ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1660190867757.jpg-(113259 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/11(木)13:07:47 No.1000410239 +8/14 17:59頃消えます
EV車って興味あるんだけどさ
日本って夏と冬に電力不足と騒がれてるし夏の気温の高さもあるし問題なく使えるん?
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:10:31 No.1000410989 del そうだねx25
>EV車
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:10:55 No.1000411104 del +
時期が悪いから待て
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:11:48 No.1000411369 del そうだねx6
まずお前ん家にコンセントのあるガレージついてる?
話はそれから、外出先で充電すりゃいいって考えなら甘い
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:13:03 No.1000411729 del +
>まずお前ん家にコンセントのあるガレージついてる?
>話はそれから、外出先で充電すりゃいいって考えなら甘い
まさにこれ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:13:44 No.1000411952 del そうだねx5
ハイブリ売ってる内は買う価値ないと思うよ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:14:02 No.1000412034 del そうだねx3
何を目的にEVを買いたいのかはっきりさせた方がいい
コストカットという理由ならやめとけ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:14:04 No.1000412047 del そうだねx8
    1660191244560.jpg-(35290 B)サムネ表示
>EV車
「EV」は「Electric Vehicle」の略で、電気自動車のことです
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:15:07 No.1000412345 del そうだねx2
>時期が悪いから待て
そのうち補助金無くなるぞ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)13:15:40 No.1000412477 del そうだねx1
太陽光発電が家にあって近距離買い物用ならいいと思う
EVを蓄電池替わりに使えるし
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:16:34 No.1000412744 del そうだねx5
    1660191394252.jpg-(38881 B)サムネ表示
>「EV」は「Electric Vehicle」の略で、電気自動車のことです
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:17:13 No.1000412953 del +
>夏の気温の高さもあるし問題なく使えるん?
一人で荷物もほぼ載せないなら・・・
後部座席に雑に荷物置いたり人乗せたりしてると
バッテリー冷却のための開口部塞いでバッテリー劣化させたりする
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:17:32 No.1000413051 del そうだねx3
また寒い画像レスかよ軽ターボくん
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:18:20 No.1000413285 del +
>そのうち補助金無くなるぞ
これ
今と同じ1台100万円を日本で売れる400万台に適用したら国が飛ぶ
EV乗りたい気持ちがあるなら今新車買うほうが良いと思う
不便だと思ったら売れば結構リセールつくし
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:18:36 No.1000413366 del +
EVって建築図面のエレベーターで慣れてるからちょっと戸惑う
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:24:27 No.1000415070 del +
>EVって建築図面のエレベーターで慣れてるからちょっと戸惑う
そっちも電気モーターと車輪で動いてるし…って思ったけど
油圧もあったわ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:25:32 No.1000415374 del +
>ハイブリ売ってる内は買う価値ないと思うよ
現状ハイブリッドで事足りるからな
中国も最近ハイブリッドにも補助金出すってやったらハイブリッド車爆売れしてるんだそうな
なんでもEVの不便さに嫌気さしてハイブリッドに流れてるとか
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:30:38 No.1000416817 del +
>そのうち補助金無くなるぞ
補助金なくても買える程に価格が落ち着くということでは
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:32:23 No.1000417303 del そうだねx1
>そのうち補助金無くなるぞ
補助金程度の金で踊らされないって話なんですよ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:33:10 No.1000417520 del そうだねx1
心配ならe-POWERみたいなシリーズハイブリッドにしとけば
安いし走りはモーターだけだし
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:38:02 No.1000418855 del +
>そのうち補助金無くなるぞ
Sakuraたんバカ売れで用意した予算は使い切ったんだっけ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:43:47 No.1000420450 del そうだねx1
    1660193027019.jpg-(47823 B)サムネ表示
>>そのうち補助金無くなるぞ
>補助金程度の金で踊らされないって話なんですよ
何も考えずに踊るのも悪くないぞ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:46:39 No.1000421272 del +
    1660193199379.jpg-(423509 B)サムネ表示
今年度分の予算使い切りそうってだけ
来年度もやるんじゃないかな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:47:12 No.1000421435 del そうだねx3
とりあえず車スレは日産叩いてトヨタ持ちあげておけばOK
bz4xってのがおススメと聞いた
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/11(木)13:52:50 No.1000422970 del そうだねx1
    1660193570161.jpg-(624176 B)サムネ表示
米国がEVの補助金政策にすげー制度出してきた
これだとほぼ米国内で生産したEVしか売れん
日本もやれ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:01:18 No.1000425426 del +
Ecchi
Video
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:01:55 No.1000425619 del +
    1660194115814.jpg-(106136 B)サムネ表示
韓国はピリピリしてるからな
そりゃそう
ここからの未来が決まる正念場なんだからな
なぜ日本メーカーは安気なんかさっぱりわからん
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:04:15 No.1000426291 del +
>なぜ日本メーカーは安気なんかさっぱりわからん
ゴールポストがどこに動くが予想してるんじゃね?
