二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1660436793266.jpg-(113371 B)
113371 B無念Nameとしあき22/08/14(日)09:26:33 ID:wbHr6BmoNo.1001475535+ 14:29頃消えます
リバイスIDスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/14(日)09:26:50 ID:5ePbxS.6No.1001475599そうだねx8
狩崎>>>>>>>>>>>>>>>肉親
2無念Nameとしあき22/08/14(日)09:26:51 ID:6FW6Jt5YNo.1001475601そうだねx7
脚本家の都合で記憶を無くせる
3無念Nameとしあき22/08/14(日)09:26:58 ID:DClbblPQNo.1001475626そうだねx4
兄ちゃんって言ってるのに誰はおかしいだろ
4無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:01 ID:wbHr6BmoNo.1001475636+
バイス悪魔演じるよ
5無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:07 ID:Z7JZQGGENo.1001475659+
ヘッッッッッッタクソな台詞回しだな!!
6無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:08 ID:pAet1GzANo.1001475663+
    1660436828039.jpg-(194982 B)
194982 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:08 ID:2FrkKeeQNo.1001475667+
安易な痴呆症からの失踪
8無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:10 ID:cDI24JSMNo.1001475675そうだねx7
バイスラスボスエッモ…
そのまま退場してくれ
9無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:11 ID:SduGMdTYNo.1001475680そうだねx2
    1660436831172.jpg-(62110 B)
62110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:12 ID:pZ2pGfqINo.1001475683+
今日もえもかった
11無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:12 ID:g84zILk.No.1001475685+
認知症ライダー
12無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:13 ID:sOt93HuwNo.1001475689そうだねx10
なんで記憶失うと泣いてる奴に誰とか言えるノンデリになるんだ
13無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:13 ID:.6RdrHzgNo.1001475692+
役者泣かせればいいと思ってるだろ
14無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:13 ID:276wVzyANo.1001475693+
ハァ?????
15無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:20 ID:exOrq71oNo.1001475734そうだねx2
急に痴呆症が激しくなった老人かお前は
16無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:24 ID:Ou4aDtI.No.1001475748そうだねx1
まず本人の前で誰って聞くか?
17無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:27 ID:Or0ePabgNo.1001475768そうだねx5
泣いている人の前で笑顔でそれいうのはサイコパスでしょ
18無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:30 ID:zN19zU5wNo.1001475776そうだねx9
作ってる人頭大丈夫?
19無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:31 ID:Zj3UiFfsNo.1001475784+
バイスを倒せば記憶戻るのかな
20無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:31 ID:bhmRlPxENo.1001475785そうだねx4
ギフってさ
一体なんだったの
21無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:31 ID:cDI24JSMNo.1001475786+
9月28日何やるの?
22無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:32 ID:kRUjM0/wNo.1001475789+
    1660436852838.png-(586965 B)
586965 B
怪文書も残り2回
文責はもちろんあの人
23無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:33 ID:zl/Eeh8kNo.1001475796そうだねx4
ずっと思ってるけどさ
忘れるってことは覚えてるのにさ
忘れることを忘れてるみたいなリアクション毎回取るよね
馬鹿か?
24無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:36 ID:wbHr6BmoNo.1001475806そうだねx3
バイスがわざと敵になります
25無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:38 ID:RQfUu4V2No.1001475816そうだねx1
    1660436858290.jpg-(169912 B)
169912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:38 ID:sWp/IxN.No.1001475823+
>狩崎>>>>>>>>>>>>>>>肉親
狩崎との記憶は特に大事でもないから消えなかったんだろ
27無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:43 ID:Wlx/cs6.No.1001475843そうだねx3
これバイスが暴走したフリして契約破棄して一輝の記憶戻すオチかな
28無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:43 ID:GpXYfTtgNo.1001475847+
認知症ライダーという斬新な
29無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:45 ID:5ePbxS.6No.1001475852そうだねx2
>バイス悪魔演じるよ
何度目だ
30無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:46 ID:pUZr25TgNo.1001475854+
着々と消化してる感じ
31無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:46 ID:8vni5/k.No.1001475856+
あと2回…まだ2回もある…
32無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:47 ID:BU//Td8gNo.1001475859そうだねx2
マジでセリフからどのあたりまでの記憶が消えてるからが推し量れない下手くそすぎるんだよ
33無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:48 ID:ZbOP7FFMNo.1001475864そうだねx1
バイスは一輝を元に戻すために倒されるのかな
34無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:51 ID:u6GjEaLwNo.1001475874+
バイス倒したら契約終わって記憶戻るってことなんだろ?
35無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:51 ID:dDJv6DNENo.1001475877そうだねx8
こんなクッソどうでもいいバトルで記憶賭けるとか笑うわ
36無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:56 ID:cDI24JSMNo.1001475895そうだねx11
    1660436876719.jpg-(338150 B)
338150 B
俺もう退場かよ…
37無念Nameとしあき22/08/14(日)09:27:58 ID:WCJeCRTcNo.1001475906そうだねx29
    1660436878325.jpg-(26311 B)
26311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:00 ID:KSmaz.jcNo.1001475910そうだねx15
なあバイス、この作品って何?
39無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:01 ID:WQ2WJbtYNo.1001475915+
一輝(イッキニーってなんだろ…?)
40無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:03 ID:n6PXWeioNo.1001475930+
>No.1001475663
ホント酷い結末でしたね・・・
41無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:03 ID:LoGHm3RUNo.1001475932+
エモバズグランプリ
42無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:04 ID:lRadW5vENo.1001475937そうだねx5
せめてどちら様ですか?と訊ねるとこだろ
43無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:06 ID:u6GjEaLwNo.1001475944そうだねx1
>あと2回…まだ2回もある…
マジかよ
44無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:06 ID:fPc0QoaENo.1001475948そうだねx2
やはりバイスがラスボスを演じるラストね
倒して記憶が戻る結末ってやつか
45無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:09 ID:KYgN3S5kNo.1001475960そうだねx3
シーン毎に切り取れば名作に見える
46無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:16 ID:KFr7z0zkNo.1001475996そうだねx1
ジュウガ必要だった?
47無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:17 ID:SpFCHiigNo.1001475998そうだねx5
    1660436897809.jpg-(37661 B)
37661 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:21 ID:p5OV93DcNo.1001476021そうだねx8
泣いた赤鬼なのわかってるのに二週やるの?
49無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:24 ID:sWp/IxN.No.1001476028そうだねx2
>ギフってさ
>一体なんだったの
舞台装置にも満たない何か
50無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:25 ID:5emsQjFINo.1001476035そうだねx7
    1660436905846.jpg-(88922 B)
88922 B
ハッシュタグは空気読んだな
51無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:34 ID:lQWobrfYNo.1001476074そうだねx4
>ギフってさ
>一体なんだったの
前座にもなりきれてない…
52無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:36 ID:KptSMlcMNo.1001476081+
あと2回で巻き返せ
53無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:40 ID:5ePbxS.6No.1001476099+
いいですか
悪魔が死ぬと人も死ぬんです
54無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:41 ID:NjqiPuVQNo.1001476112+
今日と先週の話いる?
55無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:42 ID:1VimTsMINo.1001476113そうだねx3
>兄ちゃんって言ってるのに誰はおかしいだろ
知らないおっさんからでも「そこの兄ちゃん」とか言われることもあるし……
56無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:43 ID:Ou4aDtI.No.1001476122+
狩崎が子供っぽくなったのはダグバリスペクトだから
57無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:48 ID:jl/2kS.sNo.1001476151そうだねx1
ラスボス死んでるから消化試合感半端ないな
58無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:51 ID:wbHr6BmoNo.1001476162+
>俺もう退場かよ…
互角くらいの対決しようよ
何弱体化してんの
59無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:56 ID:EQcKqR9.No.1001476193そうだねx10
感動っぽい話突っ込んでもダディのクソカスっぷりは何も変わってない!凄い!
60無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:57 ID:.6RdrHzgNo.1001476198そうだねx5
まだ2話あるのがやばい
61無念Nameとしあき22/08/14(日)09:28:59 ID:SXm0LupMNo.1001476207そうだねx2
次のライダー主人公が主人公らしさないな
62無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:03 ID:cDI24JSMNo.1001476219そうだねx5
>やはりバイスがラスボスを演じるラストね
>倒して記憶が戻る結末ってやつか
冬映画のポスターにはいて復活確定してるからエモくもなんともない
63無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:03 ID:aTayAwt.No.1001476222そうだねx3
そもそも一輝以外変身にデメリット無いしバイスが記憶消すような契約した意味も分からんから悲劇に全く見えないの何とかならなかったんですかね?
64無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:05 ID:Ou4aDtI.No.1001476235そうだねx1
>ギフってさ
>一体なんだったの
令和のシグマサーキュラー
65無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:07 ID:nsTMw4A.No.1001476238そうだねx1
>バイス倒したら契約終わって記憶戻るってことなんだろ?
まあそうなんだろうけどさ
なら悪魔とは契約とはって話をもっときちんとやっとかんとねえ
66無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:12 ID:Hp5UO1kcNo.1001476261+
認知症エンド…
67無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:19 ID:DXIKqjwQNo.1001476291そうだねx3
倍速でながら見しながらだと面白いかもしれない
68無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:25 ID:WQ2WJbtYNo.1001476317そうだねx13
>No.1001475663
残(念で)酷(すぎ)な結末
69無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:26 ID:dDJv6DNENo.1001476322+
>>ギフってさ
>>一体なんだったの
>舞台装置にも満たない何か
2週見忘れたんだけど倒したの?
70無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:27 ID:NTctmUocNo.1001476325そうだねx3
>バイスがわざと敵になります
俺っちが死ねばそれまで失われた記憶全部戻るんだよぉ!→でも家族がいなくなるのは嫌だバイスも俺の家族だ!
やろなぁエモエモですわー
71無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:27 ID:rwmLl43INo.1001476330+
今見てたんだけどどういうことか説明して
72無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:28 ID:5emsQjFINo.1001476333+
アルティメットリバイスがクウガを越えたジュウガを越える
うーんエモい
73無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:30 ID:QcgxQJQ6No.1001476340そうだねx2
予想通り、バイスが思い出ごと兄ちゃんの中に戻って消滅EDかぁ
74無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:32 ID:AIXtaBHkNo.1001476349そうだねx11
令和ライダー最終回2話前の展開
ゼロワン→闇堕ち或人VS滅 焼き鳥死亡
セイバー→全剣士ストリウス城に乗り込み最終決戦
リバイス→これ
もう断言するわ リバイスは令和ライダー最低傑作です
75無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:34 ID:4ojYCpp2No.1001476356+
記憶喪失ネタやりたいなら1度電王見れば良かったのに
76無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:37 ID:KuXAVafoNo.1001476368+
話がぶつ切りにも程があるだろ!
77無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:37 ID:SXm0LupMNo.1001476369そうだねx10
もうこの脚本家
出禁にしたほうがいいよ
78無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:39 ID:YT3o2a.cNo.1001476372そうだねx11
    1660436979381.jpg-(85162 B)
85162 B
好奇心の実験で散々人様に迷惑かけ続け息子に悪魔移植までするキチガイの名誉とか本当にあるのか?
79無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:39 ID:10Khy2U.No.1001476373+
なんか蛇足感がすごい
その前までの話も必要だったかって言ったらアレだけど
80無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:45 ID:jQJOHcE.No.1001476393そうだねx1
狩崎が「実は一輝の記憶を取り戻す策も仕掛けてた」とかなく本当に暴走してただけで笑った
81無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:47 ID:SduGMdTYNo.1001476403+
    1660436987108.jpg-(46772 B)
46772 B
もしかしてアンクやフィリップ展開狙ってるんだろうか
82無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:51 ID:9ual4drENo.1001476420+
痴呆と自称おせっかいしか個性がない主人公
83無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:55 ID:oHVQEeHYNo.1001476430そうだねx14
    1660436995837.jpg-(42408 B)
42408 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84無念Nameとしあき22/08/14(日)09:29:56 ID:roGhP4D6No.1001476433+
>ハッシュタグは空気読んだな
だいたい合っててダメだった
85無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:00 ID:/VVhhpkoNo.1001476445そうだねx2
>シーン毎に切り取れば名作に見える
ジョージはなかなか良い演技頑張ったな
脚本はクソ!!!!!!
86無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:02 ID:Or0ePabgNo.1001476459そうだねx2
>倍速でながら見しながらだと面白いかもしれない
限られた時間を使うんだから他の作品見るべきだろ……
87無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:03 ID:cDI24JSMNo.1001476461+
>1660436828039.jpg
血まみれになってるの頭おかしい
これで最後いいやつで終わったらキレるわ
88無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:11 ID:lRadW5vENo.1001476490+
ところで結局シックが殺された事はこの奇行と全く
無関係なの?
89無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:12 ID:lQWobrfYNo.1001476495+
>>ギフってさ
>>一体なんだったの
>令和のシグマサーキュラー
バイスの前座の狩崎の前座だからシグマサーキュラーにもなってないぞ
90無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:12 ID:ZbOP7FFMNo.1001476496+
あと何回もあるのかって奴は見なきゃいいのに
これが文句を言いたいだけって奴か
91無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:16 ID:GpXYfTtgNo.1001476510+
>予想通り、バイスが思い出ごと兄ちゃんの中に戻って消滅EDかぁ
どうせ
映画で
復活する
92無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:18 ID:j7sQT9iENo.1001476519+
最後は本来シリアスの有頂天みたいなシーンなんだろうけど大爆笑したわ
酷すぎて
93無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:19 ID:KYgN3S5kNo.1001476526そうだねx4
まだゼロワンセイバーのが終盤盛り上がってただろ
94無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:20 ID:ZrhdzIeoNo.1001476533そうだねx12
    1660437020633.jpg-(30551 B)
30551 B
ラスボスがギフもジュウガも全然魅せられなかったゴミシナリオに吐き気を催す
そしてコミケにそろそろ並ばないといけないのでこれで失礼する
95無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:23 ID:kRUjM0/wNo.1001476554+
    1660437023681.jpg-(586032 B)
586032 B
最終回は見た目レックスゲノムの限定フォーム確定じゃないですか
96無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:27 ID:cDI24JSMNo.1001476563+
そろそろ見ようか
ワンピース
97無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:28 ID:Y58wuOEMNo.1001476573+
そもそもダディは息子愛してなかったなんて一言も言ってないし
ただただ行いがクソだっただけだし
98無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:30 ID:Mx2u5frUNo.1001476579+
>ホント酷い結末でしたね・・・
残念ながらまだ終わらないんだ
99無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:38 ID:DClbblPQNo.1001476623+
変身するのにリスクがあるライダーとか何回もやってんのにノウハウねえのかよ
100無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:39 ID:exOrq71oNo.1001476626+
>こんなクッソどうでもいいバトルで記憶賭けるとか笑うわ
記憶を失うことになっても戦うっていうシチュエーション自体は電王でもやってたのに(自分か他人かの違いはあれど)全く深刻さを感じない
101無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:40 ID:nsTMw4A.No.1001476631そうだねx1
>予想通り、バイスが思い出ごと兄ちゃんの中に戻って消滅EDかぁ
ラストはいつかの明日に向かって一輝が旅に出るんですね
そして10年後
102無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:54 ID:1VimTsMINo.1001476693+
あと三週間待てば令和の神番組が始まるな
103無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:54 ID:SXm0LupMNo.1001476696+
記憶喪失がラストってそうする必要あるかこれ
なんとか消失踏みとどまったゼロノスと同じことしたくなかったんか制作は
104無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:54 ID:NTctmUocNo.1001476697+
>>1660436828039.jpg
>血まみれになってるの頭おかしい
>これで最後いいやつで終わったらキレるわ
ケチャップだぞ
105無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:56 ID:rwmLl43INo.1001476707そうだねx3
>そしてコミケにそろそろ並ばないといけないのでこれで失礼する
ドンブラ見ろ
106無念Nameとしあき22/08/14(日)09:30:58 ID:bhmRlPxENo.1001476715そうだねx24
    1660437058236.png-(406779 B)
406779 B
自分の家族より記憶に残る二人
107無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:00 ID:cDI24JSMNo.1001476735+
>最終回は見た目レックスゲノムの限定フォーム確定じゃないですか
アルティメットリバイスだせよ
108無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:07 ID:BU//Td8gNo.1001476772そうだねx2
悪魔移植した当人はその行いを狂ってたとか言ってたのにそれが愛になってた
109無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:08 ID:xNOdvBIANo.1001476774そうだねx2
>>予想通り、バイスが思い出ごと兄ちゃんの中に戻って消滅EDかぁ
>ラストはいつかの明日に向かって一輝が旅に出るんですね
>そして10年後
古代バイスが復活するんですね
110無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:15 ID:zl/Eeh8kNo.1001476811そうだねx5
>そしてコミケにそろそろ並ばないといけないのでこれで失礼する
おい待てェ
ドンブラ観るの忘れんじゃねェ
111無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:16 ID:HWLKkkbgNo.1001476822+
回想シーンもやたら多いし尺余らせてんだなぁというのがひしひしと伝わる
112無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:18 ID:NTctmUocNo.1001476829そうだねx1
>変身するのにリスクがあるライダーとか何回もやってんのにノウハウねえのかよ
半太が今までの仮面ライダー見てるわけないだろ
113無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:18 ID:SXm0LupMNo.1001476832そうだねx4
提灯記事「ごめん無理」
114無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:19 ID:ToirY/rwNo.1001476836+
親に反発してての理解して泣く部分は好きだけど
叩かないといけない流れ?
115無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:25 ID:QxshEmycNo.1001476867+
コロナとかで短縮するかもしれないから脚本に余裕持たせてたら全部余っちゃったって感じなんだろうか
116無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:43 ID:UDhc0IuQNo.1001476938+
>ラストはいつかの明日に向かって一輝が旅に出るんですね
>そして10年後
10年待たずに死体蹴りされそう
117無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:45 ID:45NsoMA6No.1001476947+
余韻じゃなくて蛇足に蛇足付け足してる状態かよ
118無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:54 ID:cDI24JSMNo.1001476980そうだねx2
>>そしてコミケにそろそろ並ばないといけないのでこれで失礼する
>ドンブラ見ろ
ワンピースの方が面白いぞ
映画連動エピソードだゾ
119無念Nameとしあき22/08/14(日)09:31:58 ID:ZrhdzIeoNo.1001477004+
>ドンブラ見ろ
チケットの受付時間がね・・・もうホテルでないといけないんだ申し訳ない
120無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:00 ID:kRUjM0/wNo.1001477016そうだねx3
>コロナとかで短縮するかもしれないから脚本に余裕持たせてたら全部余っちゃったって感じなんだろうか
ないないありません
121無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:04 ID:bhmRlPxENo.1001477032+
    1660437124721.jpg-(131893 B)
131893 B
来週は
デスストリーム出るから名作
122無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:08 ID:H99SV51gNo.1001477043+
せめて中盤にやれ
というか中盤まるごといらんかっただろこれ
123無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:09 ID:c6108SswNo.1001477050そうだねx2
    1660437129763.png-(218381 B)
218381 B
>倍速でながら見しながらだと面白いかもしれない
124無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:17 ID:i6I/4nO2No.1001477089そうだねx14
>令和ライダー最終回2話前の展開
>ゼロワン→闇堕ち或人VS滅 焼き鳥死亡
>セイバー→全剣士ストリウス城に乗り込み最終決戦
>リバイス→これ
終盤らしいことしてるのセイバーだけ…
125無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:18 ID:lQWobrfYNo.1001477096+
>余韻じゃなくて蛇足に蛇足付け足してる状態かよ
もう何本足の蛇になってるんだろうか
126無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:18 ID:rwmLl43INo.1001477097+
思い出したように急に記憶が無くなっていくな
127無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:24 ID:SXm0LupMNo.1001477126そうだねx5
なんでこれを終盤に持ってきたんだろう
しかもギフ倒した後に
128無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:30 ID:LRgJIZaENo.1001477165+
自分の中にいた悪魔と契約して記憶失うってのもなんかへんな話だな
129無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:41 ID:n6PXWeioNo.1001477217そうだねx1
>親に反発してての理解して泣く部分は好きだけど
>叩かないといけない流れ?
別に合わせる必要もねぇと思うけど
俺もう寝るし
130無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:49 ID:zl/Eeh8kNo.1001477250そうだねx11
>終盤らしいことしてるのセイバーだけ…
まるでセイバーが面白くてマトモみたいな言い方はやめろ
131無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:51 ID:XXCtCHEYNo.1001477255そうだねx4
>来週は
>デスストリーム出るから名作
はっ?変身今更すんの!?
ギフの時しとけよ!
132無念Nameとしあき22/08/14(日)09:32:53 ID:sOt93HuwNo.1001477269+
>最終回は見た目レックスゲノムの限定フォーム確定じゃないですか
エビルとライブと被るから主題歌の名前を最終回フォームの名前にできないんだよな
133無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:06 ID:jQJOHcE.No.1001477310そうだねx2
    1660437186738.jpg-(731597 B)
731597 B
ちぇりーいっしのMVとか絶対地獄だろ…
134無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:09 ID:SduGMdTYNo.1001477325そうだねx2
>なんでこれを終盤に持ってきたんだろう
>しかもギフ倒した後に
大切な相棒との別れを演出したいんだよ
135無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:14 ID:OqISIBEYNo.1001477339+
>自分の中にいた悪魔と契約して記憶失うってのもなんかへんな話だな
こんだけ悪魔出たのにデメリット持ちがバイスだけだもんなあ
136無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:14 ID:Mx2u5frUNo.1001477343+
>回想シーンもやたら多いし尺余らせてんだなぁというのがひしひしと伝わる
1クール分しかない内容を1年に引き伸ばしたような
137無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:17 ID:UDhc0IuQNo.1001477355+
この展開やるなら岐阜は中盤で倒して
そのあとチマチマ記憶消してもよかった
138無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:18 ID:lQWobrfYNo.1001477358+
>なんでこれを終盤に持ってきたんだろう
>しかもギフ倒した後に
普通にギフラスボスで良かっただろうに
139無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:24 ID:Ou4aDtI.No.1001477392そうだねx4
>来週は
>デスストリーム出るから名作
ドミノやってる場合じゃなかっただろこいつ
140無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:24 ID:ZrhdzIeoNo.1001477396そうだねx7
>>令和ライダー最終回2話前の展開
>>ゼロワン→闇堕ち或人VS滅 焼き鳥死亡
>>セイバー→全剣士ストリウス城に乗り込み最終決戦
>>リバイス→これ
>終盤らしいことしてるのセイバーだけ…
同じ令和クオリティなのにセイバーだけ展開だけでも王道行こうとしてる・・・
141無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:44 ID:Mo8h8TqcNo.1001477475+
なんかついでのように倒されたギフ様が気の毒に思えてきた
明石長官は正しかったんや…
142無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:45 ID:AIXtaBHkNo.1001477483そうだねx5
>>終盤らしいことしてるのセイバーだけ…
>まるでセイバーが面白くてマトモみたいな言い方はやめろ
セイバーですら出来てる事をできてないんだからそうもなるだろ!
143無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:45 ID:cDI24JSMNo.1001477485そうだねx1
>>最終回は見た目レックスゲノムの限定フォーム確定じゃないですか
>エビルとライブと被るから主題歌の名前を最終回フォームの名前にできないんだよな
どうせギフ復活してアルティメットリバイスになるんだろ
144無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:56 ID:Mvhx61.UNo.1001477543そうだねx1
>俺もう寝るし
ドンブラ見てから寝ろ
145無念Nameとしあき22/08/14(日)09:33:56 ID:WQ2WJbtYNo.1001477544そうだねx2
記憶喪失設定が消えたり生えたりしすぎ
146無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:00 ID:sOt93HuwNo.1001477560+
本人が同時に精神病んでるだけで悪魔ってただの都合の良い戦闘アイテムじゃね
147無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:06 ID:KABGf/WUNo.1001477595+
親父がジョージと戦ってやれよっていうか…
148無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:09 ID:NTctmUocNo.1001477613そうだねx10
>>来週は
>>デスストリーム出るから名作
>はっ?変身今更すんの!?
>ギフの時しとけよ!
いやむしろ今回のジュウガの時にやれよ
息子記憶失ってるのにむざむざ目の前でベルト抱えて見てんじゃねぇ
149無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:13 ID:oqTyqD6ENo.1001477626+
この作品はいつ面白くなるのかな?
150無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:20 ID:dDJv6DNENo.1001477649+
>なんでこれを終盤に持ってきたんだろう
>しかもギフ倒した後に
意味不明だよな
エモ狙って滑ってる
内輪揉めで燃える展開とか相当しっかりした脚本じゃないと無理なのに
151無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:26 ID:rwmLl43INo.1001477672そうだねx6
カリーの演技は良かったと思うよ
152無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:29 ID:5ePbxS.6No.1001477687+
今日は奇しくもプリキュア、ライダー、戦隊が全て親子を主題とした話をしている
153無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:30 ID:5emsQjFINo.1001477689そうだねx7
    1660437270094.jpg-(280578 B)
280578 B
一輝の認知症加速ってさ
いつの間にかバイスが常時実体化してるのが原因じゃないの
154無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:31 ID:b1153Ib.No.1001477701+
やりたいことはなんとなくわからんでもないけど起点とか過程がズレまくっててビックリする
これAIのべりすとに書かせたとかじゃないの?
155無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:33 ID:NVHhiqx6No.1001477710そうだねx5
>来週は
>デスストリーム出るから名作
一輝の記憶消えるの分かった時からずっと変身しとけよ…
自分の子供だぞ
156無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:37 ID:Mx2u5frUNo.1001477728+
>この展開やるなら岐阜は中盤で倒して
>そのあとチマチマ記憶消してもよかった
中盤でギフ様いなくなったら誰が敵になるんだ…ジョージじゃ2話しか保たんぞ
157無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:39 ID:SXm0LupMNo.1001477748そうだねx1
    1660437279546.jpg-(270518 B)
270518 B
記憶消えそう→消えないアイテム作ったよ
これを中盤で良かっただろ!!え?電王と同じことしたくなった?
158無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:42 ID:9ual4drENo.1001477762+
公式ブログの面白いリバイスはどこで放送されてるの?
159無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:46 ID:wieQrJr.No.1001477782+
最終回でゼロワンの酷さブチ抜けること期待してるよ…
160無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:53 ID:jQJOHcE.No.1001477814+
    1660437293647.jpg-(1870603 B)
1870603 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
161無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:53 ID:i6I/4nO2No.1001477815そうだねx2
>>終盤らしいことしてるのセイバーだけ…
>まるでセイバーが面白くてマトモみたいな言い方はやめろ
いや下の下の中にも格の違いはあるんだなって…
162無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:54 ID:qsxuJvigNo.1001477820+
ジュウガの話必要でしたか?
163無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:57 ID:xNOdvBIANo.1001477837+
>>予想通り、バイスが思い出ごと兄ちゃんの中に戻って消滅EDかぁ
>ラストはいつかの明日に向かって一輝が旅に出るんですね
>そして10年後
西暦2032年、世界は混沌と恐怖に包まれていた。
古代ギフが、800年前から時を超えよみがえったのだ。人類が絶滅の危機に瀕する中、旅に出ていた五十嵐一輝が帰還。レジスタンスとして、五十嵐大二や門田ヒロミ、さくらたちとともに戦っていた。
バイスと再会を果たす「いつかの明日」は訪れるのか…。
164無念Nameとしあき22/08/14(日)09:34:58 ID:A121WbnQNo.1001477847+
スレッドを立てた人によって削除されました
みんなは叩くために見てるのか?
165無念Nameとしあき22/08/14(日)09:35:05 ID:7/s/HufQNo.1001477891そうだねx4
>>終盤らしいことしてるのセイバーだけ…
>まるでセイバーが面白くてマトモみたいな言い方はやめろ
どこにも面白くてマトモなんて書いてないのにセイバーアレルギーすぎだろ
166無念Nameとしあき22/08/14(日)09:35:08 ID:spAJkarwNo.1001477908そうだねx1
ジュウガはカリーを変身じゃなくてスタンプ取り込んだギフ様でよかったんじゃ
167無念Nameとしあき22/08/14(日)09:35:24 ID:QcgxQJQ6No.1001477989そうだねx1
>同じ令和クオリティなのにセイバーだけ展開だけでも王道行こうとしてる・・・
好みの順番で言うとそれでも三作の中ではリバイスが一番好きだわ
168無念Nameとしあき22/08/14(日)09:35:25 ID:kRUjM0/wNo.1001477993そうだねx5
>ジュウガの話必要でしたか?
プレバンのために必要
169無念Nameとしあき22/08/14(日)09:35:35 ID:SXm0LupMNo.1001478065+
あのよお
ギフ倒したあとのお空の物体問題
どうなったの?
もしかして悪魔はなくならない共にあるとかいうオチの締め?
170無念Nameとしあき22/08/14(日)09:35:48 ID:SduGMdTYNo.1001478116+
>みんなは叩くために見てるのか?
としあきはどうなの?
