
20422/08/14(日)11:04:13No.960340945+
個人的にはデルクスもあんまりウザいとかそういう印象ないな
ヒレ集めは面倒だったけど
20522/08/14(日)11:04:45No.960341112+
こかされるのが嫌ならひるみ軽減つ積めば積めばいいじゃん
20622/08/14(日)11:05:15No.960341252そうだねx1
今回ひるみ軽減がマナーとして必須みたいなところあるから小型に小突かれてたとしても全く気付かねえんだよな
それも意外と空気に感じる理由かもしれん
20722/08/14(日)11:05:30No.960341333+
放散弾でボスごと小型掃討するの気持ちいいぞい
20822/08/14(日)11:06:17No.960341562+
今作まだ虫に刺されてないな…
大型がブナハブラに刺されて麻痺した瞬間は見たけど
20922/08/14(日)11:06:22No.960341583+
関係無い話なんだがヘビィは属性貫通が強いよって聞いたけど装填数的に実用LVにありそうなのはほぼ単属性銃で
複数扱えるのは王国重弩しかなさそうなんだけどみんなコレ使ってるの?
21022/08/14(日)11:07:00No.960341769そうだねx3
>関係無い話なんだがヘビィは属性貫通が強いよって聞いたけど装填数的に実用LVにありそうなのはほぼ単属性銃で
>複数扱えるのは王国重弩しかなさそうなんだけどみんなコレ使ってるの?
属性ごとに作るもんでは
21122/08/14(日)11:07:02No.960341783そうだねx2
>関係無い話なんだがヘビィは属性貫通が強いよって聞いたけど装填数的に実用LVにありそうなのはほぼ単属性銃で
>複数扱えるのは王国重弩しかなさそうなんだけどみんなコレ使ってるの?
属性銃は各属性で揃えるもんだ
21222/08/14(日)11:07:42No.960341986+
>関係無い話なんだがヘビィは属性貫通が強いよって聞いたけど装填数的に実用LVにありそうなのはほぼ単属性銃で
>複数扱えるのは王国重弩しかなさそうなんだけどみんなコレ使ってるの?
テンゴ亜種
カニ
真玉
ガロン
で四本作れ
21322/08/14(日)11:08:18No.960342180+
今回の小型ってスレ画とファンゴぐらいしかウザいのいなくない?
むしろ戦いに横槍入れる形で相手を毒にしてくれたりしてこいつ味方じゃない?ってなることがちょいちょいある
21422/08/14(日)11:08:29No.960342235+
ライズだと小型が邪魔してきた記憶が全くないんだけど
サンブレイクになってから行動パターンが変わったのかちょくちょく邪魔されるようになった気がする
気になるほどではないけど
21522/08/14(日)11:08:50No.960342350+
>むしろ身を挺してブレスから守ってくれたりしてくれたりしてこいつ味方じゃない?ってなることがちょいちょいある
21622/08/14(日)11:09:31No.960342540+
個人的に一番びっくりしたのは完全無害生物になったオルタロス
お前昔はクソ邪魔してくるクソカスだったような...
21722/08/14(日)11:09:36No.960342556そうだねx1
戦闘中はいいけど剥ぎ取り中はフロギィに吹っ飛ばされてウザい
21822/08/14(日)11:10:12No.960342723そうだねx2
基本はハンターと大型モンスターの戦いを遠巻きに観てるだけなのに相手がスタンするやいなや駆け寄ってきて追い討ちかける鳥竜たちがザ・小物って感じで好き
21922/08/14(日)11:10:46No.960342889+
こっち殴ってこなくても射線遮られるのはそれだけでやめろ!ってなる
まぁいいや纏めて殺しちゃえ
22022/08/14(日)11:10:51No.960342921+
>テンゴ亜種
>カニ
>真玉
>ガロン
ありがと参考にする
22122/08/14(日)11:13:01No.960343475+
大型倒した瞬間駆け寄ってきてハンター囲って仲良く吠えるジャグラス達好き
その後攻撃してくる訳でもないからお祝いみたいで和む
22222/08/14(日)11:14:54No.960343969+
🐚🦑オサイズチのオトモイズチ硬すぎんだろ問題
22322/08/14(日)11:14:54No.960343971+
マガぬに雷団子投げたらブルファンゴがカットしにきて笑っちゃった
22422/08/14(日)11:15:42No.960344203+
ゴアマガラがブナハブラに刺されて麻痺ってるのはなかなか面白かった
22522/08/14(日)11:16:23No.960344393+
クックとか復活希望時々あるけどクンチュウもセットと考えると別にいらねえと思う
22622/08/14(日)11:17:06No.960344608+
>ゴアマガラがブナハブラに刺されて麻痺ってるのはなかなか面白かった
あいつそこまで麻痺強いの!?
