[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660224771727.jpg-(245103 B)
245103 B無念Nameとしあき22/08/11(木)22:32:51No.1000599049そうだねx19 06:44頃消えます
ゲームで遊んでて3時間程度で飽きるなんてことある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/11(木)22:33:35No.1000599380そうだねx120
そんな時間ある?ならまだわからんでもないが
2無念Nameとしあき22/08/11(木)22:34:19No.1000599680そうだねx81
物によるとしか15分で飽きる事もある
3無念Nameとしあき22/08/11(木)22:35:42No.1000600208そうだねx172
飽きるだろってこの議員先生は何が言いたいの
4無念Nameとしあき22/08/11(木)22:35:43No.1000600218そうだねx30
じゃあ漫画3時間読ませないようにしよ
5無念Nameとしあき22/08/11(木)22:35:48No.1000600248そうだねx4
平日毎日3時間なら飽きもする
はず
6無念Nameとしあき22/08/11(木)22:36:02No.1000600336そうだねx44
今の外にも出れない小中学生ならそれくらいやる気力も時間もあると思う
7無念Nameとしあき22/08/11(木)22:36:13No.1000600447そうだねx170
言いたいことはわかるが「飽きるだろ」はなんだその言い方
8無念Nameとしあき22/08/11(木)22:36:20No.1000600501そうだねx211
枯れたジジイの3時間と全てが新鮮な子供の3時間を同じにすんな
9無念Nameとしあき22/08/11(木)22:36:33No.1000600578そうだねx18
飽きるっていうか集中力が続かない
俺が年取っただけなんだろうけど
10無念Nameとしあき22/08/11(木)22:36:36No.1000600587そうだねx90
君の漫画とは違うのだから……
11無念Nameとしあき22/08/11(木)22:37:05No.1000600808そうだねx17
飽きたら別のゲームやるし
12無念Nameとしあき22/08/11(木)22:37:12No.1000600871そうだねx23
3時間で飽きるのはどんなゲームを想定してるんだろう
あと「1日3時間も漫画読む小中学生がいるのはおかしい、飽きるだろ」
って置き換えたら
13無念Nameとしあき22/08/11(木)22:37:13No.1000600874そうだねx66
おめーの漫画は5分で飽きるけどポケモンなら1日5時間やるだろ
小学生の好奇心なめんなよ
14無念Nameとしあき22/08/11(木)22:37:18No.1000600909そうだねx65
この人漫画アニメのついでみたいにゲームも守れって列挙してた選挙活動してたけど
絶対興味無いよねゲーム
15無念Nameとしあき22/08/11(木)22:37:46No.1000601086そうだねx11
子供の頃の方が集中できるから時間飛ぶ
16無念Nameとしあき22/08/11(木)22:37:49No.1000601112そうだねx5
ストーリー進めるだけで50時間以上かかるのがざらなのに
17無念Nameとしあき22/08/11(木)22:38:01No.1000601200そうだねx16
ガッカリ発言
18無念Nameとしあき22/08/11(木)22:38:01No.1000601203そうだねx14
この人子供いなかったっけ?
おっさんになると3時間なんてやってらんないが子供は飽きないよ
19無念Nameとしあき22/08/11(木)22:38:02No.1000601212そうだねx33
こんな人だったんだ
なんかがっかり
20無念Nameとしあき22/08/11(木)22:38:49No.1000601532そうだねx58
ゲームとか興味なさそうなのにオタクの代表ヅラしてるのは厄介だな
21無念Nameとしあき22/08/11(木)22:39:25No.1000601787そうだねx1
そういう聞き方してないのになんで3時間ぶっ続けでやってることになってるの
22無念Nameとしあき22/08/11(木)22:39:49No.1000601993+
ゲームを勉強に置き換えればええ
23無念Nameとしあき22/08/11(木)22:39:53No.1000602022+
俺の経験だと子供の頃なら5時間くらいならできた
さすがに疲れたけど
24無念Nameとしあき22/08/11(木)22:40:03No.1000602102そうだねx13
漫画家的にはゲームは敵だったのかな
25無念Nameとしあき22/08/11(木)22:40:08No.1000602129そうだねx23
漫画も30巻もダラダラ続けると読者が飽きるよ
26無念Nameとしあき22/08/11(木)22:40:14No.1000602180そうだねx16
ちゃんと楽しいゲームなら気が付いたら3時間くらい平気で過ぎてるものなのに
何言ってんだこいつとしか思わんよなあ
27無念Nameとしあき22/08/11(木)22:40:36No.1000602344そうだねx60
少なくとも「オタの価値観をきちんと救い上げられる議員」として見ると不信を覚える発言
28無念Nameとしあき22/08/11(木)22:41:04No.1000602533そうだねx13
クソガキの頃のゲームなんて新鮮さしかなかったから余裕で朝から晩までやってたけど
29無念Nameとしあき22/08/11(木)22:41:14No.1000602593そうだねx6
規制派じゃん
30無念Nameとしあき22/08/11(木)22:41:15No.1000602596そうだねx5
あれっこの人まだ登院してないよね?化けの皮剥がれるの早すぎじゃね
31無念Nameとしあき22/08/11(木)22:41:33No.1000602719そうだねx3
勉強の方が飽きるやろ
32無念Nameとしあき22/08/11(木)22:42:11No.1000603006そうだねx15
この程度の解像度でオタクの味方できるん?
33無念Nameとしあき22/08/11(木)22:43:03No.1000603386そうだねx2
おっさんの俺でさえ1日3時間とか余裕だから
子供ならもっとやるでしょ
34無念Nameとしあき22/08/11(木)22:43:09No.1000603427そうだねx2
例えば徹夜麻雀とかは朝まで何時間もやるやろ
それのテレビゲーム化してるのはいくらでもあるのに
35無念Nameとしあき22/08/11(木)22:43:24No.1000603519+
一緒にやる友達が居れば3時間は余裕だろう
36無念Nameとしあき22/08/11(木)22:43:38No.1000603618+
たかが年間1000時間じゃん!
37無念Nameとしあき22/08/11(木)22:43:40No.1000603634そうだねx7
歳のせいかゲームやりたい欲はあるんだがいざ始めると30分持たなくなってきた
若い頃は半分寝ながらコントローラ握ってたもんだが…
38無念Nameとしあき22/08/11(木)22:43:45No.1000603674そうだねx9
ゲームは悪者って言いたそうにしか見えないんだけどどういうつもりの発言なんだ
39無念Nameとしあき22/08/11(木)22:44:01No.1000603775+
ゲームやり過ぎだと言われて揚げ足とられかねないことを心配してるって発言だろ
40無念Nameとしあき22/08/11(木)22:44:18No.1000603905そうだねx13
漫画がつまんねえと言うこともつまんねえな
41無念Nameとしあき22/08/11(木)22:44:33No.1000603996そうだねx8
赤松こんな口調だったのか
42無念Nameとしあき22/08/11(木)22:45:01No.1000604173そうだねx13
周り見てみろよ常にスマホいじってるやつばっかだろ
ゲームより質悪いぞ
43無念Nameとしあき22/08/11(木)22:45:02No.1000604178+
>歳のせいかゲームやりたい欲はあるんだがいざ始めると30分持たなくなってきた
>若い頃は半分寝ながらコントローラ握ってたもんだが…
最近のRPGとかプレイするのに軽く恐怖を感じるところがある
これ始めるとクリアまで何時間かかるんだと
44無念Nameとしあき22/08/11(木)22:45:02No.1000604179そうだねx22
飽きるだろ。さえなければ真っ当な意見なのにこの一言が致命傷すぎる
45無念Nameとしあき22/08/11(木)22:45:20No.1000604302そうだねx1
ボーッと動画見てるよりはゲームのほうがいいだろ
46無念Nameとしあき22/08/11(木)22:45:33No.1000604394そうだねx4
どこのクソ議員だよと思ったが赤松かよ・・・
もう期待できそうにないな
47無念Nameとしあき22/08/11(木)22:45:50No.1000604498そうだねx5
大人の感覚だと長時間ゲームできないけど自分が子供の頃ならぶっ続けでやってたわ
48無念Nameとしあき22/08/11(木)22:45:57No.1000604556+
まず発言の前後をだな…
これだけじゃ分からん
49無念Nameとしあき22/08/11(木)22:46:14No.1000604673そうだねx3
https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1557696404889341952 [link]
ツリー元まで読んでもスレ画の意図がわからん
擁護してるとはとても思えない
50無念Nameとしあき22/08/11(木)22:46:15No.1000604681そうだねx1
>大人の感覚だと長時間ゲームできないけど自分が子供の頃ならぶっ続けでやってたわ
むしろ大人になってからの方が長時間やってるわ
51無念Nameとしあき22/08/11(木)22:46:31No.1000604785そうだねx1
>ゲームは悪者って言いたそうにしか見えないんだけどどういうつもりの発言なんだ
ゲームをやる時間が多いほど学力が低い!みたいなデータに対して
いやまず3時間もやる子供なんかいる!?と疑問を言ってるんじゃないの知らんけど
飽きるやろとかよりも学力が低くなる面はあるようですが別方面の思考力が育つようなゲームもあり…
みたいな話したらええんじゃ
52無念Nameとしあき22/08/11(木)22:46:33No.1000604792そうだねx16
飽きるだろって視点は何も見えてない感じだなぁ
53無念Nameとしあき22/08/11(木)22:46:38No.1000604826そうだねx8
漫画描いてきただけの平均よりずっと視野の狭いただのおっさんだからな…
ロクな社会経験もないまま歳喰ってんだからまぁこんなもんだろう
54無念Nameとしあき22/08/11(木)22:46:43No.1000604856そうだねx2
飽きるだろは人によるだろって言い返したい
55無念Nameとしあき22/08/11(木)22:46:58No.1000604959そうだねx1
二次裏何時間で飽きる?
56無念Nameとしあき22/08/11(木)22:47:35No.1000605212そうだねx11
>二次裏何時間で飽きる?
飽きない…飽きたい…
57無念Nameとしあき22/08/11(木)22:47:38No.1000605232+
ガキの頃はもう本当に寝食忘れてのめり込む事も出来たけど今じゃもう無理だ…
58無念Nameとしあき22/08/11(木)22:47:54No.1000605345そうだねx20
この人の感覚だとゲーム3時間以上やってる子供がこんなに多いわけないから
ゲーム叩きに使われないように正確なデータを出すべきってことなんだろうけど
正確なデータが出たらむしろもっとやってるって結果になると思う
59無念Nameとしあき22/08/11(木)22:48:16No.1000605509+
>二次裏何時間で飽きる?
日中は飯の時間になるまで延々と
夜は寝なきゃいけない時間になるまでヨユーですよ
60無念Nameとしあき22/08/11(木)22:48:22No.1000605548そうだねx4
国会も飽きちゃうし寝るしかない
61無念Nameとしあき22/08/11(木)22:48:39No.1000605652+
まあゲームやらなくなった今ならもっと有意義な時間の使い方してるかと言われると違うし
そういうことが言いたいのかな
62無念Nameとしあき22/08/11(木)22:48:55No.1000605759そうだねx4
>飽きるだろって視点は何も見えてない感じだなぁ
バリッバリのただの主観だからな
63無念Nameとしあき22/08/11(木)22:49:10No.1000605853+
オッサンだけどエルデンリング出た時は一日14時間ぐらいやってた
64無念Nameとしあき22/08/11(木)22:49:50No.1000606160+
>ゲームで遊んでて3時間程度で飽きるなんてことある?
ねぎまのミニゲーム集みたいなの移植OKしてくれよ
65無念Nameとしあき22/08/11(木)22:49:56No.1000606202そうだねx12
お…俺前から薄々感じてたんだ
アニメ漫画オタクとゲームオタクは交わらない存在になったんじゃないかって…
66無念Nameとしあき22/08/11(木)22:50:11No.1000606324そうだねx6
やはりとしあきが絶賛してただけはあるな
67無念Nameとしあき22/08/11(木)22:50:22No.1000606398そうだねx3
お前の描いてた漫画はどうなんじゃい?
68無念Nameとしあき22/08/11(木)22:50:32No.1000606462そうだねx1
主張の是非以前に
文章がつながりを欠いていて
何言いたいんだか
69無念Nameとしあき22/08/11(木)22:50:40No.1000606519そうだねx20
飽きるだろ。
この一言で子どもに寄り添うことはこの人には無理だとわかるし引いては他人の考えや気持ちを想像するっていう能力に欠けていることが窺える
70無念Nameとしあき22/08/11(木)22:50:42No.1000606530そうだねx2
おっさんは30分経たないうちに集中力切れて続かないけど
キッズたちは夢中になって遊ぶからな
71無念Nameとしあき22/08/11(木)22:50:46No.1000606557そうだねx4
平均3時間だとやるヤツは平気でその倍以上やってる計算になるしな
72無念Nameとしあき22/08/11(木)22:51:01No.1000606643そうだねx1
まあネット見たりSNSしたりって考えると
小学生ぐらいはともかく中学生以上は昔ほどゲームしなくなってるかもしれんなとは思う
73無念Nameとしあき22/08/11(木)22:51:25No.1000606839そうだねx2
赤松先生はちょっと不勉強ですねぇ
74無念Nameとしあき22/08/11(木)22:51:51No.1000607015そうだねx22
>飽きるだろってこの議員先生は何が言いたいの
児童への調査結果でゲームを3時間以上やってると言う層が全体の30%あったという結果に
子供の自己申告じゃ疑わしいからアプリや親に子供がどれくらいゲームしているか聞いた方がいいってだけでしょ
自己申告だけだとこんなにゲームをするのはけしからん取り上げるべきだって香川県みたいな空気が醸成されかねないって
まあやってる子が30%いても俺は驚かないけど
75無念Nameとしあき22/08/11(木)22:52:07No.1000607127+
主張がわからんわ
偏った見方だけどガキがゲームにドハマリしてるのは不健全の極みだ!としか読み解けないよ
76無念Nameとしあき22/08/11(木)22:52:13No.1000607173そうだねx2
甥っ子にテラリアを買ってあげたよ褒めて
77無念Nameとしあき22/08/11(木)22:52:34No.1000607335+
>甥っ子にテラリアを買ってあげたよ褒めて
パッドじゃやりづらいだろ
78無念Nameとしあき22/08/11(木)22:52:40No.1000607382+
おや…赤松の様子が…?
79無念Nameとしあき22/08/11(木)22:52:45No.1000607410+
児童の頃はゲーム機なかったから分からんけど
思春期は一晩中ゲームしてたな
80無念Nameとしあき22/08/11(木)22:53:00No.1000607496そうだねx4
漫画以外のこと何も知らないのなら黙ってろよ…
81無念Nameとしあき22/08/11(木)22:53:07No.1000607550そうだねx1
3時間ぶっ続けでやるわけじゃないだろうしな
82無念Nameとしあき22/08/11(木)22:53:14No.1000607609そうだねx1
    1660225994239.jpg-(49736 B)
49736 B
>甥っ子にテラリアを買ってあげたよ褒めて
83無念Nameとしあき22/08/11(木)22:53:55No.1000607910+
年とってからゲーム長時間できなくなったが
若い時なら3時間とか全然足りない
84無念Nameとしあき22/08/11(木)22:54:09No.1000608010そうだねx1
>お…俺前から薄々感じてたんだ
>アニメ漫画オタクとゲームオタクは交わらない存在になったんじゃないかって…
元から片方だけの奴も居るし両方好きなやつもいるってだけでしょ
ただ両方好きな奴はその分片方にかける時間も金も少なくなるからその辺で同じオタク内でも意識に差は出るだろうけど
85無念Nameとしあき22/08/11(木)22:54:22No.1000608084そうだねx1
親が子供に無関心な家庭はタブレットやゲーム機与えて放置するからね
成績の悪い子供はゲーム時間が長くなる偽相関が生まれる
86無念Nameとしあき22/08/11(木)22:54:38No.1000608190+
>主張がわからんわ
>偏った見方だけどガキがゲームにドハマリしてるのは不健全の極みだ!としか読み解けないよ
まあその主張は間違いない
度が過ぎるのは不健全だし不健康だよ
87無念Nameとしあき22/08/11(木)22:54:39No.1000608198そうだねx10
割と昔からRPGなら3時間じゃ全然足りないでしょ
88無念Nameとしあき22/08/11(木)22:54:56No.1000608309そうだねx1
ゲームが友達とのコミュニケーションツールになってたら3時間程度じゃ済みませんよ
89無念Nameとしあき22/08/11(木)22:55:16No.1000608441そうだねx2
飽きるだろとかまず対象の事がどうでもよさそうで
山月記なら炎上しとるで…?
