[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660325072048.jpg-(1285146 B)
1285146 B無念Nameとしあき22/08/13(土)02:24:32No.1001029517+ 11:34頃消えます
仮面ライダーVシネスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が12件あります.見る
2無念Nameとしあき22/08/13(土)02:26:31No.1001029767そうだねx4
>ID:1cHXv./Q
>また始まった   
3無念Nameとしあき22/08/13(土)02:27:44No.1001029953そうだねx1
セイバーとグリスは良かった
4無念Nameとしあき22/08/13(土)02:31:45No.1001030476そうだねx10
正直蛇足な物が多い
5無念Nameとしあき22/08/13(土)02:34:08No.1001030767そうだねx2
ファンが見たいであろうモンをお出しする目的てより
スタッフの本当はこんな作品にしたかった悔恨にピリオド打つために
つくられてるかんじ
6無念Nameとしあき22/08/13(土)02:34:17No.1001030788そうだねx1
何でスレ画にそれを選んだ
7無念Nameとしあき22/08/13(土)02:36:21No.1001031010+
リバイスはVシネ作るとしてもやる事あんのかな
8無念Nameとしあき22/08/13(土)02:38:30No.1001031251+
>何でスレ画にそれを選んだ
最近見たから
まぁ…内容は…
9無念Nameとしあき22/08/13(土)02:44:37No.1001031924そうだねx5
もっと金掛けろ
10無念Nameとしあき22/08/13(土)02:45:44No.1001032038+
リバイスはやる必要あるかというのは置いといて
ダディやデッドマンズの被害者がいっぱいいるからそれネタでいくらでもやれるでしょOV
11無念Nameとしあき22/08/13(土)02:49:32No.1001032435+
>もっと金掛けろ
本編ですらあきらかに悲壮な状況で?
12無念Nameとしあき22/08/13(土)02:51:18No.1001032663+
リバイスはダディの失敗作でいくらでもネタ作れそう
13無念Nameとしあき22/08/13(土)02:51:19No.1001032667+
ガールズ企画はどんどんやるべき
14無念Nameとしあき22/08/13(土)02:51:55No.1001032740そうだねx1
>リバイスはダディの失敗作でいくらでもネタ作れそう
令和の笛木&戦極
15無念Nameとしあき22/08/13(土)02:53:04No.1001032868そうだねx11
>もっと金掛けろ
というか作業的な面や予算的な面で本編のクオリティ下げる要因なんだとしたらやらないでいいよ
本編を良くして
16無念Nameとしあき22/08/13(土)02:54:18No.1001033006+
>正直蛇足な物が多い
仮面ライダー滅亡迅雷とバルカン&バルキリーは本当に不要だった
劇場版のREAL×TIMEできれいに終わってた部分を全部台無しにしてた…
しかも死傷者までだして…
17無念Nameとしあき22/08/13(土)02:55:24No.1001033119+
エグゼイドはよく三作も作ったよな
しかも連続公開だったし
18無念Nameとしあき22/08/13(土)02:55:29No.1001033135+
おちつけ
まず成功した作品をあげてくれ
おすすめのライダースピンオフは?
19無念Nameとしあき22/08/13(土)02:55:50No.1001033178そうだねx4
予算どうこう言ってるのはアホ
スピンオフだから使える予算はテレビに使える予算じゃない
東映特撮ファンクラブ(TTFC)が儲けるためです
20無念Nameとしあき22/08/13(土)02:55:59No.1001033196そうだねx3
アクセルとか良かったと思うよ
21無念Nameとしあき22/08/13(土)02:56:03No.1001033206そうだねx1
>>もっと金掛けろ
>というか作業的な面や予算的な面で本編のクオリティ下げる要因なんだとしたらやらないでいいよ
>本編を良くして
ほんそれ
22無念Nameとしあき22/08/13(土)02:57:30No.1001033352+
ゼロワンVシネはまぁ避けて通れない話ではあると思う
映画は人間対人間でヒューマギアのヒの字も無いからな
23無念Nameとしあき22/08/13(土)02:58:50No.1001033489そうだねx1
玩具付きのVシネと付かないVシネじゃ映像面結構変わるしVシネの予算はVシネで回収する感じでは
24無念Nameとしあき22/08/13(土)02:59:37No.1001033565そうだねx1
ライダータイム仮面ライダー龍騎はその…
ライアとがいのホモセックスシーンは必要だった?!
マジで気持ち悪かったわ!
25無念Nameとしあき22/08/13(土)02:59:42No.1001033574そうだねx2
>ガールズ企画はどんどんやるべき
ではもう少し最初に厳選出来ないですかね・・・
26無念Nameとしあき22/08/13(土)03:00:20No.1001033627+
>玩具付きのVシネと付かないVシネじゃ映像面結構変わるしVシネの予算はVシネで回収する感じでは
セイバーのVシネは撮影に2ヵ月弱掛けて映像が良かったからスケジュールの差だよ
27無念Nameとしあき22/08/13(土)03:00:49No.1001033668+
配信だけで作れるなら配信だけにしたい
もしくはそういう逃げ道を作っとかないといけない
という思惑だろうな
東映とバンダイは良いけど
テレビ朝日はいつでも切りそうだから
28無念Nameとしあき22/08/13(土)03:01:14No.1001033718+
ゴーストの一休さんアイコンの話は好き
おとなにはきついけど子供にはこれで正解じゃないかな?
メイプル超合金の安藤なつの出演も良かった
29無念Nameとしあき22/08/13(土)03:02:10No.1001033824+
デイブレイク起こした癖に何で被害者面で人間が愚かな方向に進まないとように見守るとか言い出してんの滅
或人vs滅を見て暴走するヒューマギアが矛を収めるなんて事ある?
この辺のツッコミが来まくったか自分でも疑問に思ったんだろうなとは感じたゼロワンVシネ
30無念Nameとしあき22/08/13(土)03:02:26No.1001033849+
てれびくん限定のも語っていいの?
31無念Nameとしあき22/08/13(土)03:05:03No.1001034119+
>玩具付きのVシネと付かないVシネじゃ映像面結構変わるしVシネの予算はVシネで回収する感じでは
玩具付いたゴーカイジャーは戦隊10年後系の中でも予算の違いを感じるよね
32無念Nameとしあき22/08/13(土)03:06:51No.1001034295そうだねx4
問題は予算じゃなくてシナリオだよ
33無念Nameとしあき22/08/13(土)03:09:48No.1001034545そうだねx1
>ガールズ企画はどんどんやるべき
好きなヒロインならいいが不快なヒロインだと一気に萎える
34無念Nameとしあき22/08/13(土)03:13:38No.1001034866+
V死ねを作りすぎたせいでエグゼイドのポッピー役の人の第一話と最終話で明らかに顔の生気が失せてると話題になってたね…
35無念Nameとしあき22/08/13(土)03:13:48No.1001034882そうだねx1
内容は好みがあるけど主題歌はハズレがないと思う
まぁTVシリーズの時点で名曲ばかりだけど
37無念Nameとしあき22/08/13(土)03:28:14No.1001036039そうだねx2
>V死ね
直球すぎる
38無念Nameとしあき22/08/13(土)03:28:30No.1001036055+
>おちつけ
>まず成功した作品をあげてくれ
>おすすめのライダースピンオフは?
グリス
チェイサー
39無念Nameとしあき22/08/13(土)03:29:21No.1001036121+
>>玩具付きのVシネと付かないVシネじゃ映像面結構変わるしVシネの予算はVシネで回収する感じでは
>玩具付いたゴーカイジャーは戦隊10年後系の中でも予算の違いを感じるよね
どうせオタク向けなんだから積極的にやればいいのに
それでも売れなかった時のリスク取りたくないからダメなのかね
40無念Nameとしあき22/08/13(土)03:30:51No.1001036225そうだねx1
あとスペクターもよかった
41無念Nameとしあき22/08/13(土)03:34:59No.1001036499+
>というか作業的な面や予算的な面で本編のクオリティ下げる要因なんだとしたらやらないでいいよ
>本編を良くして
商売の機会減らしたくないし
42無念Nameとしあき22/08/13(土)03:35:10No.1001036514そうだねx9
    1660329310392.jpg-(160758 B)
160758 B
やっぱダサいよ…
44無念Nameとしあき22/08/13(土)03:41:01No.1001036887そうだねx2
Wはアクセルもエターナルも良かった
鎧武外伝のグリドンvsブラーボは遂にカチドキ斬月を映像で見られたっていう特別感があって好き
45無念Nameとしあき22/08/13(土)03:42:40No.1001036987+
でもリバイス一歩手前レベルにスピンオフ連発してたエグゼイドはエモバズ勢に好評だし…
46無念Nameとしあき22/08/13(土)03:43:42No.1001037055そうだねx1
テレビの解決したけど切ない終わりをしたビルドをわりと台無しのちゃぶ台返しされたのはつらい
エボルト蘇るし宇宙行ったままってさ…
47無念Nameとしあき22/08/13(土)03:44:11No.1001037092+
Vシネ自体は打率いいと思う
48無念Nameとしあき22/08/13(土)03:58:59No.1001037966+
スピンオフをそれをそれとして楽しめない人は損してると思う
まだこのメンバーが見られるんだという喜びと悲しみだよ
49無念Nameとしあき22/08/13(土)04:03:36No.1001038215+
配信はものによるけどVシネより更に低予算感が酷くてな
50無念Nameとしあき22/08/13(土)04:20:51No.1001039134そうだねx8
うーんサイドストリートとか後日談程度の無難な話ならともかく
本編の戦いが無意味とかってレベルになってくると同意しかねる
51無念Nameとしあき22/08/13(土)04:25:19No.1001039376+
>やっぱダサいよ…
コンプリ21と双璧かな
52無念Nameとしあき22/08/13(土)04:25:47No.1001039401そうだねx7
>スピンオフをそれをそれとして楽しめない人は損してると思う
>まだこのメンバーが見られるんだという喜びと悲しみだよ
悲しみ要る?
53無念Nameとしあき22/08/13(土)04:30:36No.1001039650+
まぁ無意味レベルになってるのは流石にビルドだけだから…
54無念Nameとしあき22/08/13(土)04:31:11No.1001039676そうだねx2
>やっぱダサいよ…
ツギハギしてライドウォッチつけただけでデザインとはとても呼べない…
55無念Nameとしあき22/08/13(土)04:33:01No.1001039769そうだねx8
>まぁ無意味レベルになってるのは流石にビルドだけだから…
オーズも
56無念Nameとしあき22/08/13(土)04:35:16No.1001039882+
無意味にはなってないけど超進化ハートより強い超進化エンジェルを倒す超魔進チェイサーという頂上決戦をサイドストーリーでやるなや!みたいなのはあった
57無念Nameとしあき22/08/13(土)04:38:42No.1001040047そうだねx3
本編をちゃんと作って人気が出た上でVシネは本編の内容を安易に覆したり矛盾したり茶化したりせず新フォームも売りたいなら真面目に活躍を見せる事に終始する
ただそれだけで良いはずなのに
58無念Nameとしあき22/08/13(土)04:39:32No.1001040086そうだねx1
ゼロワンも本編無意味に近いが最後の或人滅の決戦を見てヒューマギア全員改心しましたが無理あり過ぎたからまぁいいか…
59無念Nameとしあき22/08/13(土)04:40:54No.1001040143+
おまけを楽しみたいけどその後が見たいかというと・・・
60無念Nameとしあき22/08/13(土)04:43:00No.1001040219そうだねx1
無意味度はやっぱエボルトがほぼ元凶なのにエボルトが復活して放置のビルドが最強だな
61無念Nameとしあき22/08/13(土)04:45:20No.1001040315+
Vシネよりネット版仮面ライダーが見たい
62無念Nameとしあき22/08/13(土)04:46:44No.1001040371+
続編匂わすならちゃんと作ってってのあるよな
セイバー×ゴーストも謎の男伏線回収してないし
63無念Nameとしあき22/08/13(土)04:47:10No.1001040390+
>ゼロワンも本編無意味に近いが最後の或人滅の決戦を見てヒューマギア全員改心しましたが無理あり過ぎたからまぁいいか…
あの世界は初期1000%の処分か感情無くすか選べやが大正論過ぎる…
64無念Nameとしあき22/08/13(土)04:50:48No.1001040550そうだねx5
制作陣のオナニー兼駄作量産枠
もはや東映の小銭稼ぎの手段でしかなくなった
65無念Nameとしあき22/08/13(土)04:51:13No.1001040575+
>無意味度はやっぱエボルトがほぼ元凶なのにエボルトが復活して放置のビルドが最強だな
制作サイドがいくらエボルト好きでもいいけどそこは線引きしてほしかった
なにちょっと悪友感出してんだ
66無念Nameとしあき22/08/13(土)04:55:36No.1001040770そうだねx6
Vシネはスペクター見れたのが良かった…
福田はセイバーといい本編ボロボロなのになんで劇場版小説Vシネだと200%の実力発揮するんだよ…常に全開にしてくれよ…
67無念Nameとしあき22/08/13(土)04:57:07No.1001040856+
短編しか書けない人なのかもしれない
68無念Nameとしあき22/08/13(土)04:59:50No.1001040994+
>ガールズ企画はどんどんやるべき
さくらの太もも映しまくってて坂本監督楽しそうだなって
69無念Nameとしあき22/08/13(土)05:38:04No.1001042907+
>制作サイドがいくらエボルト好きでもいいけどそこは線引きしてほしかった
>なにちょっと悪友感出してんだ
まあどの面下げて言ってんだてめぇ…感はエボルトらしかった
と言うかキルバス倒せるかもしれないからウキウキだったんだよなあいつ…
70無念Nameとしあき22/08/13(土)05:44:53No.1001043338+
VシネはCGとかに割ける予算も限られてるから
監督次第でアクションの面白さが本編以上に露骨に差が出るよな
71無念Nameとしあき22/08/13(土)06:10:31No.1001045043+
>おすすめのライダースピンオフは?