ガブラスがクシャ毒にしてるのは見たことあるけど麻痺まで通るとは思ってなかった…
22722/08/14(日)11:17:08No.960344614そうだねx3
MRのウロコトルいなさすぎ問題
22822/08/14(日)11:17:38No.960344757+
>クックとか復活希望時々あるけどクンチュウもセットと考えると別にいらねえと思う
今はもうレイアがしっかり先生してくれてるしね
22922/08/14(日)11:18:36No.960345059+
キモ集めがキークエだった過去作
音爆持ち込みしなかったから地獄を見た思い出
23022/08/14(日)11:18:41No.960345080+
フロギィくんがわりと剥ぎ取りしてて邪魔してくることが多いから2回くらいまでは我慢するけど
それ以上は調和する
23122/08/14(日)11:19:36No.960345297+
クンチュウいないとストレスが段違いだ
23222/08/14(日)11:19:47No.960345350+
クンチュウは弾かれ+一回無敵+大型に装備がある上に姿勢が低くてこかしを持ってるというクソ虫だったからな…
ふっとばしと状態異常無いだけではなんの救いにもならない
23322/08/14(日)11:21:23No.960345805そうだねx1
クンチュウ思いついた奴はクビでいいよ本当に
23422/08/14(日)11:22:23No.960346092+
ガイアdelムよりdelクズの方がdelしたい
23522/08/14(日)11:22:24No.960346093+
ブルファンゴは戦闘始まった時にワンチャン一撃狙ってくるのやめろ
それ以外は大人しいしドスファンゴもいないからゆるしが…
23622/08/14(日)11:23:46No.960346453+
>あいつそこまで麻痺強いの!?
高知の毒の木エリアで絡まれてるの見ながら剛刃発動のため研いでたら急に麻痺った
1回しか見てないから二匹に同時に刺されたとかかなりラッキーな出来事だと思う
23722/08/14(日)11:24:42No.960346700+
>キモ集めがキークエだった過去作
>音爆持ち込みしなかったから地獄を見た思い出
持ち込みしても地獄だったよ
動き回るから中々引っかからねえ…引っかかっても1匹殺す間に逃げやがる…あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
23822/08/14(日)11:28:03No.960347685+
良いよね大型の狩りしてる時に背後から麻痺させてくるのがいるの
23922/08/14(日)11:28:15No.960347752+
クンチュウアーマーは何を思って作ったんだろうなあんなの…
24022/08/14(日)11:28:31No.960347835+
やはり黄♪三連…
24122/08/14(日)11:31:37No.960348705+
毒まいとけばすぐ死ぬ小型も多いけど毒まくのが手間
24222/08/14(日)11:31:57No.960348807そうだねx2
初代じゃいなかったしこっちのクック先生はカンタロスでも食えば良いと思う
24322/08/14(日)11:32:13No.960348884+
まじでゴミカスだったなクンチュウ
何考えてたんだろうな
24422/08/14(日)11:33:46No.960349296+
クンチュウのせいでクック先生を出禁にせざるを得ない
24522/08/14(日)11:34:16No.960349434+
フィールド汚染してもいいから一帯に毒けむり玉散布しましょう
24622/08/14(日)11:34:37No.960349530+
あの蜘蛛すごいね
好戦的すぎない?