90無念Nameとしあき22/08/11(木)22:55:22No.1000608487+
俺もとからゲームは人生捧げるほどやってるけどアニメ好きじゃないな
91無念Nameとしあき22/08/11(木)22:55:28No.1000608526そうだねx4
気付いたら朝みたいなことはよくあったな
布団で隠れてゲームボーイしたり
電池切れかけてきて画面の明かり必死であげて調節したりそういう経験は俺以外にもいるはず
92無念Nameとしあき22/08/11(木)22:55:33No.1000608556そうだねx2
子供の頃はゲームは一日一時間ってご神託があったからなあ
93無念Nameとしあき22/08/11(木)22:55:40No.1000608601そうだねx1
小中学生で毎日3時間ゲームに時間割くと宿題とか一切しないレベルだわな
94無念Nameとしあき22/08/11(木)22:55:53No.1000608695そうだねx1
>割と昔からRPGなら3時間じゃ全然足りないでしょ
むしろ対人ゲーメインにやるようになって止めどきが見つからなくなった
95無念Nameとしあき22/08/11(木)22:56:23No.1000608903そうだねx6
    1660226183489.jpg-(41121 B)
41121 B
飽きるとかじゃなくコミュニケーションツールなんだよ
公園でかくれんぼとかして遊ぶのと同じだよ
96無念Nameとしあき22/08/11(木)22:56:37No.1000608992+
かつてゲームを作っていた経歴のあるお方の言う事なんですかねこれは
97無念Nameとしあき22/08/11(木)22:56:46No.1000609058+
子供の好きなものに対する集中力はすごいからなぁ
バランスよく導くのは親の役割としては必要かとは思う
98無念Nameとしあき22/08/11(木)22:57:05No.1000609176+
>小中学生で毎日3時間ゲームに時間割くと宿題とか一切しないレベルだわな
まあ飽きはしないけど時間は限られるよな
99無念Nameとしあき22/08/11(木)22:57:08No.1000609200そうだねx9
>小中学生で毎日3時間ゲームに時間割くと宿題とか一切しないレベルだわな
いや別に
100無念Nameとしあき22/08/11(木)22:57:19No.1000609282そうだねx5
まぁ赤松漫画も一巻読めばまたこんな感じなのかって飽きて読まなくてよくなるし
101無念Nameとしあき22/08/11(木)22:58:04No.1000609615+
>お…俺前から薄々感じてたんだ
>アニメ漫画オタクとゲームオタクは交わらない存在になったんじゃないかって…
ゲームはなんかリアル指向なグラフィック向上してばっかだったしな
アニメ漫画オタクからしてみれば真逆の方向だしそりゃそうなるよね
102無念Nameとしあき22/08/11(木)22:58:15No.1000609690+
平日の平均値なら多いとは思う
飽きるだろはなんか変だけど
103無念Nameとしあき22/08/11(木)22:58:44No.1000609889そうだねx4
好きなゲームなら3時間なんてあっという間というか漫画でもコミック買ってきたら読み終わるのにあっという間だが
104無念Nameとしあき22/08/11(木)22:59:41No.1000610257+
コロナ禍もあって外で走り回って遊ぶような時代でもないし一日3時間とか普通だろ
105無念Nameとしあき22/08/11(木)22:59:50No.1000610314そうだねx6
多すぎるとか飽きるだろとか独りよがりすぎて大丈夫?ってなる…
106無念Nameとしあき22/08/11(木)23:00:04No.1000610401そうだねx1
無料ゲー全盛でズルズルやって結果的に毎日えらい時間やってるのは
ある程度は親がストップかけなきゃならんことかもしれんけどね
107無念Nameとしあき22/08/11(木)23:00:22No.1000610534そうだねx10
ほとんどの子供がすぐ飽きてやめるなら昔の親がゲーム隠したりとかしないよ
108無念Nameとしあき22/08/11(木)23:00:25No.1000610555+
小学生の時に百科事典を買ってもらって
あ~んまで半日読んでたわ、ほぼ夏休み中
子供の3時間なんて大したもんじゃない
109無念Nameとしあき22/08/11(木)23:00:47No.1000610703そうだねx1
塾も通ってない部活もやらないレベルなら毎日3時間とかゲーム出来るな
110無念Nameとしあき22/08/11(木)23:00:54No.1000610752そうだねx3
>小学生の時に百科事典を買ってもらって
>あ~んまで半日読んでたわ、ほぼ夏休み中
おいおいおいおい
百科事典で興奮するな
111無念Nameとしあき22/08/11(木)23:00:58No.1000610779+
一人プレイでパーティーゲーをずっとやってたらそりゃちょっと心配するかもしれんけどさぁ
112無念Nameとしあき22/08/11(木)23:01:07No.1000610837そうだねx4
子供のころを思い返してもその日やってたゲームに飽きてやめた記憶ないわ
だいたい飯とか寝るとか別の区切りでやめてたよ
113無念Nameとしあき22/08/11(木)23:01:17No.1000610881+
こうじゃないのか
敵「ゲームで(3時間も)遊ぶな子供たち😠
健「嘘つくな😅皆騙されるなよ😋
114無念Nameとしあき22/08/11(木)23:01:21No.1000610902そうだねx3
あーこの人って当選したんだっけか?山本太郎とかN党といいこの手の人を当選させる連中って何考えてるんだろ
N党とか詐欺師全開なやつをNHK潰すとかいう誇大妄想だけで当選させるような類の連中が今度はゲーム漫画で釣れたんだろうけど
115無念Nameとしあき22/08/11(木)23:01:29No.1000610966+
>百科事典で興奮するな
絵が綺麗、はぁはぁだよ
116無念Nameとしあき22/08/11(木)23:02:06No.1000611229そうだねx2
としあきが過剰褒める人ってすぐ変な事言うよね
117無念Nameとしあき22/08/11(木)23:02:14No.1000611277+
単に小中学生のプレイ時間のデータの正確性に疑問を呈しているようにしか見えんのだが
118無念Nameとしあき22/08/11(木)23:02:16No.1000611289+
ランクマでトロールに連続であったりしたら15分とかでもやめるじゃん
119無念Nameとしあき22/08/11(木)23:02:50No.1000611539+
この論調だと実際3時間プレイしてたらゲームは悪って断じることになりそうだな
120無念Nameとしあき22/08/11(木)23:03:00No.1000611587そうだねx4
脳みそ空っぽのアホオタクを釣って当選して速攻ゲーム叩きに走るのは清々しい
そのうち香川県とコラボしそう
121無念Nameとしあき22/08/11(木)23:03:04No.1000611617そうだねx6
俺が子供の頃は時間が許す限りゲームしてたぞ
仕方なくやめてただけで飽きはしなかったな
122無念Nameとしあき22/08/11(木)23:03:15No.1000611673そうだねx13
疑問の呈し方が「飽きるだろ」だからイヤイヤイヤイヤって話じゃ
123無念Nameとしあき22/08/11(木)23:03:17No.1000611689そうだねx4
漫画も一気読みとかしてたら3時間なんてあっという間なのにな
124無念Nameとしあき22/08/11(木)23:03:46No.1000611861+
ゲーム長くするほどテストで点が取れない傾向って言われたから
単にゲームする時間短くすりゃ点取れるようになんのかよって論破してやったわ
って元のヒもここのレスポンチみたいでだから何なんだ…としか思えない
125無念Nameとしあき22/08/11(木)23:03:58No.1000611931そうだねx1
放っておくとぶっ倒れるまでやってる
エアコンつけてなくてビックリした
126無念Nameとしあき22/08/11(木)23:04:33No.1000612169そうだねx1
平均考えたら絵なんてその何十倍も速い時間で飽きるでしょ
それでもスレ画が漫画家になりたいくらいに熱中出来た事が答えだよ
127無念Nameとしあき22/08/11(木)23:04:51No.1000612303そうだねx4
レド信者なんか擁護しろや
出来ないなら今すぐ票入れたこと土下座してきっちり詫び入れてくれる?
128無念Nameとしあき22/08/11(木)23:04:59No.1000612360そうだねx4
>単に小中学生のプレイ時間のデータの正確性に疑問を呈しているようにしか見えんのだが
たしかにそうなんだけど30%もいることに多すぎるというのも主観でしかないしねぇ
これも主観だが30%は現実にありそうな数字に見える
129無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:03No.1000612389+
おっさんになった今は3時間やれば一旦飽きる
10代20代の頃は時間あれば延々遊んだけど
スレ画のおっさんはおっさんの自覚持てない可哀想なおっさんなんだな
130無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:06No.1000612413そうだねx4
>ランクマでトロールに連続であったりしたら15分とかでもやめるじゃん
????
131無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:18No.1000612487そうだねx1
子供の頃の親に隠された本体やACアダプタを探し当てる嗅覚を伸ばす教育を施す方が面白いと思う
132無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:32No.1000612588+
ゲームが飽きないって本当かよ
ハマったゲームでも3か月もしたら全然やらんかったわ
ま、ファミコン世代ですが
133無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:32No.1000612589そうだねx9
データの正確性に自分の感想入れてる時点で何もかも間違いだよ
134無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:43No.1000612659+
「ゲームをする」という表現の幅が「スマホ(タブレット・PC)で一人でなんかしてる」だと思う
ここのすり合わせが出来るか出来ないかだろうな
135無念Nameとしあき22/08/11(木)23:06:00No.1000612755そうだねx8
>ゲームが飽きないって本当かよ
>ハマったゲームでも3か月もしたら全然やらんかったわ
>ま、ファミコン世代ですが
にじうらも早く飽きてくれ
136無念Nameとしあき22/08/11(木)23:06:42No.1000613008そうだねx4
>ゲームが飽きないって本当かよ
>ハマったゲームでも3か月もしたら全然やらんかったわ
>データの正確性に自分の感想入れてる時点で何もかも間違いだよ
137無念Nameとしあき22/08/11(木)23:06:44No.1000613027そうだねx6
>単に小中学生のプレイ時間のデータの正確性に疑問を呈しているようにしか見えんのだが
その疑問の呈し方が
俺は3時間もやったら飽きるから小中学生の30%が三時間ゲームやってるって回答は疑問
だからな…
138無念Nameとしあき22/08/11(木)23:06:57No.1000613129+
FALLOUT3は20時間ぶっ通しでやったことある
139無念Nameとしあき22/08/11(木)23:07:17No.1000613262+
    1660226837849.jpg-(61906 B)
61906 B
>平均考えたら絵なんてその何十倍も速い時間で飽きるでしょ
飽きないんだなこれが
140無念Nameとしあき22/08/11(木)23:07:21No.1000613282+
うどん県みたいなこと言い始めてやんの
また裏切られたのかとしあき
141無念Nameとしあき22/08/11(木)23:07:33No.1000613354+
戦国ランスは気付いたら30時間くらい経ってたわ
142無念Nameとしあき22/08/11(木)23:07:44No.1000613420そうだねx1
その言葉藤井くんの前で言えるのかな
将棋3時間もやってたら飽きるだろって
143無念Nameとしあき22/08/11(木)23:07:50No.1000613452そうだねx5
やんなきゃいけないことがあるからやめるだけでずっとやっていいなら何時間でもやるわ子供なら
今は体力とか精神力とかでやれんけど
144無念Nameとしあき22/08/11(木)23:08:06No.1000613562+
最近だとdysmantleってゲーム飯も食わず18時間やってたわ
145無念Nameとしあき22/08/11(木)23:08:27No.1000613690+
>子供の頃の親に隠された本体やACアダプタを探し当てる嗅覚を伸ばす教育を施す方が面白いと思う
俺はそっちのほうが人間が自分で生きる知恵とか力とか身に着けられると思うよ
少なくともどっかで躓いたときにだれかのせいにしないし
障害物があったら「それをどうやって乗り越えようか」というアプローチができるようになる
146無念Nameとしあき22/08/11(木)23:08:42No.1000613797+
>戦国ランスは気付いたら30時間くらい経ってたわ
時間も精液も吸い取ったゲームだわ…
鬼畜王もだよね
147無念Nameとしあき22/08/11(木)23:08:48No.1000613843そうだねx2
前半と後半が繋がってない気がするけど何が言いたいのかよくわからんな
148無念Nameとしあき22/08/11(木)23:08:53No.1000613873そうだねx5
飽きるゲームなんて人によるし一括りにして飽きるだろなんて言ったら
サッカーや野球も飽きるし漫画だって飽きるだろってなる
149無念Nameとしあき22/08/11(木)23:09:06No.1000613963+
スレ画は全然ゲームやらない人なのかな
150無念Nameとしあき22/08/11(木)23:09:14No.1000614015そうだねx4
そもそも○○はこれくらいの時間で飽きる物
なんて物があると思ってる事自体が間違いとしか…
1時間走るのが好きなやつもいれば3分だってつまらん疲れるだけって言う奴もいるしどんなものでも人それぞれ過ぎるのに…
151無念Nameとしあき22/08/11(木)23:09:20No.1000614058+
ソシャゲ抜きにしても延々と終わりのない様なゲームが増えたしなぁ
152無念Nameとしあき22/08/11(木)23:09:40No.1000614176そうだねx2
こういう感覚の人が数時間もゲームするなんて異常だ依存症だって言い出すんだろうな
153無念Nameとしあき22/08/11(木)23:09:46No.1000614209+
というかクリエイター側の人がエンターテイメントに対して飽きるだろなんて言っちゃあかんやろ
絵を3時間も描いてて飽きるだろって言われたくないだろ
154無念Nameとしあき22/08/11(木)23:09:49No.1000614233そうだねx1
前も売れたアニメにボーナスやろうぜ!とか言って業界の底上げする気ないねこの人って感じの
発言してたり頓珍漢な感じがする
155無念Nameとしあき22/08/11(木)23:10:31No.1000614511+
今日スプラトゥーン2を6時間プレイしてたんですけお
156無念Nameとしあき22/08/11(木)23:10:38No.1000614550+
>前半と後半が繋がってない気がするけど何が言いたいのかよくわからんな
30%が多すぎても少なすぎても飽きるだろって個人的感想部分は要らないわな
単にデータの整合性や信憑性確認するのに機器を持ちいらんとだけでよかったと思う
157無念Nameとしあき22/08/11(木)23:10:40No.1000614562そうだねx7
これが何の趣味も無いまま育った頭カチカチの堅物サラリーマンならともかく…
お前漫画家っていうそれこそ趣味に熱中した結果いきつく技術職だろ良く言えるなそんなこと
158無念Nameとしあき22/08/11(木)23:11:04No.1000614702+
>スレ画は全然ゲームやらない人なのかな
すぐ飽きるんだろ
159無念Nameとしあき22/08/11(木)23:11:22No.1000614816そうだねx7
悪意はないんだろうけどなんかズレたこと言ってんなあって感じ
160無念Nameとしあき22/08/11(木)23:11:26No.1000614837そうだねx3
ああこんな考えになったから描く漫画つまんなくなったんだなって…
161無念Nameとしあき22/08/11(木)23:11:51No.1000615003+
ガキやオタ支持は粗方取ったからその親狙い?
162無念Nameとしあき22/08/11(木)23:11:55No.1000615030そうだねx1
そもそも何人に質問しての30%だよ
163無念Nameとしあき22/08/11(木)23:11:58No.1000615043+
>スレ画は全然ゲームやらない人なのかな
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=462 [link]
やらないどころが高2の時に自作ゲームを販売している
164無念Nameとしあき22/08/11(木)23:12:32No.1000615243そうだねx5
>>スレ画は全然ゲームやらない人なのかな
> https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?product_id=462 [link]
>やらないどころが高2の時に自作ゲームを販売している
歳取るとやっぱり色々忘れたり変わってくんだね
165無念Nameとしあき22/08/11(木)23:12:41No.1000615298そうだねx2
ゲームによるが飽きるゲームもそりゃあるだろう
166無念Nameとしあき22/08/11(木)23:13:02No.1000615434そうだねx2
ようは「こんなにたくさんの子供が毎日3時間も4時間もそれ以上もゲームに没頭して学力や健康に悪影響が」
って主張に反論したいんだろうけど
反論の筋が悪すぎる
167無念Nameとしあき22/08/11(木)23:13:14No.1000615503+
ゲームも漫画もアニメも同じ時間と財布を奪い合うライバルだからね
まあ出来る限り削りたいよね 
168無念Nameとしあき22/08/11(木)23:13:19No.1000615528+
>やらないどころが高2の時に自作ゲームを販売している
えーそうなの
自分でやらないから感覚がわからないとかそういうのかと思ったら違うんか
169無念Nameとしあき22/08/11(木)23:13:38No.1000615650そうだねx1
この人はお金が好きで仕事してるタイプだから我々とはステージが違うよ
170無念Nameとしあき22/08/11(木)23:14:00No.1000615799+
立場上三時間以上もやらせとくの親が30%以上もいるのかとは言えないから変な話に…
171無念Nameとしあき22/08/11(木)23:14:04No.1000615829+
>反論の筋が悪すぎる
将棋でいうと二歩で負けるくらいセンス無いよね
172無念Nameとしあき22/08/11(木)23:14:29No.1000615977そうだねx2
スレ画は漫画を守りたいだけであってゲームはどうでもいいって思ってんだろ?
173無念Nameとしあき22/08/11(木)23:14:45No.1000616078そうだねx4
休みの日とか一日中やってたわ
174無念Nameとしあき22/08/11(木)23:15:12No.1000616246+
昔は遊んだけど今はやってない人なのでは?
175無念Nameとしあき22/08/11(木)23:15:45No.1000616443+
エルデンリングならおじさんでも一日8時間は遊べるよ
176無念Nameとしあき22/08/11(木)23:15:51No.1000616485そうだねx7
他の業界にリスペクトがない人なんだな
177無念Nameとしあき22/08/11(木)23:15:52No.1000616490+
>昔は遊んだけど今はやってない人
おっちゃんとしあきにも刺さりそう
178無念Nameとしあき22/08/11(木)23:15:59No.1000616533+
3D酔いすると3時間も無理
179無念Nameとしあき22/08/11(木)23:16:04No.1000616557そうだねx3
呪術の作者に嫌がらせした時もそうだけどそのなんも考えず喋ってるよねこの人
180無念Nameとしあき22/08/11(木)23:16:42No.1000616794そうだねx1
そこらへんの大人見回しても暇さえあればスマホに没入してる人ばかりなのだから
どっちかっていうとそこの危険性を指摘するべきだな政治家としてなら
181無念Nameとしあき22/08/11(木)23:16:52No.1000616850+
>ゲームで遊んでて3時間程度で飽きるなんてことある?
エルデンやってるけど2時間辺りで集中力の限界来る
182無念Nameとしあき22/08/11(木)23:17:06No.1000616946+
>この人はお金が好きで仕事してるタイプだから我々とはステージが違うよ
まあ続けても身にならず金に繋がらないことやってどーすんだよってことだろうな
183無念Nameとしあき22/08/11(木)23:17:11No.1000616982+
週刊連載漫画化に一日数時間ゲームやる環境はなかろう
184無念Nameとしあき22/08/11(木)23:17:24No.1000617056+
>あれっこの人まだ登院してないよね?化けの皮剥がれるの早すぎじゃね
したよ
議事堂で牛丼食ってたよ
185無念Nameとしあき22/08/11(木)23:17:32No.1000617100+
>その言葉藤井くんの前で言えるのかな
>将棋3時間もやってたら飽きるだろって
9割は将棋の事を考えて生活してるとか
186無念Nameとしあき22/08/11(木)23:18:02No.1000617280そうだねx2
>週刊連載漫画化に一日数時間ゲームやる環境はなかろう
富樫先輩disってんの
187無念Nameとしあき22/08/11(木)23:18:20No.1000617375+
これがソシャゲなら絶賛されてたのかな
188無念Nameとしあき22/08/11(木)23:18:39No.1000617494+
>>あれっこの人まだ登院してないよね?化けの皮剥がれるの早すぎじゃね
>したよ
>議事堂で牛丼食ってたよ
してたか
適当言ってすまん
189無念Nameとしあき22/08/11(木)23:18:42No.1000617523+
>週刊連載漫画化に一日数時間ゲームやる環境はなかろう
何かに熱中して時間を忘れる経験があれば対象はなんだってスレ画みたいなことは普通言わんでしょ
190無念Nameとしあき22/08/11(木)23:18:53No.1000617602+
>真島ヒロ君disってんの
191無念Nameとしあき22/08/11(木)23:19:16No.1000617754+
今でもディスコで通話繋げてダベりながらソシャゲポチポチしてるわ
楽しい
192無念Nameとしあき22/08/11(木)23:19:31No.1000617855そうだねx4
スレ画みたいなの見るとそんな訳わからん理屈で反論してもらうため
あなたに投票したわけじゃないんだけどなぁとなる
下手なこと言うくらいなら黙っててくださいよと
193無念Nameとしあき22/08/11(木)23:20:15No.1000618128+
スレ画は子供の頃に趣味や娯楽に3時間も集中出来なかった人なのか?ちょっと可哀想じゃない?
194無念Nameとしあき22/08/11(木)23:20:20No.1000618156+
>悪意はないんだろうけどなんかズレたこと言ってんなあって感じ
いや思いっきり悪意あると思うよ
ゲームに対して
195無念Nameとしあき22/08/11(木)23:20:37No.1000618250+
ほかに何して遊べばいいんだろうか
子供がかわいそうですね
196無念Nameとしあき22/08/11(木)23:20:50No.1000618331+
>おっちゃんとしあきにも刺さりそう
昔はアニメ見てたけど今はふたばのニューススレに出入りばっかしてるとしあきも多い
197無念Nameとしあき22/08/11(木)23:20:53No.1000618344+
下々を見下すためじゃなくて上に向かって噛みつかせるために国会に放ったのに
198無念Nameとしあき22/08/11(木)23:21:13No.1000618473+
>下手なこと言うくらいなら黙っててくださいよと
いや下手なことしか言ってなかったじゃん
その上で推したんだろ?
