レス送信モード |
---|
愛してたぞジョージこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/14(日)09:27:09No.960308839+ジョージの父ですこの度は息子がご迷惑をおかけしました |
… | 222/08/14(日)09:27:27No.960308946そうだねx48今回のあらすじ |
… | 322/08/14(日)09:27:48No.960309060+クソ親父 |
… | 422/08/14(日)09:27:50No.960309078+お前何なんだよ! |
… | 522/08/14(日)09:28:04No.960309143+会いたいよダディー! |
… | 622/08/14(日)09:28:12No.960309186+今思えば狂っていたよ… |
… | 722/08/14(日)09:28:13No.960309194+悪魔なんか移植されてたでスイッチ入ったんだから愛されてたとか関係なくない? |
… | 822/08/14(日)09:28:27No.960309262そうだねx8ダディ以上に死に逃げという言葉が似合う男を俺は知らない |
… | 922/08/14(日)09:28:28No.960309266+愛なんだから許せよ |
… | 1022/08/14(日)09:28:33No.960309292+狩ちゃん本当に可哀想 |
… | 1122/08/14(日)09:28:35No.960309301+もう死んでるけど死んでるよ~ |
… | 1222/08/14(日)09:28:35No.960309302+結局なんで悪魔移植なんて真似して思い出を台無しにしたんだ… |
… | 1322/08/14(日)09:28:36No.960309310そうだねx12>悪魔なんか移植されてたでスイッチ入ったんだから愛されてたとか関係なくない? |
… | 1422/08/14(日)09:28:40No.960309324+>コイツが何もかも悪い |
… | 1522/08/14(日)09:28:42No.960309339+fu1343854.jpg |
… | 1622/08/14(日)09:28:43No.960309344+今までクソ親父キャラって沢山いたけど嫌われたり裁かれたりしないのが一線を画すと思うこの親父 |
… | 1722/08/14(日)09:28:50No.960309377+なんで悪魔移植したの? |
… | 1822/08/14(日)09:28:51No.960309380+悪魔入れたのは本人も狂っていたって後悔してたのにそれまで肯定されちまった! |
… | 1922/08/14(日)09:28:58No.960309419+>結局なんで悪魔移植なんて真似して思い出を台無しにしたんだ… |
… | 2022/08/14(日)09:29:01No.960309438そうだねx14クソ野郎なのに作中だとわりと美化されてるのがムカつく |
… | 2122/08/14(日)09:29:02No.960309442+愛していたから何やってもセーフ! |
… | 2222/08/14(日)09:29:05No.960309455+カリちゃんに謝れよ…色々とさ |
… | 2322/08/14(日)09:29:06No.960309464+>>コイツが何もかも悪い |
… | 2422/08/14(日)09:29:06No.960309465+今思えば狂っていたよ |
… | 2522/08/14(日)09:29:07No.960309471そうだねx7マジで悪魔移植の理由がわからん… |
… | 2622/08/14(日)09:29:08No.960309474そうだねx10親の愛だったんだよでフォロー入れるには行動原理が狂い過ぎてるんだよダディ! |
… | 2722/08/14(日)09:29:09No.960309486+これで五十嵐家も問題のある親として書かれてたらまだ一輝の言葉にも重みがあるんだが |
… | 2822/08/14(日)09:29:09No.960309490そうだねx5手紙一通残してたら大丈夫じゃなかった今回の話? |
… | 2922/08/14(日)09:29:10No.960309491+どれだけいい話っぽくしても悪魔注入してた事実は消えないからな? |
… | 3022/08/14(日)09:29:12No.960309502+所々光る要素あるのにダディの所業が全部霞ませていく |
… | 3122/08/14(日)09:29:13No.960309509+>なんで悪魔移植したの? |
… | 3222/08/14(日)09:29:17No.960309522+死に逃げ成功! |
… | 3322/08/14(日)09:29:21No.960309536+ジョージ被害者すぎる |
… | 3422/08/14(日)09:29:24No.960309549+>マジで悪魔移植の理由がわからん… |
… | 3522/08/14(日)09:29:25No.960309557そうだねx14正直ジョージの泣き叫ぶ演技は普通に好き |
… | 3622/08/14(日)09:29:29No.960309572+リバイス的にはダディの行動は息子への愛なんだ尊いんだ |
… | 3722/08/14(日)09:29:29No.960309573+悪魔移植も愛ゆえにだから許してくれるよね |
… | 3822/08/14(日)09:29:30No.960309581+愛した息子があんなラスボスになってしまって本当に申し訳ない |
… | 3922/08/14(日)09:29:32No.960309596+混乱の元 |
… | 4022/08/14(日)09:29:35No.960309601+>>悪魔なんか移植されてたでスイッチ入ったんだから愛されてたとか関係なくない? |
… | 4122/08/14(日)09:29:35No.960309602+許されてんじゃねぇぞ毒親が |
… | 4222/08/14(日)09:29:37No.960309615+こんなんでも記憶失うのが酷い |
… | 4322/08/14(日)09:29:43No.960309652+今思えば狂っていたよ |
… | 4422/08/14(日)09:29:43No.960309653+朝と言うには激しくて |
… | 4522/08/14(日)09:29:44No.960309655そうだねx2フォローのつもりかもしれんが何のフォローにもなってねえぞ今回の過去話 |
… | 4622/08/14(日)09:29:48No.960309674+毒親 |
… | 4722/08/14(日)09:29:49No.960309681+悪魔移植の説明になんもなってないんだけどどういうことなんだよ… |
… | 4822/08/14(日)09:29:51No.960309694そうだねx7ジョージがキレる理由もダディともっと居たかったのもわかるけど流石にあの程度の証拠で和解するほど軽くねえだろ |
… | 4922/08/14(日)09:29:52No.960309698+>見守りたかったって言ってたじゃん |
… | 5022/08/14(日)09:29:52No.960309701そうだねx4>今回のあらすじ |
… | 5122/08/14(日)09:29:54No.960309705+「あいつは否定しろ」 |
… | 5222/08/14(日)09:29:56No.960309713+マジで最低すぎる |
… | 5322/08/14(日)09:30:00No.960309729+言い逃げしたクソ親父 |
… | 5422/08/14(日)09:30:01No.960309731+>>マジで悪魔移植の理由がわからん… |
… | 5522/08/14(日)09:30:02No.960309739そうだねx2こんな父親ですら嫌いになれないカリちゃんいい息子すぎない? |
… | 5622/08/14(日)09:30:08No.960309766+愛してたとか言えば何やっても許されると思ってらっしゃる? |
… | 5722/08/14(日)09:30:09No.960309781+>今思えば狂っていたよ… |
… | 5822/08/14(日)09:30:10No.960309784+>許されてんじゃねぇぞ毒親が |
… | 5922/08/14(日)09:30:10No.960309788+クソ親すぎる... |
… | 6022/08/14(日)09:30:10No.960309789そうだねx6作品の倫理観がずっと壊れてるから驚くほど感情移入ができない |
… | 6122/08/14(日)09:30:11No.960309798+悪人じゃなくて致命的にずれてんだよなこのおっさん… |
… | 6222/08/14(日)09:30:11No.960309800+本人が悪魔怖いから移植したって言ってたような… |
… | 6322/08/14(日)09:30:14No.960309823+ダディィィィィィィィィイ!!!!!!!! |
… | 6422/08/14(日)09:30:14No.960309825+ジョージ狩崎の父親です |
… | 6522/08/14(日)09:30:16No.960309839+痴呆症の悲しさと理不尽さがわかるアニメ |
… | 6622/08/14(日)09:30:16No.960309843そうだねx4一緒に飯でも行けばよかったなってヒロミさんが言ってたけど相手に対して扱いが辛辣だったのってジョージの方だったよね |
… | 6722/08/14(日)09:30:18No.960309846+バイスが犠牲になる感じになってるけど本当にそうなったら嫌だ… |
… | 6822/08/14(日)09:30:18No.960309851+見守りの結果が藤森だよ!! |
… | 6922/08/14(日)09:30:20No.960309865そうだねx14>正直ジョージの泣き叫ぶ演技は普通に好き |
… | 7022/08/14(日)09:30:21No.960309875+>今思えば狂っていたよ… |
… | 7122/08/14(日)09:30:24No.960309896+ジョージを愛してた事は事実だとしてもそれがジョージに伝わって無かったらダメですよね |
… | 7222/08/14(日)09:30:28No.960309917+愛も行き過ぎれば悪になる |
… | 7322/08/14(日)09:30:31No.960309937+>正直ジョージの泣き叫ぶ演技は普通に好き |
… | 7422/08/14(日)09:30:35No.960309954+私が許されるかはおそらく…五分五分 |
… | 7522/08/14(日)09:30:37No.960309960+たぶん脚本は本当に愛の行動だと思ってるよ |
… | 7622/08/14(日)09:30:37No.960309963+ゲーミングチェア座ってた時にもっと自分から話に行ってやりゃ拗れなかったんだぞ |
… | 7722/08/14(日)09:30:38No.960309970そうだねx8視聴者視点だから言えるけど狩ちゃんとっくにダディ超えてるよ… |
… | 7822/08/14(日)09:30:40No.960309982そうだねx9>正直ジョージの泣き叫ぶ演技は普通に好き |
… | 7922/08/14(日)09:30:40No.960309984+先週の時点でシミの伏線の正体まで全部気づいてた人凄すぎない? |
… | 8022/08/14(日)09:30:52No.960310056そうだねx5今日の思い出コレクションで許されないほど余罪抱えすぎてるだろダディ! |
… | 8122/08/14(日)09:30:53No.960310068そうだねx8>フォローのつもりかもしれんが何のフォローにもなってねえぞ今回の過去話 |
… | 8222/08/14(日)09:30:57No.960310093そうだねx8個人的には蛮野やスタークや絶版おじさんよりも嫌な父親かもしれねえ… |
… | 8322/08/14(日)09:31:04No.960310130そうだねx10>正直ジョージの泣き叫ぶ演技は普通に好き |
… | 8422/08/14(日)09:31:05No.960310133+ダディじゃなければいい話かもしれないけどダディじゃないと成立しない話だからどうしようもない |
… | 8522/08/14(日)09:31:12No.960310174+ダディの所業がノイズすぎる |
… | 8622/08/14(日)09:31:16No.960310205そうだねx3悪魔移植は愛なんだ! |
… | 8722/08/14(日)09:31:16No.960310206そうだねx10なんかこう死んだから皆の中で恩人だったことになってる |
… | 8822/08/14(日)09:31:17No.960310213+いや親に対する愛情とやったことの所業は別だろ |
… | 8922/08/14(日)09:31:21No.960310235+>個人的には蛮野やスタークや絶版おじさんよりも嫌な父親かもしれねえ… |
… | 9022/08/14(日)09:31:31No.960310301そうだねx7ジョージの演技はマジで良かっただけにスレ画がクソ過ぎて |
… | 9122/08/14(日)09:31:33No.960310308+ジョージが熱演だから惜しいシーンではあった… |
… | 9222/08/14(日)09:31:33No.960310310+>フォローのつもりかもしれんが何のフォローにもなってねえぞ今回の過去話 |
… | 9322/08/14(日)09:31:34No.960310312+>仮面ライダーリバイスのあらすじ |
… | 9422/08/14(日)09:31:40No.960310336そうだねx4>ジョージがキレる理由もダディともっと居たかったのもわかるけど流石にあの程度の証拠で和解するほど軽くねえだろ |
… | 9522/08/14(日)09:31:47No.960310374+個人的に技術面で作中ナンバーワンじゃないから仙人より劣るので最低科学者にランクインした |
… | 9622/08/14(日)09:31:49No.960310389+たとえクソみたいな親父でも愛されてたんだよ… |
… | 9722/08/14(日)09:31:51No.960310400+ダディは人の心ないだろ |
