ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1660216985027.jpg-(3482135 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/11(木)20:23:05 No.1000543788 そうだねx38/14 23:36頃消えます
EVスレ
BYD普通に良くね?
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:24:02 No.1000544168 del そうだねx5
中華特有のアジアンさが無くなったな
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:24:35 No.1000544392 del そうだねx7
ハイハイ爆発爆発
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:24:48 No.1000544496 del そうだねx3
    1660217088943.jpg-(3062574 B)サムネ表示
SEALも普通にかっこよかった
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:25:45 No.1000544903 del そうだねx11
>BYD普通に良くね?
正直400万以下で出されたら日本メーカーやばいと思う
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:27:00 No.1000545459 del +
モノに関係なく世界的に売れる事は無いだろうと予測されている
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:27:57 No.1000545835 del そうだねx3
>モノに関係なく世界的に売れる事は無いだろうと予測されている
東南アジア系には強そう
OPPOみたいに
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:28:30 No.1000546081 del +
充電プラグそこなんだ…
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:28:56 No.1000546235 del そうだねx1
EVになっても車ってなんだかんだでアフターサービスを含めた信頼性が大事なんよ
PLAY
無念 Name としあき 22/08/11(木)20:30:17 No.1000546795 del +
ディーラー出店出来そうですか?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:31:13 No.1000547179 del そうだねx1
    1660217473488.jpg-(3603851 B)サムネ表示
>充電プラグそこなんだ…
後ろがメインな日本では確かに大変そうだね
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:31:22 No.1000547245 del そうだねx3
>ディーラー出店出来そうですか?
100店舗ほど作るって話じゃないっけ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:31:24 No.1000547260 del +
>ディーラー出店出来そうですか?
最初は都市部にちょっと出店するだけじゃないの
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:31:56 No.1000547497 del +
>EVになっても車ってなんだかんだでアフターサービスを含めた信頼性が大事なんよ
環境だと思うよ
アフターサービスが無くてもサードパーティが豊富なトヨタ車は売れてるでしょ?
電気も水素も自分が使える環境なら文句も出ないし
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:32:36 No.1000547799 del +
>100店舗ほど作るって話じゃないっけ
うn
最低限47の県庁所在地全部にディーラー置くって話らしい
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:33:34 No.1000548201 del そうだねx2
    1660217614981.jpg-(4455216 B)サムネ表示
質感良かった!
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:34:41 No.1000548701 del そうだねx3
>質感良かった!
タブレット端末ポン付けしました感すごいな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:34:44 No.1000548728 del そうだねx2
>質感良かった!
シンプル過ぎる気がする
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:34:47 No.1000548750 del +
中国製?
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:35:33 No.1000549070 del そうだねx1
    1660217733448.jpg-(4103780 B)サムネ表示
>タブレット端末ポン付けしました感すごいな
しかもこいつ
回転するんだぜ…
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:36:10 No.1000549322 del そうだねx12
    1660217770913.jpg-(305395 B)サムネ表示
>後ろがメインな日本では確かに大変そうだね
そ、そんな…
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:36:20 No.1000549390 del そうだねx16
>しかもこいつ
>回転するんだぜ…
やっぱりタブレットじゃないか!!