199無念Nameとしあき22/08/11(木)23:21:18No.1000618501そうだねx1
>疑問の呈し方が「飽きるだろ」だからイヤイヤイヤイヤって話じゃ
毎回思うけどなんで日本の政治家ってSNS投稿前にチェックとか入れる人員挟まないんだろ
こいつの場合も「飽きるだろ」っていう完全主観の決めつけがなければデータに対する信憑性への疑問で済んでただろうに
昔から都市部を主に外で遊ぶことが減って公園は遊具が消えてって言われていてそこでコロナ直撃のPCやソシャゲ・インターネットに無料ゲーの普及で増えてるのは言われてたのに
そんなことを未だに知らなかった・理解できてなかった人が漫画ゲーム云々いって政治家なったとかどうなのよって思っちゃうよ
200無念Nameとしあき22/08/11(木)23:21:18No.1000618504+
処世術・世論対策・メッセージとしての
「ゲームは一日一時間!」の完成度の高さと偉大さを再確認した
201無念Nameとしあき22/08/11(木)23:21:48No.1000618685そうだねx3
コンシューマゲームほどコスパの良い娯楽はないだろ
家から出ないから安全だし
今のご時世では特に
202無念Nameとしあき22/08/11(木)23:22:16No.1000618854そうだねx1
>処世術・世論対策・メッセージとしての
>「ゲームは一日一時間!」の完成度の高さと偉大さを再確認した
冒険島+1時間で終わらないのすき
203無念Nameとしあき22/08/11(木)23:22:28No.1000618925+
このスレの誹謗中傷は全て誹謗中傷の被害者に通報するからね
名誉毀損で訴えられればいいよ
204無念Nameとしあき22/08/11(木)23:23:00No.1000619131+
際限なくゲームやった結果がとしあき化か
205無念Nameとしあき22/08/11(木)23:23:19No.1000619234+
飽きるだろと持論を展開すると
コロナは風邪だろと同じ論法になるのでマジ誰かSNSの使い方教えてやってほしい
206無念Nameとしあき22/08/11(木)23:23:22No.1000619253そうだねx5
「飽きるだろ」の後に「科学的に分析」を持ち出すなら
「飽きるだろ」もいらんだろ先に分析しろや
207無念Nameとしあき22/08/11(木)23:23:47No.1000619417そうだねx2
前提の飽きるだろって疑いが主観的過ぎて話にならない
208無念Nameとしあき22/08/11(木)23:23:55No.1000619463そうだねx1
>際限なくゲームやった結果がとしあき化か
としちゃんは自室にテレビ来るの遅かったしオカンにアダプター隠された世代だよ
209無念Nameとしあき22/08/11(木)23:23:59No.1000619482そうだねx1
オレなら飽きるけどなぐらいだと問題なかったのにな
210無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:02No.1000619496+
>このスレの誹謗中傷は全て誹謗中傷の被害者に通報するからね
>名誉毀損で訴えられればいいよ
よしわかった
俺今から俺のこと誹謗中傷するから俺に通報してくれ
としあきはイケメンでちんちんが大きくて高学歴で高収入でハゲ
211無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:21No.1000619615+
くだらねーツイッター流してないで仕事しろ
212無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:28No.1000619672+
>際限なくゲームやった結果がとしあき化か
むしろ制限されてたから自由になってから好き放題やった結果だよ
213無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:34No.1000619705そうだねx1
なんかこの人ゲームに関しては怪しそうだな
214無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:52No.1000619814+
主観ならまだいい
子供は飽きるはずって最早願望だからな
215無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:53No.1000619824そうだねx1
ゲームアーカイブ化しようぜって言った人と同一人物とは思えない
216無念Nameとしあき22/08/11(木)23:25:28No.1000620011+
こんな奴に50万人は騙されたのか
いや俺も入れた本人だけど
217無念Nameとしあき22/08/11(木)23:25:32No.1000620036そうだねx4
なんだもうメッキ剥がれたのか
初対面の人間相手にも底意地が悪そうって印象持たせるような人間だし当然だな
218無念Nameとしあき22/08/11(木)23:25:34No.1000620048そうだねx5
やっぱ漫画家って常識無いわ
219無念Nameとしあき22/08/11(木)23:25:37No.1000620066+
>むしろ制限されてたから自由になってから好き放題やった結果だよ
自由にやった後もう冷めて困ってるまで含めないと
220無念Nameとしあき22/08/11(木)23:26:01No.1000620213+
最近のゲーム遊んでなさそう
221無念Nameとしあき22/08/11(木)23:26:15No.1000620306そうだねx8
規制反対の立場取ってるのは結構だけど飽きるだろみたいな大人視点の主観や固定観念こそ規制かけるような人間の論調でもあるんだよな
そこを客観視出来てないの普通に怖いわ
222無念Nameとしあき22/08/11(木)23:26:36No.1000620437+
>子供は飽きるはずって最早願望だからな
ゲームに限らず単純な遊び飽きもせず延々やれるのは子供の特権よなあ
223無念Nameとしあき22/08/11(木)23:26:44No.1000620493そうだねx6
    1660228004846.png-(801984 B)
801984 B
高市が国のナンバー2に、法務大臣が葉梨という
最凶の表現規制内閣になったんだけど
この人自分の仕事自覚してるの?
224無念Nameとしあき22/08/11(木)23:27:10No.1000620648+
子供なんて親に「宿題やれ」「飯だぞ」「風呂入れ」「もう寝ろ」って言われてもあとちょっとーってゲームやり続けて最終的に怒られるのが大多数では?
225無念Nameとしあき22/08/11(木)23:27:20No.1000620709+
>なんかこの人ゲームに関しては怪しそうだな
ゲーム方面の発言というか活動を何かしてたっけこの人
専らアニメ漫画の人って印象なんだが
226無念Nameとしあき22/08/11(木)23:27:31No.1000620765+
1日3時間を40日やってたら流石にエルデンリングは辛くなってきた
まだ終盤にならねぇのかよ
227無念Nameとしあき22/08/11(木)23:27:44No.1000620841そうだねx2
>なんかこの人ゲームに関しては怪しそうだな
ゲームとアニメと漫画に関しては期待したらダメだな前からそこら辺は出鱈目ばっかだった
228無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:08No.1000620983+
    1660228088815.jpg-(336107 B)
336107 B
>くだらねーツイッター流してないで仕事しろ
国会にっき…
229無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:14No.1000621019+
>子供なんて親に「宿題やれ」「飯だぞ」「風呂入れ」「もう寝ろ」って言われてもあとちょっとーってゲームやり続けて最終的に怒られるのが大多数では?
それも思い出になんだね
230無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:18No.1000621044+
活動的ななんとかってやつじゃないのかこれは…
231無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:38No.1000621170+
>これがソシャゲなら絶賛されてたのかな
共産主義者の嫌儲が喜ぶだけだろうけどあいつらノイジーマイノリティの鑑だから大騒ぎはしただろうね
232無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:45No.1000621203+
>ゲームとアニメと漫画に関しては期待したらダメだな前からそこら辺は出鱈目ばっかだった
漫画も!?
233無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:52No.1000621254+
漫画家にも喧嘩売ってないか?
ワンピースやドラゴンボールみたいな漫画が原作のゲームやってる人にも飽きるだろって言ってるようなもんだろ
234無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:56No.1000621279+
>1660228088815.jpg
これクソ迷惑だからやめろ
235無念Nameとしあき22/08/11(木)23:29:10No.1000621368+
>ゲームとアニメと漫画に関しては期待したらダメだな前からそこら辺は出鱈目ばっかだった
じゃあオタクは何に期待して投票したの…?
236無念Nameとしあき22/08/11(木)23:29:18No.1000621405そうだねx1
なんかこう…なんだろうなあ
237無念Nameとしあき22/08/11(木)23:29:33No.1000621493+
問題はとしあきという異常者が3時間かぶりつきでゲームすることができるかどうかじゃなくて
そんなやつが30パーもいるのがおかしいって話じゃないの
238無念Nameとしあき22/08/11(木)23:29:43No.1000621554そうだねx1
>活動的ななんとかってやつじゃないのかこれは…
いや規制の歯止めに関して活動的になってくださいよ
ゲームと子供バカにするのは他の年寄り連中でも出来るっしょ
239無念Nameとしあき22/08/11(木)23:29:47No.1000621578+
>ゲームとアニメと漫画に関しては期待したらダメだな前からそこら辺は出鱈目ばっかだった
じゃあ何ならできるんだよ
240無念Nameとしあき22/08/11(木)23:30:09No.1000621709+
空いた時間にスマホゲーとか合算したら3時間位にはなるのでは?
241無念Nameとしあき22/08/11(木)23:30:15No.1000621755+
老化で興味と集中力が低下してるだけだろ
若い頃なら食事睡眠以外の全ての時間ゲームしても飽きないわ
242無念Nameとしあき22/08/11(木)23:30:23No.1000621813+
>そんなやつが30パーもいるのがおかしいって話じゃないの
うん
きっちり3割っておかしいね
243無念Nameとしあき22/08/11(木)23:30:27No.1000621832+
まあここもおっさん多いし
「調べてみたら三時間というのは間違いでした」
「やっぱりそうか!」
「ゲームプレイ配信動画を観るのが三時間でした!」
(ズコー!)
みたいなオチかもしれない
244無念Nameとしあき22/08/11(木)23:30:43No.1000621925+
>下手なこと言うくらいなら黙っててくださいよと
元から下手なことばっかりいってるアレな漫画家を「ゲームや漫画を守る」(具体的な方法や手段や思想は一切不明)って言葉だけで投票したやつらが大勢いたからしゃーない
「NHKを潰す!」っていってウヨとアホの票集めたN党みたいなもんだよ政治家の分類としては
245無念Nameとしあき22/08/11(木)23:30:51No.1000621966+
たった3時間??試験の前とかなら一日中できるよなあ
246無念Nameとしあき22/08/11(木)23:30:59No.1000622012+
昔ゲームは割とコミュニケーションツールだったが今はどうなんだろな
247無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:12No.1000622087+
>いや規制の歯止めに関して活動的になってくださいよ
>ゲームと子供バカにするのは他の年寄り連中でも出来るっしょ
葉梨法務大臣の時点でもう勝てる見込みないです
248無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:16No.1000622108そうだねx4
>たった3時間??試験の前とかなら一日中できるよなあ
おい!遊びを慎めよ
249無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:17No.1000622112+
>>ゲームとアニメと漫画に関しては期待したらダメだな前からそこら辺は出鱈目ばっかだった
>じゃあオタクは何に期待して投票したの…?
オタクが票田になればなんか変わるらしいっすよ
250無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:31No.1000622195+
>昔ゲームは割とコミュニケーションツールだったが今はどうなんだろな
ネットスラング学習に最適です
251無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:40No.1000622249+
だから言ったのに
252無念Nameとしあき22/08/11(木)23:32:06No.1000622396+
    1660228326298.jpg-(731038 B)
731038 B
やっぱただの怪しい店だったのか
253無念Nameとしあき22/08/11(木)23:32:10No.1000622423+
>真島ヒロ君disってんの
モンハンの為に描き溜めしてたってのはデマだって言ってたろ
いつもの半分の時間で仕上げたとは言ってたが
254無念Nameとしあき22/08/11(木)23:32:24No.1000622511+
>>たった3時間??試験の前とかなら一日中できるよなあ
>おい!遊びを慎めよ
仕事じゃないんだぞ遊びぐらい本気になれよ
255無念Nameとしあき22/08/11(木)23:32:27No.1000622530+
>>>ゲームとアニメと漫画に関しては期待したらダメだな前からそこら辺は出鱈目ばっかだった
>>じゃあオタクは何に期待して投票したの…?
>オタクが票田になればなんか変わるらしいっすよ
有権者の意見がそんなにあっさり通るなら世の中もっと平和なんだよなあ
256無念Nameとしあき22/08/11(木)23:32:44No.1000622628+
>葉梨法務大臣の時点でもう勝てる見込みないです
勝てなくても全力抵抗するくらいしろやぁ!それが託された役目やろがぁ!
257無念Nameとしあき22/08/11(木)23:32:45No.1000622641+
>漫画家にも喧嘩売ってないか?
>ワンピースやドラゴンボールみたいな漫画が原作のゲームやってる人にも飽きるだろって言ってるようなもんだろ
好きなことに打ち込むこと全般馬鹿にしてると思うよ
ゲーム漫画だけじゃなくて例えば料理や庭いじりや釣りなんかでもあれこれ試行錯誤してたら3時間なんてあっという間じゃないかな
258無念Nameとしあき22/08/11(木)23:32:56No.1000622701+
そもそも娯楽に3時間くらい使ったって別にいいだろ
259無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:07No.1000622782+
>なんだもうメッキ剥がれたのか
メッキも何も最初からそんなものすらついてなかったのに根拠もない無責任な言葉だけで票集めて当選しただけなので…
ってかやっぱ日本を一番ダメにしてる原因って国民自身なんだよな
260無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:22No.1000622866+
そもそも「ゲームは一日一時間」は何時間もゲームしてた子供に配慮しての発言だからなぁ
昔から長時間ゲームしてた子供は多いだろう
261無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:25No.1000622890+
子供のころファミコンのアダプタを親に隠されてた世代としては
3時間なんか余裕です
赤松先生はゲーム作ったことあってもゲームに熱中したことはないのかな
262無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:26No.1000622892+
俺が小学生のときなんかは友達と集まって延々ゲームしてたよ
皆で集まってやる系のゲームなら下手すりゃ半日でも遊べるのが子供だろう
263無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:41No.1000622966+
赤松先生が票を集めすぎて昔から表現の自由に取り組んでいた国会議員が全員落選した結果がこの有様です
264無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:42No.1000622973+
としあきに「俺はできるもん」アピールされてもね…
265無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:52No.1000623024+
>そもそも娯楽に3時間くらい使ったって別にいいだろ
3時間空いた時間取れたら集中して遊ばないと遊ぶ意味ないよな
266無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:54No.1000623034+
>じゃあ何ならできるんだよ
キモオタ受けのいいツイート
267無念Nameとしあき22/08/11(木)23:34:16No.1000623135+
香川県規制についてどう思ってるんだろう
268無念Nameとしあき22/08/11(木)23:34:23No.1000623178+
毎日5~6時間勉強してる小学生が3時間のゲームで飽きるわけないだろ
269無念Nameとしあき22/08/11(木)23:34:24No.1000623180+
おまえらの比例票で統一教会は盤石となった
ありがとう
270無念Nameとしあき22/08/11(木)23:34:36No.1000623254そうだねx3
ちゃんと票入れたのは責任取れよ
香川化しても望んだ結果だぞ良かったな
271無念Nameとしあき22/08/11(木)23:35:00No.1000623399+
>香川県規制についてどう思ってるんだろう
1日1時間も遊べるなら飽きる手前くらいでちょうどいいじゃん!
272無念Nameとしあき22/08/11(木)23:35:11No.1000623474+
ファミコンでさえあの中毒性なのにオンライン対戦なんか
麻薬だろ
273無念Nameとしあき22/08/11(木)23:35:16No.1000623498+
自分の作品がだいたいつまらないゲームになったから
恨みがあるのかもしれん
274無念Nameとしあき22/08/11(木)23:35:40No.1000623640+
>俺が小学生のときなんかは友達と集まって延々ゲームしてたよ
まあ後で考えると延々やってた気がするけど学校から帰って夕方くらいまでなんだよな
友達と遊べるの
275無念Nameとしあき22/08/11(木)23:36:05No.1000623786そうだねx3
赤松当選した時のスレ保存しててよかった
読み返してニヤニヤできる
276無念Nameとしあき22/08/11(木)23:36:20No.1000623867そうだねx1
>>香川県規制についてどう思ってるんだろう
>1日1時間も遊べるなら飽きる手前くらいでちょうどいいじゃん!
あいつらネットやスマホも入れて1時間じゃなかったか
277無念Nameとしあき22/08/11(木)23:36:22No.1000623871そうだねx7
    1660228582098.jpg-(135801 B)
135801 B
たしかにお前のゲームはクソゲーだったわ
278無念Nameとしあき22/08/11(木)23:36:37No.1000623958+
    1660228597969.jpg-(35365 B)
35365 B
まだ無かった
279無念Nameとしあき22/08/11(木)23:36:46No.1000624027+
>まあ後で考えると延々やってた気がするけど学校から帰って夕方くらいまでなんだよな
>友達と遊べるの
土日や長期休みに友達と遊んだりしなかったの
280無念Nameとしあき22/08/11(木)23:36:52No.1000624055+
この文章意味が分からないんだが…飽きてないから3時間以上やるんだろ?
281無念Nameとしあき22/08/11(木)23:37:02No.1000624104そうだねx1
飽きるわけがない
子供にとってすべて新鮮なんだし
年取った俺でも休みの日は15時間ぐらい余裕でやれる
282無念Nameとしあき22/08/11(木)23:37:05No.1000624119そうだねx1
でもほんと山本太郎とか赤松建といいN党の詐欺師といい最初から明らかな無能&地雷丸出しな人の発した無責任な言葉だけで投票する連中の気が知れないな
山本太郎は科学カルト・思想カルト化したけど赤松健も信者が集まってカルト化するんかね
283無念Nameとしあき22/08/11(木)23:37:11No.1000624164そうだねx3
    1660228631458.jpg-(102707 B)
102707 B
>赤松当選した時のスレ保存しててよかった
>読み返してニヤニヤできる
284無念Nameとしあき22/08/11(木)23:37:16No.1000624191そうだねx1
なんでこうアンチって憎しみの臭いを隠そうとしないんだろう
285無念Nameとしあき22/08/11(木)23:37:18No.1000624207+
土日使って21時間ゲームすりゃ一日平均3時間だ楽勝だな
286無念Nameとしあき22/08/11(木)23:37:42No.1000624338+
>赤松先生が票を集めすぎて昔から表現の自由に取り組んでいた国会議員が全員落選した結果がこの有様です
磐石なのに「落選の危機!」を煽りまくって集票したの案外それが狙いだったんじゃないかなって
287無念Nameとしあき22/08/11(木)23:37:50No.1000624388+
>自分の作品がだいたいつまらないゲームになったから
>恨みがあるのかもしれん
自分の作品のアニメ化がことごとくうんちでネギまのドラマだけは割と面白かった状況からして
アニメさえも恨んで実写万歳!になってないとおかしいです!!
288無念Nameとしあき22/08/11(木)23:38:12No.1000624517そうだねx1
>土日や長期休みに友達と遊んだりしなかったの
日曜はなんか家族といろって空気なかった?
イベントでも無いと友達とは遊んでなかった気がする
289無念Nameとしあき22/08/11(木)23:38:15No.1000624536そうだねx3
>なんでこうアンチって憎しみの臭いを隠そうとしないんだろう
自分の間違いを素直に認められないって憐れだね
290無念Nameとしあき22/08/11(木)23:38:34No.1000624625そうだねx6
>なんでこうアンチって憎しみの臭いを隠そうとしないんだろう
赤松がゲームが憎いおじさんだったなんて…
291無念Nameとしあき22/08/11(木)23:39:03No.1000624807+
所詮パクティオー商法の男か…
292無念Nameとしあき22/08/11(木)23:39:07No.1000624833+
>土日使って21時間
全盛期の俺でも無理だわ…
ネトゲはまらなかったし
293無念Nameとしあき22/08/11(木)23:39:26No.1000624945+
>この文章意味が分からないんだが…飽きてないから3時間以上やるんだろ?
赤松先生にとっては1日3時間以上するのは理解できない異常者の行動なんだよ
そんな異常者が30%もいるわけないいたらおかしい!→実際にいましたってなると当然子供にそんな異常行動取らせるゲームとはって規制派に利用されてもおかしくないよね本当にアホだよねこいつっていうのがスレ画
294無念Nameとしあき22/08/11(木)23:39:38No.1000625011そうだねx2
>>なんでこうアンチって憎しみの臭いを隠そうとしないんだろう
>赤松がゲームが憎いおじさんだったなんて…
クソアニメ化ばかりだったからアニメも嫌いかも…
295無念Nameとしあき22/08/11(木)23:39:55No.1000625107そうだねx4
>>なんでこうアンチって憎しみの臭いを隠そうとしないんだろう
>自分の間違いを素直に認められないって憐れだね
自分たちがもっとも嫌ってたフェミやパヨクと実は何一つ変わらない存在だったって芸術的だよね
296無念Nameとしあき22/08/11(木)23:40:04No.1000625160+
土日ずっとゲームとか普通だったよね
297無念Nameとしあき22/08/11(木)23:40:04No.1000625163そうだねx1
外でろくに遊べないご時世だしテレビよりスマホが台頭してるし
ゲームの時間が増えるのはごく自然なんだけどな
298無念Nameとしあき22/08/11(木)23:40:24No.1000625271+
コロナだしな
299無念Nameとしあき22/08/11(木)23:40:53No.1000625440そうだねx8
>なんでこうアンチって憎しみの臭いを隠そうとしないんだろう
信者とかアンチ関係なくこの人のいってることって規制派側の反応だよ
前提に「そんな長時間ゲームする子供がいるはずない」っていう決めつけと思想があるわけだからね
300無念Nameとしあき22/08/11(木)23:41:04No.1000625496+
>日曜はなんか家族といろって空気なかった?
>イベントでも無いと友達とは遊んでなかった気がする
としんちの教育方針かもしれんけどあんまり一般的ではないんじゃないかなあ
301無念Nameとしあき22/08/11(木)23:41:20No.1000625584+
3割が3時間くらい当たり前だろというとしあきは多いが
としあきの常識は世間の非常識ということを忘れてはいけない
302無念Nameとしあき22/08/11(木)23:41:44No.1000625706+
ゲームやる子が3割程度と思えないし
ゲームやる子は時折でも3時間以上はやるよね
303無念Nameとしあき22/08/11(木)23:41:47No.1000625726+
ねぎまのゲーム30分で飽きた経験があるから
赤松先生のお気持ちは分からないでもないよ
304無念Nameとしあき22/08/11(木)23:41:50No.1000625750+

そっちに行くんだ…
305無念Nameとしあき22/08/11(木)23:42:01No.1000625816+
30分もたない40代おじさんです
306無念Nameとしあき22/08/11(木)23:42:08No.1000625859+
>たしかにお前のゲームはクソゲーだったわ
これに対して言ってるなら許せる
307無念Nameとしあき22/08/11(木)23:42:53No.1000626089+
>外でろくに遊べないご時世だしテレビよりスマホが台頭してるし
>ゲームの時間が増えるのはごく自然なんだけどな
そんなことすら理解できない脳みそ昭和で止まってる爺が「漫画やゲームを守る」っていったらオタクが狂喜乱舞して投票して政治家なってんだから本当にチョロいよね
308無念Nameとしあき22/08/11(木)23:42:58No.1000626120+
最近はスイッチを入れる気力もないわ
Switchだけに
…ふふっ
309無念Nameとしあき22/08/11(木)23:43:11No.1000626196+
>赤松先生にとっては1日3時間以上するのは理解できない異常者の行動なんだよ
ああ~なるほど納得した…アンケ結果そのものが赤松にとって不自然で信用できないということか
なんか陰謀論じみてるな
310無念Nameとしあき22/08/11(木)23:43:18No.1000626238そうだねx2
>>たしかにお前のゲームはクソゲーだったわ
>これに対して言ってるなら許せる
俺のゲーム飽きるだろ
切実すぎる
311無念Nameとしあき22/08/11(木)23:43:25No.1000626269そうだねx3
支持層もエロクール内藤を無理くり擁護してたりして印象悪くてなあ
この件も多分擁護に走るんだろうな
312無念Nameとしあき22/08/11(木)23:43:32No.1000626304+
赤松って兄貴だか弟だかがスクエニに入ってた気がしたけど
ゲームについて何も価値観共有してなかったんかい
313無念Nameとしあき22/08/11(木)23:43:42No.1000626365+
>土日ずっとゲームとか普通だったよね
ガキンチョはまあ独り暮らしじゃないから度々テレビ見たり他の遊びしてたよ
大学生の時だけはたまにやったな
314無念Nameとしあき22/08/11(木)23:43:44No.1000626379+
>ねぎまのゲーム30分で飽きた経験があるから
>赤松先生のお気持ちは分からないでもないよ
自分の作品のゲームをやったら30分も続かないクソゲーまみれだったからこういう思考になった…?
315無念Nameとしあき22/08/11(木)23:43:48No.1000626408そうだねx1
ゲームのエロ同人出してた人が今はゲーム叩き
面白いよな
316無念Nameとしあき22/08/11(木)23:44:26No.1000626614+
>30分もたない40代おじさんです
ソシャゲしか出来なさそう…
317無念Nameとしあき22/08/11(木)23:44:26No.1000626615+
漫画三時間読むのは良くてゲームはダメってこと?
318無念Nameとしあき22/08/11(木)23:45:09No.1000626848+
ていうかゲームも出してたよね
319無念Nameとしあき22/08/11(木)23:45:24No.1000626939+
>支持層もエロクール内藤を無理くり擁護してたりして印象悪くてなあ
>この件も多分擁護に走るんだろうな
証拠出せってうるさかったこどおじさん元気にしてるかな
320無念Nameとしあき22/08/11(木)23:45:27No.1000626952+
>3割が3時間くらい当たり前だろというとしあきは多いが
>としあきの常識は世間の非常識ということを忘れてはいけない
そんな話じゃなくて
スレ画の根拠が個人的感想で
しかもその個人的感想が対象となるゲームの作品性・コンテンツとしての面白さを否定している
って部分に疑問が出てるんじゃ
321無念Nameとしあき22/08/11(木)23:45:46No.1000627050そうだねx2
>漫画三時間読むのは良くてゲームはダメってこと?
3時間ぶっ続けで読めるほど面白い漫画に出会えたら幸運だなア…
322無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:01No.1000627124+
すぐ飽きるってのはおっさんの感覚だよな
323無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:04No.1000627134そうだねx2
でも今の人はゲームをプレイするより
ゲームプレイしてる人を見る時間の方が長そう
324無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:28No.1000627266+
作家としてもとっくの昔に枯れ果ててるしそもそも売れてた時代はブレイン役の良いアシ付いてたおかげだったのもあるからなぁ
現在進行形で生きた感性を持ってるとはあんまり思えない
325無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:32No.1000627281+
こいつそもそも漫画も人に描かせてる奴だぞ
326無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:54No.1000627393+
アカマツの野郎さっそく本性表したな
327無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:55No.1000627404そうだねx1
>すぐ飽きるってのはおっさんの感覚だよな
ゲームより単調な遊びでも延々やってたもんねガキの頃
328無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:17No.1000627523+
>でも今のおじさんはゲームをプレイするより
>ゲームプレイしてる人を見る時間の方が長そう
すんません!
329無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:30No.1000627606+
「一日三時間以上が30%は多すぎるのでは」なのに
三時間の方だけ取り上げてるやつは読解力大丈夫かと心配になる
330無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:37No.1000627641そうだねx7
選挙期間
表現規制反対!インボイス制度反対!オタクの味方です!二次元キャラの乳尻ふとももを世間に見せつけていくぞ!

当選後
ゲームに3時間?飽きんか?
331無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:37No.1000627644そうだねx3
こいつの普段の言動見てりゃこうなるのは予想出来てたのに
332無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:38No.1000627654+
擁護したいんだという前提で書くけどゲームが遊びだということをわかっていない
3時間遊ぶなんて飽きるだろうみたいな無理解
一応ゲームっぽいの作ってたんだっけ?
333無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:45No.1000627687そうだねx1
>3時間ぶっ続けで読めるほど面白い漫画に出会えたら幸運だなア…
ゴールデンカムイの無料配信の時は気づいたら5時間くらいたってたよ
334無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:54No.1000627731+
>こいつそもそも漫画も人に描かせてる奴だぞ
作画は別の人ってのははっきりしてるけどネームは流石に自分で切ってるよね?
335無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:01No.1000627774+
ネギまのパンツめくるゲームアーカイブにください
その為に議員になったんでしょ
336無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:04No.1000627791そうだねx3
小学生時代にファミコンゲー1日3時間なんて余裕でぶっちぎってたぞ
熱中してるゲームだったらその倍でもやってたわ
337無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:24No.1000627907そうだねx2
>「一日三時間以上が30%は多すぎるのでは」なのに
>三時間の方だけ取り上げてるやつは読解力大丈夫かと心配になる
飽きるだろ。がね…
338無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:24No.1000627909+
データとって分析すべきってのはその通りだと思うが
余計なこと言って袋叩き似合うのは新米議員にはよくある光景
339無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:36No.1000627964+
>ゲームに3時間?飽きんか?
何か問題でも?
340無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:41No.1000627994+
>「一日三時間以上が30%は多すぎるのでは」なのに
>三時間の方だけ取り上げてるやつは読解力大丈夫かと心配になる
そもそもどこデータよって言うのがまず
341無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:51No.1000628061そうだねx1
スクエニのゲームの同人いっぱい出してたから思い入れあるのかと思ってたけど単なるゴロだったってことか
342無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:53No.1000628072+
おっさんは長時間のゲームプレイに体力的に集中力的に耐えられない
子供は夢中になったらいくらでもやれる
343無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:57No.1000628099そうだねx2
ブレワイとか人生で初めて"気づいたら夜が明けてた"って経験したよ
344無念Nameとしあき22/08/11(木)23:49:03No.1000628135+
次の選挙でどんだけ票剥がされるか見物やな
345無念Nameとしあき22/08/11(木)23:49:15No.1000628193そうだねx4
>「一日三時間以上が30%は多すぎるのでは」なのに
>三時間の方だけ取り上げてるやつは読解力大丈夫かと心配になる
むしろ少なくない?こんなもん?と思う
346無念Nameとしあき22/08/11(木)23:49:24No.1000628237そうだねx3
>こいつの普段の言動見てりゃこうなるのは予想出来てたのに
信者曰く反対する奴は野党支持者らしいから仕方ないね
347無念Nameとしあき22/08/11(木)23:49:47No.1000628370そうだねx1
    1660229387505.jpg-(54672 B)
54672 B
>ゴールデンカムイの無料配信の時は気づいたら5時間くらいたってたよ
348無念Nameとしあき22/08/11(木)23:50:00No.1000628439+
ドリキャスのラブひなで普通に徹夜したけど
平日平均3時間以上は…やってたわ…
349無念Nameとしあき22/08/11(木)23:50:06No.1000628474そうだねx5
ゲームのアーカイブ化を進めますとか言っておきながらコレ?
ちょっと認識がおかしいんじゃないの
350無念Nameとしあき22/08/11(木)23:50:31No.1000628608+
まぁ3時間は娯楽の少ない当時だからこそ今の感覚で言うと多いと言えるのかも知れない
351無念Nameとしあき22/08/11(木)23:51:08No.1000628809+
>ゲームのアーカイブ化を進めますとか言っておきながらコレ?
>ちょっと認識がおかしいんじゃないの
アーカイブ化とは全く関係ないと思うんだが…
352無念Nameとしあき22/08/11(木)23:51:10No.1000628823+
ぼくもスカイリムのエロMODを苦心しながら三日ほどかけて構築して満足して詰んだよ
ほめて
353無念Nameとしあき22/08/11(木)23:51:17No.1000628864+
>支持層もエロクール内藤を無理くり擁護してたりして印象悪くてなあ
>この件も多分擁護に走るんだろうな
まあ別に赤松や政治に限らず他のジャンルでも信者ってそういうもんだし…一番支えてる連中であり一番の癌でもある存在
自浄できず脳死擁護が増えたら少なくともそこで社会的な信用や支持は失うことになり俺らはおかしくない世間がおかしいって先鋭化していって狂信者になって終わり
教祖が信者の都合のいい・耳障りのいい言葉だけ聞いて閉じこもったらその流れが加速してあとは反対意見や批判するやつは全員対抗勢力・憎悪対象のレッテル貼って脳死完了(例:右翼のパヨク・左翼のネトウヨ)
354無念Nameとしあき22/08/11(木)23:51:24No.1000628905+
むしろもっとYouTubeに時間持ってかれてると思ってたから感心するわ
ゲームはまだ死んでない
355無念Nameとしあき22/08/11(木)23:51:26No.1000628920+
>まぁ3時間は娯楽の少ない当時だからこそ今の感覚で言うと多いと言えるのかも知れない
スマホゲー入れたら寧ろ今の感覚でも少ないと感じる人もいるかも
356無念Nameとしあき22/08/11(木)23:51:57No.1000629088そうだねx1
    1660229517558.jpg-(753246 B)
753246 B
説得力
357無念Nameとしあき22/08/11(木)23:52:03No.1000629113+
飽きるだろうはよくわからんが
元記事がゲーム時間とテストの正答率という因果関係ではないだろって統計もってきてるから
統計方法もなんかダメなんじゃないの?大丈夫か?って責めてるようにも見える
358無念Nameとしあき22/08/11(木)23:52:06No.1000629129+
>ドリキャスのラブひなで普通に徹夜したけど
>平日平均3時間以上は…やってたわ…
ギャルゲでそこまでやれるとはお主…
359無念Nameとしあき22/08/11(木)23:52:20No.1000629204+
飽きるだろとかよりも
データが事実だった場合なんとかしなきゃって迎合しそうなのが不安視されてるんだろ
360無念Nameとしあき22/08/11(木)23:52:24No.1000629227+
    1660229544320.mp4-(8087251 B)
8087251 B
みまもりSwitch知ってるんだな赤松
議員が宣伝してくれるのは良いことだ
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/parentalcontrols/index.html [link]
361無念Nameとしあき22/08/11(木)23:52:25No.1000629229+
>ちょっと認識がおかしいんじゃないの
そもそも金儲けのためにバカなオタクをそそのかして政治家なるのが主目的で後はどうでもいいんじゃないか?
少しでも責任や自覚持ってゲームや漫画の立場云々考えてたらあんなツイートしないから
362無念Nameとしあき22/08/11(木)23:52:37No.1000629281+
>こいつの普段の言動見てりゃこうなるのは予想出来てたのに
スレ画が熱心なのって違法アップロードサイトと男向けエロ表現くらい?
どっちも自分の稼ぎに直結する部分だよね
363無念Nameとしあき22/08/11(木)23:52:38No.1000629290+
>飽きるだろとかよりも
>データが事実だった場合なんとかしなきゃって迎合しそうなのが不安視されてるんだろ
なんで?
別に良くない?
364無念Nameとしあき22/08/11(木)23:52:38No.1000629291そうだねx1
普通に3時間はやるんじゃねえかな親になんか言われないようこっそりやってれば
365無念Nameとしあき22/08/11(木)23:53:10No.1000629464+
>むしろもっとYouTubeに時間持ってかれてると思ってたから感心するわ
>ゲームはまだ死んでない
一度エンジンかかれば今でも熱中出来るんだけど
おっちゃんはキャブ仕様だから始動性が悪くて…
366無念Nameとしあき22/08/11(木)23:53:12No.1000629472そうだねx2
ネギまのゲームならすぐ飽きた
367無念Nameとしあき22/08/11(木)23:53:33No.1000629579+
>なんで?
>別に良くない?
香川県の方でしたか
368無念Nameとしあき22/08/11(木)23:53:45No.1000629644+
子供の頃は飽きないよな
今ら起動すら億劫になったわ
369無念Nameとしあき22/08/11(木)23:53:46No.1000629646+
ラブひなとかネギま!とかその人原作で作られたゲーム思い出せば
まあ3時間あれをぶっ続けで遊べるのかって
370無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:06No.1000629771+
>おっちゃんはキャブ仕様だから始動性が悪くて…
そろそろ買い替えなよ…
371無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:22No.1000629871+
ネギまのゲームはやり込み多そう
372無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:28No.1000629902そうだねx1
と言うかさあ
3時間以下で飽きるゲームってゲーム失格じゃないですかね?
373無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:28No.1000629907そうだねx1
オッサンになると体力や集中力が続かなくてよっぽどハマらないとぶっ続けでプレイできないけど
子供は飯とな寝る時間を削ってでも楽しいことはずっとやり続けられるもんなあ…
374無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:31No.1000629926そうだねx1
結局赤松もそっち側かぁ
375無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:31No.1000629928そうだねx1
俺も赤松のことは応援してたけどさ
信者の高遠叩きがどうにも理解出来んかった
それこと本人に嫌な目に合わされたのかってぐらいに
376無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:37No.1000629953+
>どっちも自分の稼ぎに直結する部分だよね
自分のと言うより漫画家をはじめ作家の稼ぎに直結する部分だから
そこを代表して出馬して圧勝してるのはマジで凄い
377無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:47No.1000630015+
普通にやってたけど子ども舐めてんのか
378無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:57No.1000630054そうだねx5
このアンケート結果は不自然だ
ゲームを3時間以上やる子供が3割もいるはずがない(飽きるから)
もっと正確に分析しないと規制派に利用されるから適宜指摘したい
ってことを言いたいんだな分かり辛い
379無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:57No.1000630056そうだねx4
マイクラなんて整地してたら3時間たってるぞ
380無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:59No.1000630065そうだねx1
子供の頃はよくロード時間に耐えてゲーム遊べたよな
もう待てない
381無念Nameとしあき22/08/11(木)23:55:11No.1000630127+
ちょっと個人の感想が入っただけの話でそこの揚げ足を取る必要はないだろう
382無念Nameとしあき22/08/11(木)23:55:12No.1000630136そうだねx2
ときメモなんかは3時間以上なんて余裕でやれてたな
ラブひな?ネギま?
そんなもん触れてもいないわ
383無念Nameとしあき22/08/11(木)23:55:35No.1000630258+
>ネギまのゲームならすぐ飽きた
ネギまのゲームはほぼ買ったけどどれもクソゲーだったのが辛い
DCのラブひなは結構遊べたのに
384無念Nameとしあき22/08/11(木)23:55:53No.1000630368そうだねx1
30年以上やってて飽きないんだが...
385無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:12No.1000630481+
ぶっちゃけゲームよりもねぎまの無駄に多いテキストのほうが飽きる
386無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:19No.1000630517+
>赤松先生はゲーム作ったことあってもゲームに熱中したことはないのかな
あったっけ?
387無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:20No.1000630523+
ニートの頃は1日20時間とかやってたぞ
寝落ちして起きたらまた20時間
388無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:26No.1000630555+
>ちょっと個人の感想が入っただけの話でそこの揚げ足を取る必要はないだろう
子供やゲームへの認識がおろそかだったら叩かれるだろう
389無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:29No.1000630575そうだねx4
    1660229789895.png-(429983 B)
429983 B
文脈的には前のツイートと繋がっているのでは
390無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:40No.1000630632+
>俺も赤松のことは応援してたけどさ
>信者の高遠叩きがどうにも理解出来んかった
>それこと本人に嫌な目に合わされたのかってぐらいに
別に赤松信者=高遠アンチではないと思うが
と言うか高遠自身が敵を作り過ぎてるんだよなぁ
391無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:43No.1000630648+
ネギまはメディアミックスをことごとく失敗した稀有なコンテンツなんで…
まさかの実写ドラマがアニメより若干マシと言われる程度には
392無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:06No.1000630774+
元から自己顕示欲強くて自分の常識や思想が正しいで他人に対する理解や共感とかそういうのは欠如してたり受け入れられない人だったが
この統計からこの結論や発想に行き着くのはおかしくない?でいいのにゲーム1日3時間もやるやつなんていないだろ普通の子供は飽きるだろって意味の言葉付け加えるのは本当に必要性が全くの皆無なんだよなぁ
393無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:07No.1000630783+
モンハンの存在とか知らないのかなもしかして
394無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:29No.1000630906+
    1660229849013.jpg-(36573 B)
36573 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
395無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:38No.1000630946そうだねx1
>文脈的には前のツイートと繋がっているのでは
仕事してるやん
396無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:42No.1000630964そうだねx2
>むしろ少なくない?こんなもん?と思う
3時間ってかなり長いぞ
ぶっ続けでプレイしても19時から22時まで
寝る時間や風呂食事などを考慮すると空いてる時間はすべてゲームに注ぎ込んでることになるが
そんなマニアが3割もいるか?となると最もだと思うが
397無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:53No.1000631037そうだねx1
>No.1000630906
あんたほどの人がそういうなら…
398無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:55No.1000631049そうだねx7
    1660229875043.jpg-(13556 B)
13556 B
コイツの言ってることって
ゲームを3時間以上やってる子供が世の中にいるなんていうのはまったくのデマで
ゲームが悪者にされかねないからもっとちゃんとしたデータ集めましょうよ!3時間以上やってる子供なんてありえないんだからさ!
ってこと?
399無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:08No.1000631117+
こいつ当選させたの本当に終わってるな
400無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:12No.1000631144+
>>ちょっと個人の感想が入っただけの話でそこの揚げ足を取る必要はないだろう
>子供やゲームへの認識がおろそかだったら叩かれるだろう
これを子供に対する認識の甘さと捉えるのが既に揚げ足を取ることしか考えてない人間の発想
趣旨と関係ないほんの一言的外れなことに執着する意味はない
401無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:14No.1000631155そうだねx1
>このアンケート結果は不自然だ
>ゲームを3時間以上やる子供が3割もいるはずがない(飽きるから)
>もっと正確に分析しないと規制派に利用されるから適宜指摘したい
>ってことを言いたいんだな分かり辛い
そう
なら
そう
いえ

って話なんだよな
言葉で戦うのが議員だろ
言葉で伝えられなくてどうすんだ
402無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:18No.1000631172そうだねx3
ソシャゲも入れたら毎日3時間やってるわ
403無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:28No.1000631232+
>文脈的には前のツイートと繋がっているのでは
「飽きるだろ。」にゲーマーが引っかかってるだけで言ってることや詰め方は正しいと思う
まぁ都合のいいとこ切り抜いて叩くのはいつもの手法だからしゃーない
404無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:30No.1000631240そうだねx2
>磐石なのに「落選の危機!」を煽りまくって集票したの案外それが狙いだったんじゃないかなって
山田太郎が53万で当選でしょ?
100万とか言い出したのは間違いなくそれが目的かと
405無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:56No.1000631398そうだねx1
>ちょっと個人の感想が入っただけの話でそこの揚げ足を取る必要はないだろう
国会議員が
ゲームは
飽きるだろ
って価値観を決めつけて押し付けるんだぞ
民間人ではないぞ
こういうのがゲーム規制に繋がるかもだぞ
406無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:01No.1000631423そうだねx5
>文脈的には前のツイートと繋がっているのでは
ゲームの時間と学力は因果関係ないって言った直後に
ゲームなんて3時間もやれるはずなく飽きるだろってなんなん…
407無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:03No.1000631435そうだねx1
社畜でも土日に10時間ずつゲームしたら平均すると毎日3時間になるのに…
408無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:11No.1000631492+
>No.1000631049
わざわざ画像付きでブーメラン投げなくても良くない
409無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:26No.1000631574+
>ネギまのゲームはほぼ買ったけどどれもクソゲーだったのが辛い
GBAで何かクソ長いタイトルで2の奴遊んだ
エロ絵が見れるぞって話だったがザコとの全く面白くない戦闘で大体20分くらい掛かる
イベントとかではないしそもそも何でネズミと戦ってるんだよ
410無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:39No.1000631628+
ぐったり疲れてる時はここ見てると3時間くらい経ってる
411無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:39No.1000631634+
おじさんは3時間続けてプレイすると疲れてそれ以上出来なくなるのだ…
412無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:53No.1000631701そうだねx4
>言葉で伝えられなくてどうすんだ
いや別に普通に伝わるって
勝手に
>ゲームを3時間以上やる子供が3割もいるはずがない(飽きるから)
って決めつけてるのが問題なんだよ
413無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:57No.1000631732+
子供時代の3時間なんてあっという間だろ
おじさんの感性で物言うなし
414無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:00No.1000631740+
>自分の作品のアニメ化がことごとくうんちでネギまのドラマだけは割と面白かった状況からして
>アニメさえも恨んで実写万歳!になってないとおかしいです!!
規制までは言わなかったが新房監督(2期監督)のまどマギにはすっげぇ辛辣だったのは覚えてる
415無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:12No.1000631811+
>マイクラなんて整地してたら3時間たってるぞ
小学生にも人気だしな
416無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:16No.1000631844+
いや3時間くらい普通にいるだろ
417無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:17No.1000631851+
年喰った今の赤松なら3時間はキツイだろうけど
若かった時の頃も想像出来ないのはちょっとなあ
418無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:18No.1000631867+
>>ちょっと個人の感想が入っただけの話でそこの揚げ足を取る必要はないだろう
>国会議員が
>ゲームは
>飽きるだろ
>って価値観を決めつけて押し付けるんだぞ
>民間人ではないぞ
>こういうのがゲーム規制に繋がるかもだぞ
それが押し付けだと捉えるのは曲解
どこら辺に自分の考え方を押し付けてる要素があるのか説明してみろよ
419無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:30No.1000631933+
>>このアンケート結果は不自然だ
>>ゲームを3時間以上やる子供が3割もいるはずがない(飽きるから)
>>もっと正確に分析しないと規制派に利用されるから適宜指摘したい
>>ってことを言いたいんだな分かり辛い
>そう
>なら
>そう
>いえ
>
>って話なんだよな
>言葉で戦うのが議員だろ
>言葉で伝えられなくてどうすんだ
そりゃ文脈ぶった切ってスレ画にしてるから
420無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:31No.1000631941+
>ぶっ続けでプレイしても19時から22時まで
>寝る時間や風呂食事などを考慮すると空いてる時間はすべてゲームに注ぎ込んでることになるが
社会人ならそうだけど児童はもっと時間あるでしょ
その上土日ゲームやったら簡単に越える
421無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:31No.1000631942そうだねx1
>子供時代の3時間なんてあっという間だろ
>おじさんの感性で物言うなし
逆だ逆
422無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:39No.1000631996+
連続3時間でもやる子はやるし1日合計3時間でも居ると思うわ
それで「ゲームのプレイ時間が長い子程試験の正答率低い!」はこじつけだろと思うが…
娯楽が増えた世の中でも自分の好きなゲームに出会ったらやると思うけどな
423無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:46No.1000632037+
昔ほどゲームもおもろないと思うんだよな
すぐに攻略観れるのがダメだと俺は思う
ゲームをやる為に攻略見るんじゃなくて攻略見る為にゲームをやる
コレは飽きてもしょうがないと思う
424無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:02No.1000632125そうだねx1
>文脈的には前のツイートと繋がっているのでは
官僚を疲弊させるゴミのようなレク…
425無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:02No.1000632126そうだねx1
枯れたおっさん・体力ないおっさん・仕事でそも時間がないおっさんの主観で語ってるの見ると規制派とやってること何ひとつ変わらない
子供とか大人がちゃんと躾・管理しなきゃあいつら疲れ果てるまで寝食忘れてずっと楽しいことやってるでしょ
この人結婚して子供も2人いるのにそんなことすら理解できてないって家庭も子供も奥さんに任せっきりで放置してたんかね?独身がいってるならまだしも家庭・子供持ちでこれいってるの本当に意味不明で怖いんだが
426無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:04No.1000632136+
>そこを代表して出馬して圧勝してるのはマジで凄い
政治に疎い漫画家連中を味方に付けて業界全体で赤松に投票してください!赤松に投票しないとオタクはお終いですぞー!して他の規制反対派を蹴り落として圧勝した結果
当選してからは国会にっきやらコミケ新刊ではしゃいでばかりで挙句の果てに「飽きるだろ」ですよ
427無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:11No.1000632167そうだねx2
3時間もやる子が3割もいるのは多くない?ゲームは悪と問題視したい人のでっち上げなのでは?なら子どもでこの結果は確かにそうかも?ってなるけど飽きるだろって入れたせいで「俺が飽きるって思うんだからみんなもそうでしょ」みたいなニュアンスの方にばかり取られちゃうんだよな
議員になったんだから言葉考えないと
428無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:16No.1000632195そうだねx1
漫画家だの芸人だのを政治家にするなよ…
投票した奴は責任とってくれよマジで
429無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:21No.1000632220そうだねx3
>昔ほどゲームもおもろないと思うんだよな
>すぐに攻略観れるのがダメだと俺は思う
>ゲームをやる為に攻略見るんじゃなくて攻略見る為にゲームをやる
>コレは飽きてもしょうがないと思う
攻略を見るな
430無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:51No.1000632382+
スカイリム発売された直後は仕事終わって飯食って23時ぐらいから始めて2時に終わらせてたのが3時4時と伸びていって明るくなるまでやるようになってヤバかった
431無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:55No.1000632406+
学校から帰ってきたらゲームボーイ持って外に遊びに行ってたわ家に帰っても1時間くらいやるから毎日3時間くらいやってたかも
432無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:55No.1000632407そうだねx1
マイクラといういくらでも遊べるゲームがあるから昔より飽きないよ
433無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:55No.1000632408そうだねx1
どういう真意で言ってるのか知らんが
好意的に捉えるたとしてももっと言い方があるだろうとしか
434無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:23No.1000632545+
昔はゲームしか無かったけど今はゲーム以外にも遊べるもんがマジで多いもんな
確かにゲームだけは飽きるんじゃないかな
435無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:27No.1000632564+
>社畜でも土日に10時間ずつゲームしたら平均すると毎日3時間になるのに…
せめてスレ画くらいは見てレスしなよ…
436無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:27No.1000632572そうだねx3
>ゲームを3時間以上やる子供が3割もいるはずがない(飽きるから)
ここがまずおかしい
無理矢理擁護してもとしあきが苦しくなるだけだぞ
437無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:28No.1000632578+
3時間ゲームに集中出来ない子は勉強も3時間集中出来ないと思うんだなあ
438無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:30No.1000632588そうだねx1
>3時間もやる子が3割もいるのは多くない?ゲームは悪と問題視したい人のでっち上げなのでは?なら子どもでこの結果は確かにそうかも?ってなるけど飽きるだろって入れたせいで「俺が飽きるって思うんだからみんなもそうでしょ」みたいなニュアンスの方にばかり取られちゃうんだよな
お前が悪意に取りすぎてるだけじゃん
439無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:35No.1000632614+
>No.1000631049
公人になったのに自覚も責任も持たずに私人のころと同じ発言を公人アカウントでしちゃう時点でしょうもないよね
なんで本当に全く必要のない余計な一言を付け加えないと気が済まないんだろうこの人
440無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:42No.1000632654そうだねx7
>昔ほどゲームもおもろないと思うんだよな
>すぐに攻略観れるのがダメだと俺は思う
>ゲームをやる為に攻略見るんじゃなくて攻略見る為にゲームをやる
>コレは飽きてもしょうがないと思う
絶対にお前今のゲームやってないわ
441無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:50No.1000632707+
>漫画家だの芸人だのを政治家にするなよ…
>投票した奴は責任とってくれよマジで
政治家だけやってるのだってアレなの多いんだから誰がやっても良いと思うよ
442無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:56No.1000632739+
    1660230176076.png-(4555599 B)
4555599 B
>マイクラなんて整地してたら3時間たってるぞ
この間休日にユーロトラックでちょい仕事こなしてたら普通に3時間以上過ぎてたな…
そしてほどほどに疲れた
443無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:57No.1000632742+
多すぎるってよりによって今の時代に言われても
444無念Nameとしあき22/08/12(金)00:03:12No.1000632825+
>俺も赤松のことは応援してたけどさ
>信者の高遠叩きがどうにも理解出来んかった
>それこと本人に嫌な目に合わされたのかってぐらいに
まあ高遠は口悪いからな
445無念Nameとしあき22/08/12(金)00:03:17No.1000632850そうだねx5
当選させたバカに刺さってるの笑える
446無念Nameとしあき22/08/12(金)00:03:42No.1000632982+
実際3時間遊んでたら多すぎる外で遊べとでも言うんだろうか…
447無念Nameとしあき22/08/12(金)00:03:42No.1000632983+
え?
いきなり規制派?
448無念Nameとしあき22/08/12(金)00:03:44No.1000632997+
>無理矢理擁護してもとしあきが苦しくなるだけだぞ
君としあきじゃないの?
449無念Nameとしあき22/08/12(金)00:03:45No.1000633002+
今のゲームのが面白いから感性枯れたんでしょ
450無念Nameとしあき22/08/12(金)00:03:46No.1000633011+
>すぐに攻略観れるのがダメだと俺は思う
見なきゃいいものを勝手に見て自分から楽しみをスポイルして何いってんだこいつとしか
451無念Nameとしあき22/08/12(金)00:03:59No.1000633079そうだねx2
>>社畜でも土日に10時間ずつゲームしたら平均すると毎日3時間になるのに…
>せめてスレ画くらいは見てレスしなよ…
3時間で飽きるって部分に対してなら特におかしいところなくないか
452無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:05No.1000633100+
>お前が悪意に取りすぎてるだけじゃん
どうとでも取れるような曖昧な表現持ちいたのが甘かったですね
453無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:18No.1000633161+
>この間休日にユーロトラックでちょい仕事こなしてたら普通に3時間以上過ぎてたな…
仕事終わったあとにまた仕事してるじゃん…
454無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:19No.1000633166そうだねx1
マイクラだと3時間だと全然足りないな
455無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:20No.1000633171+
>マイクラといういくらでも遊べるゲームがあるから昔より飽きないよ
自分の遊び方を見つけられない人には飽きちゃうゲームだったりもする
456無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:27No.1000633211+
攻略本だけ買って毎日何時間も読んでたわ
457無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:49No.1000633329+
>この間休日にユーロトラックでちょい仕事こなしてたら普通に3時間以上過ぎてたな…
ドイツ人はもっとやってるかもな…
458無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:54No.1000633357+
>社会人ならそうだけど児童はもっと時間あるでしょ
>その上土日ゲームやったら簡単に越える
それだけゲームに費やすのはやはり特殊だと思うよ
459無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:57No.1000633376そうだねx1
詰められたらやばい答弁してるようなものなので心配されて当然だろ
460無念Nameとしあき22/08/12(金)00:05:05No.1000633434+
>モンハンの存在とか知らないのかなもしかして
あれはむしろ一回のプレイ時間が最大50分だから切りやすい
装備の検討始めたら時間がすっ飛ぶが
461無念Nameとしあき22/08/12(金)00:05:08No.1000633449+
>当選させたバカに刺さってるの笑える
オタクが票田になれば政治家も媚びてくるはず!
って本気で思ってた奴らですぜ
462無念Nameとしあき22/08/12(金)00:05:30No.1000633570+
>昔ほどゲームもおもろないと思うんだよな
>すぐに攻略観れるのがダメだと俺は思う
>ゲームをやる為に攻略見るんじゃなくて攻略見る為にゲームをやる
>コレは飽きてもしょうがないと思う
今の◯◯は~って能書き垂れるやつに限って今の◯◯を知らないのよくあるよね
463無念Nameとしあき22/08/12(金)00:05:45No.1000633649+
ウォッシュシミュレーターも気付いたら時間溶かしてるし意外と時間を浪費するゲーム多くて困る
464無念Nameとしあき22/08/12(金)00:05:47No.1000633664そうだねx8
赤松「ゲームがテストの結果に左右されるなんていう勝手な決めつけは許さないぞ!」
→流石赤松さんだぜ!!

赤松「だってゲームを3時間以上遊ぶ子供なんているわけないんだもん!」
→いやちょっと待て赤松
465無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:00No.1000633735+
>3時間ゲームに集中出来ない子は勉強も3時間集中出来ないと思うんだなあ
俺はゲームはいくらでも集中できるけど勉強は無理だった
しかしゲーム長時間できてなおかつ勉強もできるやつもいる
466無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:02No.1000633750+
正直飽きる事はない…時間があるかぎり無限にできる
それはそれとして3時間以上が30%は驚いたが
467無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:13No.1000633799そうだねx1
どう考えても今のゲームのほうが面白いよ
468無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:14No.1000633804+
>詰められたらやばい答弁してるようなものなので心配されて当然だろ
どこが?
より色んなデータを用いて詳しく調査しろって言ってるだけなんだが
469無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:16No.1000633818そうだねx1
>実際3時間遊んでたら多すぎる外で遊べとでも言うんだろうか…
田舎・地方ならまだ遊べるだろうけど都市部とか頭おかしいのが自由だの権利だので幅効かせて外は危なくなってるうえに
公園からは遊具が撤去されたり老朽化したから遊ぶなって禁止されてさらにコロナ&スマホやタブレットにインターネットの普及って考えたら1日3時間遊ぶ子が30%いても別におかしくないんだけどな
470無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:17No.1000633828+
18時に返ってきて3時間やってもまだ21時だぞ
471無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:22No.1000633849+
てっぺん前から新作始めてちょっと疲れたなと思って時計見たら翌日昼とかわりとよくあったが…
472無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:28No.1000633876+
子供は外でゲームしたり友達の家に集まってゲームするからプレイ時間案外多い
473無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:52No.1000633998+
>No.1000633664
はい読解力ゼロ
474無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:00No.1000634031+
>より色んなデータを用いて詳しく調査しろって言ってるだけなんだが
主観いる?
475無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:02No.1000634041+
そのデータがでっち上げじゃなく事実だったらゲーム規制すんの?
476無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:13No.1000634104そうだねx2
ゲームも1本で平均3時間じゃないからなあ
飽きたら別ゲーってしてけば余裕過ぎない?
477無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:17No.1000634125そうだねx1
赤松さんやっぱダメそうだな
この物言いは俺がそう思うからそうなんだっていう考え
478無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:20No.1000634141+
ファミコンとかスーファミ触ったことねぇのかなこの政治家さんは
479無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:28No.1000634185+
15時に学校終わってそこから友達の家で遊ぶってなったら余裕だしな
480無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:35No.1000634231+
>そんなマニアが3割もいるか?となると最もだと思うが
まず対象になってるのはおっさんじゃなくて児童(小学生)だってことを理解してください
481無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:43No.1000634262そうだねx1
>>当選させたバカに刺さってるの笑える
>オタクが票田になれば政治家も媚びてくるはず!
>って本気で思ってた奴らですぜ
有権者の全員が賃金上げろって思ってるのに上がらないのはなんでか教えて欲しいよね
482無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:44No.1000634270+
>ゲームで遊んでて3時間程度で飽きるなんてことある?
まあ言葉尻を捕らえても非生産的だし
科学的に検証しようというのには賛成
483無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:46No.1000634287そうだねx1
>どう考えても今のゲームのほうが面白いよ
でも今はゲー友がいない…
484無念Nameとしあき22/08/12(金)00:07:50No.1000634308+
>子供は外でゲームしたり友達の家に集まってゲームするからプレイ時間案外多い
今の子はオンゲーで集まるみたいなのが多いんじゃ無いかな
485無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:00No.1000634355+
うちの子供の話だから一例にしかならんがコロナかかってみんな家出れなかった時に時間制限取っ払って自由にさせたがゲームは2時間ぐらいやって辞めてそっからはYouTubeをずーっとぶっ続けで見てたな
今の子供はゲームよりYouTubeの方が熱中するんじゃないか?
486無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:06No.1000634380+
このデータがおかしいのは俺の感覚によるものだけど
正しいデータが出てきた場合それがより悪かったらどうしますか?
487無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:08No.1000634391+
そうだよコロナでおうち時間なら友達と遊ぶのもオンラインゲームやん
488無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:23No.1000634488+
>18時に返ってきて3時間やってもまだ21時だぞ
一人暮らしの大学生や社会人ならともかく
そんな生活してる児童が30%いたらその方が問題だろ
489無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:57No.1000634652+
今ぐらいの時間に寝床に入ってSwitchのスリープ解除したら朝になってて焦る
490無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:57No.1000634653+
そもそも外で遊ばねえからな時代が違う
491無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:57No.1000634656+
>モンハンの存在とか知らないのかなもしかして
この人ネギまでコラボして武器のデザインまでしてるんすよ…
ちなみにそのコラボクエストはターゲットを倒さなくてもクリアできてしまうとんでもないバグで有名だった
492無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:02No.1000634690+
>18時に返ってきて3時間やってもまだ21時だぞ
そこで「まだ」なのは普通じゃないっす
493無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:11No.1000634728+
モンハンだと1回最大50分
スマートにクリアして半分の25分で済んだとしてストーリークリアするのに何時間
その後武器作ったりやりこみで数百時間は当たり前にやるでしょ
1日3時間で足りる?
494無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:28No.1000634833そうだねx3
主観でデータを否定するのは政治家というか社会人としてというか学生でも駄目
495無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:29No.1000634834+
マジで大丈夫かこのおっさん…
496無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:37No.1000634883そうだねx1
>このデータがおかしいのは俺の感覚によるものだけど
>正しいデータが出てきた場合それがより悪かったらどうしますか?
そうなったら普通に認めるだろ
そこで認めずにキレ散らかし始めたらその時叩けよ
俺も応援してやるから
497無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:38No.1000634885+
>どう考えても今のゲームのほうが面白いよ
昔の子供より今の子供の方が自制心求められるよな…
プレイしやすくなってるしやり込みの導線も整備されてるから自分で判断してセーブできないとどこまでもズルズル続けちゃう気がする
498無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:38No.1000634889+
オンラインでやってたら長くなるよな
499無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:41No.1000634903+
小学生の時にスーファミ起動の最初のロゴでやる気が失せたとしあきも居ると思う
500無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:47No.1000634942+
子供のゲームって友達との会話込みのマルチだからな
学校終わって夕飯前までで3時間くらいじゃないの
501無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:57No.1000634996そうだねx1
児童の帰宅時間なんか遅い日ですら16時とかだよな
余裕で3時間くらい娯楽にあてられないか?
502無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:02No.1000635020+
>15時に学校終わってそこから友達の家で遊ぶってなったら余裕だしな
6時帰りは怒られたと思うわ
学校帰りに寄って集まって遊んで5時前くらいには解散してたわ
503無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:06No.1000635042+
3割以上は普通
選挙なら与党になれる得票率だっけ
504無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:08No.1000635050+
>そうだよコロナでおうち時間なら友達と遊ぶのもオンラインゲームやん
オンライン規制しとる親は多いで?
505無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:09No.1000635054+
逆張りするつもりは無いけど子供の頃にゲームを1日3時間くらいもやれって言われたら間違いなく苦痛だったわ
せいぜい3日で1時間程度だったし
506無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:10No.1000635056そうだねx1
>当選してからは国会にっきやらコミケ新刊ではしゃいでばかりで挙句の果てに「飽きるだろ」ですよ
安泰ならまだ解るけどさ
自民が統一絡みで大炎上してて盟友山田も統一との関係つつかれててガチガチの規制派の葉梨が入閣っていう今の状況で
呑気に議事堂で牛丼食ってる場合かと
507無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:11No.1000635065+
わからんそれは人それぞれだからだ
508無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:13No.1000635077そうだねx5
>小学生の時にスーファミ起動の最初のロゴでやる気が失せたとしあきも居ると思う
病気だろ
509無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:29No.1000635163+
>モンハンだと1回最大50分
>スマートにクリアして半分の25分で済んだとしてストーリークリアするのに何時間
>その後武器作ったりやりこみで数百時間は当たり前にやるでしょ
>1日3時間で足りる?
それを30%の児童がやってると思う?
510無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:49No.1000635270+
スーファミに起動ロゴはないだろ
511無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:52No.1000635289+
>主観でデータを否定するのは政治家というか社会人としてというか学生でも駄目
客観視出来ないのも問題だけど
その主観自体が誰からも受け入れられない物だったってヤバくね?
512無念Nameとしあき22/08/12(金)00:11:02No.1000635333+
ひよって当たり障りない発言になっちゃうのはオタクとして当然
513無念Nameとしあき22/08/12(金)00:11:13No.1000635375+
>オンラインでやってたら長くなるよな
マッチングとかでも時間取られるしな
514無念Nameとしあき22/08/12(金)00:11:17No.1000635394+
>それを30%の児童がやってると思う?
俺はやる方なのでやらないやつがどれぐらいいるかなんて知らん
そのためにとったデータなんでしょ?
515無念Nameとしあき22/08/12(金)00:11:30No.1000635449+
>スーファミに起動ロゴはないだろ
Nintendo
の一瞬のロゴとかだろ
516無念Nameとしあき22/08/12(金)00:11:37No.1000635480+
このおっさんに集中して他の規制反対議員落ちたの痛いな…
517無念Nameとしあき22/08/12(金)00:11:45No.1000635521+
>まず対象になってるのはおっさんじゃなくて児童(小学生)だってことを理解してください
小学生でも特殊です
としあきはずっと特殊だったから普通がわからないんですね
518無念Nameとしあき22/08/12(金)00:11:53No.1000635555+
>呑気に議事堂で牛丼食ってる場合かと
国会議員はメシ食うなと来たか
としちゃんは厳しいね
519無念Nameとしあき22/08/12(金)00:12:01No.1000635608+
>小学生の時にスーファミ起動の最初のロゴでやる気が失せたとしあきも居ると思う
最近のゲームは注意書きが~おじさんの子供時代のエピソード
520無念Nameとしあき22/08/12(金)00:12:01No.1000635612そうだねx6
>逆張りするつもりは無いけど子供の頃にゲームを1日3時間くらいもやれって言われたら間違いなく苦痛だったわ
>せいぜい3日で1時間程度だったし
その集中力でよく平日に8時間働けてるな…
521無念Nameとしあき22/08/12(金)00:12:03No.1000635619+
>スーファミに起動ロゴはないだろ
メガドラはセガロゴあったな
522無念Nameとしあき22/08/12(金)00:12:12No.1000635660+
>マジで大丈夫かこのおっさん…
ネギまの終わらせ方からしてとっくの昔からダメだろこのおっさん
523無念Nameとしあき22/08/12(金)00:12:30No.1000635737+
>この人ネギまでコラボして武器のデザインまでしてるんすよ…
あー、あったなネギま大剣…
524無念Nameとしあき22/08/12(金)00:12:41No.1000635793そうだねx1
>>呑気に議事堂で牛丼食ってる場合かと
>国会議員はメシ食うなと来たか
>としちゃんは厳しいね
このどっちも揚げ足取りたいだけで何にもならない会話すき
525無念Nameとしあき22/08/12(金)00:12:49No.1000635828そうだねx5
    1660230769811.jpg-(54562 B)
54562 B
まあ子供にも色んな子がおるしな…
この議員はアホやけど
ゲームに飽きる子もいれば飽きない子もいると思う
まさにコレ
526無念Nameとしあき22/08/12(金)00:12:51No.1000635837そうだねx7
そんなもん子供によるとしか言えないけど……
一応オタク達に選ばれて議員になったんだからあんまりアホな事言わないでほしい
527無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:11No.1000635937+
土日いれたらそんなもんだろ
528無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:15No.1000635964+
>子供は外でゲームしたり友達の家に集まってゲームするからプレイ時間案外多い
あとは親が共働きってのも増えたから子供が一人で過ごす時間が増えてるってのもあるな
529無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:21No.1000635994そうだねx2
おかしいって言うなら自分でもデータ集めて調べてよ
それが仕事でしょ
530無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:26No.1000636017+
>>逆張りするつもりは無いけど子供の頃にゲームを1日3時間くらいもやれって言われたら間違いなく苦痛だったわ
>>せいぜい3日で1時間程度だったし
>その集中力でよく平日に8時間働けてるな…
だからここにいるじゃないか
531無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:27No.1000636022+
(今でも休日3時間続けてゲームしてるとか言えない…)
532無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:30No.1000636038+
>そうなったら普通に認めるだろ
>そこで認めずにキレ散らかし始めたらその時叩けよ
>俺も応援してやるから
表現規制どうのですらなく擁護してたのかアホらし
533無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:34No.1000636053+
>そんなもん子供によるとしか言えないけど……
>一応オタク達に選ばれて議員になったんだからあんまりアホな事言わないでほしい
おれは選んだ側じゃないけどこんな理屈で政治家やっていくつもりなら期待外れもいいとこだな
534無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:37No.1000636066+
ねぎマなんて飽きるだろ
535無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:47No.1000636110+
みんな赤松に何してほしかったんだ
536無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:51No.1000636126そうだねx2
>小学生の時にスーファミ起動の最初のロゴでやる気が失せたとしあきも居ると思う
スーファミ起動って言い方に違和感
537無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:59No.1000636163+
据え置きは一時間分が限界
コントローラーが重い
538無念Nameとしあき22/08/12(金)00:14:04No.1000636191そうだねx1
>(今でも休日3時間続けてゲームしてるとか言えない…)
別に変じゃねーって
今回は赤松が変なだけ
539無念Nameとしあき22/08/12(金)00:14:06No.1000636201そうだねx8
高橋名人が何でゲームは1日1時間~って例の台詞を言う羽目になったのか考えたら実情がどうだったのかなんて分かるだろ
アホなのか赤松
540無念Nameとしあき22/08/12(金)00:14:29No.1000636309そうだねx1
三割でも全くおかしいとも思えないよ
マジで子供みんなマイクラやってるからな
MODも使うし自作する奴さえいる
541無念Nameとしあき22/08/12(金)00:14:44No.1000636377+
>みんな赤松に何してほしかったんだ
別に今みたいな感じで文句ないよ
当選して一月でゴリゴリ改革しろなんて最初から思ってないし
542無念Nameとしあき22/08/12(金)00:14:56No.1000636439+
>高橋名人が何でゲームは1日1時間~って例の台詞を言う羽目になったのか考えたら実情がどうだったのかなんて分かるだろ
なお30%の子供は守らなかった模様
543無念Nameとしあき22/08/12(金)00:14:59No.1000636451そうだねx2
子供が3時間遊ぶなんて当たり前じゃないのか
それとも遊ぶのはいいけど3時間ゲームすると異常になるのか
544無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:04No.1000636472+
この議員の言ってる事もレッテル貼りだけど
としあきの子供は3時間で飽きないもレッテル貼りだからこの議員と同じ事してるぞ
一旦落ち着きなさい
545無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:10No.1000636498+
でも綾瀬夕映ちゃんはかわいいよね
546無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:14No.1000636513+
>みんな赤松に何してほしかったんだ
股間の海苔の廃止
547無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:18No.1000636537そうだねx4
ゲーム自体に興味ない子や家庭環境もあるから全員が3時間以上ゲームプレイ余裕だろなんてことは言わないが
3割がそうってことならまあそんなもんか思ったよりは少ないかな?くらいの感覚だよ
それより趣味・娯楽に3時間は飽きるだろってスレ画の立場で言っちゃならんだろ
548無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:27No.1000636575そうだねx4
昔は許されれば朝から晩までやり続けられたけどなぁ
年取ったら飽きるどころか買ったゲーム起動しないまであるからな…
549無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:30No.1000636590+
    1660230930160.jpg-(303055 B)
303055 B
>あとは親が共働きってのも増えたから子供が一人で過ごす時間が増えてるってのもあるな
確かにそう見たい
550無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:41No.1000636647+
オタク受け狙った政治家なら
ゲームじゃなくて音楽やテレビやスポーツなど
勉強以外のものにどれだけ時間とられてるか
ゲームだけ悪者になるのはなんでか?ってしないとな
551無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:58No.1000636733+
>据え置きは一時間分が限界
>コントローラーが重い
俺はもうソシャゲが無理になった
そんでSteamに手を出して久しぶりに遊んだ買い切りゲーの面白いこと
何よりプレイするペースを縛られないのが気楽で逆に長時間やってもソシャゲほど苦痛を感じなくなったという
552無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:00No.1000636749+
書き込みをした人によって削除されました
553無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:05No.1000636776そうだねx3
>この議員の言ってる事もレッテル貼りだけど
>としあきの子供は3時間で飽きないもレッテル貼りだからこの議員と同じ事してるぞ
レッテル貼りの使い方間違ってるぞフェミ
これがレッテル貼り
554無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:06No.1000636784そうだねx1
>(今でも休日3時間続けてゲームしてるとか言えない…)
独身のおっさんが休みに丸一日ゲームするのと
児童が平日に毎日3時間以上ゲームするのとじゃ意味が全然違うよ
555無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:10No.1000636807そうだねx1
親が徹底管理して子が大学生になって一人暮らしし始めたタイミングでタガが外れたようにドハマリすりゃいいんだよ
556無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:12No.1000636817+
じゃあとしあき君
虹裏1日1時間までね
557無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:12No.1000636818+
>子供が3時間遊ぶなんて当たり前じゃないのか
>それとも遊ぶのはいいけど3時間ゲームすると異常になるのか
好きな遊びさえ集中できない子はそれはそれで問題よね
558無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:15No.1000636832+
今のゲーム1時間しかやれなかったらやれないほうがましというくらい
魅力的だろ
559無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:37No.1000636940+
>15時に学校終わってそこから友達の家で遊ぶってなったら余裕だしな
学校終わって公園はボール遊びとか禁止で遊具もない特にいまはコロナだからって親とかに言われてる
じゃあ○○んちでモンハンしよーぜ!って集まって2時間くらい遊んだあと家に帰って宿題して飯食って風呂入ってさらに1時間遊ぶ子供が3割って考えたら普通にいそうなんだけどな
560無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:50No.1000636997+
>>あとは親が共働きってのも増えたから子供が一人で過ごす時間が増えてるってのもあるな
>確かにそう見たい
学童保育とか行かないのか?
行かないとここに来るような奴みたいになるぞ
561無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:58No.1000637039+
>>逆張りするつもりは無いけど子供の頃にゲームを1日3時間くらいもやれって言われたら間違いなく苦痛だったわ
>>せいぜい3日で1時間程度だったし
>その集中力でよく平日に8時間働けてるな…
ゲームやって金になるならやるよ
仕事だって金のために嫌なことやってるんだし
562無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:14No.1000637109+
    1660231034550.jpg-(21260 B)
21260 B
>>この議員の言ってる事もレッテル貼りだけど
>>としあきの子供は3時間で飽きないもレッテル貼りだからこの議員と同じ事してるぞ
>レッテル貼りの使い方間違ってるぞフェミ
>これがレッテル貼り
563無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:18No.1000637135+
>じゃあとしあき君
>虹裏1日1時間までね
真人間にするつもりか?
564無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:29No.1000637175+
エアプすぎる
565無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:34No.1000637202+
>児童が平日に毎日3時間以上ゲームするのとじゃ意味が全然違うよ
毎日3時間きっちりこなせるとか時間のやりくりが上手すぎる…
566無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:41No.1000637237+
>じゃあとしあき君
>虹裏1日1時間までね
やめてくれよ5分規制されたら死んじまう
567無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:42No.1000637246+
子供に長時間ゲームをやらせたくなかったらここのログを読ませるのが一番だな
ゲームばかりしてるととしあきになるぞーってな
568無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:44No.1000637252+
>みんな赤松に何してほしかったんだ
赤松に何かしてほしい人はアニメと漫画のエロ要素にしか期待してなかったので
569無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:47No.1000637270そうだねx1
ラブひなはそもそも正視に耐えなかった
570無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:58No.1000637324+
>じゃあとしあき君
>虹裏1日1時間までね
ふたばが死んじゃう
広告収益的な意味で
571無念Nameとしあき22/08/12(金)00:18:16No.1000637419+
>>じゃあとしあき君
>>虹裏1日1時間までね
>真人間にするつもりか?
としあきが二次裏やらなくなっただけで真人間になるとは思えないよ…
572無念Nameとしあき22/08/12(金)00:18:16No.1000637420そうだねx2
>学童保育とか行かないのか?
学童って言っても預かってもらえるのなんて午後6時程度までじゃない?
573無念Nameとしあき22/08/12(金)00:18:20No.1000637435そうだねx1
>子供に長時間ゲームをやらせたくなかったらここのログを読ませるのが一番だな
>ゲームばかりしてるととしあきになるぞーってな
なるわけないじゃんって言ってゲームするよ
574無念Nameとしあき22/08/12(金)00:18:31No.1000637478+
PSPのモンハンなんか社会人だったけど毎日お昼休みに一時間終業後に一時間くらいは同僚とやってた
575無念Nameとしあき22/08/12(金)00:18:31No.1000637479+
>あとは親が共働きってのも増えたから子供が一人で過ごす時間が増えてるってのもあるな
みんな兄弟はおらんの
576無念Nameとしあき22/08/12(金)00:18:34No.1000637491そうだねx2
>ゲームやって金になるならやるよ
>仕事だって金のために嫌なことやってるんだし
赤松にとってのアニメ漫画ゲームもそうだってことだね
577無念Nameとしあき22/08/12(金)00:18:35No.1000637499+
>1660231034550.jpg
負け犬は画像しか張れない
578無念Nameとしあき22/08/12(金)00:18:53No.1000637577そうだねx10
飽きるだろの部分が悪手過ぎる…
579無念Nameとしあき22/08/12(金)00:19:02No.1000637616+
モザイク撤廃出来たらエロ関係に革命起きるよな
葉梨が法務大臣になったんで結局しばらく全然無理なんだろうけど
580無念Nameとしあき22/08/12(金)00:19:12No.1000637671+
>子供に長時間ゲームをやらせたくなかったらここのログを読ませるのが一番だな
>ゲームばかりしてるととしあきになるぞーってな
まあしてない子と10時間してる子だととしあきになる確率は跳ね上がると思う
やっぱ最悪じゃねえか!
自分の子供がとしあきになるとか俺なら泣くぞ
581無念Nameとしあき22/08/12(金)00:19:24No.1000637726+
>児童が平日に毎日3時間以上ゲームするのとじゃ意味が全然違うよ
そもそも塾含めて何らかの習い事してる子供が大半だし寝る時間も大人より早いしゲームに3時間割いてたら色々とヤバい
582無念Nameとしあき22/08/12(金)00:19:30No.1000637758+
>>ゲームばかりしてるととしあきになるぞーってな
見くびるなよ
ゲームもそこまでやりこなせかったからとしあきになってんだよ!
583無念Nameとしあき22/08/12(金)00:19:32No.1000637764+
1時間なんてゲームによってはデイリー消化も怪しいだろ
584無念Nameとしあき22/08/12(金)00:19:54No.1000637874+
>ラブひなはそもそも正視に耐えなかった
ラブひなで精子が耐えそうになった俺もいるから
そこは感性の差だな
585無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:02No.1000637905そうだねx3
>>1660231034550.jpg
>負け犬は画像しか張れない
病気の人か?
586無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:11No.1000637946+
>確かにそう見たい
小学校んときの地元の医院の子なんか両親医者で医院で働いてるから晩飯は早くて21時で大体22時くらいになるっていってたな
587無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:24No.1000638005+
赤松の弟何か言ってやれよ…スクエニのプログラマーなんだろ
588無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:28No.1000638026そうだねx2
>そもそも塾含めて何らかの習い事してる子供が大半だし寝る時間も大人より早いしゲームに3時間割いてたら色々とヤバい
そんな真人間意識のある人がなんでとしあきに?
589無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:28No.1000638027+
>飽きるだろの部分が悪手過ぎる…
逆に言えばそこしか叩ける場所がない
590無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:28No.1000638029+
>俺はもうソシャゲが無理になった
ソシャゲは同じことの繰り返しで石が貯まったらガチャだしね
らくちんだけど飽きるよねけど辞められない
591無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:30No.1000638036+
>なるわけないじゃんって言ってゲームするよ
ゲームのために反発するタイプの子供はこの手の論理的じゃない大人の理屈相手にしないね
592無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:42No.1000638103そうだねx3
>言葉で戦うのが議員だろ
>言葉で伝えられなくてどうすんだ
集英社にひとことも物申せなかった時点でもう
593無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:50No.1000638142そうだねx3
>逆に言えばそこしか叩ける場所がない
じゃあそこは叩いていいってことだな
594無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:56No.1000638174+
>>>1660231034550.jpg
>>負け犬は画像しか張れない
>病気の人か?
キャンキャン
そうやってどっかの覚えた言葉しか使えなさそう
595無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:03No.1000638208+
暴言キッズとか見てると信じられないけど別にFPSが人を凶暴にするわけじゃないって研究結果はある
それはそれとしてゲームやってる時間長いほどコミュ障になるって研究もある
596無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:09No.1000638230+
>そんな真人間意識のある人がなんでとしあきに?
反面教師を見に来てる
597無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:15No.1000638262+
>学童保育とか行かないのか?
ゲーム持ち込みOKの学童保育の話するか!
598無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:19No.1000638273+
今って小学生でもモンハンすんのか
昔はお兄さん向けだったのにのう
599無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:25No.1000638301+
>>確かにそう見たい
>小学校んときの地元の医院の子なんか両親医者で医院で働いてるから晩飯は早くて21時で大体22時くらいになるっていってたな
その地元の医院の子はおそらくゲームなんかせずに勉強して立派な学校に行って医者になってると思うよ
600無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:27No.1000638313+
マリオパーティーのミニゲームだけで数時間友達と遊んでた・・・
601無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:38No.1000638368そうだねx3
>飽きるだろの部分が悪手過ぎる…
前の文脈からするとゲームいくらやっても学力高い子は高いし
そこに因果関係はないという流れのはずなのに
なんで話変わっちゃてるんですかね…?
602無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:45No.1000638395+
>じゃあそこは叩いていいってことだな
そこ叩く人はこれまでも叩き続けてる人だろうしどうぞご自由にとしか
603無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:52No.1000638422+
>>学童保育とか行かないのか?
>学童って言っても預かってもらえるのなんて午後6時程度までじゃない?
学童保育云々とか意味不明なこといってるやつは無知で無責任なアホだから無視したほうがいいぞ
604無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:59No.1000638451+
甥っ子姪っ子が来たときベアナックル4やってる
小1の姪っ子がどんどんゲームが上手くなってきてる
605無念Nameとしあき22/08/12(金)00:22:01No.1000638458+
だったら一日仕事も3時間以下にしようぜ
不公平だ
606無念Nameとしあき22/08/12(金)00:22:09No.1000638502+
飽きたって
作ってる側にはきつい言葉よね
悲しくなる
607無念Nameとしあき22/08/12(金)00:22:22No.1000638551そうだねx5
>前の文脈からするとゲームいくらやっても学力高い子は高いし
>そこに因果関係はないという流れのはずなのに
>なんで話変わっちゃてるんですかね…?
そこだよな
因果関係ないなら3時間やってても別にいいじゃん
608無念Nameとしあき22/08/12(金)00:22:45No.1000638640そうだねx1
>逆張りするつもりは無いけど子供の頃にゲームを1日3時間くらいもやれって言われたら間違いなく苦痛だったわ
>せいぜい3日で1時間程度だったし
俺は逆にガキの頃は毎日3時間くらい余裕だったわ
まぁだからとしあきになっちまったんだが
609無念Nameとしあき22/08/12(金)00:22:48No.1000638654+
パチンコの平均時間のデータとかってあるんだろうか
610無念Nameとしあき22/08/12(金)00:23:05No.1000638715+
今の子供びっくりするぐらい習い事してるもんな…
確かに長時間ゲームする暇なんて無いわアレ
611無念Nameとしあき22/08/12(金)00:23:18No.1000638776+
>今って小学生でもモンハンすんのか
>昔はお兄さん向けだったのにのう
モンハンの小学生って昔からネタになってなかったっけ?ゆうただか何だか
ああいうの見てたから割とキッズも遊んでるゲームなんだと思ってたが
612無念Nameとしあき22/08/12(金)00:23:43No.1000638888+
おじさんか?
613無念Nameとしあき22/08/12(金)00:23:56No.1000638952+
>今の子供びっくりするぐらい習い事してるもんな…
>確かに長時間ゲームする暇なんて無いわアレ
みんなピアニストやバイオリニストにでもなるんでもないならそれもどうなんだか
614無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:07No.1000639014そうだねx2
>そもそも塾含めて何らかの習い事してる子供が大半だし寝る時間も大人より早いしゲームに3時間割いてたら色々とヤバい
都会だと塾なりなんなり通ってる子も多いだろうが田舎だと教育にあまり関心のない親の割合増えるし都会でも毎日のように習い事漬けはさすがに少ない
共働き家庭が増えている影響で子供の寝る時間も遅い
共働きとは関係なく小学校5~6年くらいになると24時くらいまで起きてる子も増える
615無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:17No.1000639073そうだねx2
ゲームクリエイターは飽きられないように努力や研鑽してるって発想が同じクリエイターなのに出てこないのはマズい
616無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:18No.1000639075+
>今って小学生でもモンハンすんのか
>昔はお兄さん向けだったのにのう
小学生でやっとるのはあんま聞かないなぁ
中学生ぐらいからじゃない?
で中学生がオンに来て高校生にバカにされる
617無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:42No.1000639210+
    1660231482809.jpg-(310646 B)
310646 B
>パチンコの平均時間のデータとかってあるんだろうか
それっぽいデータならあった
618無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:48No.1000639237+
>ああいうの見てたから割とキッズも遊んでるゲームなんだと思ってたが
たまにそう言うのが混じるからネタになるんじゃね
小学生がやるのはテイルズウィーバーだからな!
619無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:59No.1000639278+
>>飽きるだろの部分が悪手過ぎる…
>逆に言えばそこしか叩ける場所がない
さらにいえばその部分が致命的すぎる
620無念Nameとしあき22/08/12(金)00:25:16No.1000639348+
>今って小学生でもモンハンすんのか
>昔はお兄さん向けだったのにのう
そこそこ前だがジンオウガ倒してくれって言われたし
そのあとマルチで部屋に来てハチミツくれっていわれた
621無念Nameとしあき22/08/12(金)00:25:31No.1000639399+
致命的というか主張が一貫してない
622無念Nameとしあき22/08/12(金)00:25:33No.1000639410+
スレ画のイメージするゲームがわかんねえ
とりあえず3時間遊んだら飽きるゲームだという事はわかったが
623無念Nameとしあき22/08/12(金)00:25:35No.1000639418そうだねx1
今はswitchで普通にボイスチャットで学校のともだちと
協力ゲームやっててビビるわ
あれなら何時間でも遊べるんじゃね?
624無念Nameとしあき22/08/12(金)00:25:41No.1000639451そうだねx1
俺も生きるのに飽きてきたわ…
625無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:00No.1000639540+
>みんなピアニストやバイオリニストにでもなるんでもないならそれもどうなんだか
今時多いのは水泳と英語らしいので勉学のプラスアルファでやってる子のが多いんじゃね
626無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:01No.1000639547+
>飽きるだろの部分が悪手過ぎる…
フンフンと読んでてここで?!となった
627無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:03No.1000639558+
>>前の文脈からするとゲームいくらやっても学力高い子は高いし
>>そこに因果関係はないという流れのはずなのに
>>なんで話変わっちゃてるんですかね…?
>そこだよな
>因果関係ないなら3時間やってても別にいいじゃん
テストの点に因果があるのは勉強量のはずだもんな
628無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:21No.1000639627+
>それっぽいデータならあった
やってるやつならまあこのぐらいやるよな
629無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:22No.1000639637+
>そこそこ前だがジンオウガ倒してくれって言われたし
>そのあとマルチで部屋に来てハチミツくれっていわれた
ジンオウガ倒してはともかく
消耗品クレクレって……
630無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:32No.1000639682そうだねx3
>致命的というか主張が一貫してない
そうそう
政治家として理屈で反論するための地頭が足りてない気がするのがなんとも頼りない
631無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:43No.1000639728+
今Switchとかソフトがめちゃくちゃ充実してて
しかも1本で300時間とか500時間遊べるゲームが何本もある状況なのに
632無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:47No.1000639743+
>俺も生きるのに飽きてきたわ…
それは自分のせいでは?
633無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:58No.1000639788そうだねx1
小学生の頃夜は親がテレビ占有してて使えなかったから毎朝4時に起きて7時までゲームしてそこから小学校行ってたな
16時くらいに帰ってきて父親が帰ってくるまでゲームしてたから毎日6~7時間はやってたと思う
土日は父親が朝から競馬でいないから4時~17時までご飯の時間以外ゲームしてたわ
634無念Nameとしあき22/08/12(金)00:27:07No.1000639838+
どんなゲームでも一か月も毎日やってたら飽きるけど
3時間はよっぽどつまらんゲームかな
逆に言うと子供の頃はクソゲーでも3時間くらいなら余裕だった今の子はどうか知らんけど
635無念Nameとしあき22/08/12(金)00:27:28No.1000639931そうだねx5
>>>確かにそう見たい
>>小学校んときの地元の医院の子なんか両親医者で医院で働いてるから晩飯は早くて21時で大体22時くらいになるっていってたな
>その地元の医院の子はおそらくゲームなんかせずに勉強して立派な学校に行って医者になってると思うよ
理解する知能ないだろうけど子供が一人の時間増えてる→共働きだと増えるみたい(就寝時間が遅くなる統計)→そういえば~って流れでゲーム云々はおつむが足りなさ過ぎる
逆にいえばお前みたいにゲームしないでもアホはアホだという証明でもあるが
636無念Nameとしあき22/08/12(金)00:27:28No.1000639934そうだねx1
ゲームが悪者にされないためにちゃんと調べようぜって話なのに何でオタクが叩いてんの?
ゲームばっかりやってるとやっぱり頭が悪くなるのか?
637無念Nameとしあき22/08/12(金)00:27:38No.1000639984+
>土日は父親が朝から競馬でいないから4時~17時までご飯の時間以外ゲームしてたわ
エリートとしあきやん
638無念Nameとしあき22/08/12(金)00:27:48No.1000640047そうだねx1
>>そもそも塾含めて何らかの習い事してる子供が大半だし寝る時間も大人より早いしゲームに3時間割いてたら色々とヤバい
>都会だと塾なりなんなり通ってる子も多いだろうが田舎だと教育にあまり関心のない親の割合増えるし都会でも毎日のように習い事漬けはさすがに少ない
いや塾じゃなくてスポーツとかの習い事が田舎でもマジでアホみたいに多いんだわ今
そりゃポツンと一軒家みたいなど田舎はそんな事ないだろうけど
情報がちょっと古いぞ君
639無念Nameとしあき22/08/12(金)00:27:54No.1000640076+
Switchもテレビ接続要らないからなあ
やれる子ならほっとけばいつまでもやってるってのは想像に難く無い
640無念Nameとしあき22/08/12(金)00:27:59No.1000640105+
3時間以上ぶっ続けで絵描くのより飽きないとは思うが
641無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:09No.1000640149+
ドラクエ10のキッズタイムとかヤバかったぞ
サルの群れ扱いされてた
あまりの喧騒に物見遊山で猿山を拝みにくる見物客まで集まってきてカオスに
642無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:19No.1000640177+
>逆にいえばお前みたいにゲームしないでもアホはアホだという証明でもあるが
この一行で片付いちゃうのはちょっとおもしろいな
643無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:25No.1000640202+
俺ラジアータストーリーズをガチで春休みに24時間くらいぶっ続けでやった記憶あるわ。
644無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:27No.1000640218そうだねx5
ゲームやってる時間が短けりゃその分勉強するわけじゃ無いってだけなのに余計な事言い過ぎ
飽きるだろって発言こそ何の根拠もないお前の感想じゃんって言われるだろ
645無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:30No.1000640230+
>ゲームが悪者にされないためにちゃんと調べようぜって話なのに何でオタクが叩いてんの?
>ゲームばっかりやってるとやっぱり頭が悪くなるのか?
いや悪者じゃない証明はすでに完了してるだろ?
646無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:40No.1000640274+
>>今って小学生でもモンハンすんのか
>>昔はお兄さん向けだったのにのう
>そこそこ前だがジンオウガ倒してくれって言われたし
>そのあとマルチで部屋に来てハチミツくれっていわれた
それはオッサンのネタプレイだと思う
647無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:45No.1000640295+
>ゲームばっかりやってるとやっぱり頭が悪くなるのか?
飽きるってのがブッ刺さっちゃったからな
結局は感情だよ
648無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:56No.1000640345+
>3時間以上ぶっ続けで絵描くのより飽きないとは思うが
それも飽きないと思うっていうか
それ飽きてたらプロは無理だな
649無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:58No.1000640356+
>>土日は父親が朝から競馬でいないから4時~17時までご飯の時間以外ゲームしてたわ
>エリートとしあきやん
最近は仕事帰りに息子と2時間くらいスマブラしてるわ
650無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:59No.1000640363+
>今って小学生でもモンハンすんのか
自分でモンハン出しといてなんだけど今の小学生はモンハンよりはマイクラとかフォトナだと思う
651無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:59No.1000640365そうだねx3
まぁ叩きはしねえけど「飽きるだろ」の一文だけでこの文章的に「3時間は盛ってるもっと低いはずだ」って意見が見えちゃうのがな
俺とか学生時代スマブラXとゼノブレ初代4000時間やって初めて飽きたぜ?
ゲームやりすぎて勉強に時間が回せなくなるのは実際問題あるだろうしそこ否定してもどうにもならんと思うけどな
652無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:21No.1000640459+
>>俺も生きるのに飽きてきたわ…
>それは自分のせいでは?
それはそう
653無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:28No.1000640487そうだねx1
>俺も生きるのに飽きてきたわ…
死ぬのが怖いからダラダラ生きてるだけだしな…
654無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:29No.1000640494+
飽きるだろ。は浅慮でしたすみませんしたらすぐ鎮火する程度の失言ではある
逆に言うと謝らず放置してたら内藤の件みたいに延々ネチネチされ続ける
655無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:32No.1000640508+
まあゲームしてる間はおとなしくなるんだし
なかったら外で悪さしてたかもな
656無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:33No.1000640511+
>俺ラジアータストーリーズをガチで春休みに24時間くらいぶっ続けでやった記憶あるわ。
アホやね
657無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:36No.1000640519そうだねx1
エロクール内藤ですら擁護しちまう連中だからもう何言っても無駄
658無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:46No.1000640557+
自分の理解できないことは悪
漫画と同じだね
659無念Nameとしあき22/08/12(金)00:30:01No.1000640622そうだねx1
学力さえあがればいいんだからゲームどうこう言わずに学力上げる方法だけ考えとけばええだろ
660無念Nameとしあき22/08/12(金)00:30:21No.1000640710+
>それはオッサンのネタプレイだと思う
従兄弟の子供だよ
661無念Nameとしあき22/08/12(金)00:30:42No.1000640797+
(あれおもったよりとしあき若いな……)
662無念Nameとしあき22/08/12(金)00:30:44No.1000640808+
>ゲームが悪者にされないためにちゃんと調べようぜって話なのに何でオタクが叩いてんの?
>ゲームばっかりやってるとやっぱり頭が悪くなるのか?
「飽きるだろ。」が刺さっちゃった…
わけでもなく普段から赤松叩きしてる人が言葉尻捉えて騒いでるだけなんだけどね
663無念Nameとしあき22/08/12(金)00:30:45No.1000640816+
>アホやね
スマブラXのボスラッシュ激ムズ徹夜でクリアしたのはいい思い出だ
664無念Nameとしあき22/08/12(金)00:30:51No.1000640848+
とりあえず有害サイトフィルタリングにここ指定だな
それだけたくさんの子供が救われる
665無念Nameとしあき22/08/12(金)00:31:16No.1000640969そうだねx2
子供は何かしらの制約設けても止まらんぞ赤松
子供を舐めるなよ
666無念Nameとしあき22/08/12(金)00:31:21No.1000640987+
3時間以上ゲームしてる子供を悪者にしてやろうぜまで読んだ
667無念Nameとしあき22/08/12(金)00:31:50No.1000641120そうだねx2
>ゲームばっかりやってるとやっぱり頭が悪くなるのか?
単純に調査結果に対していきなり懐疑的な目を向けるのは違うだろとは思うぞ
しかもそれが「飽きるだろ」なら尚更
668無念Nameとしあき22/08/12(金)00:31:54No.1000641141そうだねx1
雑な擁護で嫌悪感高める作戦っすか?
669無念Nameとしあき22/08/12(金)00:31:58No.1000641161+
>飽きるだろ。は浅慮でしたすみませんしたらすぐ鎮火する程度の失言ではある
>逆に言うと謝らず放置してたら内藤の件みたいに延々ネチネチされ続ける
まぁ炎上するようなら謝罪すれば良し
ネチネチ粘着するのがいつもの連中だけなら放置で良し
670無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:06No.1000641196+
>テストの点に因果があるのは勉強量のはずだもんな
集中してやる勉強の量だね
学校より塾の方が時間は短いのに頭に入ったり
671無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:13No.1000641241そうだねx2
今更になって赤松信者が湧いてきたか
672無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:18No.1000641261+
だれも飽きるだろに対して違和感持ってなかったのに唱え始めるキチガイ出てこわい
673無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:33No.1000641333+
3時間も10時間も3時間以上だからなぁ
674無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:33No.1000641334+
>3時間以上ゲームしてる子供を悪者にしてやろうぜまで読んだ
赤松がやろうとしてることはその真逆なんですがそれは
675無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:39No.1000641356+
でもうちの息子ダイパリメイクつまらんって15分で投げてシールドやりだしたよ?
子供でも長く続けられるゲームと続けれないゲームがあるんじゃない?
676無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:46No.1000641392+
急に来たな
677無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:47No.1000641397そうだねx6
ゲームは3時間で飽きるコンテンツって主張が意味不明だからな…
678無念Nameとしあき22/08/12(金)00:32:57No.1000641432+
今は公園に行って集まる方がやばいだろ
コロナのリスクもあるしゲームがなんで今になって爆発的に流行ったかバカでもわかるのに…
679無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:08No.1000641481そうだねx5
>「飽きるだろ。」が刺さっちゃった…
>わけでもなく普段から赤松叩きしてる人が言葉尻捉えて騒いでるだけなんだけどね
科学的に分析しろと言いつつ飽きるだろって100%こいつの主観でしかない事を同時に言えば突っ込まれるに決まってんじゃん
680無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:08No.1000641485そうだねx4
>だれも飽きるだろに対して違和感持ってなかったのに唱え始めるキチガイ出てこわい
違和感しかないんだけど何言ってんの?
681無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:28No.1000641578+
野球に3時間?飽きるだろ
将棋に3時間?飽きるだろ
682無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:33No.1000641598+
黙delよ
683無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:37No.1000641612+
普通飽きるだろ
は三時間ゲームしてる子供に優しい言葉ではないですよ
684無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:47No.1000641659+
ベヨネッタは3時間くらいで飽きたな
最初の1時間とその後の100時間でやること何も変わらないのが透けて見えたというか
685無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:52No.1000641679+
動画やソシャゲで据え置き電源入れなくなったな
686無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:52No.1000641681そうだねx3
>でもうちの息子ダイパリメイクつまらんって15分で投げてシールドやりだしたよ?
>子供でも長く続けられるゲームと続けれないゲームがあるんじゃない?
ゲームタイトルごとのプレイ時間の話なんかしとらんわい!!
687無念Nameとしあき22/08/12(金)00:33:53No.1000641684+
>ゲームが悪者にされないためにちゃんと調べようぜって話なのに何でオタクが叩いてんの?
>ゲームばっかりやってるとやっぱり頭が悪くなるのか?
頭悪くなるかは置いて置いてここに来るようゴミになってしまう確率は上がる
俺ゲームばっかやってたよ…
688無念Nameとしあき22/08/12(金)00:34:03No.1000641726そうだねx2
ゲームに偏見を持って接しているという点で規制したがってる側と大差ないように見えるから怖いんだよ
689無念Nameとしあき22/08/12(金)00:34:08No.1000641752+
毎日3時間もゲームやってたら発達障害臭い
690無念Nameとしあき22/08/12(金)00:34:13No.1000641772+
    1660232053251.jpg-(198309 B)
198309 B
>逆に言うと謝らず放置してたら内藤の件みたいに延々ネチネチされ続ける
さすがになんかフォロー入れてるか?と思って見に行ったがそんなことはなかった
691無念Nameとしあき22/08/12(金)00:34:14No.1000641781+
勝ったゲームを徹夜で早解きしたら10時間までいかないにせよ
1桁後半くらいの時間はぶっ続けでやるだろうな
692無念Nameとしあき22/08/12(金)00:34:20No.1000641815+
俺グラブル17時間とかやってるよ
32歳だけど小学生よりゲームやってて俺は強い
693無念Nameとしあき22/08/12(金)00:34:46No.1000641926+
ラブひなネギまに熱中するのとどっちが頭悪くなるかと言われると
694無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:07No.1000642019+
>ラブひなネギまに熱中するのとどっちが頭悪くなるかと言われると
これで東大行ったやつがいるからなぁ
695無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:08No.1000642026+
>32歳だけど小学生よりゲームやってて俺は強い
プロゲーマーの方?
696無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:09No.1000642029+
>ゲームに偏見を持って接しているという点で規制したがってる側と大差ないように見えるから怖いんだよ
それ強迫性障害って言うらしいよ
一回病院にかかってみた方がいいと思う
697無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:10No.1000642036+
>俺グラブル17時間とかやってるよ
>32歳だけど小学生よりゲームやってて俺は強い
32歳グラブルスレ住民
3アウトってところだな
698無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:16No.1000642071そうだねx1
3時間以上遊んでる子供を助けてくれなんて誰も言ってないのに
699無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:18No.1000642082+
今の子育てとかゲームなんぼでもやらせとけが主流だよな
700無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:22No.1000642103そうだねx3
>赤松がやろうとしてることはその真逆なんですがそれは
真逆かな
3時間以上ゲームする児童の存在をなかったことにしたいように見えるが
701無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:26No.1000642122そうだねx1
>ゲームは3時間で飽きるコンテンツって主張が意味不明だからな…
漫画3時間も読んでたら飽きるだろって言われたらどう反論すんだろ
702無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:41No.1000642184+
ソシャゲとかもノルマみたいにちまちま時間とられるから
やる気なくても毎日数時間くらいなっちゃうしなあ
703無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:42No.1000642195+
表現の自由は嫌いな表現こそ守るんだよ
偏見があるほうが色んな表現があることをわすれないでいられる
704無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:49No.1000642223+
>俺グラブル17時間とかやってるよ
>32歳だけど小学生よりゲームやってて俺は強い
すげえよおっちゃん!