… | 9822/08/14(日)09:31:53No.960310412+>個人的には蛮野やスタークや絶版おじさんよりも嫌な父親かもしれねえ… |
… | 9922/08/14(日)09:31:55No.960310421そうだねx2>私が許されるかはおそらく…五分五分 |
… | 10022/08/14(日)09:31:55No.960310429+やっぱりギフはもっと早めに倒した方がよかったんじゃねぇかな… |
… | 10122/08/14(日)09:31:56No.960310433そうだねx1>正直ジョージの泣き叫ぶ演技は普通に好き |
… | 10222/08/14(日)09:32:01No.960310451+>先週の時点でシミの伏線の正体まで全部気づいてた人凄すぎない? |
… | 10322/08/14(日)09:32:01No.960310457そうだねx8愛があったとしてもさあ! |
… | 10422/08/14(日)09:32:03No.960310462そうだねx3そもそも別に功績がねぇんだよダディ! |
… | 10522/08/14(日)09:32:08No.960310485+クソ親でも親は親ってオチは割と好き |
… | 10622/08/14(日)09:32:16No.960310532+>個人的には蛮野やスタークや絶版おじさんよりも嫌な父親かもしれねえ… |
… | 10722/08/14(日)09:32:18No.960310542+本人も狂った行為と言ってるのに愛の行動扱いは無理がある |
… | 10822/08/14(日)09:32:22No.960310568+訂正されないナチュラル狂人は反応に困るな… |
… | 10922/08/14(日)09:32:30No.960310607+色々と話してればそれで済んだパム |
… | 11022/08/14(日)09:32:31No.960310613+>個人的には蛮野やスタークや絶版おじさんよりも嫌な父親かもしれねえ… |
… | 11122/08/14(日)09:32:34No.960310634+>個人的には蛮野やスタークや絶版おじさんよりも嫌な父親かもしれねえ… |
… | 11222/08/14(日)09:32:35No.960310641+我々は忘れていた… |
… | 11322/08/14(日)09:32:35No.960310644+>>個人的には蛮野やスタークや絶版おじさんよりも嫌な父親かもしれねえ… |
… | 11422/08/14(日)09:32:38No.960310667+>そもそも別に功績がねぇんだよダディ! |
… | 11522/08/14(日)09:32:39No.960310673+記憶消してまでクソ親父のフォローしないといけない兄ちゃん可哀想だよ |
… | 11622/08/14(日)09:32:40No.960310676+一輝も記憶消えてるのに感想がこいつ一色なの酷くない? |
… | 11722/08/14(日)09:32:41No.960310684そうだねx2一輝の人ライダー主人公一年やった割には大して演技上手くなってねえなと思ったけど認知症みたいな演技はマジで上手いね |
… | 11822/08/14(日)09:32:42No.960310691そうだねx6親父さんはお前を愛してたんだよ!で無理矢理狩崎言いくるめる方向に行くのが何というか… |
… | 11922/08/14(日)09:32:42No.960310692+愛だのなんだの言えば何やってもポジティブな感じに受け取ってもらえると思っておられる? |
… | 12022/08/14(日)09:32:45No.960310704+なんで息子捨てたの? |
… | 12122/08/14(日)09:32:45No.960310713+ちゃんと時間かければ結構面白くなった気がするんだよな今回の話 |
… | 12222/08/14(日)09:32:48No.960310731そうだねx4>なんかこう死んだから皆の中で恩人だったことになってる |
… | 12322/08/14(日)09:32:50No.960310743+>ゴーストの仙人みたいな枠だからなコイツ… |
… | 12422/08/14(日)09:32:52No.960310755+>そもそも別に功績がねぇんだよダディ! |
… | 12522/08/14(日)09:32:56No.960310777+あんな親でも許してるジョージは聖人か何かか |
… | 12622/08/14(日)09:32:57No.960310779+結局この作品の悪魔ってなんなんだよ |
… | 12722/08/14(日)09:32:57No.960310780+>視聴者視点だから言えるけど狩ちゃんとっくにダディ超えてるよ… |
… | 12822/08/14(日)09:32:58No.960310783+ママさんが愛情深くて家族を見守る優しい母親扱いになってる世界だから… |
… | 12922/08/14(日)09:33:01No.960310799そうだねx1>自分の所業自覚してないってこんなに邪悪なんだね |
… | 13022/08/14(日)09:33:02No.960310803+>見守りたかったって言ってたじゃん |
… | 13122/08/14(日)09:33:06No.960310817+>愛があったとしてもさあ! |
… | 13222/08/14(日)09:33:08No.960310825+身勝手な悪行を愛だと言い張る迷惑な父親って鬼龍と一緒じゃねぇか |
… | 13322/08/14(日)09:33:10No.960310830+昔の声も今の声のままなの毎回気になってしまう |
… | 13422/08/14(日)09:33:11No.960310844+マッドサイエンティスト枠だったのが紆余曲折のはてにすごいところに着地してリバイスでは一番好きなキャラになったなジョージ |
… | 13522/08/14(日)09:33:14No.960310855+>ゲーミングチェア座ってた時にもっと自分から話に行ってやりゃ拗れなかったんだぞ |
… | 13622/08/14(日)09:33:16No.960310872そうだねx6言い方悪いけど |
… | 13722/08/14(日)09:33:17No.960310878そうだねx3勝手に想っているだけの想いなど子供に伝わるわけがないだろう! |
… | 13822/08/14(日)09:33:17No.960310882+>ちゃんと時間かければ結構面白くなった気がするんだよな今回の話 |
… | 13922/08/14(日)09:33:21No.960310896+ジャックリバイスの時も楽しんでたダディ |
… | 14022/08/14(日)09:33:22No.960310900+>我々は忘れていた… |
… | 14122/08/14(日)09:33:27No.960310925+悪魔じゃなくてGPSでも埋め込めよ… |
… | 14222/08/14(日)09:33:28No.960310934+>結局この作品の悪魔ってなんなんだよ |
… | 14322/08/14(日)09:33:34No.960310969+このまんまバイスが本性現すとかのが面白いな |
… | 14422/08/14(日)09:33:41No.960311000+なんか蛮野が本編の所業は全く変わらないけど |
… | 14522/08/14(日)09:33:43No.960311009+愛とかなんのフォローにもなってない |
… | 14622/08/14(日)09:33:43No.960311011+Vシネは復活のダディかな… |
… | 14722/08/14(日)09:33:43No.960311013+>自覚してて贖罪のために動いてるんだよ? |
… | 14822/08/14(日)09:33:44No.960311022+>一輝の人ライダー主人公一年やった割には大して演技上手くなってねえなと思ったけど認知症みたいな演技はマジで上手いね |
… | 14922/08/14(日)09:33:45No.960311029+愛があったから暴力振るって育てた |
… | 15022/08/14(日)09:33:47No.960311035そうだねx4作り手側はマジ良いシーンとして作ってるんだろうけど狩崎ボコボコにしてお前父親に愛されてたから!するの絵面的にだいぶ最悪じゃない? |
… | 15122/08/14(日)09:33:48No.960311046+悪人だったけど色々な思いでそうなってしまったんだよねみたいな後からのフォローは割とよく見るやつなんだけど何かこう…描き方かなぁ! |
… | 15222/08/14(日)09:33:53No.960311076+>一輝も記憶消えてるのに感想がこいつ一色なの酷くない? |
… | 15322/08/14(日)09:33:54No.960311081+ダディとジョージの話ってこのドラマのテーマ的にすごい大事なことやってる気がするのに2話だけで収めようとするのは無茶だって! |
… | 15422/08/14(日)09:33:56No.960311093+>親父さんはお前を愛してたんだよ!で無理矢理狩崎言いくるめる方向に行くのが何というか… |
… | 15522/08/14(日)09:34:10No.960311171+>娘をレイプしておいて |
… | 15622/08/14(日)09:34:14No.960311198そうだねx10>言い方悪いけど |
… | 15722/08/14(日)09:34:18No.960311223+>>仮面ライダーリバイスのあらすじ |
… | 15822/08/14(日)09:34:24No.960311249+一輝兄の人はアクションすごいからそれで食っていける |
… | 15922/08/14(日)09:34:25No.960311255そうだねx1科学者としても微妙父親としても最低って |
… | 16022/08/14(日)09:34:27No.960311261そうだねx1今思えば狂っていたよ… |
… | 16122/08/14(日)09:34:28No.960311263+>今までってそもそも演技力発揮する場が無かったからやっとその時が来た感じだね |
… | 16222/08/14(日)09:34:29No.960311271+親として息子の発想を実現させた愛だぞ! |
… | 16322/08/14(日)09:34:30No.960311277そうだねx4ジョージ篇のこの2話はダディが悪魔移植のこと墓場に持ってけば起きなかったし |
… | 16422/08/14(日)09:34:30No.960311283+ひろみさんがマジで大人すぎて…… |
… | 16522/08/14(日)09:34:31No.960311286+>視聴者視点だから言えるけど狩ちゃんとっくにダディ超えてるよ… |
… | 16622/08/14(日)09:34:32No.960311289+>一輝も記憶消えてるのに感想がこいつ一色なの酷くない? |
… | 16722/08/14(日)09:34:37No.960311310+>>愛があったとしてもさあ! |
… | 16822/08/14(日)09:34:38No.960311314+>一輝の人ライダー主人公一年やった割には大して演技上手くなってねえなと思ったけど認知症みたいな演技はマジで上手いね |
… | 16922/08/14(日)09:34:41No.960311333+>愛があったから暴力振るって育てた |
… | 17022/08/14(日)09:34:46No.960311366+無自覚な暴力や虐待を愛と呼ぶよねこの脚本 |
… | 17122/08/14(日)09:34:46No.960311370+責めづらい状況で悪魔埋め込んだ話してそのまま死に逃げしたのがなあ… |
… | 17222/08/14(日)09:34:47No.960311372そうだねx4>ひろみさんがマジで大人すぎて…… |
… | 17322/08/14(日)09:34:50No.960311404+あれバイスタンプって誰が作ったんだっけ |
… | 17422/08/14(日)09:34:53No.960311425そうだねx10>言い方悪いけど |
… | 17522/08/14(日)09:34:53No.960311426+旧狩崎家の間取りおかしすぎるだろ! |
… | 17622/08/14(日)09:34:57No.960311456+悪魔移植した事告白したの何の意味があったの? |
… | 17722/08/14(日)09:35:06No.960311536+>だってこの後の展開なんとなく読めるし… |
… | 17822/08/14(日)09:35:14No.960311615そうだねx8ねえこれ |
… | 17922/08/14(日)09:35:33No.960311764+しかしバイスはそのいいヤツ感に対してデメリットがクソすぎる… |
… | 18022/08/14(日)09:35:35No.960311771+おかしいな… |
… | 18122/08/14(日)09:35:35No.960311773+見てて分からなかったんだけど結局何でダディは自分の悪魔を息子に移植してたの? |
… | 18222/08/14(日)09:35:37No.960311792+>ひろみさんがマジで大人すぎて…… |
… | 18322/08/14(日)09:35:39No.960311802+>許された |
… | 18422/08/14(日)09:35:41No.960311809+>ねえこれ |
… | 18522/08/14(日)09:35:44No.960311830+戦えないヒロミさんの使い方なんてこんなんでいいんだよ |
… | 18622/08/14(日)09:35:55No.960311900+>ねえこれ |
… | 18722/08/14(日)09:36:05No.960311951+リバイスのグロい家族信仰を見てるとあの団体の影響を疑っちゃうな |
… | 18822/08/14(日)09:36:06No.960311954+>見てて分からなかったんだけど結局何でダディは自分の悪魔を息子に移植してたの? |
… | 18922/08/14(日)09:36:08No.960311971そうだねx11>娘をレイプしたのは正直自分でも狂った行為だと思うって父親が懺悔して吐露して死んだら |