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:37:00 No.1000549666 del そうだねx3
エアコンのグリル?が下品すぎる
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:37:04 No.1000549689 del そうだねx1
    1660217824052.jpg-(3803370 B)サムネ表示
>シンプル過ぎる気がする
いや
結構ゴチャゴチャしてるよ…
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:37:17 No.1000549768 del そうだねx4
>そ、そんな…
上開きのせいで雪で凍るやつ来たな…
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:37:53 No.1000550050 del そうだねx2
でも一定確率で焼死するのは困る
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:38:27 No.1000550277 del そうだねx3
    1660217907142.jpg-(3862345 B)サムネ表示
>エアコンのグリル?が下品すぎる
確かに
ここは好み分かれそうね
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:39:18 No.1000550620 del +
真冬の氷点下になるところでも走れるのかな
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:40:29 No.1000551076 del そうだねx4
    1660218029257.jpg-(89027 B)サムネ表示
>でも一定確率で焼死するのは困る
BYDは既に日本のEVバスのシェア7割で結構実績はある
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:40:32 No.1000551088 del +
ドルフィンの内装はアジアンで好きよ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:41:16 No.1000551398 del +
やっぱりBYDでもEVは燃えるね
https://carnewschina.com/2022/04/18/chinese-electric-vehicles-are-on-fire/

中国のメディアが報じた電気自動車の火災事故は、過去 2 年間で 86 件のみで、週平均 1 件でした。しかし、発表された最新のデータによると、今年の第 1 四半期には 640 台の電気自動車が発火し、前年比で 32% 増加しました。これは、1 日あたり平均 7 台の電気自動車が発火したことに相当します。今年の 4 月 3 日に緊急事態管理省の中国消防救助局によって。

報告された 86 件の火災事故のうち、BYD が第 1 位で、E5、E2、Tang、および Qin が関与する火災事故が最も多かった (11 件)。テスラは、モデル 3 とモデル S が関係する 5 つの火災事故を起こしました。
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:41:50 No.1000551621 del そうだねx2
>>でも一定確率で焼死するのは困る
>BYDは既に日本のEVバスのシェア7割で結構実績はある
そもそもEVバスのシェア自体が0.001%程度なんやない?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:41:56 No.1000551672 del そうだねx2
>でも一定確率で焼死するのは困る
自分が死ぬのは良いけど駐車場で周りの車を巻き添えとかが面倒くさそう
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:42:19 No.1000551829 del +
    1660218139456.jpg-(142581 B)サムネ表示
BYDがブイブイいわせてるのでCATLも自前EVに手を出してる
高級路線のEVだけど
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:42:20 No.1000551837 del そうだねx1
充電口を前と後ろに二つつけたりとかはコストがかかるのかね
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:42:59 No.1000552084 del そうだねx1
>やっぱりBYDでもEVは燃えるね
テスラも燃えてんのか
やっぱりまだまだEVは怖いね
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:43:33 No.1000552311 del そうだねx4
BYDはLFP以外の三元系も作ってるのでそれは燃えるよ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:43:51 No.1000552426 del そうだねx2
>BYDがブイブイいわせてるのでCATLも自前EVに手を出してる
>高級路線のEVだけど
あーこれはちょっとだせぇ…
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:43:55 No.1000552464 del +
住宅の火災保険も必須になるなEV時代は
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:44:51 No.1000552824 del +
>>でも一定確率で焼死するのは困る
>BYDは既に日本のEVバスのシェア7割で結構実績はある
台数少なすぎ
燃料電池バスですら85台走ってるのに
https://trafficnews.jp/post/118446
BYDの電気バスは2015(平成27)年、京都市内を走る「プリンセスライン」に初めて導入されて以来、大型と小型の電気バスを中心に7年で64台が国内に納入されています。
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:45:03 No.1000552917 del そうだねx2
>充電プラグそこなんだ…
bz4xと同じ場所だね
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:45:28 No.1000553075 del +
3Dプリンターで好きなガワを選べるそこそこ安いEV車とか中国で出してくれないかな
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:45:29 No.1000553086 del +
>やっぱりタブレットじゃないか!!
メーターといい酷すぎる
You Tubeで観た外観は悪くない
消費者は果たして買うのか?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:45:37 No.1000553157 del +
    1660218337645.jpg-(4150629 B)サムネ表示
メーカーの担当者さんに聞いたら
フィットネスジムをイメージした内装とな…
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:45:55 No.1000553275 del +
bz4xはBYDと共同開発だからな
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:46:33 No.1000553529 del そうだねx1
おっさん世代まではブランド信仰あるから買わんだろう
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:47:02 No.1000553734 del そうだねx3
>bz4xはBYDと共同開発だからな
えっ、てことはトヨタ車買っても電池はチャイナかよ
終わってんな
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:47:03 No.1000553744 del +
    1660218423481.jpg-(28601 B)サムネ表示
>>そ、そんな…
>上開きのせいで雪で凍るやつ来たな…
なんだと…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:47:30 No.1000553948 del +
>>やっぱりBYDでもEVは燃えるね
>テスラも燃えてんのか
>やっぱりまだまだEVは怖いね
テスラはどこの国でも燃えてるんじゃないかね
https://www.youtube.com/watch?v=dQxm6n7SdvE
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:47:55 No.1000554110 del そうだねx3
昔の名車ランチャストラトスやフォードGT40を見た目はオリジナルそっくりなEVを出してくれたらな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:48:04 No.1000554165 del +
>メーカーの担当者さんに聞いたら
>フィットネスジムをイメージした内装とな…
なんでそんなイメージに
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:48:56 No.1000554490 del そうだねx1
    1660218536663.jpg-(3885078 B)サムネ表示
>おっさん世代まではブランド信仰あるから買わんだろう
それはメーカーさんも言ってた
主なターゲットは中華に抵抗がなくなったミドルエイジ層以下だって
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:51:19 No.1000555501 del そうだねx3
結局BYDのロゴマークをトヨタに変えて売るだけだからなあ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:52:34 No.1000556026 del +
ドアノブのデザインが斬新だな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:52:42 No.1000556086 del そうだねx4
>主なターゲットは中華に抵抗がなくなったミドルエイジ層以下だって
中華スマホや中華オーディオに抵抗はないけど車はなぁ…
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:52:54 No.1000556160 del そうだねx2
>結局BYDのロゴマークをトヨタに変えて売るだけだからなあ
信用無くしても知らんぞ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:53:43 No.1000556541 del そうだねx4
>>主なターゲットは中華に抵抗がなくなったミドルエイジ層以下だって
>中華スマホや中華オーディオに抵抗はないけど車はなぁ…
安いならいいけどそもそも電気自動車自体が安くないしな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:53:48 No.1000556570 del +
    1660218828106.png-(153734 B)サムネ表示
>>BYDは既に日本のEVバスのシェア7割で結構実績はある
>そもそもEVバスのシェア自体が0.001%程度なんやない?
2020年のバス保有台数が自家用営業用合わせて23万1000台
https://www.mlit.go.jp/common/001405881.pdf

BYDは65台でシェア7割ってことなので100台程度しかEVバスは無いので
0.043%ぐらいかな?
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:54:11 No.1000556757 del そうだねx5
>信用無くしても知らんぞ
トヨタ純正EVもなんかアレだし…
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:54:16 No.1000556779 del そうだねx1
    1660218856823.jpg-(2791182 B)サムネ表示
>ドアノブのデザインが斬新だな
夜はイルミにもなるよ!
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:54:29 No.1000556861 del +
>中華冷蔵庫や中華洗濯機に抵抗はないけど車はなぁ…
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:54:33 No.1000556896 del +
    1660218873760.jpg-(1076917 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:54:42 No.1000556963 del そうだねx5
>>信用無くしても知らんぞ
>トヨタ純正EVもなんかアレだし…
アレ買うなら日産の方が…
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:55:53 No.1000557431 del +
>充電口を前と後ろに二つつけたりとかはコストがかかるのかね
コストより安全対策じゃね
2個同時で充電する奴とか居そうだし
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:56:38 No.1000557755 del そうだねx2
でもサクラみたいな軽のなんちゃってEV買うなら
スレ画かなあ…
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:56:56 No.1000557876 del そうだねx4
>アレ買うなら日産の方が…
アリア見直したよな
まあ日本は軽EVしか普及しないだろう
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:59:21 No.1000558924 del +
100台未満でも評判良ければ日野からシェア奪い取れる足がかりになりそう
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/11(木)20:59:22 No.1000558937 del そうだねx2
    1660219162614.jpg-(4893921 B)サムネ表示
>でもサクラみたいな軽のなんちゃってEV買うなら
>スレ画かなあ…
まあ現時点でラインナップ少なすぎるのは確かに買うには時期尚早だよね
そういう意味ではBYD参入で良い意味で日本メーカーのケツを叩くような存在になってほしいな
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:00:24 No.1000559385 del そうだねx1
>でもサクラみたいな軽のなんちゃってEV買うなら
>スレ画かなあ…
なんちゃってEV?
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:01:15 No.1000559762 del +
>100台未満でも評判良ければ日野からシェア奪い取れる足がかりになりそう
既にフォークリフト現場ではBYDがトヨタニチユの牙城を荒らし回ってシェア獲得してるとの噂
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:02:13 No.1000560169 del +
宇都宮かどっかが導入するEVバスは国産らしい
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:02:29 No.1000560277 del そうだねx1
    1660219349931.png-(75110 B)サムネ表示
>100台未満でも評判良ければ日野からシェア奪い取れる足がかりになりそう
今年出るはずだったの日野のEVバスはBYDのOEMだぞ
日野自身も今後作るはずだったがどうなるやら…
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:03:15 No.1000560575 del そうだねx2
ケツにbuild your dreamsとか書くのだけはやめてほしい
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:04:02 No.1000560898 del +
サクラもモデルチェンジする頃には25とか30積むんだろ
そうやって必要十分を満たしていく
電池回して単価下げていくしかない
今売ってる量が5年後に効いてくる
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:04:04 No.1000560908 del +
>今年出るはずだったの日野のEVバスはBYDのOEMだぞ
>日野自身も今後作るはずだったがどうなるやら…
マジか
日野がブランドマージン取るならbydから直接購入もアリね
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:04:53 No.1000561269 del +
>宇都宮かどっかが導入するEVバスは国産らしい
税金投入してやるやつだからな
https://www.nikkei.com/nkd/theme/1126/news/?DisplayType=1&ng=DGXZQOCC0964O009082022000000
脱炭素化に向けて政府が2兆円の予算を投じる「グリーンイノベーション基金事業」の一環として、みちのりHDは傘下の関東自動車、茨城交通(水戸市)、福島交通(福島市)に計218台の電気バスを導入すると発表済み。関東自動車に158台、茨城交通と福島交通にそれぞれ30台を導入する計画だ。
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:05:32 No.1000561564 del そうだねx3
    1660219532215.jpg-(3551508 B)サムネ表示
>ケツにbuild your dreamsとか書くのだけはやめてほしい

そこはシンプルにBYDでいいのよ…
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:05:49 No.1000561672 del そうだねx1
持ち家じゃないから辛いな
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:06:18 No.1000561866 del +
>サクラもモデルチェンジする頃には25とか30積むんだろ
>そうやって必要十分を満たしていく
>電池回して単価下げていくしかない
>今売ってる量が5年後に効いてくる
リーフのログとか見てそんなに走らないって判断でバッテリー減らしてるんだろ
走るやつは最初からアリア買えばいい
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:07:19 No.1000562291 del +
>持ち家じゃないから辛いな
持ち家じゃないとまだまだEVは無理だね
マンションだと駐車場全車両分の電源確保なんてしないだろうし
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:08:04 No.1000562633 del そうだねx16
EVは
・クソ重いという一点で様々なことに負担がかかり全然エコじゃない道路はあっという間に傷む
・クソ重いという一点で直線ダッシュ以外何一つとしてスポーティーではない
・インフラ本当に整備れるの?とインフラに何億も金かけてもいいほどEVは普及するの?のにらみ合いで動かない
・日本は電気足りてない
来年はまだないと思うけど再来年には「EVとかバカかよ?」になってると断言してもいい
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:09:00 No.1000563009 del +
    1660219740881.jpg-(653828 B)サムネ表示
今度開通する九州の日田彦山線のBRTは
EVバスでBYD製らしい
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:09:24 No.1000563190 del +
>持ち家じゃないとまだまだEVは無理だね
持ち家で長距離乗らない人ならいいかもね
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:09:31 No.1000563248 del +
軽はEVで続くかなと思ったけど軽買う貧乏人は家で充電出来る設備ないからな
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:09:33 No.1000563256 del +
EVよりPHEVのラインナップがもっと増えると思ってたがなんか逆転しそうだ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:10:51 No.1000563857 del +
中国は中国のEVが優れてると国産買うようになったしアメリカももうEVへ全振りでアメリカ人もアメリカのEVがリードしてると国産を選ぶ
EUもそう
日本はEVなんて無理って自国で売れない雰囲気かもすんならもう沈むしかない
海外でも市場を失う
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:11:39 No.1000564207 del +
    1660219899122.jpg-(5289014 B)サムネ表示
>持ち家で長距離乗らない人ならいいかもね
一応この子も満充電で485km走れるとの事だから十分な航続距離じゃないかな?
なおゼロから満充電までに20時間…(200V)
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:12:17 No.1000564485 del そうだねx2
>軽はEVで続くかなと思ったけど軽買う貧乏人は家で充電出来る設備ないからな
売れ筋の軽スーパーハイトワゴンとか貧乏人じゃもう手が出ない価格よ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:13:51 No.1000565079 del +
>一応この子も満充電で485km走れるとの事だから十分な航続距離じゃないかな?
なんか言われなきゃエクステリアは日本車だな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:15:46 No.1000565897 del +
>なおゼロから満充電までに20時間…(200V)
宿泊して翌朝になっても満充電にならないのか…
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:16:22 No.1000566149 del そうだねx1
バッテリーはどんどん劣化するからなあ
楽天ハンドも2年であっという間に充電少なくなって面倒臭い
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:17:21 No.1000566565 del +
正直日本車でもEVはまだちょっとな…
少なくとも3年は待ちたい
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:17:49 No.1000566764 del そうだねx6
>テスラも燃えてんのか
>やっぱりまだまだEVは怖いね
EVは燃えるとニュースになるがガソリン車は超高級車とか
よほどのことがないとニュースにならないからな
確率的にはガソリン車の方がEVの10倍燃えてるのが現実
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:17:54 No.1000566791 del +
今は金持ちの道楽としてちょっと普及してるだけですぐに頭打ちで商売にならないと思い知るよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:18:01 No.1000566830 del +
バッテリーは消耗品だからねぇ
しっかり整備すれば長く乗れるエンジンとどっちがいいかと言われると
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:18:04 No.1000566854 del +
>>なおゼロから満充電までに20時間…(200V)
>宿泊して翌朝になっても満充電にならないのか…
空にしない運用が前提だから遠出の宿泊もギリギリじゃなく余力残すようにルート考えんとね
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:18:06 No.1000566870 del +
BYDいいメーカーなのだろうけど
中華メーカーを敢えて買うかって言ったらならない
価格安くても抵抗あるなあ…
スマホはもう中華でいいけど
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:18:49 No.1000567211 del そうだねx1
>確率的にはガソリン車の方がEVの10倍燃えてるのが現実
分母も考慮して?
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:19:47 No.1000567658 del +
ちょっとした事故が命に直結するようなものはね
10年もしたら印象変わるのかもしれないが
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:20:19 No.1000567898 del そうだねx5
>分母も考慮して?
確率を何だと思ってるんだ
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:21:01 No.1000568248 del +
>バッテリーは消耗品だからねぇ
>しっかり整備すれば長く乗れるエンジンとどっちがいいかと言われると
いうて多くの人は車そのものが消耗品って考えてるんじゃないかな
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:21:30 No.1000568444 del +
3分充電で10キロ走れるに出来れば普及するかも
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:21:32 No.1000568464 del +
>分母も考慮して?
むしろ台数少ないEVのほうが確率は上がりそうなんだけど
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:22:32 No.1000568896 del そうだねx3
    1660220552352.jpg-(3864373 B)サムネ表示
>バッテリーは消耗品だからねぇ
>しっかり整備すれば長く乗れるエンジンとどっちがいいかと言われると
その辺もBYDさんに聞いてみたら
メーカー15年18万キロ保証の予定ですって
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:22:51 No.1000569027 del +
中国は2030年までに新車販売の半分を新エネ車(BEV、PHEV、FCV)にするという目標を掲げてる
ところがすでに月間販売台数では月によってはもう半分こえて達成してる月がある
勢いがありすぎる
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:23:31 No.1000569306 del +
様々な対策がされて「空気が無いと燃えない」ガソリン車と
衝撃受けると「空気が無くても爆発的な燃焼をする」火葬場EV
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:23:38 No.1000569349 del そうだねx5
    1660220618410.jpg-(50954 B)サムネ表示
>>確率的にはガソリン車の方がEVの10倍燃えてるのが現実
>分母も考慮して?
分母考慮した数字がアメリカの自動車保険比較サイト
AutoinsuranceEZ.comの物しか無いけど
https://japan.cnet.com/article/35182172/
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:23:47 No.1000569411 del そうだねx1
>その辺もBYDさんに聞いてみたら
>メーカー15年18万キロ保証の予定ですって
えっ
めっちゃ自信あるやん
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:23:58 No.1000569495 del そうだねx2
連休中に横浜観光ついでにBYDのイベント見てくる予定よ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:24:42 No.1000569801 del +
>3分充電で10キロ走れるに出来れば普及するかも
充電時間を短くっての海外事情みてるとガソリン以上に怖いんだが大丈夫なんかアレ?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:24:44 No.1000569811 del そうだねx1
>様々な対策がされて「空気が無いと燃えない」ガソリン車と
車両火災の主な原因はエキゾーストだってさ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:24:59 No.1000569928 del そうだねx2
>主なターゲットは中華に抵抗がなくなったミドルエイジ層以下だって
ちょっとその層を舐めてませんかね
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:25:14 No.1000570029 del +
>メーカー15年18万キロ保証の予定ですって
すげぇ強気だな
それだけ日本進出に本気なわけか
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:26:24 No.1000570522 del +
LFPバッテリーは繰り返し充放電に強いという特性がある
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:26:38 No.1000570620 del そうだねx2
保証期間終わるまで日本撤退しないといいけどな…
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:28:11 No.1000571310 del そうだねx5
    1660220891246.jpg-(3256582 B)サムネ表示
>すげぇ強気だな
>それだけ日本進出に本気なわけか
ウインカーがきちっと右についてる時点で
彼らは日本進出に本気よ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:29:31 No.1000571912 del +
>ウインカーがきちっと右についてる時点で
>彼らは日本進出に本気よ

それって普通じゃないんだ…
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:31:24 No.1000572762 del そうだねx6
>え
>それって普通じゃないんだ…
外車だとほとんどない
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:31:34 No.1000572828 del そうだねx3
BYDが怖いのは軽自動車サイズのBEVを中国でテスト走行繰り返してるって点だ
持ってくるんだろう
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:32:08 No.1000573062 del そうだねx5
>え
>それって普通じゃないんだ…
BMWベースのスープラですら左右逆だからな…
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:33:32 No.1000573671 del そうだねx1
    1660221212497.jpg-(12298 B)サムネ表示
>BMWベースのスープラですら左右逆だからな…
スープラ逆なのか…
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:34:42 No.1000574209 del +
世界で右ハンドルの国はイギリス噛んでたところに残ってるが右ハンドル右ウインカーの国は日本しかない
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:35:41 No.1000574642 del そうだねx1
>世界で右ハンドルの国はイギリス噛んでたところに残ってるが右ハンドル右ウインカーの国は日本しかない
そし
んら
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:37:11 No.1000575259 del そうだねx3
ウインカー逆にあるって慣れないと地味に嫌だな
ワイパーウィンウィンしゃいそう
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:37:22 No.1000575345 del +
>https://japan.cnet.com/article/35182172/
低年式しか無いであろうEVと
クラシックから現行車まで一緒くたのICE車を直接比べるの意味あるのかこれ…?
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:42:35 No.1000577569 del +
現代は乗るの恥ずかしいと思うが
これなら物が良けりゃ買っちゃうな…
そりゃ日本車の方がいいんだけどさ
126 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:46:25 No.1000579253 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
例の五毛あきか…
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:46:52 No.1000579443 del +
外装も内装もカッコよさはあって売れそうな気する
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:49:22 No.1000580483 del そうだねx2
さっさとトヨタが同じようなの出せってだけの話なんだけど無いから興味湧いちゃうんだ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:49:45 No.1000580631 del +
そもそも世の中的にEVって本気なのかな?
トヨタ社長さんは本気だってトヨタイムズで言ってたけど
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:51:19 No.1000581297 del +
>そもそも世の中的にEVって本気なのかな?
後は速度の問題かね一時期よりは鈍化したが
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:51:23 No.1000581334 del +
>BYDが怖いのは軽自動車サイズのBEVを中国でテスト走行繰り返してるって点だ
>持ってくるんだろう
軽でBYD出してきたら
話題性も手伝ってサクラ終わっちゃう…
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:53:15 No.1000582127 del そうだねx1
>一時期よりは鈍化したが
戦争様々ロシアに感謝だな
レシプロエンジンちょっとだけ首の皮つながったかな
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:56:50 No.1000583629 del +
サクラ思ったより売れてるってね
主に郊外で
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:57:35 No.1000583941 del +
>サクラ思ったより売れてるってね
金持ち需要
すぐに頭打ちで採算取れなくなる
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/11(木)21:59:23 No.1000584710 del そうだねx3
>さっさとトヨタが同じようなの出せってだけの話なんだけど無いから興味湧いちゃうんだ
トヨタはハブボルト問題解明で忙しいので…
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:08:49 No.1000588654 del +
そろそろ値段出た?
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:13:48 No.1000590889 del +
うーん中国嫌いなんでいいです(苦笑)!
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:20:38 No.1000593916 del +
仮に買うとしても発売してしばらく経って評価が一巡してからだな
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:21:52 No.1000594443 del +
完全なEVじゃないけどアウトランダーが月末納車なので楽しみ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:25:23 No.1000595918 del +
>完全なEVじゃないけどアウトランダーが月末納車なので楽しみ
おめ!
いい色買ったな!
PLAY
141 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:27:48 No.1000596900 del +
不具合出たときリコールちゃんとやるのかな
PLAY
142 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:33:18 No.1000599258 del +
>おめ!
>いい色買ったな!
ありがとう!
HVは経験あるけどPHEVは所有初めてなのでワクワクする
PLAY
143 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:36:01 No.1000600329 del そうだねx4
PHEVが最適解だよなあ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:40:22 No.1000602237 del そうだねx3
今の段階で急いで乗り換えるもんではないかな
PLAY
145 無念 Name としあき 22/08/11(木)22:46:31 No.1000604782 del そうだねx2
評論家連中とかも質感が良いって言ってるな
みんな言ってること同じで気色悪い
PLAY
146 無念 Name としあき 22/08/11(木)23:07:44 No.1000613416 del そうだねx2
>評論家連中とかも質感が良いって言ってるな
>みんな言ってること同じで気色悪い
車のレビュー記事なんてそんなもんだろ
宣伝記事なんだから悪いこと書くやつには二度と貸し出さない
PLAY
147 無念 Name としあき 22/08/11(木)23:16:56 No.1000616876 del +
ミドルエイジ層は喜んで棺桶に乗るってか
バカにするな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/08/11(木)23:24:54 No.1000619835 del +
>ミドルエイジ層は喜んで棺桶に乗るってか
>バカにするな
スレ画激安って訳でもないしもう少し出せるなら国産なら日産
外車ならテスラや欧州系メーカーのEV買えるのにどういう層が買うのか興味はある
PLAY
149 無念 Name としあき 22/08/11(木)23:33:15 No.1000622831 del +
必殺パンチボカン
8/14 23:36頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト