1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. カワボウテキスチャード株式会社の転職・求人情報
  6. 糸や生地の製造スタッフの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

カワボウテキスチャード株式会社糸や生地の製造スタッフ(823977)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

カワボウテキスチャード株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

糸や生地の製造スタッフの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/08/03 - 2017/09/13)

糸や生地の製造スタッフ
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
私たちの糸は、ストレッチジーンズに欠かせません。
足を細く・長くみせる。動きやすい。当たり前の服となったストレッチジーンズ。実はその製造に、私たちは深く関わっています。

ストレッチジーンズの最大の特徴『高い伸縮性』を可能にしているのが、糸。ただ既存の糸ではその伸縮性の実現ができず、専用の糸を作製する必要がありました。そこでジーンズメーカーと取引する大手商社が声をかけたのが、私たちでした。

品質を保ったストレッチ糸の安定供給は、検査を担う製造スタッフなくして実現しません。加工を終えた糸を指先でつまみ、左右に引っ張った反動から張りの強さをはかる。逆に両手を近づけた時の糸のよれ具合いからやわらかさをみる。指先でスーッと滑らせた時のかすかなひっかかりから毛羽立っている箇所を調べる。人の感覚で、機械では発見できない誤差を見極めているのです。

十数種類の検査をクリアした糸だけが提供され、製品に使われます。そして、高い伸縮性を実現しているのです。定番商品となった陰に私たちがいます。

募集要項

仕事内容
糸や生地の製造スタッフ
あなたには、原糸からつくった加工糸や生地(織物やニット)の製造をお任せします。入社後はベテランの先輩の指導のもと、機械を使わずに品質の良し悪しを判断する感覚を少しずつ学んでいきましょう。

□■様々な用途の糸や生地をつくっています。
特殊な機能を持った原糸を仕入れられる当社。海外から仕入れたポリエステル原糸を、「伸縮性がある」「保温効果がある」などの機能を持つ糸に加工できます。方法は、原糸をねじって熱を加える『仮撚(かりより)加工』、空気(エアー)を送る力で糸をからませて結束させる『エアー加工』です。こうした加工糸は染色糸や織布、ニット生地にすることもできます。

□■いろんな製品に採用されています。
たとえば、Tシャツ、スーツ、コート、カーディガン、スカート、ズボンなど衣料品全般。大手ジーンズメーカーのストレッチジーンズにも当社の加工糸が採用されています。他には、車のシート、ソファ、カーテン、壁紙、特殊なものでは消防用のホースにも使われています。

□■加工糸や生地の品質は五感で確認します。
検査するのは、やわらかさ、引っ張る強さ、太さ、毛羽立っている箇所、染めた色の具合いなど、十数項目。たわませたり、引っ張ったり、表面を指先でさすったり、見本の色と見比べたり、五感で品質の良し悪しをチェックします。

繊維の良し悪しの判定は機械のみでは出来ないため、人の感覚で判断していく必要があります。ベテランの先輩にもチェックをお願いして、品質の判断軸を養っていきましょう。1人で判断できるようになるには一定期間が必要です。焦らずに覚えていってください。

※品質を高めるために機械の微調整を行なうのも、製造スタッフの役目です。
応募資格 <未経験の方、第二新卒の方、歓迎です!>

★モノづくりに携わる仕事の経験、業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問です。
★学歴、転職回数、就業ブランクも問いません。
募集背景 設立は1964年。以来、服、車のシート、家具、カーテンなどに使われる加工糸や生地を製造・販売してきました。大手企業を中心に、安定した取引を行なっています。そんな当社に寄せられる依頼が少しずつ増え、今いるメンバーだけでは少々手いっぱいとなってきました。組織の年齢構成も上がってきたこともあり、若返りを兼ねて体制を強化したいと思っています。そこで今回、【3人】の新しいメンバーをお迎えすることになりました。
雇用形態 正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。
勤務地・交通
岐阜県羽島市正木町須賀544-17
★転勤なし。じっくり腰を落ち着けて働けます。
★U・Iターン歓迎です!
交通
名鉄竹鼻線「須賀駅」より徒歩5分
★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 シフト制(実働7時間30分/休憩45分)

<シフト例>
5:45~14:00、13:45~22:00、21:45~翌6:00 など

※残業は、月20時間以内です。残業はしない方針です。
※30分以上の残業が発生する場合には、勤務時間内に45分休憩に加えて15分休憩をとっていただけます。
給与 月給18万2300円以上
★上記金額はあくまで最低保証額です。経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
休日休暇 ◆月8~10日(シフト制)
◆GW(7日)
◆夏季休暇(7日)
◆年末年始休暇(7日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月・12月)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆残業手当
◆交替番手当
◆夜勤手当
◆連操手当
◆家族手当(配偶者:月1万6100円、その他扶養家族1人目:月2000円、その他扶養家族2人目:月2500円)※上限は月2万600円です。
◆車通勤可・駐車場完備
一緒に働くメンバー 原料加工部に7人、織物製造部に8人、ニット製造部には7人の製造スタッフがいます。平均年齢は50代とベテランが中心の組織です。既婚者は7割以上、その半分がマイホームを持ち、腰を落ち着けて働く社員ばかり。20年以上活躍する社員も多数います。知識に長けたメンバーが多いので、困ったことがあればいつでも頼ってください。
教育制度 入社後は、仮撚(かりより)加工、エアー加工、織物製造、ニット製造における実習をそれぞれ経験。先輩に教わって、加工や製造の流れ、糸や生地の扱い方、品質を見るポイントなどを覚えていきましょう。作業自体は数ヶ月もあれば覚えられるはずです。正しく仕事を進められるようになるまではある程度の時間がかかります。ベテランの先輩にサポートをしてもらい、確かな仕事を少しずつ習得していってください。

会社概要カワボウテキスチャード株式会社

会社名 カワボウテキスチャード株式会社
設立 1964年3月
代表者 代表取締役社長 川島 和之
資本金 2000万円
従業員数 130名
売上高 27億6000万円(2017年4月期実績)
事業内容 ◆織物・ニット生地の製造・販売
◆仮撚・特殊撚糸の加工・販売
◆不動産の管理
事業所 本社/岐阜県羽島市正木町須賀544-17
関連会社 ◆カワボウテキスタイル株式会社
◆川紡汽車用品(蘇州)有限公司
主要取引先 丸紅(株)、伊藤忠商事(株)、三井物産(株)、モリリン(株)、スタイレム(株)、瀧定名古屋(株)、東レ(株)、ササキセルム(株)、丸佐(株)、タキヒヨー(株)、セーレン(株)、TBカワシマ(株)、豊田通商(株)、スミノエテイジンテクノ(株)
企業ホームページ http://www.3930311.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!
S