755という無料アプリで不定期開催している
#リモート握手会 、
・1ボックスあたり最大約250件に返信可能
・返信されると個人通知が届く
・でもトーク一覧は更新されないので
告知など他の投稿が見づらくならない
現状、第9回までやっていて
皆さんのコメントと私の回答で
すぐボックスが満帆になることもあるのですが
なるべく多くの方に、
握手会と同じようなテンポと文字数で
回答できるといいなぁと思っています!!
そして、これをやっていて気付いた事がある
勉強系の質問が圧倒的に多い。
でも、ひとことで説明できない。
なので、モバメで新しく
企画を立ち上げることにしました〜〜〜!
【内容】
・ノートの取り方
・勉強方法
・読書法
・最近学んだこと
など
多かった質問の中からピックアップします◎
モバメにする理由は
直筆で書いたもの(しかも他人に見られる前提で書いてない)を
他者に見られるのが恥ずかしいので
やや狭い範囲での公開にしたいのと、
ちゃんと説明が必要なものは
分量的に755の投稿では収まりきらない可能性が大きいから、です。
...実際、前者の理由が大きいです。笑
あくまで我流でしかないし
学者さんでも無い身で烏滸がましいですが、
「れなちさんのノートが見てみたい!」と
尋ねてくださる方がいるのは嬉しいので、
できる限り答えたいです。
学校がお休みになっている間、
それぞれの生活にあわせて活用できそうなアイデアがあれば
ぜひ試してみてもらえたら嬉しいですし、
ノートの書き方や勉強のコツなど
学生さんたちがお家でもやってみようと思えたらいいな〜〜と。
お家で自習が続くと
モチベーション云々ってなる気持ちもすごく分かるので、
ちょっとでも楽しんでもらえて
苦手意識が薄まればいいなぁと。
今まで蓄積したノートの中身の写真。
知識はつくけれど決して難しすぎず
わりと軽く読めて面白かった本。
あるいは
連休に覚悟を決めないと読めない、
面白いけれど根気がいると思った本など。笑
いつも送っているような
のんびりした内容に加えて、
こんな企画配信もしばらくの間
お送りしていきます。
ご興味がある方は、良かったら見てみてね!
そして、ご報告です!
4/15発売『MARQUEE vol.138』
初単独表紙を飾らせて頂きました!
いつもの連載だけでなく、
写真+ロングインタビュー合わせて
17pの特集です!
大学卒業企画として、袴も着ています!
ファンの皆さんのリクエストで実現しました!
動いてくださったファンの皆さん
それに応じてくださった編集部、
そして先日の特番衣装として着る機会を与えてくださったdTV「れな歴」チームのおかげで
節目の写真、思い出を残すことができました
本当にありがとうございます。
これからも心優しい皆さんと
楽しいお仕事をたくさんできるように
そして大切なファンの皆さんに
良いもの、良い知らせを届けられるように頑張ります。
「MARQUEE」は4/15から
書店・オンラインでお求め頂けます。
大変な状況の中で日々お仕事をしてくださっている郵便配達の方に感謝して、
私は親に送ろうかなぁと思っています。
連載5年目もよろしくお願い致します✨
れな
(330)
- 1
2
3
4
5
6
- …
N
- L
2020.04
円山◢82k
NO.1
2020.04.17 08:00
おはようございます。
昨日もカワイイモバメありがとう。
ほぼスッピンで透明感で後ろが透けて見えそうです。笑
こんなモバメが届くなら自粛生活も悪くないかな^^
ニュースで提供されている情報を総合すると6月くらいまでは自粛生活が続きそうなので、この生活の中での楽しみ方を模索していく必要がありそうですね。
とりあえず「論語と算盤」を買って読み始めましたよ。
今できること今楽しめることを積極的に見つけて頑張っていきましょう。
千年待てば◢46
NO.2
2020.04.17 08:15
ロルフドべりZりんノートありがとうございますφ(゚ω゚=)メモニャン
自撮りのおでこったん♡アイドルスマイルスイッチオンZりんきゃわわうれぴーぽーo( ̄◎ ̄)o バブゥ♡
ほんじつもかぼちゃプリンパワー100万馬力でばいころまる( ;-(エ)-)ゞクマッタナァ…
かたつむり
NO.3
2020.04.17 09:37
ザキ推し聴きました
好きが違うって難しいなと思います
勉強するのが好き
学ぶのが好き
って少し共感されにくいと思います
キライな人も多いですし
何かが好きなこと誰かを好きなことって、素敵なことだよ
ってよく聞くんですけど
その素敵の前には共感が要る場合が多いと思っています
好きは無条件に素敵なことではないんだって
そう思うことが多いんです
例えば孤独のが好きな人だとか
何になるの問題は非常に共感いたします
言う方にも言われる方にも
私も言われるのイヤなのに人には言ってしまいます
がんばることって特別なことなんですよねきっと
私含む庶民にとっては。
理由がないとがんばれない星の民なのです
自分にはできないこと
やったことないこと
ってわかんないんですよね
だから、自分の物差しの中で聞いちゃうんです
何者かになりたいから、頑張ってるんだろうと
すみません
変なことばっかり書いて
最後に聞かせてください
れなちは何を目指していますか?
何かを目指していますか?
数年後の未来の展望があるのかないのか
あるならどんなものか
聞いてみたいです
どの媒体ででも
いつか聞ける日が来るといいなあ
ΦカズΦ
NO.4
2020.04.17 13:08
れなちーおはよー
メールありがとう!
おうっ!
今日もお互いに
頑張ろうなぁー
れなち大好き♡
カズ
NO.5
2020.04.17 13:32
はーいり(^ ^)
”
やっさん25
NO.6
2020.04.17 18:49
れなち~



いいね





MARQUEEじっくり読みましたよ
流石の頭の回転の速いインタビュー回答
テンポよくてあっと言う間に読んでしまいました。
中身はあんまり言うたらあかんねんやろうけど、
「世界ふしぎ発見」に出たいって言うのは
分かるわ~ ちーちゃんも出たもんね。
ちーちゃんに続いて是非出演してください
ミステリ-ハンター怜奈
20日のQさま楽しみにしとくね
健闘が期待できそうでドキドキです
またコメントします
ほなねbye-bye
ツボ深男「やーねーの守護者」
NO.7
2020.04.17 21:22
げんきー?
流浪人にっしん
NO.8
2020.04.17 23:33
初表紙、めでたい!
ブログ更新ありがとう。
のすけどの
NO.9
2020.04.18 00:14
おはようございます
こんにちは
こんばんは
今日もお疲れさまです☺︎
本日はいつもより少しだけ努力の数と量を増やしました
いい感じに書きましたが、たいして面白くもないメールを送りつけただけです。
#れなちさんのノート11
昨日の続きですね〜
ありがとうございますっ
中学一年の時の担任の先生が
『過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる』
という言葉を教えてくださいました
はっきりとした記憶はありませんが、
中学一年と高校三年間は人間関係に悩むことが多くありました。
ありふれた言葉のようですが
当時の僕を楽にしてくれる言葉でした
そんなことをふっと思い出しました。
特に他人の心内が自分が分かるわけないし、
自分の心内を他人が100%理解できるわけない
だから?毎日迷惑かもなぁ、と思いながらコメントをしています。
なので迷惑だったら迷惑と言ってもらえた方が楽なんですよね
このコメントだけじゃなく別のものでも
基本自分がやることは自己満に過ぎないので笑
ではでは
新しく更新してくださったブログへのコメントも勝手にしますね笑
また、
ゆかもん
NO.10
2020.04.18 22:26
単独表紙おめでとう!かわいすぎます!!