日本語

English

简体中文

繁體中文

ภาษาไทย

한국어

Bahasa Melayu

Bahasa Indonesia

8言語対応 English, 简体中文, ภาษาไทย, 한국어, Bahasa Melayu, Bahasa Indonesia, 繁體中文

近畿四国

2017.12.16 21:55

COPIED

 
 
 
 
 
全6公演の
アンダーライブ近畿四国シリーズも
いよいよ折り返しを迎えました。
 
 
これを打っているのは、昨夜の1時半です。
 
 
 
 
そう、寝れなかったんです。笑
 
 
 
 
おい山崎、体調管理も仕事のうちだぞ、
と一部の方にお叱りを受けるのは
承知の上で、
 
あまりにも気持ちが落ち着かなくて
心がざわついているので
文章を書き始めています。
 
 
さて、何時に書き終わるかな?
とりあえず思うがままに指が動いています。
 
 
 
 

歌番組に代打として
出演させていただく機会が
10月中旬のCDTVを皮切りに
増えてきました。
 
 
 
CDTVハロウィン音楽祭、
ベストヒット歌謡祭、
有線大賞、
シブヤノオトなど
各番組でお世話になる度に
 
代打で入らせて頂いたポジションは
今のところ番組毎で
すべて異なっています。
 
 
 
今までのアンダーライブで
毎日変更が出続けるシリーズも
多かったなかで
実感していたことでもある
 
 
・咄嗟に対応できる人間であること
・予め準備をしておくこと
 
 
こうして任せていただいたときにも
改めて身にしみる日々です。 
 
わたしはベースが不器用だから
2つめが特に大事( ´_ゝ`)
 
 
 
 
 
先日、ほぼ初対面のダンスの先生にも、
「あなたポンコツね」
と見抜かれてしまった私は
 
 
核心を突かれて
素直に認めてしまうあたりも
やはり拭えないポンコツ。
 
 
練習しますと言ったら
あら、練習はしてくれるのね、
練習に期待するわ、と言われました
 
先生の優しさです。
 
 
 
 
でも、毎回、違うポジションに入っても
グループのイメージに沿って、
且つどこにいても分かるような人って
素敵だなと思うのですが、
 
 
見える景色が違うだけでも
やっぱり萎縮してしまうので
まだまだだなぁと、
自分自身の未熟さを再認識します。
理想にはまだ遠いようです。
 
 
 
そういうとき、未央奈や絢音がいると
少し気持ちを落ち着かせることが
できるというか、、
 
何かするわけでもないので
言葉にしづらいのですが
特に理由のない安心感、、、?
 
 
 
 
あ、でも、何をどれだけ尽くしても
今でも胃は痛くなりますが...笑
 
 
 
初心忘るべからず、でしょうか。
 
 
いや胃は遺伝的に弱いのですが(´-ω-`)
 
 
 
 
 
アンダーライブは、
そんなポンコツで不器用な自分を
多方面から鍛えてくれました。
 
 
人よりも、ライブに対して
苦手なことが多かったので、
 
最初の頃は、楽しみよりも
どちらかというと不安の方が大きくて、
不安を抱きながらステージに立っていたから
余計に失敗もたくさんして、
 
もともと無い自信も
根底から削がれていきました。
 
 
 
それでも、アンダーライブの生み出す
一体感だったり、ファンの方の熱量や
スタッフさんたちの温かさだったり、
色々な人たちに助けられて
徐々に免疫がついてきました。
 
 
ポジションが上がっても、
不安と緊張を覆い被せるくらい
楽しもうとすることが
少しずつ出来るようになったり、
 
ときには思いっきり壁にぶつかって泣いて
手探り状態に陥ってもなんとかして
またひと山乗り越えて、
 
 
 
 
そんなことの繰り返しだけど、
でもいつかこの経験が
自分の糧になるんだろうなぁ。
 
 
 
人前に立つ以上、
自信をもってステージに上がることが
責任でもあるのだなと気づいたのも
アンダーライブです。
 
 
 
 
今回のシリーズでも、個人的に
初挑戦のことがあるので、
既に胃が、少しキュッとなっています。
 
 
胃薬、一箱分持ってきているので
お世話になります。
いざという時は絢音にも提供できる量です。
 
胃の弱さと荷造りの飽きっぽさが
主な共通項です。(違う)
 
 
 
 
 
 
そしてご存知の通り、
わたしは運動神経が悪いです。
 
これまでの活動を振り返っての
比喩的な意味でも、
実際のタイムという物理的な意味でも(笑)
足が遅いですm(._.)m
 
 
 
走ろうとする気持ちと
エネルギーはあるのに、
どうにもならない進みの遅さで
非常にどんくさいので、
 
ガシガシ背中を押して
一緒に助走してくれるファンの方が
だんだん増えてきて
すごく心強いです。
 
 
 
 
信じて頼ってもいいんだよと
言ってくれる人がたくさんいることは
本当に嬉しいし素敵だし有難いし
一人一人が尊いし
 
握手会でも、たくさんの方に
あの番組見たよ、あの雑誌読んだよ、
よかったよ~!と言っていただけるように
徐々になってきて
 
 
歌割りのときに自分の名前を
コールしてくださることも、
タオルやうちわ、サイリウムなどの
私の推しグッズを持っている方を
見つけられることも
以前に比べたら増えて、
 
 
 
みなさんに喜んでいただける回数が
もっともっと増えるようにしたいですし、
嬉しそうな顔を見れる事が
わたしも嬉しくて、自信に繋がります。
 
 
 
でも今の状況にも
皆さんの支えにも甘んじちゃいけないし
 
皆さんが頑張ってくれてるから
わたしももっと
色んな面で磨きをかけないと
 
 
 
 
じゃないと、いつまで経っても
憧れている場所、憧れている人たちには
追いつけないなって。
 
 
だから今、置かれた場所で
任されたポジションで
精一杯がんばって出しきって
アンダーライブを支えて
 
 
 
そして何よりも、楽しみたいと思います!
 
 
 
 
近畿四国の神社やお寺でお参りして、
御朱印いただけると良いな~♪♪
 
移動中、なにかしらのお城の石垣とか
通りかかるかな~♪♪
 
最終日の徳島で食べれるはずの讃岐うどん
たのしみだな~♪♪
 
 
くらいの。
...伝わる人には伝わる、はず。うん。
 
 
 
 
そう!たのしまなきゃ!
 
 
 
 
 
というわけで、
ホテル暮らしでは毎晩欠かさず
ラジオを聴いています。
 
 
 
先日、金つぶのゲストの方と
お話をしている中で言われた一言、
 
 
人の心を惹きたくても
自分の気持ちが揺らいでたら
焦点が定まらなくて
惹きつけられないよね
 
 
本当にそうだと思ったんです。
 
 
 
それって当たり前かもしれないけど、
当たり前がしっかりできている人って
実はそんなにいないって気づいたから
意識して大切にしなきゃ。
 
 
 
 
 
 
 
明日は徳島!
昼公演が追加になったので、
今シリーズ初の1日2公演です!
 
緊張する。胃が出そう。ひっこめ!
 
 
 
 
 
れな
(428)

りょーた

NO.1

2017.12.18 23:24

れなちさん、こんばんは!!

お疲れ様です!!

アンダーライブ近畿・四国シリーズお疲れ様でした!!

僕は滋賀公演に参戦させていただきました!!

実は初めてのアンダーライブだったんです!!

ワクワクドキドキでした!!

ライブが始まると、メンバーみんなのパフォーマンスの凄さ、そして会場の皆さんの熱気に圧倒されました!!

僕も会場の皆さんに負けないように、精一杯声を出して応援したよ!!

そしたら、酸欠状態になってしまって、最後の方ふらふらになっちゃいました(^_^;)

でも、メンバーみんなのことを精一杯応援できて本当に幸せでした!!

やっと一息できるのかな?

ゆっくり休んで、疲れをとってね!!

本当にお疲れ様でした!!

異邦人

NO.2

2017.12.19 00:02

れなちブログ更新ありがとう!

コメント遅くなっちゃってごめんね。れなちが今の思いを書いてくれて、それに対して中途半端な気持ちではコメント出来ないなって思って、整理してたらこんな遅くなってしまった…。

毎回の如く、まとめるの下手だから上手く伝わらなかったらごめんね。
自分はれなちが頑張ってるから、頑張れる。自分は些細な人間だから、全然大した力にはなれないけど、少しだけでもいい、れなちのガソリンになりたい。今までのれなちを全部は知らないけど、それでもれなちがものすごく頑張っているのは、十分伝わってるから。だから、れなち自信を信じて、ファンと一緒に突き進んでいこ。

あ~、やっぱり上手くまとめられない。
でも、ひとつはっきり言えるのは、れなちのお陰で僕は頑張れる。今までも、これからも。ありがとう。そしてこれからもよろしくね。

you

NO.3

2017.12.19 00:22

ブログ更新ありがと!

今の気持ちを伝えるとね
れながライブ頑張ってるのを
ブログ、モバメでしか
知ることが出来ないのが悔しい。

券を取れる取れないは正直運っていうのは
分かっているんだけど割り切らないんだよね。
なにか自分が悪いことしてるように思えちゃって…。

何が言いたいかって、周りからしょうがないって
言われることも少なからずあると思う。
でも、自分の行い一つで良い方向に持っていきたい!
って強く願っても心が挫けることもあると思う。
周りから簡単に見えることって意外と難しいのよね。
せめて日々の中で恥ずかしい行動を
とらないように努力しています。

誰がどこで見ているかわからない。
それはいい意味にもわるい意味にも捉えられると思う。

自分の価値って自分だけが評価する訳では無いから
自分の評価と、周りの評価の誤差が減ってから
価値が上がっていき、自信って生まれると思うんだ。



かける

NO.4

2017.12.19 01:21

アンダーライブお疲れ様でした!
徳島公演の昼夜の両公演に参加しました!
その2公演しか参加出来ませんでしたが、とっても最高なライブでした!
今回が初めてのアンダーライブ+初遠征でずっと前から楽しみにしていました!
今回のライブは遠征した甲斐があったなって思えるようなそれほど素晴らしいものでした!また行きたいなと思いました!

としとしとっしー

NO.5

2017.12.19 03:00


こんばんは〜!

当たり前のことを、当たり前にするのって、本当に難しいですよね。
それが普通に、正確に出来る人ほど、本当にすごいと思います。

自分は、とてもビビリで、元の心はとても弱いのですが、何をする時にも、根拠のない自信を出して、良くも悪くも強気に出ます。
それが走りすぎてしまう時もあるのですが…

でも、何事も自分が楽しめることって本当に大切ですよね!
楽しんだら他にも伝わるし、ポジティブはプラスしかないような気がします!

何がともあれ、れなちさんの頑張りが、自分の活力となっています!
いつもありがとうございます!

最後に、いつも思うのですが、ザキさんの書く文章って、長いよかに見えて、さくっ読めて、意外と短いという、なんとも不思議な文章を書きますよね。
とても巧みな文章構成だと感じます。

なんかで文章の連載見てみたいです(^^)

アンダーライブ千秋楽終わりでお疲れかと思いますので、少しでもゆっくり休んでください^^

では、ブログ更新ありがとうございました!
次のブログも楽しみにしてます^ ^

めっっちゃ隠れファンヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

NO.6

2017.12.19 07:17

素直で健気な山崎さんは素敵です( *´・ω)/(;д; )

ヤマト

NO.7

2017.12.19 12:35

アンダーライブ神戸行ってました‼

最高のライブありがとうございました‼(*´ω`*)

福岡の梅ちゃん

NO.8

2017.12.20 23:16

れなちさん更新ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

アンダーライブお疲れ様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

メディアでれなちさんを見かける事が多くなって嬉しい限りです(о´∀`о)

koo

NO.9

2017.12.25 12:49

今読んだから遅くなったけどコメントするね。
初対面の人にそんなこと言われたら俺だったらふてくされちゃうだろうなって思うけどそれを優しいと捉えられるれなちはすごいなって思った。最近れなちを見る機会が増えて嬉しいです。もうすでにいっぱい頑張ってると思うけど、無理せず頑張ってね!

わーみんたけたけ

NO.10

2018.01.07 21:28

れなち好き!

  • 1
  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • L

購入・ダウンロード

商品を購入
ダウンロード

オンライン握手会に参加するには

握手会に参加するには

メンバーを選択

全員を選択する

選択を全て解除する

決定する