171無念Nameとしあき22/08/14(日)09:35:53 ID:exOrq71oNo.1001478139そうだねx1
>余韻じゃなくて蛇足に蛇足付け足してる状態かよ
昔アギトのラスト数話も蛇足蛇足言われてたけどあれよりも遥かに酷いマジモンの蛇足を今見せつけられてる…
そもそもアギトのラスト数話は神の手から離れて人間は明日に向かっていくっていう意味ある話なんだよなぁ…
172無念Nameとしあき22/08/14(日)09:35:55 ID:YT3o2a.cNo.1001478152そうだねx3
    1660437355396.jpg-(241827 B)
241827 B
>来週は
>デスストリーム出るから名作
手遅れになってからのこのこ出てくるクソ親にしか見えないんだが
173無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:09 ID:6MFo6HJgNo.1001478224そうだねx7
    1660437369625.jpg-(110493 B)
110493 B
もう全てが茶番に見えてしまう
174無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:13 ID:NVHhiqx6No.1001478239そうだねx2
>>ジュウガの話必要でしたか?
>プレバンのために必要
魅力無いから買わないけどね
175無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:16 ID:J3.kKBH2No.1001478246+
リバイスドライバー作ったのも10個のスタンプ作ったのも親父じゃなくてジョージ本人だったよね
辻褄合わせで親父が作った事にしたのであればまだ話は分かるんだが
そうなるとジョージが作ったのはキメラドライバーと失敗作として捨てたリベラと
劇中明確に制作してるバリット以降のスタンプになるが
176無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:26 ID:hCLs.eK.No.1001478284そうだねx6
>>同じ令和クオリティなのにセイバーだけ展開だけでも王道行こうとしてる・・・
>好みの順番で言うとそれでも三作の中ではリバイスが一番好きだわ
凄えな
177無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:28 ID:GpXYfTtgNo.1001478297+
>プレバンのために必要
ジュウガ無しでケインのセリフ入れろよ
178無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:29 ID:Y58wuOEMNo.1001478308そうだねx8
>みんなは叩くために見てるのか?
叩かれるような内容だったから叩かれてるだけだろ
179無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:31 ID:XXCtCHEYNo.1001478322+
>令和ライダー最終回2話前の展開
>ゼロワン→闇堕ち或人VS滅 焼き鳥死亡
>セイバー→全剣士ストリウス城に乗り込み最終決戦
>リバイス→これ
>もう断言するわ リバイスは令和ライダー最低傑作です
クソ同士比べるのは不毛だから止めるんだ
180無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:34 ID:oljaM/6gNo.1001478335そうだねx4
ダディの実験とベイルの虐殺、埋め込まれた悪魔シックのせいで大勢の人間が死んでるんだが
豆大福くんなんか肉親と親友全員殺されたんだぞ
181無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:43 ID:QCTBPzQ.No.1001478382+
    1660437403962.jpg-(222293 B)
222293 B
「息子としては間違っていた」って…
182無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:44 ID:FK5B3jssNo.1001478384そうだねx1
>もう全てが茶番に見えてしまう
頂点どころか谷底なんだが?
183無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:49 ID:rwmLl43INo.1001478410+
今日は溜め回だから
184無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:52 ID:WQ2WJbtYNo.1001478424+
>ジュウガの話必要でしたか?
必要な話どれだけあったかと言われたら…
185無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:54 ID:Ou4aDtI.No.1001478435+
木下半太 家族 統一教会
186無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:54 ID:bhmRlPxENo.1001478437そうだねx2
    1660437414144.jpg-(229573 B)
229573 B
仮面ライダーリバイス CD-BOX付属Blu-ray
《Music Video Collection》
ラインナップ発表!

01 Go with the flo
02 VOLCANO
03 Without you
04 Mirage Mirror
05 君はそのままで
06 Cherry-ish!
07 ジョージ・狩崎のライダーシステム
08 My dream
09 Riot in bloom

そんなにボーカル曲あったのこの作品
187無念Nameとしあき22/08/14(日)09:36:54 ID:7/s/HufQNo.1001478438そうだねx6
>好みの順番で言うとそれでも三作の中ではリバイスが一番好きだわ
何故?
188無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:05 ID:Mx2u5frUNo.1001478507+
>デスストリーム出るから名作
ベイルボイスで変身するんか
189無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:07 ID:0rj4PaMMNo.1001478526+
残り2話でやることないじゃねえか!
190無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:10 ID:5ePbxS.6No.1001478537+
>>>ジュウガの話必要でしたか?
>>プレバンのために必要
>魅力無いから買わないけどね
レジェンドライダー要素を棄てたから玩具最大のウリを披露できずに同じ音声ばっかりなの酷い
191無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:17 ID:A121WbnQNo.1001478571+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>みんなは叩くために見てるのか?
>としあきはどうなの?
としあきが叩くから見てる
192無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:21 ID:wbHr6BmoNo.1001478593そうだねx4
>ジュウガの話必要でしたか?
なんなら仮面ライダー五十嵐出したほうが宣伝になったのでは
193無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:23 ID:zle1q.jwNo.1001478607そうだねx4
>親に反発してての理解して泣く部分は好きだけど
>叩かないといけない流れ?
お前が泣きたいなら好きに泣けばいいんじゃね
お前の感想を押し付けられるいわれはこっちにはないんで叩くけどな
194無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:32 ID:dDJv6DNENo.1001478639+
笑えるクソだからゼロワンが最高
195無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:42 ID:xNOdvBIANo.1001478687そうだねx3
>>>みんなは叩くために見てるのか?
>>としあきはどうなの?
>としあきが叩くから見てる
誉めるために見てやれ
196無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:45 ID:OqISIBEYNo.1001478695そうだねx7
>「息子としては間違っていた」って…
親父として間違えまくってたやつがいるんすけど原因はそいつじゃないっすかね
197無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:46 ID:7/s/HufQNo.1001478700そうだねx2
    1660437466649.jpg-(24908 B)
24908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
198無念Nameとしあき22/08/14(日)09:37:46 ID:rr1JMxfgNo.1001478703+
>あのよお
>ギフ倒したあとのお空の物体問題
冬の映画のネタふり?
199無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:20 ID:Mvhx61.UNo.1001478851+
ゼロワンといい途中からダレると駄目だな…
200無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:21 ID:1j12ashENo.1001478857+
結局何でダディは悪魔子供に移植したの?
俺何話か見逃してる?
201無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:22 ID:SXm0LupMNo.1001478865そうだねx1
叩く?どこが
ちゃんと見た感想なのに?
202無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:25 ID:AIXtaBHkNo.1001478876そうだねx6
>クソ同士比べるのは不毛だから止めるんだ
リバイスファンには申し訳ないけど流石に同じレベルとは言えない差がね…
クソの中にもランクあるんだってわかったんだ
203無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:28 ID:GcawyBwgNo.1001478890そうだねx2
なんかそれ1クールか2クール目でやっとく話だよねってのが多いな
204無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:32 ID:zk5gEhZ.No.1001478916そうだねx5
不快さならライダー最強では?
205無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:38 ID:QCTBPzQ.No.1001478946そうだねx8
狩崎父の事番組全体で肯定したの倫理観ヤバすぎだろ
206無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:43 ID:Ou4aDtI.No.1001478986そうだねx1
ダディが余計な事言わなかったらここまで拗れなかったじゃん
207無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:53 ID:.Ly1Je8wNo.1001479034そうだねx11
    1660437533366.jpg-(160766 B)
160766 B
>笑えるクソだからゼロワンが最高
いや一番笑えないクソだったが…
208無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:55 ID:GpXYfTtgNo.1001479051そうだねx2
仮面ライダー五十嵐になって家族の絆で記憶が戻るとかの方がいいと思うんだが
一輝主軸にした結果他の家族蚊帳の外なの笑うんだよ
209無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:56 ID:Mx2u5frUNo.1001479054+
>結局何でダディは悪魔子供に移植したの?
つい出来心で
210無念Nameとしあき22/08/14(日)09:38:58 ID:QcgxQJQ6No.1001479063そうだねx4
>>好みの順番で言うとそれでも三作の中ではリバイスが一番好きだわ
>何故?
個人の好みとしか言えんわ
済まんな
211無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:03 ID:oljaM/6gNo.1001479089+
そもそもダディ達が居なければギフも復活してないしバイスタンプもないから一般人の悪魔も登場しなかったよね
巨悪すぎる
212無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:06 ID:kRUjM0/wNo.1001479101+
最終回は新たな敵・ネオデッドマンズが現れてイッキニーが光輝くレックスバイスタンプを使って変身するとバイスも現れて最終回限定フォームでエモバトル
外れたら木の下に埋めてもらっても構わないよ
213無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:06 ID:Y58wuOEMNo.1001479102+
デモンズドライバーの調整ってヒロミが使いたがる事予想しての行為だし
そもそも大二が駄々こねてなきゃ必要なかったものだし
息子として間違ってた行為だって言うならその2人が原因だよね
214無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:14 ID:0rj4PaMMNo.1001479139+
でも映画でダディの悪魔が暴れるんですけどね
215無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:17 ID:NTctmUocNo.1001479154そうだねx1
>>ジュウガの話必要でしたか?
>なんなら仮面ライダー五十嵐出したほうが宣伝になったのでは
家族全員の力がこもったスタンプ使うことで家族たちから見た記憶が一輝に注ぎ込まれて記憶甦る
とかでいいよね…?
216無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:17 ID:laSg/JocNo.1001479155+
>もう全てが茶番に見えてしまう
頂点何か目指さなくていいからまず登る努力をしろ
217無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:19 ID:NVHhiqx6No.1001479165+
>レジェンドライダー要素を棄てたから玩具最大のウリを披露できずに同じ音声ばっかりなの酷い
買ってた側としても今更レジェンドライダー名→知らん動物→必殺とかされても困る
デザイアドライバーにレジェンド音声入ってるから尚更今のタイミングで買う理由無い
218無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:20 ID:Mvhx61.UNo.1001479171そうだねx6
>ダディが余計な事言わなかったらここまで拗れなかったじゃん
墓場まで持っていってほしかった
219無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:24 ID:SduGMdTYNo.1001479201そうだねx12
>不快さならライダー最強では?
不快さというかなぜそうなるの?って展開が多い
220無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:24 ID:zle1q.jwNo.1001479203+
>誉めるために見てやれ
褒めるとこないもん無理に褒めるのもそれはそれで歪んでるし
221無念Nameとしあき22/08/14(日)09:39:38 ID:sOt93HuwNo.1001479258そうだねx6
別に執拗に叩こうとか誰もしてなくて普通に見て思った事言うとこうなる
222無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:00 ID:6MFo6HJgNo.1001479350そうだねx6
Twitterで絶賛しているコメントみるともしかして並行世界のリバイス観てるのかと錯覚おこす
223無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:03 ID:Mo8h8TqcNo.1001479363+
>ゼロワンといい途中からダレると駄目だな…
ゼロワンは勢いで疾風迅雷を叩き潰した中盤手前くらいから
しくじってる感じがプンプンだった
224無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:04 ID:7KUYU3vsNo.1001479366そうだねx1
セイバー>リバイス=ゼロワン
225無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:07 ID:Mx2u5frUNo.1001479378+
>でも映画でダディの悪魔が暴れるんですけどね
それ踏まえての愛だよ発言なんだよねアレ
226無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:07 ID:SXm0LupMNo.1001479381そうだねx8
言っちゃ悪いがギーツの放送途中にトラブルでも起こって一回この枠しばらくストップさせないと改善されんだろこれ
227無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:09 ID:jQJOHcE.No.1001479392+
    1660437609344.jpg-(88988 B)
88988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:25 ID:GpXYfTtgNo.1001479474そうだねx4
>でも映画でダディの悪魔が暴れるんですけどね
なんならその悪魔消えてるからダディが頭おかしくなる理由が全くないんですわ
229無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:32 ID:WQ2WJbtYNo.1001479506そうだねx10
もしかしてダディが何にもしなかったらとくに問題起きなかったんじゃ?
230無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:41 ID:jQJOHcE.No.1001479550そうだねx2
ダディの奇行をいい話で終わらせるのは無理あるって
231無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:48 ID:NVHhiqx6No.1001479580そうだねx3
>結局何でダディは悪魔子供に移植したの?
>俺何話か見逃してる?
本人曰くダディと繋がり持ちたかったのと当時狂ってたから
今日の話で上書きされて愛があるから悪魔移植された事になった
232無念Nameとしあき22/08/14(日)09:40:49 ID:kRUjM0/wNo.1001479585+
>もしかしてダディが何にもしなかったらとくに問題起きなかったんじゃ?
シッ!
233無念Nameとしあき22/08/14(日)09:41:12 ID:i6I/4nO2No.1001479711そうだねx7
>>>好みの順番で言うとそれでも三作の中ではリバイスが一番好きだわ
>>何故?
>個人の好みとしか言えんわ
>済まんな
リバイスに感化されて反ワク活動とかしちゃ駄目だからね
234無念Nameとしあき22/08/14(日)09:41:19 ID:hqKVal2YNo.1001479766そうだねx1
リバイス終わったら1クール休んでしっかりシナリオ考えたら?
235無念Nameとしあき22/08/14(日)09:41:23 ID:Mvhx61.UNo.1001479783+
>セイバー>リバイス=ゼロワン
セイバー令和最底辺だと思ってたけどとしあきには人気だったんだなあ
236無念Nameとしあき22/08/14(日)09:41:24 ID:Mo8h8TqcNo.1001479791+
>一輝主軸にした結果他の家族蚊帳の外なの笑うんだよ
大二もさくらもカゲロウやラブちゃんと和解してパワーアップしたのついこないだなのに
さっそく戦力外
237無念Nameとしあき22/08/14(日)09:41:50 ID:jlUP8zLUNo.1001479896+
もしかして木下は狩パパを良い者の味方として書きたかったの?
238無念Nameとしあき22/08/14(日)09:41:54 ID:G6xFCuQINo.1001479936+
狩パパ大戦犯すぎない?
239無念Nameとしあき22/08/14(日)09:41:58 ID:QcgxQJQ6No.1001479963そうだねx5
>リバイスに感化されて反ワク活動とかしちゃ駄目だからね
お、おぅ…
240無念Nameとしあき22/08/14(日)09:42:20 ID:exOrq71oNo.1001480084そうだねx5
>リバイス終わったら1クール休んでしっかりシナリオ考えたら?
もうライダー打ち切りでいいよ
241無念Nameとしあき22/08/14(日)09:42:28 ID:i6I/4nO2No.1001480123+
>言っちゃ悪いがギーツの放送途中にトラブルでも起こって一回この枠しばらくストップさせないと改善されんだろこれ
じゃあ永遠に不可能じゃん
Pや脚本家ガチャはしようぜ
242無念Nameとしあき22/08/14(日)09:42:32 ID:fcAQu1D6No.1001480140+
スレッドを立てた人によって削除されました
結局最後までとしあきはリバイス粘着して終わるのか
243無念Nameとしあき22/08/14(日)09:42:33 ID:7/s/HufQNo.1001480144+
>言っちゃ悪いがギーツの放送途中にトラブルでも起こって一回この枠しばらくストップさせないと改善されんだろこれ
1回ストップしたらもう終わりだろ
視聴率とれないんだし
244無念Nameとしあき22/08/14(日)09:42:34 ID:6DDacYeQNo.1001480150+
    1660437754711.png-(2797117 B)
2797117 B
なんかこのブログ統一教会みたいに意味不明なこと言ってるよね
245無念Nameとしあき22/08/14(日)09:42:37 ID:BArRddUkNo.1001480171そうだねx5
シリアスどころで茶化すのホント悪い癖よね
さくアギ光のイキリもなぜそこでって感じだったし
246無念Nameとしあき22/08/14(日)09:42:48 ID:SXm0LupMNo.1001480216+
>狩パパ大戦犯すぎない?
まあ途中で悪魔因子植え付けなかったらグレなかったからなあ
247無念Nameとしあき22/08/14(日)09:42:49 ID:vDIcpLLoNo.1001480223+
反抗期が親の死んだ後に来たみたいな話なんだろうけど…
前週と合わせて丸々2話分本当に必要のない回だったな
やるにしてももっと早くやれよ
248無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:07 ID:rr1JMxfgNo.1001480320そうだねx1
>リバイス終わったら1クール休んでしっかりシナリオ考えたら?
どうしてライダーだけこうもおかしくなるんだろう
249無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:13 ID:/1naOicgNo.1001480343そうだねx9
なんで休止期間与えたらシナリオがマトモになると思ってるんだ?
250無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:17 ID:kRUjM0/wNo.1001480359そうだねx2
>結局最後までとしあきはリバイス粘着して終わるのか
滅茶苦茶な脚本書かれたらそりゃ批判は飛ぶわな
251無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:19 ID:laSg/JocNo.1001480373そうだねx8
そもそも3作全部うんこなのにわざわざ比較する必要あんの?
どれの形がまだマシとか言ってるようなもんだぞ
252無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:27 ID:NTctmUocNo.1001480403+
>もしかして木下は狩パパを良い者の味方として書きたかったの?
半太って本人も母親の話とか父親の話とか親関係めたとゃくちゃ拗らせてない?
253無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:28 ID:/VVhhpkoNo.1001480406そうだねx3
正直令和三作比べたとてどれがマシとか挙げられない
少しでも好きとか言えん
254無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:36 ID:3AoZir7oNo.1001480454+
>なんかこのブログ統一教会みたいに意味不明なこと言ってるよね
頭おかしくなるわ
255無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:38 ID:fHRZLzh2No.1001480461+
>>一輝主軸にした結果他の家族蚊帳の外なの笑うんだよ
>大二もさくらもカゲロウやラブちゃんと和解してパワーアップしたのついこないだなのに
>さっそく戦力外
パワーアップやったあと活躍しないの結局ホーリーライブと同じじゃん!って
256無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:40 ID:moPyg9oYNo.1001480476+
    1660437820251.png-(33042 B)
33042 B
>Twitterで絶賛しているコメントみるともしかして並行世界のリバイス観てるのかと錯覚おこす
スタッフも平行世界のリバイス観てるぞ
257無念Nameとしあき22/08/14(日)09:43:55 ID:7/s/HufQNo.1001480550そうだねx3
>そもそも3作全部うんこなのにわざわざ比較する必要あんの?
>どれの形がまだマシとか言ってるようなもんだぞ
そうやって巻き込むのに必死なおバカさん…
258無念Nameとしあき22/08/14(日)09:44:12 ID:SXm0LupMNo.1001480655+
サクアギとか割いて仮崎と五十嵐家トラブルそこに入れてもまだ??は多いが終盤にもって行くより遥かにマシすぎる
259無念Nameとしあき22/08/14(日)09:44:13 ID:WQ2WJbtYNo.1001480665そうだねx6
本編の出来事って全部過去のダディのやらかしが原因だよね
260無念Nameとしあき22/08/14(日)09:44:17 ID:6MFo6HJgNo.1001480684+
>>リバイス終わったら1クール休んでしっかりシナリオ考えたら?
>どうしてライダーだけこうもおかしくなるんだろう
特撮だけじゃなく東映全体にエモバズ脳になってるのが原因かもな
261無念Nameとしあき22/08/14(日)09:44:35 ID:Mvhx61.UNo.1001480768そうだねx6
おもちゃ売りたくてライダー増産前提のシナリオ作らきゃいけないからもう無理
262無念Nameとしあき22/08/14(日)09:44:37 ID:jlUP8zLUNo.1001480779そうだねx5
批判を粘着って言い換えるの流行ってるの?
263無念Nameとしあき22/08/14(日)09:44:45 ID:Z.gM6l0QNo.1001480812+
もっとまともな脚本家呼べないのか
264無念Nameとしあき22/08/14(日)09:44:46 ID:sOt93HuwNo.1001480814+
スタッフの頭の中エモバズ!プレバン買って!しかないでしょ
265無念Nameとしあき22/08/14(日)09:44:47 ID:bhmRlPxENo.1001480820そうだねx2
    1660437887945.png-(938206 B)
938206 B
なぁとしあき
この左の人誰
266無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:02 ID:KYG/55CcNo.1001480881+
関西人だから全然解らんけど何か話の進展は有ったのかな
267無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:12 ID:fHRZLzh2No.1001480946+
マジあいつ死に逃げさせたの最悪だな…
268無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:25 ID:jQJOHcE.No.1001480999+
>本編の出来事って全部過去のダディのやらかしが原因だよね
ギフ関連は流石に関係ないというかそもそもかつて発見されたギフスタンプが~の流れがいまだにわからない
映画だとギフスタンプは赤石に託されてたのにあいついつ無くしたんだ?
269無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:29 ID:KFr7z0zkNo.1001481018そうだねx5
それよりドンブラ面白いね(現実逃避)
270無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:29 ID:vDIcpLLoNo.1001481022+
>関西人だから全然解らんけど何か話の進展は有ったのかな
一輝の認知症が進んだ
271無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:30 ID:kRUjM0/wNo.1001481031+
>関西人だから全然解らんけど何か話の進展は有ったのかな
キチジョージに説教パンチして終了
272無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:36 ID:C6qDsKf.No.1001481055そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ワンピース→1週間で50億
ドンブラ+リバイス→足して4億いかず
んだこのオワコンのゴミ・・
273無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:38 ID:AIXtaBHkNo.1001481062+
>そもそも3作全部うんこなのにわざわざ比較する必要あんの?
>どれの形がまだマシとか言ってるようなもんだぞ
おいおい昔みたいにいってくれよ
セイバーはクソ!リバイスは不穏で神作!ってさ
274無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:42 ID:rr1JMxfgNo.1001481084+
>特撮だけじゃなく東映全体にエモバズ脳になってるのが原因かもな
ドンブラも?
275無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:43 ID:XlcTSdEsNo.1001481088+
狩崎が一般市民襲ってるわけでもないから戦い自体のどうでも良さが凄い
276無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:49 ID:lUtMRV36No.1001481116+
もう販促上手い奴しか今のライダーは出来ないよ
277無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:51 ID:Ou4aDtI.No.1001481126そうだねx2
>関西人だから全然解らんけど何か話の進展は有ったのかな
自慢か?
278無念Nameとしあき22/08/14(日)09:45:59 ID:wbHr6BmoNo.1001481161そうだねx3
>狩パパ大戦犯すぎない?
博士が面倒なだけな気がしてきた
279無念Nameとしあき22/08/14(日)09:46:11 ID:C6qDsKf.No.1001481213そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>それよりドンブラ面白いね(現実逃避)
これ言っちゃっていいかな?
ぶっちゃけワンピースよりつまんないだろドンブラw
280無念Nameとしあき22/08/14(日)09:46:12 ID:zle1q.jwNo.1001481224そうだねx3
ダディを純粋にいい人として描いて悪魔移植も愛があったから悪いことじゃないって結論マジでおかしいよ・・・
脚本家もこれそのまま通したスタッフも揃いも揃って熱中症で頭やられてんのか?
281無念Nameとしあき22/08/14(日)09:46:17 ID:Y58wuOEMNo.1001481242+
>おもちゃ売りたくてライダー増産前提のシナリオ作らきゃいけないからもう無理
玩具売るための販促番組なんだから別にそれ自体は間違っちゃいないだろ
リバイスがおかしいのはライダーがいっぱい出てくるとこじゃないし
282無念Nameとしあき22/08/14(日)09:46:20 ID:sOt93HuwNo.1001481252そうだねx3
>おもちゃ売りたくてライダー増産前提のシナリオ作らきゃいけないからもう無理
ギーツも設定からしてライダーやベルト増やすのに都合良いしなー
283無念Nameとしあき22/08/14(日)09:46:41 ID:s1BXmrBoNo.1001481331+
>1回ストップしたらもう終わりだろ
>視聴率とれないんだし
ドラやクレしんすら放送枠左遷されたしイエローカードは出されてるんだよね
セクハラパワハラ残業代未払いを報道規制させたり積極的に潰す気は無いみたいだけど
1回ストップしたら労基案件担保に追い出される可能性はある
284無念Nameとしあき22/08/14(日)09:46:44 ID:SXm0LupMNo.1001481342そうだねx8
>おもちゃ売りたくてライダー増産前提のシナリオ作らきゃいけないからもう無理
なにがさらに悪化してるって一般よりプレバン売りに注力しててさらになにもかもが崩壊招いてる点
285無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:06 ID:jQJOHcE.No.1001481451+
空に虹みたいなかかったやつなんだったの?
286無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:06 ID:cDI24JSMNo.1001481455そうだねx6
>ワンピース→1週間で50億
>ドンブラ+リバイス→足して4億いかず
>んだこのオワコンのゴミ・・
世界で人気の作品とエモバズにしか人気ない作品と比べちゃダメだで
287無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:09 ID:kRUjM0/wNo.1001481470そうだねx4
    1660438029053.jpg-(351295 B)
351295 B
>なにがさらに悪化してるって一般よりプレバン売りに注力しててさらになにもかもが崩壊招いてる点
288無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:09 ID:mYtPJHqsNo.1001481471+
まだ見てないけど今日はどんなクソだったの?
289無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:36 ID:laSg/JocNo.1001481612そうだねx3
    1660438056452.png-(762389 B)
762389 B
>おいおい昔みたいにいってくれよ
>セイバーはクソ!リバイスは不穏で神作!ってさ
290無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:36 ID:oHVQEeHYNo.1001481616そうだねx6
>まだ見てないけど今日はどんなクソだったの?
見ればわかるよ
291無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:39 ID:C6qDsKf.No.1001481640そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
庵野使って43億円でイキってるウルトラマンなんぞ眼中にないかのように1週間で50億円いってるワンピースみてるとぶっちゃけもう特撮自体が終わってんじゃねえか?w
292無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:51 ID:/1naOicgNo.1001481715+
> 世界で人気の作品とエモバズにしか人気ない作品と比べちゃダメだで
比較ならオーズの葬式に負けてる方が効くぞ
293無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:54 ID:Mo8h8TqcNo.1001481730+
狩崎も序盤は別にボク正義の味方ってわけでもないんでって体で
ドライバーとスタンプを試しては適合不適合だとか選別してたのに
なんでパパが絡むと急におかしな行動を取り始めちゃうの
294無念Nameとしあき22/08/14(日)09:47:59 ID:vClHjCsMNo.1001481763そうだねx3
>結局何でダディは悪魔子供に移植したの?
>俺何話か見逃してる?
今回言ってたろ?離れていてもジョージを見守りたかったから自分の悪魔を入れまーす愛の形でーす
意味がわからん?俺もわからん
295無念Nameとしあき22/08/14(日)09:48:03 ID:YT3o2a.cNo.1001481784そうだねx9
    1660438083580.jpg-(105373 B)
105373 B
>まだ見てないけど今日はどんなクソだったの?
296無念Nameとしあき22/08/14(日)09:48:22 ID:wbHr6BmoNo.1001481882+
>まだ見てないけど今日はどんなクソだったの?
博士が子供なだけの話
297無念Nameとしあき22/08/14(日)09:48:28 ID:lUtMRV36No.1001481920+
結局最初から多人数謳ってたセイバーとライダーの数大差ないな
298無念Nameとしあき22/08/14(日)09:48:46 ID:SduGMdTYNo.1001482030そうだねx10
    1660438126795.jpg-(46943 B)
46943 B
>庵野使って43億円でイキってるウルトラマンなんぞ眼中にないかのように1週間で50億円いってるワンピースみてるとぶっちゃけもう特撮自体が終わってんじゃねえか?w
299無念Nameとしあき22/08/14(日)09:48:48 ID:i6I/4nO2No.1001482034そうだねx8
>庵野使って43億円でイキってるウルトラマンなんぞ眼中にないかのように1週間で50億円いってるワンピースみてるとぶっちゃけもう特撮自体が終わってんじゃねえか?w
他所様巻き込みたいのエモいね
300無念Nameとしあき22/08/14(日)09:48:52 ID:vDIcpLLoNo.1001482055+
ダディのやったことは愛だから受け入れろ
301無念Nameとしあき22/08/14(日)09:49:12 ID:Kr1TG8EENo.1001482169+
俺もやったんだからさ…と淫夢視聴薦めるノリでリバイスを強要させてはいけない
302無念Nameとしあき22/08/14(日)09:49:17 ID:SXm0LupMNo.1001482211+
人として肯定できないけど(例えば)あなたの持病から救うために植え付けた、それほどあなたを助けたかった父親の愛なんだ!
とかしなければいけない理由がまだあれば一輝の説得もギリ映えたが
それもないから頭おかしいだけだった
303無念Nameとしあき22/08/14(日)09:49:28 ID:rr1JMxfgNo.1001482271+
>ギーツも設定からしてライダーやベルト増やすのに都合良いしなー
ギーツは龍騎みたいにいずれライダーの殺し合いになるのを匂わせてるから少しは不自然さはなくなりそう
304無念Nameとしあき22/08/14(日)09:49:29 ID:jlUP8zLUNo.1001482282そうだねx2
どんなに子供向けと言われても、50周年を騒いだりネットの言葉を使ったりプレバンに片寄らせる販売なんてしてるから説得力が無いんだわ
305無念Nameとしあき22/08/14(日)09:49:39 ID:GpXYfTtgNo.1001482327+
ジュウガドライバー壊れてないから再登場有り得るんだよな…
306無念Nameとしあき22/08/14(日)09:50:19 ID:SXm0LupMNo.1001482518そうだねx4
プレバンのやり方もさすがに今回で相当批判集中してたなヒで
307無念Nameとしあき22/08/14(日)09:50:22 ID:cDI24JSMNo.1001482529+
>ジュウガドライバー壊れてないから再登場有り得るんだよな…
ラストでギフと合体したジュウガだすか…
308無念Nameとしあき22/08/14(日)09:50:48 ID:XdtSfGhoNo.1001482656そうだねx5
    1660438248362.jpg-(86716 B)
86716 B
五十嵐父が生きるか死ぬかの場面でも自分の都合を押し付けるキチガイ
309無念Nameとしあき22/08/14(日)09:50:58 ID:SXm0LupMNo.1001482716そうだねx4
>それよりプリキュア面白いね(現実逃避)
310無念Nameとしあき22/08/14(日)09:51:26 ID:Mo8h8TqcNo.1001482834そうだねx2
>50周年を騒いだり
これはむしろもったいなかった
通年なら前面に出せないレジェンド要素をモリモリ出していける良い機会だったのに
半端なデザインで台無しになってしまった
311無念Nameとしあき22/08/14(日)09:51:29 ID:vDIcpLLoNo.1001482851そうだねx13
今回一番イライラしたのは茶化してるとこ
真面目な話なら真面目にやれ
312無念Nameとしあき22/08/14(日)09:51:39 ID:SXm0LupMNo.1001482897+
お父ちゃんとベイル戦もいらなかったし
ほんといらないだらけだねリバイス
313無念Nameとしあき22/08/14(日)09:52:06 ID:AkoUiKxcNo.1001483017+
やりたい事のために俺の大切な兄妹を巻き込むのは許せない!だからあんたを止める!
