[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660361210247.jpg-(401220 B)
401220 B無念Nameとしあき22/08/13(土)12:26:50No.1001126069そうだねx7 16:39頃消えます
クロスギルドスレ
人権の無い世界政府未加盟国家からしたら有難い存在だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/13(土)12:28:31No.1001126518そうだねx10
世界政府からすれば1番迷惑な四皇では
2無念Nameとしあき22/08/13(土)12:29:38No.1001126895+
>世界政府からすれば1番迷惑な四皇では
ワンピースに王手かけてるって意味ではルフィも迷惑っちゃ迷惑なんだがバギーは別方向
3無念Nameとしあき22/08/13(土)12:39:21No.1001129972そうだねx14
最悪の世代より最悪な奴ら
4無念Nameとしあき22/08/13(土)12:40:34No.1001130319そうだねx27
サーカスのポスターにしか見えない
5無念Nameとしあき22/08/13(土)12:41:40No.1001130679そうだねx9
海軍に懸賞金かけて市民を煽動するこの感じがまさしくクロコダイルっぽいなって
6無念Nameとしあき22/08/13(土)12:43:39No.1001131290+
ドフラミンゴとは手を組まなかったのに...
7無念Nameとしあき22/08/13(土)12:44:31No.1001131546そうだねx2
外から見たイメージ的にはルフィ・ロー・キッド同盟と同列な気がする
8無念Nameとしあき22/08/13(土)12:45:27No.1001131856そうだねx3
>クロスギルドスレ
>人権の無い世界政府未加盟国家からしたら有難い存在だよね
どうかな
海軍がよわまりゃ他で捕まるはずだった海賊がそれだけ自由にやれるし
9無念Nameとしあき22/08/13(土)12:46:30No.1001132199そうだねx2
政府視点からすれば新旧四皇で一番まともなのはリンちゃんになりそう
10無念Nameとしあき22/08/13(土)12:46:58No.1001132350+
クロコダイルはともかくミホークが参加するとは
11無念Nameとしあき22/08/13(土)12:47:48No.1001132605+
こいつらは治安の維持とかしないからなぁ
12無念Nameとしあき22/08/13(土)12:47:50No.1001132623そうだねx7
>政府視点からすれば新旧四皇で一番まともなのはリンちゃんになりそう
白ひげかシャンクスじゃないの?
13無念Nameとしあき22/08/13(土)12:48:23No.1001132788+
ベガパンクの新兵器とやらはちゃんと機能しとるんけ
14無念Nameとしあき22/08/13(土)12:48:34No.1001132848+
>クロコダイルはともかくミホークが参加するとは
七武海にも居たしなんだかんだ組織に所属したがるタイプなんかね
15無念Nameとしあき22/08/13(土)12:50:48No.1001133510+
>>クロコダイルはともかくミホークが参加するとは
>七武海にも居たしなんだかんだ組織に所属したがるタイプなんかね
誘いは断らない系?
16無念Nameとしあき22/08/13(土)12:52:39No.1001134061そうだねx5
バギーがやられたら組織としては崩壊しそうだけど
戦力的にはマイナスが少ないどころか崩壊するまでのあいだ仇討ちだ!とハッスルしそうだし
クロコダイルはそういう方向に煽るのが得意というタチの悪さ
17無念Nameとしあき22/08/13(土)12:52:46No.1001134098+
蓋を開けたら勝手にミホークの名前使ってるだけとかありそう
18無念Nameとしあき22/08/13(土)12:54:33No.1001134696+
いい感じに快進撃してたら黒ひげノ息がかかったスパイに内部からやられたりして
19無念Nameとしあき22/08/13(土)12:55:58No.1001135143+
はやくモリア様合流して
20無念Nameとしあき22/08/13(土)12:56:13No.1001135220+
革命軍とかも入り込んでそう
21無念Nameとしあき22/08/13(土)12:56:37No.1001135359+
>バギーがやられたら組織としては崩壊しそうだけど
多分もう前線出ないで引きこもってるでしょバギー
22無念Nameとしあき22/08/13(土)12:56:57No.1001135473そうだねx1
>はやくモリア様合流して
ミホークが組んだ理由がこれだったりしたら色々とアツい
23無念Nameとしあき22/08/13(土)12:57:57No.1001135771そうだねx1
モリア作品内で一番仲間思いのキャラだからな
24無念Nameとしあき22/08/13(土)12:58:36No.1001135940そうだねx16
>ミホークが組んだ理由がこれだったりしたら色々とアツい
モリア…お前のところの娘には随分と迷惑した
ひと言文句を言わねば気が済まん(ツンデレ)
25無念Nameとしあき22/08/13(土)12:59:58No.1001136377+
モリア重症につきポスター撮影不参加
26無念Nameとしあき22/08/13(土)13:01:53No.1001136940+
ほんとは分割されてる下にモリア様がいます
27無念Nameとしあき22/08/13(土)13:02:19No.1001137088+
世界の敵
28無念Nameとしあき22/08/13(土)13:03:00No.1001137285そうだねx3
>クロスギルドスレ
>人権の無い世界政府未加盟国家からしたら有難い存在だよね
争乱を更にでかくする存在だからあんまありがたくないような
29無念Nameとしあき22/08/13(土)13:04:46No.1001137785+
    1660363486314.png-(7577 B)
7577 B
>ほんとは分割されてる下にモリア様がいます
下の方に集合写真でもあるのか
30無念Nameとしあき22/08/13(土)13:06:39No.1001138329+
モリアは最悪黒ひげに抵抗して死んで能力奪われてるか屈して傘下入りのどっちかしかないと思う
31無念Nameとしあき22/08/13(土)13:06:52No.1001138406+
クロコが仕切ってミホークが戦ってバギーが賑やかす
実際完璧すぎる…
32無念Nameとしあき22/08/13(土)13:07:45No.1001138684+
どう考えても実態はクロコダイルが仕切っててバギーはお飾りだよな…道化らしいけど
33無念Nameとしあき22/08/13(土)13:08:53No.1001139048そうだねx3
バギーは読者視点だと面白いやつだけど作中の市民からしたら恐怖以外の何者でもないよな
34無念Nameとしあき22/08/13(土)13:09:32No.1001139247+
実際バギーは存在が重要だからな
前に出してとらえられたら分解するだろうし
35無念Nameとしあき22/08/13(土)13:10:38No.1001139555+
バギーはインペルダウン脱獄の立役者で海賊王の元クルーって肩書が大事
36無念Nameとしあき22/08/13(土)13:10:53No.1001139649そうだねx6
>バギーは読者視点だと面白いやつだけど作中の市民からしたら恐怖以外の何者でもないよな
20年の沈黙を破って急に出て来た元海賊王のクルーが
1年2年で巨大な組織を作って世界政府に宣戦布告
なんだこいつ…
37無念Nameとしあき22/08/13(土)13:11:17No.1001139776+
継続契約が天上金より安いなら世界政府に取って代わる可能性すらある
38無念Nameとしあき22/08/13(土)13:12:06No.1001140016そうだねx7
>バギーは読者視点だと面白いやつだけど作中の市民からしたら恐怖以外の何者でもないよな
赤髪の兄弟分が20年間裏で動いてクロスギルド誕生って風にしか見えないもんな
怖い
39無念Nameとしあき22/08/13(土)13:12:12No.1001140048+
>20年の沈黙を破って急に出て来た元海賊王のクルーが
>1年2年で巨大な組織を作って世界政府に宣戦布告
>なんだこいつ…
東の海でウダウダしてたのはゴムゴムの実を探してたから…とか深読みされるやつ
40無念Nameとしあき22/08/13(土)13:12:37No.1001140180+
ルフィ・黒ひげ・バギーの三つ巴
41無念Nameとしあき22/08/13(土)13:13:03No.1001140304そうだねx22
    1660363983460.png-(612763 B)
612763 B
>>>クロコダイルはともかくミホークが参加するとは
>>七武海にも居たしなんだかんだ組織に所属したがるタイプなんかね
>誘いは断らない系?
42無念Nameとしあき22/08/13(土)13:14:25No.1001140736+
    1660364065063.jpg-(23904 B)
23904 B
>赤髪の兄弟分が20年間裏で動いてクロスギルド誕生って風にしか見えないもんな
>怖い
金獅子かな?
43無念Nameとしあき22/08/13(土)13:18:14No.1001141921+
ミホークはなんか情報とか足とか工面出来て戦えて暇潰せるならどこでもよさそう
44無念Nameとしあき22/08/13(土)13:18:46No.1001142076そうだねx2
>ルフィ・黒ひげ・バギーの三つ巴
シャクス「あんたら大変だね」
45無念Nameとしあき22/08/13(土)13:22:21No.1001143243+
殺してやる…殺してやるぞコブラ国王
46無念Nameとしあき22/08/13(土)13:24:25No.1001143908そうだねx19
    1660364665712.jpg-(115284 B)
115284 B
暇つぶしっていうか楽しいからやってんだろう
47無念Nameとしあき22/08/13(土)13:25:15No.1001144175そうだねx11
>>ルフィ・黒ひげ・バギーの三つ巴
>シャクス「あんたら大変だね」
全員と因縁あるやつきたな…
48無念Nameとしあき22/08/13(土)13:26:05No.1001144448+
>暇つぶしっていうか楽しいからやってんだろう
これ椅子に黒刀ぶっささってるだろうから立ち上がるの大変そう
49無念Nameとしあき22/08/13(土)13:33:03No.1001146567そうだねx9
千両道化のバギーは海賊狩りのゾロを一度殺しかけてるがその後麦わらのルフィにより撃退されている
…と書くと四皇同士で凄い深い因縁があるように見える
50無念Nameとしあき22/08/13(土)13:38:02No.1001148120そうだねx7
>千両道化のバギーは海賊狩りのゾロを一度殺しかけてるがその後麦わらのルフィにより撃退されている
>…と書くと四皇同士で凄い深い因縁があるように見える
2度目の対決では麦わらを処刑する寸前まで行ったがあと一歩及ばず逃げられてしまう
51無念Nameとしあき22/08/13(土)13:42:37No.1001149553そうだねx9
>>千両道化のバギーは海賊狩りのゾロを一度殺しかけてるがその後麦わらのルフィにより撃退されている
>>…と書くと四皇同士で凄い深い因縁があるように見える
>2度目の対決では麦わらを処刑する寸前まで行ったがあと一歩及ばず逃げられてしまう
旧四皇達相手でも諦めなかったルフィが唯一諦めた男
52無念Nameとしあき22/08/13(土)13:43:28No.1001149807+
>海軍に懸賞金かけて市民を煽動するこの感じがまさしくクロコダイルっぽいなって
バギーズデリバリーのカリスマと人員と資金をクロコが活かしまくった結果
53無念Nameとしあき22/08/13(土)13:48:31No.1001151521そうだねx25
    1660366111973.jpg-(60630 B)
60630 B
なんだかんだで信頼し合ってそう
54無念Nameとしあき22/08/13(土)13:49:34No.1001151876そうだねx7
クロコダイルは普通にロジャーの話とか聞きたがりそう
55無念Nameとしあき22/08/13(土)13:49:50No.1001151949+
現状どの国が一番安全だろう…と考えたらマム不在のトットランドだと気付いた
革命思想もないし海軍は統治してる兄弟が追い払うしでとりあえずクロスギルドの影響を受けない上に
侵略来てきそうな対抗馬はいないしマムの食い患いという最大のネックが消えて
安全面のパーフェクト国家になった
56無念Nameとしあき22/08/13(土)13:50:28No.1001152157そうだねx1
>侵略来てきそうな対抗馬はいないしマムの食い患いという最大のネックが消えて
ポーネグリフ狙いの黒ひげがだな
57無念Nameとしあき22/08/13(土)13:50:45No.1001152252+
黒ひげはなんかぽーねぐりなんかポーネグリフ読めそう
58無念Nameとしあき22/08/13(土)13:51:21No.1001152448そうだねx2
>2度目の対決では麦わらを処刑する寸前まで行ったがあと一歩及ばず逃げられてしまう
これは地味にすごいよな
59無念Nameとしあき22/08/13(土)13:51:45No.1001152581そうだねx3
    1660366305227.jpg-(138461 B)
138461 B
クロコの(こいつのネームバリューなんかに使えねぇかなぁ?)って顔
60無念Nameとしあき22/08/13(土)13:52:41No.1001152869そうだねx2
トットランドはペロス消えたのが痛い
実質ナンバーツーだったのに
61無念Nameとしあき22/08/13(土)13:52:45No.1001152896そうだねx2
>クロコの(こいつのネームバリューなんかに使えねぇかなぁ?)って顔
3にまで卑怯呼ばわりされてるの悲しい
62無念Nameとしあき22/08/13(土)13:54:32No.1001153451そうだねx4
ダズそんなこと言ってるけどお前じゃ絶対倒せないからなバギー
63無念Nameとしあき22/08/13(土)13:55:01No.1001153608そうだねx2
>>クロコの(こいつのネームバリューなんかに使えねぇかなぁ?)って顔
>3にまで卑怯呼ばわりされてるの悲しい
インペルダウンで一緒に居たからな…
64無念Nameとしあき22/08/13(土)13:55:24No.1001153721そうだねx12
イワンコフはいつ見ても言い過ぎ
シャンクスもロジャーもキレるだろこれ
65無念Nameとしあき22/08/13(土)13:56:38No.1001154093そうだねx17
    1660366598253.jpg-(51289 B)
51289 B
シャンは間違いなくキレるな
数十年来の親友を汚点呼ばわりされちゃあ
66無念Nameとしあき22/08/13(土)13:57:19No.1001154314そうだねx1
まあロジャーのとこにいた時より格段に嫌なヤツになっちゃってはいるから…
67無念Nameとしあき22/08/13(土)13:58:30No.1001154703そうだねx5
    1660366710595.jpg-(100933 B)
100933 B
金無くなった爺さんが適当な海軍狩ってクロスギルドにタカりにきそう
68無念Nameとしあき22/08/13(土)13:59:44No.1001155114+
懸賞金55億の男バギー
69無念Nameとしあき22/08/13(土)14:01:23No.1001155655+
ロジャーの船10年くらい乗ってずっと前線いたから弱いわけはないんだよな
70無念Nameとしあき22/08/13(土)14:01:48No.1001155816+
>ロジャーの船10年くらい乗ってずっと前線いたから弱いわけはないんだよな
しかも魚人の居る世界で泳ぎが超得意
71無念Nameとしあき22/08/13(土)14:02:57No.1001156182そうだねx7
泳いでカームベルト横断する奴がいる中で得意って言われてるからな
72無念Nameとしあき22/08/13(土)14:03:07No.1001156222+
>ロジャーの船10年くらい乗ってずっと前線いたから弱いわけはないんだよな
どんな船にも汚点はいるってイワンコフがバギー見て言ってただろ
73無念Nameとしあき22/08/13(土)14:05:12No.1001156863+
覇気は使えるんだっけ
74無念Nameとしあき22/08/13(土)14:05:13No.1001156868そうだねx13
革命軍にオカマいるのも割と汚点
75無念Nameとしあき22/08/13(土)14:05:19No.1001156908+
七武海廃止が完全に悪い方向に動いてんじゃねぇか
76無念Nameとしあき22/08/13(土)14:05:57No.1001157105そうだねx14
>七武海廃止が完全に悪い方向に動いてんじゃねぇか
いい方向に動く道理ないしな…
汚職七武海はみんないなくなってるわけで
77無念Nameとしあき22/08/13(土)14:06:34No.1001157279+
>覇気は使えるんだっけ
バギーは使えないんじゃない?
78無念Nameとしあき22/08/13(土)14:08:20No.1001157852+
大将とか懸賞金何十億積まんと
どうやってその金用意するか
79無念Nameとしあき22/08/13(土)14:09:07No.1001158100そうだねx12
>>ロジャーの船10年くらい乗ってずっと前線いたから弱いわけはないんだよな
>どんな船にも汚点はいるってイワンコフがバギー見て言ってただろ
汚点扱いだけど常に矢面に立って戦闘してて白髭にも顔覚えられてて
特に目立った欠損とか外傷もないんだぞ
80無念Nameとしあき22/08/13(土)14:10:20No.1001158511そうだねx15
    1660367420297.jpg-(73663 B)
73663 B
>七武海廃止が完全に悪い方向に動いてんじゃねぇか
そりゃあ一方的にそれまでの立場剥奪されて捕まえますよとか言われたら他党組んで対抗するに決まってるというか…
そんで海軍というか世界政府はこういうムーブ取られるのも当然というか
81無念Nameとしあき22/08/13(土)14:13:38No.1001159620そうだねx1
クロスギルドってネーミングが真島ヒロぽい
82無念Nameとしあき22/08/13(土)14:13:40No.1001159628そうだねx2
てっきり賑やかしかネタだと思ってたよ四皇バギー
そんなわけなかった
83無念Nameとしあき22/08/13(土)14:14:02No.1001159754そうだねx2
おとなしい奴しか残ってないのに廃止した上にちょっかいかけるからこうなる
84無念Nameとしあき22/08/13(土)14:15:31No.1001160193そうだねx22
    1660367731260.jpg-(59473 B)
59473 B
バギーが四皇になるよ!→あーありそう
クロコダイルとミホークが配下に加わるよ!→
85無念Nameとしあき22/08/13(土)14:15:47No.1001160286+
>おとなしい奴しか残ってないのに廃止した上にちょっかいかけるからこうなる
一気に動くんじゃなくて試験的に端から潰して行けばもうちょいマシだったよな
86無念Nameとしあき22/08/13(土)14:16:03No.1001160372+
面白いけど黒ひげと革命軍の存在感が薄れた
87無念Nameとしあき22/08/13(土)14:16:36No.1001160547そうだねx6
    1660367796221.jpg-(91555 B)
91555 B
>おとなしい奴しか残ってないのに廃止した上にちょっかいかけるからこうなる
ミホークなんて放っておいてもただのたまに剣振るう農家のおじさんでしかなかったのに…
88無念Nameとしあき22/08/13(土)14:17:22No.1001160751+
黒ひげってこの後の話に必要ある?
もっと言えば黒ひげはまだしも
黒ひげ以外のクルーの存在感が
89無念Nameとしあき22/08/13(土)14:18:27No.1001161086+
>面白いけど黒ひげと革命軍の存在感が薄れた
ぶっちゃけクロスギルドの方が革命軍よりよほど革命軍っぽいことしてる気がする
90無念Nameとしあき22/08/13(土)14:18:32No.1001161117+
>ダズそんなこと言ってるけどお前じゃ絶対倒せないからなバギー
殴り倒したら終わりじゃねーか!
91無念Nameとしあき22/08/13(土)14:18:32No.1001161118+
>>おとなしい奴しか残ってないのに廃止した上にちょっかいかけるからこうなる
>一気に動くんじゃなくて試験的に端から潰して行けばもうちょいマシだったよな
いや悪いやつだけ潰せよ…
92無念Nameとしあき22/08/13(土)14:18:59No.1001161241そうだねx1
    1660367939448.jpg-(63263 B)
63263 B
見た目かっこいいだけの無能
93無念Nameとしあき22/08/13(土)14:19:14No.1001161321+
>面白いけど黒ひげと革命軍の存在感が薄れた
革命軍は所詮ずっと昔からあるくせにルフィやバギーに比べて特に大したことやってないヤリサーだからね
94無念Nameとしあき22/08/13(土)14:19:31No.1001161405+
>いや悪いやつだけ潰せよ…
七武海の前提は海賊行為行ってる=悪者なんです
ちょっと制限つけて味方側に引き込んだだけで
95無念Nameとしあき22/08/13(土)14:19:47No.1001161485そうだねx1
金を稼ぐために
そこらの国家が軍人に海賊をやらせて
マッチポンプで被害をでっちあげ
助けにきた海軍を騙し討ちして
軍艦と装備を奪い海兵はクロスギルドに売る
なんてのも起きてそう
96無念Nameとしあき22/08/13(土)14:19:53No.1001161514+
だって仕方ないじゃないですか
国家転覆目論んだ七武海が2人もいたんですよ
97無念Nameとしあき22/08/13(土)14:20:27No.1001161680+
一人に転覆されるような無能国家が悪い
98無念Nameとしあき22/08/13(土)14:21:03No.1001161883そうだねx12
>見た目かっこいいだけの無能
コイツも酷いけどもっとしょうもないのが出てくるとはこのリハク
99無念Nameとしあき22/08/13(土)14:21:32No.1001162014+
>見た目かっこいいだけの無能
何の実績もないよな新大将
茶豚桃兎を昇格させたほうがマシだったろう
100無念Nameとしあき22/08/13(土)14:22:02No.1001162163+
こいつらの2/3脱獄させた悪党が居るらしいな
101無念Nameとしあき22/08/13(土)14:22:10No.1001162204+
世界政府に加入してない国は勿論天上金ギリギリで賄ってるような弱小国は金額次第で幾らでも裏切るだろうしな
こういう一個に纏まってるものをバラバラにするのがバラバラの実の真の能力と言われても信じるよ
102無念Nameとしあき22/08/13(土)14:22:39No.1001162351+
藤虎は海賊寄りの味方というか海軍裏切りそうな印象
103無念Nameとしあき22/08/13(土)14:22:46No.1001162385+
新大将がカスなのは真打登場のための布石だから
104無念Nameとしあき22/08/13(土)14:23:26No.1001162573+
藤虎…青雉と繋がってるだろ
105無念Nameとしあき22/08/13(土)14:23:45No.1001162663+
>クロスギルドスレ
>人権の無い世界政府未加盟国家からしたら有難い存在だよね
ありがたくはないだろ...
106無念Nameとしあき22/08/13(土)14:24:21No.1001162847+
>新大将がカスなのは真打登場のための布石だから
真・海軍大将 緋熊
107無念Nameとしあき22/08/13(土)14:24:37No.1001162917そうだねx8
>見た目かっこいいだけの無能
だって勝つために働いてないもん
筋の通らない体制を変えるために働いてる
望み通りになってんだから1番有能まである
108無念Nameとしあき22/08/13(土)14:25:28No.1001163172+
森が“火”に
牛が“熊”に勝てると思ったか?
109無念Nameとしあき22/08/13(土)14:25:33No.1001163202+
いつの間にか大物になったなバギー
声千葉繁さんだしまあわかる
110無念Nameとしあき22/08/13(土)14:25:55No.1001163318+
あの~ハンコックさんはどうなったんでしょうか
無事なんですかね
111無念Nameとしあき22/08/13(土)14:26:20No.1001163432そうだねx10
>あの~ハンコックさんはどうなったんでしょうか
>無事なんですかね
天竜人のオナホになってるよ
112無念Nameとしあき22/08/13(土)14:26:30No.1001163475+
>>いや悪いやつだけ潰せよ…
>七武海の前提は海賊行為行ってる=悪者なんです
>ちょっと制限つけて味方側に引き込んだだけで
そもそも海軍の戦力足りないから仕方なくそうしているわけで
それなのに一方的に敵対行動とって相手に一致団結させるとか愚策としかいいようがない
113無念Nameとしあき22/08/13(土)14:27:10No.1001163676+
読者視点だと七武海いい奴に見えるけど
世間からしたらあいつら普通に海賊で悪人だしなぁ
その上いつ裏切るか分からないってんじゃもう切るかって判断になるのも仕方ないのでは
114無念Nameとしあき22/08/13(土)14:27:17No.1001163719そうだねx3
    1660368437518.jpg-(62802 B)
62802 B
これ量産するだけでもとんでもない脅威だと思う
115無念Nameとしあき22/08/13(土)14:29:45No.1001164464そうだねx1
一応クロコダイルは世間的にも英雄扱いだった
アラバスタ乗っ取ったけど
116無念Nameとしあき22/08/13(土)14:30:01No.1001164553+
クロコダイルの例もあるし(結局暗躍してたわけだが)世間的にはそんな悪感情なかったんじゃないの
海賊の本性わかってるスモーカーみたいな海軍側は本当に嫌ってるだろけど
117無念Nameとしあき22/08/13(土)14:30:06No.1001164578そうだねx3
>森が“火”に
>牛が“熊”に勝てると思ったか?
牛は熊に勝てると思うよ
118無念Nameとしあき22/08/13(土)14:30:17No.1001164638+
ピエロ
顔ツギハギ
ドラキュラ
とホラー路線のビジュアルのキャラばっかだからここにモリア合流してほしいな
ペローナとミホークは既に絡みあるし
119無念Nameとしあき22/08/13(土)14:31:16No.1001164940+
>これ量産するだけでもとんでもない脅威だと思う
でも剣で簡単に弾き返されるのは問題がありすぎるので改良が必要…
120無念Nameとしあき22/08/13(土)14:32:11No.1001165230+
ミホークジンベエくま辺りは一般人に手出さんだろうし
インペルに収監時の反応からしてジンベエは仕事もちゃんとしてたっぽい
121無念Nameとしあき22/08/13(土)14:32:19No.1001165270+
クロコダイルドフラミンゴ黒ひげローは七武海やめたし後はほっといても問題なかっただろ
122無念Nameとしあき22/08/13(土)14:32:24No.1001165293そうだねx1
>牛は熊に勝てると思うよ
oso18でググれ
123無念Nameとしあき22/08/13(土)14:33:16No.1001165563+
モリア様逃げ切れてるといいんだが
124無念Nameとしあき22/08/13(土)14:33:45No.1001165707+
>ミホークジンベエくま辺りは一般人に手出さんだろうし
>インペルに収監時の反応からしてジンベエは仕事もちゃんとしてたっぽい
モリアはナワバリ入った船襲うくらいかな…
ハンコックは普通に海賊してそう
41歳は暗躍メインで表立っては悪くないか?
125無念Nameとしあき22/08/13(土)14:33:56No.1001165757+
ウィーブル何で七武海にいたのかわからないまま除名されてかわいそ...
126無念Nameとしあき22/08/13(土)14:33:57No.1001165761+
>ピエロ
>フランケンシュタイン
>ドラキュラ
>とホラー路線のビジュアルのキャラばっかだからここにモリア合流してほしいな

海外の妖怪でメインなのは他にあるか
127無念Nameとしあき22/08/13(土)14:34:39No.1001165974そうだねx1
>読者視点だと七武海いい奴に見えるけど
>世間からしたらあいつら普通に海賊で悪人だしなぁ
>その上いつ裏切るか分からないってんじゃもう切るかって判断になるのも仕方ないのでは
炎帝様しか信じられないわもう
128無念Nameとしあき22/08/13(土)14:34:45No.1001166016+
ハンコックも仕事しないだけで一国に収まってる限りでは安全なんだよな
ドフラミンゴが悪いよドフラミンゴが
129無念Nameとしあき22/08/13(土)14:34:48No.1001166025+
>海外の妖怪でメインなのは他にあるか
狼男
130無念Nameとしあき22/08/13(土)14:35:07No.1001166130+
>天竜人のオナホになってるよ
やめてほしいは、せめてルフィが助けてほしいね
131無念Nameとしあき22/08/13(土)14:35:20No.1001166190+
ハンコックは海賊襲って宝奪う過程でパンピーに被害出ても一切気にしそうにないからなあ
132無念Nameとしあき22/08/13(土)14:35:45No.1001166303そうだねx2
>>クロスギルドスレ
>>人権の無い世界政府未加盟国家からしたら有難い存在だよね
>ありがたくはないだろ...
非加盟国からすりゃ海軍も海賊も変わらんぞ
133無念Nameとしあき22/08/13(土)14:37:13No.1001166763そうだねx1
>ハンコックは普通に海賊してそう
出会う相手が勝手に貢いでくるので海賊行為ではないのだ・・・
134無念Nameとしあき22/08/13(土)14:37:47No.1001166939そうだねx1
>>牛は熊に勝てると思うよ
>oso18でググれ
ググったけど家畜の乳牛襲われただけじゃん
どういう意味だったの?
135無念Nameとしあき22/08/13(土)14:38:35No.1001167152+
>狼男
ヤマトクロスギルド入りか…
136無念Nameとしあき22/08/13(土)14:38:40No.1001167182+
別に将校を討ち取る必要はなく民間人が海軍を狩っていけばいずれ将校も軍艦を動かせなくなりどんどん有利になっていく仕組み
137無念Nameとしあき22/08/13(土)14:38:49No.1001167222そうだねx2
>>あの~ハンコックさんはどうなったんでしょうか
>>無事なんですかね
>天竜人のオナホになってるよ
全世界に背中の奴隷印晒しながらやって欲しい
138無念Nameとしあき22/08/13(土)14:38:51No.1001167235+
>狼男
ジャブラが仲間になるんか
139無念Nameとしあき22/08/13(土)14:39:20No.1001167369+
ハンコックって奴隷だったのか…
もちろんあっちの意味での奴隷だよね
140無念Nameとしあき22/08/13(土)14:40:17No.1001167661そうだねx9
奴隷にあっもこっちも無いだろ
141無念Nameとしあき22/08/13(土)14:40:17No.1001167662+
この漫画の建前としてワンピースが見つかったら世界がひっくり返るってのがあったはず
なのにワンピースを見つけることなく自力で世界をひっくり返しに行くのが主人公じゃなくてバギーってのが最高にクール
142無念Nameとしあき22/08/13(土)14:40:37No.1001167779そうだねx4
>奴隷にあっもこっちも無いだろ
ガキは寝てろ
143無念Nameとしあき22/08/13(土)14:40:41No.1001167805+
    1660369241016.jpg-(188753 B)
188753 B
>全世界に背中の奴隷印晒しながらやって欲しい
144無念Nameとしあき22/08/13(土)14:41:31No.1001168030+
天竜人ハンコックにあんま手マンとかしてくれなさそう
145無念Nameとしあき22/08/13(土)14:41:53No.1001168144+
>>海外の妖怪でメインなのは他にあるか
>狼男
イヌイヌの実モデル政府の犬のシャンクスがいるだろ
146無念Nameとしあき22/08/13(土)14:42:19No.1001168286そうだねx4
>>奴隷にあっもこっちも無いだろ
>ガキは寝てろ
真っ昼間に何いってんだこいつ
147無念Nameとしあき22/08/13(土)14:42:36No.1001168364+
>>バギーは読者視点だと面白いやつだけど作中の市民からしたら恐怖以外の何者でもないよな
>赤髪の兄弟分が20年間裏で動いてクロスギルド誕生って風にしか見えないもんな
>怖い
映画の敵がやりそうなことじゃん
148無念Nameとしあき22/08/13(土)14:43:27No.1001168630+
スレの趣旨と関係ないところでレスバしたいだけのカスいるなあ
149無念Nameとしあき22/08/13(土)14:43:48No.1001168727+
クロスギルドが原因で海軍が滅ぶことはないだろうけど
人手不足で動けなくて物語の最終局面で赤犬とかの海軍勢力が一歩出遅れるみたいな結果になりそう
そこで笑うのは多分バギーじゃなくてクロコ
150無念Nameとしあき22/08/13(土)14:44:00No.1001168787+
>スレの趣旨と関係ないところでレスバしたいだけのカスいるなあ
delしとけばいい
151無念Nameとしあき22/08/13(土)14:44:14No.1001168872そうだねx4
バギーが四皇の納得のいく理由がお出しされた
152無念Nameとしあき22/08/13(土)14:44:39No.1001168987+
>>>牛は熊に勝てると思うよ
>>oso18でググれ
>ググったけど家畜の乳牛襲われただけじゃん
>どういう意味だったの?
牛が熊に負けてるじゃん
153無念Nameとしあき22/08/13(土)14:44:51No.1001169045+
バギーの資金力と人望
クロコダイルの知謀
ミホークの武力
こいつら得意分野が違ってて連合するとめちゃくちゃ恐ろしいのがよくできてるな
154無念Nameとしあき22/08/13(土)14:45:11No.1001169166+
世界政府と海軍の歪みの結果だよなあ
時代のうねりってやつか
155無念Nameとしあき22/08/13(土)14:45:31No.1001169273そうだねx7
>牛が熊に負けてるじゃん
せめて野生同士の話持ってきてくれ
156無念Nameとしあき22/08/13(土)14:45:38No.1001169312そうだねx1
そろそろモルガンズは本格的に締めにいった方がいいと思う
本拠地移動式なのが厄介過ぎるが
157無念Nameとしあき22/08/13(土)14:45:56No.1001169393+
非加盟国にエージェント潜入させて扇動して海軍狩らせたりいかにもクロコダイルがやりそう
158無念Nameとしあき22/08/13(土)14:45:56No.1001169395そうだねx5
牛とか熊とかどうでもいいし
ヒグマスレでやれ
159無念Nameとしあき22/08/13(土)14:47:28No.1001169854+
政府がモルガンズ〆たら民衆の怒りが爆発しそう
160無念Nameとしあき22/08/13(土)14:48:09No.1001170052+
下手したらバギーとルフィも友好関係だと誤解されてそう
脱獄のとき共闘してたしシャンクスという共通の友人もいるし
161無念Nameとしあき22/08/13(土)14:48:10No.1001170059+
ミホークとクロコダイルってどんな会話するんだ…
お互いにあんまり興味なさそうだが
162無念Nameとしあき22/08/13(土)14:48:47No.1001170245+
>下手したらバギーとルフィも友好関係だと誤解されてそう
>脱獄のとき共闘してたしシャンクスという共通の友人もいるし
エースが敗北者してからの逃走も助けてるからな…
大将相手に
163無念Nameとしあき22/08/13(土)14:49:10No.1001170347+
大正クラスはともかく末端の海兵でも一山幾らで値段設定されてたら悪夢そのものだろうな
164無念Nameとしあき22/08/13(土)14:49:17No.1001170384そうだねx2
>牛とか熊とかどうでもいいし
>ヒグマスレでやれ
ヒグマスレは真面目な考察スレなのをお前に教える
165無念Nameとしあき22/08/13(土)14:49:17No.1001170385+
基本的に海軍世界政府が天竜人主権の圧政って感じだから
そりゃあ自由に好き放題やられたら海賊王だわ
166無念Nameとしあき22/08/13(土)14:49:34No.1001170460+
>政府がモルガンズ〆たら民衆の怒りが爆発しそう
一応ニュースクー以外にもあるんだよな報道機関
ニュースクーのシェアがでかいだけで
167無念Nameとしあき22/08/13(土)14:50:11No.1001170648+
>>面白いけど黒ひげと革命軍の存在感が薄れた
>ぶっちゃけクロスギルドの方が革命軍よりよほど革命軍っぽいことしてる気がする
海軍に懸賞金かけるとか第二の政府みたいな規模のことやってる
168無念Nameとしあき22/08/13(土)14:51:07No.1001170911そうだねx1
    1660369867575.jpg-(169889 B)
169889 B
>藤虎は海賊寄りの味方というか海軍裏切りそうな印象
世界徴兵って海兵断ったら賞金首だし
169無念Nameとしあき22/08/13(土)14:51:37No.1001171073+
ドフラミンゴと同盟組まないのは賢かったな
170無念Nameとしあき22/08/13(土)14:51:43No.1001171102+
ロジャー海賊団の船員でシャンクスとは兄弟分だからな…
171無念Nameとしあき22/08/13(土)14:52:46No.1001171414+
シャンクスにまで悪名くっつきそう
172無念Nameとしあき22/08/13(土)14:53:07No.1001171502そうだねx1
>ドフラミンゴと同盟組まないのは賢かったな
ドフラミンゴがシャンクスの胸ぐら掴めるかって言ったら絶対無理だからな
やったら速攻失せろされる
173無念Nameとしあき22/08/13(土)14:53:47No.1001171718+
>シャンクスにまで悪名くっつきそう
聖者でも相手にしてるつもりか
174無念Nameとしあき22/08/13(土)14:54:15No.1001171856+
クロスギルド→海軍
革命軍→世界政府
が標的って一応分けてるんじゃないの
175無念Nameとしあき22/08/13(土)14:54:24No.1001171907そうだねx1
俺が海軍なら50億くらい賞金つけて何よりも最初にバギー狩りたい
ニカや黒ひげより優先度高いそれくらい厄介
176無念Nameとしあき22/08/13(土)14:54:29No.1001171928+
エレジア壊滅の辺りで付くだけの悪名は付いてるだろ
177無念Nameとしあき22/08/13(土)14:56:24No.1001172522+
>俺が海軍なら50億くらい賞金つけて何よりも最初にバギー狩りたい
>ニカや黒ひげより優先度高いそれくらい厄介
でもあのクロコダイルとミホークを従えてるんだぞバギー…
178無念Nameとしあき22/08/13(土)14:56:26No.1001172537+
世界政府加盟国でも貧乏国家からしたら政府や海軍は厄介な存在だし民衆による海軍狩りは起こりそう
179無念Nameとしあき22/08/13(土)14:56:35No.1001172584+
口封じの殺し屋を送り込んできたか?
180無念Nameとしあき22/08/13(土)14:57:02No.1001172724そうだねx1
>俺が海軍なら50億くらい賞金つけて何よりも最初にバギー狩りたい
>ニカや黒ひげより優先度高いそれくらい厄介
クロスギルド「としあきに懸賞金500億ベリー!」
181無念Nameとしあき22/08/13(土)14:57:58No.1001172992そうだねx1
>クロスギルド「としあきに懸賞金500億ベリー!」
政府がロビンとかにやってたことをやり返されるんだもんな
182無念Nameとしあき22/08/13(土)14:58:13No.1001173071+
海兵に懸賞金つければ海賊が狩ろうとするだろうけど懸賞金ついた海賊を駆る懸賞金稼ぎってほとんどいないよね
183無念Nameとしあき22/08/13(土)14:58:26No.1001173153+
>俺が海軍なら50億くらい賞金つけて何よりも最初にバギー狩りたい
>ニカや黒ひげより優先度高いそれくらい厄介
バギー狩りに時間をかけてるとその間に
麦わらは更にワンピースに近づき
黒ひげも四皇最大レベルに勢力を拡大し
革命軍も炎帝効果で革命を波及させていく
詰みである
184無念Nameとしあき22/08/13(土)14:58:29No.1001173167+
政府と違って狩りたい対象にガンガン懸賞金かけられるの恐怖すぎる
185無念Nameとしあき22/08/13(土)14:58:47No.1001173248+
もう終わりだよこの海軍
186無念Nameとしあき22/08/13(土)14:59:27No.1001173456そうだねx1
貧乏国家はたぶんクロスギルドに海賊派遣してもらったほうが世界政府加盟するより安全
187無念Nameとしあき22/08/13(土)14:59:32No.1001173487+
>海兵に懸賞金つければ海賊が狩ろうとするだろうけど懸賞金ついた海賊を駆る懸賞金稼ぎってほとんどいないよね
ヨサクとジョニーくらいか
てか海賊もある程度バリューがあるやつは同盟組んだり国作ったりしてるからな…
188無念Nameとしあき22/08/13(土)15:00:19No.1001173739+
四皇クラスの懸賞金狙う海賊狩りとか存在するんだろうか
189無念Nameとしあき22/08/13(土)15:00:51No.1001173905+
>四皇クラスの懸賞金狙う海賊狩りとか存在するんだろうか
そういう連中は徴兵されたんじゃね
190無念Nameとしあき22/08/13(土)15:00:56No.1001173933+
    1660370456254.jpg-(411075 B)
411075 B
>海兵に懸賞金つければ海賊が狩ろうとするだろうけど懸賞金ついた海賊を駆る懸賞金稼ぎってほとんどいないよね
191無念Nameとしあき22/08/13(土)15:00:58No.1001173941+
>四皇クラスの懸賞金狙う海賊狩りとか存在するんだろうか
傘下になったり排斥されるだけだからなぁ
192無念Nameとしあき22/08/13(土)15:01:35No.1001174159+
>四皇クラスの懸賞金狙う海賊狩りとか存在するんだろうか
そんなのが海軍にも海賊団にも属してないとは考えにくいわな
193無念Nameとしあき22/08/13(土)15:01:46No.1001174195そうだねx2
海賊じゃない連中でも下手に強くて目立つと海軍が徴兵に来るのが地味にクソ過ぎる
194無念Nameとしあき22/08/13(土)15:02:18No.1001174351+
四皇どころか数億レベルの賞金首狩れるやつもいないからな
七武海になる前のミホークがそんな感じだったのかな
195無念Nameとしあき22/08/13(土)15:03:01No.1001174581そうだねx1
四皇倒せるやつはそいつも賞金首だから懸賞金払わなくていいってすんぽーだね
196無念Nameとしあき22/08/13(土)15:03:20No.1001174671そうだねx1
賞金稼ぎってつまり金目当てだから数億レベルの海賊狩れるなら自分で海賊やった方が得だよな
197無念Nameとしあき22/08/13(土)15:03:29No.1001174731そうだねx1
国単位で海軍の賞金首狙う非加盟国にはバギーズデリバリーのご案内で稼ぐこともできるなこれ
198無念Nameとしあき22/08/13(土)15:03:43No.1001174809+
結局今の秩序維持しようと思えば思うほど現状詰みに一直線だからなワンピース世界
199無念Nameとしあき22/08/13(土)15:04:10No.1001174937そうだねx2
まぁ必然っちゃ必然だけど強ければ強いほど個人で動くメリットが無くなってくるからなこの世界だと
200無念Nameとしあき22/08/13(土)15:04:22No.1001175017そうだねx1
>No.1001173933
こいつ地味に数億クラスはあるんだよな
201無念Nameとしあき22/08/13(土)15:04:45No.1001175133+
藤虎と緑牛って徴兵される前は何やってたんだろう
こいつらが普通の仕事やってるイメージつかないし自警団とか国の軍隊とかそういう系だろうが
202無念Nameとしあき22/08/13(土)15:05:21No.1001175343+
>貧乏国家はたぶんクロスギルドに海賊派遣してもらったほうが世界政府加盟するより安全
そんな金ねえから貧乏国家なんだろ
203無念Nameとしあき22/08/13(土)15:05:40No.1001175429+
>海賊じゃない連中でも下手に強くて目立つと海軍が徴兵に来るのが地味にクソ過ぎる
美女だと天竜人も嫁と言うなの奴隷にしに来るからな
204無念Nameとしあき22/08/13(土)15:06:29No.1001175679+
はよ天竜人惨殺してスカッとさせてくれや
205無念Nameとしあき22/08/13(土)15:06:42No.1001175740+
"追剥のジャン"ことジャン・アンゴをお前に教える
206無念Nameとしあき22/08/13(土)15:07:13No.1001175910+
昔のジャンプの表紙でハンコックと一緒に後ろ向いてた奴らとかデリバリーに居たりせんかな
207無念Nameとしあき22/08/13(土)15:08:02No.1001176159+
>はよ天竜人惨殺してスカッとさせてくれや
ドフラミンゴ一家リンチしただろ
208無念Nameとしあき22/08/13(土)15:09:01No.1001176436+
>>はよ天竜人惨殺してスカッとさせてくれや
>ドフラミンゴ一家リンチしただろ
いやチャルロスとかそっち系
209無念Nameとしあき22/08/13(土)15:09:06No.1001176457+
やっぱり天竜人が世界の癌すぎる
210無念Nameとしあき22/08/13(土)15:09:12No.1001176500+
ドフィは牢獄入りして出番終わりっぽいけど再登場するのかな
211無念Nameとしあき22/08/13(土)15:09:16No.1001176523+
>賞金稼ぎってつまり金目当てだから数億レベルの海賊狩れるなら自分で海賊やった方が得だよな
数億レベルの海賊を狩れる海軍の精鋭から狙われちゃうやろ...
212無念Nameとしあき22/08/13(土)15:09:50No.1001176730+
バギーってスモーカーに秒殺された後に嵐のおかげで逃げられたけど
その後インペルダウンに入ってたからまた捕まったんだよね
バギー捕まえた海兵って英雄だろ
213無念Nameとしあき22/08/13(土)15:09:54No.1001176744+
天竜人が神扱いされてる理由があるんだろうけどなんなんだろうな
214無念Nameとしあき22/08/13(土)15:10:26No.1001176886+
ハンコック強いから七武海やってんだって啖呵を切っておいて奴隷に逆戻りしてたら本当に勃起する
215無念Nameとしあき22/08/13(土)15:10:42No.1001176988+
>天竜人が神扱いされてる理由があるんだろうけどなんなんだろうな
41歳やシャンクス見るに鍛えたら強くなるだけの素質はあるんだろう
216無念Nameとしあき22/08/13(土)15:10:48No.1001177019+
まぁワノクニで露骨に壁の話とか出たしレッドラインとかあの世界の構造そのもの関わってるとかそんなんでそう
217無念Nameとしあき22/08/13(土)15:11:02No.1001177101+
本部の大佐~中将クラスまでは比較的人格と実力を兼ね備えた立派な海兵
下っ端は雑魚ばっかだし支部で出世してる連中は腐敗してるし本部で大将まで上り詰めても天竜人の犬になってしますクソみたいな組織
218無念Nameとしあき22/08/13(土)15:11:24No.1001177224+
>>賞金稼ぎってつまり金目当てだから数億レベルの海賊狩れるなら自分で海賊やった方が得だよな
>数億レベルの海賊を狩れる海軍の精鋭から狙われちゃうやろ...
だからこそどこからしらの組織の傘下に入るんだろうな
219無念Nameとしあき22/08/13(土)15:11:29No.1001177257+
41歳にあまり魅力感じてないから別に再登場しなくてもいい
220無念Nameとしあき22/08/13(土)15:11:44No.1001177350+
>バギー捕まえた海兵って英雄だろ
キャプテンバギーは大脱獄の為にわざと捕まったのだ
221無念Nameとしあき22/08/13(土)15:11:48No.1001177365そうだねx2
>天竜人が神扱いされてる理由があるんだろうけどなんなんだろうな
たぶん月からレッドラインに降りたルナーリア族の地位簒奪しただけ
222無念Nameとしあき22/08/13(土)15:11:50No.1001177383+
億越えのポテンシャルがあるバルトロメオも恐らくローグタウンでギャングやってたこと考えると海賊か海軍以外で滅茶苦茶強い奴って探せば意外といるんでないの
223無念Nameとしあき22/08/13(土)15:12:30No.1001177619そうだねx1
>バギーってスモーカーに秒殺された後に嵐のおかげで逃げられたけど
>その後インペルダウンに入ってたからまた捕まったんだよね
>バギー捕まえた海兵って英雄だろ
バギーってインペルダウンを中から潰して凶悪な海賊を手中に収めるためにわざと捕まったんだろ?恐ろしい計画性だよ…
224無念Nameとしあき22/08/13(土)15:12:35No.1001177645+
>天竜人が神扱いされてる理由があるんだろうけどなんなんだろうな
天竜人を揺すれるネタ持ってるから何かしら絡んでくるんじゃないかな
225無念Nameとしあき22/08/13(土)15:12:44No.1001177684+
ジェルマみたいなのもいるし海軍とかとは別に傭兵組織とか常備軍とかあるしね
226無念Nameとしあき22/08/13(土)15:12:47No.1001177708+
>>貧乏国家はたぶんクロスギルドに海賊派遣してもらったほうが世界政府加盟するより安全
>そんな金ねえから貧乏国家なんだろ
金無いから戦力としてクロスギルドに参加して金もらお!
227無念Nameとしあき22/08/13(土)15:13:04No.1001177798+
>>バギー捕まえた海兵って英雄だろ
モブ海兵「なんか弱かったわ入れるのはレベル1でいいぞ」
228無念Nameとしあき22/08/13(土)15:13:30No.1001177931+
>天竜人が神扱いされてる理由があるんだろうけどなんなんだろうな
かつて神といわれてたルナーリア人と戦って勝ったんやろ
たぶん
229無念Nameとしあき22/08/13(土)15:13:45No.1001178007+
>億越えのポテンシャルがあるバルトロメオも恐らくローグタウンでギャングやってたこと考えると海賊か海軍以外で滅茶苦茶強い奴って探せば意外といるんでないの
実際そういうのが多かったのがドレスローザ編
230無念Nameとしあき22/08/13(土)15:14:37No.1001178287+
    1660371277469.jpg-(111350 B)
111350 B
四皇とその右腕を余裕で捻るハンニャバルスゲー!!!
231無念Nameとしあき22/08/13(土)15:14:42No.1001178317+
月の人(ルナーリア族)が地球に降りて知識広めてたところを天竜人がぶっ殺して土地奪ったんじゃねえかな…
バレると地盤が揺らぐからルナーリア族は発見次第監禁
232無念Nameとしあき22/08/13(土)15:15:10No.1001178470+
全軍総帥という立場があるし世界政府自体にはまだ余剰戦力あるはずなんだよな
233無念Nameとしあき22/08/13(土)15:15:12No.1001178479そうだねx4
>だって勝つために働いてないもん
>筋の通らない体制を変えるために働いてる
>望み通りになってんだから1番有能まである
実際のとこ藤虎は筋通らないなら組織ぶっ壊れてもいいぐらい思ってそうだよな
234無念Nameとしあき22/08/13(土)15:15:33No.1001178585+
まぁレッドラインがある時点で絶対そらそうだろうが
空島でもリトルガーデンでも大陸とか大地に関する小ネタは多いからなぁ
235無念Nameとしあき22/08/13(土)15:15:44No.1001178658+
>本部の大佐~中将クラスまでは比較的人格と実力を兼ね備えた立派な海兵
>下っ端は雑魚ばっかだし支部で出世してる連中は腐敗してるし本部で大将まで上り詰めても天竜人の犬になってしますクソみたいな組織
ガープの言うとおり自由にやるなら中将がベストなんだよな
236無念Nameとしあき22/08/13(土)15:16:22No.1001178868+
>全軍総帥という立場があるし世界政府自体にはまだ余剰戦力あるはずなんだよな
最近まさにさらっと神の騎士団とか出てきたしな
237無念Nameとしあき22/08/13(土)15:16:44No.1001178983+
>月の人(ルナーリア族)が地球に降りて知識広めてたところを天竜人がぶっ殺して土地奪ったんじゃねえかな…
>バレると地盤が揺らぐからルナーリア族は発見次第監禁
月関連が出るとエネル再登場フラグが濃厚になるな
238無念Nameとしあき22/08/13(土)15:17:09No.1001179124+
>月の人(ルナーリア族)が地球に降りて知識広めてたところを天竜人がぶっ殺して土地奪ったんじゃねえかな…
>バレると地盤が揺らぐからルナーリア族は発見次第監禁
ルナーリア族を掘り進めるとエネル出てきそうだな
239無念Nameとしあき22/08/13(土)15:17:14No.1001179148+
エネル自身が出るかは別としてそこら絡みはもう一度描写はされるだろうねぇ
240無念Nameとしあき22/08/13(土)15:17:22No.1001179201+
天竜人も代を追うごとに少しずつ歪んでいってしまって完成したのが現在のアレでクソなのは800年の歴史のほんの一部だと思いたい
800年もあんなのに支配されてたんならワンピ世界ウンチすぎる
241無念Nameとしあき22/08/13(土)15:17:25No.1001179215+
>全軍総帥という立場があるし世界政府自体にはまだ余剰戦力あるはずなんだよな
とはいえその中で最大の戦力が海軍だろうがな
242無念Nameとしあき22/08/13(土)15:17:32No.1001179248+
シャンクスとヒグマは神の騎士団の元団員だったんだよな
243無念Nameとしあき22/08/13(土)15:17:38No.1001179263+
>四皇とその右腕を余裕で捻るハンニャバルスゲー!!!
いやこいつとマゼランはマジでよく頑張ったよ…
244無念Nameとしあき22/08/13(土)15:19:19No.1001179855+
>>四皇とその右腕を余裕で捻るハンニャバルスゲー!!!
>いやこいつとマゼランはマジでよく頑張ったよ…
後の四皇3人とその配下や関係者が暴れて更に裏切り者まで出てきたとなればなぁ
245無念Nameとしあき22/08/13(土)15:19:28No.1001179903+
>バギーは読者視点だと面白いやつだけど作中の市民からしたら恐怖以外の何者でもないよな
それ他の四皇に対しても同じなんすよ
246無念Nameとしあき22/08/13(土)15:19:49No.1001180011+
>それ他の四皇に対しても同じなんすよ
他とは明らかに一線超えてると思うんすよ
247無念Nameとしあき22/08/13(土)15:19:58No.1001180056+
>天竜人も代を追うごとに少しずつ歪んでいってしまって完成したのが現在のアレでクソなのは800年の歴史のほんの一部だと思いたい
>800年もあんなのに支配されてたんならワンピ世界ウンチすぎる
そもそも巨大な王国と連合国が争った理由が何だったのかだよね
Dの名を持つ奴って黒ひげとかロックスみたいに明らかにろくでもないのもいるから案外王国側が被害者て天竜人の祖先が加害者と言いきれないような戦いだったのかも
248無念Nameとしあき22/08/13(土)15:20:02No.1001180082+
シャンクスのナワバリが多分1番安全
249無念Nameとしあき22/08/13(土)15:20:22No.1001180197+
サボが大人気な時点で終わってるだろ政府とか
バギーも大人気だろうよ
250無念Nameとしあき22/08/13(土)15:20:47No.1001180313+
>>見た目かっこいいだけの無能
>何の実績もないよな新大将
>茶豚桃兎を昇格させたほうがマシだったろう
藤虎は強いのは確かだけど41歳の鳥カゴ打破出来なかったからなぁ
勿論41歳が強いってのもあるけど
251無念Nameとしあき22/08/13(土)15:20:50No.1001180326+
>サボが大人気な時点で終わってるだろ政府とか
>バギーも大人気だろうよ
サボはほら…イケメンだし
252無念Nameとしあき22/08/13(土)15:21:12No.1001180424+
鳥籠は力関係バグるからノーカンで
253無念Nameとしあき22/08/13(土)15:21:30No.1001180522+
藤寅はやってること挙げたら革命軍のスパイじゃね?ってなる
254無念Nameとしあき22/08/13(土)15:21:30No.1001180523+
露骨に分かりやすいクズと五老星みたいなのが独立して存在してるってのがよけいにややこしそうだしな
255無念Nameとしあき22/08/13(土)15:21:40No.1001180563そうだねx1
>シャンクスのナワバリが多分1番安全
聖者でも相手にしてるつもりか?
256無念Nameとしあき22/08/13(土)15:21:43No.1001180589+
神の騎士団はドフラミンゴを殺せなかったあたりそんな強力ではなさそうだけどどう物語に絡むのかな
257無念Nameとしあき22/08/13(土)15:21:51No.1001180631+
>>それ他の四皇に対しても同じなんすよ
>他とは明らかに一線超えてると思うんすよ
そもそも市民からしたら四皇ってか海賊の時点で恐怖だぞ
258無念Nameとしあき22/08/13(土)15:22:00No.1001180682+
    1660371720768.jpg-(72199 B)
72199 B
ゴッドサボ
ドレスローザ国王とはなんだったのか
259無念Nameとしあき22/08/13(土)15:22:05No.1001180699+
>シャンクスのナワバリが多分1番安全
バルトロメオ「ルフィ先輩の前にはどんな海賊も塵芥だべ」
260無念Nameとしあき22/08/13(土)15:22:10No.1001180716そうだねx1
>>シャンクスのナワバリが多分1番安全
>聖者でも相手にしてるつもりか?
実際描写だけ見ると聖者だろ
261無念Nameとしあき22/08/13(土)15:23:16No.1001181067+
何もしない内にサボに凌がれたドラゴン
262無念Nameとしあき22/08/13(土)15:23:25No.1001181107+
>ガープの言うとおり自由にやるなら中将がベストなんだよな
大臣になるより事務次官のほうが動きやすい的なアレかな
263無念Nameとしあき22/08/13(土)15:23:28No.1001181128+
>シャンクスのナワバリが多分1番安全
シャンクスはナワバリに配置できる人員少なそうだからなぁ
直接国運営してるカイドウやマム勢力最大の白ひげと比べたら心細そう
264無念Nameとしあき22/08/13(土)15:23:30No.1001181142+
>実際描写だけ見ると聖者だろ
戦意無くしたヒグマをどの道賞金首だろうと殺そうとしてたし別に……
265無念Nameとしあき22/08/13(土)15:23:35No.1001181166そうだねx3
>鳥籠は力関係バグるからノーカンで
因みにバギーだと鳥籠脱出出来るらしいな
266無念Nameとしあき22/08/13(土)15:23:39No.1001181182+
>神の騎士団はドフラミンゴを殺せなかったあたりそんな強力ではなさそうだけどどう物語に絡むのかな
ぶっちゃけ後半の敵が少なすぎるし体のいい数合わせじゃね
267無念Nameとしあき22/08/13(土)15:24:04No.1001181337+
>因みにバギーだと鳥籠脱出出来るらしいな
やっぱ俺たちのキャプテンバギー最強だな!
一生ついていきます!
268無念Nameとしあき22/08/13(土)15:24:22No.1001181438+
ハンコックよりルフィ介護してたショートヘアーの子の尊厳破壊が見たいえ
269無念Nameとしあき22/08/13(土)15:24:23No.1001181442そうだねx2
ミホークもしかして
あいつは来ないだろうと勝手に思われて遊びとかに呼ばれないけど
呼ばれたら実は行きたいタイプなのか
270無念Nameとしあき22/08/13(土)15:24:37No.1001181526そうだねx2
>やっぱ俺たちのキャプテンバギー最強だな!
ロギアとは違う分離だから無限の可能性がまじでありそうなのがな
271無念Nameとしあき22/08/13(土)15:25:09No.1001181722+
>あいつは来ないだろうと勝手に思われて遊びとかに呼ばれないけど
むしろあいつ自身は結構ノリは良いのに
なんか周りから気を使われてチャンスを逃してる友達感
272無念Nameとしあき22/08/13(土)15:25:19No.1001181771+
鳥籠VSマムはどうなるんだろう
273無念Nameとしあき22/08/13(土)15:25:24No.1001181801+
住むなら万国がマシっぽかったけどマムが落ちて万全でもなくなっちゃったな
274無念Nameとしあき22/08/13(土)15:25:43No.1001181902+
ドラゴンたちの狙う革命って静かに行う計画だったみたいだからな
政府や海軍は維持して天竜人のみ打倒しようとしてた感じ
それが最悪のタイミングでのサボによる王暗殺報道で暴力革命になりつつある
275無念Nameとしあき22/08/13(土)15:26:02No.1001182002+
>神の騎士団はドフラミンゴを殺せなかったあたりそんな強力ではなさそうだけどどう物語に絡むのかな
あのフラミンゴ普通に四皇幹部レベルはあるぞ
鳥籠とパラサイトだけでもぶっ飛んでるのに更に分身や応急処置や覚醒まで使えるし
276無念Nameとしあき22/08/13(土)15:26:13No.1001182058そうだねx1
>それが最悪のタイミングでのサボによる王暗殺報道で暴力革命になりつつある
結局どの勢力も増長して大義のない戦争になってるのが生々しい
277無念Nameとしあき22/08/13(土)15:26:15No.1001182067+
>天竜人も代を追うごとに少しずつ歪んでいってしまって完成したのが現在のアレでクソなのは800年の歴史のほんの一部だと思いたい
ミョスガルドみたいに目を覚ますのもいるからそんなに根深い問題ではなさそうな気もするんだよな
278無念Nameとしあき22/08/13(土)15:26:23No.1001182116+
>住むなら万国がマシっぽかったけどマムが落ちて万全でもなくなっちゃったな
今ジェルマが弟姉救出の為に荒らしまくってるしな
279無念Nameとしあき22/08/13(土)15:26:29No.1001182142そうだねx1
クロコダイルがまた注目浴びてて嬉しい
やっぱり陰謀・策略やらせたらコイツが一番サマになるわ
280無念Nameとしあき22/08/13(土)15:26:45No.1001182232そうだねx1
>鳥籠VSマムはどうなるんだろう
マムをは切れないだろうし若本体を潰されて終わりじゃないかな……
281無念Nameとしあき22/08/13(土)15:26:51No.1001182265+
バラバラの実の本質はバラしたパーツを「ひとつなぎ」の状態に戻すこと
つまり真のワンピースはバギーのことだったんだよ
282無念Nameとしあき22/08/13(土)15:27:19No.1001182422そうだねx1
>ミョスガルドみたいに目を覚ますのもいるからそんなに根深い問題ではなさそうな気もするんだよな
あんなテンプレみたいなクソ貴族スタイルがいつできたのかってのもあるな
五老星は普通にしてるしあいつらにはみんな赤犬どころかスパンダムとかでもかなり強気で喋ってるし
283無念Nameとしあき22/08/13(土)15:27:29No.1001182472+
>>鳥籠VSマムはどうなるんだろう
>マムをは切れないだろうし若本体を潰されて終わりじゃないかな……
中心の若潰せばそれで止まるからな
マムカイドウなら若潰して終わりだ
284無念Nameとしあき22/08/13(土)15:27:37No.1001182511+
>ミョスガルドみたいに目を覚ますのもいるからそんなに根深い問題ではなさそうな気もするんだよな
あれは正直急変しすぎて怖い…
285無念Nameとしあき22/08/13(土)15:27:53No.1001182588そうだねx1
>バラバラの実の本質はバラしたパーツを「ひとつなぎ」の状態に戻すこと
まぁでもぶっちゃけバラバラが覚醒した結果バラバラになったものを戻すって能力はありそうなのがな
286無念Nameとしあき22/08/13(土)15:28:46No.1001182874+
>あのフラミンゴ普通に四皇幹部レベルはあるぞ
>鳥籠とパラサイトだけでもぶっ飛んでるのに更に分身や応急処置や覚醒まで使えるし
強いんだけど国1つ取って家族ごっこで満足するのは四皇の器じゃあないな
287無念Nameとしあき22/08/13(土)15:29:37No.1001183116+
>>>鳥籠VSマムはどうなるんだろう
>>マムをは切れないだろうし若本体を潰されて終わりじゃないかな……
>中心の若潰せばそれで止まるからな
>マムカイドウなら若潰して終わりだ
鳥かごの内側にいないと発動できない場合普通に負けて死ぬけどそもそもタイマンで逃げ場無くすような使いかたするんじゃろうか
288無念Nameとしあき22/08/13(土)15:29:59No.1001183237+
バラバラは見聞色をカタクリクラスに鍛えたら苦手な打撃がくる前に回避できるようになるし
ミホークに切り刻まれたくらいのサイズに自分で分解できるなら破片を相手の口のなかに潜り込ませて体内で合体して破裂させるとかできそう
使い手の鍛え方次第で無限の可能性があるな
289無念Nameとしあき22/08/13(土)15:30:08No.1001183293+
というかマムが鳥かごで切れるイメージがわかない
290無念Nameとしあき22/08/13(土)15:30:21No.1001183362+
>強いんだけど国1つ取って家族ごっこで満足するのは四皇の器じゃあないな
天竜人の支配する世界を破壊する計画諦めてないべドフラミンゴ
291無念Nameとしあき22/08/13(土)15:30:49No.1001183510+
>使い手の鍛え方次第で無限の可能性があるな
バギーがやってるバラバラにした足から仕込み兵器使うってだけでも相当悪質な能力だからなあれ…
292無念Nameとしあき22/08/13(土)15:31:15No.1001183642+
>というかマムが鳥かごで切れるイメージがわかない
隕石でもゾロでも壊せなかっただけで絶対破壊不可ではないんだよね
威国とか当ててぶち切れそう
293無念Nameとしあき22/08/13(土)15:31:21No.1001183675+
>あれは正直急変しすぎて怖い…
なんか洗脳が解けたような感じの改心の仕方なんだよなあ
天竜人を操りやすいクズにして上から操作してるのがまだいるのかもしれない
294無念Nameとしあき22/08/13(土)15:31:26No.1001183706+
鳥かごはチートだけど万能技ではない
鳥かごに回してる能力と覇気のリソースを他に回せるかは議論の余地ある
295無念Nameとしあき22/08/13(土)15:31:52No.1001183844+
鳥かごにソウル与えて操り始めるかもしれない
296無念Nameとしあき22/08/13(土)15:32:19No.1001184003そうだねx2
>天竜人を操りやすいクズにして上から操作してるのがまだいるのかもしれない
ヘイトタンクにしてる感はあるしこの手の話の王道でもあるしねぇ傀儡権力者ってのは
297無念Nameとしあき22/08/13(土)15:33:01No.1001184238+
ミンゴの能力は組織とかで協力して使ったらマジでぶっ飛んでると思うけどまぁ結局そうはならなかったのが本編だからな
298無念Nameとしあき22/08/13(土)15:33:20No.1001184333+
>>使い手の鍛え方次第で無限の可能性があるな
>バギーがやってるバラバラにした足から仕込み兵器使うってだけでも相当悪質な能力だからなあれ…
本編だと手で持ったナイフ以外は体当たり攻撃だったけど
トゲトゲのパンクファッションでやったら全身凶器が360度全方向から襲ってくることに
299無念Nameとしあき22/08/13(土)15:34:26No.1001184667+
ルッチは今何してんの
300無念Nameとしあき22/08/13(土)15:34:39No.1001184734+
ガンダムのターンXばりにオールレンジ攻撃やられたら怖いけどそこまでバギーは強くならないという信頼感がある
301無念Nameとしあき22/08/13(土)15:35:43No.1001185042そうだねx3
>ルッチは今何してんの
🐌👈
302無念Nameとしあき22/08/13(土)15:36:08No.1001185164+
>むしろあいつ自身は結構ノリは良いのに
>なんか周りから気を使われてチャンスを逃してる友達感
海軍からは呼ばれてもあまり来なかったみたいだから
やっぱりただの気まぐれかと
七武海も肩書くれるならもらうだけで
やってることは変わってなさげだし
303無念Nameとしあき22/08/13(土)15:36:30No.1001185267+
>なんか洗脳が解けたような感じの改心の仕方なんだよなあ
「人間ですよ、昔から」と言わせてたけど
ガチで人とは別の種族なんじゃないかと思う
ドフラミンゴだけでなく何も鍛えてない奴でも耐久力異常だし
304無念Nameとしあき22/08/13(土)15:37:04No.1001185459+
>ガンダムのターンXばりにオールレンジ攻撃やられたら怖いけどそこまでバギーは強くならないという信頼感がある
全身にナイフとマギー玉仕込んでどこから何が飛んでくるかわからない真バラバラフェスティバル
本人も何処に何仕込んだか把握できず自爆する
305無念Nameとしあき22/08/13(土)15:37:13No.1001185502+
ちょいちょいある天竜人描写でなんかフィジカルが高そうって考察はあるしね
306無念Nameとしあき22/08/13(土)15:37:32No.1001185585+
>鳥かごはチートだけど万能技ではない
>鳥かごに回してる能力と覇気のリソースを他に回せるかは議論の余地ある
ルフィやローと戦ってる時にも同時に使ってたからかなりリソースは回せるんじゃないかね
307無念Nameとしあき22/08/13(土)15:37:42No.1001185643そうだねx2
何か結果として2年前の白ひげ討伐が海軍崩壊の序曲になってるよね
308無念Nameとしあき22/08/13(土)15:37:43No.1001185646+
>本人も何処に何仕込んだか把握できず自爆する
作中世界の最新兵器を仕込むようになったらマジで強いと思う
309無念Nameとしあき22/08/13(土)15:38:15No.1001185798そうだねx3
>何か結果として2年前の白ひげ討伐が海軍崩壊の序曲になってるよね
まぁあれは普通に悪手だわな
310無念Nameとしあき22/08/13(土)15:38:31No.1001185884+
フランキーも頑張ればバラバラになれそう
311無念Nameとしあき22/08/13(土)15:39:08No.1001186086そうだねx2
>何か結果として2年前の白ひげ討伐が海軍崩壊の序曲になってるよね
白ひげ居なくなってそれまでの抑止力が崩壊していったのが全ての始まりになってる
せめてバカ息子が生き延びてさえ居てくれればなぁ
312無念Nameとしあき22/08/13(土)15:39:49No.1001186262+
>>何か結果として2年前の白ひげ討伐が海軍崩壊の序曲になってるよね
>まぁあれは普通に悪手だわな
エース公開処刑しても海賊時代に終わりは来ないと思うんだけど
お偉方はやっぱズレてるって感じなんかね
313無念Nameとしあき22/08/13(土)15:40:07No.1001186364そうだねx7
    1660372807467.jpg-(57989 B)
57989 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
314無念Nameとしあき22/08/13(土)15:40:16No.1001186424そうだねx1
>せめてバカ息子が生き延びてさえ居てくれればなぁ
しろしげ「おでがいるど!」
315無念Nameとしあき22/08/13(土)15:40:21No.1001186445そうだねx2
ワンピースに蓋してた白ひげいなくなって一気に海が荒れたからな
316無念Nameとしあき22/08/13(土)15:40:47No.1001186599そうだねx1
特に野心を実現させようとかなく適度に各所の支配を保ってた白ひげがあの世界のバランサーだったんやな失策やな
317無念Nameとしあき22/08/13(土)15:40:53No.1001186633+
    1660372853393.jpg-(321285 B)
321285 B
マギー玉はさらなる改良の余地あるだろうな
七武海入る前の独学時点で爆風相当大きいし
318無念Nameとしあき22/08/13(土)15:41:11No.1001186742そうだねx4
>>せめてバカ息子が生き延びてさえ居てくれればなぁ
>しろしげ「おでがいるど!」
かーたんの言うこと聞くからエースより賢い
319無念Nameとしあき22/08/13(土)15:41:18No.1001186777+
>エース公開処刑しても海賊時代に終わりは来ないと思うんだけど
>お偉方はやっぱズレてるって感じなんかね
ロジャーの血筋は絶対許さないって建前は分かる
320無念Nameとしあき22/08/13(土)15:41:33No.1001186862+
>>>シャンクスのナワバリが多分1番安全
>>聖者でも相手にしてるつもりか?
>実際描写だけ見ると聖者だろ
正直なところまだ判断はつかないよ
一応各勢力の均衡に意を払い完全な無法化は防ごうとしてるようだけど
本来もうどこぞの王国を傀儡にしてるのが普通の四皇クラスにあって
どういう支配をしているのか全く分からないもの
321無念Nameとしあき22/08/13(土)15:41:52No.1001186958+
エースなんかほっときゃいいしな
322無念Nameとしあき22/08/13(土)15:41:55No.1001186976+
>お偉方はやっぱズレてるって感じなんかね
結局海軍も海賊もロジャー時代を引きずってるんだよ
作中でもちょいちょい世代交代とかのずれを示唆する描写はあるしね
323無念Nameとしあき22/08/13(土)15:43:01No.1001187340+
>エースなんかほっときゃいいしな
むしろエースは逃げられたけど白髭と一部傘下の幹部を掃討しました!ってのが一番海軍にとっておいしかったと思う
324無念Nameとしあき22/08/13(土)15:43:07No.1001187370+
>マギー玉はさらなる改良の余地あるだろうな
>七武海入る前の独学時点で爆風相当大きいし
クロコダイルが協力したら威力上げる方向ではなく爆風でえげつない毒が周囲にばら撒かれそう
325無念Nameとしあき22/08/13(土)15:43:40No.1001187566+
シャンクは怒らせなかったら大丈夫ってセンゴク言ってたけどエレジア滅ぼしたのシャンクって事になってるから世間の認識ではエレジアはなんか怒らせる事したって事なんかな
326無念Nameとしあき22/08/13(土)15:43:42No.1001187571+
>特に野心を実現させようとかなく適度に各所の支配を保ってた白ひげがあの世界のバランサーだったんやな失策やな
ただまぁ白ひげに野心があってとっととラフテルでもワンピースでも獲ってくれてたら
もっと平穏に大海賊時代をフェードアウトできたんじゃなかろうか
327無念Nameとしあき22/08/13(土)15:43:50No.1001187612+
>お偉方はやっぱズレてるって感じなんかね
あいつらは多分メンツしか気にしてない
328無念Nameとしあき22/08/13(土)15:44:00No.1001187663+
>クロコダイルが協力したら威力上げる方向ではなく爆風でえげつない毒が周囲にばら撒かれそう
毒を撒いて解毒薬を売る
あいつはそういうやつ
329無念Nameとしあき22/08/13(土)15:44:15No.1001187745+
>シャンクスのナワバリが多分1番安全
旗燃やしに来る海賊がいます
330無念Nameとしあき22/08/13(土)15:44:17No.1001187765+
エースが敗北者にならずに白髭の後を継げば海軍の面目もある程度立つし縄張りは維持できるだろうしベストかな
331無念Nameとしあき22/08/13(土)15:44:46No.1001187913+
>旗燃やしに来る海賊がいます
あいつこの海で一番自由だから…
332無念Nameとしあき22/08/13(土)15:45:03No.1001188011+
白髭が弱体化して次世代が半端に四皇にちょっかいかけるようになるくらいのバランスが良かったろうな
333無念Nameとしあき22/08/13(土)15:45:12No.1001188051+
>ただまぁ白ひげに野心があってとっととラフテルでもワンピースでも獲ってくれてたら
>もっと平穏に大海賊時代をフェードアウトできたんじゃなかろうか
まぁ白ひげも行けただろうけどじゃあ役割を果たせるかと言われればね
ワンピースはタイミングの問題みたいだし
334無念Nameとしあき22/08/13(土)15:45:49No.1001188252+
>ロジャーの船10年くらい乗ってずっと前線いたから弱いわけはないんだよな
バギーは火力がないだけで生存能力は糞高いから…
バラバラとギャグ補正による耐久力よ…
335無念Nameとしあき22/08/13(土)15:45:53No.1001188275+
なに海兵狩りしたいけど民間人だから武器も戦力も足りない?
そこに海賊派遣会社があるじゃろ?
336無念Nameとしあき22/08/13(土)15:46:01No.1001188310+
>>エース公開処刑しても海賊時代に終わりは来ないと思うんだけど
>>お偉方はやっぱズレてるって感じなんかね
>ロジャーの血筋は絶対許さないって建前は分かる
首輪つけて海軍に引き入れてやったほうが…
337無念Nameとしあき22/08/13(土)15:46:22No.1001188417+
ロジャーの血筋っていう御旗は流石に無視できんだろ
あのまま順調に力つけて政府と敵対する道は革命軍以上の脅威だろう
338無念Nameとしあき22/08/13(土)15:46:22No.1001188422+
ジョイボーイの条件がニカならルフィ以外にはワンピースにはたどり着けるだけで終わりそうだしなぁ
339無念Nameとしあき22/08/13(土)15:46:47No.1001188576+
>なに海兵狩りしたいけど民間人だから武器も戦力も足りない?
>そこに海賊派遣会社があるじゃろ?
海軍(政府)はなんとなく偉そうで嫌いって人も多いだろうしなあの世界
340無念Nameとしあき22/08/13(土)15:46:51No.1001188594+
>なに海兵狩りしたいけど民間人だから武器も戦力も足りない?
>そこに海賊派遣会社があるじゃろ?
懸賞金から派遣の代金天引きな!
おっと代金が足りねえぞどうする?
341無念Nameとしあき22/08/13(土)15:47:17No.1001188741+
>海軍(政府)はなんとなく偉そうで嫌いって人も多いだろうしなあの世界
普通に市民に攻撃してくるやつもいるしな
342無念Nameとしあき22/08/13(土)15:47:23No.1001188770+
>>>何か結果として2年前の白ひげ討伐が海軍崩壊の序曲になってるよね
>>まぁあれは普通に悪手だわな
>エース公開処刑しても海賊時代に終わりは来ないと思うんだけど
>お偉方はやっぱズレてるって感じなんかね
まぁ赤犬さん割とノリで動いた結果まるでダメなおっさんになってるから…
343無念Nameとしあき22/08/13(土)15:47:33No.1001188836+
>なに海兵狩りしたいけど民間人だから武器も戦力も足りない?
>そこに海賊派遣会社があるじゃろ?
海軍志願者激減するような状況になるだろうな
コビーあたりが戦力になった最後の世代って感じ
344無念Nameとしあき22/08/13(土)15:47:54No.1001188949そうだねx1
>海軍(政府)はなんとなく偉そうで嫌いって人も多いだろうしなあの世界
モーガンとかネズミみるに地方は更に腐ってそうだからな
345無念Nameとしあき22/08/13(土)15:47:54No.1001188951+
>まぁ赤犬さん割とノリで動いた結果まるでダメなおっさんになってるから…
立木文彦だしな…
346無念Nameとしあき22/08/13(土)15:48:01No.1001188992+
でもコビーが数秒止めなければルフィが死んでこうはなってねぇだろうなとも
347無念Nameとしあき22/08/13(土)15:48:10No.1001189059そうだねx1
>No.1001186364
尾田っちも楽しそうに書いてるんだろうなって
348無念Nameとしあき22/08/13(土)15:48:15No.1001189094+
>なに海兵狩りしたいけど民間人だから武器も戦力も足りない?
>そこに海賊派遣会社があるじゃろ?
でもあの世界って野生の中将クラスがうじゃうじゃいそうなイメージあるんだよな…新世界以降は特に
349無念Nameとしあき22/08/13(土)15:48:22No.1001189147+
>モーガンとかネズミみるに地方は更に腐ってそうだからな
プリンプリン准将がいるではないか!!
350無念Nameとしあき22/08/13(土)15:48:54No.1001189334+
>モーガンとかネズミみるに地方は更に腐ってそうだからな
本部と支部で階級同じでも実力は三段ぐらい違うって仕組み自体が腐敗の背景にありそう
351無念Nameとしあき22/08/13(土)15:49:36No.1001189575+
クロスギルドって名前的に3人より4人のほうがしっくりくるんだが
352無念Nameとしあき22/08/13(土)15:49:40No.1001189606+
おーっも!何も将校クラスを狩る必要なんて無いんだぜー!
軍艦を操舵したり機関を動かしたりする一般海兵を狩るだけでも奴らの動きは悪くなるんだ!
353無念Nameとしあき22/08/13(土)15:49:41No.1001189614そうだねx1
海軍に入らずに自分の国に仕える戦士兵士も多いからな
カイドウでさえ国に裏切られて海軍に入れられそうになるまでは真面目に国のために働いてたみたいだし
354無念Nameとしあき22/08/13(土)15:49:51No.1001189669+
>クロスギルドって名前的に3人より4人のほうがしっくりくるんだが
やはりモリアか
355無念Nameとしあき22/08/13(土)15:50:10No.1001189763+
>クロスギルドって名前的に3人より4人のほうがしっくりくるんだが
白しげとかが合流すれば物語を占めるにも因縁をまとめて回収するにもちょうどいいと思う
356無念Nameとしあき22/08/13(土)15:50:11No.1001189768そうだねx2
バギー四皇にここまで納得の行く設定よく考えたと思ったよ
357無念Nameとしあき22/08/13(土)15:50:13No.1001189778+
>>モーガンとかネズミみるに地方は更に腐ってそうだからな
>本部と支部で階級同じでも実力は三段ぐらい違うって仕組み自体が腐敗の背景にありそう
定期的に配置転換するとかも難しいし(長く居ることでわかる部分あるから)
どうしても実力差は出る
358無念Nameとしあき22/08/13(土)15:50:21No.1001189818+
>プリンプリン准将がいるではないか!!
チュウに瞬殺されてるからウソップ以下のやつ
359無念Nameとしあき22/08/13(土)15:51:27No.1001190173+
>>だって勝つために働いてないもん
>>筋の通らない体制を変えるために働いてる
>>望み通りになってんだから1番有能まである
>実際のとこ藤虎は筋通らないなら組織ぶっ壊れてもいいぐらい思ってそうだよな
所詮は外部の人間ってことで海軍は味方とは思ってないとこ大分あるよね
筋が通らないからってルフィ達賞金首の捕縛という仕事をサイコロ使って延期するし
360無念Nameとしあき22/08/13(土)15:52:29No.1001190507+
>クロスギルドって名前的に3人より4人のほうがしっくりくるんだが
ポスター?の下の部分の空白がいかにももう一人いますよって感じだ
もしミホークがモリアを助けてたらその位置にモリアが入りそう
361無念Nameとしあき22/08/13(土)15:52:46No.1001190608+
>世界徴兵って海兵断ったら賞金首だし
真面目な男だよなカイドウ
今となっては酷薄な性格な上にメンヘラ拗らせてるけどそれでも部下からの信望は厚いし
362無念Nameとしあき22/08/13(土)15:52:58No.1001190680そうだねx1
藤虎は有能
藤虎を大将にした赤犬は無能
緑牛は無能
緑牛を大将にした赤犬は無能
363無念Nameとしあき22/08/13(土)15:53:23No.1001190824そうだねx4
>藤虎は有能
>藤虎を大将にした赤犬は無能
>緑牛は無能
>緑牛を大将にした赤犬は無能
戦犯はっきりしてる!
364無念Nameとしあき22/08/13(土)15:53:29No.1001190846+
モリアは黒ひげの島から脱出してクロスギルドなりでアブサロムの敵討ち狙ってて欲しい
365無念Nameとしあき22/08/13(土)15:53:35No.1001190886+
藤虎も緑牛も中将くらいの地位で良かったよね
366無念Nameとしあき22/08/13(土)15:53:46No.1001190938+
これを機に第三勢力とかはまとめてバギーの傘下になればまとめて出番が手に入るという海賊王バギーの懐の深さよ
367無念Nameとしあき22/08/13(土)15:53:55No.1001190987+
>>藤虎は有能
>>藤虎を大将にした赤犬は無能
>>緑牛は無能
>>緑牛を大将にした赤犬は無能
>戦犯はっきりしてる!
釘宮理恵「まるでダメなおっさん略してマダオね」
368無念Nameとしあき22/08/13(土)15:54:00No.1001191021+
>バギー四皇にここまで納得の行く設定よく考えたと思ったよ
海軍に賞金首懸けるって、あーやっていいんだこれ
って禁じ手だけど、最高に効果的に使ったよね
369無念Nameとしあき22/08/13(土)15:54:03No.1001191036+
    1660373643344.jpg-(329180 B)
329180 B
どうしでモ゛リア゛ばっかりなんだど
370無念Nameとしあき22/08/13(土)15:54:07No.1001191058そうだねx2
>戦犯はっきりしてる!
海軍の育成力不足以外のなにものでもないんだよなぁ
371無念Nameとしあき22/08/13(土)15:54:09No.1001191065+
今の緑牛見てるとスモやんを大将にした方がマシに見える
372無念Nameとしあき22/08/13(土)15:54:11No.1001191071+
>>なに海兵狩りしたいけど民間人だから武器も戦力も足りない?
>>そこに海賊派遣会社があるじゃろ?
>懸賞金から派遣の代金天引きな!
>おっと代金が足りねえぞどうする?
盛り上がるからって新聞社が出資してそう
373無念Nameとしあき22/08/13(土)15:54:47No.1001191269+
>藤虎も緑牛も中将くらいの地位で良かったよね
徴兵で来た大将よりの中将ってのは両方の格落ちを気にせずかませにもちょうどいいポジだったんじゃなぇかなってのはまぁ後から言えることか
374無念Nameとしあき22/08/13(土)15:54:53No.1001191308+
>どうしでモ゛リア゛ばっかりなんだど
おまえ体形異次元すぎて怖いんだよ…
375無念Nameとしあき22/08/13(土)15:55:03No.1001191351+
>今の緑牛見てるとスモやんを大将にした方がマシに見える
大将って天竜人の護衛も兼ねてるからなぁ
スモやんじゃ守り切れんだろ
376無念Nameとしあき22/08/13(土)15:55:03No.1001191353+
>どうしでモ゛リア゛ばっかりなんだど
だってお前イベントキャラだろうし
377無念Nameとしあき22/08/13(土)15:55:05No.1001191363+
>>>なに海兵狩りしたいけど民間人だから武器も戦力も足りない?
>>>そこに海賊派遣会社があるじゃろ?
>>懸賞金から派遣の代金天引きな!
>>おっと代金が足りねえぞどうする?
>盛り上がるからって新聞社が出資してそう
討ってくれたらそれ記事にできるしな
378無念Nameとしあき22/08/13(土)15:55:13No.1001191410+
>どうしでモ゛リア゛ばっかりなんだど
まぁあんたはどうやっても出番あるだろうし…
379無念Nameとしあき22/08/13(土)15:55:22No.1001191467+
>海軍の育成力不足以外のなにものでもないんだよなぁ
じゃあガープとセンゴクとおつるさんが悪い
380無念Nameとしあき22/08/13(土)15:55:37No.1001191549+
>今の緑牛見てるとスモやんを大将にした方がマシに見える
スモやん中将同士の対決で負けたのが決定的にキツい
それもヴェルゴなんて四皇幹部ではなく七武海幹部レベルなのに
381無念Nameとしあき22/08/13(土)15:55:59No.1001191678+
>じゃあガープとセンゴクとおつるさんが悪い
割とマジでホントにゼファーから何を学んでいたのか…
382無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:05No.1001191721+
>今の緑牛見てるとスモやんを大将にした方がマシに見える
鉄砲向けられただけで降参する黄猿のオジキも同格だからセーフ
383無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:11No.1001191741+
もうコビーお前が大将やれ
384無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:14No.1001191755+
大将にするには緑牛も藤虎も自由すぎたな
ガープは天竜人のイヌになりたくないから中将で止まってるけど
緑牛と藤虎は自分の気に入らんことならバスターコールも普通にシカトしそう
385無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:16No.1001191769+
青雉って天竜人の護衛してたのかな…
手が滑ったとか言って凍らせそうだけど
386無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:16No.1001191771+
バギーはロードポーネグリフ持ってないから一番ワンピースから遠いよ
387無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:17No.1001191776そうだねx2
>>海軍の育成力不足以外のなにものでもないんだよなぁ
>じゃあガープとセンゴクとおつるさんが悪い
>ガープ
そいつはルフィとサボを育て上げたから…
政府の脅威!
388無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:34No.1001191871+
>>今の緑牛見てるとスモやんを大将にした方がマシに見える
>大将って天竜人の護衛も兼ねてるからなぁ
>スモやんじゃ守り切れんだろ
藤虎はちゃんと護衛してくれるかな?
389無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:42No.1001191912+
>どうしでモ゛リア゛ばっかりなんだど
ミスバッキン含めてお前が打算でも誰かの下に付いてるところが想像できないんだよ
390無念Nameとしあき22/08/13(土)15:56:46No.1001191924+
大将はどうしようにもないから中将の層を厚くする方向で何とかならないだろうか
無理か
391無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:03No.1001192028そうだねx4
>そいつはルフィとサボを育て上げたから…
>政府の脅威!
ルフィ・サボ・エースが海兵になってたら海軍最強時代が始まってたんだよなぁ
392無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:09No.1001192064+
コビーとヘルメッポ育てる前は弟子いなかったのかなガープ
393無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:14No.1001192095+
>バギーはロードポーネグリフ持ってないから一番ワンピースから遠いよ
でもギャグのノリで拾っててもおかしくないのがバギー
394無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:17No.1001192110+
>もうコビーお前が大将やれ
革命軍でサボがカリスマ化してる現状に対抗するには
コビーを大将にしてクリーンなイメージを打ち出すってアリな状況だよな
395無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:23No.1001192146+
>ミスバッキン含めてお前が打算でも誰かの下に付いてるところが想像できないんだよ
でもバギー傘下にはさらって入ってそうなんだよな
金絡みのこともあるし
396無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:28No.1001192180+
海軍の新兵器がめちゃくちゃすごいかもしれないだろ!
397無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:36No.1001192231+
>もうコビーお前が大将やれ
まあコビーが大将になってルフィたちと持ちつ持たれつでエンドって落とし所になりそうな気がするなあと
398無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:51No.1001192307+
>コビーとヘルメッポ育てる前は弟子いなかったのかなガープ
本来はルフィとエースがそうだったはず
でも気が付いたら海賊になりやがった!
399無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:52No.1001192314+
>海軍の新兵器がめちゃくちゃすごいかもしれないだろ!
量産型カイドウと量産型シャンクか
400無念Nameとしあき22/08/13(土)15:57:59No.1001192350+
>大将はどうしようにもないから中将の層を厚くする方向で何とかならないだろうか
>無理か
大将3人の原則で縛ってるからむしろ中将ばっか無駄にいるんじゃなかったかな
401無念Nameとしあき22/08/13(土)15:58:04No.1001192389+
>>ガープ
>そいつはルフィとサボを育て上げたから…
>政府の脅威!
ドラゴンが革命軍作ったのもガープの子育て成果に含めたら更に脅威度アップ
402無念Nameとしあき22/08/13(土)15:58:05No.1001192392+
シャンクスと行くから問題ないよ
403無念Nameとしあき22/08/13(土)15:58:13No.1001192434+
    1660373893337.jpg-(50123 B)
50123 B
>バギーはロードポーネグリフ持ってないから一番ワンピースから遠いよ
シャンクスは普通に誘いそう
404無念Nameとしあき22/08/13(土)15:58:18No.1001192460+
なんか最終章終わってもルフィ普通に生きてて冒険続けてそうだよね
405無念Nameとしあき22/08/13(土)15:58:29No.1001192509+
ワンピ世界のバギーって緋熊並に深読みされてそう
406無念Nameとしあき22/08/13(土)15:58:30No.1001192514+
>>そいつはルフィとサボを育て上げたから…
>>政府の脅威!
>ルフィ・サボ・エースが海兵になってたら海軍最強時代が始まってたんだよなぁ
ルフィは天竜人ぶん殴るからなあ…
407無念Nameとしあき22/08/13(土)15:58:56No.1001192646+
バギーは結局ラフテルに入れない説もあるしなぁ
408無念Nameとしあき22/08/13(土)15:58:58No.1001192655そうだねx3
>ルフィは天竜人ぶん殴るからなあ…
サボとエースも恐らく殴るぞ…
409無念Nameとしあき22/08/13(土)15:59:04No.1001192711+
シャンク沢山いた!
410無念Nameとしあき22/08/13(土)15:59:18No.1001192798+
海軍も四皇もミカジメ料払って雇う暴力装置なのは同じだしクロスギルドがバロックワークスみたいに表面を取り繕えるなら乗り換える国出てくるよね
411無念Nameとしあき22/08/13(土)15:59:21No.1001192809そうだねx1
>ワンピ世界のバギーって緋熊並に深読みされてそう
バギーは伝説的な事実が多いから……
412無念Nameとしあき22/08/13(土)15:59:31No.1001192864+
>海軍の新兵器がめちゃくちゃすごいかもしれないだろ!
その場合でも海軍はやっぱり実質的に崩壊してる気がするんだよな
海軍本部が海賊を狩る兵器を放つだけの詰所に成り下がり
人材はもう払底している
413無念Nameとしあき22/08/13(土)15:59:32No.1001192869+
>>バギーはロードポーネグリフ持ってないから一番ワンピースから遠いよ
>シャンクスは普通に誘いそう
別の必要アイテムをバギーが手に入れて3人で仲良くラフテル入り
414無念Nameとしあき22/08/13(土)15:59:50No.1001192973+
クロスギルドに今出てない歴代のボスキャラ全員入れろ
415無念Nameとしあき22/08/13(土)16:00:17No.1001193127そうだねx1
>バギーは伝説的な事実が多いから……
経歴って実は人を引きつける力だよな
416無念Nameとしあき22/08/13(土)16:00:33No.1001193228+
ギンとクリークはマジでそろそろ出ないと出番最後まで無さそう
417無念Nameとしあき22/08/13(土)16:00:40No.1001193274+
>人材はもう払底している
常備軍持ってる国がいる以上そもそも海軍っていう独立した連合軍とも違う軍事力がある時点で結構おかしいし…
418無念Nameとしあき22/08/13(土)16:00:45No.1001193295+
かなり戦闘してたロジャー海賊団の見習いの頃の方が強そうな気もするなバギー
419無念Nameとしあき22/08/13(土)16:00:56No.1001193355+
>クロスギルドに今出てない歴代のボスキャラ全員入れろ
モーガン
クロ
アーロン
クリーク
420無念Nameとしあき22/08/13(土)16:01:00No.1001193379+
バギーは高熱出してなきゃ世界の真実も知ってたはずだからな
421無念Nameとしあき22/08/13(土)16:01:01No.1001193389+
>コビーとヘルメッポ育てる前は弟子いなかったのかなガープ
扉絵でコビーが身体はってヘルメッポごとモーガンを狙撃しようとしてるのを止めた時コビーの構えたピストルを斬った刀使いはガープの弟子じゃないのかな
422無念Nameとしあき22/08/13(土)16:01:13No.1001193455+
>ギンとクリークはマジでそろそろ出ないと出番最後まで無さそう
クリークの復活稿は以前に公開されてたし背景でいいからさらっと出てこないかな
423無念Nameとしあき22/08/13(土)16:01:19No.1001193484+
>>バギーは伝説的な事実が多いから……
>経歴って実は人を引きつける力だよな
それプラスなんだかんだバギーは人望あるからな…
424無念Nameとしあき22/08/13(土)16:01:20No.1001193492+
>>クロスギルドに今出てない歴代のボスキャラ全員入れろ
>エネル
425無念Nameとしあき22/08/13(土)16:01:39No.1001193596+
>>ワンピ世界のバギーって緋熊並に深読みされてそう
>バギーは伝説的な事実が多いから……
56皇殺しじゃなくちゃんと作中で描写されたものだからな
426無念Nameとしあき22/08/13(土)16:01:49No.1001193653+
>>>バギーはロードポーネグリフ持ってないから一番ワンピースから遠いよ
>>シャンクスは普通に誘いそう
>別の必要アイテムをバギーが手に入れて3人で仲良くラフテル入り
むしろ最後のキーがバギーがずっと飾ってた謎アイテム(フルアヘッドココ脳
427無念Nameとしあき22/08/13(土)16:02:30No.1001193905そうだねx1
>むしろ最後のキーがバギーがずっと飾ってた謎アイテム(フルアヘッドココ脳
まぁでもバギーだけ露骨に他と行動目的が違ってたりするしなんかしらのイベントはあるだろうな
428無念Nameとしあき22/08/13(土)16:03:07No.1001194109+
    1660374187213.jpg-(36637 B)
36637 B
>>バギーは伝説的な事実が多いから……
>56皇殺しじゃなくちゃんと作中で描写されたものだからな
海軍ぜってぇ潰すマンになったキッカケもバギーなりの理屈あるからな…
429無念Nameとしあき22/08/13(土)16:03:15No.1001194163+
    1660374195468.jpg-(197336 B)
197336 B
>かなり戦闘してたロジャー海賊団の見習いの頃の方が強そうな気もするなバギー
昔のほうが強気ではありそう
シャンクスの後ろに隠れるとかではなく普通に並んで白髭海賊団とも戦ってたみたいだし
430無念Nameとしあき22/08/13(土)16:04:08No.1001194454+
>まぁでもバギーだけ露骨に他と行動目的が違ってたりするしなんかしらのイベントはあるだろうな
今の海賊団の稼ぎを考えたらキャプテンジョンの財宝の金銭的価値なんか大したことないだろうに
未だ追いかけてるのかしら
431無念Nameとしあき22/08/13(土)16:04:14No.1001194486+
>シャンクスの後ろに隠れるとかではなく普通に並んで白髭海賊団とも戦ってたみたいだし
元々海底の宝狙ってたり泳ぎもうまかったりしたなか半端に能力者になったおかげでラグもあるだろうしな
432無念Nameとしあき22/08/13(土)16:04:35No.1001194609+
ワンピースがひとつなぎの秘宝に対して
バギーの能力はそれの反対概念のバラバラ
これはきっと最終章で活躍しますよ……
433無念Nameとしあき22/08/13(土)16:04:48No.1001194671+
世界政府からしたらバギーは
ロジャーの船の見習いで赤髪とも繋がりがあってワンピースの正体を知っていながら頂上戦争までその存在を隠してた海賊だからな
実際にはラフテルに上陸してないけど政府はそんなこと知らんだろうし
七武海の肩書き与えてでも手綱を握っておきたい存在だったはず
それを海軍はさぁ…
434無念Nameとしあき22/08/13(土)16:04:51No.1001194688+
シキとやる時はガチビビりしてたのに
白ひげはやりあい過ぎて慣れてしまったか
435無念Nameとしあき22/08/13(土)16:05:08No.1001194785+
まぁ作者が元々ゴムゴムとバラバラどっちを主人公に持たせるか迷っていたって話は言ってるしな
なんにせよイベントはあるだろう
436無念Nameとしあき22/08/13(土)16:05:32No.1001194922+
>シキとやる時はガチビビりしてたのに
>白ひげはやりあい過ぎて慣れてしまったか
ほとんどプロレスみたいなもんだろうしな
437無念Nameとしあき22/08/13(土)16:05:36No.1001194938そうだねx1
>シャンクスの後ろに隠れるとかではなく普通に並んで白髭海賊団とも戦ってたみたいだし
双方の幹部クラスの強さ知れば良く生き残ったなと思う
438無念Nameとしあき22/08/13(土)16:05:43No.1001194975+
>ワンピースがひとつなぎの秘宝に対して
>バギーの能力はそれの反対概念のバラバラ
>これはきっと最終章で活躍しますよ……
直接的なギミックよりもひとつなぎの秘宝を手に入れたバラバラ男ってメタ的な図で使われそう
439無念Nameとしあき22/08/13(土)16:05:43No.1001194977+
覚醒したら周りや生き物もバラバラにできる
まさに神能力へ
440無念Nameとしあき22/08/13(土)16:05:46No.1001194991そうだねx1
>シャンクスの後ろに隠れるとかではなく普通に並んで白髭海賊団とも戦ってたみたいだし
この頃の鼻息だけで白ひげに挑んでた少年共って良いよな
白ひげだって死んだら死んだで構わないぐらいの容赦ない攻撃をしてた筈だが
441無念Nameとしあき22/08/13(土)16:05:55No.1001195033+
>クリークの復活稿は以前に公開されてたし背景でいいからさらっと出てこないかな
なんだそれ!?
442無念Nameとしあき22/08/13(土)16:06:03No.1001195079+
>まぁ作者が元々ゴムゴムとバラバラどっちを主人公に持たせるか迷っていたって話は言ってるしな
>なんにせよイベントはあるだろう
裏主人公みたいな立ち位置なのかバギー
443無念Nameとしあき22/08/13(土)16:06:35No.1001195280+
おでんロジャー過去編見るにバギーシャンクスと遜色無かったな
444無念Nameとしあき22/08/13(土)16:06:54No.1001195394+
>なんだそれ!?
ドンクリーク9000みたいなサイボーグとして復活するクリークのイラストとかが資料集で公開されてたんだが出すタイミングが無いみたいな話だった
445無念Nameとしあき22/08/13(土)16:07:23No.1001195544+
    1660374443549.jpg-(215216 B)
215216 B
>>シキとやる時はガチビビりしてたのに
>>白ひげはやりあい過ぎて慣れてしまったか
>ほとんどプロレスみたいなもんだろうしな
仲良し
446無念Nameとしあき22/08/13(土)16:07:47No.1001195694+
>>なんだそれ!?
>ドンクリーク9000
栄養ドリンクみたいな名前
447無念Nameとしあき22/08/13(土)16:07:52No.1001195722+
>裏主人公みたいな立ち位置なのかバギー
なにかと4元素的なモチーフは出てきてるからルフィ以外にもいくつか絡んでラストじゃないかねぇ
448無念Nameとしあき22/08/13(土)16:07:59No.1001195754そうだねx1
    1660374479993.png-(51094 B)
51094 B
>未だ追いかけてるのかしら
金が好きなんじゃなくて宝が好きみたいだから集めた資金を元に追いそう
449無念Nameとしあき22/08/13(土)16:08:21No.1001195880+
>仲良し
バギーがネタ仕入れてシャンクスに教える側なのいいよね
450無念Nameとしあき22/08/13(土)16:08:35No.1001195969+
>>まぁ作者が元々ゴムゴムとバラバラどっちを主人公に持たせるか迷っていたって話は言ってるしな
>>なんにせよイベントはあるだろう
>裏主人公みたいな立ち位置なのかバギー
打撃無効と斬撃無効で対になってる
というのは前から言われてるね
451無念Nameとしあき22/08/13(土)16:08:50No.1001196048そうだねx5
シャンバギいいよね
452無念Nameとしあき22/08/13(土)16:08:57No.1001196096そうだねx1
強くなくても人望で四皇になれることを示しているバギー
少年たちに夢与えすぎだろ!
453無念Nameとしあき22/08/13(土)16:09:19No.1001196229そうだねx1
    1660374559684.gif-(55369 B)
55369 B
>>まぁ作者が元々ゴムゴムとバラバラどっちを主人公に持たせるか迷っていたって話は言ってるしな
>>なんにせよイベントはあるだろう
>裏主人公みたいな立ち位置なのかバギー
この作品後付けは多いだろうけどシャンクスとバギーがロジャーの船員だったのは最初から考えられてただろうしな…
454無念Nameとしあき22/08/13(土)16:09:33No.1001196303+
言うても平均300万のイーストブルーで無明の状態で1000万入ってるわけだしなぁ
455無念Nameとしあき22/08/13(土)16:09:43No.1001196364+
    1660374583960.jpg-(350230 B)
350230 B
>>シャンクスの後ろに隠れるとかではなく普通に並んで白髭海賊団とも戦ってたみたいだし
>この頃の鼻息だけで白ひげに挑んでた少年共って良いよな
>白ひげだって死んだら死んだで構わないぐらいの容赦ない攻撃をしてた筈だが
こういうスタンスだから見た目やばいけど実際は手加減してる攻撃だけな気もする
456無念Nameとしあき22/08/13(土)16:10:12No.1001196532+
ミホークとかどーでもいいからペローナちゃんの無事を確認させてくれ
あんな可愛い子が痛い目にあってたらやだよ俺
457無念Nameとしあき22/08/13(土)16:10:22No.1001196590+
>>>まぁ作者が元々ゴムゴムとバラバラどっちを主人公に持たせるか迷っていたって話は言ってるしな
>>>なんにせよイベントはあるだろう
>>裏主人公みたいな立ち位置なのかバギー
>この作品後付けは多いだろうけどシャンクスとバギーがロジャーの船員だったのは最初から考えられてただろうしな…
北極と南極あるんだなワンピース世界
458無念Nameとしあき22/08/13(土)16:10:28No.1001196628+
>こういうスタンスだから見た目やばいけど実際は手加減してる攻撃だけな気もする
ロジャーとかの海軍に対するスタンスもそうだけど
この時代のやつらは殺人自体は良くも悪くもこだわらないしね
459無念Nameとしあき22/08/13(土)16:10:53No.1001196777+
バギーがいきなりギア2とか言い出しても受け入れるよ
460無念Nameとしあき22/08/13(土)16:10:57No.1001196803そうだねx2
>北極と南極あるんだなワンピース世界
さらっとやってるけど極点が存在するかどうかってのとかは結構この世界の肝だとは思う
461無念Nameとしあき22/08/13(土)16:11:27No.1001196983+
>ミホークとかどーでもいいからペローナちゃんの無事を確認させてくれ
>あんな可愛い子が痛い目にあってたらやだよ俺
わかりました!ホロホロの能力を使う黒ひげ海賊団の新キャラのおっさんを出します!
462無念Nameとしあき22/08/13(土)16:11:28No.1001196988+
シャンクスは拾った天竜人の子なのは大体分かってきたけどバギーも多分拾われたんだよな?天竜人か奴隷かロックスの子かのどれかなのか?
463無念Nameとしあき22/08/13(土)16:11:35No.1001197039+
>1660374559684.gif
この発言から見るに
北極と南極は存在するんだよなこの世界
464無念Nameとしあき22/08/13(土)16:11:38No.1001197054+
>バギーがいきなりギア2とか言い出しても受け入れるよ
ニカニカは面食らったけどバギーがああいう覚醒したら普通に受け入れられる気がする
465無念Nameとしあき22/08/13(土)16:11:54No.1001197167そうだねx1
>この作品後付けは多いだろうけどシャンクスとバギーがロジャーの船員だったのは最初から考えられてただろうしな…
この時点でレイリーもちゃんと設定されてるしね(殴って仲介してる)
466無念Nameとしあき22/08/13(土)16:12:09No.1001197251+
黒ヒゲの子を産めペローナ!
467無念Nameとしあき22/08/13(土)16:12:12No.1001197271+
ペローナはミホークが気をつけろって言ったから大丈夫や!(無根拠)
468無念Nameとしあき22/08/13(土)16:12:34No.1001197397そうだねx4
    1660374754027.jpg-(77620 B)
77620 B
>>ミホークとかどーでもいいからペローナちゃんの無事を確認させてくれ
>>あんな可愛い子が痛い目にあってたらやだよ俺
>わかりました!ホロホロの能力を使う黒ひげ海賊団の新キャラのおっさんを出します!
469無念Nameとしあき22/08/13(土)16:12:40No.1001197435そうだねx5
SBSでアニメでこの話する時船長って言葉出すなってアニメスタッフに指示したって話してたはず
470無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:03No.1001197550+
作者がもう最近はハッキリ言ってるけどガチでリアルタイムで作ったのは七武海とか最悪の世代とかだもんなぁ
中間がガッツリ抜けると確かに割と繋がってはいるんだな
471無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:09No.1001197588+
>>1660374559684.gif
>この発言から見るに
>北極と南極は存在するんだよなこの世界
土地じゃなくて極点は東西南北あれば当然あるでしょう
けどそうするとGLがほぼ赤道だから明確な四季あるの変なんだよね
472無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:12No.1001197605+
モリアと行き違いで黒ひげの本拠地に向かって凌辱されるペローナの薄い本ください
473無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:18No.1001197635そうだねx2
>SBSでアニメでこの話する時船長って言葉出すなってアニメスタッフに指示したって話してたはず
ここまで考えてる人が一話の…なぁ!
474無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:26No.1001197690+
>シャンクスは拾った天竜人の子なのは大体分かってきたけどバギーも多分拾われたんだよな?天竜人か奴隷かロックスの子かのどれかなのか?
出身地的にシャンクスと違うタイミングで拾われてる可能性もある
475無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:28No.1001197697+
バギーはネーミングセンス無いからクロスギルド命名はクロコダイルかな
476無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:42No.1001197760+
「ひとつなぎ」とは「緋と繋ぎ」のこと
緋熊と関係あるの




477無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:44No.1001197770そうだねx1
>けどそうするとGLがほぼ赤道だから明確な四季あるの変なんだよね
そんなこっちの世界の常識が通用する世界じゃないだろ
478無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:48No.1001197792+
    1660374828543.jpg-(137252 B)
137252 B
>北極と南極あるんだなワンピース世界
479無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:57No.1001197849+
>>この作品後付けは多いだろうけどシャンクスとバギーがロジャーの船員だったのは最初から考えられてただろうしな…
>この時点でレイリーもちゃんと設定されてるしね(殴って仲介してる)
なおアニメ化の時に絶対に船長と呼ばせないように作者から念押しされたと言う
どこぞかの食蜂みたいな重要なファクター
480無念Nameとしあき22/08/13(土)16:13:57No.1001197851そうだねx2
>SBSでアニメでこの話する時船長って言葉出すなってアニメスタッフに指示したって話してたはず
バギーが下船してるからこの場面では出すなみたいな細かいやつ多いよね
481無念Nameとしあき22/08/13(土)16:14:07No.1001197898+
ニャーニャー言ってるおっさんに犯されるペローナちゃんの画像ください
482無念Nameとしあき22/08/13(土)16:14:14No.1001197944そうだねx1
>バギーはネーミングセンス無いからクロスギルド命名はクロコダイルかな
(俺の名前を入れてかっこよくしよう)
483無念Nameとしあき22/08/13(土)16:14:17No.1001197958+
>バギーはネーミングセンス無いからクロスギルド命名はクロコダイルかな
あいつ技名もいちいちオシャレだからな…
484無念Nameとしあき22/08/13(土)16:14:23No.1001197994そうだねx3
ペローナ殺されてたら感情表には出さないけどミホークがまた暇つぶしってやって来そう
485無念Nameとしあき22/08/13(土)16:14:28No.1001198017そうだねx1
>この時点でレイリーもちゃんと設定されてるしね(殴って仲介してる)
バギーがレイリーさんつってるの好きなんだよな
大人にも尊敬する大人はいたんだよって感じで
486無念Nameとしあき22/08/13(土)16:14:52No.1001198152+
バギーがさん付けするのはレイリーくらいか
487無念Nameとしあき22/08/13(土)16:14:54No.1001198163そうだねx1
>けどそうするとGLがほぼ赤道だから明確な四季あるの変なんだよね
そもそもナミの想像図は初期から出てたけどホントの意味での地球儀とか世界地図とかははぐらかされてきてるってのも色々とね
エネルの扉絵でも海サイドは見えないようになってるし
488無念Nameとしあき22/08/13(土)16:15:09No.1001198253+
馬鷹鰐
489無念Nameとしあき22/08/13(土)16:15:24No.1001198344+
グランドラインは特殊な地場が山ほどあって気候狂ってる設定だし
それだけ大規模な天候狂う土地あるなら星全体の気候も地球とは違うんじゃろ
490無念Nameとしあき22/08/13(土)16:15:38No.1001198415そうだねx1
>四皇とその右腕を余裕で捻るハンニャバルスゲー!!!
この二人だって一千万は超えてるんだから雑魚では無いのに軽く一捻りとか副署長任されてるだけあって無能力なのに強い
491無念Nameとしあき22/08/13(土)16:15:55No.1001198500そうだねx3
全盛期レイリー見せつけられたら俺もあんな人を右腕にしてえ!ってなるよな…
なあベックマン
492無念Nameとしあき22/08/13(土)16:16:23No.1001198679そうだねx2
    1660374983792.jpg-(28920 B)
28920 B
>バギーがさん付けするのはレイリーくらいか
493無念Nameとしあき22/08/13(土)16:17:19No.1001198978+
>全盛期レイリー見せつけられたら俺もあんな人を右腕にしてえ!ってなるよな…
>なあベックマン
しまった…まだやる気があったのか
とかレイリーなら絶対やらない
494無念Nameとしあき22/08/13(土)16:17:20No.1001198982+
>それだけ大規模な天候狂う土地あるなら星全体の気候も地球とは違うんじゃろ
そもそもあんなバカでかい大陸が惑星を区切ってるなら気流とかもめちゃくちゃだろうしなぁ
495無念Nameとしあき22/08/13(土)16:17:25No.1001199012+
>>バギーがさん付けするのはレイリーくらいか
医者に敬意を払うのは偉いよなあ
496無念Nameとしあき22/08/13(土)16:17:43No.1001199097そうだねx1
>ペローナ殺されてたら感情表には出さないけどミホークがまた暇つぶしってやって来そう
ゾロもガチギレしてミホークと合流してそうだなそうなったら
497無念Nameとしあき22/08/13(土)16:17:53No.1001199157+
これだけ巨大な大陸がありながらこの世界の権力争いの枢軸がグランドラインをはじめとする海洋上にあって
レッドラインが意図的に描写されないってやっぱり何か隠してそうな気はする
498無念Nameとしあき22/08/13(土)16:18:05No.1001199217+
というかクロッカスさんはあれ一応島じゃなくて大陸居住でいいんだろうあk
499無念Nameとしあき22/08/13(土)16:18:13No.1001199259+
クロッカスも実は強いんじゃないか?
500無念Nameとしあき22/08/13(土)16:18:18No.1001199286+
七武海はアドリブでできたがクロコダイル自体は当初から考えてたキャラなんだろうか
バギーとミホークは最初から設定あったろうけど
501無念Nameとしあき22/08/13(土)16:18:23No.1001199313+
>>それだけ大規模な天候狂う土地あるなら星全体の気候も地球とは違うんじゃろ
>そもそもあんなバカでかい大陸が惑星を区切ってるなら気流とかもめちゃくちゃだろうしなぁ
レッドラインって場所によっては雲にも届いてるんだっけ
502無念Nameとしあき22/08/13(土)16:18:36No.1001199375+
空白の100年の真相が明らかになった後の全海賊vs世界政府+海軍の戦争を見越して海賊側を終結させてる感じかな
503無念Nameとしあき22/08/13(土)16:19:02No.1001199513+
>クロッカスも実は強いんじゃないか?
ロジャーと航海してる時点でそれなりに強いだろうな
504無念Nameとしあき22/08/13(土)16:19:09No.1001199552そうだねx1
ワンピ初期だと作中最も頭が良い設定なのはベックマンだったんだよな
505無念Nameとしあき22/08/13(土)16:19:23No.1001199630+
>レッドラインって場所によっては雲にも届いてるんだっけ
というかほぼすべての場所が雲の上
通れる場所が海賊たちにとってグランドラインへの入り口
506無念Nameとしあき22/08/13(土)16:19:31No.1001199670そうだねx1
>>>それだけ大規模な天候狂う土地あるなら星全体の気候も地球とは違うんじゃろ
>>そもそもあんなバカでかい大陸が惑星を区切ってるなら気流とかもめちゃくちゃだろうしなぁ
>レッドラインって場所によっては雲にも届いてるんだっけ
それは地球もそうだろ
507無念Nameとしあき22/08/13(土)16:19:34No.1001199690+
シキとの全面戦争で最前線にいる位には血気盛んだぞクロッカスさん
508無念Nameとしあき22/08/13(土)16:19:59No.1001199836+
バギーがレイリーから何か教わってたとしたら
ルフィとは兄弟弟子って事になるんだろうか
509無念Nameとしあき22/08/13(土)16:20:14No.1001199926+
>七武海はアドリブでできたがクロコダイル自体は当初から考えてたキャラなんだろうか
>バギーとミホークは最初から設定あったろうけど
実は元女説での他キャラとの関係とか考えると多分
510無念Nameとしあき22/08/13(土)16:20:18No.1001199947+
>クロッカスも実は強いんじゃないか?
やめておけ…死人が出るぞ
511無念Nameとしあき22/08/13(土)16:20:37No.1001200052+
>>クロッカスも実は強いんじゃないか?
>やめておけ…死人が出るぞ
ヘェ、誰が死ぬって?
512無念Nameとしあき22/08/13(土)16:20:47No.1001200093+
ビビに関してもあいつが王女になったのはアドリブだけど
王族関連のエピソード自体はあたって話だしね
513無念Nameとしあき22/08/13(土)16:20:50No.1001200109+
>>>クロッカスも実は強いんじゃないか?
>>やめておけ…死人が出るぞ
>ヘェ、誰が死ぬって?
どん!
514無念Nameとしあき22/08/13(土)16:21:19No.1001200274+
政府にとってワンピースがどういう扱いかって明らかにされてないよね
今のところワンピースを取るやつ絶対阻止みたいな流れはなさそうだし先に押さえようとしてる様子もないし
515無念Nameとしあき22/08/13(土)16:21:35No.1001200376+
    1660375295179.jpg-(51510 B)
51510 B
レイリーにはよくしてもらってたのかなこいつ
516無念Nameとしあき22/08/13(土)16:21:47No.1001200426+
レッドラインの上に誰か住んでないの
517無念Nameとしあき22/08/13(土)16:21:50No.1001200440+
>ビビに関してもあいつが王女になったのはアドリブだけど
>王族関連のエピソード自体はあたって話だしね
孔雀スラッシャー自体はあのあともちょくちょく使うしそろそろメマーイダンスも復活してもいいよね!
518無念Nameとしあき22/08/13(土)16:21:51No.1001200454+
バラバラの実も覚醒したらワンピースに関係してそう
519無念Nameとしあき22/08/13(土)16:21:54No.1001200465+
モリアは即興で作った感じがすごい
520無念Nameとしあき22/08/13(土)16:21:55No.1001200473+
    1660375315550.jpg-(94332 B)
94332 B
船医の癖に当たり前のように前線で戦ってて笑う
521無念Nameとしあき22/08/13(土)16:21:59No.1001200487+
    1660375319557.jpg-(543687 B)
543687 B
>わかりました!ホロホロの能力を使う黒ひげ海賊団の新キャラのおっさんを出します!
522無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:03No.1001200520+
>レイリーにはよくしてもらってたのかなこいつ
すげえ尊敬してるのは口ぶりから伝わってくるな
523無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:09No.1001200549+
レイリー面倒見良さそうだし
524無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:12No.1001200564+
>レッドラインの上に誰か住んでないの
天竜人とか一部の兵隊とか
525無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:14No.1001200580+
>政府にとってワンピースがどういう扱いかって明らかにされてないよね
>今のところワンピースを取るやつ絶対阻止みたいな流れはなさそうだし先に押さえようとしてる様子もないし
そこまでしなくてもたどり着けるやつそうはいないだろうし
526無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:15No.1001200591+
メマーイダンスは女だった頃のクロコダイルの秘伝の技がビビに伝授された……ってこと?
527無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:24No.1001200638+
多分最後のポーネグリフは政府が持ってると思う
魚人島に昔あったのに今ないから世界政府に入る為にオトヒメが渡したんだと思ってる
528無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:25No.1001200642そうだねx2
>ヘェ、誰が死ぬって?
私だ
とは言ったがロジャーのクルーって経歴考えると実は本気出したらクロッカス一人で麦わらの一味全滅させられてたんじゃ…
529無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:38No.1001200711+
>No.1001197792
マリージョアとかの突き当りどうやって超えるのか忘れたけど
シャボンティで潜るのがそれだっけ?
530無念Nameとしあき22/08/13(土)16:22:57No.1001200814そうだねx2
>レイリーにはよくしてもらってたのかなこいつ
割と目上からは可愛がられるタイプ
531無念Nameとしあき22/08/13(土)16:23:02No.1001200843+
レイリー実質船のまとめ役だったんだろロジャーもやりたい放題っぽいし
532無念Nameとしあき22/08/13(土)16:23:08No.1001200872+
>モリアは即興で作った感じがすごい
モリアはエピソード的にも完全に浮いてるからなあいつ
533無念Nameとしあき22/08/13(土)16:23:40No.1001201038+
>孔雀スラッシャー自体はあのあともちょくちょく使うしそろそろメマーイダンスも復活してもいいよね!
本人的に黒歴史だから…
534無念Nameとしあき22/08/13(土)16:23:49No.1001201077+
>>No.1001197792
>マリージョアとかの突き当りどうやって超えるのか忘れたけど
>シャボンティで潜るのがそれだっけ?
それが裏ルート
正規ルートはレッドラインを登って越える
535無念Nameとしあき22/08/13(土)16:24:16No.1001201217+
>船医の癖に当たり前のように前線で戦ってて笑う
あきらかにNo.3の立ち位置だなクロッカス
536無念Nameとしあき22/08/13(土)16:24:17No.1001201220+
>シャボンティで潜るのがそれだっけ?
政府のお墨付きがある国とかは登ることが許されてて
そうじゃないから海賊はみんな魚人島通りまくって荒れてるみたいな話だったはず
ジェルマとかは技術で通れる
537無念Nameとしあき22/08/13(土)16:24:24No.1001201248+
ロジャー海賊団No.3のスコッパーは生死不明だが今後登場するのかね
538無念Nameとしあき22/08/13(土)16:24:28No.1001201271+
>>モリアは即興で作った感じがすごい
>モリアはエピソード的にも完全に浮いてるからなあいつ
でもあいつもあいつでアナザールフィの一人みたいなポジになったよね
539無念Nameとしあき22/08/13(土)16:24:42No.1001201341そうだねx2
>本人的に黒歴史だから…
まぁでもあれ漫画で見ても目がちらつくしアニメでやったらまたトラブりそうだしな
540無念Nameとしあき22/08/13(土)16:25:16No.1001201527+
>レイリー実質船のまとめ役だったんだろロジャーもやりたい放題っぽいし
ガープにとってのセンゴク、ルフィにとってのローもそういう所あるが
やりたい放題やる奴にフォローつけてくれる奴って大事だよな
541無念Nameとしあき22/08/13(土)16:26:13No.1001201804+
    1660375573882.jpg-(46874 B)
46874 B
ロジャーとタメ口で話して殴り合いできる医者が弱いわけないよな
というかバズーカ2発直撃したのに普通に生きてたな
542無念Nameとしあき22/08/13(土)16:26:14No.1001201806+
ビビさんはキャラを演じるために乳首から武器を取り出すギミックとかも考えたんだぞ!
543無念Nameとしあき22/08/13(土)16:26:27No.1001201878+
カイドウと互角に渡り合ったモリアさんが簡単に死ぬわけないだろ
そろそろ黒ヒゲ殺して海賊島を掌握してる頃だよ
544無念Nameとしあき22/08/13(土)16:26:51No.1001201992そうだねx3
    1660375611302.jpg-(65221 B)
65221 B
>レイリーにはよくしてもらってたのかなこいつ
ロジャーとレイリーは実際親代わりだったんだろうな
545無念Nameとしあき22/08/13(土)16:26:59No.1001202041+
>ビビさんはキャラを演じるために乳首から武器を取り出すギミックとかも考えたんだぞ!
ていうか王女なのに半端な王国軍よりフィジカル強いよねあいつ…
546無念Nameとしあき22/08/13(土)16:27:00No.1001202048+
私だ
のネタキャラ爺さんがこんな大物だったなんてなあ
547無念Nameとしあき22/08/13(土)16:27:14No.1001202119そうだねx3
>でもあいつもあいつでアナザールフィの一人みたいなポジになったよね
思想が歪みきってしまったけれど、それでも諦めることなく
また仲間なんざ生きているから失うと言い切って憚らないのに
生きている仲間はものすごく大事にしてるって何かもう哀しいよな
548無念Nameとしあき22/08/13(土)16:27:58No.1001202333+
扉絵でクロッカスがいっしょに酒飲んでたの
あれ誰?
549無念Nameとしあき22/08/13(土)16:27:59No.1001202340+
>生きている仲間はものすごく大事にしてるって何かもう哀しいよな
お?スケスケの実があるじゃん!取ったろ!
550無念Nameとしあき22/08/13(土)16:28:05No.1001202372そうだねx2
メマーイダンス地味にゾロに効いてたし有用な技ではある
551無念Nameとしあき22/08/13(土)16:28:55No.1001202622+
幻術系はルフィとかはむしろ効きまくりだしな
552無念Nameとしあき22/08/13(土)16:28:58No.1001202635+
>>ビビさんはキャラを演じるために乳首から武器を取り出すギミックとかも考えたんだぞ!
>ていうか王女なのに半端な王国軍よりフィジカル強いよねあいつ…
竜騎将バランの理屈…!
553無念Nameとしあき22/08/13(土)16:29:22No.1001202754+
>>レイリーにはよくしてもらってたのかなこいつ
>ロジャーとレイリーは実際親代わりだったんだろうな
甥姪あたりの子を可愛がる親戚のおじさんの表情
554無念Nameとしあき22/08/13(土)16:30:05No.1001202975+
>扉絵でクロッカスがいっしょに酒飲んでたの
まぁ露骨に後で出るキャラっぽい
最近エネルとかも出始めたし
555無念Nameとしあき22/08/13(土)16:30:46No.1001203201そうだねx3
    1660375846207.jpg-(91442 B)
91442 B
これバギー聞いてたとしたらどんな気持ちだったか
556無念Nameとしあき22/08/13(土)16:30:50No.1001203215+
>ていうか王女なのに半端な王国軍よりフィジカル強いよねあいつ…
ネフェルタリ家も天竜人と同じ王の血筋だからなのもあるのだろうな
557無念Nameとしあき22/08/13(土)16:31:27No.1001203404そうだねx1
41歳もモブ天竜人もやっぱフィジカル強い描写が多いよなぁ
558無念Nameとしあき22/08/13(土)16:32:26No.1001203739+
あの世界の人間あんまり死なないし…
559無念Nameとしあき22/08/13(土)16:32:38No.1001203821+
    1660375958713.jpg-(83064 B)
83064 B
>私だ
>のネタキャラ爺さんがこんな大物だったなんてなあ
ラブーンとのこと終わって別れる時から意味深なことは言ってたんだけどワンピースまで見てたとはな……
560無念Nameとしあき22/08/13(土)16:33:01No.1001203933そうだねx1
>ラブーンとのこと終わって別れる時から意味深なことは言ってたんだけどワンピースまで見てたとはな……
そもそもラフテルの名称知ってんだしなぁ
561無念Nameとしあき22/08/13(土)16:33:11No.1001203978+
>これバギー聞いてたとしたらどんな気持ちだったか
船長の息子とは夢にも思わなかったが飲み仲間になって仲良くなってたんだよな
562無念Nameとしあき22/08/13(土)16:33:12No.1001203985+
なんかミス・ウェンズデーの髪下ろした落書きしてみたらなんかお姫様っぽくなったわ
こいつビビにしたろ!
563無念Nameとしあき22/08/13(土)16:33:29No.1001204066+
    1660376009422.jpg-(75735 B)
75735 B
今考えたらたぶん当時の麦わら海賊団全員を
鼻であしらえるくらい強いよなこれ
564無念Nameとしあき22/08/13(土)16:33:37No.1001204122+
グランドラインに入る人って全員クロッカスさんと会ってるってことなのか?
565無念Nameとしあき22/08/13(土)16:33:39No.1001204138そうだねx3
>なんかミス・ウェンズデーの髪下ろした落書きしてみたらなんかお姫様っぽくなったわ
>こいつビビにしたろ!
たまらねェな!このライブ感!
566無念Nameとしあき22/08/13(土)16:33:57No.1001204231+
>今考えたらたぶん当時の麦わら海賊団全員を
>鼻であしらえるくらい強いよなこれ
ギャグのテンポがすごくいいよね
567無念Nameとしあき22/08/13(土)16:34:39No.1001204442+
>>レイリー実質船のまとめ役だったんだろロジャーもやりたい放題っぽいし
>ガープにとってのセンゴク、ルフィにとってのローもそういう所あるが
>やりたい放題やる奴にフォローつけてくれる奴って大事だよな
やはりローは麦わらの仲間…
568無念Nameとしあき22/08/13(土)16:34:39No.1001204446+
>グランドラインに入る人って全員クロッカスさんと会ってるってことなのか?
東から入るやつだけじゃね
569無念Nameとしあき22/08/13(土)16:34:40No.1001204450+
>グランドラインに入る人って全員クロッカスさんと会ってるってことなのか?
双子岬のことをブルックとかも知ってるし知名度はありそうだけどあそこを通らずに行ける奴も増えてるみたいだしどうなんだろ
570無念Nameとしあき22/08/13(土)16:35:18No.1001204621+
>グランドラインに入る人って全員クロッカスさんと会ってるってことなのか?
クリークにも会ったのだろうか?
あの大きな船たくさんでリバースマウンテン通れるのか
571無念Nameとしあき22/08/13(土)16:35:46No.1001204791そうだねx1
>あの大きな船たくさんでリバースマウンテン通れるのか
「なんかあいつ一瞬でボロボロにされて帰っていったな…」
572無念Nameとしあき22/08/13(土)16:36:18No.1001204957そうだねx2
>やはりローは麦わらの仲間…
盟友なのは事実だからな
互いの命の恩人でもある
573無念Nameとしあき22/08/13(土)16:36:19No.1001204964+
ミホークの船も
574無念Nameとしあき22/08/13(土)16:37:03No.1001205197+
>ミホークの船も
東の海からたくさん入ったと思ったらボロボロにされて逃げ帰った挙句ミホークがあとから暇つぶしにいくところをクロッカスは見ていたのだろうか…
575無念Nameとしあき22/08/13(土)16:37:05No.1001205211そうだねx2
ローはヒロイン
576無念Nameとしあき22/08/13(土)16:37:14No.1001205273+
久しぶりにワンピース追いかけたいけど巻数多くてどうしよう
どっかで安く配信してない?
577無念Nameとしあき22/08/13(土)16:37:40No.1001205385+
ちょっとまえにめっちゃ配信してたと思うが今はどうだっけ
578無念Nameとしあき22/08/13(土)16:38:04No.1001205511+
    1660376284557.jpg-(75839 B)
75839 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
579無念Nameとしあき22/08/13(土)16:38:22No.1001205613+
ローはママ
580無念Nameとしあき22/08/13(土)16:38:38No.1001205701+
>>あの大きな船たくさんでリバースマウンテン通れるのか
>「なんかあいつ一瞬でボロボロにされて帰っていったな…」
かわいそ…
581無念Nameとしあき22/08/13(土)16:38:41No.1001205716+
>No.1001205511
まぁこいつ自身はクズだしな
582無念Nameとしあき22/08/13(土)16:38:55No.1001205786+
漫画だと100巻くらいあっという間に読めるなアニメは無理だ

[トップページへ] [DL]