[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3637人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1660370358036.jpg-(63570 B)
63570 B22/08/13(土)14:59:18No.959975695+ 16:19頃消えます
後の世で伝説になってそうな戦い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/13(土)15:00:02No.959976013そうだねx38
古参のファンが生まれた瞬間貼るな
222/08/13(土)15:03:03No.959977117そうだねx14
古参ファンが広めてるだろうし二人が四皇になったからすでに伝説化してる気がする
322/08/13(土)15:06:41No.959978390そうだねx27
この逸話含めたら旧バギー船員もクロスギルドのメンバーに舐められないよね
あのルフィを処刑台にセットしたのが副船長でもない参謀って怖すぎる
422/08/13(土)15:07:56No.959978817そうだねx1
あの日ローグタウンでやいのやいの言ってた人たち戦慄してると思う
522/08/13(土)15:08:23No.959978948+
"伝説は始まった"
622/08/13(土)15:09:11No.959979235+
一番やばかったのはここかな
マゼランとかカイドウもやばかった気がするけど
722/08/13(土)15:09:14No.959979247そうだねx10
>あのルフィを処刑台にセットしたのが副船長でもない参謀って怖すぎる
実は最初に出た時からバギー海賊団のナンバー2は副船長のモージじゃなくて参謀のカバジの方なんだ…
822/08/13(土)15:10:16No.959979597そうだねx30
ここは完全に運だけで生き残ったからな
922/08/13(土)15:12:19No.959980370そうだねx25
ここがヤバいのは完全に死を受け入れたルフィが笑うことだからな…
1022/08/13(土)15:13:22No.959980770そうだねx2
なんかあれな言い方だけど死の直前に態度をコロコロ変えたエースと対照的な感じが
1122/08/13(土)15:15:13No.959981385+
バルトロメオはこの時に居たことになってるけど…
1222/08/13(土)15:16:21No.959981728+
天がルフィに味方した
即ち天とバギーの戦いの始まりである
1322/08/13(土)15:17:55No.959982280そうだねx9
>なんかあれな言い方だけど死の直前に態度をコロコロ変えたエースと対照的な感じが
別に自分が死ぬことに関しては受け入れてると思うわ
助けに来てくれたから生きるかってなっただけで
1422/08/13(土)15:18:34No.959982513そうだねx11
シャンクスの帽子被ったガキをロジャー船長が死んだ処刑台でハデ私刑ってどういう脳みそなんだバギー
1522/08/13(土)15:19:31No.959982815+
>>なんかあれな言い方だけど死の直前に態度をコロコロ変えたエースと対照的な感じが
>別に自分が死ぬことに関しては受け入れてると思うわ
>助けに来てくれたから生きるかってなっただけで
散々来るな来るな帰れ帰れ言ってたしな…
1622/08/13(土)15:20:48No.959983306そうだねx9
>シャンクスの帽子被ったガキをロジャー船長が死んだ処刑台でハデ私刑ってどういう脳みそなんだバギー
船長の事は好きだし今でも慕ってるけどそれはそれとしてここでこいつを処刑してぇ!って感じだと思う
刹那主義の極地みたいな
1722/08/13(土)15:25:03No.959984900そうだねx15
>刹那主義の極地みたいな
実に海賊らしくて良いよね…
1822/08/13(土)15:28:19No.959986033+
もはや伝説だろ
1922/08/13(土)15:29:33No.959986490そうだねx13
>ここは完全に運だけで生き残ったからな
ドラゴン何かしてたとか後付けされそうで怖い
2022/08/13(土)15:31:49No.959987430+
>>刹那主義の極地みたいな
>実に海賊らしくて良いよね…
そもそもロジャーの教えでは堅気には
手を出すなってなってるけど
独立したら好き放題やってる辺り
海賊脳の極みだと思う
2122/08/13(土)15:32:37No.959987710そうだねx14
麦わら帽子のガキ処刑し損ねたねたからグランドラインに入るかは美しい流れだよね
2222/08/13(土)15:36:04No.959989198+
この街でのバギーの言動が海賊しすぎてて怖い
2322/08/13(土)15:38:19No.959990127そうだねx9
本当に偶然助かったからルフィはこれ心から笑ってんだよな
怖…
2422/08/13(土)15:40:29No.959990936+
実は序盤のバギーは本当に恐ろしい海賊そのものだからな…
2522/08/13(土)15:40:51No.959991046+
カバジって思った以上に強いとは思う
2622/08/13(土)15:41:06 スモーカーNo.959991135+
笑った
2722/08/13(土)15:43:14No.959991865+
雷直撃するのはもう運がいいとかいうレベルじゃないだろ…
こわい…
2822/08/13(土)15:43:25No.959991933そうだねx13
麦わらの才覚を見抜いた道化の慧眼と道化の力を跳ね除けた麦わらの豪運
新時代の号砲だった事は言うまでもない
2922/08/13(土)15:45:22No.959992704+
拘束具にエグい刃付いててそれが処刑台にブッ刺さってるから処刑の形にこだわらなきゃカバジ1人の不意打ちでルフィやれてたんだよな
3022/08/13(土)15:45:30No.959992755+
ワンピース世界の大河ドラマとか作られたら死ぬほど擦られそうこの場面
影武者説とか共謀説を採用したドラマも出そう
3122/08/13(土)15:45:57No.959992917そうだねx2
オラの原点貼るなべ
3222/08/13(土)15:45:59No.959992930そうだねx1
まあ父親のドラゴンが助けたんだけど
3322/08/13(土)15:46:28No.959993103そうだねx4
ここに居合わせたスモーカーが微妙なポジションに納まったのが残念
3422/08/13(土)15:46:38No.959993152+
今の今までドラゴンが助けただけだと思ってたけどあの雷自然現象だったの?
3522/08/13(土)15:47:11No.959993341+
まぁシナリオ的には自然現象ってことでいいと思うけどな
逃げようとしたら嵐が吹いてきたあたりはドラゴンの力かもしれないが
3622/08/13(土)15:47:40No.959993534+
>ここに居合わせたスモーカーが微妙なポジションに納まったのが残念
将来ロジャーパロ展開で海賊王になったルフィが出頭するとしても逮捕担当はコピーになりそう
3722/08/13(土)15:48:44No.959993922+
天は雷を落とし
あの方を助けた…!
3822/08/13(土)15:49:05No.959994039+
そりゃ信者とか出るわってぐらいの奇跡的シーン
3922/08/13(土)15:49:26No.959994151+
その潜在能力を恐れる一方で敬意も払いロジャー船長に倣った処刑を図るもそれが仇となって取り逃がすのいいよね…
どちらにとっても伝説の一幕すぎる…
4022/08/13(土)15:49:46No.959994272+
四皇の麦わらを死の寸前にまで追い詰めたのはキャプテンバギーが最初らしいな
4122/08/13(土)15:49:52No.959994292+
スモやんはもうインフレに置いてかれて久しい
4222/08/13(土)15:50:32No.959994557そうだねx3
このときは殺そうとしていた麦わらと共謀しインペルダウンの囚人を解放して尊敬するロジャーの息子を奪還するために頂上戦争に殴り込み
バギーの懐の深さが伺えるな
4322/08/13(土)15:50:47No.959994654+
ロジャー死んだ処刑台で麦わら被った奴と変なピエロがやいのやいのやってたら2年後二人とも四皇になるという
4422/08/13(土)15:50:55No.959994717+
まぁ能力者なら急に強くなれる漫画だから作者の筆次第で全然ついてきてもいいんだけどスモやん
もう読者側からそんなに望まれてもないポジションになってしまった
4522/08/13(土)15:51:12No.959994822そうだねx1
バギーがなんか今愉快なキャラ扱いになってるけどやったこととしてはクロコダイルより獰悪だよね