狩崎さん…あんたちゃんと父親に愛されてたんすよ…とかじゃなくて戦う理由これで良かっただろ!
314無念Nameとしあき22/08/14(日)09:52:15 ID:GpXYfTtgNo.1001483067+
>プレバンのやり方もさすがに今回で相当批判集中してたなヒで
店で買えるの全く欲しくならない記憶喪失ドライバーと拡張性全くないワンサイドライバーだからな…
315無念Nameとしあき22/08/14(日)09:52:21 ID:Y58wuOEMNo.1001483086+
>今回一番イライラしたのは茶化してるとこ
>真面目な話なら真面目にやれ
ただでさえ評価の落ちてたヒロミさんがこの1話でクソキャラに成り果てたな
316無念Nameとしあき22/08/14(日)09:52:27 ID:yUXX984gNo.1001483113+
>今回一番イライラしたのは茶化してるとこ
>真面目な話なら真面目にやれ
確認しなかったけど監督は巨匠とかだったのかな
317無念Nameとしあき22/08/14(日)09:52:28 ID:Mvhx61.UNo.1001483119そうだねx4
他作品挙げてるとしあきもつまんないね
318無念Nameとしあき22/08/14(日)09:52:31 ID:6MFo6HJgNo.1001483135+
    1660438351369.jpg-(527881 B)
527881 B
やっぱ本当だったのか…
319無念Nameとしあき22/08/14(日)09:52:35 ID:kRUjM0/wNo.1001483165そうだねx5
    1660438355360.png-(22080 B)
22080 B
オリコンニュース来たぞ!
320無念Nameとしあき22/08/14(日)09:53:05 ID:09L71aq.No.1001483323+
リバイスとセットにしないで堂々とセイバー面白かったって言えばいいのに
321無念Nameとしあき22/08/14(日)09:53:08 ID:SXm0LupMNo.1001483344そうだねx10
>オリコンニュース来たぞ!
おっ出たな仕込み要因
322無念Nameとしあき22/08/14(日)09:53:23 ID:G6xFCuQINo.1001483414そうだねx7
>オリコンニュース来たぞ!
オリコン家匙投げてないかこれ
323無念Nameとしあき22/08/14(日)09:53:34 ID:laSg/JocNo.1001483479+
>オリコンニュース来たぞ!
半太「んほ~」
324無念Nameとしあき22/08/14(日)09:53:47 ID:qOO8x3bENo.1001483548そうだねx1
    1660438427272.jpg-(78093 B)
78093 B
これで今日からキミもリバイスマスターだ
325無念Nameとしあき22/08/14(日)09:53:53 ID:QcgxQJQ6No.1001483572そうだねx1
小売り的には特に中盤以降の数だけ多くて棚占有する小物押しつけられるのと始めからそれをプレバンに回してくれるののどっちがマシなんだろう
326無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:15 ID:SXm0LupMNo.1001483685+
そらこれが父親愛だのとかオリコン家でも擁護しようがねえよ……
327無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:18 ID:oHVQEeHYNo.1001483698そうだねx5
>オリコンニュース来たぞ!
>「はやく終わってくれ」とスレに祈るような投稿をしている
328無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:20 ID:WQ2WJbtYNo.1001483708+
>これはむしろもったいなかった
>通年なら前面に出せないレジェンド要素をモリモリ出していける良い機会だったのに
>半端なデザインで台無しになってしまった
過去作にまでうんこ塗りたくられなくってよかったよ
329無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:27 ID:sOt93HuwNo.1001483736+
>オリコンニュース来たぞ!
ハッピーエンドで←そういう投稿があって欲しいという願望
終わってくれ←実際のSNSの投稿
330無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:30 ID:2khMItOoNo.1001483761そうだねx1
>リバイスとセットにしないで堂々とセイバー面白かったって言えばいいのに
セイバー面白かった的な意味合いの事誰か言ったか?
331無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:31 ID:0rj4PaMMNo.1001483765+
あと2話で令和最高傑作になれる?
332無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:36 ID:/XsdAXPQNo.1001483785そうだねx2
>一輝(イッキニーってなんだろ…?一気にするオナニーかな?)
333無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:39 ID:p0wgbZrINo.1001483799そうだねx2
    1660438479912.jpg-(366862 B)
366862 B
今日のリバイスもエモエモだったな~
エモ過ぎて去年のビデオレター並にバズっちまうぜ!
334無念Nameとしあき22/08/14(日)09:54:52 ID:8vni5/k.No.1001483856+
>オリコンニュース来たぞ!
番組終了から20分経ってから出してきた…成長したな!
335無念Nameとしあき22/08/14(日)09:55:03 ID:WQ2WJbtYNo.1001483916+
>お父ちゃんとベイル戦もいらなかったし
>ほんといらないだらけだねリバイス
ウシムス関連とかデッドマンズ生存とかもいらんかったなあ
336無念Nameとしあき22/08/14(日)09:55:06 ID:Eg0XSoagNo.1001483931+
SNSの仮面ライダーおじさんたちに祈らせるんじゃなくて子供たちに応援させなさいよ…
337無念Nameとしあき22/08/14(日)09:55:06 ID:NTctmUocNo.1001483932+
>>これはむしろもったいなかった
>>通年なら前面に出せないレジェンド要素をモリモリ出していける良い機会だったのに
>>半端なデザインで台無しになってしまった
>過去作にまでうんこ塗りたくられなくってよかったよ
半太「せめてクウガだけは汚させてもらうぞ…」
338無念Nameとしあき22/08/14(日)09:55:19 ID:ZrhdzIeoNo.1001483995+
>>なにがさらに悪化してるって一般よりプレバン売りに注力しててさらになにもかもが崩壊招いてる点
年間でこれだけ無駄にライダー・フォーム出してくるのにどうやれば販促と物語を上手く調和取れるんだろう
339無念Nameとしあき22/08/14(日)09:55:41 ID:buxgzjBANo.1001484104そうだねx3
木下はいつ、どうやって責任とるつもりなの?
340無念Nameとしあき22/08/14(日)09:55:56 ID:RmC/eL1UNo.1001484173そうだねx2
>庵野使って43億円でイキってるウルトラマンなんぞ眼中にないかのように1週間で50億円いってるワンピースみてるとぶっちゃけもう特撮自体が終わってんじゃねえか?w
リバイスの序盤でエモエモ言ってそう
341無念Nameとしあき22/08/14(日)09:56:07 ID:GcawyBwgNo.1001484215そうだねx1
>セイバー>リバイス=ゼロワン
構成の出来の差だな
リバイスもゼロワンも話の展開やらタイミングがおかしいわ
342無念Nameとしあき22/08/14(日)09:56:17 ID:ee0xzhX.No.1001484266そうだねx10
    1660438577076.jpg-(63063 B)
63063 B
三人に変身できるのに全部碌に活躍しないゴミって斬新すぎるわ
343無念Nameとしあき22/08/14(日)09:56:40 ID:laSg/JocNo.1001484373+
>>リバイスとセットにしないで堂々とセイバー面白かったって言えばいいのに
>セイバー面白かった的な意味合いの事誰か言ったか?
言ってないっすね
344無念Nameとしあき22/08/14(日)09:56:41 ID:i6I/4nO2No.1001484378+
>小売り的には特に中盤以降の数だけ多くて棚占有する小物押しつけられるのと始めからそれをプレバンに回してくれるののどっちがマシなんだろう
多分序盤の数だけ多くて棚占有する小物押し付けられて売れそうな物は軒並みプレバンの方がキツいと思うよ
345無念Nameとしあき22/08/14(日)09:56:58 ID:G6xFCuQINo.1001484464そうだねx5
>1660438479912.jpg
やめるんだその画像は危険すぎる
346無念Nameとしあき22/08/14(日)09:57:11 ID:zle1q.jwNo.1001484539そうだねx2
悪魔移植も愛があったからいいことなんだなんて理屈が通るならDV野郎や虐待親の定番言い訳な「嫌ってるわけじゃないむしろ愛しているから殴った」も肯定されるんだがスタッフわかってんのか?
347無念Nameとしあき22/08/14(日)09:57:11 ID:GpXYfTtgNo.1001484540+
>三人に変身できるのに全部碌に活躍しないゴミって斬新すぎるわ
ケインと豆君のセリフ入ってたらもっと売れたと思うよ…
348無念Nameとしあき22/08/14(日)09:57:13 ID:PZGIyPUcNo.1001484560そうだねx6
どうだった?
仕事で見れなかったんだけど
歴代最低確定した?
349無念Nameとしあき22/08/14(日)09:57:17 ID:SduGMdTYNo.1001484576+
>木下はいつ、どうやって責任とるつもりなの?
SNSでは好評だし別にええやろ
皆!応援ありがとう!的なオチになるかと
350無念Nameとしあき22/08/14(日)09:57:21 ID:p0wgbZrINo.1001484606そうだねx1
>オリコンニュース来たぞ!
「仮面ライダーリバイス終わってくれ」とSNSに祈るような投稿をしていた。
351無念Nameとしあき22/08/14(日)09:57:26 ID:GcawyBwgNo.1001484627+
>>オリコンニュース来たぞ!
>番組終了から20分経ってから出してきた…成長したな!
昼前くらいまで待てないのかい
352無念Nameとしあき22/08/14(日)09:57:31 ID:Kr1TG8EENo.1001484661+
    1660438651904.jpg-(48424 B)
48424 B
>半太「せめてクウガだけは汚させてもらうぞ…」
353無念Nameとしあき22/08/14(日)09:57:57 ID:gODJHDxUNo.1001484791そうだねx2
初めて見たけど結構面白くない?
354無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:02 ID:laSg/JocNo.1001484818+
>三人に変身できるのに全部碌に活躍しないゴミって斬新すぎるわ
リバイスのサブドライバー全部活躍しなかったからセーフ
でも3人は初か…
355無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:14 ID:/1naOicgNo.1001484893そうだねx2
    1660438694271.jpg-(123363 B)
123363 B
>どうだった?
>仕事で見れなかったんだけど
>歴代最低確定した?
356無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:23 ID:vDIcpLLoNo.1001484958+
>>三人に変身できるのに全部碌に活躍しないゴミって斬新すぎるわ
>ケインと豆君のセリフ入ってたらもっと売れたと思うよ…
豆のセリフって特に記憶にないな…
希望と書いてノゾムとか?
357無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:31 ID:SduGMdTYNo.1001485014+
>どうだった?
>仕事で見れなかったんだけど
>歴代最低確定した?
見てもいないのに悪く言うのはやめたまへ
358無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:35 ID:SXm0LupMNo.1001485041そうだねx15
>初めて見たけど結構面白くない?
うんそうだね
「面白くない」ね
359無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:35 ID:rr1JMxfgNo.1001485044+
>木下
幼い頃から野球好き。しかし小学生の時に父親が死んだことをきっかけに現実逃避の手段として小説や映画に浸るようになる。18歳で予備校に通いながらパチプロになるが、大学受験は失敗。映画監督を志し、映画専門学校に入学するも喧嘩をして中退。その後、劇団「プリティー・ママ」を旗揚げし、脚本家、俳優として活動を始める。「プリティー・ママ」解散後、残った役者1名、スタッフ3名と劇団「SOULコンビニ」を結成。活動を続けながら俳優養成所の講師となるが、その養成所がすぐに経営破綻。行き場をなくした生徒らと劇団「チームKGB」を結成する
360無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:38 ID:jlUP8zLUNo.1001485063そうだねx1
>小売り的には特に中盤以降の数だけ多くて棚占有する小物押しつけられるのと始めからそれをプレバンに回してくれるののどっちがマシなんだろう
オモチャが売れるくらい話が面白くなってくれるのが一番嬉しいと思うよ!
361無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:45 ID:mYtPJHqsNo.1001485090+
>木下はいつ、どうやって責任とるつもりなの?
責任は自分にあると言ったが責任を取るなんて一言も言ってないんだよなぁ~
そもそもテレビで放送してるもんが木下ごときで責任取れる規模なわけねえし
362無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:56 ID:gWoR2Dh6No.1001485149そうだねx5
    1660438736207.jpg-(158145 B)
158145 B
これ使い道ありそう
363無念Nameとしあき22/08/14(日)09:58:59 ID:laSg/JocNo.1001485165+
>木下はいつ、どうやって責任とるつもりなの?
あいつは責任は自分にあると言っただけで責任を「とる」なんて一言も言ってない
364無念Nameとしあき22/08/14(日)09:59:24 ID:5emsQjFINo.1001485279そうだねx1
    1660438764223.png-(6576 B)
6576 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
365無念Nameとしあき22/08/14(日)09:59:37 ID:QQxKlPqcNo.1001485348+
>これ使い道ありそう
光のことは覚えてそう
366無念Nameとしあき22/08/14(日)09:59:37 ID:5emsQjFINo.1001485351+
    1660438777933.jpg-(50322 B)
50322 B
>木下はいつ、どうやって責任とるつもりなの?
367無念Nameとしあき22/08/14(日)09:59:44 ID:QcgxQJQ6No.1001485387+
>多分序盤の数だけ多くて棚占有する小物押し付けられて売れそうな物は軒並みプレバンの方がキツいと思うよ
なんとか上手いこと売れて巡り巡って特撮制作予算に還元して欲しいけど
小物商法も行き詰まってるしなー
368無念Nameとしあき22/08/14(日)09:59:45 ID:Ou4aDtI.No.1001485396+
>>木下はいつ、どうやって責任とるつもりなの?
>あいつは責任は自分にあると言っただけで責任を「とる」なんて一言も言ってない
大した政治家だぜ
369無念Nameとしあき22/08/14(日)10:00:03 ID:SXm0LupMNo.1001485485そうだねx2
>No.1001485044
なんだこの行動力がある無能の有様は……ほんとタチワルイタイプだな木下
370無念Nameとしあき22/08/14(日)10:00:03 ID:WCJeCRTcNo.1001485486+
悪魔移植も愛だよってなんかポジ種孕みたがるホモみたいでエモい
371無念Nameとしあき22/08/14(日)10:00:07 ID:KptSMlcMNo.1001485513+
>>今回一番イライラしたのは茶化してるとこ
>>真面目な話なら真面目にやれ
>確認しなかったけど監督は巨匠とかだったのかな
エグゼイドとビルドと平ジェネFINALで名を上げた上堀内監督だぞ
もう枯れたのかな
372無念Nameとしあき22/08/14(日)10:00:22 ID:jQJOHcE.No.1001485586+
なんで20年以上連れ去った家族のことは忘れるのに狩崎真澄のことは覚えてるんだ?奇行がぶっとびすぎてるから?とかずっと思ってたんだけどもしかして公式が説明してない(半太の脳内にだけある設定)ってだけで「一輝の記憶が消える」じゃなく「一輝の家族に関する記憶が消える」だったりする?
373無念Nameとしあき22/08/14(日)10:00:26 ID:cDI24JSMNo.1001485605+
今日は溜めの回だからあんま盛り上がらないね
374無念Nameとしあき22/08/14(日)10:00:48 ID:p5OV93DcNo.1001485724+
なんでドンブラの方が親子の話やれてんだよ
375無念Nameとしあき22/08/14(日)10:00:50 ID:rJUm1uB2No.1001485738そうだねx3
なんつうかホントゼロワンからこっちクソだな…
376無念Nameとしあき22/08/14(日)10:00:50 ID:5emsQjFINo.1001485741そうだねx5
焼肉の時は話し合わせて「記憶消えたんだな…」だったのに
今はもう話し合わせることすらしなくなっててマジもんの認知症
377無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:13 ID:dYcMa1/sNo.1001485866+
もしかしたら一話だけピンポイントで見れば面白いのかもしれん
でもまぁトータルで見るとストーリーぼろぼろすぎて無理
378無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:13 ID:sOt93HuwNo.1001485869そうだねx5
>今日は肥溜めの回だからあんま盛り上がらないね
379無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:14 ID:mYtPJHqsNo.1001485873そうだねx8
>劇団「プリティー・ママ」
キモい
380無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:15 ID:8yHWLBCQNo.1001485878+
今回の話見ると毛利がせっかく本物の家族と上手くいかないなら疑似家族でもよくない?って長官と大二を使って問題提起してくれたのに
それに対してちゃんとした返答もせず血のつながり最高~!としか言えてないメイン脚本がだいぶ歪みすぎるな
381無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:19 ID:gWoR2Dh6No.1001485899そうだねx2
>なんつうかホントゼロワンからこっちクソだな…
だって俺たちは
令和ライダーだろ?
382無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:25 ID:SXm0LupMNo.1001485924+
つーかさ
悪魔因子植え付けがジョージが死にかけてたから仕方なく回復のために植え付けてた黙っててすまんってあとから言うならわかるが
植え付けた、終ってなんなんだよ……
383無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:33 ID:NTctmUocNo.1001485965そうだねx4
>なんで20年以上連れ去った家族のことは忘れるのに狩崎真澄のことは覚えてるんだ?奇行がぶっとびすぎてるから?とかずっと思ってたんだけどもしかして公式が説明してない(半太の脳内にだけある設定)ってだけで「一輝の記憶が消える」じゃなく「一輝の家族に関する記憶が消える」だったりする?
つまりバイスは家族じゃない…
384無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:44 ID:vDIcpLLoNo.1001486009+
いいよねやたら詳細な半太のWikipedia…
385無念Nameとしあき22/08/14(日)10:01:53 ID:fcAQu1D6No.1001486057+
スレッドを立てた人によって削除されました
もういい加減粘着やめたら
386無念Nameとしあき22/08/14(日)10:02:02 ID:GpXYfTtgNo.1001486096+
>幼い頃から野球好き。しかし小学生の時に父親が死んだことをきっかけに現実逃避の手段として小説や映画に浸るようになる。18歳で予備校に通いながらパチプロになるが、大学受験は失敗。映画監督を志し、映画専門学校に入学するも喧嘩をして中退。その後、劇団「プリティー・ママ」を旗揚げし、脚本家、俳優として活動を始める。「プリティー・ママ」解散後、残った役者1名、スタッフ3名と劇団「SOULコンビニ」を結成。活動を続けながら俳優養成所の講師となるが、その養成所がすぐに経営破綻。行き場をなくした生徒らと劇団「チームKGB」を結成する
ジョージは自分を反映させたキャラって言わないだけマシなのか…?
387無念Nameとしあき22/08/14(日)10:02:19 ID:5emsQjFINo.1001486171そうだねx5
>「一輝の記憶が消える」じゃなく「一輝の家族に関する記憶が消える」だったりする?
ジーコの記憶が消えてるからそれは辻褄が合わない
「今はそういう設定になった」なら考えるだけ無駄
388無念Nameとしあき22/08/14(日)10:02:21 ID:Y58wuOEMNo.1001486177そうだねx1
>No.1001485586
というか今まで出来事に関する記憶が消えてたのに両親忘れた辺りから急に人物に関する記憶が1人分単位で消えていくに変わったよね?
389無念Nameとしあき22/08/14(日)10:02:22 ID:p5OV93DcNo.1001486184そうだねx7
>もういい加減スレ粘着やめたら
390無念Nameとしあき22/08/14(日)10:02:23 ID:LFTiDjNgNo.1001486186+
ライダー後半に茶菓子てくるのここんとこずっとだよね
391無念Nameとしあき22/08/14(日)10:02:37 ID:dYcMa1/sNo.1001486262そうだねx5
何か他でできてたWの家族の話とかオーズの相棒的な存在キャラだけを混ぜ合わせてゴミ作り出してないリバイス?
392無念Nameとしあき22/08/14(日)10:02:41 ID:jQJOHcE.No.1001486282+
>つまりバイスは家族じゃない…
じゃなきゃおかしいもんな
好意的に捉えれば「家族とは別の絆」みたいになるんだろうけど見てると部外者でしかない
393無念Nameとしあき22/08/14(日)10:02:53 ID:2ed5sSCMNo.1001486344+
ラスボスコロコロ変わっても別に面白くないな
394無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:02 ID:jQJOHcE.No.1001486389+
>>「一輝の記憶が消える」じゃなく「一輝の家族に関する記憶が消える」だったりする?
>ジーコの記憶が消えてるからそれは辻褄が合わない
>「今はそういう設定になった」なら考えるだけ無駄
そうじゃんそれがあった…
じゃあ本当に脚本の都合で意味不明な消え方してるんだな
395無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:05 ID:SXm0LupMNo.1001486402そうだねx1
そろそろ全く関係ない無意味なコピペレス荒らしのやり方にシフトしてきそう
396無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:15 ID:mYtPJHqsNo.1001486451+
IPスレ全然伸びてないじゃん
なんで?
397無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:17 ID:Kr1TG8EENo.1001486457+
>ラスボスコロコロ変わっても別に面白くないな
ゴールポストが動いてるだけだからな
398無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:19 ID:vDIcpLLoNo.1001486463+
記憶無くなるのバイスの契約のせいなんだからバイスが仕様を理解してろよ
399無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:51 ID:CB2wERmkNo.1001486613そうだねx2
>IPスレ全然伸びてないじゃん
>なんで?
関西が放送してない
400無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:53 ID:.Ly1Je8wNo.1001486622そうだねx1
    1660439033655.jpg-(828681 B)
828681 B
>どうだった?
>仕事で見れなかったんだけど
>歴代最低確定した?
401無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:56 ID:wbHr6BmoNo.1001486638+
>そろそろ全く関係ない無意味なコピペレス荒らしのやり方にシフトしてきそう
粘着言ってる子はスルーしていい
402無念Nameとしあき22/08/14(日)10:03:59 ID:QtGiebLwNo.1001486658+
>なんで20年以上連れ去った家族のことは忘れるのに狩崎真澄のことは覚えてるんだ?奇行がぶっとびすぎてるから?とかずっと思ってたんだけどもしかして公式が説明してない(半太の脳内にだけある設定)ってだけで「一輝の記憶が消える」じゃなく「一輝の家族に関する記憶が消える」だったりする?
いつだったか忘れたけど公式で望月がポエム書きながら解説してたよ
家族の為にバイスと契約したせいでバイスの力を借りると家族の記憶から優先的に消えていくって
403無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:04 ID:rJUm1uB2No.1001486686そうだねx1
>No.1001486262
令和に入ってずっとそんな感じじゃない?ジュウガのクウガパロとかもう悪質な感じする
404無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:16 ID:SXm0LupMNo.1001486744+
お話転がすにしてもどうしてこうイチイチ下手なんだ半太
405無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:18 ID:YT3o2a.cNo.1001486755そうだねx3
    1660439058266.jpg-(73562 B)
73562 B
>なんで20年以上連れ去った家族のことは忘れるのに狩崎真澄のことは覚えてるんだ?奇行がぶっとびすぎてるから?とかずっと思ってたんだけどもしかして公式が説明してない(半太の脳内にだけある設定)ってだけで「一輝の記憶が消える」じゃなく「一輝の家族に関する記憶が消える」だったりする?
こいつは家族だった…?
406無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:19 ID:PZGIyPUcNo.1001486758そうだねx8
>初めて見たけど結構面白くない?
面白くない
407無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:26 ID:jlUP8zLUNo.1001486792そうだねx1
悪魔ってなに!?とか言い出すヤツが契約の内容とか理解してる訳ないだろ…
408無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:29 ID:5emsQjFINo.1001486805+
>記憶無くなるのバイスの契約のせいなんだからバイスが仕様を理解してろよ
>1660437270094.jpg
409無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:31 ID:C.aVt0KgNo.1001486814そうだねx9
ウルトラマンよく比較に出されるけどリバイス叩く為の叩き棒にされてるだけでそこまで大したことねーだろと思ってた
でも見たらウルトラマン面白いじゃねーか…理に適ったドラマとヒーローの活躍と好感持てる主人公
なんでリバイスはこうならねーんだ
410無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:35 ID:/XsdAXPQNo.1001486840そうだねx4
    1660439075572.jpg-(86854 B)
86854 B
>ID:C6qDsKf
411無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:41 ID:fHRZLzh2No.1001486866+
>記憶無くなるのバイスの契約のせいなんだからバイスが仕様を理解してろよ
悪魔が契約しなきゃ動けないとか契約すれば持ってる力以上を出せるとかって設定ないしただ単にバイスがクソにしかならないんだけどいいのかねこの設定
412無念Nameとしあき22/08/14(日)10:04:53 ID:5emsQjFINo.1001486930+
>こいつは家族だった…?
穴兄弟だった?
413無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:00 ID:BU//Td8gNo.1001486967そうだねx1
>これ使い道ありそう
この記憶喪失する体質って事自体を忘れてるようなセリフの意味不明さ
414無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:04 ID:8vni5/k.No.1001486991+
>いつだったか忘れたけど公式で望月がポエム書きながら解説してたよ
>家族の為にバイスと契約したせいでバイスの力を借りると家族の記憶から優先的に消えていくって
…あの家族なら忘れていいんじゃないかな
415無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:09 ID:dYcMa1/sNo.1001487012+
>令和に入ってずっとそんな感じじゃない?ジュウガのクウガパロとかもう悪質な感じする
よく考えたら次のやつも仮面ライダー龍騎とまんまだったわ
416無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:09 ID:p5OV93DcNo.1001487013そうだねx8
>ウルトラマンよく比較に出されるけどリバイス叩く為の叩き棒にされてるだけでそこまで大したことねーだろと思ってた
>でも見たらウルトラマン面白いじゃねーか…理に適ったドラマとヒーローの活躍と好感持てる主人公
ああ…!
>なんでリバイスはこうならねーんだ
スタッフ
417無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:09 ID:1HbCiAJQNo.1001487015+
奇しくもドンブラザーズも毒親回である
418無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:14 ID:SXm0LupMNo.1001487039そうだねx4
御大層なこと言っててももうこのシリーズに制作意欲ないんだろうな東映上層たち
419無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:22 ID:CB2wERmkNo.1001487086+
ほんとしょうもない最終決戦だった…
420無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:26 ID:Mo8h8TqcNo.1001487101+
>ラスボスコロコロ変わっても別に面白くないな
前のラスボスより強いやつにコロコロ変わっていくならどうなるんだ?ってなるけど
数千年前から地球を脅かしてきた悪魔の大元の次がパパとうまく言ってなかった科学者なんだもん
421無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:26 ID:SduGMdTYNo.1001487102+
光が他キャストに比べて随分背が小さくて驚いたわ
422無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:33 ID:mYtPJHqsNo.1001487137+
東映はライダー嫌いなのかな
423無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:45 ID:QtGiebLwNo.1001487179そうだねx1
>>「一輝の記憶が消える」じゃなく「一輝の家族に関する記憶が消える」だったりする?
>ジーコの記憶が消えてるからそれは辻褄が合わない
>「今はそういう設定になった」なら考えるだけ無駄
ジーコのは一輝がジーコ忘れてぇ~って願ったからバイスがピンポイントで消したらしい
424無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:48 ID:jQJOHcE.No.1001487193そうだねx2
「どこの風呂に入るんだよ」もそうだけど記憶を忘れる契約という事実は覚えてるはずなのにいちいちせりふおかしいんだよな
425無念Nameとしあき22/08/14(日)10:05:54 ID:2ed5sSCMNo.1001487215+
鎧武も終盤ラスボス3回くらい変わったけど面白かったのに
リバイスはなんか販促の都合で変わってるだけだからつまらない
426無念Nameとしあき22/08/14(日)10:06:03 ID:laSg/JocNo.1001487256そうだねx1
>IPスレ全然伸びてないじゃん
>なんで?