… | 19022/08/14(日)09:36:14No.960312016+窓付きの隠し部屋すき |
… | 19122/08/14(日)09:36:18No.960312044+技術面で劣るゴーストの仙人って感じ |
… | 19222/08/14(日)09:36:20No.960312053+>何だったんだろうなお前 |
… | 19322/08/14(日)09:36:21No.960312065+大二と所長グダグダやるの削ってジョージ編もうちょい長くてよかったんじゃないか |
… | 19422/08/14(日)09:36:24No.960312088+俺たち人間には悪魔が必要なんだ!! |
… | 19522/08/14(日)09:36:26No.960312109+>見てて分からなかったんだけど結局何でダディは自分の悪魔を息子に移植してたの? |
… | 19622/08/14(日)09:36:39No.960312199+ダディがクソすぎて許す要素が何もない |
… | 19722/08/14(日)09:36:40No.960312208+>ねえこれ |
… | 19822/08/14(日)09:36:43No.960312226+>悪魔移植した事告白したの何の意味があったの? |
… | 19922/08/14(日)09:36:48No.960312258そうだねx9お節介が嫌われるのってまさに今回みたいなところなんだよな |
… | 20022/08/14(日)09:36:50No.960312278+最後のシーンでダディが実は生きてたって出てきたら耐えれなかった |
… | 20122/08/14(日)09:37:00No.960312343+狩ちゃんは感情の吐け口を求めてたって事だから |
… | 20222/08/14(日)09:37:05No.960312376そうだねx2>ねえこれ |
… | 20322/08/14(日)09:37:12No.960312431+>旧狩崎家の間取りおかしすぎるだろ! |
… | 20422/08/14(日)09:37:12No.960312434+夏映画の時も思ったけどOP戦闘シーンに流しても盛り上がらねえって!! |
… | 20522/08/14(日)09:37:14No.960312448そうだねx1>ダディ以上に死に逃げという言葉が似合う男を俺は知らない |
… | 20622/08/14(日)09:37:21No.960312511そうだねx6美味しんぼの山岡さんが結婚する前後の海原夫婦を都合よく解釈する周囲みたいな気持ち悪さがあった… |
… | 20722/08/14(日)09:37:30No.960312587+死んでからもずっと最低記録更新してるキャラ初めて見た |
… | 20822/08/14(日)09:37:53No.960312771そうだねx3うわあ…公式でジョージは「息子としては間違ってた」とか言うんだ… |
… | 20922/08/14(日)09:37:53No.960312774+>クソ野郎なのに作中だとわりと美化されてるのがムカつく |
… | 21022/08/14(日)09:37:53No.960312778+>>ねえこれ |
… | 21122/08/14(日)09:37:54No.960312787+さくらと大二の尺兄ちゃんと狩ちゃんにあげた方がよかったんじゃ |
… | 21222/08/14(日)09:38:01No.960312840+ダディはライダークソ親父ランキング堂々の上位入賞ものでは? |
… | 21322/08/14(日)09:38:14No.960312908+他人の悪魔を入れられるって行為がどれだけ生理的嫌悪感あるかってのを製作者側が分かってないように思えた |
… | 21422/08/14(日)09:38:15No.960312915+終盤になってきてちゃんと面白くなってんのは安心する… |
… | 21522/08/14(日)09:38:17No.960312932+ゴホッゴホッ… |
… | 21622/08/14(日)09:38:21No.960312962+>ねえこれ |
… | 21722/08/14(日)09:38:24No.960312976+♪~ |
… | 21822/08/14(日)09:38:27No.960312988そうだねx6>〝あの家〟がかつて私が幼少期を過ごしたマイホームだったとは、なんて皮肉なことだ。 |
… | 21922/08/14(日)09:38:28No.960312992+というかジョージ本人は絵で色々思い出して感極まっただけで悪魔移植は一切肯定してない気がするぞ! |
… | 22022/08/14(日)09:38:35No.960313039そうだねx2愛があれば何でも許されるわけじゃねーぞ! |
… | 22122/08/14(日)09:38:43No.960313095そうだねx7>ダディはライダークソ親父ランキング堂々の上位入賞ものでは? |
… | 22222/08/14(日)09:38:50No.960313164+>終盤になってきてちゃんと面白くなってんのは安心する… |
… | 22322/08/14(日)09:38:52No.960313178そうだねx1>死んでからもずっと最低記録更新してるキャラ初めて見た |
… | 22422/08/14(日)09:38:59No.960313245+他人にとってみれば過去何があろうが仲良くしてもらえばいい感じになるからな |
… | 22522/08/14(日)09:39:00No.960313255そうだねx3狩ちゃんはキチガイになっちゃったけどその責任の大部分はスレ画だからあんまり狩ちゃん責める気にはならん |
… | 22622/08/14(日)09:39:05No.960313293+大二迷走編とかいう露骨な路線整理期間が無きゃダデイムス編もうちょい良くやれたよな… |
… | 22722/08/14(日)09:39:11No.960313339+>>〝あの家〟がかつて私が幼少期を過ごしたマイホームだったとは、なんて皮肉なことだ。 |
… | 22822/08/14(日)09:39:15No.960313393そうだねx7>終盤になってきてちゃんと面白くなってんのは安心する… |
… | 22922/08/14(日)09:39:23No.960313457+>というかジョージ本人は絵で色々思い出して感極まっただけで悪魔移植は一切肯定してない気がするぞ! |
… | 23022/08/14(日)09:39:28No.960313503+やっぱダディはリバイスにおけるブラックホールだよ |
… | 23122/08/14(日)09:39:38No.960313572そうだねx2悪魔はおぞましいもの→そんなものを息子に入れるな |
… | 23222/08/14(日)09:39:48No.960313637+>大二迷走編とかいう露骨な路線整理期間が無きゃダデイムス編もうちょい良くやれたよな… |
… | 23322/08/14(日)09:39:48No.960313641そうだねx1>うわあ…公式でジョージは「息子としては間違ってた」とか言うんだ… |
… | 23422/08/14(日)09:40:08No.960313781+ところで狩崎の悪魔は? |
… | 23522/08/14(日)09:40:09No.960313791+>悪魔はおぞましいもの→そんなものを息子に入れるな |
… | 23622/08/14(日)09:40:10No.960313793+>だって家族がメインテーマの番組で否定のしようがない最低の父親してんのに回りはそいつを肯定しようとしてるんだぞ? |
… | 23722/08/14(日)09:40:18No.960313836+>大二迷走編とかいう露骨な路線整理期間が無きゃダデイムス編もうちょい良くやれたよな… |
… | 23822/08/14(日)09:40:26No.960313866+>>クソ野郎なのに作中だとわりと美化されてるのがムカつく |
… | 23922/08/14(日)09:40:28No.960313882+>ところで狩崎の悪魔は? |
… | 24022/08/14(日)09:40:33No.960313909そうだねx6>死後会いたいと慟哭する程度には想っていた親父に勝手に変な悪魔埋め込まれてたらなぁ… |
… | 24122/08/14(日)09:41:02No.960314129+かつては良い父親に虐待に近い仕打ちを受け捨てられた息子がどう立ち直るかってかなり大事な話だと思うんだけど |
… | 24222/08/14(日)09:41:12No.960314214+> しかし、突如バイスが豹変、元の悪魔に戻るときが来たと凶暴化してしまう。いったいバイスに何が…!? そして一輝は! |
… | 24322/08/14(日)09:41:25No.960314310そうだねx6今思えば今週も狂ってたなこの番組 |
… | 24422/08/14(日)09:41:27No.960314328そうだねx1ぶっちゃけ俺たちが争う必要なんてない! |
… | 24522/08/14(日)09:41:32No.960314363+大二迷走編は大二だけじゃなくて関わった登場人物全員の株下げまくったのが最悪だからな… |
… | 24622/08/14(日)09:41:32No.960314366+リバイスの最終話限定フォームがジュウガスタンプ使ってたらめちゃくちゃ熱いなって |
… | 24722/08/14(日)09:41:47No.960314451そうだねx3>終盤になってきてちゃんと面白くなってんのは安心する… |
… | 24822/08/14(日)09:41:48No.960314460+狩ちゃん可哀想の一言に尽きる |
… | 24922/08/14(日)09:41:48No.960314467+>>ところで狩崎の悪魔は? |
… | 25022/08/14(日)09:41:55No.960314556+何故そこで愛ッ!? |
… | 25122/08/14(日)09:42:00No.960314587+>今になってシナリオが面白くなってきてるのみるに露骨に脚本変更誘導されたっぽいなって… |
… | 25222/08/14(日)09:42:05No.960314613+>かつては良い父親に虐待に近い仕打ちを受け捨てられた息子がどう立ち直るかってかなり大事な話だと思うんだけど |
… | 25322/08/14(日)09:42:06No.960314622そうだねx7確かにあの人の所業は許せるものではないし許すべきではないが |
… | 25422/08/14(日)09:42:06No.960314631+>今思えば今週も狂ってたなこの番組 |
… | 25522/08/14(日)09:42:24No.960314791+なあバイス…元の悪魔ってなんだ? |
… | 25622/08/14(日)09:42:24No.960314799+もしかしたら視聴者も記憶消しながら見るのが正解だったのか...? |
… | 25722/08/14(日)09:42:28No.960314823そうだねx1ぶっちゃけ狩ちゃんのベルトが勝った方が |
… | 25822/08/14(日)09:42:36No.960314897そうだねx4>リバイスの最終話限定フォームがジュウガスタンプ使ってたらめちゃくちゃ熱いなって |
… | 25922/08/14(日)09:42:39No.960314917+>なあバイス…元の悪魔ってなんだ? |
… | 26022/08/14(日)09:42:50No.960314999+終盤になってから突然アレコレ展開思いついたから急にギフを雑に処理してジョージやバイスを無理矢理詰め込んだのかと邪推してしまう |
… | 26122/08/14(日)09:42:54No.960315020+令和ってさ… |
… | 26222/08/14(日)09:42:55No.960315032+生き返ってみんなに謝って死んでほしい |
… | 26322/08/14(日)09:43:17No.960315185そうだねx6自分の精神的あるいは身体的な一部分の要素を相手に埋め込むって |
… | 26422/08/14(日)09:43:48No.960315418そうだねx5>ぶっちゃけ狩ちゃんのベルトが勝った方が |
… | 26522/08/14(日)09:44:11No.960315582+というかリバイスシステムそのものならともかくアルティメットリバイスが最高傑作って言っちゃうとならパパさんも関わってたよな…?ってなっちゃう |
… | 26622/08/14(日)09:44:26No.960315705+話は初期に戻ったよね |
… | 26722/08/14(日)09:44:39No.960315794+愛…愛か…愛で済ますのか…? |
… | 26822/08/14(日)09:44:40No.960315805+>というかリバイスシステムそのものならともかくアルティメットリバイスが最高傑作って言っちゃうとならパパさんも関わってたよな…?ってなっちゃう |
… | 26922/08/14(日)09:44:42No.960315820+うっジョージ…お前の中に悪魔を出すぞ! |
… | 27022/08/14(日)09:44:44No.960315837+まず悪魔を調べいじくりまわした専門家かつ当事者のダディが |
… | 27122/08/14(日)09:44:45No.960315843+この回だけで見れば面白いのに過去が邪魔をするタイプ |
… | 27222/08/14(日)09:45:08No.960315973+ダディがヤバすぎてあんま言われないけどアギレラが病院のベッドでポンポンってやるシーンとても気持ち悪かったです |
… | 27322/08/14(日)09:45:18No.960316023そうだねx5ダディが死ぬ前に気持ち良くなりたくて罪悪感オナニーした結果狩崎がキレて |
… | 27422/08/14(日)09:45:19No.960316031そうだねx6>この回だけで見れば面白いのに過去が邪魔をするタイプ |
… | 27522/08/14(日)09:45:21No.960316044+クソみたいな世界… |
… | 27622/08/14(日)09:45:30No.960316104+ダディのツバついてない技術が少なすぎるんだよな… |
… | 27722/08/14(日)09:45:33No.960316125+やばいな…どんどん話の規模が小さくなっていく… |
… | 27822/08/14(日)09:45:36No.960316148+>親として息子の発想を実現させた愛だぞ! |
… | 27922/08/14(日)09:45:39No.960316162そうだねx3なんか言っちゃなんだけど |
… | 28022/08/14(日)09:45:49No.960316202+ダディの遺書なり遺言ビデオを見てジョージが何らかの答えを得るって落とし所になると思いきや |
… | 28122/08/14(日)09:45:55No.960316232そうだねx9>この回だけで見れば面白いのに過去が邪魔をするタイプ |
… | 28222/08/14(日)09:45:59No.960316256そうだねx2>この人にまず必要だったのは父親の呪いを振り切る事だったと思うんだ |
… | 28322/08/14(日)09:46:03No.960316275そうだねx4>死ねよマジで |
… | 28422/08/14(日)09:46:09No.960316315そうだねx3狩崎さん!貴方はそのドライバーで父さんを超えたいみたいですけど結局あなたの父さんが作ったドライバーは超えられませんよ!あと父さんはあなたのこと愛してましたよ! |
… | 28522/08/14(日)09:46:12No.960316339+ジョージも頭おかしくなっちゃったじゃん |
… | 28622/08/14(日)09:46:13No.960316341+リバイスドライバーはダディの技術パクりましたみたいな話やってたっけ? |
… | 28722/08/14(日)09:46:24No.960316387+>仮面ライダーって言うよりエロ漫画的な倫理観を感じた |
… | 28822/08/14(日)09:46:31No.960316414+愛といえば実の息子に何やっても良いわけじゃねえぞ |
… | 28922/08/14(日)09:46:34No.960316437+悪魔と仮面ライダーはどんな設定なんだよ… |
… | 29022/08/14(日)09:46:36No.960316447+ヒですら狩ちゃんの演技が良かった事以外全然肯定されてないの凄いなダディ関連の話 |
… | 29122/08/14(日)09:46:42No.960316491+まさにおせっかいなエゴイストな話だった…… |
… | 29222/08/14(日)09:46:44No.960316503+それより家族の記憶が消えたのにジョージ親子の記憶が残ってる一輝可哀想過ぎない? |
… | 29322/08/14(日)09:46:47No.960316529+ぶっちゃけダディ割とガバガバなとこあるから |
… | 29422/08/14(日)09:47:06No.960316664+もう少し早くやる様な話を何故こんなタイミングで…? |
… | 29522/08/14(日)09:47:16No.960316734+愛っていっとけば大体のことが許されるのは先人の作品が証明してるからな… |
… | 29622/08/14(日)09:47:18No.960316743+おせっかいの駄目なところ全開だったな |
… | 29722/08/14(日)09:47:18No.960316744+やっぱり自分の手で父親殺さないとダメだって… |
… | 29822/08/14(日)09:47:20No.960316768+つーかこんな話中盤でやれ |
… | 29922/08/14(日)09:47:24No.960316796+今回というか最近リバイスめちゃくちゃ面白いと感じてる俺は異端なのか…… |
… | 30022/08/14(日)09:47:28No.960316829+変なリバイスの中でもかなり変なテンションだったな今週 |
… | 30122/08/14(日)09:47:30No.960316850そうだねx4>この回だけで見れば面白いのに過去が邪魔をするタイプ |
… | 30222/08/14(日)09:47:38No.960316909そうだねx3共感の強要っていう現代の歪みが極端に露呈したすごい話だよ今回 |
… | 30322/08/14(日)09:47:40No.960316922そうだねx4あのさあ重要なのは |
… | 30422/08/14(日)09:47:55No.960317083+>>真っ当に狩ちゃんが思い詰めてただけなのでは |
… | 30522/08/14(日)09:47:55No.960317087+>>仮面ライダーって言うよりエロ漫画的な倫理観を感じた |
… | 30622/08/14(日)09:47:58No.960317102+シリーズの構成おかしい |
… | 30722/08/14(日)09:48:00No.960317108+なんかもやもやするけど主人公が勝利する方向で愛で納得する以外の解決法…っていうとちょっと思いつかないのがなんか悔しい… |
… | 30822/08/14(日)09:48:06No.960317127+俺記憶喪失だけどお前は? |
… | 30922/08/14(日)09:48:07No.960317136+ジュウガ編面白いけど狩崎父のヤバさが悪い方に際立つわ |
… | 31022/08/14(日)09:48:26No.960317297+もうやることはバイスと和解することしかないのか |
… | 31122/08/14(日)09:48:31No.960317349+>リバイスドライバーはダディの技術パクりましたみたいな話やってたっけ? |
… | 31222/08/14(日)09:48:37No.960317405+>俺記憶喪失だけどお前は? |
… | 31322/08/14(日)09:48:39No.960317415+>>この回だけで見れば面白いのに過去が邪魔をするタイプ |
… | 31422/08/14(日)09:48:45No.960317463そうだねx1>今回というか最近リバイスめちゃくちゃ面白いと感じてる俺は異端なのか…… |
… | 31522/08/14(日)09:48:46No.960317468+アレだな半太とかPとかダルイゼン賛美しそう |
… | 31622/08/14(日)09:48:57No.960317569+>もうやることはバイスと和解することしかないのか |
… | 31722/08/14(日)09:48:58No.960317582+>つーかこんな話中盤でやれ |
… | 31822/08/14(日)09:49:06No.960317672+ヒロミと狩ちゃんの絡み方はよかった |
… | 31922/08/14(日)09:49:14No.960317777+おせっかいがここまでネガティブに発揮されたライダー見た事ねえ |
… | 32022/08/14(日)09:49:21No.960317863+つまりダディ否定するには素手でライダー倒せばよかったってこと…? |
… | 32122/08/14(日)09:49:35No.960317996+>…これジョージ一生ダディに囚われたままじゃない? |
… | 32222/08/14(日)09:49:43No.960318048+>狩崎さん!貴方はそのドライバーで父さんを超えたいみたいですけど結局あなたの父さんが作ったドライバーは超えられませんよ!あと父さんはあなたのこと愛してましたよ! |
… | 32322/08/14(日)09:49:43No.960318049そうだねx13>今回というか最近リバイスめちゃくちゃ面白いと感じてる俺は異端なのか…… |
… | 32422/08/14(日)09:49:44No.960318051+(窓がある隠し部屋) |
… | 32522/08/14(日)09:49:47No.960318089+>>つーかこんな話中盤でやれ |
… | 32622/08/14(日)09:49:55No.960318161+狩ちゃんに中盤で乱心されるとそれはそれで困るんでまぁ終盤にしか出来ないエピソードではあったと思うよ |
… | 32722/08/14(日)09:49:58No.960318189+ひらけゴマだの尺調整感がある |
… | 32822/08/14(日)09:49:59No.960318194+>俺記憶喪失だけどお前は? |
… | 32922/08/14(日)09:50:09No.960318270+一輝があなたの苦しみはわかる |
… | 33022/08/14(日)09:50:27No.960318401+ギフを封印して日常が戻った… |
… | 33122/08/14(日)09:50:45No.960318538+>ぶっちゃけダディ割とガバガバなとこあるから |
… | 33222/08/14(日)09:50:46No.960318556+愛ゴホッゴホッ!愛ゴホッゴホッ!愛ゴホッゴホッ! |
… | 33322/08/14(日)09:50:55No.960318633そうだねx7>ギフを封印して日常が戻った… |
… | 33422/08/14(日)09:50:56No.960318638+>ギフを封印して日常が戻った…かに見えた |
… | 33522/08/14(日)09:50:57No.960318644そうだねx6一輝の記憶関連は今回演技も相まってよく出来てたから |
… | 33622/08/14(日)09:51:01No.960318672+>今回というか最近リバイスめちゃくちゃ面白いと感じてる俺は異端なのか…… |
… | 33722/08/14(日)09:51:07No.960318703+そういえばギフ倒して空がおかしくなったのは完全放置なの? |
… | 33822/08/14(日)09:51:11No.960318729+>(窓がある隠し部屋) |
… | 33922/08/14(日)09:51:20No.960318782そうだねx1他人の内情に一切理解を示さないの一貫性あるよ |
… | 34022/08/14(日)09:51:26No.960318835+合間合間に日常が戻るリバイス |
… | 34122/08/14(日)09:51:29No.960318862+ダディが偉大な科学者と思ってる人ほぼいないと思うのにやたら本編で持ち上げられるよな… |
… | 34222/08/14(日)09:51:44No.960318959+時系列的にダディが死んでから数か月経ってるのにあの部屋に埃一つ無いの怖い… |
… | 34322/08/14(日)09:51:59No.960319069+愛!愛!愛!愛! |
… | 34422/08/14(日)09:52:08No.960319122+ようやく平和な日常が戻ってくるみたいで良かった |
… | 34522/08/14(日)09:52:10No.960319133+>ギフを封印して記憶が消えた… |
… | 34622/08/14(日)09:52:16No.960319181+ダディの作品は欠陥持ちばっかだしな… |
… | 34722/08/14(日)09:52:18No.960319198+>そういえばギフ倒して空がおかしくなったのは完全放置なの? |
… | 34822/08/14(日)09:52:21No.960319222+デッドマンズ壊滅からこっち何度平和が訪れた筈だった展開やっとるんだこの作品 |
… | 34922/08/14(日)09:52:30No.960319293+>>ぶっちゃけダディ割とガバガバなとこあるから |
… | 35022/08/14(日)09:52:31No.960319297そうだねx2ジョージが大暴れしなかったら一輝は完全に記憶が消えたりしなかった |
… | 35122/08/14(日)09:52:32No.960319300+>一輝の記憶関連は今回演技も相まってよく出来てたから |
… | 35222/08/14(日)09:52:36No.960319329+愛愛愛愛うるさい! |
… | 35322/08/14(日)09:52:48No.960319412+リバイス初期みたいで良かった |
… | 35422/08/14(日)09:53:01No.960319483+ジョージ的にはバッドエンドでは? |
… | 35522/08/14(日)09:53:13No.960319549+>>ギフを封印して記憶が消えた… |
… | 35622/08/14(日)09:53:14No.960319559そうだねx2狩ちゃん |
… | 35722/08/14(日)09:53:51No.960319845+まずこいつらの日常ってなんだよ… |
… | 35822/08/14(日)09:53:52No.960319857+人類のためにライダーシステムを消すとか言ってたけどこれからも作るんでしょ? |
… | 35922/08/14(日)09:53:59No.960319901そうだねx7現実だったら狩ちゃんに対して周りが無理解に愛だの言うの最悪じゃない? |
… | 36022/08/14(日)09:54:06No.960319932そうだねx2>ジョージ的にはバッドエンドでは? |
… | 36122/08/14(日)09:54:32No.960320122そうだねx1大人しく弓矢量産してろ |
… | 36222/08/14(日)09:54:40No.960320166+>ジョージ的にはバッドエンドでは? |
… | 36322/08/14(日)09:54:50No.960320220+>まずこいつらの日常ってなんだよ… |
… | 36422/08/14(日)09:54:50No.960320226+なんでジョージ捨てたんだマジで… |
… | 36522/08/14(日)09:54:57No.960320273+イッキニーは痴呆の演技上手くてびっくりする |
… | 36622/08/14(日)09:54:58No.960320281+まぁこれもある意味狩ちゃんのお悩み相談みたいな話だし |
… | 36722/08/14(日)09:55:05No.960320349+>現実だったら狩ちゃんに対して周りが無理解に愛だの言うの最悪じゃない? |
… | 36822/08/14(日)09:55:15No.960320408+ちゃんと期待していた通りの悪い方向に進んでくれて安心した |
… | 36922/08/14(日)09:55:25No.960320467+>契約はライダー無関係な時点だったし本来想定してた変身者は大二だし… |
… | 37022/08/14(日)09:55:34No.960320546+>…風呂? |