4622/08/13(土)15:51:17No.959994859+
ロジャーが死んだ処刑台でロジャーと同じように笑って死のうとしたルフィって構図は当時でも7インパクトあったし作中の人物だと余計にそうだろうな…
特に今はルフィもバギーも四皇になったし
4722/08/13(土)15:52:00No.959995139+
四皇麦わらに死を覚悟させた男
4822/08/13(土)15:52:21No.959995259+
今もう元囚人達の崇拝レベルが空島越えてそうなぐらい凄いことになってそう
4922/08/13(土)15:52:21No.959995263そうだねx3
あの処刑台で今にも死にそうなガキが海賊王宣言をしたと思ったら雷が起きて奇跡的に生き残るってそれだけで語り草になりそうな逸話から数ヵ月で1億の首司法の島襲撃大監獄海軍本部突入して頂上戦争で大暴れからの四皇襲名して本当に海賊王に手をかけてるの
5022/08/13(土)15:53:00No.959995507そうだねx4
>四皇麦わらに死を覚悟させた男
同じ四皇になるのは必然だったんだ
5122/08/13(土)15:53:04No.959995534+
俺死刑初めて見るんだけど
5222/08/13(土)15:53:20No.959995632+
四皇赤髪の兄弟分であり
四皇黒ひげとは幼い頃からライバル関係にあり
四皇麦わらを殺しかけたり救ったりしてる男
5322/08/13(土)15:53:33No.959995720そうだねx3
>>あのルフィを処刑台にセットしたのが副船長でもない参謀って怖すぎる
>実は最初に出た時からバギー海賊団のナンバー2は副船長のモージじゃなくて参謀のカバジの方なんだ…
一方副船長のほうは船に火をつけるのに失敗していた
5422/08/13(土)15:53:41No.959995770そうだねx2
>バギーがなんか今愉快なキャラ扱いになってるけどやったこととしてはクロコダイルより獰悪だよね
ワニの方がやってる事はデカイんだけど国盗りなんて漫画チックな悪行はピンとこないよね
5522/08/13(土)15:54:05No.959995925そうだねx3
>>ここは完全に運だけで生き残ったからな
>ドラゴン何かしてたとか後付けされそうで怖い
というかカイドウみたいに天候操作的なの出来るっぽいし後付けというかそれはそうだろ感が
5622/08/13(土)15:54:08No.959995945+
死を覚悟したのてここくらいか
5722/08/13(土)15:54:49No.959996204+
>>四皇麦わらに死を覚悟させた男
>同じ四皇になるのは必然だったんだ
バギーの古参ファンきたな…
5822/08/13(土)15:55:20No.959996407そうだねx2
>一方副船長のほうは船に火をつけるのに失敗していた
マジで役にたたねえなアイツ!
5922/08/13(土)15:55:45No.959996550+
四皇クロスギルド
団長 戦力道化のバギー
参謀 曲芸のカバジ
6022/08/13(土)15:55:49No.959996573+
この時のルフィの笑顔に比べて今のルフィの笑顔きもすぎだろ
6122/08/13(土)15:55:54No.959996598+
後年語られるときこれ絶対創作扱いされるでしょ
6222/08/13(土)15:56:18No.959996717+
>バギーの古参ファンきたな…
割といるんじゃないかな古参ファン……
6322/08/13(土)15:56:31No.959996803+
ここで初登場したドラゴンだけどいまだにわからん事も多いんだよな…
6422/08/13(土)15:56:53No.959996945そうだねx1
ここに居たスモーカーも大将なってるべきだろ
何でまだ中将なの?
6522/08/13(土)15:56:56No.959996963+
一応最弱の東の海の中じゃ相当な大物扱いだったからなバギー
6622/08/13(土)15:57:03No.959997002+
ローグタウンで麦わらを処刑寸前まで追い込んだ男が
何の因果かマリンフォードではその命を救うの面白いよね
6722/08/13(土)15:57:11No.959997050+
四皇同士になった今でも何だバギーか…って反応なんだろうな
6822/08/13(土)15:57:49No.959997295+
>ここで初登場したドラゴンだけどいまだにわからん事も多いんだよな…
事実確認だ…!
6922/08/13(土)15:58:08No.959997415そうだねx1
>ここで初登場したドラゴンだけどいまだにわからん事も多いんだよな…
分からんうちに革命軍でもドラゴンより炎帝サボだ!って新世代に期待寄せるムーブになってきてるという
7022/08/13(土)15:58:26No.959997500+
>一方副船長のほうは船に火をつけるのに失敗していた
滑って頭打ったとかだっけ…
雨の中で全然火が付かねえとかもやってた気がする
7122/08/13(土)15:58:29No.959997516そうだねx1
インペルダウンのルフィバギー3の愉快な3人なんか好きだった
7222/08/13(土)15:58:29No.959997519+
古参ファンの装飾によりガチで神話みたいな代物として残りそう
7322/08/13(土)15:59:08No.959997767そうだねx1
ドラゴンは今のところ言うほど堅い性格でもないってことぐらいしかわからんな…
7422/08/13(土)15:59:10No.959997784そうだねx1
というかルフィってバギーと戦ったときわりとやりこめられてたのになんであんな下に見てんだろう…
7522/08/13(土)15:59:25No.959997872+
>参謀 曲芸のカバジ
絶対強い二つなじゃん…
7622/08/13(土)15:59:36No.959997939+
>四皇同士になった今でも何だバギーか…って反応なんだろうな
四皇同士だから別に格が下がらないから困る
赤髪とのやり取りも軽いやり取りだしモブ部下からは流石四皇同士…ってなる
7722/08/13(土)15:59:39No.959997962+
ルフィの父親なのにろくに接点がねえ
7822/08/13(土)16:00:11No.959998148+
名前自体は3000万の首になった時点世のものだけどルフィが世間に周知されるような事件になったのってこれが始めてじゃないか?
7922/08/13(土)16:00:58No.959998413+
ルフィは古参ファンが縄張り広げつつ悪名拡散してるのが困る
8022/08/13(土)16:01:44No.959998695+
海賊史というものが存在するなら間違いなくそれの1ページを飾る事件
8122/08/13(土)16:01:49No.959998722そうだねx1
カバジは強いのにモージと引き分けたの何でだろ
モージは強くないだろうに
8222/08/13(土)16:02:01No.959998793そうだねx1
初期も初期の東の海編で今でもこいつよくよく考えたらめっちゃ強くね?って奴いるのいいよね
ギンとか
8322/08/13(土)16:02:07No.959998831そうだねx1
ロジャー海賊団は好きだけど悪魔の実ちょろまかすくらいには尊敬とか遠慮とかないバギー
8422/08/13(土)16:02:32No.959998972+
>ルフィは古参ファンが縄張り広げつつ悪名拡散してるのが困る
よくやった
よく見たらそれは俺の旗だった…
8522/08/13(土)16:03:36No.959999361そうだねx1
>カバジは強いのにモージと引き分けたの何でだろ
>モージは強くないだろうに
武器とか小道具なしの完全タイマンでやってたからじゃね
8622/08/13(土)16:03:51No.959999445+
古参ファンと悪徳新聞のせいで麦わらの一味がめちゃくちゃヤバい連中に見える…
8722/08/13(土)16:04:21No.959999623そうだねx5
>古参ファンと悪徳新聞のせいで麦わらの一味がめちゃくちゃヤバい連中に見える…
女一人のために世界政府にケンカ売るのはヤバい連中だぜ?
8822/08/13(土)16:04:38No.959999726+
>古参ファンと悪徳新聞のせいで麦わらの一味がめちゃくちゃヤバい連中に見える…
やばくない要素が何もないだろ
8922/08/13(土)16:04:45No.959999786+
>ロジャー海賊団は好きだけど悪魔の実ちょろまかすくらいには尊敬とか遠慮とかないバギー
さっさと盗んで独立しようとしてるし割り切ってるなそのあたり
9022/08/13(土)16:05:00No.959999906+
カラー版でバギーの体がすごい変なことに気がついてそれからずっと引っかかる
スモーカーに金貨貰ってる女の子の耳の位置くらい気になっちゃう
9222/08/13(土)16:05:24No.960000081+
🌈
9322/08/13(土)16:05:33No.960000159+
天竜人ぶん殴る奴らがやばくないように見えるか?
9422/08/13(土)16:05:33No.960000160そうだねx1
後の4皇同士の対決が大海賊時代の始まりの場所で起きたとか盛りすぎだろ
9522/08/13(土)16:05:38No.960000188+
>初期も初期の東の海編で今でもこいつよくよく考えたらめっちゃ強くね?って奴いるのいいよね
>ギンとか
最初からルフィかなり強くてクロコダイルあたりまでは死闘レベルの苦戦は基本しないからね...
9622/08/13(土)16:05:43No.960000231+
酒場でルフィ派とバギー派の飲んだくれがこの一件について毎回言い争ってそう
9722/08/13(土)16:05:51No.960000272+
>ロジャー海賊団は好きだけど悪魔の実ちょろまかすくらいには尊敬とか遠慮とかないバギー
恐らく仲間殺して脱退とかやってなきゃセーフなラインだろ
9822/08/13(土)16:05:52No.960000283+
>カラー版でバギーの体がすごい変なことに気がついてそれからずっと引っかかる
体の一部を分離してる時だったんだろ
9922/08/13(土)16:06:08No.960000387+
>カラー版でバギーの体がすごい変なことに気がついてそれからずっと引っかかる
>スモーカーに金貨貰ってる女の子の耳の位置くらい気になっちゃう
バラバラだから外してるんだろう
10022/08/13(土)16:06:13No.960000444そうだねx2
>古参ファンと悪徳新聞のせいで麦わらの一味がめちゃくちゃヤバい連中に見える…
新聞関係なく七武海だろうと政府だろうと四皇だろうと喧嘩売って
19歳で四皇まで成り上がったやつがヤバい連中じゃないわけ無いだろ
10122/08/13(土)16:06:26No.960000532+
>カラー版でバギーの体がすごい変なことに気がついてそれからずっと引っかかる
>スモーカーに金貨貰ってる女の子の耳の位置くらい気になっちゃう
初期は割と変な絵多い印象ある
来たかルフィのところのシャンクスの耳とか
10222/08/13(土)16:06:40No.960000604そうだねx15
>No.960000000
宴だァ~!!🍻
10322/08/13(土)16:06:41No.960000609+
>恐らく仲間殺して脱退とかやってなきゃセーフなラインだろ
最低だなティーチ
10422/08/13(土)16:06:47No.960000644そうだねx1
>No.960000000
ゾロ目凄すぎだろ!
10522/08/13(土)16:06:58No.960000705そうだねx1
>>No.960000000
>宴だァ~!!🍻
キャプテンクロで確定
10622/08/13(土)16:07:02No.960000725+
>オラの原点貼るなべ
バリバリってここで見てたっけ
10722/08/13(土)16:07:04No.960000750+
副船長ってなんか役に立ったことあった?
10822/08/13(土)16:07:08No.960000782そうだねx1
>関係ないけどリッチーは初期段階で軽く鉄の檻を壊せる
>ゾロが鉄を切れる様になったのはアラバスタ後編で死にかけで覚醒してようやくと考えたらリッチーは凄い
お前のゾロ目も凄い
10922/08/13(土)16:07:18No.960000852+
ルフィゾロサンジがこのへんでもう初期ステータスが新世界手前ぐらいまでには高いからな…
このあたりで戦ったやつらわりと強くねぇ?ってなる
11022/08/13(土)16:07:22No.960000878+
このdelをお前に預ける
11122/08/13(土)16:07:26No.960000898そうだねx5
>No.960000000
お祝いに来たよ!
11222/08/13(土)16:07:31No.960000939+
>初期も初期の東の海編で今でもこいつよくよく考えたらめっちゃ強くね?って奴いるのいいよね
>ギンとか
ギンはあの時期ではほかを圧倒してて七武海くらいなら戦えるんじゃないかと思うくらい強いよな
11322/08/13(土)16:07:36No.960000986そうだねx4
バギーの一番ヤクザだなあ~と思うところは
ルフィを売ったナミに決定的な共犯意識を植え付けようとするところ
11422/08/13(土)16:07:52No.960001108そうだねx1
>>No.960000000
>宴だァ~!!🍻
宴(del)
11522/08/13(土)16:07:54No.960001119+
モージとかカバジも今めちゃくちゃ強くなってるの?
11622/08/13(土)16:07:54No.960001120そうだねx2
>>No.960000000
>お祝いに来たよ!
失せろ
11722/08/13(土)16:08:05No.960001178+
>>オラの原点貼るなべ
>バリバリってここで見てたっけ
ここでオレ死んだから雷で生還に射精してファンになった男だから…
11822/08/13(土)16:08:11No.960001207+
>ロジャー海賊団は好きだけど悪魔の実ちょろまかすくらいには尊敬とか遠慮とかないバギー
ロジャー達のことは好きだけどそれはそうとあいつらは海賊ってもんは分かってないと言い放つ
11922/08/13(土)16:08:12No.960001213+
今のバギーの権力なら新たに悪魔の実手に入れる事も可能なんじゃないだろうか
リッチーに食わそう
12022/08/13(土)16:08:35No.960001331そうだねx9
出た!img育ちの悪いクセ!!
猛獣の住むimgで育った「」さんはゾロ目を見ると祝儀delしちまうクセがあるんだ!!
12122/08/13(土)16:08:36No.960001340+
関係ないけどモージ太り過ぎ
12222/08/13(土)16:08:39No.960001364+
>バギーの一番ヤクザだなあ~と思うところは
>ルフィを売ったナミに決定的な共犯意識を植え付けようとするところ
ナミにルフィを始末させようとするのエグイよね
12322/08/13(土)16:08:43No.960001384そうだねx1
ゾロ目踏んだだけでdelされるの理不尽すぎる
12422/08/13(土)16:08:45No.960001399+
>>古参ファンと悪徳新聞のせいで麦わらの一味がめちゃくちゃヤバい連中に見える…
>やばくない要素が何もないだろ
七武海のうちクロコダイル、モリア、ドフラミンゴの3人をぶっ倒してエニエスロビー大崩壊を引き起こしインペルダウン大脱獄の主犯の一人で四皇ビッグマムを暗殺未遂してその後ワノ国で傘下のキッドとローに討ち取らせ自身はカイドウを破っただけだろ
12522/08/13(土)16:08:53No.960001447そうだねx9
>>>No.960000000
>>宴だァ~!!🍻
>宴(del)
コレでID出たらとばっちりすぎるだろ
12622/08/13(土)16:08:56No.960001471+
>バギーの一番ヤクザだなあ~と思うところは
>ルフィを売ったナミに決定的な共犯意識を植え付けようとするところ
キチッと手を汚させるのなんかいいよな
12722/08/13(土)16:08:58No.960001477+
バギーは自分に正直すぎる
海賊としてストレートすぎて眩しいくらいに
12822/08/13(土)16:09:21No.960001611そうだねx2
バギーふざけてるようで普通に仲間処刑するしナミにルフィ殺させようとするしちゃんと海賊だからな
12922/08/13(土)16:09:52No.960001789+
将来四皇になるかもしれない連中を成長前に潰すという意味ではローグタウンでお巡りさんやってたケムリンは本当に重要だったんだなって
13022/08/13(土)16:09:55No.960001812+
>No.960000000
四皇幹部クラスの懸賞金かな?
13122/08/13(土)16:09:58No.960001820そうだねx1
>>>>No.960000000
>>>宴だァ~!!🍻
>>宴(del)
>コレでID出たらとばっちりすぎるだろ
でもまだ出てないから「」も大人になってdel入れるのやめたみたいだな
13222/08/13(土)16:10:07No.960001889+
インペルダウン脱出してボンクレーの弔い酒ってすぐ頭切り替えるあたりは本当に海賊として大物だと思う
13322/08/13(土)16:10:28No.960002058+
普段はヘラヘラしててふざけまくってるのに
突然残虐スイッチ入るのがシャンクスと同じで海賊っぽくてかっこいいわ
13422/08/13(土)16:10:32No.960002084+
>バギーふざけてるようで普通に仲間処刑するしナミにルフィ殺させようとするしちゃんと海賊だからな
何がこわいって部下を処刑する時に他の部下はめっちゃそれを楽しんでるところ
13522/08/13(土)16:10:37No.960002118そうだねx1
やれ
のシーンのバギーは当時の絵柄と合わせてスゲー怖いよね
まさしく海のヤクザ
13622/08/13(土)16:11:02No.960002278+
チビで鼻赤いくせにな
13722/08/13(土)16:11:21No.960002413+
大物になった今も海賊らしいままでいてほしい
13822/08/13(土)16:11:21No.960002416+
>チビで鼻赤いくせにな
誰が赤っ鼻だ!!
13922/08/13(土)16:11:30No.960002478+
ナミに命令するときの殺れはアニメの千葉さんがそこでガラッと冷淡な声色に変えるからマジで怖かった
14022/08/13(土)16:11:30No.960002486+
いかにもな海賊は黒ひげやバギーで海賊ビッケみたいな海賊は赤髪やルフィと割と真っ二つになったよね
14122/08/13(土)16:11:36No.960002524そうだねx3
>>恐らく仲間殺して脱退とかやってなきゃセーフなラインだろ
>最低だなティーチ
それはそう
14222/08/13(土)16:11:43No.960002567+
>>チビで鼻赤いくせにな
>誰が赤っ鼻だ!!
言ってる!
14322/08/13(土)16:12:24No.960002830+
シリュウvsバギー
14422/08/13(土)16:12:45No.960002965そうだねx3
>削除依頼によって隔離されました
おわァアアア~っ!!!
14522/08/13(土)16:12:54No.960003036そうだねx1
バギーって斬撃無効なだけで殴られたり焼かれたりしたら普通に死ぬの?
14622/08/13(土)16:13:21No.960003199+
バスターコールされたか…
14722/08/13(土)16:13:32No.960003288+
ミホークの斬撃で何ともないバギーにシリュウが勝てる要素なんにもないな…
透明不意打ちに何のメリットもない
14822/08/13(土)16:13:33No.960003291そうだねx4
>No.960000000
>削除依頼によって隔離されました
🌈
14922/08/13(土)16:13:35No.960003316そうだねx4
>>削除依頼によって隔離されました
>おわァアアア~っ!!!
歴史より消すべき灯で確定か
15022/08/13(土)16:13:39No.960003349そうだねx4
マジでなんの罪もないのにバスターコールされててダメだった
15122/08/13(土)16:14:21No.960003645+
お望み通りバスターコールじゃ!
15222/08/13(土)16:14:33No.960003745+
0が七桁並んだだけだ
怒るほどのことじゃないだろう?
15322/08/13(土)16:14:43No.960003809+
>バギーって斬撃無効なだけで殴られたり焼かれたりしたら普通に死ぬの?
つねられたりくすぐられたりが効いてるからたぶんそう
15422/08/13(土)16:14:48No.960003854そうだねx2
ID出てないだけマシ
15522/08/13(土)16:15:15No.960004050そうだねx4
>0が七桁並んだだけだ
>怒るほどのことじゃないだろう?
海軍としては七武海は潰さないといけないからな...
15622/08/13(土)16:15:16No.960004057+
>モージとかカバジも今めちゃくちゃ強くなってるの?
普通にグランドラインを航海できてるのでそれなりにはあるんだろう
15722/08/13(土)16:15:18No.960004069+
ついに偶発的なゾロ目レスを隔離するのか…ゴア王国!!
15822/08/13(土)16:15:47No.960004247そうだねx2
殺されそうなルフィが海賊なめるからだって言ってて
ちゃんとバリバリの海賊だって認めてるのなんかいいよな
15922/08/13(土)16:15:50No.960004272そうだねx8
>ID出てないだけマシ
すぐに出ないって事は普段悪さしてないって事だから余計酷いよ!
16022/08/13(土)16:16:22No.960004475+
かわうそ...
16122/08/13(土)16:16:29No.960004528そうだねx3
「」には人の情けってものが無いのか…?
16222/08/13(土)16:16:33No.960004554+
>ミホークの斬撃で何ともないバギーにシリュウが勝てる要素なんにもないな…
>透明不意打ちに何のメリットもない
普通に素手か峰打ちすれば勝てると思う
16322/08/13(土)16:16:37No.960004576そうだねx1
ゾロがまた負けたのか
16422/08/13(土)16:16:39No.960004584そうだねx3
>>ID出てないだけマシ
>すぐに出ないって事は普段悪さしてないって事だから余計酷いよ!
96炭というだけで隔離された
16522/08/13(土)16:17:25No.960004842+
あの時点のナミは裏切り者でしかないから
そりゃけじめはどこかで付けさせないとまた裏切るだろうしね…
16622/08/13(土)16:18:46No.960005333+
メガトロンといいユーモラスな悪役の演技が素晴らしい千葉
愉快なおっちゃんからドス黒い悪になる瞬間が良いんだ

[トップページへ] [DL]