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:06:04 No.1000426836 del +
>米国がEVの補助金政策にすげー制度出してきた
>これだとほぼ米国内で生産したEVしか売れん
これ中国対策とされてるけどその次にダメージデカイの欧州勢なんだよな
欧州勢は米国でEV作ってない
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:06:34 No.1000426977 del +
一回テスラには乗ってみたいけどあれ試乗できないんよな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:10:29 No.1000428056 del +
うちの会社で初期のi-MiEV使ってるけどもうバッテリーがヘタって全然走らねーわ
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:12:24 No.1000428607 del +
>一回テスラには乗ってみたいけどあれ試乗できないんよな
試乗もレンタカーもカーシェアもあるやろ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:17:49 No.1000430139 del +
    1660195069628.jpg-(89994 B)サムネ表示
>一回テスラには乗ってみたいけどあれ試乗できないんよな
アリアに試乗してもいいのよ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:19:07 No.1000430503 del +
>アリアに試乗してもいいのよ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:21:42 No.1000431240 del +
『ナイル川』のことをただの『ナイル』と呼んでるやつだけスレあきに石を投げなさい
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:23:02 No.1000431594 del +
コンプレッサー用に三相200v通した車庫あるけどそれでもまだEVは要らないかな
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:24:01 No.1000431869 del +
重いのでEVは
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:27:58 No.1000432926 del +
https://cnevpost.com/2022/08/10/byd-is-supplying-batteries-to-tesla/
欧州製造テスラはBYDバッテリー搭載でもう今月から出荷されるとのこと
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:32:59 No.1000434280 del +
>コンプレッサー用に三相200v通した車庫あるけどそれでもまだEVは要らないかな
動力からは引いちゃめなんだとさ
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:33:17 No.1000434343 del +
>米国がEVの補助金政策にすげー制度出してきた
>これだとほぼ米国内で生産したEVしか売れん
ダイジョブアル
ワタシアメリカの企業アルヨ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:34:40 No.1000434697 del +
今買うならアリアかサクラかテスラ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:35:50 No.1000434994 del そうだねx2
>後部座席に雑に荷物置いたり人乗せたりしてると
>バッテリー冷却のための開口部塞いでバッテリー劣化させたりする
意味不明なのだけどこれはEV一般のことなの
それともそんな珍妙な車種があるの
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:36:06 No.1000435062 del +
>今買うならアリアかサクラかテスラ
アリアのいいところって何かある?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:36:37 No.1000435187 del +
トヨタがアメリカに電池工場作ってるけどあれハイブリッド用なんだよなぁ
EV出遅れ感強まってる
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:37:41 No.1000435459 del そうだねx5
>トヨタがアメリカに電池工場作ってるけどあれハイブリッド用なんだよなぁ
現実だな
ゴールポストがどこに動くが概ね理解しているようだ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:38:13 No.1000435597 del そうだねx2
    1660196293919.jpg-(115265 B)サムネ表示
VWはアメリカにEV工場つくってるよ
もう段取りしてる
だから着手した2019年あたりになんで日本メーカー行かないのって話題にされてた
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:38:20 No.1000435625 del +
今どき納期1年なら早い方
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:38:30 No.1000435675 del そうだねx1
    1660196310241.jpg-(152174 B)サムネ表示
>トヨタがアメリカに電池工場作ってるけどあれハイブリッド用なんだよなぁ
>EV出遅れ感強まってる
ハイブリッドもEVだし…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:42:58 No.1000436857 del +
EVで一番のネックは充電時間だよなぁ
出先で残量無くなってもガソリン車みたいに5分で満タンって訳にはいかないからな
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:43:05 No.1000436891 del +
>アリアのいいところって何かある?
オラオラ感
と思ってたけど昨日走ってたのは周囲に溶け込んでた
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:43:44 No.1000437046 del そうだねx1
>アリアのいいところって何かある?
国内で使うなら普遍的でデカい欠点がなく一定の信頼性がある
尖ったところは少ないけどEVとしてのまとまりがいいのが長所
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:44:30 No.1000437268 del +
>そのうち補助金無くなるぞ
今年度分はすでに終わってる
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:45:29 No.1000437507 del +
韓国製がおすすめ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:46:08 No.1000437683 del +
>出先で残量無くなってもガソリン車みたいに5分で満タンって訳にはいかないからな
日曜日に出先でスタンド全然なくてやっと見つけた店も休み
仕方ないから高速乗ってリッター200円近いハイオク入れた
スタンド探しの手間がこれからかかりそうだ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:46:37 No.1000437831 del +
LGがさっさとアメリカ車メーカーと組んでアメリカにバッテリー工場立てまくったの大勝利なんだよなぁ
LGと組んだホンダもラッキー
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:47:05 No.1000437961 del +
トヨタはEVちょっとずつ出しながらもハイブリッドで勝負していくって感じかな
どう転がるかは数年後くらいにハッキリするでしょ
トヨタは人口多いインド開拓するつもりだからこれうまく行けばかなり販売台数伸ばせる
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:53:45 No.1000439777 del そうだねx5
>EV出遅れ感強まってる
出遅れって…
もしかしてまだBEVが主力になると思ってるの?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/11(木)14:59:19 No.1000441379 del そうだねx1
軽のEV良さげね
自転車の延長って感じで
これで充電が楽ならいいんだけど
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:07:56 No.1000443906 del +
都区在住者はEV以外乗れないとかな振り切った政策でもしないとな…
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:11:00 No.1000444743 del そうだねx1
プラグインハイブリッドがいいかなと思ったけど
結局ハイブリッドにしちゃった
EVは環境がまだ無理だ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:18:52 No.1000446983 del そうだねx1
>都区在住者はEV以外乗れないとかな振り切った政策でもしないとな…
近隣のスタンドが大体廃業した地方で普及するよ
通勤と買い物なら軽EVの方が便利と言う事で
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:21:11 No.1000447617 del +
>プラグインハイブリッドがいいかなと思ったけど
>結局ハイブリッドにしちゃった
>EVは環境がまだ無理だ
見た目だけでGRプリウスPHVを買ったよ…ウチの父
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:32:37 No.1000450654 del +
ハイブリッドもEVだし…
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:33:57 No.1000451020 del +
>近隣のスタンドが大体廃業した地方で普及するよ
小さいところは廃業してるがその分コンビニ併設型の大規模スタンドが増えてるのが田舎
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:34:23 No.1000451131 del +
もうモーターで走る車は全部EVでいいだろ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:36:19 No.1000451651 del そうだねx5
そもそも万が一BEVが主流になるような事があってもBEVより遥かに技術的難度が高いHVを作り続けてるトヨタなら他社を凌駕するBEVをサッとお出し出来るっていうのが何故わからないのかなパヨクは
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:36:29 No.1000451701 del +
>韓国はピリピリしてるからな
もうアイオニックは要らない
出直してこい
っていうかもう来るな
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:37:31 No.1000451958 del +
>技術的難度が高いHVを作り続けてるトヨタ
ぶっちゃけもうエンジンは発電専用で良くね?
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:43:27 No.1000453560 del +
>>技術的難度が高いHVを作り続けてるトヨタ
>ぶっちゃけもうエンジンは発電専用で良くね?
ドイツの戦車かよ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:57:31 No.1000457222 del そうだねx6
>そもそも万が一BEVが主流になるような事があってもBEVより遥かに技術的難度が高いHVを作り続けてるトヨタなら他社を凌駕するBEVをサッとお出し出来るっていうのが何故わからないのかなパヨクは
ハブボルト…
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/11(木)15:58:49 No.1000457556 del そうだねx1
>>そもそも万が一BEVが主流になるような事があってもBEVより遥かに技術的難度が高いHVを作り続けてるトヨタなら他社を凌駕するBEVをサッとお出し出来るっていうのが何故わからないのかなパヨクは
>ハブボルト…
奇麗に取れる塗装…
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/11(木)16:01:14 No.1000458225 del そうだねx3
EVとは関係なさそうだが
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/11(木)16:04:29 No.1000459085 del +
国は本当にEVの事わかってるんだろうか
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/11(木)16:08:11 No.1000460018 del +
>EVとは関係なさそうだが
車全般の問題だよね
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/11(木)16:09:02 No.1000460239 del +
>ハブボルト…
スタッドボルトな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/11(木)16:59:46 No.1000473515 del +
結局インフラ次第だけど今の日本のインフラでは乗りやすいとは言えないかなあ...
8/14 17:59頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト