[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660349541623.jpg-(311226 B)
311226 B無念Nameとしあき22/08/13(土)09:12:21No.1001071018+ 13:47頃消えます
ワンピースって数の利が通じない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/13(土)09:13:47No.1001071348そうだねx11
スレ画の時は海軍もすごい数いたしな
2無念Nameとしあき22/08/13(土)09:15:34No.1001071811そうだねx5
個々の活躍が描かれず単なる大軍としてしか描かれないから印象にも残らない
3無念Nameとしあき22/08/13(土)09:16:26No.1001072019そうだねx4
シャンクスの覇気で大半は無力化
4無念Nameとしあき22/08/13(土)09:16:46No.1001072088そうだねx5
隊長もそうだが新世界で名を上げてる奴らとしてこのモブ顔連中共が出てきた時はまあまあガッカリした
5無念Nameとしあき22/08/13(土)09:17:16No.1001072206+
こいつら初期から考えてたけどボツにしたキャラデザ感すごいな
6無念Nameとしあき22/08/13(土)09:17:27No.1001072242そうだねx1
新世界で名をあげるのに覇気はいらないってこと?
7無念Nameとしあき22/08/13(土)09:17:31No.1001072258そうだねx8
尾田っち多人数の戦闘描くの下手だからね
8無念Nameとしあき22/08/13(土)09:17:47No.1001072329+
ダラダラと個別の戦闘描かれる方が面倒だから覇気で泡吹いて終わりでいいよ
9無念Nameとしあき22/08/13(土)09:20:41No.1001073040そうだねx1
    1660350041720.jpg-(80843 B)
80843 B
作者も悪魔の実強すぎて海戦要らないじゃんって気付くくらいだし
10無念Nameとしあき22/08/13(土)09:21:03No.1001073127そうだねx2
大砲積んだ船がこんなにたくさん集まっても船降りてパンチキックで戦いそう
11無念Nameとしあき22/08/13(土)09:22:09No.1001073409+
>1660350041720.jpg
海に落ちたらどうしようもない連中がドヤってる…
12無念Nameとしあき22/08/13(土)09:22:16No.1001073445+
>大砲積んだ船がこんなにたくさん集まっても船降りてパンチキックで戦いそう
この時は海を凍らされて船で近付けなくなったから降りて戦ってたな
海軍側は大砲撃ちまくってた
13無念Nameとしあき22/08/13(土)09:22:35No.1001073527+
覇気でドンしたら大抵戦闘不能になるし
14無念Nameとしあき22/08/13(土)09:22:58No.1001073619+
バスターコールすごいすごい言って
海賊1人も殺せなかったやん?
15無念Nameとしあき22/08/13(土)09:23:39No.1001073795そうだねx4
タイマンしか描けないから
敵幹部の人数分のタイマンが発生してもう本命の決着まで伸びる伸びる
16無念Nameとしあき22/08/13(土)09:24:04No.1001073890+
海賊というが陸でしか戦わんし
17無念Nameとしあき22/08/13(土)09:25:07No.1001074173+
海賊なら定番の相手の船に乗りつけて戦闘とか
サンジ加入の話くらい?
18無念Nameとしあき22/08/13(土)09:25:21No.1001074237そうだねx1
>バスターコールすごいすごい言って
>海賊1人も殺せなかったやん?
海賊どころか船大工や町の半グレどもすら殺せてないぞ
19無念Nameとしあき22/08/13(土)09:25:49No.1001074349+
>タイマンしか描けないから
>敵幹部の人数分のタイマンが発生してもう本命の決着まで伸びる伸びる
シャボンディのPX2戦とか好きなんだけどああいうの苦手なのかな作者
20無念Nameとしあき22/08/13(土)09:25:58No.1001074390+
最後に船の上で戦ったのっていつだ?
21無念Nameとしあき22/08/13(土)09:26:23No.1001074494+
クリークの艦隊より船少ない…
22無念Nameとしあき22/08/13(土)09:26:25No.1001074498そうだねx5
>タイマンしか描けないから
>敵幹部の人数分のタイマンが発生してもう本命の決着まで伸びる伸びる
としちゃんすごいんだなぁ
ワンピースより成功している実力者
23無念Nameとしあき22/08/13(土)09:26:29No.1001074517+
>海賊なら定番の相手の船に乗りつけて戦闘とか
>サンジ加入の話くらい?
そことエニエスロビーのバスターコールの時くらいだね
24無念Nameとしあき22/08/13(土)09:26:46No.1001074581+
エネルとか頂上戦争はこれラスダンの敵じゃんっていう興奮があった
そういう意味だとレベル上がりすぎてるから難しいよな
別に超えるとかいうより別方向に突き抜けてりゃいいんだろうけど
25無念Nameとしあき22/08/13(土)09:27:14No.1001074710+
サンジ仲間にするときでは
26無念Nameとしあき22/08/13(土)09:27:39No.1001074811+
スレ画のやつら今後活躍あるんだろうか
ジョズとビスタはあるかなぁ
27無念Nameとしあき22/08/13(土)09:27:41No.1001074822+
ワノ国は相手の領土に船で攻め込んだから
28無念Nameとしあき22/08/13(土)09:28:23No.1001075016+
モブ要らないよね
船長だけでやってろや
29無念Nameとしあき22/08/13(土)09:30:04No.1001075439+
スレ画の奴ら全然記憶にねえ……
エースちゃん見えるか?だけかろうじて隅っこに引っ掛かってたけど
30無念Nameとしあき22/08/13(土)09:32:07No.1001075930+
パシフィスタも禄に倒せない連中が傘下だから白ひげ海賊団なんて大したことないわな
マムやカイドウの所なら幹部未満でもパシフィスタ楽々処すだろ
31無念Nameとしあき22/08/13(土)09:32:18No.1001075977+
>スレ画の奴ら全然記憶にねえ……
>エースちゃん見えるか?だけかろうじて隅っこに引っ掛かってたけど
大馬鹿蜘蛛スクアードも覚えておいてあげて
32無念Nameとしあき22/08/13(土)09:33:11No.1001076222+
多人数戦上手い漫画家っているの
33無念Nameとしあき22/08/13(土)09:33:24No.1001076268+
海賊旗のデザインみんな凝ってるな面白い
34無念Nameとしあき22/08/13(土)09:33:40No.1001076322そうだねx3
頂上戦争で白ひげ傘下にいたタコの海賊ががおでんの過去編でトキを拐おうとしてたやつなの細かすぎるだろ
35無念Nameとしあき22/08/13(土)09:33:52No.1001076372+
きたどーエースー
エースちゃん見えるか?

知り合いの草野球応援みたいで笑ってしまう
36無念Nameとしあき22/08/13(土)09:34:12No.1001076454そうだねx3
>>スレ画の奴ら全然記憶にねえ……
>>エースちゃん見えるか?だけかろうじて隅っこに引っ掛かってたけど
>大馬鹿蜘蛛スクアードも覚えておいてあげて
親殺しのスクアード
37無念Nameとしあき22/08/13(土)09:36:41No.1001077110+
鬼ヶ島戦では珍しく何千人同士がやりあって鬼滅のパクりみたいなキャラが生き残りのカウントしてたよ
途中で飽きたみたいだけど
38無念Nameとしあき22/08/13(土)09:37:54No.1001077459+
    1660351074661.jpg-(159161 B)
159161 B
時代は少数精鋭だから
39無念Nameとしあき22/08/13(土)09:39:49No.1001077972そうだねx1
あーメチャクチャ売れてる漫画を他人の意見パクってディスるのたのしー
40無念Nameとしあき22/08/13(土)09:40:55No.1001078263+
>時代は少数精鋭だから
このサルとドーマのサルはなんか関係ありますか?
41無念Nameとしあき22/08/13(土)09:50:24No.1001080841+
海賊が5万くらい兵力いたけど
海軍は精兵10万集めてて本拠地で陣も敷いてたから
終わってみれば勝つべくして勝った戦いだったよな
42無念Nameとしあき22/08/13(土)09:52:08No.1001081356+
>隊長もそうだが新世界で名を上げてる奴らとしてこのモブ顔連中共が出てきた時はまあまあガッカリした
新世界編で出て来るかもって思えるようなデザインじゃないとな
まあこの頃はマルコとかさえもモブっぽかったけど
43無念Nameとしあき22/08/13(土)09:53:44No.1001081794そうだねx3
>バスターコールすごいすごい言って
>海賊1人も殺せなかったやん?
無力な一般人を虐殺するための物だからな!
44無念Nameとしあき22/08/13(土)09:53:50No.1001081822+
防御壁離間策新兵器外部戦力招集
海軍のとりあえずやれることやっとけ具合
45無念Nameとしあき22/08/13(土)09:55:00No.1001082166+
人数いても大体覇気か強キャラの範囲攻撃で一掃されるし戦力にならん
46無念Nameとしあき22/08/13(土)09:56:43No.1001082637+
>終わってみれば勝つべくして勝った戦いだったよな
海賊側が勝手に自滅してなければ実質負けでしたけどね
47無念Nameとしあき22/08/13(土)09:57:37No.1001082910+
鬼ヶ島で両陣営に強力な覇王色持ちがいたのにやらなかったのは今使わずにいつ使うんだと思った
48無念Nameとしあき22/08/13(土)09:58:55No.1001083261+
なんだかんだ強豪海賊団でもこのレベルと考えたら普段読者が馬鹿にしてるナミウソップチョッパーってヤバい強さしてるよなあと
49無念Nameとしあき22/08/13(土)10:00:27No.1001083674+
>鬼ヶ島で両陣営に強力な覇王色持ちがいたのにやらなかったのは今使わずにいつ使うんだと思った
カイドウ側は侍が強いから無理
ルフィ側はルフィの力不足で
どっちも覇王色じゃ倒せないとかなんじゃね?
特にカイドウの方は味方が無駄に倒れそうだし
50無念Nameとしあき22/08/13(土)10:00:29No.1001083686+
チョッパーは最近パッとはしないけど強い方でしょ
51無念Nameとしあき22/08/13(土)10:00:42No.1001083747+
青キジがいなければ津波攻撃で破壊できてたんだろうけどあっさり封じられるし船も動けないしやっぱあいつの能力強すぎるわ
でも初手の津波どう見てもエースや白ひげ船も巻き込むコースだったがどうするつもりだったのだろう
52無念Nameとしあき22/08/13(土)10:01:06No.1001083856+
どんなに数揃えても覇王色持ち相手には肉壁にもならないからな

シャンクス相手だと海軍も少将以下は戦力外、中将クラスでも立っているのがやっとだし…
53無念Nameとしあき22/08/13(土)10:02:38No.1001084260+
>チョッパーは最近パッとはしないけど強い方でしょ
モンスターポイントで成長止まってる感がな…
覇気も覚えないし
54無念Nameとしあき22/08/13(土)10:05:31No.1001085127+
ウソップが見聞覚えてから何したっけ…ってレベル
ナミはマムからゼウスパクってかなり強化されてはいるが
55無念Nameとしあき22/08/13(土)10:19:49No.1001088772+
>でも初手の津波どう見てもエースや白ひげ船も巻き込むコースだったがどうするつもりだったのだろう
隊長の中に魚人がいたからそいつに活躍してもらう
56無念Nameとしあき22/08/13(土)10:20:43No.1001089018+
初手の津波は大将が止めることわかってて小手調だと思う
海軍本部潰すだけなら連打でいいしな
57無念Nameとしあき22/08/13(土)10:48:35No.1001096443+
バスターコールも今の戦いの規模見ると流石にショボいな
58無念Nameとしあき22/08/13(土)10:50:15No.1001096889+
>バスターコールも今の戦いの規模見ると流石にショボいな
ビビってたロビンが馬鹿みたいじゃ…
馬鹿だったわ
59無念Nameとしあき22/08/13(土)10:50:42No.1001097048+
>チョッパーは最近パッとはしないけど強い方でしょ
暴走状態はゾロサンジ以上にしてもよかったと思う
60無念Nameとしあき22/08/13(土)10:51:18No.1001097201+
バスターコールは最大値はガープ+センゴク(全盛期)だから…
61無念Nameとしあき22/08/13(土)10:54:24No.1001098097+
>バスターコールも今の戦いの規模見ると流石にショボいな
当時も雷迎やアイスエイジの方が凄くね?と言われてた気が
62無念Nameとしあき22/08/13(土)10:56:36No.1001098709+
たぶん全盛期ガープならサカズキも殺せるレベルだったろうからなぁ
63無念Nameとしあき22/08/13(土)10:58:33No.1001099221そうだねx1
>>バスターコールも今の戦いの規模見ると流石にショボいな
>ビビってたロビンが馬鹿みたいじゃ…
>馬鹿だったわ
ロビンがビビってた頃のバスターコールは十分脅威だよ
今はもうインフレし過ぎて中将+戦艦とかイベント戦でしか無いけど…
64無念Nameとしあき22/08/13(土)11:01:12No.1001099994+
ロビンの時は中将ガチャにサカズキボルサリーノクザン混入してきたからな
65無念Nameとしあき22/08/13(土)11:01:47No.1001100160+
>今はもうインフレし過ぎて中将+戦艦とかイベント戦でしか無いけど…
最悪通常エンカウト級にまで落ちた気がする…
66無念Nameとしあき22/08/13(土)11:01:55No.1001100201そうだねx1
バレット:センゴク・ガープ
オハラ:クザン・サカズキ
エニエスロビー:ドーベルマン・オニグモ・モモンガ・ストロベリー・ヤマカジ
時代によって当たり外れが激しいバスターコール
67無念Nameとしあき22/08/13(土)11:02:59No.1001100490+
エニエスロビー時のバスターコール程度なら若の治めてたドレスローザあたりなら余裕で返り討ちに出来そう
68無念Nameとしあき22/08/13(土)11:04:03No.1001100801+
能力者は決戦兵器みたいなもので
なおかつ強豪が新世界に極端に集中して牽制しあっているから
世界全体の情勢を見れば数の力も大事
なおサカズキ海軍は兵力不足の模様
69無念Nameとしあき22/08/13(土)11:04:37No.1001100938そうだねx1
そもそもバスターコールの恐ろしさって軍艦10隻による容赦ない総攻撃にあるから中将の強さはどうでもいいのでは?
どっちかというと大事なのは中将の性格じゃね?
70無念Nameとしあき22/08/13(土)11:07:29No.1001101704+
大砲の爆発規模から見ても島焼き尽くすには戦艦10隻分では足りないと思う
71無念Nameとしあき22/08/13(土)11:08:22No.1001101956+
    1660356502311.jpg-(74355 B)
74355 B
大佐クラスでも過去のゾロ程度なら刀潰したりしてくるんだから
中将が戦艦と共に複数襲ってくるバスターコールは本来なら凄い怖いはずなんだ
もう今はゾロとかサンジとかも中将くらいならボコれて
ルフィに至っては大将をタイマンで倒せるだろうくらい強くなっちゃったからアレだけど…
72無念Nameとしあき22/08/13(土)11:09:34No.1001102291+
>大佐クラスでも過去のゾロ程度なら刀潰したりしてくるんだから
>中将が戦艦と共に複数襲ってくるバスターコールは本来なら凄い怖いはずなんだ
>もう今はゾロとかサンジとかも中将くらいならボコれて
>ルフィに至っては大将をタイマンで倒せるだろうくらい強くなっちゃったからアレだけど…
とりあえず初手ルフィの覇王色でだいぶ削れそう
73無念Nameとしあき22/08/13(土)11:10:12No.1001102479そうだねx1
>1660356502311.jpg
これに関してはシュウが大佐の中でも上澄みなんだろうな
74無念Nameとしあき22/08/13(土)11:15:30No.1001104056+
>大砲の爆発規模から見ても島焼き尽くすには戦艦10隻分では足りないと思う
まぁ足りない部分のかりょは能力者で事足りるので
75無念Nameとしあき22/08/13(土)11:19:42No.1001105289+
マストの上でフェンシング的な剣劇はワンピースの世界観ではないな
76無念Nameとしあき22/08/13(土)11:22:43No.1001106199+
戦艦の大砲がバギー玉くらいの威力があれば中将の質関係なく今でも脅威なんだろうが
77無念Nameとしあき22/08/13(土)11:26:04No.1001107161+
>戦艦の大砲がバギー玉くらいの威力があれば中将の質関係なく今でも脅威なんだろうが
戦艦全部の大砲でバギー玉使えればかなりやばいと思うぞ
一発で町ぶっ壊せるレベルだからな
78無念Nameとしあき22/08/13(土)11:45:00No.1001112748+
>>大砲積んだ船がこんなにたくさん集まっても船降りてパンチキックで戦いそう
>この時は海を凍らされて船で近付けなくなったから降りて戦ってたな
>海軍側は大砲撃ちまくってた
劇中でもクロコに突っ込まれてたな
79無念Nameとしあき22/08/13(土)11:48:06No.1001113723+
>大佐クラスでも過去のゾロ程度なら刀潰したりしてくるんだから
これ今だったら武装でガード出来るのかな
それとも能力そのものを無効化する訳ではないからやっぱり錆びるんだろうか
80無念Nameとしあき22/08/13(土)11:49:03No.1001114021そうだねx1
週刊連載でこれだけのキャラ描けるのって凄くない?
81無念Nameとしあき22/08/13(土)11:55:30No.1001116066+
>クリークの艦隊より船少ない…
一般人に毛が生えた連中50隻と曲がりなりにも精鋭揃いの連中だと地力が違いすぎる
82無念Nameとしあき22/08/13(土)11:57:56No.1001116790+
バギー玉と威力(質量分は除く)だけは同等のマギー玉でも二年前のルフィのJETシリーズの大半より高火力という恐怖
83無念Nameとしあき22/08/13(土)11:58:18No.1001116899+
REDとか大将2人+αで大量の船連れてエレジア攻めてたし
まあバスターコール(中将)は本当にインフレに取り残された感ある
84無念Nameとしあき22/08/13(土)11:59:55No.1001117415+
>週刊連載でこれだけのキャラ描けるのって凄くない?
いやそりゃすげえに決まってる
週間連載だからな
85無念Nameとしあき22/08/13(土)12:00:14No.1001117511+
    1660359614221.jpg-(111668 B)
111668 B
海兵一万人よりも悪魔の実の能力者のほうが価値がある
大将1人で海賊殲滅出来るからね
86無念Nameとしあき22/08/13(土)12:00:38No.1001117635+
滅茶苦茶描くのめんどくさそうなカイドウを毎回あんなにノリノリで描いてる時点でヤベェ
87無念Nameとしあき22/08/13(土)12:01:17No.1001117859+
>海兵一万人よりも悪魔の実の能力者のほうが価値がある
>大将1人で海賊殲滅出来るからね
負傷者狙った雑魚狩り大将を比較にしてもなぁ
88無念Nameとしあき22/08/13(土)12:23:31No.1001125037+
>REDとか大将2人+αで大量の船連れてエレジア攻めてたし
>まあバスターコール(中将)は本当にインフレに取り残された感ある
大将でも四皇からしたら格下ってのは明確になったからな
中将ですら大半はインフレについてけない状態だし
89無念Nameとしあき22/08/13(土)12:24:53No.1001125438+
>滅茶苦茶描くのめんどくさそうなカイドウを毎回あんなにノリノリで描いてる時点でヤベェ
龍にしたのは良いけど鱗描くのめんどくさいよね…
90無念Nameとしあき22/08/13(土)12:25:10No.1001125532+
スタンピードでバレット1人に返り討ちになったあたりでバスターコールはインフレについてけなくなった
91無念Nameとしあき22/08/13(土)12:37:26No.1001129355+
    1660361846193.jpg-(153936 B)
153936 B
並の船なんてまとめて撃沈
斬撃一振りで真っ二つ
巨大な四皇の母艦ですら蹴り一発でひっくり返る
ワンピ世界の船は基本的には移動手段で防衛対象だな
92無念Nameとしあき22/08/13(土)13:00:06No.1001136421+
それでも対百獣海賊団では雑魚もそれなりに手ごわくて一々相手にしてたら体力持たんって設定だったし
実際お玉の洗脳玉がなければ数的にも厳しい状況だった
93無念Nameとしあき22/08/13(土)13:13:30No.1001140441+
もはや中将でも雑魚になっちゃったからな
94無念Nameとしあき22/08/13(土)13:21:15No.1001142887+
バルトロメオのカマセを中将にしちゃった時点で中将の扱いは地に落ちた
あそこのメイナードはバスティーユの下の少将じゃあかんかったんか
95無念Nameとしあき22/08/13(土)13:22:49No.1001143380+
>これ今だったら武装でガード出来るのかな
>それとも能力そのものを無効化する訳ではないからやっぱり錆びるんだろうか
ローの相手みたいに覇気で能力キャンセルとかはある
96無念Nameとしあき22/08/13(土)13:25:44No.1001144336+
>バルトロメオのカマセを中将にしちゃった時点で中将の扱いは地に落ちた
中将なんてガープとかの一部例外除けば昔から…
97無念Nameとしあき22/08/13(土)13:31:15No.1001146013+
>バルトロメオのカマセを中将にしちゃった時点で中将の扱いは地に落ちた
>あそこのメイナードはバスティーユの下の少将じゃあかんかったんか
いうてバルトロメオのバリバリはおでんでも貫けんレベルなんでガチりあうとどうしようもない奴だらけよ
98無念Nameとしあき22/08/13(土)13:35:58No.1001147441+
そもそも頂上決戦の世界を滅ぼす実との言葉をそのまま受け取ると
本気で打てばグラグラの実の津波で世界を飲み込むことも可能と思われる

[トップページへ] [DL]