個人的主観なら電王のゼロノスのやつ
72無念Nameとしあき22/08/13(土)06:14:01No.1001045253+
リバイスははたして・・・
73無念Nameとしあき22/08/13(土)06:14:51No.1001045311+
全部ゥウウ、ンンゴミィイイイ!!!
74無念Nameとしあき22/08/13(土)06:15:09No.1001045331+
蛇足で無駄でゴミ
76無念Nameとしあき22/08/13(土)06:17:45No.1001045521そうだねx9
    1660339065294.jpg-(161906 B)
161906 B
>やっぱダサいよ…
77無念Nameとしあき22/08/13(土)06:18:20No.1001045563そうだねx6
>Vシネマはゴミ
>そもそも仮面ライダー自体がゴミ
>東映もゴミ
>そして特撮がもはやゴミ
そんなスレに朝から夢中なお前は生ゴミ
83無念Nameとしあき22/08/13(土)06:21:56No.1001045814そうだねx4
夏休みだねえ
84無念Nameとしあき22/08/13(土)06:22:02No.1001045818+
何をやったらファンが喜ぶのかよくわかってない感じあるよな
公式どころかファン自身も
88無念Nameとしあき22/08/13(土)06:24:55No.1001046031そうだねx6
>こんなの見てたら脳みそが腐る
お前はもう腐ってるから大丈夫だよ、
89無念Nameとしあき22/08/13(土)06:27:19No.1001046204+
斬月はすげー暗かったな…
90無念Nameとしあき22/08/13(土)07:21:37No.1001051377+
2号が主役だったらってのが多いけど
だったら本編で1号退場しての中継ぎで活躍してこそ
合流してWライダーやるのがエモいんだろうがって
うちのじーちゃんが言ってた
91無念Nameとしあき22/08/13(土)07:39:12No.1001053753そうだねx3
    1660343952407.jpg-(54418 B)
54418 B
>ライダータイム仮面ライダー龍騎はその…
>ライアとがいのホモセックスシーンは必要だった?!
>マジで気持ち悪かったわ!
だが余はベルデ木村を産み出した功績を忘れてはおらぬ
92無念Nameとしあき22/08/13(土)07:50:58No.1001055469+
終わりを汚すのは勘弁してくれ
93無念Nameとしあき22/08/13(土)07:51:25No.1001055534+
エグゼイドはまあまあよかった
94無念Nameとしあき22/08/13(土)08:00:56No.1001056994+
滅亡迅雷自体は無機質だし淡々とボコってくるのがすげー怖いからわりとすき
95無念Nameとしあき22/08/13(土)08:01:42No.1001057114そうだねx5
そんな大傑作じゃなくてもいいというかやるならエターナルとかスペクター程度のモノでいいから期待してるだけなんだけどな…
96無念Nameとしあき22/08/13(土)08:10:05No.1001058488そうだねx3
本編も薄いのにVシネなんかやって上手くいくかよ
97無念Nameとしあき22/08/13(土)08:11:52No.1001058803そうだねx9
最近は本編で描写しなきゃいけないのもスピンオフでとかアホなことやりすぎだ
98無念Nameとしあき22/08/13(土)08:12:54No.1001058980+
ユウスケクウガで作ってくれ
99無念Nameとしあき22/08/13(土)08:19:00No.1001060052+
    1660346340100.jpg-(127199 B)
127199 B
>ユウスケクウガで作ってくれ
わかりましたスーパーライジングアルティメットの強化版出します
100無念Nameとしあき22/08/13(土)08:25:27No.1001061283+
グリスとかクローズは良かったなぁ
戦兎がメインよりも裏方で滅茶苦茶しっくり来るのがなんか面白い
101無念Nameとしあき22/08/13(土)08:27:00No.1001061563+
>そんな大傑作じゃなくてもいいというかやるならエターナルとかスペクター程度のモノでいいから期待してるだけなんだけどな…
スペクターで明かされる衝撃の真実!
…いや重い
102無念Nameとしあき22/08/13(土)08:29:54No.1001062125+
なんで後日談オンリーになっちゃったんだろう
ドライブ辺りまでは本編中の話もやってたのに
103無念Nameとしあき22/08/13(土)08:32:21No.1001062572+
事実上の最終決戦に主人公ライダーが参加しないことになるのがちょっと
104無念Nameとしあき22/08/13(土)08:57:46No.1001067721+
>スーパーライジングアルティメット
牙狼やん…
105無念Nameとしあき22/08/13(土)08:59:56No.1001068207+
>事実上の最終決戦に主人公ライダーが参加しないことになるのがちょっと
主人公は十分戦ったからもう休ませてあげたいんだという気持ちがわからないの?
106無念Nameとしあき22/08/13(土)09:40:51No.1001078244+
>なんで後日談オンリーになっちゃったんだろう
>ドライブ辺りまでは本編中の話もやってたのに
本編中にあった出来事として本編との整合性を取るのが面倒なんじゃないの
107無念Nameとしあき22/08/13(土)09:41:44No.1001078483+
>なんで後日談オンリーになっちゃったんだろう
>ドライブ辺りまでは本編中の話もやってたのに
今は本編中の話なら配信限定のスピンオフでやるからじゃない?
108無念Nameとしあき22/08/13(土)09:43:38No.1001078978+
セイバーのは個人的に100点満点中200点ってぐらい満足だったわ
話が面白いのは勿論なんだけど音響とか映像がやたら凝ってて良かった
109無念Nameとしあき22/08/13(土)09:46:03No.1001079605+
>グリスとかクローズは良かったなぁ
>戦兎がメインよりも裏方で滅茶苦茶しっくり来るのがなんか面白い
グリスいいよね
五人の同時変身とかいかにもファン向け外伝って感じ好きよ
110無念Nameとしあき22/08/13(土)09:55:27No.1001082271そうだねx4
ビルドVシネはシチュはいいけどあんだけ苦労して作った新世界で何やってんだ!?って気持ちが抜けない…
111無念Nameとしあき22/08/13(土)09:58:50No.1001083237+
>No.1001082271
またその話か…もうどっか行けよ
112無念Nameとしあき22/08/13(土)10:24:14No.1001089958そうだねx2
昔はテレビに入りきらなかった話や純粋のその後を描くファンサービスだった
今じゃ本編の時点で作ることが既定路線で単に新商品お披露目するだけの映像に成り下がった
113無念Nameとしあき22/08/13(土)10:28:22No.1001091036+
当時はバース主役のVシネ見たいなと強く思ったもんだけど10年立ってこんな事になるとは
114無念Nameとしあき22/08/13(土)10:28:59No.1001091190そうだねx1
誰のために作ってんのか知らんけどファンの方を向いてないのは確かだと思う
115無念Nameとしあき22/08/13(土)10:31:44No.1001091916+
>今じゃ本編の時点で作ることが既定路線で単に新商品お披露目するだけの映像に成り下がった
別にそれでも構わないんだけど
大団円で終わった本編からスピンオフで欠員を出す流れは勘弁してほしい
近年多くないか
116無念Nameとしあき22/08/13(土)10:37:35No.1001093471+
ハッピーエンドよりバッドエンドの方が高尚とか勘違いしてるからもう無理ですよ
117無念Nameとしあき22/08/13(土)10:40:38No.1001094296+
ファンを喜ばせたいんじゃなくて自分が気持ちよくなりたいってタイプの制作だからな
118無念Nameとしあき22/08/13(土)10:48:35No.1001096438+
リバイスのVシネがどんなに酷いか今から楽しみだね

[トップページへ] [DL]