… | 37122/08/14(日)09:55:37No.960320573+>大人しく弓矢量産してろ |
… | 37222/08/14(日)09:55:39No.960320587+>>まずこいつらの日常ってなんだよ… |
… | 37322/08/14(日)09:55:39No.960320588そうだねx2来週純平がデストリーム変身するのはなんやかんやで嬉しい |
… | 37422/08/14(日)09:55:45No.960320638+>ちゃんと期待していた通りの悪い方向に進んでくれて安心した |
… | 37522/08/14(日)09:55:47No.960320650+>イッキニーは痴呆の演技上手くてびっくりする |
… | 37622/08/14(日)09:55:48No.960320669+>まぁこれもある意味狩ちゃんのお悩み相談みたいな話だし |
… | 37722/08/14(日)09:55:55No.960320709+>なんでジョージ捨てたんだマジで… |
… | 37822/08/14(日)09:56:04No.960320770+普遍的というかイメージがしやすくて大きな問題を提起した上で作中の解決策がなんかズレてるというのはちょっとゼロワンに似たものを感じる |
… | 37922/08/14(日)09:56:05No.960320779+痴呆ってある時期から加速度的に進むからな… |
… | 38022/08/14(日)09:56:25No.960320898そうだねx7>来週純平がデストリーム変身するのはなんやかんやで嬉しい |
… | 38122/08/14(日)09:56:32No.960320955そうだねx1というかいい大人感出して説得キャラっぽくなってるヒロミさんが割とうっざい! |
… | 38222/08/14(日)09:56:40No.960321000+>は?一向に愛されてたと思いますが? |
… | 38322/08/14(日)09:56:56No.960321110+>>なんでジョージ捨てたんだマジで… |
… | 38422/08/14(日)09:56:57No.960321124+リバイスはなんか表情方面の演技の成長が強みなんかな… |
… | 38522/08/14(日)09:57:16No.960321244+というか子供のころ想像してたものを実現したから特に重要ってまんまビルドじゃねーか! |
… | 38622/08/14(日)09:57:35No.960321368+外野が当人無視して持論で解決させた気になるの正しくお節介だったな… |
… | 38722/08/14(日)09:57:40No.960321401+>というか子供のころ想像してたものを実現したから特に重要ってまんまビルドじゃねーか! |
… | 38822/08/14(日)09:58:00No.960321563+>リバイスはなんか表情方面の演技の成長が強みなんかな… |
… | 38922/08/14(日)09:58:00No.960321566+>というかいい大人感出して説得キャラっぽくなってるヒロミさんが割とうっざい! |
… | 39022/08/14(日)09:58:25No.960321817+ドライブで蛮野はもはや親の義務を放棄しているから親でもなんでもねえ! |
… | 39122/08/14(日)09:58:26No.960321825+>>大人しく弓矢量産してろ |
… | 39222/08/14(日)09:58:31No.960321865+悪魔移植したのってジョージと離れることになるから悪魔だけでも側にいさせたい…みたいな理由だったっけ? |
… | 39322/08/14(日)09:58:33No.960321878+ライダーの狩崎博士 |
… | 39422/08/14(日)09:58:33No.960321880+痴呆持ちのお節介ってそれはもうただのやっかいさんなんだよな |
… | 39522/08/14(日)09:58:33No.960321882+>というか子供のころ想像してたものを実現したから特に重要ってまんまビルドじゃねーか! |
… | 39622/08/14(日)09:59:10No.960322103+>>というかいい大人感出して説得キャラっぽくなってるヒロミさんが割とうっざい! |
… | 39722/08/14(日)09:59:29No.960322222+>悪魔移植したのってジョージと離れることになるから悪魔だけでも側にいさせたい…みたいな理由だったっけ? |
… | 39822/08/14(日)09:59:39No.960322277+わざわざ役者さん連れてきたのにあの声で喋らせるくらいならもう昔からあのマスク付けてたって設定で良かったんじゃない? |
… | 39922/08/14(日)09:59:44No.960322305+>悪魔移植したのってジョージと離れることになるから悪魔だけでも側にいさせたい…みたいな理由だったっけ? |
… | 40022/08/14(日)10:00:01No.960322418+>痴呆持ちのお節介ってそれはもうただのやっかいさんなんだよな |
… | 40122/08/14(日)10:00:07No.960322443+>死ぬのが怖いからせめて何かを遺したいって理由 |
… | 40222/08/14(日)10:00:09No.960322453+>…風呂? |
… | 40322/08/14(日)10:00:19No.960322521+ダディは息子以外にも謝るべき人間が大量にいると思うんだよね |
… | 40422/08/14(日)10:00:21No.960322536+ああ精神的になんか影響あった可能性あるわ |
… | 40522/08/14(日)10:00:32No.960322592+ヒロミさんにとってジョージは加害者なのに相当対応甘いと思うよ… |
… | 40622/08/14(日)10:00:33No.960322602+部屋のこと一言伝えてたらこの話まるまるなかった気がするんだが |
… | 40722/08/14(日)10:00:38No.960322623+来週は同棲回か…… |
… | 40822/08/14(日)10:00:47No.960322684+>お願いだからデイケア施設に行ってくれよ一輝~ |
… | 40922/08/14(日)10:01:16No.960322809そうだねx4一人暮らしするなら大二もしたほうがいい |
… | 41022/08/14(日)10:01:34No.960322887+>一人暮らしするなら大二もしたほうがいい |
… | 41122/08/14(日)10:01:38No.960322904+>ヒロミさんにとってジョージは加害者なのに相当対応甘いと思うよ… |
… | 41222/08/14(日)10:01:47No.960322945+これが最終回間際にやる回か… |
… | 41322/08/14(日)10:01:53No.960322972+>わざわざ役者さん連れてきたのにあの声で喋らせるくらいならもう昔からあのマスク付けてたって設定で良かったんじゃない? |
… | 41422/08/14(日)10:01:59No.960323008+>ヒロミさんにとってジョージは加害者なのに相当対応甘いと思うよ… |
… | 41522/08/14(日)10:02:30No.960323178+> あの人ダディの声優じゃないの!? |
… | 41622/08/14(日)10:02:43No.960323256+一輝は変に説得しないであんたを止めるでシバき倒せばよくて |
… | 41722/08/14(日)10:02:48No.960323288+過去作に要素が似るのは作品数考えるともう仕方がないとは思うぞ! |
… | 41822/08/14(日)10:03:52No.960323600+>これが最終回間際にやる回か… |
… | 41922/08/14(日)10:03:56No.960323623+狩崎さんのやりたい事のために俺の大切な人たちを巻き込むのは許せないから戦うぞ! |
… | 42022/08/14(日)10:04:12No.960323700+>過去作に要素が似るのは作品数考えるともう仕方がないとは思うぞ! |
… | 42122/08/14(日)10:04:15No.960323714+なんで行為が容認できないってならんのだ |
… | 42222/08/14(日)10:04:33No.960323785+ダディの声はジャッジアイズの海藤さんなんで全くの別人だ |
… | 42322/08/14(日)10:04:41No.960323829+>というかいい大人感出して説得キャラっぽくなってるヒロミさんが割とうっざい! |
… | 42422/08/14(日)10:04:58No.960323902+愛憎混じる父親が死んで精神的に大混乱してる息子に対して全体的に酷くない⁈ |
… | 42522/08/14(日)10:05:01No.960323924+これ初期のバイスだと今の泣いた赤鬼展開もまだ緊張感出たんだろうなぁと思うとな |
… | 42622/08/14(日)10:05:05No.960323940+ダディは何故か守られてるよね |
… | 42722/08/14(日)10:05:08No.960323957+>これが最終回間際にやる回か… |
… | 42822/08/14(日)10:05:10No.960323967+容認されるかはおそらく…五分五分 |
… | 42922/08/14(日)10:05:54No.960324192+>容認されるかはおそらく…五分五分 |
… | 43022/08/14(日)10:05:57No.960324207+会いたいよダディー! |
… | 43122/08/14(日)10:06:03No.960324236+そしてたどり着いた「科学者ジョージVS真澄の息子ジョージ」という芝居の方向性。 |
… | 43222/08/14(日)10:06:03No.960324237+ダディ定型の強さを再認識したよ |
… | 43322/08/14(日)10:06:13No.960324296+まさか親父も狂ってた行いを愛だのなんだのでフォローされるなんて思ってなかったろうな |
… | 43422/08/14(日)10:06:22No.960324348+さすがに密接に関わってる弟妹関連の記憶全てがいきなり消えたら自分が今何やってるのかとか |
… | 43522/08/14(日)10:06:22No.960324350+今週面白かったね |
… | 43622/08/14(日)10:06:23No.960324351+リバイスドライバーそのものがダディ製じゃないと今回の展開やるには弱いと思う |
… | 43722/08/14(日)10:06:51No.960324493+>リバイスドライバーそのものがダディ製じゃないと今回の展開やるには弱いと思う |
… | 43822/08/14(日)10:06:53No.960324503+>これが最終回間際にやる回か… |
… | 43922/08/14(日)10:06:54No.960324505+記憶が消えたのを察した大二とさくらはなんかよかった |
… | 44022/08/14(日)10:07:06No.960324565+頭髪入れたお守り渡す感覚で悪魔移植すんな |
… | 44122/08/14(日)10:07:25No.960324678+兄ちゃんも歪な家族の被害者みたいなストーリーだったらまだ説得力あったのにね |
… | 44222/08/14(日)10:07:38No.960324739そうだねx1>ダディの技術は入ってる |
… | 44322/08/14(日)10:07:46No.960324770そうだねx3>「真澄の死に目に会えなかった」ことが結果的に狩崎のタガを外してしまったわけですが、 |
… | 44422/08/14(日)10:07:51No.960324799+ベイルの回で親父越えと和解はしたのに |
… | 44522/08/14(日)10:07:56No.960324816+>あの大きな身体を小さく折り曲げて、泣きじゃくる姿は紛れもなく真澄の息子としてのジョージ・狩崎。 |
… | 44622/08/14(日)10:08:00No.960324835そうだねx3>今週面白かったね |
… | 44722/08/14(日)10:08:25No.960324975そうだねx8>ご覧になった方はもう分かりますね。 |
… | 44822/08/14(日)10:08:28No.960324987+心と言う器にヒビ入ったなジョージ |
… | 44922/08/14(日)10:08:39No.960325039+製作陣が子供ジョージの子役を気に入ってるのしか伝わってこない |
… | 45022/08/14(日)10:08:44No.960325064+ヒロミさんジョージに殺されたようなもんなのにマジで聖人すぎる…… |
… | 45122/08/14(日)10:08:52No.960325096+でも 大切な家族の思い出が消えてしまう一輝VS忌々しい父親を忘れたい狩崎 の対比は好きだったのよ! |
… | 45222/08/14(日)10:08:54No.960325103+綺麗な最終回だった |
… | 45322/08/14(日)10:08:57No.960325119+>まさか親父も狂ってた行いを愛だのなんだのでフォローされるなんて思ってなかったろうな |
… | 45422/08/14(日)10:09:18No.960325231+愛してたのは本当だしそれで納得しちゃうのは悪魔入れられておかしくなってるから別に変じゃない |
… | 45522/08/14(日)10:09:21No.960325246そうだねx3自分の悪魔移植したよってカミングアウトされた直後なんだから許せるわけ無いだろ! |
… | 45622/08/14(日)10:09:37No.960325329+認めなくていいんですよってなるわ… |
… | 45722/08/14(日)10:09:42No.960325345そうだねx7部外者が虐待被害者に対して「お父さんはお前を愛してたんだよ!だから恨むんじゃねぇ!」って言ってるだけだからな |
… | 45822/08/14(日)10:09:44No.960325363+五分五分定型はサム八のあの定型と同じものを感じる |
… | 45922/08/14(日)10:09:47No.960325376+>自分の悪魔移植したよってカミングアウトされた直後なんだから許せるわけ無いだろ! |
… | 46022/08/14(日)10:10:07No.960325484+この経験を乗り越えたジョージが次は何を作るか |
… | 46122/08/14(日)10:10:10No.960325494+>心と言う器にヒビ入ったなジョージ |
… | 46222/08/14(日)10:10:13No.960325504+>自分の悪魔移植したよってカミングアウトされた直後なんだから許せるわけ無いだろ! |
… | 46322/08/14(日)10:10:19No.960325540+一輝兄は思い出あるだけいいじゃん!俺なんか消えるぞ!みたいなフォローしてたけどフォローになってるかそれ? |
… | 46422/08/14(日)10:10:37No.960325616+>>ご覧になった方はもう分かりますね。 |
… | 46522/08/14(日)10:10:47No.960325657+ダディが「今思うと狂っていたよ…」って懺悔してるのに |
… | 46622/08/14(日)10:11:11No.960325774そうだねx1>No.960324236 |
… | 46722/08/14(日)10:11:15No.960325791そうだねx2>部外者が虐待被害者に対して「お父さんはお前を愛してたんだよ!だから恨むんじゃねぇ!」って言ってるだけだからな |
… | 46822/08/14(日)10:11:16No.960325800+>部外者が虐待被害者に対して「お父さんはお前を愛してたんだよ!だから恨むんじゃねぇ!」って言ってるだけだからな |
… | 46922/08/14(日)10:11:22No.960325829+その場その場の思いつきで作りすぎだろ… |
… | 47022/08/14(日)10:11:26No.960325845そうだねx1>一輝兄は思い出あるだけいいじゃん!俺なんか消えるぞ!みたいなフォローしてたけどフォローになってるかそれ? |
… | 47122/08/14(日)10:11:31No.960325873+亡くなった科学者の父親いいよね |
… | 47222/08/14(日)10:11:37No.960325900+>一輝兄は思い出あるだけいいじゃん!俺なんか消えるぞ!みたいなフォローしてたけどフォローになってるかそれ? |
… | 47322/08/14(日)10:11:45No.960325933+>デモンズドライバーの調整を優先したのは科学者として正しい行動である一方、息子としては間違っていた。 |
… | 47422/08/14(日)10:11:49No.960325948+回想で尺稼ぎは笑っちゃったよ |
… | 47522/08/14(日)10:11:52No.960325962+大二の時も周りが一方的に見当違いの説得していつのまにかそれが正しいことになってたよね… |
… | 47622/08/14(日)10:11:58No.960325988+>ダディが「今思うと狂っていたよ…」って懺悔してるのに |
… | 47722/08/14(日)10:11:59No.960325994そうだねx1>一輝兄は思い出あるだけいいじゃん!俺なんか消えるぞ!みたいなフォローしてたけどフォローになってるかそれ? |
… | 47822/08/14(日)10:12:04No.960326023そうだねx8>>部外者が虐待被害者に対して「お父さんはお前を愛してたんだよ!だから恨むんじゃねぇ!」って言ってるだけだからな |
… | 47922/08/14(日)10:12:07No.960326039+>一輝兄は思い出あるだけいいじゃん!俺なんか消えるぞ!みたいなフォローしてたけどフォローになってるかそれ? |
… | 48022/08/14(日)10:12:20No.960326106そうだねx1>そうじゃない |
… | 48122/08/14(日)10:12:26No.960326136+ジョージって一輝の記憶が消えるの知ってたっけ? |
… | 48222/08/14(日)10:12:27No.960326141+今回の話って極論誰も悪くないんだよな… |
… | 48322/08/14(日)10:12:33No.960326176+デリカシーのなさと痴呆がベストマッチして世界一のお節介が生まれてない? |
… | 48422/08/14(日)10:12:56No.960326279そうだねx1愛で被害者を丸め込むのは虐待あるあるだからな... |
… | 48522/08/14(日)10:12:58No.960326286+>今回は穿った見方せずにしっかり見ればめちゃくちゃいい話よ |
… | 48622/08/14(日)10:13:00No.960326296+愛かあれば全て許されます(ラブリカ氏) |
… | 48722/08/14(日)10:13:13No.960326350そうだねx5>今回は穿った見方せずにしっかり見ればめちゃくちゃいい話よ |
… | 48822/08/14(日)10:13:20No.960326377+ダディ本人が狂ってたって言ってた移植を愛と言い切る外野凄いな… |
… | 48922/08/14(日)10:13:20No.960326381そうだねx1>>そうじゃない |
… | 49022/08/14(日)10:13:23No.960326395+>>そうじゃない |
… | 49122/08/14(日)10:13:25No.960326404+>>一輝兄は思い出あるだけいいじゃん!俺なんか消えるぞ!みたいなフォローしてたけどフォローになってるかそれ? |
… | 49222/08/14(日)10:13:28No.960326424+死ぬ寸前にカミングアウトしたタイミングが最悪過ぎたな |
… | 49322/08/14(日)10:13:30No.960326432+>ジョージって一輝の記憶が消えるの知ってたっけ? |
… | 49422/08/14(日)10:13:32No.960326443そうだねx5>今回の話って極論誰も悪くないんだよな… |
… | 49522/08/14(日)10:13:34No.960326461+子供部屋とっといてたんだし愛してたんだからノーカン!と本人で納得するならともかく他人がそれを押し付けてくるの地獄か |
… | 49622/08/14(日)10:13:39No.960326492そうだねx8>今回の話って極論誰も悪くないんだよな… |
… | 49722/08/14(日)10:14:03No.960326583+>今回は穿った見方せずにしっかり見ればめちゃくちゃいい話よ |
… | 49822/08/14(日)10:14:08No.960326604+>>今回の話って極論誰も悪くないんだよな… |
… | 49922/08/14(日)10:14:15No.960326642+>死ぬ寸前にカミングアウトしたタイミングが最悪過ぎたな |
… | 50022/08/14(日)10:14:31No.960326733そうだねx1親父があまりにもクソ親父すぎてお父さんはお前を愛してたんだよ!って言われても見てる側が納得できねえんだよ! |
… | 50122/08/14(日)10:14:32No.960326742+この親子が協力した結果 |
… | 50222/08/14(日)10:14:33No.960326747そうだねx7なんか違うリバイス見てる人いない? |
… | 50322/08/14(日)10:14:34No.960326749+認知症のおせっかいって本当に厄介なんだよ… |
… | 50422/08/14(日)10:14:48No.960326814+悪魔移植しただけでデメリット不明ならまだギリギリだけど |
… | 50522/08/14(日)10:14:49No.960326816+愛してるから子供に種付けレイプ!と何か違うんですかダディのやったこと… |
… | 50622/08/14(日)10:14:51No.960326827そうだねx1まず穿って見なくてもダディは狂ってたって認めてるのにそれが愛だったって言いだす矛盾が目に入るからな… |
… | 50722/08/14(日)10:15:02No.960326869+>懺悔の場に一輝とかヒロミさんいなかった気がするし… |
… | 50822/08/14(日)10:15:08No.960326898+一輝はなんで狩崎一家のことだけは全然忘れないんだよ |
… | 50922/08/14(日)10:15:15No.960326940そうだねx8>今回は穿った見方せずにしっかり見ればめちゃくちゃいい話よ |
… | 51022/08/14(日)10:15:18No.960326956+子供の頃にめっちゃDVされててしかもそれが命の危険感じるほどだったのに |
… | 51122/08/14(日)10:15:22No.960326977+記憶消しながら見ればリバイスは名作 |
… | 51222/08/14(日)10:15:28No.960327004そうだねx2>死ぬ寸前にカミングアウトしたタイミングが最悪過ぎたな |
… | 51322/08/14(日)10:15:28No.960327005+人間に悪魔は必要だっていうのがリバイスのテーマだから移植するぐらいなら大丈夫だろ |
… | 51422/08/14(日)10:15:38No.960327044+一方的にライダー狩り始めたジョージに同情はできないぞ! |
… | 51522/08/14(日)10:15:42No.960327064+>死ぬ寸前にカミングアウトしたタイミングが最悪過ぎたな |
… | 51622/08/14(日)10:15:48No.960327096+そもそも悪魔移植した本人が間違いだったと認めてるんだから部外者が勝手に肯定しても意味ねえよ! |
… | 51722/08/14(日)10:15:55No.960327140そうだねx7>今回の話って極論誰も悪くないんだよな… |
… | 51822/08/14(日)10:16:02No.960327168+>人間に悪魔は必要だっていうのがリバイスのテーマだから移植するぐらいなら大丈夫だろ |
… | 51922/08/14(日)10:16:05No.960327188そうだねx7>なんか違うリバイス見てる人いない? |
… | 52022/08/14(日)10:16:06No.960327189+>この親子が協力した結果 |
… | 52122/08/14(日)10:16:11No.960327201+>>今回の話って極論誰も悪くないんだよな… |
… | 52222/08/14(日)10:16:13No.960327207そうだねx6どう見ても倫理おかしいのに主人公が言ってるから正しいことになるのゼロワンで見た |
… | 52322/08/14(日)10:16:18No.960327236+>一輝はなんで狩崎一家のことだけは全然忘れないんだよ |
… | 52422/08/14(日)10:16:29No.960327305+Pも脚本も狂ってるんだから咳親父だって狂ってるわな |
… | 52522/08/14(日)10:16:34No.960327335+>あそこでカミングアウトした理由が死ぬ前にスッキリしたかったからとしか考えられないのが酷い |
… | 52622/08/14(日)10:16:47No.960327412+愛で悪魔を移したの訳わかんねえ! |
… | 52722/08/14(日)10:16:52No.960327440+死後も子供を見守りたいので子供の人格を歪めるような改造をしましたって狂人以外の何物でもねえよ |
… | 52822/08/14(日)10:16:55No.960327460そうだねx4>>あそこでカミングアウトした理由が死ぬ前にスッキリしたかったからとしか考えられないのが酷い |
… | 52922/08/14(日)10:17:05No.960327513+>>人間に悪魔は必要だっていうのがリバイスのテーマだから移植するぐらいなら大丈夫だろ |
… | 53022/08/14(日)10:17:09No.960327525そうだねx6後今気付いたんだけどさ |
… | 53122/08/14(日)10:17:15No.960327564そうだねx5>>>あそこでカミングアウトした理由が死ぬ前にスッキリしたかったからとしか考えられないのが酷い |
… | 53222/08/14(日)10:17:16No.960327570+>>懺悔の場に一輝とかヒロミさんいなかった気がするし… |
… | 53322/08/14(日)10:17:30No.960327650+>どう見ても倫理おかしいのに主人公が言ってるから正しいことになるのゼロワンで見た |
… | 53422/08/14(日)10:17:36No.960327685+>どう見ても倫理おかしいのに主人公が言ってるから正しいことになるのゼロワンで見た |
… | 53522/08/14(日)10:17:38No.960327692+>>>>あそこでカミングアウトした理由が死ぬ前にスッキリしたかったからとしか考えられないのが酷い |
… | 53622/08/14(日)10:17:42No.960327719そうだねx1本人が良くないねって認めてることを愛と言い張るんじゃない! |
… | 53722/08/14(日)10:17:48No.960327760+ダディってマッドサイエンティストなのは流石に初期から決まってるだろうしそれで行動の理由も全部説明つくんじゃないか? |
… | 53822/08/14(日)10:17:49No.960327762+>>>あそこでカミングアウトした理由が死ぬ前にスッキリしたかったからとしか考えられないのが酷い |
… | 53922/08/14(日)10:17:54No.960327796+死覚悟したから悪魔移植したのに怖くなって命捨てられませんでしたも何気に酷い |
… | 54022/08/14(日)10:18:15No.960327905そうだねx1>人間に悪魔は必要だっていうのがリバイスのテーマだから移植するぐらいなら大丈夫だろ |
… | 54122/08/14(日)10:18:20No.960327929+>後今気付いたんだけどさ |
… | 54222/08/14(日)10:18:22No.960327954そうだねx17会いたいよダディー!! |
… | 54322/08/14(日)10:18:27No.960327984+>ダディってマッドサイエンティストなのは流石に初期から決まってるだろうしそれで行動の理由も全部説明つくんじゃないか? |
… | 54422/08/14(日)10:18:41No.960328056そうだねx1悪魔は人間の悪性みたいな感じで決着した気がしたんだけどそれを移植するのが愛…? |
… | 54522/08/14(日)10:18:56No.960328141+なんというかマッドなのに技術力は別に高くないのがすごいよダディ |
… | 54622/08/14(日)10:19:11No.960328211+人間に悪魔が必要っていうけどそれ投げ捨てたダディは一体…? |
… | 54722/08/14(日)10:19:54No.960328425+ぶっちゃけ悪魔が必要なのは五十嵐兄弟だけだぞ! |
… | 54822/08/14(日)10:20:21No.960328545+悪魔に頼らないベルトでって言ってるけどほかの世界のライダーは普通にそれやってるのを見るとやっぱこの世界のライダーシステムだけ低レベルだな…って思った |
… | 54922/08/14(日)10:20:49No.960328702そうだねx710種のバイスタンプも全部狩崎製だしあのシーン何が言いたかったのか全く分からない |
… | 55022/08/14(日)10:20:50No.960328704+>人間に悪魔が必要っていうけどそれ投げ捨てたダディは一体…? |
… | 55122/08/14(日)10:21:02No.960328770+>チェケラは悪くない!!!!!01!! |
… | 55222/08/14(日)10:21:07No.960328794+>ぶっちゃけ悪魔が必要なのは五十嵐兄弟だけだぞ! |
… | 55322/08/14(日)10:21:09No.960328806+>悪魔に頼らないベルトでって言ってるけどほかの世界のライダーは普通にそれやってるのを見るとやっぱこの世界のライダーシステムだけ低レベルだな…って思った |
… | 55422/08/14(日)10:21:51No.960329055そうだねx3悪魔がただの絶対悪ではなくペルソナで言うところのシャドウとペルソナみたいなもんだとしてさ |
… | 55522/08/14(日)10:21:53No.960329071+悪魔を抜くと正義感が過剰に暴走するみたいな話大二迷走編でやってたけどそうなるとダディは正義感が過剰に暴走してようやく作中のあの状態だったことに… |
… | 55622/08/14(日)10:21:57No.960329089+東映公式見に行ったら相変わらず知らないリバイスが展開されててむせた |
… | 55722/08/14(日)10:22:49No.960329327+なんかこれまでの話とかキャラクター描写とかを忘れればいい話と言えなくもないからリバイスは一輝ニー向けに作られてるのかもしれない |
… | 55822/08/14(日)10:23:07No.960329417そうだねx3移植した悪魔が結果的にジョージを助けてたんならともかく悪影響だったよね |
… | 55922/08/14(日)10:23:18No.960329467+思えば「子供に埋めて内に発現させる」という時点で |
… | 56022/08/14(日)10:23:36No.960329564そうだねx1の父親狂ってるからそんな奴がつくったドライバーもその子である自分がつくったドライバーも全部この世から消すよ |
… | 56122/08/14(日)10:24:03No.960329689そうだねx1或人はアーク堕ちしたとき自分の考えを押し付けてる歪さがこの状況を作ったとか公式でコメントしてたくせにその後不破に「あいつほどヒューマギアのことを考えいた奴はいない」みたいなセリフ言わせたのが意味不明すぎた |
… | 56222/08/14(日)10:24:35No.960329878+幼少期には非合法な研究に没頭してネグレクト |
… | 56322/08/14(日)10:24:36No.960329883+脚本の人は巧拙云々よりもっと根本的なところからだめだったんだなと思わせてくれた回だった |
… | 56422/08/14(日)10:24:38No.960329892+正直歪んだ愛で凄い好きだよリバイス…ギフ編は理解できないけど |
… | 56522/08/14(日)10:24:44No.960329926そうだねx4大二…いきなりゼロワンの話なんかしたりしてお前ちょっとおかしいぞ |
… | 56622/08/14(日)10:25:23No.960330123+これをステップにカリちゃんの中の人は役者で成功するといいね… |
… | 56722/08/14(日)10:25:35No.960330189+>大二…いきなりゼロワンの話なんかしたりしてお前ちょっとおかしいぞ |
… | 56822/08/14(日)10:25:40No.960330219+ダディはあれで慕われてるもんな… |
… | 56922/08/14(日)10:26:01No.960330316+>これをステップにカリちゃんの中の人は役者で成功するといいね… |
… | 57022/08/14(日)10:26:05No.960330338+「」輝兄大ちゃんやめて!!!!!!!!!! |
… | 57122/08/14(日)10:26:31No.960330512+リバ泣きした😭 |
… | 57222/08/14(日)10:26:33No.960330521そうだねx5キャラへの説得や諭し方が常に明後日の方向いてるんだよなリバイス |
… | 57322/08/14(日)10:26:35No.960330530そうだねx1>>大二…いきなりゼロワンの話なんかしたりしてお前ちょっとおかしいぞ |
… | 57422/08/14(日)10:26:36No.960330536+リバイスの特徴上仕方ないけど |
… | 57522/08/14(日)10:26:38No.960330544+バトルファミリアの元凶だし悪魔移植肯定したらダメでは |
… | 57622/08/14(日)10:26:46No.960330590+>今回はメインキャストみんな演技上手くてびっくりした |
… | 57722/08/14(日)10:26:49No.960330612+いつもの起結話だったな |
… | 57822/08/14(日)10:27:03No.960330689+最早ナチュラルに床ペロしてて何も思わなかったけど |
… | 57922/08/14(日)10:27:12No.960330720+>>今回はメインキャストみんな演技上手くてびっくりした |
… | 58022/08/14(日)10:27:30No.960330826+まだ2話もあるんだっけ…また引き伸ばすのかな… |
… | 58122/08/14(日)10:27:48No.960330912+この調子だと映画で出てきた母ちゃんのギフ汁の結晶出なさそうだな… |
… | 58222/08/14(日)10:27:53No.960330940+>正直歪んだ愛で凄い好きだよリバイス…ギフ編は理解できないけど |
… | 58322/08/14(日)10:27:53No.960330942+ジュウガのどの辺が最高傑作だったんだろう |
… | 58422/08/14(日)10:28:27No.960331109+>ジュウガのどの辺が最高傑作だったんだろう |
… | 58522/08/14(日)10:28:31No.960331131+残り2話もエモいBGM流しながら回想で尺稼ぐんだろうな… |
… | 58622/08/14(日)10:28:32No.960331132+>まだ2話もあるんだっけ…また引き伸ばすのかな… |
… | 58722/08/14(日)10:28:57No.960331240そうだねx7子供を痛めつけたり放置することを |
… | 58822/08/14(日)10:29:03No.960331259+今日さくらなんか可愛かったから週末衣装と普段のキャラがやっぱ問題だった気がする |
… | 58922/08/14(日)10:29:11No.960331301+悪魔なんて不安定なものに頼らずあのスペック出せるのはすごいと思うぞジュウガ |
… | 59022/08/14(日)10:29:17No.960331330+>悪魔使わない点…? |
… | 59122/08/14(日)10:29:49No.960331490+>>正直歪んだ愛で凄い好きだよリバイス…ギフ編は理解できないけど |
… | 59222/08/14(日)10:30:01No.960331544+一応アルティメットの次くらいには強いみたいだからまあ |
… | 59322/08/14(日)10:30:05No.960331566そうだねx5息子を愛する父親ダディ |
… | 59422/08/14(日)10:30:15No.960331607+>子供を痛めつけたり放置することを |
… | 59522/08/14(日)10:30:18No.960331633そうだねx1>悪魔なんて不安定なものに頼らずあのスペック出せるのはすごいと思うぞジュウガ |
… | 59622/08/14(日)10:30:23No.960331655+>>悪魔使わない点…? |
… | 59722/08/14(日)10:30:28No.960331681+ジュウガにも普通に勝てたあたりいくら痴呆になっても一輝は最強なんだよな… |
… | 59822/08/14(日)10:30:44No.960331737+悪魔移植した事自体意味無かったしそれを愛で肯定するな |
… | 59922/08/14(日)10:30:52No.960331775+父親いねえ半太の父親像なんて所詮こんなもんだろ |
… | 60022/08/14(日)10:31:04No.960331826+>もっと早くできてたら俺たちいらなかったな!ギャハハハ�� |
… | 60122/08/14(日)10:31:06No.960331839+痴呆で最強とか手に負えないすぎる… |
… | 60222/08/14(日)10:31:47No.960332027+>痴呆で最強とか手に負えないすぎる… |
… | 60322/08/14(日)10:31:51No.960332048+>ジュウガにも普通に勝てたあたりいくら痴呆になっても一輝は最強なんだよな… |
… | 60422/08/14(日)10:32:06No.960332112+ひ、人を愛することが罪とでも |
… | 60522/08/14(日)10:32:14No.960332144そうだねx1一応形だけとはいえテーマ性が存在してる狩崎編見てると |
… | 60622/08/14(日)10:32:15No.960332150+悪魔使わないのがメリットのドライバーにギフの目玉が入ってんのはなんでだよ |
… | 60722/08/14(日)10:32:16No.960332159+ジュウガめっちゃ好きだよ |
… | 60822/08/14(日)10:32:22No.960332181+ジョージも一輝に劣らず記憶消えてんな |
… | 60922/08/14(日)10:32:25No.960332200+>父親いねえ半太の父親像なんて所詮こんなもんだろ |
… | 61022/08/14(日)10:32:41No.960332268そうだねx3>ひ、人を愛することが罪とでも |
… | 61122/08/14(日)10:32:54No.960332316+>ジュウガめっちゃ好きだよ |
… | 61222/08/14(日)10:33:02No.960332356そうだねx3>>痴呆で最強とか手に負えないすぎる… |
… | 61322/08/14(日)10:33:07No.960332376+みんな狂ってたよ |
… | 61422/08/14(日)10:33:33No.960332499+正直ジュウガは宣伝動画みたいなノリで変身して活躍して欲しかった |
… | 61522/08/14(日)10:33:49No.960332579+なぁバイス…バイスって誰だ? |
… | 61622/08/14(日)10:33:51No.960332591+本編外なのをいいことにヒロミの家族を自分と同じ境遇にしてるのが半太だ |
… | 61722/08/14(日)10:34:10No.960332668+デストリームリバイスに出てなかったら好きだったよ |
… | 61822/08/14(日)10:34:20No.960332702+客演で放浪してる一輝はちょっと見たいかも |
… | 61922/08/14(日)10:34:23No.960332716+幼ジョージとダディの写真を撮ったのは一体誰なんだ |
… | 62022/08/14(日)10:34:35No.960332763+>一応形だけとはいえテーマ性が存在してる狩崎編見てると |
… | 62122/08/14(日)10:34:40No.960332787+>>今回はメインキャストみんな演技上手くてびっくりした |
… | 62222/08/14(日)10:34:50No.960332827+>幼ジョージとダディの写真を撮ったのは一体誰なんだ |
… | 62322/08/14(日)10:34:51No.960332831+契約の設定が明かされないままだから唐突に認知症悪化してるようにしか見えないの本当にダメだと思う |
… | 62422/08/14(日)10:35:09No.960332920+営業時間だけは絶対に忘れない |
… | 62522/08/14(日)10:35:18No.960332963+座頭市みたいになってる一輝ニーは見たいかもしれない |
… | 62622/08/14(日)10:35:55No.960333117+ギフ編…というかギフってなんだったんだろう… |
… | 62722/08/14(日)10:36:09No.960333184+痴呆症持ちな上にライダーシステム持って徘徊してる一輝ニーとか怖すぎない? |
… | 62822/08/14(日)10:36:14No.960333205+>ギフ編…というかギフってなんだったんだろう… |
… | 62922/08/14(日)10:36:15No.960333209+人間と悪魔の区別がつかなくなり目についたもの全てをお節介しようとするイッキニー… |
… | 63022/08/14(日)10:36:31No.960333280+>ギフ編…というかギフってなんだったんだろう… |
… | 63122/08/14(日)10:36:34No.960333290+>めっちゃ説明してたじゃん |
… | 63222/08/14(日)10:36:37No.960333306+>痴呆症持ちな上にライダーシステム持って徘徊してる一輝ニーとか怖すぎない? |
… | 63322/08/14(日)10:36:46No.960333338+ギフはアメコミのマイナーなヴィランみたいな脈絡の無さ |
… | 63422/08/14(日)10:36:52No.960333367+せめてちょっと話忘れた頃にVシネでやればよかった |
… | 63522/08/14(日)10:37:13No.960333472+ギフ様設定だけ考えたら番外編みたいなキャラだよね |
… | 63622/08/14(日)10:37:15No.960333483+>契約の設定が明かされないままだから唐突に認知症悪化してるようにしか見えないの本当にダメだと思う |
… | 63722/08/14(日)10:37:19No.960333497+倫理観狂ってても今回みたいに前後編で問題解決する話の方が |
… | 63822/08/14(日)10:37:20No.960333502+Vシネ見てるみたいだったな確かに |
… | 63922/08/14(日)10:37:24No.960333521+>人間と悪魔の区別がつかなくなり目についたもの全てをお節介しようとするイッキニー… |
… | 64022/08/14(日)10:37:42No.960333583+なぁバイス…この人たちはなんの感想を述べてるんだ? |
… | 64122/08/14(日)10:37:45No.960333596+狩ちゃんダディは覚えてるのにさくら大二を忘れるのに何か笑ってしまった |
… | 64222/08/14(日)10:37:49No.960333609+ライダーの定義がもっとカッチリしてたらな… |
… | 64322/08/14(日)10:37:57No.960333641+>ギフ様設定だけ考えたら番外編みたいなキャラだよね |
… | 64422/08/14(日)10:38:08No.960333691+>倫理観狂ってても今回みたいに前後編で問題解決する話の方が |
… | 64522/08/14(日)10:38:16No.960333745+>なぁバイス…この人たちはなんの感想を述べてるんだ? |
… | 64622/08/14(日)10:38:31No.960333821+>ギフ様設定だけ考えたら番外編みたいなキャラだよね |
… | 64722/08/14(日)10:38:41No.960333884そうだねx1>狩ちゃんダディは覚えてるのにさくら大二を忘れるのに何か笑ってしまった |
… | 64822/08/14(日)10:38:59No.960333960+>狩ちゃんダディは覚えてるのにさくら大二を忘れるのに何か笑ってしまった |
… | 64922/08/14(日)10:39:39No.960334134+刑務所に居る木村昴の事も忘れちゃったのかな... |
… | 65022/08/14(日)10:39:40No.960334141+>>狩ちゃんダディは覚えてるのにさくら大二を忘れるのに何か笑ってしまった |
… | 65122/08/14(日)10:39:47No.960334171+この作品の記憶失いたくなってきた |
… | 65222/08/14(日)10:39:54No.960334201そうだねx1>あれ総集編でアズがおもしれー奴扱いしてたし終盤は大半がまさにチェケラの如く大暴れしてたから公式も異常な奴とは思ってるんだろ |
… | 65322/08/14(日)10:40:01No.960334215+>ギフはアメコミのマイナーなヴィランみたいな脈絡の無さ |
… | 65422/08/14(日)10:40:21No.960334314+>じゃあジーコはなんだったのって話になるんだが… |
… | 65522/08/14(日)10:40:41No.960334415+一輝兄もジョージも演技が上手なのにコイツの悪魔移植が何もかも悪くて納得出来ないのが辛い |
… | 65622/08/14(日)10:41:02No.960334502+>じゃあジーコはなんだったのって話になるんだが… |
… | 65722/08/14(日)10:41:42No.960334677+ストイコビッチとかじゃダメだったのか |
… | 65822/08/14(日)10:41:49No.960334707+ギフ様は最初はどう見てもマンコだったし真面目にやる気あったか疑わしい |
… | 65922/08/14(日)10:41:52No.960334720+>おかしいとわかってて最後に事業拡大する展開入れたんならもうそれは製作の頭がおかしいだろ! |
… | 66022/08/14(日)10:42:22No.960334846+>狩ちゃんダディは覚えてるのにさくら大二を忘れるのに何か笑ってしまった |
… | 66122/08/14(日)10:42:22No.960334848+いいシーン?…いやいやちょっと待てよってなる今回 |
… | 66222/08/14(日)10:42:26No.960334865+マンコだからってやる気ないとは限らないだろ! |
… | 66322/08/14(日)10:42:33No.960334897+>じゃあジーコはなんだったのって話になるんだが… |
… | 66422/08/14(日)10:42:38No.960334923+何でギフ様も狩崎も一話から出てるのにこんな雑な処理に |
… | 66522/08/14(日)10:42:43No.960334945+正直リバミスの一輝・狩ちゃん・ヒロミさんの組み合わせの方がうまい具合にキャラ立ってる |
… | 66622/08/14(日)10:42:47No.960334965そうだねx1>いいシーン?…いやいやちょっと待てよってなる今回 |
… | 66722/08/14(日)10:43:05No.960335032+なあバイス…俺って誰だ? |
… | 66822/08/14(日)10:43:22No.960335103+真面目な話小説とかvシネでようやく裏設定開示されて評価される作品だと思う…… |
… | 66922/08/14(日)10:43:30No.960335141+今週アクションよかったからギフ様戦前座だったんだな |
… | 67022/08/14(日)10:43:38No.960335178+自信の記憶が抜けるなら抜けるで最初に自分のことがわからなくなってないとおかしくなるのでは…? |
… | 67122/08/14(日)10:44:00No.960335268+>なあバイス…俺って誰だ? |
… | 67222/08/14(日)10:44:05No.960335281+ここまで父息子の関係をテーマにしといてマミーの描写が一切無いのもおかしいよ |
… | 67322/08/14(日)10:44:06No.960335292+>何でギフ様も狩崎も一話から出てるのにこんな雑な処理に |
… | 67422/08/14(日)10:44:07No.960335299そうだねx3>真面目な話小説とかvシネでようやく裏設定開示されて評価される作品だと思う…… |
… | 67522/08/14(日)10:44:21No.960335371+>>いいシーン?…いやいやちょっと待てよってなる今回 |
… | 67622/08/14(日)10:44:30No.960335408+>なあバイス…俺って誰だ? |
… | 67722/08/14(日)10:44:36No.960335433+>真面目な話小説とかvシネでようやく裏設定開示されて評価される作品だと思う…… |
… | 67822/08/14(日)10:44:46No.960335469そうだねx3>真面目な話小説とかvシネでようやく裏設定開示されて評価される作品だと思う…… |
… | 67922/08/14(日)10:44:50No.960335494+あれだけ家族のことすっぽり抜けたらアイデンティティ崩壊しそうじゃないかイッキニー |
… | 68022/08/14(日)10:44:56No.960335512+>本当に描きたいもの描ききれてない感じするよなぁ… |
… | 68122/08/14(日)10:45:19No.960335590+>>>いいシーン?…いやいやちょっと待てよってなる今回 |
… | 68222/08/14(日)10:45:33No.960335642そうだねx2>>真面目な話小説とかvシネでようやく裏設定開示されて評価される作品だと思う…… |
… | 68322/08/14(日)10:45:52No.960335728+愛は免罪符じゃねえんだぞテメー! |
… | 68422/08/14(日)10:46:04No.960335778+>>真面目な話小説とかvシネでようやく裏設定開示されて評価される作品だと思う…… |
… | 68522/08/14(日)10:46:05No.960335780そうだねx2×カゲロウ復活 |
… | 68622/08/14(日)10:46:09No.960335801そうだねx1頭の中では名作作ってるって言うのを公式でお出ししてるのがキツ過ぎる |
… | 68722/08/14(日)10:46:25No.960335881+描写が足りないのは間違いないけど関係ない話ばっかりやってたからボリュームが足りないっていうのは語弊があるよ! |
… | 68822/08/14(日)10:46:39No.960335947+その場でサイコロ振ってるのかってぐらい設定が変わるのに |
… | 68922/08/14(日)10:46:46No.960335979そうだねx4カゲロウの件とか写真の件とか |
… | 69022/08/14(日)10:47:11No.960336078そうだねx3>真面目な話小説とかvシネでようやく裏設定開示されて評価される作品だと思う…… |
… | 69122/08/14(日)10:47:20No.960336117+公式の怪文書がまじでダメ |
… | 69222/08/14(日)10:47:29No.960336156+前半に撒いた設定とか伏線後半で変に拾ってダメにしてるから設定開示してもどうにもならない気がする… |
… | 69322/08/14(日)10:47:50No.960336250+公式が狂ってるのか視聴者側が狂ってるのか |
… | 69422/08/14(日)10:47:54No.960336277+多分脚本の人何も考えてないよ状態で反ワクだの毒親だのナチュラルにお出しできるすごいと思う |
… | 69522/08/14(日)10:48:13No.960336350+なぁバイス…この作品真面目に考えるだけバカを見るんじゃないか? |
… | 69622/08/14(日)10:48:30No.960336417+小説が楽しみですね |
… | 69722/08/14(日)10:48:31No.960336421+死ぬ前に和解できなかった虚しさという要素はいいと思うけど |
… | 69822/08/14(日)10:48:40No.960336468+>カゲロウの件とか写真の件とか |
… | 69922/08/14(日)10:48:47No.960336495+>多分脚本の人何も考えてないよ状態で反ワクだの毒親だのナチュラルにお出しできるすごいと思う |
… | 70022/08/14(日)10:49:16No.960336640+ダディが反省してたことをよってたかって肯定させようとしてくるのはもう全員記憶失ってない? |
… | 70122/08/14(日)10:49:22No.960336670そうだねx1>死ぬ前に和解できなかった虚しさという要素はいいと思うけど |
… | 70222/08/14(日)10:49:38No.960336741+仮面ライダーにおいて科学者で父親ってなるともう大概悪い |
… | 70322/08/14(日)10:49:45No.960336785そうだねx1おせっかいで兄貴が不幸になることを肯定しちゃうのはどうなんだろうな |
… | 70422/08/14(日)10:49:51No.960336820+冬映画がVシネのどっちかでダディ復活しそう |
… | 70522/08/14(日)10:50:19No.960336962+>仮面ライダーにおいて科学者で父親ってなるともう大概悪い |
… | 70622/08/14(日)10:50:49No.960337104+> なぁバイス…この作品真面目に考えるだけバカを見るんじゃないか? |
… | 70722/08/14(日)10:50:51No.960337117+>ダディが反省してたことをよってたかって肯定させようとしてくるのはもう全員記憶失ってない? |
… | 70822/08/14(日)10:50:58No.960337152+>冬映画がVシネのどっちかでダディ復活しそう |
… | 70922/08/14(日)10:51:01No.960337164+>公式の怪文書がまじでダメ |
… | 71022/08/14(日)10:51:43No.960337361+>>公式の怪文書がまじでダメ |
… | 71122/08/14(日)10:52:09No.960337473そうだねx1一方的な押し付けを他人が勝手にそれは愛って断定しちゃダメだろ… |
… | 71222/08/14(日)10:52:39No.960337632+振り返るとリバイスの面白さを支える親子だったな |
… | 71322/08/14(日)10:53:01No.960337742+家族愛なんて高尚なテーマは「」に理解できるわけないでしょ |
… | 71422/08/14(日)10:54:00No.960338009+繋がりを残したいだから現実的に近いのは子供の体に勝手に入れ墨入れる親 |
… | 71522/08/14(日)10:54:12No.960338075+>家族愛なんて高尚なテーマは「」に理解できるわけないでしょ |
… | 71622/08/14(日)10:54:17No.960338103+>家族愛なんて高尚なテーマは「」に理解できるわけないでしょ |
… | 71722/08/14(日)10:54:55No.960338294+ダディ全部の行動が裏目に出てるのすごいよ |