確認したら40レスも行ってない…
427無念Nameとしあき22/08/14(日)10:06:04 ID:Y58wuOEMNo.1001487261+
>>これ使い道ありそう
>この記憶喪失する体質って事自体を忘れてるようなセリフの意味不明さ
ただの痴呆だもの
428無念Nameとしあき22/08/14(日)10:06:14 ID:EGUHkIq6No.1001487307+
年々ライダーはダメになってくな…
429無念Nameとしあき22/08/14(日)10:06:20 ID:5emsQjFINo.1001487344+
>奇しくもドンブラザーズも毒親回である
怪人になった息子に気付いてるから毒親と簡単には切り捨てられない回だったけどね
430無念Nameとしあき22/08/14(日)10:06:35 ID:mYtPJHqsNo.1001487407+
>ウルトラマンよく比較に出されるけどリバイス叩く為の叩き棒にされてるだけでそこまで大したことねーだろと思ってた
>でも見たらウルトラマン面白いじゃねーか…理に適ったドラマとヒーローの活躍と好感持てる主人公
全部が全部手放しで褒められるわけじゃないけど少なくとも平和を守って悪と戦うのは一貫してるからな
なによりあっちはヒーロー番組だし
>なんでリバイスはこうならねーんだ
令和ライダーだから
431無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:03 ID:p0wgbZrINo.1001487549そうだねx3
>ウルトラマンよく比較に出されるけどリバイス叩く為の叩き棒にされてるだけでそこまで大したことねーだろと思ってた
>でも見たらウルトラマン面白いじゃねーか…理に適ったドラマとヒーローの活躍と好感持てる主人公
>なんでリバイスはこうならねーんだ
今までウルトラに興味無かったのに急にすりよってくる落ち目ライダーファンエモ😭
432無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:07 ID:fcAQu1D6No.1001487565+
スレッドを立てた人によって削除されました
IPには叩くしかできない病人は来れないからな
ここで喚くしかできない癖によく言うよ
433無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:12 ID:80vwJyVYNo.1001487584+
まだ見てないけど今週も面白かった?
434無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:17 ID:WQ2WJbtYNo.1001487607そうだねx2
イッキニー痴呆症くらいしか個性がないうっすいキャラだったね
435無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:36 ID:SXm0LupMNo.1001487700+
まあ売り方も見せ方もどんどん悪化してるんだもんなライダー
436無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:37 ID:GpXYfTtgNo.1001487705そうだねx8
    1660439257004.png-(413026 B)
413026 B
親子って1点だけならゼロワンの方がまだ書けてたという…
437無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:38 ID:exD77nz2No.1001487710+
    1660439258048.jpg-(373802 B)
373802 B
バトスピやりやがった…!
最高レアリティ(1箱8000円の商品で入手確率1/2)なのにデッキに何枚でも入るとかいうクソ効果付けやがった
そこまでしないと売れないのか?
438無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:42 ID:FrqrSnTUNo.1001487732そうだねx1
スタッフは変わってないのに何でこうも変わるのか
上層部に何かあったとしか思えない
439無念Nameとしあき22/08/14(日)10:07:51 ID:cDI24JSMNo.1001487769そうだねx1
    1660439271577.jpg-(63503 B)
63503 B
これなんだったの?
440無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:03 ID:/XsdAXPQNo.1001487817+
>東映はライダー嫌いなのかな
好きだろ
金づるとしてだけ
441無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:04 ID:zle1q.jwNo.1001487822+
つかダディ当人が悪魔移植は「今思うと狂っていた」って過ちとして語ってたのに赤の他人があれは愛があったからいいことなんだ!って悍ましすぎる
442無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:11 ID:vDIcpLLoNo.1001487854+
お節介って設定忘れてたから急に入れだしたようなおせっかいだったね
443無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:13 ID:laSg/JocNo.1001487864そうだねx3
>鎧武も終盤ラスボス3回くらい変わったけど面白かったのに
>リバイスはなんか販促の都合で変わってるだけだからつまらない
どいつもこいつも1.5話くらしか出番無いのにどう好きになれってんだ…
444無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:15 ID:C.aVt0KgNo.1001487876そうだねx5
普通に応援できる主人公でいて欲しい
一輝がこれまでの行程ぺらぺら過ぎて記憶失った云々が全然響かない
ちょうどこの間つべ配信でフィリップ失った翔太郎を見たばかりだから行程をしっかり経て何かを失うっての描けてないのが比べちゃうとリバイスしょぼ過ぎてしんどすぎる
445無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:19 ID:LFTiDjNgNo.1001487898+
>家族の為にバイスと契約したせいでバイスの力を借りると家族の記憶から優先的に消えていくって
まじかよジーコ家族だったのか
446無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:30 ID:WQ2WJbtYNo.1001487947+
>「どこの風呂に入るんだよ」もそうだけど記憶を忘れる契約という事実は覚えてるはずなのにいちいちせりふおかしいんだよな
記憶喪失じゃなくて痴呆症弐しか見えないんだよな
447無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:33 ID:2ed5sSCMNo.1001487962+
ギャーギャー叫ぶ演技今週は少ないなって思ったら
カリちゃん…
448無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:41 ID:SXm0LupMNo.1001487996+
そもそもスケジュール確保できない役者を起用するなボケといいたくなる
449無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:41 ID:laSg/JocNo.1001487997そうだねx3
    1660439321686.jpg-(76482 B)
76482 B
>これなんだったの?
捨ててこい
450無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:47 ID:6K0Gr/9UNo.1001488022+
今日のニチアサは毒親フィーバーか
451無念Nameとしあき22/08/14(日)10:08:57 ID:YT3o2a.cNo.1001488073+
    1660439337963.jpg-(221559 B)
221559 B
>ジーコのは一輝がジーコ忘れてぇ~って願ったからバイスがピンポイントで消したらしい
バイスが記憶喪失契約については俺っちにもどうにも出来ないって言ってたのなんなんだよ
452無念Nameとしあき22/08/14(日)10:09:01 ID:WQ2WJbtYNo.1001488096+
>親子って1点だけならゼロワンの方がまだ書けてたという…
ななあ
453無念Nameとしあき22/08/14(日)10:09:07 ID:GpXYfTtgNo.1001488133+
>カリちゃん…
売れそうだよね
454無念Nameとしあき22/08/14(日)10:09:17 ID:W9X4eVzgNo.1001488180そうだねx3
狩崎家のクソ茶番は置いといて家族を忘れバイスと2人暮らしからのやがて敵対って流れはせめてもう3ヶ月くらい前にやっとけばもう少しマシだったんじゃないの?
今週のオチと予告は少しだけ面白そうだと思ったけど時既に遅すぎるだろ
455無念Nameとしあき22/08/14(日)10:09:19 ID:C.aVt0KgNo.1001488192+
>鎧武も終盤ラスボス3回くらい変わったけど面白かったのに
>リバイスはなんか販促の都合で変わってるだけだからつまらない
鎧武はボス格の敵の役割がしっかりしてたもの
456無念Nameとしあき22/08/14(日)10:09:22 ID:1HbCiAJQNo.1001488201+
>親子って1点だけならゼロワンの方がまだ書けてたという…
最終回のゼロワン構文さえなければいい思い出だったろうね
457無念Nameとしあき22/08/14(日)10:09:34 ID:rr1JMxfgNo.1001488254+
>よく考えたら次のやつも仮面ライダー龍騎とまんまだったわ
ライダーの殺し合いがある殺伐としたストーリーなら
ライダーが敵対する流れも無茶苦茶な展開は減りそう
458無念Nameとしあき22/08/14(日)10:09:49 ID:Kr1TG8EENo.1001488330+
>バトスピやりやがった…!
>最高レアリティ(1箱8000円の商品で入手確率1/2)なのにデッキに何枚でも入るとかいうクソ効果付けやがった
>そこまでしないと売れないのか?
契約編でダンさん帰ってきたから…
459無念Nameとしあき22/08/14(日)10:09:56 ID:KptSMlcMNo.1001488370+
>つかダディ当人が悪魔移植は「今思うと狂っていた」って過ちとして語ってたのに赤の他人があれは愛があったからいいことなんだ!って悍ましすぎる
ダディ「アギレラだった事を誇れ」
花「いや罪償うわ」
ダディ「まあ私も狂った事をしていたんだが」
一輝「あれは愛ですよね真澄さん!」
460無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:17 ID:13UfzGSQNo.1001488469そうだねx6
敵と戦うためでも人を守るためでもなく
ただ幼児退行して喚くためだけに存在した仮面ライダージュウガとかいうクソライダー
461無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:18 ID:vX8q1x7ENo.1001488474そうだねx3
    1660439418178.jpg-(178969 B)
178969 B
>これなんだったの?
お爺ちゃんアローにも劣るゴミ
リバイスライダーの大体に当て嵌る模様
462無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:22 ID:g/glMaGkNo.1001488504+
>ライダーの殺し合いがある殺伐としたストーリーなら
>ライダーが敵対する流れも無茶苦茶な展開は減りそう
退場したのに復活とかやりそうでな
463無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:42 ID:Y58wuOEMNo.1001488621+
>バトスピやりやがった…!
>最高レアリティ(1箱8000円の商品で入手確率1/2)なのにデッキに何枚でも入るとかいうクソ効果付けやがった
>そこまでしないと売れないのか?
嘘を付くな
最高レアリティはXX(シクレ枠)だしXレアは1箱に3枚くらい入っとる
464無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:44 ID:QQxKlPqcNo.1001488635+
>これなんだったの?
プレバンノルマ
465無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:45 ID:rwmLl43INo.1001488641+
>これなんだったの?
ゲストライダー
466無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:50 ID:W4IwS9TANo.1001488667+
    1660439450552.jpg-(40793 B)
40793 B
その調整したデモンズドライバー使ったヒロミの説得が「今回は届かなかったけどいつか役に立つといいね!」という無情感
そりゃ狩崎も大二殴るわ
467無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:54 ID:2ed5sSCMNo.1001488688+
>契約編でダンさん帰ってきたから…
ダメじゃなかったのか…
468無念Nameとしあき22/08/14(日)10:10:55 ID:SXm0LupMNo.1001488690+
愛!と言えるほどの説得力が皆無なカリパパの植え付け
469無念Nameとしあき22/08/14(日)10:11:15 ID:laSg/JocNo.1001488778+
>退場したのに復活とかやりそうでな
もうやるの確定してるぞ
470無念Nameとしあき22/08/14(日)10:11:26 ID:QQxKlPqcNo.1001488833+
>>契約編でダンさん帰ってきたから…
>ダメじゃなかったのか…
ダメじゃないかもしれなかったし…
471無念Nameとしあき22/08/14(日)10:11:26 ID:WQ2WJbtYNo.1001488837そうだねx1
記憶を取り戻させるためにバイスがわざと敵対するってやりたいのはわかる
でもそこに至るまでの流れがおかしいんだよ
472無念Nameとしあき22/08/14(日)10:11:31 ID:exD77nz2No.1001488860+
>最高レアリティはXX(シクレ枠)だしXレアは1箱に3枚くらい入っとる
6種類3枚だから入手確率1/2はあってるだろ
473無念Nameとしあき22/08/14(日)10:11:34 ID:jQJOHcE.No.1001488866+
バトスピって8000円もするっけ?
Xレアを何枚でも入る効果にしたのはどうかと思うけど
474無念Nameとしあき22/08/14(日)10:11:34 ID:C.aVt0KgNo.1001488869そうだねx4
家族愛!とかいう割には全然家族描けてないのがホントしんどい
475無念Nameとしあき22/08/14(日)10:11:48 ID:CB2wERmkNo.1001488943そうだねx4
>親子って1点だけならゼロワンの方がまだ書けてたという…
成長したなアルト(支離滅裂な発言)
476無念Nameとしあき22/08/14(日)10:11:56 ID:HhgxlVTINo.1001488980+
>これなんだったの?
こんな糞みたいな低予算スーツの乱発が令和の美しさ
477無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:14 ID:mYtPJHqsNo.1001489058+
何かいいところないのこれ?
478無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:22 ID:jQJOHcE.No.1001489098+
ダンさんは死んだぞ
死んでなお戦い続ける羽目になってる
479無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:23 ID:1yQwyMPANo.1001489100+
デストリームドライバーの存在脚本家が忘れてそうなのにちょいちょい触れてくるな
480無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:30 ID:CB2wERmkNo.1001489134そうだねx1
もうあと2週間で終わってくれるのだけが救いだった
次回も茶番だし
481無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:32 ID:Eg0XSoagNo.1001489149そうだねx3
>最高レアリティ(1箱8000円の商品で入手確率1/2)
税込330円のパックが1BOXに20パックだから6600円でしょ、勝手に盛って話をするな
それはそれとして褒められた売り方でないのは確かだけど
482無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:48 ID:C.aVt0KgNo.1001489238+
>何かいいところないのこれ?
ないのかもしれない…
483無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:48 ID:SXm0LupMNo.1001489241+
そもそもさ
バズりはじめたらコロコロ脚本や構成変えたり
起死回生?で脚本差し替えたりとかそんなことやりすぎで
軸どんだけないのこのシリーズ
484無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:51 ID:yEO6K3o6No.1001489262そうだねx7
    1660439571016.jpg-(29345 B)
29345 B
>>これなんだったの?
>こんな糞みたいな低予算スーツの乱発が令和の美しさ
485無念Nameとしあき22/08/14(日)10:12:59 ID:rwmLl43INo.1001489308そうだねx4
ギファードレックスってどっちかっていうと一輝と親父の絆の証なんじゃ
486無念Nameとしあき22/08/14(日)10:13:03 ID:zle1q.jwNo.1001489329+
本編後の共演がわんさかあるから終盤にメインキャラ退場!って言われてもはいはいどうせ消える消える詐欺か消えてもすぐに復活でしょとしか思えない
これはリバイス自体というか平成二期以降に共通する問題だけども
487無念Nameとしあき22/08/14(日)10:13:05 ID:5emsQjFINo.1001489339+
>ジーコのは一輝がジーコ忘れてぇ~って願ったからバイスがピンポイントで消したらしい
そこから正直おかしいと思うよ
外部から刺激されて思い出せるし
488無念Nameとしあき22/08/14(日)10:13:10 ID:Mo8h8TqcNo.1001489365+
予告の感じだと力の代償として一輝が記憶を失うんじゃなくて
力の代わりに一輝の記憶を一時的に預かってどこぞに貯めておくみたいなことになってそうで怖い
489無念Nameとしあき22/08/14(日)10:13:40 ID:jQJOHcE.No.1001489515+
>>ジーコのは一輝がジーコ忘れてぇ~って願ったからバイスがピンポイントで消したらしい
>そこから正直おかしいと思うよ
>外部から刺激されて思い出せるし
実際に思い出した前例があるせいで深刻な記憶喪失に思えないんだよな
すき焼きや銭湯も頑張れば思い出せるんじゃない?家族は忘れていいけど
490無念Nameとしあき22/08/14(日)10:14:00 ID:fHRZLzh2No.1001489613+
契約バイス主導なのになんでこんなわけわかんなくなるんだろうな…
491無念Nameとしあき22/08/14(日)10:14:02 ID:.Ly1Je8wNo.1001489621そうだねx9
    1660439642761.jpg-(33236 B)
33236 B
>親子って1点だけならゼロワンの方がまだ書けてたという…
落ち着け
ゼロワンも親子関係なんて全く何も描けてなかったぞ
そもそも本当の親は顔すら出てないし
492無念Nameとしあき22/08/14(日)10:14:15 ID:NTctmUocNo.1001489677+
>狩崎家のクソ茶番は置いといて家族を忘れバイスと2人暮らしからのやがて敵対って流れはせめてもう3ヶ月くらい前にやっとけばもう少しマシだったんじゃないの?
>今週のオチと予告は少しだけ面白そうだと思ったけど時既に遅すぎるだろ
もしかしてリバイスってあと一年続くんじゃないの?というか半太がそう思ってたり自分で本編後の壮大な小説書きそうだなって思った
493無念Nameとしあき22/08/14(日)10:14:32 ID:rwmLl43INo.1001489777そうだねx2
ジーコとの事は契約関係なく普通に忘れてただけなんでしょ
494無念Nameとしあき22/08/14(日)10:14:40 ID:laSg/JocNo.1001489807そうだねx1
>契約バイス主導なのになんでこんなわけわかんなくなるんだろうな…
バイスも記憶喪失なんじゃね
495無念Nameとしあき22/08/14(日)10:15:19 ID:GpXYfTtgNo.1001489998そうだねx4
(ジーコって誰だ…?)
496無念Nameとしあき22/08/14(日)10:15:32 ID:C.aVt0KgNo.1001490074そうだねx14
    1660439732475.jpg-(27191 B)
27191 B
記憶関連じゃ更に悲惨でしかもリバイスと違って一貫して忘れたままの例があるからリバイスがおままごとにしか見えん
自分が忘れるより周りが自分のことを忘れていく方が辛いんだぞ
497無念Nameとしあき22/08/14(日)10:15:33 ID:6K0Gr/9UNo.1001490079そうだねx5
ていうかバイス別に要らなくね?
498無念Nameとしあき22/08/14(日)10:15:35 ID:WQ2WJbtYNo.1001490089+
ゼロワンは家族どころか人間関係すらまともにかけてなかったじゃねえか
499無念Nameとしあき22/08/14(日)10:15:42 ID:5emsQjFINo.1001490122そうだねx1
>ジーコとの事は契約関係なく普通に忘れてただけなんでしょ
その方がマシだとは思うけど
それはそれでガチで脳ミソ診て貰えとしか言えなくなる
500無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:00 ID:pp9z4goENo.1001490222+
    1660439760225.jpg-(606070 B)
606070 B
>ギファードレックスってどっちかっていうと一輝と親父の絆の証なんじゃ
手術室に乱入して機材ぶっ壊したらもうスタンプに夢中だったしどうだろう
501無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:11 ID:NTctmUocNo.1001490277+
>記憶を取り戻させるためにバイスがわざと敵対するってやりたいのはわかる
>でもそこに至るまでの流れがおかしいんだよ
違う
最終フォームだしてラスボス倒したあとにやる話じゃねぇんだよ
中盤とか終盤直前ならまだわかんだよ
502無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:13 ID:3.hUJKNsNo.1001490289+
酷い番組だったね…
503無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:15 ID:WQ2WJbtYNo.1001490296そうだねx6
>ていうかバイス別に要らなくね?
リバイス全部に刺さる
504無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:25 ID:laSg/JocNo.1001490342そうだねx11
    1660439785328.jpg-(25492 B)
25492 B
>ていうかバイス別に要らなくね?
505無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:31 ID:Eg0XSoagNo.1001490366そうだねx1
バトスピの方、BOX購入特典で実写ヒロインカードが入るらしいね
過去にはイズが実写で出たけど今回は誰が入るんだろうねー
506無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:32 ID:ok4dj6Q6No.1001490370+
    1660439792444.jpg-(241367 B)
241367 B
ドライバーより真澄を優先しなかったジョージは間違っています(公式)
507無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:52 ID:C.aVt0KgNo.1001490459+
>ていうかバイス別に要らなくね?
存在価値がそもそもわからない賑やかし要員
508無念Nameとしあき22/08/14(日)10:16:58 ID:zle1q.jwNo.1001490505+
>実際に思い出した前例があるせいで深刻な記憶喪失に思えないんだよな
>すき焼きや銭湯も頑張れば思い出せるんじゃない?家族は忘れていいけど
一輝が頑張らなくても木村昴にスタンプ押して出てきたデッドマンにくさい息浴びせてもらうだけでいいぞ
509無念Nameとしあき22/08/14(日)10:17:06 ID:g/glMaGkNo.1001490543そうだねx2
>記憶関連じゃ更に悲惨でしかもリバイスと違って一貫して忘れたままの例があるからリバイスがおままごとにしか見えん
>自分が忘れるより周りが自分のことを忘れていく方が辛いんだぞ
いや自分が忘れるのが辛いテッカマンブレードと言う前例もある
リバイスが下手くそなだけ
510無念Nameとしあき22/08/14(日)10:17:12 ID:HhgxlVTINo.1001490572+
>記憶関連じゃ更に悲惨でしかもリバイスと違って一貫して忘れたままの例があるからリバイスがおままごとにしか見えん
>自分が忘れるより周りが自分のことを忘れていく方が辛いんだぞ
絵作り一つにしても令和とセンス違いすぎる
511無念Nameとしあき22/08/14(日)10:17:24 ID:/xR/MSyQNo.1001490626+
デモンズドライバーいらなかったしな
512無念Nameとしあき22/08/14(日)10:17:25 ID:cDI24JSMNo.1001490629+
てかどの記憶喪失にも共通するけど呼吸とか物の食べ方とか箸の持ち方とか生きるのに最低限必要なことは忘れないんよね
513無念Nameとしあき22/08/14(日)10:17:54 ID:WQ2WJbtYNo.1001490767+
イッキニーは記憶喪失であることすら忘れてた節がある
514無念Nameとしあき22/08/14(日)10:17:57 ID:VvOF0sygNo.1001490787+
    1660439877409.jpg-(446629 B)
446629 B
>バトスピの方、BOX購入特典で実写ヒロインカードが入るらしいね
オルテカのテキストがアギレラ破壊してギフ呼ぶ効果でアギレラが実写ではという予想がされてる
515無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:02 ID:RmC/eL1UNo.1001490809+
>デモンズドライバーいらなかったしな
必要なのはカゲロウでした
516無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:04 ID:GpXYfTtgNo.1001490820+
>ていうかバイス別に要らなくね?
令和のモモタロス狙ったけどクソほど人気出なかったから持て余しまくってる
517無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:08 ID:5emsQjFINo.1001490838+
>デモンズドライバーいらなかったしな
ぶっ壊されてたの笑う
518無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:14 ID:laSg/JocNo.1001490871+
>デモンズドライバーいらなかったしな
必要なドライバーあった?
519無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:16 ID:CB2wERmkNo.1001490878+
結局親父が元凶なのは変わらないのだけは笑えた
520無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:19 ID:Eg0XSoagNo.1001490891+
>てかどの記憶喪失にも共通するけど呼吸とか物の食べ方とか箸の持ち方とか生きるのに最低限必要なことは忘れないんよね
そういうのは体に染みついてるからな
老人がボケてもそういうのは忘れないのと一緒
521無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:21 ID:g/glMaGkNo.1001490898+
>てかどの記憶喪失にも共通するけど呼吸とか物の食べ方とか箸の持ち方とか生きるのに最低限必要なことは忘れないんよね
実際の記憶喪失の例があるからな
リアルによるなら自然とそうなる
522無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:35 ID:i6I/4nO2No.1001490971そうだねx3
>バトスピの方、BOX購入特典で実写ヒロインカードが入るらしいね
>過去にはイズが実写で出たけど今回は誰が入るんだろうねー
ここまで来たら逆にさくら推し通してくれ
523無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:46 ID:A121WbnQNo.1001491024+
>>特撮だけじゃなく東映全体にエモバズ脳になってるのが原因かもな
>ドンブラも?
そうだよ×1
524無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:49 ID:fHRZLzh2No.1001491040+
>てかどの記憶喪失にも共通するけど呼吸とか物の食べ方とか箸の持ち方とか生きるのに最低限必要なことは忘れないんよね
失われるのがエピソード記憶なのはお決まりというか作劇上不便だもんね
525無念Nameとしあき22/08/14(日)10:18:49 ID:jQJOHcE.No.1001491044そうだねx4
>>バトスピの方、BOX購入特典で実写ヒロインカードが入るらしいね
>オルテカのテキストがアギレラ破壊してギフ呼ぶ効果でアギレラが実写ではという予想がされてる
さくらよりマシ
526無念Nameとしあき22/08/14(日)10:19:06 ID:CjBStkEINo.1001491129そうだねx4
今更だけど提供の時の両端アオリ文描いてる人センスないよね
527無念Nameとしあき22/08/14(日)10:19:20 ID:mYtPJHqsNo.1001491191そうだねx6
>ドライバーより真澄を優先しなかったジョージは間違っています(公式)
なんかいいこと言おうとして支離滅裂になってない?
528無念Nameとしあき22/08/14(日)10:19:25 ID:uWAkZhv.No.1001491213+
ヒロミさんポンコツになっててもかっこいいのな
529無念Nameとしあき22/08/14(日)10:19:35 ID:zle1q.jwNo.1001491257そうだねx2
>てかどの記憶喪失にも共通するけど呼吸とか物の食べ方とか箸の持ち方とか生きるのに最低限必要なことは忘れないんよね
その辺は手続き記憶とエピソード記憶(だったかな)で同じ記憶でも別って研究結果が現実にもあるんでまあ
530無念Nameとしあき22/08/14(日)10:19:40 ID:C.aVt0KgNo.1001491279そうだねx9
つくづく小林靖子とか井上敏樹とか三条陸とかって偉大だったなと思う
531無念Nameとしあき22/08/14(日)10:19:59 ID:wbHr6BmoNo.1001491382+
>ていうか悪魔別に要らなくね?
532無念Nameとしあき22/08/14(日)10:20:01 ID:WQ2WJbtYNo.1001491389そうだねx6
何をどう言い繕ってもダディがクソって結論が揺るがない
533無念Nameとしあき22/08/14(日)10:20:32 ID:emNYCszMNo.1001491537そうだねx6
    1660440032921.jpg-(188429 B)
188429 B
こいつが死期悟った途端私の悪魔移しちゃったんだよね~とか意味不明な事言い始めるからドライバー調整しながら心の整理してただけだろジョージ
何でジョージの全責任になるんだ
534無念Nameとしあき22/08/14(日)10:20:34 ID:NTctmUocNo.1001491549+
変身のしかた忘れるくらいはあっても良さそう
大二がベルト巻いて!
さくらがはーってして!
バイスが一緒に押す!
535無念Nameとしあき22/08/14(日)10:20:35 ID:GSiZeqDUNo.1001491551そうだねx1
カリちゃんもクソ
536無念Nameとしあき22/08/14(日)10:20:47 ID:rwmLl43INo.1001491615そうだねx1
自分にスタンプ打って親父の悪魔分離させてそれジュウガでやっつけるじゃ駄目だったんですかね
537無念Nameとしあき22/08/14(日)10:21:01 ID:CB2wERmkNo.1001491673+
>何をどう言い繕ってもダディがクソって結論が揺るがない
なんか論点と問題すり替えてさも良い話風にしてただけだよな…
538無念Nameとしあき22/08/14(日)10:21:14 ID:C.aVt0KgNo.1001491748+
>自分にスタンプ打って親父の悪魔分離させてそれジュウガでやっつけるじゃ駄目だったんですかね
それじゃリバイスが活躍できないだろ!
539無念Nameとしあき22/08/14(日)10:21:28 ID:hrzjCyBYNo.1001491807+
愛があるから和姦みたいな理論すげえな
脚本とPの倫理観どうなってんだ
540無念Nameとしあき22/08/14(日)10:21:29 ID:L7EIsEhINo.1001491810そうだねx7
昨日やっと映画見たけど
仮面ライダー五十嵐って何だったんアレ
出すタイミング間違えてない?
541無念Nameとしあき22/08/14(日)10:21:46 ID:Kr1TG8EENo.1001491882そうだねx1
>なんか論点と問題すり替えてさも良い話風にしてただけだよな…
いい話風…いい話風…!
542無念Nameとしあき22/08/14(日)10:21:51 ID:GpXYfTtgNo.1001491912+
>変身のしかた忘れるくらいはあっても良さそう
第三者に変身させてもらうってなんかでやってなかったっけ
543無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:06 ID:C.aVt0KgNo.1001491990+
>>変身のしかた忘れるくらいはあっても良さそう
>第三者に変身させてもらうってなんかでやってなかったっけ
オーズ
544無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:12 ID:3.hUJKNsNo.1001492018+
脚本家の人生と性癖を視聴してるで合ってる?
545無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:16 ID:d8vSJokYNo.1001492033+
もうエモバズとかそういうの超えてる…
これを放送してもいいと思った理由を聞かせてくれ東映…
546無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:17 ID:NTctmUocNo.1001492039+
>>何をどう言い繕ってもダディがクソって結論が揺るがない
>なんか論点と問題すり替えてさも良い話風にしてただけだよな…
愛だよ
じゃなくて
悪魔になってでも息子と一緒にいたかった自分の一部である悪魔を息子と共にいさせたかった
くらいでいいのに
なお映画
547無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:20 ID:laSg/JocNo.1001492061+
ジョージパパは申し訳なさそうに謝りながら病気アピールすれば何となく許してもらえるという事を教えてくれたな
548無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:25 ID:92sLRY02No.1001492077そうだねx3
バイスの自己犠牲で記憶戻して終了!
Vシネでバイス復活!
これやりたいんでしょ?
549無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:26 ID:g/glMaGkNo.1001492086そうだねx5
>つくづく小林靖子とか井上敏樹とか三条陸とかって偉大だったなと思う
その三人はアニメ業界全体でも上澄みだから…
550無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:34 ID:fHRZLzh2No.1001492124+
書き込みをした人によって削除されました
551無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:40 ID:5emsQjFINo.1001492156そうだねx7
今日のリバイス五大クソシーン
・ゼンシンゼンレイヲカケテー
・鏡がドアになってるー!
・開けゴマ!
・ソンナノシラナイヨージブンデカイケツシロヨー
・ダディーモットイッショニイタカッタヨー
552無念Nameとしあき22/08/14(日)10:22:40 ID:13UfzGSQNo.1001492157そうだねx2
その愛で植え付けた悪魔が何やらかしたと思ってんだ
553無念Nameとしあき22/08/14(日)10:23:03 ID:GpXYfTtgNo.1001492281+
仮面ライダーリバイス!復活のバイス!
554無念Nameとしあき22/08/14(日)10:23:09 ID:CjBStkEINo.1001492307そうだねx1
>自分にスタンプ打って親父の悪魔分離させてそれジュウガでやっつけるじゃ駄目だったんですかね
親父越えするならそれが一番だよな
自分の手で決着付けられてスッキリするじゃない
555無念Nameとしあき22/08/14(日)10:23:17 ID:SXm0LupMNo.1001492340そうだねx2
>今更だけど提供の時の両端アオリ文描いてる人センスないよね
ていうかネットの掲示板とかのレス文そのままパクってることもある感じ
556無念Nameとしあき22/08/14(日)10:23:32 ID:Kr1TG8EENo.1001492423そうだねx5
    1660440212034.jpg-(20475 B)
20475 B
記憶喪失になるならこれくらいやって笑わせてみろ
557無念Nameとしあき22/08/14(日)10:23:39 ID:92sLRY02No.1001492462そうだねx1
狩ちゃんの悪魔なんだったのマジで
558無念Nameとしあき22/08/14(日)10:24:02 ID:jQJOHcE.No.1001492571そうだねx2
シックは倒したけど狩崎本人の悪魔残ってない?
559無念Nameとしあき22/08/14(日)10:24:19 ID:WQ2WJbtYNo.1001492658そうだねx2
最後まで仮面ライダーリバイって名前に違和感あるまま終わりそうだ
560無念Nameとしあき22/08/14(日)10:24:20 ID:GpXYfTtgNo.1001492666+
>自分にスタンプ打って親父の悪魔分離させてそれジュウガでやっつけるじゃ駄目だったんですかね
いや映画で悪魔死んでるからジョージにはもう悪魔居ないんですよ
561無念Nameとしあき22/08/14(日)10:24:21 ID:KptSMlcMNo.1001492670そうだねx2
>五大クソシーン
多いわ!
562無念Nameとしあき22/08/14(日)10:24:23 ID:SXm0LupMNo.1001492686+
白倉Pめっちゃ打ち合わせはしてるって聞いたことあるけど
じゃあなんで半太のこれそのままなんです……
563無念Nameとしあき22/08/14(日)10:24:52 ID:bwL.WfYINo.1001492812そうだねx8
    1660440292601.jpg-(34634 B)
34634 B
>昨日やっと映画見たけど
>仮面ライダー五十嵐って何だったんアレ
>出すタイミング間違えてない?
ウルトラマンが兄弟合体やってたパクリでしょ
クオリティとデザインのレベル差エグいことになってるけど
564無念Nameとしあき22/08/14(日)10:25:17 ID:CjBStkEINo.1001492940+
カリちゃん迫真の演技なだけに視聴者的にいろいろもにょる
565無念Nameとしあき22/08/14(日)10:25:36 ID:5emsQjFINo.1001493031そうだねx4
>>五大クソシーン
>多いわ!
ほぼ全編クソだからこれでも厳選した方だぞ…
566無念Nameとしあき22/08/14(日)10:25:50 ID:lRadW5vENo.1001493084+
>呼吸とか物の食べ方とか箸の持ち方とか生きるのに最低限
>必要なことは忘れないんよね
そんなのやってもキツくて見てられない絵面が発生するだけだからね
567無念Nameとしあき22/08/14(日)10:26:11 ID:C.aVt0KgNo.1001493188+
なんでこんなことになってしまったんだ…
568無念Nameとしあき22/08/14(日)10:26:18 ID:g/glMaGkNo.1001493227+
>白倉Pめっちゃ打ち合わせはしてるって聞いたことあるけど
>じゃあなんで半太のこれそのままなんです……
望月は白倉と違って打ち合わせアンチなんだろ
569無念Nameとしあき22/08/14(日)10:26:33 ID:/XsdAXPQNo.1001493293+
    1660440393494.jpg-(162795 B)
162795 B
>バイスの自己犠牲で記憶戻して終了!
>Vシネでバイス復活!
>これやりたいんでしょ?
どこかで聞いた話だ…
570無念Nameとしあき22/08/14(日)10:26:48 ID:3.hUJKNsNo.1001493368そうだねx2
ジュウガってなんだったの…
何も印象に残らなかったんだが…
571無念Nameとしあき22/08/14(日)10:27:09 ID:GzFMM5nENo.1001493467そうだねx3
家族の事忘れるかもって自覚してるなら
何も変わってないと装って接して後でバイスが忘れてんだろ?って見抜くみたいな展開にすりゃマシなんじゃないの
572無念Nameとしあき22/08/14(日)10:27:19 ID:LoGHm3RUNo.1001493530そうだねx1
>>奇しくもドンブラザーズも毒親回である
>怪人になった息子に気付いてるから毒親と簡単には切り捨てられない回だったけどね
母さんなりに反省したところもあるし息子戻ってきたから
573無念Nameとしあき22/08/14(日)10:27:32 ID:fHRZLzh2No.1001493589+
どうせVシネ十牙とかやるだろ
574無念Nameとしあき22/08/14(日)10:27:38 ID:5emsQjFINo.1001493620そうだねx1
ギフに啖呵切った悪魔が必要なんだっての
最終話でやっと描かれるかもしれないっての何なの
倒置法かよ
575無念Nameとしあき22/08/14(日)10:27:38 ID:bwL.WfYINo.1001493621+
>ジュウガってなんだったの…
>何も印象に残らなかったんだが…
令和の仮面ライダークウガだぞ
576無念Nameとしあき22/08/14(日)10:27:53 ID:i6I/4nO2No.1001493693そうだねx1
>>昨日やっと映画見たけど
>>仮面ライダー五十嵐って何だったんアレ
>>出すタイミング間違えてない?
>ウルトラマンが兄弟合体やってたパクリでしょ
>クオリティとデザインのレベル差エグいことになってるけど
パクりならパクり通して最後に出してるだろうし多分パクりではなく何も考えてないよ
577無念Nameとしあき22/08/14(日)10:27:56 ID:.Ly1Je8wNo.1001493709+
>>バイスの自己犠牲で記憶戻して終了!
>>Vシネでバイス復活!
>>これやりたいんでしょ?
>どこかで聞いた話だ…
リバイスが令和のオーズ確定
578無念Nameとしあき22/08/14(日)10:27:57 ID:GpXYfTtgNo.1001493720そうだねx6
ライダーの記憶無くなったけど「なんか行ける気がする!」で変身したン我が魔王見たあとだとね…
579無念Nameとしあき22/08/14(日)10:28:01 ID:Kf9uzSycNo.1001493735+
関西民なのでこのエモバズビッグウェーブに乗れないの悲しい
580無念Nameとしあき22/08/14(日)10:28:07 ID:CjBStkEINo.1001493776+
こんだけライダーかわるがわるだと中の人たちも演技差別化するのに大変だな
581無念Nameとしあき22/08/14(日)10:28:13 ID:rwmLl43INo.1001493794そうだねx1
>ジュウガってなんだったの…
>何も印象に残らなかったんだが…
結局ジョージが変身しなきゃならない理由が分かんなかった
582無念Nameとしあき22/08/14(日)10:28:27 ID:g/glMaGkNo.1001493871そうだねx7
>関西民なのでこのエモバズビッグウェーブに乗れないの悲しい
自慢か
583無念Nameとしあき22/08/14(日)10:28:28 ID:WQ2WJbtYNo.1001493881+
イッキニーは自分が記憶喪失って自覚ないのかね
584無念Nameとしあき22/08/14(日)10:29:32 ID:jQJOHcE.No.1001494174+
    1660440572259.jpg-(130646 B)
130646 B
そういやこれ使ったっけ
585無念Nameとしあき22/08/14(日)10:29:33 ID:LoGHm3RUNo.1001494182+
今回ヒロミさん老人アピール忘れてたな
586無念Nameとしあき22/08/14(日)10:29:39 ID:rr1JMxfgNo.1001494202+
50周年なのに低予算なのもなあ
587無念Nameとしあき22/08/14(日)10:29:46 ID:79sSg7CsNo.1001494232+
バイス、この番組なんだっけ?
588無念Nameとしあき22/08/14(日)10:29:47 ID:8vni5/k.No.1001494238そうだねx1
>てかどの記憶喪失にも共通するけど呼吸とか物の食べ方とか箸の持ち方とか生きるのに最低限必要なことは忘れないんよね
調べたら認知症でも人は随意に呼吸を続けられるので重度の認知症患者であっても文字通りに呼吸を“‌忘れる”と いうことはないそうな
589無念Nameとしあき22/08/14(日)10:29:51 ID:5emsQjFINo.1001494261そうだねx14
    1660440591797.jpg-(47852 B)
47852 B
なんなのこいつ
590無念Nameとしあき22/08/14(日)10:30:13 ID:rwmLl43INo.1001494367+
>関西民なのでこのエモバズビッグウェーブに乗れないの悲しい
ウェーブっていうか凪の状態
591無念Nameとしあき22/08/14(日)10:30:17 ID:.6RdrHzgNo.1001494383+
ジュウガもラスボスってほどの存在感なかったな
592無念Nameとしあき22/08/14(日)10:30:21 ID:nvq5warkNo.1001494399+
>家族の事忘れるかもって自覚してるなら
>何も変わってないと装って接して後でバイスが忘れてんだろ?って見抜くみたいな展開にすりゃマシなんじゃないの
記憶がないにしても自分からトンチンカンな言動しにいくこたねえだろって場面ばっかりだよね
593無念Nameとしあき22/08/14(日)10:30:22 ID:WCJeCRTcNo.1001494406そうだねx6
>関西民なのでこのエモバズビッグウェーブに乗れないの悲しい
ドンブラ見れないの悲しいよな
594無念Nameとしあき22/08/14(日)10:30:24 ID:L7EIsEhINo.1001494414+
我々の記憶も1年くらい奪われてないか?
595無念Nameとしあき22/08/14(日)10:30:38 ID:CB2wERmkNo.1001494467そうだねx1
急に兄貴がお節介お節介しつこく言いだしてお節介お節介うっせーよってなった
596無念Nameとしあき22/08/14(日)10:30:55 ID:GpXYfTtgNo.1001494550+
ラスボスはバイス
597無念Nameとしあき22/08/14(日)10:31:01 ID:cDI24JSMNo.1001494582+
>昨日やっと映画見たけど
>仮面ライダー五十嵐って何だったんアレ
>出すタイミング間違えてない?
ワンピースのニカは同じく出番一瞬だけど盛り上がったのにね
598無念Nameとしあき22/08/14(日)10:31:06 ID:lRadW5vENo.1001494605+
結局シックが死んだ事は前回今回の話に何も関係ないのか
599無念Nameとしあき22/08/14(日)10:31:13 ID:3.hUJKNsNo.1001494636+
バイスタンプのシコシコアクション格好良かったね
600無念Nameとしあき22/08/14(日)10:31:26 ID:SXm0LupMNo.1001494691+
エモバズに惑わされないでブレブレせずとりあえず普通に作るライダー一つでも出してほしい
601無念Nameとしあき22/08/14(日)10:31:29 ID:WQ2WJbtYNo.1001494702+
>50周年なのに低予算なのもなあ
リバイスは予算あっても面白くならんと思う
602無念Nameとしあき22/08/14(日)10:31:31 ID:nsTMw4A.No.1001494712+
>>てかどの記憶喪失にも共通するけど呼吸とか物の食べ方とか箸の持ち方とか生きるのに最低限必要なことは忘れないんよね
>調べたら認知症でも人は随意に呼吸を続けられるので重度の認知症患者であっても文字通りに呼吸を“‌忘れる”と いうことはないそうな
そら生まれたての記憶の蓄積が無い赤ん坊だって呼吸はするからな
当たり前の話ではある
603無念Nameとしあき22/08/14(日)10:31:33 ID:YbsYz2r2No.1001494720そうだねx2
身体ボロボロにされて身体年齢老人にされた上ジョージからは明らかに冷遇されてたヒロミさんの方がキレていいと思うが
604無念Nameとしあき22/08/14(日)10:32:00 ID:.6RdrHzgNo.1001494855+
>ラスボスはバイス
でもいつものバイスでしょ?
605無念Nameとしあき22/08/14(日)10:32:01 ID:bwL.WfYINo.1001494860そうだねx4
確かに記憶がなくなること分かってんのに記憶消えてから親し気に話しかけてくる奴相手に誰?はおかしいよな
あっ俺の記憶消えてるな…ってなるだろ普通
606無念Nameとしあき22/08/14(日)10:32:13 ID:t1jmGKmMNo.1001494904そうだねx17
    1660440733196.jpg-(117971 B)
117971 B
レイプ肯定番組とか言われてて駄目だった
607無念Nameとしあき22/08/14(日)10:32:18 ID:Oa4n0lMENo.1001494938そうだねx1
さあ、ヒーローの底辺へ
608無念Nameとしあき22/08/14(日)10:32:18 ID:.Ly1Je8wNo.1001494939そうだねx1
令和のオーズにして令和の電王なのがリバイスなんだ
靖子好きはリバイスを礼賛しろ
609無念Nameとしあき22/08/14(日)10:32:38 ID:LoGHm3RUNo.1001495033+
>身体ボロボロにされて身体年齢老人にされた上ジョージからは明らかに冷遇されてたヒロミさんの方がキレていいと思うが
弓矢で怪人倒せるし未来でも生きてるぞ
超人だろ
610無念Nameとしあき22/08/14(日)10:32:43 ID:rr1JMxfgNo.1001495059+
そういえばラスボスバイスなんだが
ラスボスぽくパワーアップ形態ないんかね
611無念Nameとしあき22/08/14(日)10:33:16 ID:rwmLl43INo.1001495206+
バイスの事は覚えてんのな
バイスとの思い出なんてそんな無いだろうに
612無念Nameとしあき22/08/14(日)10:33:21 ID:BU//Td8gNo.1001495236そうだねx2
>急に兄貴がお節介お節介しつこく言いだしてお節介お節介うっせーよってなった
一輝の話作ろうと思ったらそれしかなかったんだろうな…
613無念Nameとしあき22/08/14(日)10:33:24 ID:.6RdrHzgNo.1001495255+
>レイプ肯定番組とか言われてて駄目だった
親のやる事はなんでも正しいと思ってるよね
614無念Nameとしあき22/08/14(日)10:33:25 ID:SXm0LupMNo.1001495259そうだねx3
記憶喪失の怖さを演出してつもりが
ツッコミしかないから単なる認知症なだけにしか見えないという茶番
615無念Nameとしあき22/08/14(日)10:33:44 ID:NTctmUocNo.1001495342+
>そういえばラスボスバイスなんだが
>ラスボスぽくパワーアップ形態ないんかね
マスクくらいは外すんじゃね?
616無念Nameとしあき22/08/14(日)10:33:46 ID:GpXYfTtgNo.1001495352+
こんなのに付き合わされるギーツ可哀想だな
617無念Nameとしあき22/08/14(日)10:33:47 ID:yEO6K3o6No.1001495355+
>バイスの事は覚えてんのな
>バイスとの思い出なんてそんな無いだろうに
ロクな思い出がねェ…!
618無念Nameとしあき22/08/14(日)10:33:48 ID:YbsYz2r2No.1001495365+
>記憶喪失の怖さを演出してつもりが
>ツッコミしかないから単なる認知症なだけにしか見えないという茶番
認知症の日本一のおせっかいだぞ
619無念Nameとしあき22/08/14(日)10:34:01 ID:5emsQjFINo.1001495437+
    1660440841744.jpg-(177099 B)
177099 B
一輝なら「なぁバイス」じゃないの
「喋り方」の記憶も消えた伏線?「不穏」だよな
620無念Nameとしあき22/08/14(日)10:34:14 ID:bwL.WfYINo.1001495494そうだねx3
    1660440854976.jpg-(40249 B)
40249 B
今見るとグルーブの決め台詞が「これが真の家族の力だ!」なのリバイスへの当てこすりみたいでじわじわ来る
真の家族の力かぁ…
621無念Nameとしあき22/08/14(日)10:34:31 ID:SpFCHiigNo.1001495573+
    1660440871221.jpg-(158995 B)
158995 B
あと二週の辛抱だ…
622無念Nameとしあき22/08/14(日)10:34:32 ID:uWAkZhv.No.1001495580そうだねx3
ジョージ泣き崩れるシーンはちょっときたよ
そこまで頑張って演技する必要はあったのかっていうくらい
623無念Nameとしあき22/08/14(日)10:35:29 ID:DClbblPQNo.1001495818+
>あと二週の辛抱だ…
ギーツがマシだといいね
624無念Nameとしあき22/08/14(日)10:35:33 ID:d8vSJokYNo.1001495840そうだねx1
>一輝なら「なぁバイス」じゃないの
>「喋り方」の記憶も消えた伏線?「不穏」だよな
認知症対応型共同生活介護に行けーっ!痴呆家ーっ!
625無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:03 ID:9vzms3fQNo.1001495979そうだねx4
>レイプ肯定番組とか言われてて駄目だった
愛ってマジックワードだよな
悪い意味で
626無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:08 ID:1yQwyMPANo.1001496000そうだねx5
泣きながらダディダディ言ってるのは確かにちょっと腹筋に来た
627無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:10 ID:uWAkZhv.No.1001496013+
忘れる事柄は大切な思い出が先になってるのか
他の人の事はまだ覚えてるのがなんか違和感
628無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:16 ID:SXm0LupMNo.1001496031+
赤石も生い立ち語る上でお前の家族との過ごし方に問題あって家族家族こじらせてた多少あっても良かったろ
こいつもほんと薄っぺらい
629無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:17 ID:g/glMaGkNo.1001496038そうだねx7
>今見るとグルーブの決め台詞が「これが真の家族の力だ!」なのリバイスへの当てこすりみたいでじわじわ来る
>真の家族の力かぁ…
たんにまともな作品を作ると勝手にリバイスが刺さりにくるだけだぞ
630無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:20 ID:bwL.WfYINo.1001496049そうだねx1
どうせバイスは悪ぶってるだけで倒されて記憶戻そうとしてんだろ
そんでVシネでバイス復活!ってやるんだろ
知ってる知ってる何度目だ
631無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:29 ID:SpFCHiigNo.1001496093+
    1660440989977.jpg-(103382 B)
103382 B
>そういえばラスボスバイスなんだが
>ラスボスぽくパワーアップ形態ないんかね
いいこと思いついた
クリムゾンベイルを塗り直そう
632無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:44 ID:BU//Td8gNo.1001496153+
その場に至った状況まで忘れてるかのようなセリフだから散歩中にわけわからんくなった老人だよな
633無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:44 ID:zle1q.jwNo.1001496156そうだねx3
>レイプ肯定番組とか言われてて駄目だった
「愛があれば何をやってもOK」って結論なんで別に曲解でもなくそうなんだよな
634無念Nameとしあき22/08/14(日)10:36:45 ID:rlqS1RKMNo.1001496157そうだねx4
なんか全体的に中盤でやらないといけない話ばっか
635無念Nameとしあき22/08/14(日)10:37:20 ID:uWAkZhv.No.1001496335+
>泣きながらダディダディ言ってるのは確かにちょっと腹筋に来た
ルーかぶれしてなかったらまだよかったんだろうか…
636無念Nameとしあき22/08/14(日)10:37:31 ID:nvq5warkNo.1001496379+
>>急に兄貴がお節介お節介しつこく言いだしてお節介お節介うっせーよってなった
>一輝の話作ろうと思ったらそれしかなかったんだろうな…
お節介人助けエピソードの一つがさくらだったの笑う
デッドマンズ基地から強引に救出したくだりもあったのに発展しなかったな
637無念Nameとしあき22/08/14(日)10:37:49 ID:GpXYfTtgNo.1001496469+
記憶問題は中盤でカタをつけてよっしゃギフ倒すぜってやった方がテンポいいだろうに
638無念Nameとしあき22/08/14(日)10:38:20 ID:gJwy1z4QNo.1001496621+
出来事を忘れるんじゃなくてその存在を忘れてるんだよな
なんていうか単語が消えてるみたいな感じ
639無念Nameとしあき22/08/14(日)10:38:29 ID:GcawyBwgNo.1001496667+
>なんか全体的に中盤でやらないといけない話ばっか
最終エピソードだけどこれ最終フォーム解禁あたりの話だよな…
640無念Nameとしあき22/08/14(日)10:38:47 ID:TYVMM3BMNo.1001496757+
>記憶問題は中盤でカタをつけてよっしゃギフ倒すぜってやった方がテンポいいだろうに
そういう王道から一歩描き方をずらすのが令和ライダー流だぞ
641無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:01 ID:I2zd4O06No.1001496851そうだねx3
>今見るとグルーブの決め台詞が「これが真の家族の力だ!」なのリバイスへの当てこすりみたいでじわじわ来る
>真の家族の力かぁ…
数年前の作品が現行の作品を当て擦ってるとは一体…
あっちの製作陣は未来から来たのかよ
642無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:07 ID:.6RdrHzgNo.1001496884そうだねx4
エンディング見終わった後にサブクエ消化してる感覚
643無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:10 ID:l9cN/LWwNo.1001496893そうだねx1
『リバイス』“ママさん”映美くらら、史上初!!ママさん変身 仮面ライダープリティーママにママファンも喜び「ママが最強!」
最終話で仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスが周りの制止を聞かずに戦う中、
ママさんが仮面ライダーに変身し、二人の戦いを止めた。
仮面ライダー一家の兄妹喧嘩をママが仮面ライダーとなって仲裁する
仮面ライダー一家らしい光景に全国のママさんファンから熱い感想が沸いた
644無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:16 ID:YbsYz2r2No.1001496922そうだねx5
    1660441156372.png-(77141 B)
77141 B
ドンブラの方に書かれてたけどこれってスーパー戦隊だけじゃなくてライダーの方にも言える事だよね?
視聴率落ちるのわかってるのに最終回夏にしたままなんだな
645無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:17 ID:GpXYfTtgNo.1001496926+
来週の話をギファードの前にやった方がよくない?
646無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:29 ID:0oAWn1YANo.1001496973そうだねx6
    1660441169662.jpg-(48439 B)
48439 B
>いいこと思いついた
>クリムゾンベイルを塗り直そう
リバイス面白くないけどこいだけは屈指のデザインだと思う
647無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:35 ID:rwmLl43INo.1001497006+
日本一のおせっかいなら敵味方関係なく救って見せるくらいやってほしい
身内以外はわりとどうでもいいみたいなスタンスに見える
648無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:53 ID:y/6TrUAQNo.1001497097+
役者連れてこなくていい便利なバイスは今後客演しまくりのはず…
649無念Nameとしあき22/08/14(日)10:39:56 ID:13UfzGSQNo.1001497108+
    1660441196470.png-(9037 B)
9037 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
650無念Nameとしあき22/08/14(日)10:40:27 ID:5emsQjFINo.1001497244そうだねx5
    1660441227243.jpg-(802682 B)
802682 B
演技下手だなってくらいの感想だった
あと先に逝くなってのが?だった
651無念Nameとしあき22/08/14(日)10:40:33 ID:d8vSJokYNo.1001497269+
真面目な話認知症患者には忘れたくない思い出から先に消えていく患者もいるのでリアリティはあるといえば…
リバイスはファンタジーを超えたファンタジーだけど
652無念Nameとしあき22/08/14(日)10:40:42 ID:SXm0LupMNo.1001497320+
まあ中盤も中盤でいらなすぎるエピソードだらけだしいくらオナニーや事務所の都合とはいえどんだけプロット作れてないんだこれ
653無念Nameとしあき22/08/14(日)10:40:42 ID:1yQwyMPANo.1001497324+
家族忘れる展開遅すぎた
大二関係も引っ張りすぎだったし
654無念Nameとしあき22/08/14(日)10:40:43 ID:yo8dL6R2No.1001497327+
イッキニーのはこれ記憶喪失っていうの…?
いや記憶は消えてるけど普通の作品の記憶喪失ってこうじゃなくない?
655無念Nameとしあき22/08/14(日)10:40:49 ID:CB2wERmkNo.1001497370そうだねx4
    1660441249866.jpg-(89511 B)
89511 B
>『リバイス』“ママさん”映美くらら、史上初!!ママさん変身 仮面ライダープリティーママにママファンも喜び「ママが最強!」
>最終話で仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスが周りの制止を聞かずに戦う中、
>ママさんが仮面ライダーに変身し、二人の戦いを止めた。
>仮面ライダー一家の兄妹喧嘩をママが仮面ライダーとなって仲裁する
>仮面ライダー一家らしい光景に全国のママさんファンから熱い感想が沸いた
嘘バレであってくれ
656無念Nameとしあき22/08/14(日)10:40:50 ID:8wPADmBcNo.1001497375+
記憶無くなるったって戦ってる間そこにいたのに
あ~ぁ誰だっけ?喉元まで出てるのにくらいならわかるけど
今ひょっこり現れたくらいの誰ですか?ニコはないと思う
657無念Nameとしあき22/08/14(日)10:41:13 ID:FjpnR04INo.1001497481そうだねx1
>あと先に逝くなってのが?だった
普通は寿命は年功序列だよなぁ
658無念Nameとしあき22/08/14(日)10:41:22 ID:MLpeO352No.1001497531+
>レイプ肯定番組とか言われてて駄目だった
やっぱり子持ちが書くセリフは「重み」があるよな
659無念Nameとしあき22/08/14(日)10:41:28 ID:SpFCHiigNo.1001497560そうだねx10
    1660441288547.jpg-(49417 B)
49417 B
>『リバイス』“ママさん”映美くらら、史上初!!ママさん変身 仮面ライダープリティーママにママファンも喜び「ママが最強!」
>最終話で仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスが周りの制止を聞かずに戦う中、
>ママさんが仮面ライダーに変身し、二人の戦いを止めた。
>仮面ライダー一家の兄妹喧嘩をママが仮面ライダーとなって仲裁する
>仮面ライダー一家らしい光景に全国のママさんファンから熱い感想が沸いた
660無念Nameとしあき22/08/14(日)10:41:39 ID:rr1JMxfgNo.1001497619+
>ドンブラの方に書かれてたけどこれってスーパー戦隊だけじゃなくてライダーの方にも言える事だよね?
>視聴率落ちるのわかってるのに最終回夏にしたままなんだな
ライダーは12月最終回にした方がいいんじゃ
661無念Nameとしあき22/08/14(日)10:41:43 ID:3.hUJKNsNo.1001497641そうだねx3
何かさくらがいつにもまして怖かった…
身の周りにいてほしくない人物としか感じないのが凄い・・
662無念Nameとしあき22/08/14(日)10:41:44 ID:bwL.WfYINo.1001497645そうだねx6
記憶を失っていくギリギリの中なんとか敵を撃破するが大切な家族の記憶を忘れてしまう主人公!
更なる強敵が現れ家族がピンチ!しかし記憶を失った主人公は敵に立ち向かえない!
しかし立ち向かう家族や仲間を見て決意を込めて変身して新フォーム覚醒!記憶も戻り強敵を撃破!
新アイテムの力で記憶の保持に成功するがこの新アイテムには実は秘密が…
みたいな終盤の始まりや中盤でやるタイプの話だこれ
663無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:04 ID:1yQwyMPANo.1001498002そうだねx1
>記憶無くなるったって戦ってる間そこにいたのに
>あ~ぁ誰だっけ?喉元まで出てるのにくらいならわかるけど
>今ひょっこり現れたくらいの誰ですか?ニコはないと思う
記憶喪失の自覚あるのに脚本の都合で察し悪過ぎるんだよな
先週両親をお客様扱いしてたのも違和感凄かったし
そこを丁寧にやり過ぎても尺の無駄というのはわかるがもう少し上手くやれ
664無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:08 ID:GpXYfTtgNo.1001498030+
最終回目前でやる話じゃないよね…
ジュウガ撃破→エピローグなら分かる
665無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:11 ID:SXm0LupMNo.1001498043+
まあサクアギダイジをまるごと捨ててこのエピソードと記憶喪失どうにかする最終回のを中盤に差し替えて
明石ギフ劇場やって人類は愚か、家族愛なんて偽りだとかの終盤やってりゃよかったんじゃねえの
バイスがギフに乗っ取られるとかのラストバトルでさ
666無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:17 ID:5emsQjFINo.1001498073+
バイスの力使うと一輝の記憶が消えるのに
バイス暴れます!実は一輝の為って事はやはり「どんでん返し」が来るのか
667無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:17 ID:QQxKlPqcNo.1001498075+
>一輝なら「なぁバイス」じゃないの
>「喋り方」の記憶も消えた伏線?「不穏」だよな
白痴化して幼児退行してるんだよ
668無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:22 ID:GcawyBwgNo.1001498093+
>記憶を失っていくギリギリの中なんとか敵を撃破するが大切な家族の記憶を忘れてしまう主人公!
>更なる強敵が現れ家族がピンチ!しかし記憶を失った主人公は敵に立ち向かえない!
>しかし立ち向かう家族や仲間を見て決意を込めて変身して新フォーム覚醒!記憶も戻り強敵を撃破!
>新アイテムの力で記憶の保持に成功するがこの新アイテムには実は秘密が…
>みたいな終盤の始まりや中盤でやるタイプの話だこれ
エビリティもインビンシブルもみんなそうだよな周回遅れのエピソードをクライマックスにお出しする
669無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:29 ID:TYVMM3BMNo.1001498119+
>記憶を失っていくギリギリの中なんとか敵を撃破するが大切な家族の記憶を忘れてしまう主人公!
>更なる強敵が現れ家族がピンチ!しかし記憶を失った主人公は敵に立ち向かえない!
>しかし立ち向かう家族や仲間を見て決意を込めて変身して新フォーム覚醒!記憶も戻り強敵を撃破!