24722/08/14(日)11:34:56No.960349622+
一応毒なしでもモンスターの汁確保する手段とかそういうバランス感覚からできたやつだとは思う
あらゆるモンスターに張り付くのは加減しろ莫迦
24822/08/14(日)11:34:56No.960349625+
クック先生ごはんだけしゃなくてクンチュウ投げてくるからな…
24922/08/14(日)11:36:09No.960349983+
突進した上で殺される前に居なくなる生肉へのヘイトが俺の中ですごい
25022/08/14(日)11:36:19No.960350032そうだねx2
大型とドンパチやってるとスッといなくなる気遣いの達人が多いじゃん今の小型
25122/08/14(日)11:36:40No.960350143そうだねx1
燃やされる古龍は面白いので許す
25222/08/14(日)11:37:06No.960350267+
>クック先生ごはんだけしゃなくてクンチュウ投げてくるからな
直球で来るから放物線描く火球よりかわしやすい
掘ってる間こっちにケツ向けてるのがちょっとイヤかな…
25322/08/14(日)11:37:20No.960350338+
牙を抜かれたファンゴくん
25422/08/14(日)11:37:37No.960350411そうだねx1
>大型とドンパチやってるとスッといなくなる気遣いの達人が多いじゃん今の小型
居なくなったように見えて巻き込まれて死んで小型討伐の足しになってくれたりする
ありがたい
25522/08/14(日)11:38:20No.960350622+
>突進した上で殺される前に居なくなる生肉へのヘイトが俺の中ですごい
名前忘れたけど頭突きマンか
25622/08/14(日)11:38:36No.960350711そうだねx2
>あの蜘蛛すごいね
>好戦的すぎない?
🕷🔥🔥🔥🐱🔥🔥🔥🕷
25722/08/14(日)11:38:46No.960350763+
4系列の小型は中々殺意やばかったな
言われてるクンチュウとか部位張り付きもそうだしガンナーとかだとこかされるしフルチャ解除されるわで
25822/08/14(日)11:39:20No.960350954+
ウロコトルとスクアギルの影が薄い
25922/08/14(日)11:40:55No.960351444そうだねx1
ウロコトルくん今回地中からこんにちわしてるのあんまみないしおとなしい印象
26022/08/14(日)11:41:42No.960351717+
大型と戦闘中に潜る小型はどうしても影が薄くなる
26122/08/14(日)11:42:23No.960351912+
気づかれないように大型見ていると結構小型と争いしているよね
26222/08/14(日)11:42:49No.960352040+
潜るけど前までは足元から昇龍拳してきたりスクアギルは竜巻旋風尾やってきてたけど今回殺意薄い
あと体力低い
26322/08/14(日)11:43:16No.960352167+
草食の中型くらいのやつでほっといたら近づいてきてこっちをこづいてくるのいたような
26422/08/14(日)11:43:55No.960352356+
スクアギルはまあいいけど鱗取るはちょっと少な過ぎる…育つ前にミドロ亜種に食われてんのか
26522/08/14(日)11:44:17No.960352472+
ワールドで小型に吹っ飛ばされた記憶まったく無いんだけどライズは凄い吹っ飛ばされる
26622/08/14(日)11:44:55No.960352637+
スクアギルの親玉出すと相撲蛙と被っちゃうもんな
26722/08/14(日)11:44:58No.960352657+
🕷にマジ切れしてるておんぬって絵面が面白すぎる…
26822/08/14(日)11:45:12No.960352725+
>あの蜘蛛すごいね
>好戦的すぎない?
大きくなったらあのマガマガ以上の危険度になる将来有望なモンスターだからな
いちいち古龍なんかにビビってられないぜ
26922/08/14(日)11:45:23No.960352774+
>MRのウロコトルいなさすぎ問題
蟹に縄張りを追い出されたのか段差の下とか普段行かないようなところにいやがる
27022/08/14(日)11:45:24No.960352778+
イズチも絶滅しろ
27122/08/14(日)11:45:24No.960352779+
>草食の中型くらいのやつでほっといたら近づいてきてこっちをこづいてくるのいたような
リノプロスかアプケロス
27222/08/14(日)11:45:59No.960352933+
新大陸からはギルオスくん欲しい
あの子一緒に殴ってくれて大好き
27322/08/14(日)11:46:30No.960353084+
神社にいるタヌキは従来のモスポジションなんだろうか
27422/08/14(日)11:46:35No.960353111+
思い出補正もありそうだが似たようなポジションのガレオスはスレ画の100倍くらいウザかった印象がある
27522/08/14(日)11:46:46No.960353157+
>リノプロスかアプケロス
アプケロスだわ
中途半端に好戦的なの覚えてるわ
27622/08/14(日)11:47:15No.960353273+
ムジーナは存在感そこそこあるのに城塞高知のあいつは名前すら分からない
27722/08/14(日)11:47:44No.960353401+
と戦ってるときでもこっちじゃなくモンスターを狙ってる小型をちょくちょく見かける
dosの密林でレイアに飛び掛かってた乱歩巣を思い出して懐かしくなる
27822/08/14(日)11:47:47No.960353410+
>ムジーナは存在感そこそこあるのに城塞高知のあいつは名前すら分からない
ゴブリンみたいな名前のやつ
27922/08/14(日)11:48:57No.960353753そうだねx3
>>ムジーナは存在感そこそこあるのに城塞高知のあいつは名前すら分からない
>ゴブリンみたいな名前のやつ
いやらしい…
28022/08/14(日)11:49:00No.960353762+
最近の1マップに絶対に2体以上居ないようにバッティングすると不自然に掃けてくのもそれはそれで違和感強い
28122/08/14(日)11:49:24No.960353873+
昔の小型はマジでウザかったから大型とやる前に駆逐してたっけなあ
そんでなんかの弾みでエリチェンしちゃって戻ったら復活しやがる
28222/08/14(日)11:49:51No.960353994+
>思い出補正もありそうだが似たようなポジションのガレオスはスレ画の100倍くらいウザかった印象がある
デルクス
潜る 突進はのけぞり ふっとばしあるブレス
ガレオス
潜る 突進はダウン ふっとばしあるブレス・尻尾 麻痺 潜りから長距離滑空もあり
だから実際100倍とは言わないけど99倍くらいうざい
28322/08/14(日)11:49:59No.960354046そうだねx4
ムジーナは爆発してるところ面白いから写真撮って!って結構酷くね?って依頼で印象に残る
28422/08/14(日)11:50:23No.960354172+
虫棒的にはエキス取れるからそういうとこは好きだったな
28522/08/14(日)11:50:27No.960354206そうだねx2
たまに小突かれるけどそれ以上に戦いの余波で死んでるイメージが強いわ最近の小型
28622/08/14(日)11:51:31No.960354512そうだねx3
大型同士はハンター来ないと喧嘩しないけど
大型vs小型の群れとかで視界外で戦ってたりするよね
急に👁のマークがつく
28722/08/14(日)11:51:43No.960354570+
あの狸爆発がモンスターしかダメージ受けないのはとても良心的
昔だったら絶対こっちもダメージ+吹っ飛ばしされてた
28822/08/14(日)11:52:43No.960354892+
🐚🦑🚃を伏魔ガンナーでディアマラソンする様になってスレ画のウザさに気付いたけど
逆にそれまで剣士でやってた時は一瞬足りともウザいと思ってなかったな 空気でしかなかった
28922/08/14(日)11:54:24No.960355426+
今回は全体的に小型の大型に対する殺意が強い
29022/08/14(日)11:54:52No.960355579+
ヒゲこいつからじゃないんだ…ってなってゴミ度が加速した
サイドクエストは放置している
29122/08/14(日)11:55:35No.960355808+
>たまに小突かれるけどそれ以上に戦いの余波で死んでるイメージが強いわ最近の小型
ガンナーは知らんが近接で潜り込んでるとまず小型の攻撃とか当たらないからな…
29222/08/14(日)11:55:39No.960355828+
>たまに小突かれるけどそれ以上に戦いの余波で死んでるイメージが強いわ最近の小型
一応隅っこに避難してるけどそこへ突進やブレスが直撃する
小型の討伐カウントが増える
29322/08/14(日)11:57:37No.960356439+
>ヒゲこいつからじゃないんだ…ってなってゴミ度が加速した
>サイドクエストは放置している
水没林で水棲系のやつら行ってたらぬがなんか集めてたな…
まあ大社跡の左下とか行けばいいだけなんだけど
29422/08/14(日)11:58:58No.960356888+
ヒゲは隠密隊に任せることにした

[トップページへ] [DL]