>新アイテムの力で記憶の保持に成功するがこの新アイテムには実は秘密が…
>みたいな終盤の始まりや中盤でやるタイプの話だこれ
としあき脚本の方が盛り上がりそうだな…
670無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:35 ID:13UfzGSQNo.1001498141+
そもそもなんで手術(執刀する方)したら死ぬんだよ
671無念Nameとしあき22/08/14(日)10:43:41 ID:t1jmGKmMNo.1001498179そうだねx12
子持ちの脚本家とセクハラ許容Pが「愛があるからOK」って展開をやるのはこの一年の集大成を感じるね
672無念Nameとしあき22/08/14(日)10:44:07 ID:NTctmUocNo.1001498297そうだねx3
>記憶を失っていくギリギリの中なんとか敵を撃破するが大切な家族の記憶を忘れてしまう主人公!
>更なる強敵が現れ家族がピンチ!しかし記憶を失った主人公は敵に立ち向かえない!
>しかし立ち向かう家族や仲間を見て決意を込めて変身して新フォーム覚醒!記憶も戻り強敵を撃破!
>新アイテムの力で記憶の保持に成功するがこの新アイテムには実は秘密が…
>みたいな終盤の始まりや中盤でやるタイプの話だこれ
ダディと一緒にいたかったよから親父の残したベルトなりギファードレックスバイスタンプ完成させるなりして親子の絆取り戻してそれを五十嵐家にも繋げて…ってするのが普通じゃないかね…
673無念Nameとしあき22/08/14(日)10:44:18 ID:SXm0LupMNo.1001498358そうだねx5
ニチアサ枠のちむどんどんすぎる
674無念Nameとしあき22/08/14(日)10:44:24 ID:5emsQjFINo.1001498383+
両親の記憶が消えた前提があるのに
弟妹の記憶が消えたのには何も想像が及ばないのエモい
675無念Nameとしあき22/08/14(日)10:44:41 ID:GpXYfTtgNo.1001498450+
仮面ライダー五十嵐は最終回で出せば良かったんじゃないすかね…
676無念Nameとしあき22/08/14(日)10:44:59 ID:SXm0LupMNo.1001498514+
しかし制作上層の番組私物がまだまん延してる業界なんだな
677無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:02 ID:CB2wERmkNo.1001498526+
>ニチアサ枠のちむどんどんすぎる
あれはまだ寝取られやんけ~とか面白かったし…
678無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:09 ID:8vni5/k.No.1001498555そうだねx3
>『リバイス』“ママさん”映美くらら、史上初!!ママさん変身 仮面ライダープリティーママにママファンも喜び「ママが最強!」
>最終話で仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスが周りの制止を聞かずに戦う中、
>ママさんが仮面ライダーに変身し、二人の戦いを止めた。
>仮面ライダー一家の兄妹喧嘩をママが仮面ライダーとなって仲裁する
>仮面ライダー一家らしい光景に全国のママさんファンから熱い感想が沸いた
ORICON NEWS(オリコンニュース)
679無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:20 ID:5emsQjFINo.1001498619そうだねx2
    1660441520465.jpg-(216821 B)
216821 B
>何かさくらがいつにもまして怖かった…
>身の周りにいてほしくない人物としか感じないのが凄い・・
680無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:22 ID:rr1JMxfgNo.1001498629+
ところでカゲロウとラブコフは最終2回どうするんだろう
681無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:24 ID:YbsYz2r2No.1001498642そうだねx3
光のオーバーデモンズ変身回もそうだったけど
なんでこの話ここにしたの?って言うの多くね?
682無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:25 ID:gJwy1z4QNo.1001498653+
>>ニチアサ枠のちむどんどんすぎる
>あれはまだ寝取られやんけ~とか面白かったし…
面白かったのか…あれが
683無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:39 ID:RNuUQBZkNo.1001498704+
後2話でセイバーも終わりか
最終決戦は王道的な展開だから一応持ち直したとも言えるから
次のライダーのリバイスも楽しみだなあ
684無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:42 ID:1yQwyMPANo.1001498724そうだねx1
>一輝なら「なぁバイス」じゃないの
>「喋り方」の記憶も消えた伏線?「不穏」だよな
変身解除してジョージと普通に話してた直後にコレというのが
失くしてるの記憶だけじゃないだろ
685無念Nameとしあき22/08/14(日)10:45:55 ID:rwmLl43INo.1001498781+
アルティメットになれたからいいようなものの完成してるか怪しかったしなギファードレックス
686無念Nameとしあき22/08/14(日)10:46:19 ID:bwL.WfYINo.1001498894そうだねx3
    1660441579893.jpg-(40591 B)
40591 B
>子持ちの脚本家とセクハラ許容Pが「愛があるからOK」って展開をやるのはこの一年の集大成を感じるね
パワハラセクハラも愛があるからOK!!!って話か
セクハラを問題にしたら「短期間でモテて良かったね」って返したってそういうことかよ…
687無念Nameとしあき22/08/14(日)10:47:40 ID:SXm0LupMNo.1001499237+
まあ変身者自由ベルトでピンチ乗り越えたりそのキャラ成長する要素はあってもいいけど
問題はいらない、なにも、無駄すぎんのよどれも
688無念Nameとしあき22/08/14(日)10:47:46 ID:CB2wERmkNo.1001499273+
>>一輝なら「なぁバイス」じゃないの
>>「喋り方」の記憶も消えた伏線?「不穏」だよな
>変身解除してジョージと普通に話してた直後にコレというのが
>失くしてるの記憶だけじゃないだろ
ジョージのことは覚えていた!
なわけねーよ…なわけねーよ!!
689無念Nameとしあき22/08/14(日)10:48:16 ID:zaLAaAZ2No.1001499427+
甲子園で1回潰れて来週最終回じゃないのか
690無念Nameとしあき22/08/14(日)10:48:33 ID:puiOYm2INo.1001499494そうだねx6
    1660441713323.jpg-(22709 B)
22709 B
>光のオーバーデモンズ変身回もそうだったけど
>なんでこの話ここにしたの?って言うの多くね?
お前ネットで私の悪口言ったよな?
691無念Nameとしあき22/08/14(日)10:48:46 ID:KSmaz.jcNo.1001499556+
>1660441520465.jpg
なんかこのセリフ何回も言ってたよね
よく覚えてないけど
692無念Nameとしあき22/08/14(日)10:48:50 ID:8wPADmBcNo.1001499579そうだねx1
>そこを丁寧にやり過ぎても尺の無駄というのはわかるがもう少し上手くやれ
違ったらごめんだけど家族がテーマじゃなかったっけ?
尺とるとこだと思うんだよなぁ
ひらけぇ~ゴマとか
全身全霊をかけてとかギャグにもならないギャグしてる場合じゃないと思う
693無念Nameとしあき22/08/14(日)10:49:08 ID:SXm0LupMNo.1001499660+
制作どころか商品家、提灯家も同時に絡んできてて浄化作用なんて一生見込めない惨状なのよね……
694無念Nameとしあき22/08/14(日)10:49:16 ID:WCJeCRTcNo.1001499687そうだねx2
    1660441756600.jpg-(230359 B)
230359 B
うんち問題の問い掛けも「愛」だよな…
695無念Nameとしあき22/08/14(日)10:49:26 ID:KptSMlcMNo.1001499732+
いくらリバイスのエミュに長けたとしあきでも悪魔移植の件は愛だと言い切るのは想像できなかっただろう
696無念Nameとしあき22/08/14(日)10:49:27 ID:nsTMw4A.No.1001499733+
>ドンブラの方に書かれてたけどこれってスーパー戦隊だけじゃなくてライダーの方にも言える事だよね?
>視聴率落ちるのわかってるのに最終回夏にしたままなんだな
逆に考えるんだ
変身ベルトの売り上げが最優先なんだから用済みで消化試合の現行番組は視聴率が低くなる夏に終わらせて、秋から新番組で購買客の関心を惹くんだ
697無念Nameとしあき22/08/14(日)10:49:28 ID:l9cN/LWwNo.1001499740そうだねx1
>ドンブラの方に書かれてたけどこれってスーパー戦隊だけじゃなくてライダーの方にも言える事だよね?
>視聴率落ちるのわかってるのに最終回夏にしたままなんだな
ストーリーが後半に行くにつれてキャラクターの髪型や服装が重くなっていく方が好きだから冬最終回に戻してほしい
698無念Nameとしあき22/08/14(日)10:49:33 ID:bwL.WfYINo.1001499768そうだねx3
家族の愛があるからOKって話やってるリバイスに対して同時期に愛がありすぎて過保護ママしたせいで息子が怪人化する話やってるドンブラザーズに笑っちゃう
もはや狙ってやってるだろこれ
699無念Nameとしあき22/08/14(日)10:50:06 ID:gJwy1z4QNo.1001499926+
尺の無駄なんて散々やってきてるからな
700無念Nameとしあき22/08/14(日)10:50:15 ID:rwmLl43INo.1001499969+
>ひらけぇ~ゴマとか
>全身全霊をかけてとかギャグにもならないギャグしてる場合じゃないと思う
キャラの積み重ねが無いからギャグも薄っぺらかったな
701無念Nameとしあき22/08/14(日)10:50:17 ID:SXm0LupMNo.1001499981そうだねx2
>家族の愛があるからOKって話やってるリバイスに対して同時期に愛がありすぎて過保護ママしたせいで息子が怪人化する話やってるドンブラザーズに笑っちゃう
>もはや狙ってやってるだろこれ
井上敏樹だしなあ
702無念Nameとしあき22/08/14(日)10:50:20 ID:BVR4sVkENo.1001499992+
>最終回は見た目レックスゲノムの限定フォーム確定じゃないですか
ワンパターンすねぇ流石に
703無念Nameとしあき22/08/14(日)10:50:27 ID:SpFCHiigNo.1001500027+
>最終回目前でやる話じゃないよね…
>ジュウガ撃破→エピローグなら分かる
どんでん返しを繰り返すのが半太作品の特徴らしいからな
こんな唐突で伏線も説得力も無い展開をどんでん返しとは言いたくないけど
704無念Nameとしあき22/08/14(日)10:50:53 ID:YbsYz2r2No.1001500138+
>>ドンブラの方に書かれてたけどこれってスーパー戦隊だけじゃなくてライダーの方にも言える事だよね?
>>視聴率落ちるのわかってるのに最終回夏にしたままなんだな
>ライダーは12月最終回にした方がいいんじゃ
クリスマス商戦捨てる事になるからバンダイが認めないんじゃね?
後12月序盤に最終回やって後半に新番組始めるとしても開始早々年末年始で1~2週間間が空くことになるし
705無念Nameとしあき22/08/14(日)10:51:11 ID:jQJOHcE.No.1001500221そうだねx2
>>家族の愛があるからOKって話やってるリバイスに対して同時期に愛がありすぎて過保護ママしたせいで息子が怪人化する話やってるドンブラザーズに笑っちゃう
>>もはや狙ってやってるだろこれ
>井上敏樹だしなあ
闇落ちRTAとか二重人格同時返信RTAとかニリンソウvsつきはうそつきとか狙ってるだろと言いたくなるレベルだよね
706無念Nameとしあき22/08/14(日)10:51:30 ID:zEbRGNW6No.1001500306そうだねx4
満遍なく寒いギャグ挟むどこ切り取ってもヤバいという
玉置と開けゴマが特にキツかった
707無念Nameとしあき22/08/14(日)10:51:30 ID:SXm0LupMNo.1001500307+
>>最終回目前でやる話じゃないよね…
>>ジュウガ撃破→エピローグなら分かる
>どんでん返しを繰り返すのが半太作品の特徴らしいからな
>こんな唐突で伏線も説得力も無い展開をどんでん返しとは言いたくないけど
そのどんでん返し、半太作品どれも評価されてないのにね半太……
708無念Nameとしあき22/08/14(日)10:51:31 ID:W9X4eVzgNo.1001500310+
シックがケインと組んでハイジャックやってたのも真澄さんの“愛”だから
709無念Nameとしあき22/08/14(日)10:51:35 ID:3.hUJKNsNo.1001500331+
>No.1001498619
さくらはヒス発狂したと思えば次の場面では悟り開いて掌返してるしサイコ感が気持ち悪すぎる…
この積み重ねで何もかもが口だけ、噓くさく見える
710無念Nameとしあき22/08/14(日)10:51:42 ID:BVR4sVkENo.1001500361そうだねx3
>>バイスの自己犠牲で記憶戻して終了!
>>Vシネでバイス復活!
>>これやりたいんでしょ?
>どこかで聞いた話だ…
それクソだけどオーズの人気あってこその商売なのに…
711無念Nameとしあき22/08/14(日)10:51:54 ID:q7GfS5EoNo.1001500417+
最終回付近のボスはやっぱり中盤くらいから存在を示唆されてる相手な方がいいと思う
狩ちゃんとかバイスをボスにすると余ったので尺稼ぎ的なイメージにしかならん
712無念Nameとしあき22/08/14(日)10:51:55 ID:1HV28RMgNo.1001500421そうだねx11
>>家族の愛があるからOKって話やってるリバイスに対して同時期に愛がありすぎて過保護ママしたせいで息子が怪人化する話やってるドンブラザーズに笑っちゃう
>>もはや狙ってやってるだろこれ
>井上敏樹だしなあ
井上敏樹はリバイスが何やってるかとかいちいち興味無いと思うよ
あの人目の前の仕事に全力投球するタイプだから
713無念Nameとしあき22/08/14(日)10:52:16 ID:SXm0LupMNo.1001500531そうだねx3
ドンブラ敏樹は実に楽しそうに脚本書いてるのがよく伝わるの
714無念Nameとしあき22/08/14(日)10:52:46 ID:zaLAaAZ2No.1001500668+
>どんでん返しを繰り返すのが半太作品の特徴らしいからな
>こんな唐突で伏線も説得力も無い展開をどんでん返しとは言いたくないけど
常に返されてたらただ回ってるだけになってしまう…
715無念Nameとしあき22/08/14(日)10:53:14 ID:5emsQjFINo.1001500787そうだねx15
    1660441994666.jpg-(255067 B)
255067 B
クウガをパロったやつを出してやりたかったのがコレ
716無念Nameとしあき22/08/14(日)10:53:24 ID:puiOYm2INo.1001500835+
アギレラが玉置に対して無駄に当たり強いのどういう感情で見たらいいのかわからない
717無念Nameとしあき22/08/14(日)10:53:36 ID:RNuUQBZkNo.1001500893+
>そのどんでん返し、半太作品どれも評価されてないのにね半太……
どんでん返しとはいうが実態は「全部ひっくり返してびっくりさせたる!」じゃなくて単なる行き当たりばったりなだけだし
718無念Nameとしあき22/08/14(日)10:53:39 ID:bwL.WfYINo.1001500908そうだねx2
というか愛があっても家族の為にならない家族を散々描いてきてその作品の最終盤に出た答えが「それでも愛があったからOK」はマジで結論として下の下でしょこれ
履き違えた親の愛を肯定してるとかイカれてる
しかもそのスタッフがパワハラセクハラで陳情起きてるってのがまたひどい
「愛があればOK」ってマジで言い張る気なのか?
719無念Nameとしあき22/08/14(日)10:53:52 ID:nvq5warkNo.1001500972そうだねx5
仰々しくOPカットしてやる事が全身全霊をかけてぇww開けゴマ~www
720無念Nameとしあき22/08/14(日)10:53:59 ID:jQJOHcE.No.1001501008そうだねx1
    1660442039017.jpg-(557241 B)
557241 B
どすこい
721無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:03 ID:hAGCHfw2No.1001501025そうだねx2
ダディはクソだし別に一般人に危害加えてるわけでもないからもうベルトぶっ壊してもらっていいんじゃない?と思ってしまったぞ!
722無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:04 ID:q7GfS5EoNo.1001501036+
>>どんでん返しを繰り返すのが半太作品の特徴らしいからな
>>こんな唐突で伏線も説得力も無い展開をどんでん返しとは言いたくないけど
>常に返されてたらただ回ってるだけになってしまう…
なんでもありだからどんでん返しもクソもないというか…
ルールがあるから初めてそれを破壊出来るんであってそれを怠ったならなんにもならんよ
723無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:18 ID:SXm0LupMNo.1001501109+
つかジュウザ暴走とかそれこそライダー五十嵐家総動員で止める説得する中盤だったろこれ
724無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:19 ID:13UfzGSQNo.1001501113+
>うんち問題の問い掛けも「愛」だよな…
どの配信か分からんけどこういう発言を隠そうともせず公開出来るのは何なんだ
まぁこっちとしては答え合わせできていいんだが
725無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:24 ID:rwmLl43INo.1001501145+
自由に動かせるのがもはやヒロミと玉置しかいない
726無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:26 ID:8wPADmBcNo.1001501153+
>クウガをパロったやつを出してやりたかったのがコレ
最強に糞つまんないって意味なら確かに最強だ
727無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:39 ID:puiOYm2INo.1001501211+
>クウガをパロったやつを出してやりたかったのがコレ
杉原が撮ってたらとんでもねー伏線回収だった
728無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:54 ID:3.hUJKNsNo.1001501277そうだねx1
>クウガをパロったやつを出してやりたかったのがコレ
どこまでも歴代ライダーを見下す姿勢
729無念Nameとしあき22/08/14(日)10:54:55 ID:SXm0LupMNo.1001501278+
半太のレベルがここまで幼稚で稚拙だとはリハクだった
730無念Nameとしあき22/08/14(日)10:55:00 ID:d8vSJokYNo.1001501303+
>クウガをパロったやつを出してやりたかったのがコレ
終わりかけの現行作品持ち上げるために過去作の粗雑なパクりやって扱き下ろすのエッモ
731無念Nameとしあき22/08/14(日)10:55:01 ID:nsTMw4A.No.1001501307そうだねx2
>>家族の愛があるからOKって話やってるリバイスに対して同時期に愛がありすぎて過保護ママしたせいで息子が怪人化する話やってるドンブラザーズに笑っちゃう
>>もはや狙ってやってるだろこれ
>井上敏樹だしなあ
井上敏樹がそこまでリバイスを気にかけてわざわざ労力を払ってるというライダー中心の発想がとてもリバイススタッフ的だね
732無念Nameとしあき22/08/14(日)10:55:02 ID:bwL.WfYINo.1001501313そうだねx1
そもそもこの結論に至るなら赤石長官も愛があったからokじゃない?
なんでこんな結論なんだよ
733無念Nameとしあき22/08/14(日)10:55:08 ID:YbsYz2r2No.1001501341そうだねx2
    1660442108028.png-(137602 B)
137602 B
>>家族の愛があるからOKって話やってるリバイスに対して同時期に愛がありすぎて過保護ママしたせいで息子が怪人化する話やってるドンブラザーズに笑っちゃう
>>もはや狙ってやってるだろこれ
>井上敏樹だしなあ
8月は話動かせないから好き勝手やってる
734無念Nameとしあき22/08/14(日)10:55:13 ID:EifKZoPANo.1001501370そうだねx2
マザコンファザコン多いな
735無念Nameとしあき22/08/14(日)10:55:41 ID:Eg0XSoagNo.1001501514そうだねx2
今ニコ動で毎週アギトの配信してるけどほんと井上敏樹は人間を良くも悪くも人間らしく描くのが好きだし上手だなって思う
736無念Nameとしあき22/08/14(日)10:55:47 ID:5emsQjFINo.1001501547+
    1660442147233.jpg-(758262 B)
758262 B
楽しみだな木下半太のどんでん返し
737無念Nameとしあき22/08/14(日)10:55:57 ID:CB2wERmkNo.1001501585そうだねx1
床ペロしたばかりのさくらを起こして数秒でまた床ペロさせたり
ほんとテンポも悪いしそれ何度もやること?っていう描写が挟まれ過ぎて酷い回だった
738無念Nameとしあき22/08/14(日)10:56:34 ID:YbsYz2r2No.1001501763そうだねx1
>クウガをパロったやつを出してやりたかったのがコレ
いきなり一輝もジョージも最強のライダーは~とか言いだしてたな
そもそも最強のライダーを決める戦いやってなかっただろっていう
739無念Nameとしあき22/08/14(日)10:56:36 ID:bwL.WfYINo.1001501778そうだねx9
    1660442196890.jpg-(13763 B)
13763 B
毒親だったとしても息子への愛はあったしちゃんと思い出は大切にしてたから許してあげよう!!!!!
740無念Nameとしあき22/08/14(日)10:57:18 ID:CB2wERmkNo.1001501964そうだねx4
>毒親だったとしても息子への愛はあったしちゃんと思い出は大切にしてたから許してあげよう!!!!!
やっていいことといけない事はあるよね?
741無念Nameとしあき22/08/14(日)10:57:26 ID:SpFCHiigNo.1001502001+
    1660442246567.jpg-(83738 B)
83738 B
>ジュウザ
奇しくも前髪を垂らす方向がジョージ狩崎と同じである
742無念Nameとしあき22/08/14(日)10:57:28 ID:SXm0LupMNo.1001502011そうだねx5
敏樹は普通に書いてるだけだがなぜか自然と狙ってるように見えてしまってるのってライダー側がむしろ無意味に対抗してるというか……まあ偶然だろうけど最高の皮肉だなこれ
743無念Nameとしあき22/08/14(日)10:57:32 ID:NTctmUocNo.1001502032+
>>そのどんでん返し、半太作品どれも評価されてないのにね半太……
>どんでん返しとはいうが実態は「全部ひっくり返してびっくりさせたる!」じゃなくて単なる行き当たりばったりなだけだし
一応のラスボスであるギフ様倒してやってるのが「味方のカリちゃんが裏切って敵に!」
そして来週は「味方のバイスが裏切って敵に!」だぞ
ひっくり返しかたが薄いんよ
味方の弟が裏切って敵に!もあるし本当にペラペラなんだよ
反対側が透けてる半紙ひっくり返してんじゃねぇんだぞ
744無念Nameとしあき22/08/14(日)10:57:40 ID:8wPADmBcNo.1001502069そうだねx1
こんな話でいいなら俺に書かせてくれ
って思ってる人多そうだ
745無念Nameとしあき22/08/14(日)10:58:05 ID:YbsYz2r2No.1001502175+
なんなら今週はプリキュアも家族の話やってたし
746無念Nameとしあき22/08/14(日)10:58:15 ID:SXm0LupMNo.1001502211+
そら半太の周りだれもが離れるわこんな無能なアホ
747無念Nameとしあき22/08/14(日)10:58:16 ID:Hp5UO1kcNo.1001502215+
茶番劇
748無念Nameとしあき22/08/14(日)10:59:35 ID:GpXYfTtgNo.1001502577+
>なんなら今週はプリキュアも家族の話やってたし
ドンブラもやってたね
板挟みになるリバイス
749無念Nameとしあき22/08/14(日)11:00:00 ID:puiOYm2INo.1001502679そうだねx5
工具取ってきます!のまま放置されぶーさんですら写ってた最終回バレのリバイスの喧嘩見守るギャラリーにもいないウシムスなんなの
750無念Nameとしあき22/08/14(日)11:00:04 ID:.Ly1Je8wNo.1001502696そうだねx1
>>ドンブラの方に書かれてたけどこれってスーパー戦隊だけじゃなくてライダーの方にも言える事だよね?
>>視聴率落ちるのわかってるのに最終回夏にしたままなんだな
>ライダーは12月最終回にした方がいいんじゃ
これ考えるとせめて最終回は9月にした方がいいんじゃないの?
普通のアニメやドラマのクールに合わせる意味も込めてさ
751無念Nameとしあき22/08/14(日)11:00:05 ID:3KbKxMTkNo.1001502707そうだねx3
ゼロワンより酷いのこんな短期で見るハメになると思わなかったぜ…
752無念Nameとしあき22/08/14(日)11:00:17 ID:bwL.WfYINo.1001502759そうだねx2
来年1月に終わりそうなデッカーが先月にクランクアップして今月終了のリバイスが6日にクランクアップしてるんだな
そりゃ制作陣もパワハラセクハラ許容して愛があるからOKをごり押すわけだわ
753無念Nameとしあき22/08/14(日)11:01:55 ID:Eg0XSoagNo.1001503212そうだねx1
>来年1月に終わりそうなデッカーが先月にクランクアップして今月終了のリバイスが6日にクランクアップしてるんだな
えぇ…
754無念Nameとしあき22/08/14(日)11:01:58 ID:13UfzGSQNo.1001503226そうだねx5
的はずれな説得で改心させようとする流れほんと嫌い
755無念Nameとしあき22/08/14(日)11:02:37 ID:SXm0LupMNo.1001503425そうだねx3
仮面ライダー統一教会だよこれ……
756無念Nameとしあき22/08/14(日)11:03:05 ID:rr1JMxfgNo.1001503552+
>これ考えるとせめて最終回は9月にした方がいいんじゃないの?
>普通のアニメやドラマのクールに合わせる意味も込めてさ
そうなると今度は新作でクリスマスまで無茶な商販展開が
757無念Nameとしあき22/08/14(日)11:03:15 ID:WCJeCRTcNo.1001503587+
ウルトラは撮影の入りも早そうなのでなんとも言えんが
それはそれとしてリバイスは上がり遅すぎる
758無念Nameとしあき22/08/14(日)11:03:20 ID:.6RdrHzgNo.1001503618+
>これ考えるとせめて最終回は9月にした方がいいんじゃないの?
>普通のアニメやドラマのクールに合わせる意味も込めてさ
鎧武で一度10月開始にしたけどビルドでまた戻したんだよね
新番組と同時に放送時間変更はリスキーすぎると判断したんだろうけど
759無念Nameとしあき22/08/14(日)11:03:46 ID:BVR4sVkENo.1001503740+
>>クウガをパロったやつを出してやりたかったのがコレ
>どこまでも歴代ライダーを見下す姿勢
レジェンドアイテム無きゃアイテム商売も出来んくせに偉そうな作品だなオイ
760無念Nameとしあき22/08/14(日)11:03:53 ID:SXm0LupMNo.1001503767そうだねx1
ライダーはスピオフだのイベントだの無駄にノルマが多すぎ
761無念Nameとしあき22/08/14(日)11:04:04 ID:3.hUJKNsNo.1001503815そうだねx3
日常パート入れたら入れたで前半15分が異様に長く感じた…つまらないからなんだろうな…
762無念Nameとしあき22/08/14(日)11:04:09 ID:bwL.WfYINo.1001503845そうだねx3
>ウルトラは撮影の入りも早そうなのでなんとも言えんが
>それはそれとしてリバイスは上がり遅すぎる
余裕持って練り込んだストーリーが面白いのはディケイドのおかげで企画練る時間長かったWでも証明されてる
こんなギリギリ突貫工事で作ったリバイスが良作になるわけもなかった
763無念Nameとしあき22/08/14(日)11:04:24 ID:jSQvPbGYNo.1001503914+
急な指示がきて書き直しとかあるんかね
764無念Nameとしあき22/08/14(日)11:04:30 ID:BVR4sVkENo.1001503949+
>ゼロワンより酷いのこんな短期で見るハメになると思わなかったぜ…
グッズとか割と売れてただけゼロワンは大分マシだったのでは?
765無念Nameとしあき22/08/14(日)11:05:06 ID:SpFCHiigNo.1001504147+
    1660442706316.jpg-(113953 B)
113953 B
ここまで来たらバイスに「俺っちの茶番劇どうだった?」って言わせて
視聴者とBPOをキレさせてほしい
766無念Nameとしあき22/08/14(日)11:05:22 ID:YbsYz2r2No.1001504222そうだねx3
アギレラだった事を誇れの時もそうだったけど制作側の倫理観がずれてるとしか思えねえんだよな…
767無念Nameとしあき22/08/14(日)11:05:39 ID:CB2wERmkNo.1001504300そうだねx1
>日常パート入れたら入れたで前半15分が異様に長く感じた…つまらないからなんだろうな…
OP削る必要あったの…しょうもないギャグばっか挟んでたし
768無念Nameとしあき22/08/14(日)11:05:45 ID:GQA3SFQINo.1001504329そうだねx7
倫理観があったらパワハラしないからな
769無念Nameとしあき22/08/14(日)11:05:46 ID:SXm0LupMNo.1001504332そうだねx1
本格的におかしくなったのっていつのライダーからなんかな
エグゼイドからバズり芸バカの一つ覚えになったとはいえエグゼイド自体には罪なくて内容は良かったからなあ
やっぱその直後からか
770無念Nameとしあき22/08/14(日)11:05:50 ID:nsTMw4A.No.1001504357+
>>来年1月に終わりそうなデッカーが先月にクランクアップして今月終了のリバイスが6日にクランクアップしてるんだな
>えぇ…
セイバーが6月下旬にクランクアップ~8月末終了だったことを思うとかなりおかしなことになってるなスケジュール
771無念Nameとしあき22/08/14(日)11:06:06 ID:MLpeO352No.1001504441そうだねx1
>急な指示がきて書き直しとかあるんかね
ここに来て半太が被害者で同情の対象になるという本作最大の「どんでん返し」来るか…
772無念Nameとしあき22/08/14(日)11:06:13 ID:axcPIgHQNo.1001504485そうだねx3
    1660442773563.jpg-(98556 B)
98556 B
イッキニーの記憶喪失に関してはこいつが行動起こさなければ進行しなかっただけなんで本当に無駄という
尺が余って余ってしょうがないのか?
773無念Nameとしあき22/08/14(日)11:07:09 ID:i6I/4nO2No.1001504761そうだねx3
>ウルトラは撮影の入りも早そうなのでなんとも言えんが
>それはそれとしてリバイスは上がり遅すぎる
多分労基食らって一応は守る体裁で居るから撮影捗ってないんだと思う
774無念Nameとしあき22/08/14(日)11:07:10 ID:rr1JMxfgNo.1001504765+
戦隊が前は2月前半終了だったけど今は2月末だっけ
775無念Nameとしあき22/08/14(日)11:07:11 ID:3KbKxMTkNo.1001504772+
>>ゼロワンより酷いのこんな短期で見るハメになると思わなかったぜ…
>グッズとか割と売れてただけゼロワンは大分マシだったのでは?
デザインと戦闘はまあ良かったんだがアーク周りの設定が根本から狂ってて軌道修正不可になってたのがね…
良作の劇場版もアーク関連が足引っ張ってるし
776無念Nameとしあき22/08/14(日)11:07:27 ID:SXm0LupMNo.1001504848+
撮影終わるの遅ければその分次回作の撮影開始も遅くなるよね?
物量に対して余裕なさすぎだし体制滅茶苦茶だろこのシリーズ
777無念Nameとしあき22/08/14(日)11:07:31 ID:bwL.WfYINo.1001504869そうだねx3
そもそもパワハラセクハラ残業代未払いってどうなったんだろうね
告発者がまだ払ってもらってないって書いてるけど何も解決しないまま次のPに移行してギーツやるのかな
じゃあ望月Pの責任の所在はどうなるの?
778無念Nameとしあき22/08/14(日)11:07:36 ID:jSQvPbGYNo.1001504889+
何でこんなことやってる?は大体新ライダー出したいからとか映画に無理に繋げるためだよ
779無念Nameとしあき22/08/14(日)11:08:32 ID:SXm0LupMNo.1001505154+
>何でこんなことやってる?は大体新ライダー出したいからとか映画に無理に繋げるためだよ
まあもはや情熱もくそもない単なるノルマなんだろうね…
780無念Nameとしあき22/08/14(日)11:08:41 ID:wbHr6BmoNo.1001505197+
    1660442921216.jpg-(300613 B)
300613 B
なんかクランクアップしてた
781無念Nameとしあき22/08/14(日)11:09:00 ID:YbsYz2r2No.1001505288+
>ウルトラは撮影の入りも早そうなのでなんとも言えんが
>それはそれとしてリバイスは上がり遅すぎる
ただでさえハードって言われる1年間の放送の撮影と劇場版に加えてテラサや東映特撮ファンクラブみたいなサブスクの撮影までやってりゃあな…
782無念Nameとしあき22/08/14(日)11:09:23 ID:8wPADmBcNo.1001505403+
もう1年で壮大なストーリーとか辞めてもいいんじゃねーの
昭和ライダーみたいに一話完結でクールごとに幹部を倒すで
783無念Nameとしあき22/08/14(日)11:09:25 ID:Eg0XSoagNo.1001505415+
今月6日に撮り終わったものをそこから映像の編集作業して今月中に放送するってことだよね…?
スケジュールがおかしくないか
784無念Nameとしあき22/08/14(日)11:09:46 ID:.6RdrHzgNo.1001505522そうだねx2
>撮影終わるの遅ければその分次回作の撮影開始も遅くなるよね?
クランクアップする前から次の番組はクランクインしてるよ
785無念Nameとしあき22/08/14(日)11:09:52 ID:lRadW5vENo.1001505548+
戦隊の方もキャスト陣の言からすると撮影から放送まで
1ヵ月半くらいしか余裕なさそうなんだよな
786無念Nameとしあき22/08/14(日)11:10:24 ID:SpFCHiigNo.1001505711そうだねx6
>なんかクランクアップしてた
ねえバイス
この人誰?
787無念Nameとしあき22/08/14(日)11:10:27 ID:bwL.WfYINo.1001505722そうだねx1
というか今までの作劇や今回の愛があったからOK見ると「確かにパワハラとか残業代未払いとかやりそう…」って思えてくる変な説得力あるよね
そんでデッカーのクランクアップとリバイスのクランクアップの差を見ちゃうとなんとなく「あっ…」ってなるよね
788無念Nameとしあき22/08/14(日)11:10:32 ID:8k3psei2No.1001505742そうだねx2
よく考えたら東映特撮って10年くらい前からやたら朝早くの撮影多いしほぼ1年やるしで
ここ出身の役者だとどんな撮影現場でも文句言わなくなるみたいな
労働環境としての劣悪さを美点みたいにアピールしてた
789無念Nameとしあき22/08/14(日)11:10:33 ID:rr1JMxfgNo.1001505747そうだねx2
>撮影終わるの遅ければその分次回作の撮影開始も遅くなるよね?
>物量に対して余裕なさすぎだし体制滅茶苦茶だろこのシリーズ
もう2クールにした方がいいかも
790無念Nameとしあき22/08/14(日)11:10:38 ID:0gTVdg/2No.1001505764そうだねx2
少なくとも現行のスピンオフとかアニバーサリー作品とか何本も撮ってる場合じゃないよな
もちろん円谷あたりと東映じゃ会社規模が違うから単純比較はできないけど本編がそんなカツカツなら複数ラインで撮影するよりリソースを集中すべき
791無念Nameとしあき22/08/14(日)11:10:42 ID:3KbKxMTkNo.1001505784+
>撮影終わるの遅ければその分次回作の撮影開始も遅くなるよね?
>物量に対して余裕なさすぎだし体制滅茶苦茶だろこのシリーズ
平成の時点で最終回間際は新ライダーと並行製作してるから…
792無念Nameとしあき22/08/14(日)11:11:26 ID:jSQvPbGYNo.1001505990+
ゼンカイの時のSD連中のCG合成とかもかなり無茶なスケジュールだったしね
793無念Nameとしあき22/08/14(日)11:11:45 ID:YbsYz2r2No.1001506076+
>戦隊の方もキャスト陣の言からすると撮影から放送まで
>1ヵ月半くらいしか余裕なさそうなんだよな
普通の番組が撮影から放送まで大体2ヶ月前後だから1ヶ月半はちょい短いかな程度だから大丈夫
794無念Nameとしあき22/08/14(日)11:12:00 ID:bwL.WfYINo.1001506137+
>>撮影終わるの遅ければその分次回作の撮影開始も遅くなるよね?
>>物量に対して余裕なさすぎだし体制滅茶苦茶だろこのシリーズ
>もう2クールにした方がいいかも
バンダイの利益見込みが肥大化してるから今更縮小出来ないでしょ
795無念Nameとしあき22/08/14(日)11:12:04 ID:L7EIsEhINo.1001506154そうだねx1
ゼロワンはアーク云々よりもヒューマノイド社会って設定自体が爆弾みたいなモンなんで……
796無念Nameとしあき22/08/14(日)11:12:09 ID:pIRZca4UNo.1001506177+
でもギーツ放送開始したらまた絶賛レスで溢れかえるから大丈夫
797無念Nameとしあき22/08/14(日)11:12:39 ID:jSQvPbGYNo.1001506320+
    1660443159619.jpg-(26408 B)
26408 B
>ゼロワンはアーク云々よりもヒューマノイド社会って設定自体が爆弾みたいなモンなんで……
798無念Nameとしあき22/08/14(日)11:12:42 ID:gNYAd1hsNo.1001506332+
>バンダイの利益見込みが肥大化してるから今更縮小出来ないでしょ
その割に撮影予算しょぼそうなんだよな
799無念Nameとしあき22/08/14(日)11:12:49 ID:.6RdrHzgNo.1001506372+
>今月6日に撮り終わったものをそこから映像の編集作業して今月中に放送するってことだよね…?
>スケジュールがおかしくないか
響鬼の時に破綻寸前だった反省で放送1ヶ月前には撮り終わってるようにしたはずなんだけどね
労基やコロナで遅れてるんだろうな
800無念Nameとしあき22/08/14(日)11:12:58 ID:bwL.WfYINo.1001506407+
あーあ…なんで仮面ライダーこんなことになっちゃったんだろう…
801無念Nameとしあき22/08/14(日)11:13:09 ID:JyAv8Q/cNo.1001506457+
>落ち着け
>ゼロワンも親子関係なんて全く何も描けてなかったぞ
>そもそも本当の親は顔すら出てないし
本編の話じゃなくて令和ザファーストジェネレーションだけのことかもしれん
802無念Nameとしあき22/08/14(日)11:13:22 ID:AIXtaBHkNo.1001506518そうだねx4
認知症のおせっかいとか近所のやべージジイみたいなポジションじゃないか一輝
803無念Nameとしあき22/08/14(日)11:13:40 ID:YT3o2a.cNo.1001506599そうだねx2
    1660443220895.jpg-(113279 B)
113279 B
この人は気付いたら重要キャラになってたけどいてもいなくてもどうでもいいわって感想しか無かった
訳知ってるの筈なのに全然喋らないし
804無念Nameとしあき22/08/14(日)11:13:47 ID:SXm0LupMNo.1001506639+
>少なくとも現行のスピンオフとかアニバーサリー作品とか何本も撮ってる場合じゃないよな
>もちろん円谷あたりと東映じゃ会社規模が違うから単純比較はできないけど本編がそんなカツカツなら複数ラインで撮影するよりリソースを集中すべき
スピンオフだの記念作作るのもテラサ指示だの利益だのろくでもない要因が質低下させてそう
しかもそれからは逃れられない地獄
805無念Nameとしあき22/08/14(日)11:13:57 ID:F2dBJCW.No.1001506686+
>ゼンカイの時のSD連中のCG合成とかもかなり無茶なスケジュールだったしね
2週間で仕上げろだっけ
806無念Nameとしあき22/08/14(日)11:14:49 ID:rr1JMxfgNo.1001506940そうだねx3
>バンダイの利益見込みが肥大化してるから今更縮小出来ないでしょ
でも4クールのライダー戦隊は苦戦して
2クールのウルトラマンは収益が上がってるのを見ると
807無念Nameとしあき22/08/14(日)11:14:58 ID:puiOYm2INo.1001506990そうだねx1
>落ち着け
>ゼロワンも親子関係なんて全く何も描けてなかったぞ
>そもそも本当の親は顔すら出てないし
無駄だよ思い出は常に綺麗になるからね
808無念Nameとしあき22/08/14(日)11:15:12 ID:SXm0LupMNo.1001507066+
いやまあブーさんみたいな意外なキャラはいても別にいいのよ
問題は作品自体がクソだから無意味キャラ
809無念Nameとしあき22/08/14(日)11:15:24 ID:7/s/HufQNo.1001507124そうだねx2
>>バンダイの利益見込みが肥大化してるから今更縮小出来ないでしょ
>でも4クールのライダー戦隊は苦戦して
>2クールのウルトラマンは収益が上がってるのを見ると
東映と円谷を一緒にするな
810無念Nameとしあき22/08/14(日)11:15:39 ID:8wPADmBcNo.1001507206+
>ゼロワンはアーク云々よりもヒューマノイド社会って設定自体が爆弾みたいなモンなんで……
最初からおかしかったしな
ヒューマロイドが人間世界に認知されて共存してるスタートだったのに
ヒューマロイドにも人権がとか
仕事奪われるとか
自治特区とか
811無念Nameとしあき22/08/14(日)11:15:52 ID:.6RdrHzgNo.1001507284+
4クールやらなきゃ200億は無理だろうし
812無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:06 ID:7/s/HufQNo.1001507358そうだねx3
>この人は気付いたら重要キャラになってたけどいてもいなくてもどうでもいいわって感想しか無かった
>訳知ってるの筈なのに全然喋らないし
常連全員関係者って事になったから一気に世界が狭くなった
813無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:14 ID:W9X4eVzgNo.1001507390+
>この人は気付いたら重要キャラになってたけどいてもいなくてもどうでもいいわって感想しか無かった
>訳知ってるの筈なのに全然喋らないし
ヒロミとジョージとYouTuberの事は忘れてないみたいだけどぶーさんの事も無駄に覚えてそう
814無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:24 ID:bwL.WfYINo.1001507444そうだねx1
特定キャラ推しの脚本家のオナニー
反ワクチン描写疑惑
無神経ないじめ描写
演者のストーカー被害
異様なクランクアップの遅さ
パワハラセクハラ残業代未払い問題
これ50周年作品なんだぜ?信じられるか?
815無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:27 ID:Eg0XSoagNo.1001507455+
一度作っちゃうとそれが次シリーズ以降ももう恒例になっちゃうんだろうね…
816無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:32 ID:3.hUJKNsNo.1001507476+
相棒のバイスが一輝の事を1番に理解できてないの笑うわ
この1年何やってきたんだほんと
817無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:40 ID:M65JXtnENo.1001507519+
ウルトラマンは売上だけでなく利益もいいだろうしなあ
在庫も少ないだろうし小売から好評なのも頷ける
一方こっちはプレバン屋になった
818無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:48 ID:..iz3PT.No.1001507551そうだねx1
限界を超えろ!(製作スタッフ酷使)
819無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:52 ID:i6I/4nO2No.1001507574そうだねx3
>>戦隊の方もキャスト陣の言からすると撮影から放送まで
>>1ヵ月半くらいしか余裕なさそうなんだよな
>普通の番組が撮影から放送まで大体2ヶ月前後だから1ヶ月半はちょい短いかな程度だから大丈夫
本当は普通のドラマより特殊効果使いまくるんだから一般ドラマよりも余裕なきゃおかしいんだけどね…
820無念Nameとしあき22/08/14(日)11:16:54 ID:8LR4KAooNo.1001507583そうだねx3
キャラ描写がスッカスカなのに尺はむしろダダ余りしてるようにしか見えないってライダーだと前代未聞な気がするぞ…
821無念Nameとしあき22/08/14(日)11:17:01 ID:SXm0LupMNo.1001507613+
>よく考えたら東映特撮って10年くらい前からやたら朝早くの撮影多いしほぼ1年やるしで
>ここ出身の役者だとどんな撮影現場でも文句言わなくなるみたいな
>労働環境としての劣悪さを美点みたいにアピールしてた
千眼さん「だから私はキレた」
822無念Nameとしあき22/08/14(日)11:17:03 ID:jQJOHcE.No.1001507621そうだねx3
ゼロワンの倫理観やセイバーの説明不足はそれぞれ気になるけど何がしたいか、倫理観がおかしいなりに説明不足なりに「ああこういう話にしたいんだな」ってのがわかった
リバイスは本当に意味がわからない
823無念Nameとしあき22/08/14(日)11:17:35 ID:CB2wERmkNo.1001507777+
>キャラ描写がスッカスカなのに尺はむしろダダ余りしてるようにしか見えないってライダーだと前代未聞な気がするぞ…
前作でも通った道だ
824無念Nameとしあき22/08/14(日)11:17:48 ID:SXm0LupMNo.1001507837+
プレバンは逆にどんどん評判落としてるな
あたりめーだ
825無念Nameとしあき22/08/14(日)11:17:51 ID:8k3psei2No.1001507859+
円谷は番組やるほど赤字になるって昔は言われてた会社だから
作品作ることに関するリターンについてはかなり厳しいと思う
劇場作品はともかく外伝作品なんてほぼ特撮シーンだけで話進んだりするし
826無念Nameとしあき22/08/14(日)11:17:53 ID:7/s/HufQNo.1001507870+
>これ50周年作品なんだぜ?信じられるか?
元々50周年とか祝う気ないだろうし
原点は金にならないという理由でおざなりな扱いだし
827無念Nameとしあき22/08/14(日)11:17:53 ID:GQA3SFQINo.1001507877+
>ゼロワンの倫理観やセイバーの説明不足はそれぞれ気になるけど何がしたいか、倫理観がおかしいなりに説明不足なりに「ああこういう話にしたいんだな」ってのがわかった
>リバイスは本当に意味がわからない
母親でシコレさくらでシコれエモい!
828無念Nameとしあき22/08/14(日)11:18:00 ID:17WdqYm6No.1001507911+
    1660443480054.jpg-(32582 B)
32582 B
今から録画見ようとしてたけど
見たほうが良いの?
829無念Nameとしあき22/08/14(日)11:18:31 ID:RNuUQBZkNo.1001508035+
>>キャラ描写がスッカスカなのに尺はむしろダダ余りしてるようにしか見えないってライダーだと前代未聞な気がするぞ…
>前作でも通った道だ
同じ轍を踏むなよ
830無念Nameとしあき22/08/14(日)11:18:34 ID:JyAv8Q/cNo.1001508046+
アギレラ可愛いのだけは評価する
これただ役者が可愛いだけでこの番組関係ねーな
831無念Nameとしあき22/08/14(日)11:18:40 ID:Eg0XSoagNo.1001508074+
ライダーでVシネマ作るはしりになったWがどんなスケジュールだったか見てみたら8月に本編放送終了からVシネマのアクセルが4月発売、エターナルが7月発売だった
今見るとかなり余裕持たせてたな
832無念Nameとしあき22/08/14(日)11:18:41 ID:AIXtaBHkNo.1001508076そうだねx1
>前作でも通った道だ
セイバーはむしろ詰め込みすぎて尺足りない感あったろ
坂とか凄かったぞ
833無念Nameとしあき22/08/14(日)11:18:49 ID:1dOlWtBgNo.1001508120+
>元々50周年とか祝う気ないだろうし
>原点は金にならないという理由でおざなりな扱いだし
平成20作品記念の時とオタクの温度差違うなあ~
834無念Nameとしあき22/08/14(日)11:18:54 ID:8wPADmBcNo.1001508148+
>今から録画見ようとしてたけど
>見たほうが良いの?
見なくてもいいけど見ないと批判も出来ねーぞ
835無念Nameとしあき22/08/14(日)11:19:03 ID:KptSMlcMNo.1001508192そうだねx1
おい誰だお前ら!馴れ馴れしくするな!行こうバイスこんなとこには居られねえ!ぐらいわかりやすく狂い始めたらまだ面白かった
836無念Nameとしあき22/08/14(日)11:19:14 ID:YT3o2a.cNo.1001508241そうだねx4
    1660443554678.jpg-(296998 B)
296998 B
>今から録画見ようとしてたけど
>見たほうが良いの?
837無念Nameとしあき22/08/14(日)11:19:17 ID:bwL.WfYINo.1001508254そうだねx3
今回のことを考えるなら赤石長官の行為だって愛があるからOKだったろうになぁ…
なんでダディだけ許されるんだ
838無念Nameとしあき22/08/14(日)11:19:21 ID:SN2MxAW2No.1001508277+
>アギレラ可愛いのだけは評価する
>これただ役者が可愛いだけでこの番組関係ねーな
それって橋本じゅんさんの演技だけはいいのと同じ…
839無念Nameとしあき22/08/14(日)11:19:55 ID:Mj4MCZe2No.1001508441+
>なんでダディだけ許されるんだ
ダディだから
840無念Nameとしあき22/08/14(日)11:20:09 ID:Eg0XSoagNo.1001508502+
親なら何しても許されるから
841無念Nameとしあき22/08/14(日)11:20:17 ID:SpFCHiigNo.1001508539+
    1660443617239.jpg-(103303 B)
103303 B
>プレバンは逆にどんどん評判落としてるな
>あたりめーだ
お値段1000%好き
842無念Nameとしあき22/08/14(日)11:20:23 ID:AIXtaBHkNo.1001508572+
>今回のことを考えるなら赤石長官の行為だって愛があるからOKだったろうになぁ…
>なんでダディだけ許されるんだ
ダディは正義側だからな!
っていってあげたいけど元凶レベルの人だからなぁ…
843無念Nameとしあき22/08/14(日)11:20:39 ID:LoGHm3RUNo.1001508651+
仮面ライダーエモバズこそが最強です
844無念Nameとしあき22/08/14(日)11:20:41 ID:CB2wERmkNo.1001508664そうだねx1
中盤は今まで強いモブ程度の存在だったイッキニーを必死に持ち上げるべく
お節介お節介しつこくアピールしてて時間の無駄だろこれってなった
845無念Nameとしあき22/08/14(日)11:20:43 ID:8wPADmBcNo.1001508677+
>ライダーでVシネマ作るはしりになったWがどんなスケジュールだったか見てみたら8月に本編放送終了からVシネマのアクセルが4月発売、エターナルが7月発売だった
>今見るとかなり余裕持たせてたな
人気があるからスピンオフやVシネはいいと思うけど人気ないのに無理やりスピンオフされてもなぁ
846無念Nameとしあき22/08/14(日)11:20:54 ID:bwL.WfYINo.1001508734+
>親なら何しても許されるから
つまり血統主義ってことか
まぁ言われると確かにそんな感じはするなリバイス
血の繋がってる家族なら愛があるからOKでそれ以外はダメってことか
847無念Nameとしあき22/08/14(日)11:21:13 ID:SN2MxAW2No.1001508824そうだねx2
赤石は家族になれなかったんだな
848無念Nameとしあき22/08/14(日)11:21:15 ID:jQJOHcE.No.1001508834+
ダディはジョージのこと愛してたと思うよ?
そうじゃなくて愛してたからってあんなことが許されるのかって話なのよ
849無念Nameとしあき22/08/14(日)11:21:17 ID:1dOlWtBgNo.1001508843+
    1660443677414.jpg-(58837 B)
58837 B
>唯阿さん美人だけは評価する
>これただ役者が美人なだけでゼロワンほぼ関係ねーな
850無念Nameとしあき22/08/14(日)11:21:17 ID:U8mk6UIsNo.1001508846そうだねx1
>ライダーでVシネマ作るはしりになったWがどんなスケジュールだったか見てみたら8月に本編放送終了からVシネマのアクセルが4月発売、エターナルが7月発売だった
>今見るとかなり余裕持たせてたな
Wはある程度人気が出たからVシネマやったはず
今は作るのが当たり前になって販促も設定補完もやらされるから苦しい
851無念Nameとしあき22/08/14(日)11:21:18 ID:3KbKxMTkNo.1001508849+
>ゼロワンの倫理観やセイバーの説明不足はそれぞれ気になるけど何がしたいか、倫理観がおかしいなりに説明不足なりに「ああこういう話にしたいんだな」ってのがわかった
>リバイスは本当に意味がわからない
前者2つは不器用なりにも詳細設定とストーリーライン描写して作品の輪郭は見えてたからなぁ…
リバイスは視聴者側に脳内補完用パーツが用意されてないせいで見てて頭が混乱する…
852無念Nameとしあき22/08/14(日)11:21:29 ID:rr1JMxfgNo.1001508890+
    1660443689582.jpg-(12049 B)
12049 B
>平成20作品記念の時とオタクの温度差違うなあ~
ジオウは最終章は派手な展開だったしなあ
853無念Nameとしあき22/08/14(日)11:22:31 ID:Eg0XSoagNo.1001509171+
人気があるから続編とかを望まれてスピンオフが作られる流れがあったのに、いつの間にかスピンオフ作るの前提での本編描写になっちゃったんだな
854無念Nameとしあき22/08/14(日)11:22:37 ID:bwL.WfYINo.1001509203+
赤石長官も愛があった!!!!!ってなれば凄いけどならんだろうな
多分もう脚本忘れてるだろうし
855無念Nameとしあき22/08/14(日)11:22:39 ID:TlenvHwENo.1001509213そうだねx7
ダディ「流石に悪魔移植は狂ってたわマジごめん」
一輝「愛ゆえだから許してやれよ」
ダディ「えっ」
856無念Nameとしあき22/08/14(日)11:22:45 ID:Mj4MCZe2No.1001509248+
>1660443677414.jpg
>>唯阿さん美人だけは評価する
放送事故(良い意味で)
857無念Nameとしあき22/08/14(日)11:22:50 ID:3.hUJKNsNo.1001509264そうだねx2
>お節介お節介しつこくアピールしてて時間の無駄だろこれってなった
そもそも言うほどお節介を感じない
ヒーロー番組だと割と普通に見てる光景…
858無念Nameとしあき22/08/14(日)11:23:16 ID:8wPADmBcNo.1001509391そうだねx3
>平成20作品記念の時とオタクの温度差違うなあ~
3年程度のスパンで記念連発されてもなぁって思う
859無念Nameとしあき22/08/14(日)11:23:19 ID:W9X4eVzgNo.1001509406+
もしイッキニーがお節介じゃなかったら…
って話してたけど序盤と本編以外の作品を除いてだいたいお節介って感じではなかったような
860無念Nameとしあき22/08/14(日)11:23:41 ID:L7EIsEhINo.1001509508そうだねx1
ゼロワンもセイバーもシナリオのペース配分間違えちゃってる感あったが
リバイスはマジでやること無くなって雑に色々と追加してってる感じ
861無念Nameとしあき22/08/14(日)11:23:48 ID:SN2MxAW2No.1001509547+
お節介っていうのが行動でアピールするんじゃなくて「お節介」って言われるだけなんだよな
862無念Nameとしあき22/08/14(日)11:23:51 ID:Mj4MCZe2No.1001509558+
この勢いなら五十嵐の両親のキチ行動も「家族愛だから許される」になるな…
863無念Nameとしあき22/08/14(日)11:23:59 ID:zle1q.jwNo.1001509598そうだねx7
セイバーを美化するわけじゃないけどこのクソしょーもないどうでもいい話を延々やるのと同じって言われるとそれは流石に違うってなるぞ
864無念Nameとしあき22/08/14(日)11:24:27 ID:Xk3zKUJ6No.1001509742そうだねx2
何度も言われてるけどお節介ってわざわざセリフでくどくど言わないだけでヒーロー番組の主人公は標準装備してるだろ…
865無念Nameとしあき22/08/14(日)11:24:36 ID:NTctmUocNo.1001509780そうだねx3
>>親なら何しても許されるから
>つまり血統主義ってことか
>まぁ言われると確かにそんな感じはするなリバイス
>血の繋がってる家族なら愛があるからOKでそれ以外はダメってことか
じゃあ勝手に遺伝子取られて産まれた五十嵐家にたいして人類滅ぼしても五十嵐家残すって言ってくれたギフ様も許してやれよ
866無念Nameとしあき22/08/14(日)11:24:57 ID:72kpO/BMNo.1001509908そうだねx2
ヒのサジェストがリバイス 毒親になっててマジでエモい
867無念Nameとしあき22/08/14(日)11:25:05 ID:7/s/HufQNo.1001509939+
>3年程度のスパンで記念連発されてもなぁって思う
ジオウは平成のみ
リバイスはシリーズ全体で差別化できるはずなのに
平成!平成!なんだもん
868無念Nameとしあき22/08/14(日)11:25:11 ID:rNRf1w.MNo.1001509972+
3年近く「○○記念!バズる!」されてちゃ熱意も財布も追いつかんわマジで
869無念Nameとしあき22/08/14(日)11:25:15 ID:Eg0XSoagNo.1001509981+
デッカーの主人公も良くも悪くもお節介な兄ちゃんって感じで描写されてるから余計そう思っちゃう
870無念Nameとしあき22/08/14(日)11:25:35 ID:U8mk6UIsNo.1001510076そうだねx4
セイバーの四賢神も尺稼ぎって言われてたけど
話の途中を水増しするのと終わった後に蛇足つけるのじゃ違うんだなって
871無念Nameとしあき22/08/14(日)11:25:52 ID:M65JXtnENo.1001510170そうだねx2
>ヒのサジェストがリバイス 毒親になっててマジでエモい
ネガティブ率高めなのエモい
872無念Nameとしあき22/08/14(日)11:25:52 ID:rr1JMxfgNo.1001510173+
リバイス去年の冬映画はディアブロは大ボス感はあった
873無念Nameとしあき22/08/14(日)11:25:57 ID:zle1q.jwNo.1001510195そうだねx2
>何度も言われてるけどお節介ってわざわざセリフでくどくど言わないだけでヒーロー番組の主人公は標準装備してるだろ…
一輝の場合台詞ではお節介お節介言うけど実際の行動は全然お節介してないのよな
874無念Nameとしあき22/08/14(日)11:25:59 ID:d8vSJokYNo.1001510206+
リバイスはもう尺稼ぎとかそういうレベルの話じゃないからね…
875無念Nameとしあき22/08/14(日)11:26:45 ID:mFpQj2ZQNo.1001510426+
>リバイスはマジでやること無くなって雑に色々と追加してってる感じ
大二もジョージも尺稼ぎの為に敵対させてるだけに過ぎんしな
876無念Nameとしあき22/08/14(日)11:26:48 ID:13UfzGSQNo.1001510445そうだねx5
>セイバーを美化するわけじゃないけどこのクソしょーもないどうでもいい話を延々やるのと同じって言われるとそれは流石に違うってなるぞ
出来は置いておくにしてもちゃんとラスボスを倒しに行くまでの盛り上げはしっかり組んでたから評価できる
877無念Nameとしあき22/08/14(日)11:27:04 ID:GQA3SFQINo.1001510517+
子供の不幸を願うのは当たり前のことだろー!狩埼ーー!!!
878無念Nameとしあき22/08/14(日)11:27:17 ID:jQJOHcE.No.1001510577+
セイバーが世間に評価されてる名作なんて言うつもりはないけどリバイスとかいうゴミカスと比べないでくれ
879無念Nameとしあき22/08/14(日)11:27:29 ID:bwL.WfYINo.1001510651そうだねx4
    1660444049982.jpg-(92214 B)
92214 B
愛することが罪だとでも…「ユートピア!」してた奴をさぁお前の罪を数えろ!で粉砕した番組ちょうど配信してるんだよなぁ
問題は愛することじゃなく愛ゆえの行動で罪を犯すことが常軌を逸してるし悪ってことだろうにリバイスおかしいよ
880無念Nameとしあき22/08/14(日)11:27:35 ID:eFekJp5ENo.1001510686そうだねx2
ジュウガが令和のクウガは公式なんよね?
現実を見ろ現実を
881無念Nameとしあき22/08/14(日)11:27:44 ID:bA2fUpU6No.1001510750+
やべー
ゼロワンもセイバーもつまらなかったけどまあ最終回までは見ておこうかな…ってギリギリついていけてたのにリバイスは最終回見れる気がしない
882無念Nameとしあき22/08/14(日)11:27:48 ID:7/s/HufQNo.1001510773+
リバイスも賢神みたいなギフなんとか出してアギレラやオーバーデモンズに見せ場を与えるべきだったろう
883無念Nameとしあき22/08/14(日)11:28:21 ID:jQJOHcE.No.1001510966そうだねx2
    1660444101550.jpg-(240473 B)
240473 B
あんた生まれた時から幼一輝の代わりに家族を守ってあげるやさしい悪魔だったよね
884無念Nameとしあき22/08/14(日)11:28:31 ID:SXm0LupMNo.1001511018そうだねx1
一輝のお節介もお節介だけどイイヒトだなーありがとうって描写がとくに感じられず
それどころかアレ?あのときなにやってたっけ、あーそういうことかー聞いてるだけとか
一輝蚊帳の外でどちらかというと他の誰かのおかげでしたばっかだったな
885無念Nameとしあき22/08/14(日)11:28:32 ID:Mj4MCZe2No.1001511026そうだねx4
    1660444112466.jpg-(15286 B)
15286 B
>ジュウガが令和のクウガは公式なんよね?
>現実を見ろ現実を
886無念Nameとしあき22/08/14(日)11:28:32 ID:Eg0XSoagNo.1001511027そうだねx6
令和のクウガとか言われても誰にとってもクウガはクウガだし…
887無念Nameとしあき22/08/14(日)11:28:41 ID:W9X4eVzgNo.1001511065+
パパさんが身も心もボロクソになっていくのを見てたママさんが息子に推奨したライダー活動でイッキニーの記憶が欠けたチーズみたいになってるんですけど最強家族とか大丈夫とかってなんだったんです?
888無念Nameとしあき22/08/14(日)11:28:52 ID:zle1q.jwNo.1001511124そうだねx3
>あんた生まれた時から幼一輝の代わりに家族を守ってあげるやさしい悪魔だったよね
どうせ一輝の記憶戻すためにわざと倒されようとする泣いた赤鬼でしょ
889無念Nameとしあき22/08/14(日)11:29:18 ID:SXm0LupMNo.1001511256+
>セイバーの四賢神も尺稼ぎって言われてたけど
>話の途中を水増しするのと終わった後に蛇足つけるのじゃ違うんだなって
リバイスの場合ギフ倒してやるのとないはずなのにジュウザがおかしくなるだもんな
890無念Nameとしあき22/08/14(日)11:29:19 ID:CB2wERmkNo.1001511262+
>>何度も言われてるけどお節介ってわざわざセリフでくどくど言わないだけでヒーロー番組の主人公は標準装備してるだろ…
>一輝の場合台詞ではお節介お節介言うけど実際の行動は全然お節介してないのよな
基本ぼんやりり立ってるだけだった
お節介…???ってなる
俺の記憶も変身してなくなってんのかな
891無念Nameとしあき22/08/14(日)11:29:28 ID:LoGHm3RUNo.1001511301+
こんな回でもさくらの性格の悪さが光る
892無念Nameとしあき22/08/14(日)11:29:31 ID:d8vSJokYNo.1001511322そうだねx4
    1660444171436.png-(802586 B)
802586 B
>ジュウガが令和のクウガは公式なんよね?
これで令和のクウガじゃなかったからもう詐欺だろ
893無念Nameとしあき22/08/14(日)11:29:38 ID:rMTr2VdUNo.1001511359そうだねx2
そのわかりきった展開で2話分使うの…?
894無念Nameとしあき22/08/14(日)11:30:03 ID:eFekJp5ENo.1001511498そうだねx3
>令和のクウガとか言われても誰にとってもクウガはクウガだし…
クッサ
これが拗らせオタクの末路か
895無念Nameとしあき22/08/14(日)11:30:10 ID:mFpQj2ZQNo.1001511529+
>セイバーの四賢神も尺稼ぎって言われてたけど
アイツら最終盤に剣士達の見せ場を作る役回りでしかないから良いも悪いもないというか…
896無念Nameとしあき22/08/14(日)11:30:11 ID:bwL.WfYINo.1001511534そうだねx7
そもそも製作サイドの「毒親でも親の死に目に会えない奴は息子として間違ってる」って価値観も凄いな
現代の価値観で許容していい話じゃないだろこれ
897無念Nameとしあき22/08/14(日)11:30:35 ID:Xk3zKUJ6No.1001511650そうだねx2
朱美さんとダラダラやってた頃のこれ絶対最後尺余るだろって予想が当たってたのが笑えない
898無念Nameとしあき22/08/14(日)11:31:06 ID:L7EIsEhINo.1001511794+
正直この展開ならギフ様倒したけど強化されて復活ってのを何度か繰り返した方が良かったのでは?
899無念Nameとしあき22/08/14(日)11:31:10 ID:puiOYm2INo.1001511814+
クウガの壁がちょっと高過ぎるからパロって超えるならとりあえずゼロワンあたりから始めようや
900無念Nameとしあき22/08/14(日)11:31:10 ID:SXm0LupMNo.1001511818そうだねx3
ラスボス倒しました
→また内輪もめ

だったらラスボス倒すなや
901無念Nameとしあき22/08/14(日)11:31:27 ID:JyAv8Q/cNo.1001511913そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
トリガーもジュウガも等しくクソ
902無念Nameとしあき22/08/14(日)11:31:29 ID:jQJOHcE.No.1001511922+
朱美さん忘れられたまま…
903無念Nameとしあき22/08/14(日)11:31:56 ID:azjENRwUNo.1001512031+
結局クウガ要素ってなんとなく寄せた見た目と本編に出てこない設定だけじゃん…
904無念Nameとしあき22/08/14(日)11:32:04 ID:rr1JMxfgNo.1001512077+
    1660444324578.jpg-(1396210 B)
1396210 B
>リバイスも賢神みたいなギフなんとか出してアギレラやオーバーデモンズに見せ場を与えるべきだったろう
去年のディアブロのクリスパー軍団は取り巻き怪人として
見せ場は一応あった
905無念Nameとしあき22/08/14(日)11:32:11 ID:8k3psei2No.1001512110+
セイバーは色んな考えを持ったヒーローの対立と結束みたいな話
ってまとめることができるけど
リバイスはどの要素も腑に落ちなくてなんて言うべきなのか
906無念Nameとしあき22/08/14(日)11:32:33 ID:zle1q.jwNo.1001512225+
    1660444353137.png-(8931 B)
8931 B
>>ジュウガが令和のクウガは公式なんよね?
>これで令和のクウガじゃなかったからもう詐欺だろ
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/2668/?t=blog
ちなみに9ガを超える10ガも公式だ
(あまりの身の程知らずっぷりに)震えろ
907無念Nameとしあき22/08/14(日)11:32:37 ID:SXm0LupMNo.1001512245そうだねx1
>そもそも製作サイドの「毒親でも親の死に目に会えない奴は息子として間違ってる」って価値観も凄いな
>現代の価値観で許容していい話じゃないだろこれ
そもそも制作があのレベルでもそこまで毒親じゃないって認識で許したれしてる感覚なのがヤバい
908無念Nameとしあき22/08/14(日)11:32:47 ID:OQ30/olwNo.1001512287+
>結局クウガ要素ってなんとなく寄せた見た目と本編に出てこない設定だけじゃん…
狩崎の演者のお気に入り仮面ライダーなんだが?
909無念Nameとしあき22/08/14(日)11:32:48 ID:i6I/4nO2No.1001512291そうだねx5
>トリガーもジュウガも等しくクソ
トリガーメモリは何も悪くないだろ
910無念Nameとしあき22/08/14(日)11:32:50 ID:bwL.WfYINo.1001512305そうだねx2
そもそも「家族愛」がテーマの作品で毒親や無自覚な虐待をでも愛があった!で片づけちゃうってのが斬新過ぎる
正気か?
911無念Nameとしあき22/08/14(日)11:32:53 ID:GQA3SFQINo.1001512328+
>正直この展開ならギフ様倒したけど強化されて復活ってのを何度か繰り返した方が良かったのでは?
それはない
912無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:14 ID:cgRyv3ogNo.1001512432+
銭湯のことも何故かいつの間にか思い出したし
両親と大二のこともいずれ思い出すでしょ平気平気
913無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:15 ID:8wPADmBcNo.1001512438+
>>ジュウガが令和のクウガは公式なんよね?
>これで令和のクウガじゃなかったからもう詐欺だろ
そもそもリバイスって仮面ライダーがテレビでやってる世界だったはずだから令和のクウガって言われてもジョージただの厨二だなぁとしか
914無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:29 ID:gclhD4o.No.1001512505そうだねx3
なんかゼロワンすら比べ物にならないゴミじゃね?
地球を守る戦いじゃなかったけどゼロワンのほうが遥かに見どころはあった
915無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:31 ID:Oa4n0lMENo.1001512511+
寝坊して残り10分くらいのとこしか見てないけどどんな感じだった?
916無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:33 ID:W9X4eVzgNo.1001512520そうだねx3
>クッサ
>これが拗らせオタクの末路か
わかってるつもりでも繰り返してるといつか本当におかしくなっちまう
917無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:37 ID:3.hUJKNsNo.1001512544そうだねx2
悪い意味でその場の思い付きで登場人物と話を作ってる様にしか思えない…
918無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:41 ID:3KbKxMTkNo.1001512565そうだねx3
結局ジュウガって開発コンセプトといいバンダイの商品紹介PVの狩崎のキャラといいこれ味方で出すべき奴だっただろ…
919無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:55 ID:SXm0LupMNo.1001512629+
記憶が飛んだり思い出したりもとくにやってこないから
ほんと取ってつけたような痴呆でしかない
920無念Nameとしあき22/08/14(日)11:33:58 ID:BVR4sVkENo.1001512645+
>>ライダーでVシネマ作るはしりになったWがどんなスケジュールだったか見てみたら8月に本編放送終了からVシネマのアクセルが4月発売、エターナルが7月発売だった
>>今見るとかなり余裕持たせてたな
>Wはある程度人気が出たからVシネマやったはず
>今は作るのが当たり前になって販促も設定補完もやらされるから苦しい
人気が出たから作るのが本来なのに
今はもうVシネ作るの前提でやってるから色々おかしいんだろうね
それ抜きにしても作品として微妙だが
921無念Nameとしあき22/08/14(日)11:34:07 ID:Mj4MCZe2No.1001512699そうだねx2
    1660444447412.jpg-(31193 B)
31193 B
>https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/2668/?t=blog
>ちなみに9ガを超える10ガも公式だ
>(あまりの身の程知らずっぷりに)震えろ
勝手に見立てて勝手な事言ってるだけじゃねーか
922無念Nameとしあき22/08/14(日)11:34:20 ID:d8vSJokYNo.1001512764そうだねx6
濱尾ノリタカが迂闊にクウガ好きとか言うから…
役者本人もつらいだろこんなの
923無念Nameとしあき22/08/14(日)11:34:38 ID:KptSMlcMNo.1001512848+
>>>ジュウガが令和のクウガは公式なんよね?
>>これで令和のクウガじゃなかったからもう詐欺だろ
>そもそもリバイスって仮面ライダーがテレビでやってる世界だったはずだから令和のクウガって言われてもジョージただの厨二だなぁとしか
その設定は企画段階で無くなった
924無念Nameとしあき22/08/14(日)11:34:43 ID:N/10XOSINo.1001512874そうだねx1
>結局ジュウガって開発コンセプトといいバンダイの商品紹介PVの狩崎のキャラといいこれ味方で出すべき奴だっただろ…
そりゃそうだけどもう戦う相手が残ってないから自身が戦う相手になるしかないというか
なんでこんな構成してるんだろうな
925無念Nameとしあき22/08/14(日)11:35:13 ID:puiOYm2INo.1001513033+
リバイス世界で放映してたのは九我だから
926無念Nameとしあき22/08/14(日)11:35:15 ID:jQJOHcE.No.1001513044+
ねえねえ平成令和1号ライダースタンプで必殺技できるよーってやつなんだったの?
927無念Nameとしあき22/08/14(日)11:35:18 ID:gclhD4o.No.1001513064+
>どの配信か分からんけどこういう発言を隠そうともせず公開出来るのは何なんだ
>まぁこっちとしては答え合わせできていいんだが
こよみの人のyoutube
928無念Nameとしあき22/08/14(日)11:35:20 ID:nqblGVbwNo.1001513071+
ダディの悪魔どこいった?
929無念Nameとしあき22/08/14(日)11:35:47 ID:DClbblPQNo.1001513209そうだねx4
>ダディの悪魔どこいった?
映画で死んだ
930無念Nameとしあき22/08/14(日)11:35:51 ID:8wPADmBcNo.1001513228+
>その設定は企画段階で無くなった
えぇ……
931無念Nameとしあき22/08/14(日)11:35:55 ID:7/s/HufQNo.1001513247そうだねx3
割と本気に「50周年なんでクウガをオマージュしました!」とかシラフで宣う気がする
932無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:07 ID:SXm0LupMNo.1001513292そうだねx4
    1660444567862.jpg-(21974 B)
21974 B
本来味方で出す予定だったライダーを脚本構成ミスって敵に回しました
933無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:13 ID:H.dhpHQMNo.1001513315そうだねx1
子供向けだから分かりやすくしてるんだろうけど記憶がなくなるのは分かってるんだから親しげに話しかけてきた相手なら知り合いだと思うはずなのに「誰ですか?」はおかしいんだよなあ
934無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:18 ID:CB2wERmkNo.1001513341+
いっそのこと関西人になって数週間落ち着いた日曜を送りたかった
935無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:20 ID:azjENRwUNo.1001513351+
じゃああの歴代ライダーのマスクデザインのバイスタンプなんなの…
936無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:23 ID:Mj4MCZe2No.1001513360+
今後役者が出演するたびに好きな仮面ライダー聞かれる際に身構えちゃいそうだなと
だって大好きな仮面ライダーこんな形で使われるなんて
937無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:24 ID:jQJOHcE.No.1001513371+
>本来味方で出す予定だったライダーを脚本構成ミスって敵に回しました
これ誰の話?令和クウガ?
938無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:24 ID:4wKKUI6gNo.1001513377+
来週で悲しい結末を迎えても
最終回で楽しくギーツと共闘するんでしょ?
939無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:37 ID:d8vSJokYNo.1001513449そうだねx4
>えぇ……
えぇじゃねぇよリバイスに何求めてんだよ承認欲求しかない作品だぞ
940無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:43 ID:7/s/HufQNo.1001513479+
>ねえねえ平成令和1号ライダースタンプで必殺技できるよーってやつなんだったの?
平成スタンプ買ってね!
941無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:51 ID:nqblGVbwNo.1001513512+
これ以上リバイススレにレスするな!リバイスのことを忘れてしまうかもしれないよ!?
942無念Nameとしあき22/08/14(日)11:36:58 ID:rMTr2VdUNo.1001513540そうだねx3
真に戦うべきものは何?って戦う相手いないけどどうしようって意味だったんだな…
943無念Nameとしあき22/08/14(日)11:37:01 ID:Mj4MCZe2No.1001513553+
>ダディの悪魔どこいった?
映画見ろ
944無念Nameとしあき22/08/14(日)11:37:08 ID:nqblGVbwNo.1001513597そうだねx6
>映画で死んだ
本編でやれ
945無念Nameとしあき22/08/14(日)11:37:10 ID:SXm0LupMNo.1001513604+
>>えぇ……
>えぇじゃねぇよリバイスに何求めてんだよ承認欲求しかない作品だぞ
スタンプモチーフアイテムにしてる作品なだけに
946無念Nameとしあき22/08/14(日)11:37:22 ID:bhmRlPxENo.1001513662+
    1660444642712.jpg-(47644 B)
47644 B
でも
レス画像に使えるシーンきたから
としあき的に今日のリバイスは当たりだろ
947無念Nameとしあき22/08/14(日)11:37:22 ID:NTctmUocNo.1001513664+
>>ダディの悪魔どこいった?
>映画で死んだ
じゃあ狩崎の悪魔は?
948無念Nameとしあき22/08/14(日)11:37:38 ID:SXm0LupMNo.1001513748そうだねx5
ついでにベイルの話も本編でやれボケ
949無念Nameとしあき22/08/14(日)11:37:51 ID:yEO6K3o6No.1001513804+
>>>ダディの悪魔どこいった?
>>映画で死んだ
>じゃあ狩崎の悪魔は?
お前の父に聞け
950無念Nameとしあき22/08/14(日)11:37:56 ID:7/s/HufQNo.1001513828そうだねx2
>じゃああの歴代ライダーのマスクデザインのバイスタンプなんなの…
歴代ライダーは存在してて何故かオモチャが売ってるので狩ちゃんがデザインパクっただけ…となる
951無念Nameとしあき22/08/14(日)11:38:08 ID:8k3psei2No.1001513878そうだねx3
これからライダー俳優になるみんなは好きなライダーを聞かれたときは
Gとか言ってお茶を濁して欲しい
952無念Nameとしあき22/08/14(日)11:38:19 ID:bhmRlPxENo.1001513932+
>>>ダディの悪魔どこいった?
>>映画で死んだ
>じゃあ狩崎の悪魔は?
Vシネマがあるだろ
953無念Nameとしあき22/08/14(日)11:38:20 ID:Mj4MCZe2No.1001513934+
>じゃあ狩崎の悪魔は?
だから映画見ろよ
出てるから
954無念Nameとしあき22/08/14(日)11:38:21 ID:KptSMlcMNo.1001513939+
>真に戦うべきものは何?って戦う相手いないけどどうしようって意味だったんだな…
クライマックスでOP流れてたけど全然歌詞合ってなかったね
955無念Nameとしあき22/08/14(日)11:38:22 ID:d8vSJokYNo.1001513945そうだねx4
    1660444702434.jpg-(180083 B)
180083 B
>これ以上リバイススレにレスするな!リバイスのことを忘れてしまうかもしれないよ!?
956無念Nameとしあき22/08/14(日)11:38:31 ID:rr1JMxfgNo.1001513977+
そういえばクリスパーのスーツって流用しないのかな
ディアブロは赤石の怪人体に流用されたけど
957無念Nameとしあき22/08/14(日)11:38:49 ID:THKF0T2oNo.1001514068+
    1660444729380.jpg-(400703 B)
400703 B
>>>ジュウガが令和のクウガは公式なんよね?
>>これで令和のクウガじゃなかったからもう詐欺だろ
>https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/2668/?t=blog
>ちなみに9ガを超える10ガも公式だ
>(あまりの身の程知らずっぷりに)震えろ
本日最終回でした
958無念Nameとしあき22/08/14(日)11:38:50 ID:rJ/h1ADkNo.1001514073+
>>じゃあ狩崎の悪魔は?
>Vシネマがあるだろ
映画で出たやろがい
959無念Nameとしあき22/08/14(日)11:39:01 ID:SXm0LupMNo.1001514120そうだねx2
ホラーやエンタメを重視したいのか
小難しいスカスカなテーマ重視したいのか
どっちなんだよリバイス
960無念Nameとしあき22/08/14(日)11:39:04 ID:Oa4n0lMENo.1001514139+
>割と本気に「50周年なんでクウガをオマージュしました!」とかシラフで宣う気がする
大人でメインの視聴層が平成ライダーみてた世代で昭和ライダーは推さない方向性なんだろうね
ある意味それで今は昭和ライダー汚されなくて済んでると思うけど
961無念Nameとしあき22/08/14(日)11:39:07 ID:BVR4sVkENo.1001514152+
正直こういう昔のライダー悪い意味で使う所は前からあったよね
ジオウでブラックRXモチーフの奴が平成ライダーDisるアンチです、みたいな奴とか
962無念Nameとしあき22/08/14(日)11:39:12 ID:NTctmUocNo.1001514178+
>これからライダー俳優になるみんなは好きなライダーを聞かれたときは
>Gとか言ってお茶を濁して欲しい
スーパーワンと歌舞鬼とバロンとデュークも入れとけ
963無念Nameとしあき22/08/14(日)11:39:14 ID:bA2fUpU6No.1001514194そうだねx6
>>>>ダディの悪魔どこいった?
>>>映画で死んだ
>>じゃあ狩崎の悪魔は?
>お前の父に聞け
ハマって先に進めないアドベンチャーゲームみてえだ
964無念Nameとしあき22/08/14(日)11:39:35 ID:8wPADmBcNo.1001514290+
>えぇじゃねぇよリバイスに何求めてんだよ承認欲求しかない作品だぞ
普通に観れて語れるストーリーしか求めてないよ
965無念Nameとしあき22/08/14(日)11:39:46 ID:rJ/h1ADkNo.1001514349+
ダディの悪魔は息子に擦り付けられて映画で死んでる
知らんとは言わせんぞ
966無念Nameとしあき22/08/14(日)11:40:03 ID:oiczG1EkNo.1001514438+
今考えるとこの作品狂ってるよ!!!!
967無念Nameとしあき22/08/14(日)11:40:15 ID:BVR4sVkENo.1001514489+
>>えぇじゃねぇよリバイスに何求めてんだよ承認欲求しかない作品だぞ
>普通に観れて語れるストーリーしか求めてないよ
卒業しなきゃ
968無念Nameとしあき22/08/14(日)11:40:22 ID:SXm0LupMNo.1001514520そうだねx5
ダディだけはほんと救いようのないバカでだめ
969無念Nameとしあき22/08/14(日)11:41:19 ID:.2MHb.iMNo.1001514833そうだねx1
ギフってマジでなんだったんだろ…
970無念Nameとしあき22/08/14(日)11:41:32 ID:jQJOHcE.No.1001514888+
そういえば牛島息子の過去とか全くやらないよな
興味ないが
971無念Nameとしあき22/08/14(日)11:41:39 ID:goRZCu9.No.1001514933そうだねx2
ダディから切り取った悪魔とは別に狩崎個人の悪魔はどうした?って疑問はある
972無念Nameとしあき22/08/14(日)11:41:43 ID:wbHr6BmoNo.1001514956+
>ダディだけはほんと救いようのないバカでだめ
息子も大概だよ
973無念Nameとしあき22/08/14(日)11:41:51 ID:iXOkvStINo.1001515003+
>でも
>レス画像に使えるシーンきたから
>としあき的に今日のリバイスは当たりだろ
たち が付いてるので使いにくいです
974無念Nameとしあき22/08/14(日)11:42:06 ID:azjENRwUNo.1001515066+
>ダディだけはほんと救いようのないバカでだめ
でも親としての愛はあったから何をしても全部許してあげてほしいんだ!
975無念Nameとしあき22/08/14(日)11:42:08 ID:d8vSJokYNo.1001515079+
    1660444928457.jpg-(172048 B)
172048 B
>普通に観れて語れるストーリーしか求めてないよ
リバイスは普通に見られないし語れるストーリーなんてねぇよどうしてわかってくれないんだ
976無念Nameとしあき22/08/14(日)11:42:21 ID:H.dhpHQMNo.1001515147+
>そういえば牛島息子の過去とか全くやらないよな
>興味ないが
これでVシネ一本作れるな
977無念Nameとしあき22/08/14(日)11:42:29 ID:rMTr2VdUNo.1001515182+
ママさんギフと何の関係もないのに謎の悪魔出せるのは何だったんだ
母は強しってだけかもしれんが
978無念Nameとしあき22/08/14(日)11:42:41 ID:ZgKtGRCUNo.1001515246+
>そもそも一輝以外変身にデメリット無いしバイスが記憶消すような契約した意味も分からんから悲劇に全く見えないの何とかならなかったんですかね?
誰もこの疑問に答えられないのエモい
979無念Nameとしあき22/08/14(日)11:42:43 ID:bhmRlPxENo.1001515251+
>たち が付いてるので使いにくいです
荒らしが複数の時あるだろ
980無念Nameとしあき22/08/14(日)11:42:44 ID:U8mk6UIsNo.1001515255+
>ギフってマジでなんだったんだろ…
地球でのんびりしてたら周りが祭り上げて悪の象徴ってことにされたかわいそうな宇宙人
981無念Nameとしあき22/08/14(日)11:43:04 ID:CB2wERmkNo.1001515352+
>>ダディだけはほんと救いようのないバカでだめ
>でも親としての愛はあったから何をしても全部許してあげてほしいんだ!
毒親が無関係の人物の勝手な解釈でさも善人のように語られるあたり妙なリアルさはあるな…
982無念Nameとしあき22/08/14(日)11:43:10 ID:LsY16L0INo.1001515394そうだねx2
Q ○○はどうした?
A 映画見ろ!

これって駄目じゃん
983無念Nameとしあき22/08/14(日)11:43:11 ID:SFPdVaLsNo.1001515399+
ファイナルアタックライド!ジュジュジュジュウガ!!
984無念Nameとしあき22/08/14(日)11:43:21 ID:NTctmUocNo.1001515445+
>ダディの悪魔は息子に擦り付けられて映画で死んでる
>知らんとは言わせんぞ
映画…?
なぁとしあき…なんの話だ…?
985無念Nameとしあき22/08/14(日)11:43:41 ID:8wPADmBcNo.1001515560そうだねx2
>卒業しなきゃ
見るくらいいいだろ
986無念Nameとしあき22/08/14(日)11:43:55 ID:YbsYz2r2No.1001515630+
令和のクウガ目指すのは令和ファーストライダーのゼロワンでやるべき事だったろ…
987無念Nameとしあき22/08/14(日)11:44:20 ID:Y41LJ28ENo.1001515746+
せめて一輝の記憶問題解決のためか何か裏があってジョージが仕組んだ戦いであってくれと願ってたけど
無意味な癇癪で2週の尺稼いだだけだったのどんでん返しすぎる
988無念Nameとしあき22/08/14(日)11:44:35 ID:d8vSJokYNo.1001515811そうだねx1
    1660445075588.jpg-(130487 B)
130487 B
>映画…?
>なぁとしあき…なんの話だ…?
989無念Nameとしあき22/08/14(日)11:44:38 ID:SXm0LupMNo.1001515829そうだねx1
    1660445078589.jpg-(126686 B)
126686 B
これでオカンが「悪魔はいつでも人類の中に共にいます、そう君にもね」とかメタ発言で締めたら褒めるわ
990無念Nameとしあき22/08/14(日)11:44:38 ID:3KbKxMTkNo.1001515830+
>ギフってマジでなんだったんだろ…
なんでこいつの説明や描写に尺回さなかったのか理解に苦しむ
そこに回せば満を辞してジュウガ味方としてだせただろうに…
991無念Nameとしあき22/08/14(日)11:44:51 ID:iXOkvStINo.1001515900+
>あんた生まれた時から幼一輝の代わりに家族を守ってあげるやさしい悪魔だったよね
コイツが悪人のフリして倒されれば一輝の記憶が戻るのかな?
992無念Nameとしあき22/08/14(日)11:44:52 ID:5emsQjFINo.1001515905そうだねx1
今んとこ全キャラ株落としてるから
前回と今回の話の光は割とマシに見えた
993無念Nameとしあき22/08/14(日)11:44:55 ID:3zU/gXYENo.1001515925+
>Q ○○はどうした?
>A 映画見ろ!
>これって駄目じゃん
映画に出てる
ってことくらいしか禄に覚えてないからな
994無念Nameとしあき22/08/14(日)11:44:56 ID:rMTr2VdUNo.1001515932+
>せめて一輝の記憶問題解決のためか何か裏があってジョージが仕組んだ戦いであってくれと願ってたけど
>無意味な癇癪で2週の尺稼いだだけだったのどんでん返しすぎる
甲子園期間は話を進めにくいからな…
995無念Nameとしあき22/08/14(日)11:45:04 ID:H.dhpHQMNo.1001515967そうだねx3
ストーリーが面白くない以前に会話が噛み合ってないし日本語も誤用するしで作品と呼べる水準に達してないと思う
996無念Nameとしあき22/08/14(日)11:45:19 ID:d8vSJokYNo.1001516053+
    1660445119431.jpg-(70544 B)
70544 B
1000ならエモバズは続く
997無念Nameとしあき22/08/14(日)11:45:20 ID:SXm0LupMNo.1001516057+
>Q ○○はどうした?
>A 映画見ろ!
>これって駄目じゃん
白倉くん一度BPOに怒られたというのに
998無念Nameとしあき22/08/14(日)11:45:26 ID:i6I/4nO2No.1001516085+
>令和のクウガ目指すのは令和ファーストライダーのゼロワンでやるべき事だったろ…
令和の1号なので…
999無念Nameとしあき22/08/14(日)11:45:32 ID:GQA3SFQINo.1001516113+
怪人売れないから作らないようにしてたら尺足りなくなったわ
せやジュウガで乗り切ろ!
1000無念Nameとしあき22/08/14(日)11:45:44 ID:Mj4MCZe2No.1001516184+
そもそも悪魔の無い人間は人間と言えるのか?この作品の人間はとくに
[リロード]14:29頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-