705無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:55No.1000642246+
ゲームなら自分と関係ないから叩いてもいいぞ
706無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:56No.1000642251そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
707無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:03No.1000642280+
>漫画3時間も読んでたら飽きるだろって言われたらどう反論すんだろ
また明日な
708無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:07No.1000642290そうだねx1
赤松支持層とゲーム界隈の相性悪いなんて俺分かってたよ
エロ大好きな人間達と自主規制を重んじる人間達とでまるきり正反対なんだもん
709無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:09No.1000642292+
目的もなくだらだらするのは無理
モンハンでこの装備つくるまでとか決めると
長くやれる
710無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:22No.1000642362+
>さすがになんかフォロー入れてるか?と思って見に行ったがそんなことはなかった
アレで絡んでくる奴らって最初から悪意を持って絡んできてるし
そんなん相手にして無駄な労力使わなかった結果の選挙結果だと思うの
711無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:24No.1000642371+
>今の子育てとかゲームなんぼでもやらせとけが主流だよな
楽だもんね
別にやらせとけば暴れたりもしないし取り上げた方が暴れるかもしれない
712無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:40No.1000642446そうだねx2
これ然りアニメ漫画の「人には影響を与えない!」然り自分の意見を通そうとしててアニメ漫画ゲームのいいところも同時に潰してるようでならない
徹夜でやりたくなるような没入感あるゲームもこの世界はクソ程多いしアニメ漫画にいい影響を受けてる人も少なくないだろうしな
そこを認めた上で規制するべきか否かって話で否という話になるだけで
713無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:54No.1000642511+
>32歳グラブルスレ住民
>3アウトってところだな
2アウトじゃないのか
714無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:54No.1000642512+
赤松信者が居るんなら聞きたいんだけどさ
オタクが票田になれば政治家もオタクを優遇してくれるって本気で思ってたってマジ?
本当なら世間離れしてるにも程があるぞ
715無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:59No.1000642526+
学生時代にふたばがあったら?
716無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:01No.1000642537+
ジャンル指定せずにゲームって言ってるからノベルゲーとかも含んでるんだよな
本とか漫画とかで1日潰してたタイプの人と思っていたけどまさか疲れるじゃなくて飽きるとはな
717無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:02No.1000642540+
としあきなんでストリートファイター6の黒人でゲームもしてないのに三日間続けて盛り上がってるからな
普通の感性なら3時間も黒人ポリコレスレとかいられねえよ
718無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:08No.1000642561+
>今の子育てとかゲームなんぼでもやらせとけが主流だよな
ゲームと言うかスマホ貸しとけば大人しくなって楽でいいってのは今の流行りではある
719無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:18No.1000642606+
>ベヨネッタは3時間くらいで飽きたな
>最初の1時間とその後の100時間でやること何も変わらないのが透けて見えたというか
あそこの会社が作るゲームは全部そうだから…
720無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:42No.1000642731そうだねx1
>オタクが票田になれば政治家もオタクを優遇してくれるって本気で思ってたってマジ?
>本当なら世間離れしてるにも程があるぞ
山田が54万で得票してからそうなったのに赤松で今更そんなことを言い出すのは世間離れというか情弱
721無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:03No.1000642822+
一日中やる時もあれば数ヶ月やらん時もあるもんじゃないんかゲームなんて
ジャンル問わず毎日毎日やらないといけない仕組みのゲーム多くなってるのはわかるけども
722無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:17No.1000642882+
>>32歳グラブルスレ住民
>>3アウトってところだな
>2アウトじゃないのか
グラブルスレ住民でダブルプレーだな
723無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:24No.1000642913そうだねx1
別にオタク優遇求めて投票した訳じゃないしなぁ…
724無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:29No.1000642935+
>エロ大好きな人間達と自主規制を重んじる人間達とでまるきり正反対なんだもん
重んじてない
洋ゲーのローカライズで規制入ると叩かれる
725無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:48No.1000643015+
仕事も3時間であきるから3時間で終わりにすべきだよな
726無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:52No.1000643032+
別にこれゲームじゃなくて漫画でも同じこと言えるんじゃね
エンタメ全般当てはまりそう
727無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:57No.1000643047そうだねx1
ゲームばっかやってたら馬鹿になるってのは根拠ないけど
ふたばに入り浸ると馬鹿になるのはマジ
728無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:11No.1000643102+
最低の3時間ぴったりとしても週15時間に休日は長めにやるだろう児童が30%って集計間違ってんじゃないのっておっさんが感じるのわかる
けど帰宅して友人と夕方まで遊んで夜もネットで遊べる今は時間増えてるだろうな
729無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:18No.1000643128+
>としあきなんでギルティギアの男の娘でゲームもしてないのに三日間続けて盛り上がってるからな
>普通の感性なら3時間もホモスレとかいられねえよ
ぐぇー!
730無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:32No.1000643189+
>としあきなんでストリートファイター6の黒人でゲームもしてないのに三日間続けて盛り上がってるからな
>普通の感性なら3時間も黒人ポリコレスレとかいられねえよ
どうせ格ゲーのスレにいるならギルティギアの方にいた方が心も豊かになるのにな
731無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:36No.1000643199そうだねx7
>別にオタク優遇求めて投票した訳じゃないしなぁ…
以前は俺達の赤松!って息巻いてたのに随分弱気になったな
732無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:39No.1000643215+
>としあきなんでストリートファイター6の黒人でゲームもしてないのに三日間続けて盛り上がってるからな
>普通の感性なら3時間も黒人ポリコレスレとかいられねえよ
率直な疑問なんだがどういう育ち方したらああいうスレに常駐するようになるんだろうか?
733無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:48No.1000643261+
>漫画3時間も読んでたら飽きるだろって言われたらどう反論すんだろ
30パーが1日に3時間も読んでると言う話がない
ゲームと違って漫画は3時間あったらだいぶ読んじゃうな
734無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:52No.1000643280+
>仕事も3時間であきるから3時間で終わりにすべきだよな
むしろ3時間は楽しんでるのか…
735無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:54No.1000643289+
マイクラとかフォートナイトが流行してたんだろ
そりゃ時間溶かしてもなんの不思議もないとしか思えん
736無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:04No.1000643326+
何か吹き込まれたな…
737無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:09No.1000643351そうだねx1
>ゲームばっかやってたら馬鹿になるってのは根拠ないけど
>ふたばに入り浸ると馬鹿になるのはマジ
馬鹿っていうかキチガイだよね
738無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:15No.1000643386+
>目的もなくだらだらするのは無理
>モンハンでこの装備つくるまでとか決めると
>長くやれる
俺もそのタイプなんだけど知り合いに永遠にプケプケだけ狩り続けてプレイ時間何百とかいってるやつもいたからまあ人によるのかもしれない…
739無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:16No.1000643387+
>>違和感しかないんだけど何言ってんの?
だよな
>3時間以上と答えた小中学生が30%もいるのは多すぎる。
いや別に
>飽きるだろ。
いや別に
って感じ
740無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:38No.1000643484+
テレビに三時間かけてるよりはあり得る数字だろ
741無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:38No.1000643486+
3時間程度で飽きるのはお前がじじいになって集中力なくなったからでは
子供なんて熱中したら何時間でもゲームしとるぞ
大概親にストップかけられるが
742無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:46No.1000643523そうだねx3
>別にオタク優遇求めて投票した訳じゃないしなぁ…
表現の自由(特にオタクのエロ方面)で投票したんだからオタク優遇じゃねえのか
宗教二世の告発漫画とか宗教団体に潰されてモロ表現の自由の侵害だけどそこ完全スルーだし
743無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:02No.1000643597そうだねx1
>ジャンル指定せずにゲームって言ってるからノベルゲーとかも含んでるんだよな
今時児童が毎日3時間ノベゲを?
744無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:08No.1000643634+
>最低の3時間ぴったりとしても週15時間に休日は長めにやるだろう児童が30%って集計間違ってんじゃないのっておっさんが感じるのわかる
>けど帰宅して友人と夕方まで遊んで夜もネットで遊べる今は時間増えてるだろうな
まぁそれはそれで問題だからなぁ
児童がどこまでを指すかはともかく小学生が深夜までゲームやってるのは身体的にも精神的にもよろしくない
745無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:09No.1000643641+
>ゲームばっかやってたら馬鹿になるってのは根拠ないけど
勉強できる奴もバカも俺もみんなゲームは遊んでたからそこに因果は無いのはわかる
勉強できる奴はゲームもコツ掴むの早くて上手かったな
746無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:31No.1000643742+
>いや別に
小学生あき?
なんてゲームしてんの!
747無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:32No.1000643747+
仮にもメディアの規制に反対している人がこの発言とはね…
748無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:44No.1000643794+
>以前は俺達の赤松!って息巻いてたのに随分弱気になったな
749無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:15No.1000643937+
別に飽きる程度のものを規制する必要はないという論理だって出せるけど
オタク向けの発言ではないね
750無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:16No.1000643944+
例えゲームで馬鹿になっても赤松に投票した奴よりは遥かにマシ
751無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:26No.1000643993+
>別にこれゲームじゃなくて漫画でも同じこと言えるんじゃね
児童が1日3時間読んでる🦐💃がない
752無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:35No.1000644008+
>>別にオタク優遇求めて投票した訳じゃないしなぁ…
>以前は俺達の赤松!って息巻いてたのに随分弱気になったな
ネギまはなんか刺さらなかったんだよなぁ俺
753無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:45No.1000644046+
これ2時間でも難癖付けて口挟んで来るんでしょ
754無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:47No.1000644060+
>表現の自由は嫌いな表現こそ守るんだよ
赤松が興味あるのは男向けエロだけだろ
755無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:47No.1000644061そうだねx3
>表現の自由(特にオタクのエロ方面)で投票したんだからオタク優遇じゃねえのか
表現の自由=オタク優遇って発想がおかしいよ
756無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:02No.1000644140そうだねx1
面白いゲームやってる時の3時間なんてスグだろうに
なんでこの手の人は自分の好きなものと置き換えて考えられないんだろう?
757無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:03No.1000644141+
>今時児童が毎日3時間ノベゲを?
月姫とかやってるガキもいんのかな…
758無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:11No.1000644175そうだねx1
ゲームやらずに勉強できない子は結局ゲーム以外で時間潰してるだけだしな
759無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:17No.1000644192+
雑な擁護も雑な罵倒もうんざりするだけだな
760無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:32No.1000644263+
>例えゲームで馬鹿になっても赤松に投票した奴よりは遥かにマシ
そう思っちゃう時点でバカなんだよ…
761無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:37No.1000644286+
>子供なんて熱中したら何時間でもゲームしとるぞ
四八(仮)も?
762無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:44No.1000644310+
老害は悪者です間違いない
763無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:46No.1000644318+
むしろ7割の子供は一日3時間もゲームやるのを許されてないって話ならなんか思ったよりマシな気もする
764無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:56No.1000644375+
>面白いゲームやってる時の3時間なんてスグだろうに
まあ3時間も経たずに飽きたらそれは面白くないゲームだしな
765無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:56No.1000644379そうだねx1
>>今時児童が毎日3時間ノベゲを?
>月姫とかやってるガキもいんのかな…
児童がエロゲーやってんじゃねぇ!!
766無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:58No.1000644388+
>別にオタク優遇求めて投票した訳じゃないしなぁ…
はあ
じゃあ何を求めて赤松に投票したの?
767無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:59No.1000644394+
この人の世代だと小中時代にTVゲーム普及してなかったのかな
768無念Nameとしあき22/08/12(金)00:44:14No.1000644446+
>表現の自由は嫌いな表現こそ守るんだよ
けものフレンズは燃やします!
769無念Nameとしあき22/08/12(金)00:44:16No.1000644457そうだねx2
>宗教二世の告発漫画とか宗教団体に潰されてモロ表現の自由の侵害だけどそこ完全スルーだし
そもそもその話題を知らんが
770無念Nameとしあき22/08/12(金)00:44:25No.1000644495+
クソゲ何時間もできるやつはそれはそれで異常なんだよなあ
771無念Nameとしあき22/08/12(金)00:44:32No.1000644526+
>これ2時間でも難癖付けて口挟んで来るんでしょ
都合の悪いことを難癖扱いするの止めた方がいいよ
772無念Nameとしあき22/08/12(金)00:44:34No.1000644534+
赤松がボンクラなのは分かってたことだし別にそこはいい
選挙戦通して話題になればいいねってだけなんだから
773無念Nameとしあき22/08/12(金)00:44:46No.1000644577そうだねx3
>面白いゲームやってる時の3時間なんてスグだろうに
>なんでこの手の人は自分の好きなものと置き換えて考えられないんだろう?
想像力の無い人なんだろうね
漫画描いてた人とは思えない
774無念Nameとしあき22/08/12(金)00:44:57No.1000644632+
>四八(仮)も?
あれは意外とプレイ時間嵩んだぞ
主にヒバゴン見たさで
775無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:12No.1000644681+
>>子供なんて熱中したら何時間でもゲームしとるぞ
>四八(仮)も?
昔めちゃやってたゲームが後のネットでクソゲ扱いされてるの見てショック受けるのあるよね…
776無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:22No.1000644725+
>面白いゲームやってる時の3時間なんてスグだろうに
>なんでこの手の人は自分の好きなものと置き換えて考えられないんだろう?
なんで児童の30パーが1日3時間ゲームやるって限定した話を置き換えちゃうのか
777無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:23No.1000644731+
>表現の自由=オタク優遇って発想がおかしいよ
でも赤松が掲げてた表現の自由ってそうだよ
それに同意して投票したんじゃないの
778無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:30No.1000644758+
>>例えゲームで馬鹿になっても赤松に投票した奴よりは遥かにマシ
>そう思っちゃう時点でバカなんだよ…
こんなレスに反応しちゃうなんて余裕無いねえ
779無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:37No.1000644783+
>君の漫画とは違うのだから……
赤松の漫画はごちゃごちゃしすぎなんだよな
780無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:41No.1000644802+
1人でやってたらさすがに疲れるけど
今はオンラインで協力PLAYしながら友達と世間話しながらやるからきゅじつは10時間ぶっ通しでやるけどな
781無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:44No.1000644817+
>月姫とかやってるガキもいんのかな…
30パーなんていないのはわかる
782無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:52No.1000644856+
>そもそもその話題を知らんが
単に自称潰された側が半分売名で急に言い出しただけの話
まともに証拠もない話に首突っ込む方が議員活動としてはおかしい
783無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:01No.1000644890+
>この人の世代だと小中時代にTVゲーム普及してなかったのかな
今54とのことだからファミコン出たころは中学生くらいかな
自分が死ぬほど漫画書いて来たであろうし同じようにハマる子がいるって想像できないもんなのかね
784無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:17No.1000644977+
>表現の自由=オタク優遇って発想がおかしいよ
そうだけど表現の自由謳って動いてるのが殆ど月曜たわわだの宇崎だののエロ方面じゃねえか
それこそ表現の自由謳ってるのに宗教二世漫画問題を知らないわけねえだろうし
785無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:18No.1000644980そうだねx1
>この人の世代だと小中時代にTVゲーム普及してなかったのかな
赤松15歳の時にファミコンが登場した計算になるので
なかなか難しいね
786無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:20No.1000644990+
ねぎマを最新機種で
787無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:29No.1000645027+
>この人の世代だと小中時代にTVゲーム普及してなかったのかな
既婚者で子供もいるんじゃなかったか
788無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:49No.1000645117+
>>面白いゲームやってる時の3時間なんてスグだろうに
>>なんでこの手の人は自分の好きなものと置き換えて考えられないんだろう?
>想像力の無い人なんだろうね
>漫画描いてた人とは思えない
赤松は、大雑把にエロドーン!バトルドーン!でハガレンやハンターハンターみたいな機微のある作風とは無縁だったし
789無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:53No.1000645131+
>児童がエロゲーやってんじゃねぇ!!
ちょっと前に一般向けでリメイクされたんですよおじいちゃん
Switchで出たはず
790無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:03No.1000645184+
>この人の世代だと小中時代にTVゲーム普及してなかったのかな
中3の誕生日迎えた直後ぐらいにようやくファミコンが発売された歳だな
PCには詳しい癖にヤケに家庭用ゲームに冷めてる反応なのが何か分かる気がする世代だわ
791無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:08No.1000645206そうだねx1
飽きるだろって言葉が完全に邪魔
断定口調なのも駄目
漫画でキャラのセリフ考えるときに相手への印象とか考えなかったんかい
792無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:10No.1000645213+
しっかりやってほしいだけなのだが
793無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:24No.1000645271そうだねx3
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/999551958/ [link]
数日前に立ってた赤松スレだけど今見ると痛々しくて笑いが止まらん
794無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:30No.1000645296+
>でも赤松が掲げてた表現の自由ってそうだよ
>それに同意して投票したんじゃないの
そうだよ
ただそれをオタク優遇とは考えてないよってこと
795無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:33No.1000645305そうだねx1
>今はオンラインで協力PLAYしながら友達と世間話しながらやるからきゅじつは10時間ぶっ通しでやるけどな
TVゲームじゃなくても麻雀なんかやると3時間以上余裕でかかるし変わらんよなぁ
今はオンラインでゲームできるって点がピンときてないのかもしれないね
796無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:37No.1000645332そうだねx2
>>そもそもその話題を知らんが
>単に自称潰された側が半分売名で急に言い出しただけの話
凄いなこの無知っぷり
797無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:00No.1000645437+
>そうだけど表現の自由謳って動いてるのが殆ど月曜たわわだの宇崎だののエロ方面じゃねえか
その方面の漫画が不当に叩かれるからそういう方面の漫画を擁護する方向に動くしかないのでは
798無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:03No.1000645449そうだねx2
集中してやれば3時間なんて一瞬ですよ
799無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:04No.1000645452+
月姫Rは毎日3時間もかからない
800無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:07No.1000645466+
ボイチャ繋いでフレとやってりゃ時間なんて無限に溶けるしなぁ
801無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:07No.1000645468+
>>この人の世代だと小中時代にTVゲーム普及してなかったのかな
>赤松15歳の時にファミコンが登場した計算になるので
>なかなか難しいね
昔のゲームって容量少ないから今ほど楽しくなかったしな
今はオンラインで遊べるしゲームは進化してる
802無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:09No.1000645478+
何様のつもりなんだこいつ
あっ先生様でいらっしゃいましたねクソ
803無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:16No.1000645515+
>>でも赤松が掲げてた表現の自由ってそうだよ
>>それに同意して投票したんじゃないの
>そうだよ
>ただそれをオタク優遇とは考えてないよってこと
進次郎か?
804無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:27No.1000645561+
>断定口調なのも駄目
だろは断定じゃないだろ
805無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:29No.1000645573+
>ただそれをオタク優遇とは考えてないよってこと
二次元エロを規制するなってオタク優遇以外の何なんだよ!
806無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:32No.1000645590+
>しっかりやってほしいだけなのだが
しっかりやっとるやん
かなりの頻度でヒアリングに出席しとるぞ
807無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:37No.1000645611+
なんでわざわざ自分を支えてる支持層を明け渡しちゃうんだ
808無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:45No.1000645649そうだねx1
…それ漫画描くのに置き換えるのと同じなんだ
3時間もやってるのはその作業が楽しいと思ってるからだしね
809無念Nameとしあき22/08/12(金)00:49:19No.1000645821+
つまらないゲームと名作ゲームを同列に扱うのはNG
810無念Nameとしあき22/08/12(金)00:49:33No.1000645889+
>TVゲームじゃなくても麻雀なんかやると3時間以上余裕でかかるし変わらんよなぁ
>今はオンラインでゲームできるって点がピンときてないのかもしれないね
児童の30%が1日に3時間麻雀やってるのか
811無念Nameとしあき22/08/12(金)00:49:41No.1000645924そうだねx4
自分の子供時代にファミコン全盛期を経験した40代ならもう少しゲームに理解あっただろうにな
やっぱ物理的な時間差ってのは残酷な壁を生むね
812無念Nameとしあき22/08/12(金)00:49:41No.1000645925そうだねx4
>この人の世代だと小中時代にTVゲーム普及してなかったのかな
赤松だと小学生の時にスペースインベーダで成人頃にファミコンブームだな
割と直撃なのでは?
813無念Nameとしあき22/08/12(金)00:49:56No.1000645993+
ラブひなのゲームは確かに3時間もやってたら飽きたな…
814無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:00No.1000646011+
>二次元エロを規制するなってオタク優遇以外の何なんだよ!
知らんがな
それはそっちが勝手にそう思い込んでるだけでしょ?
そもそも赤松が言ってるのはもっと広い意味での表現の自由の話なのに
815無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:03No.1000646023+
>>児童がエロゲーやってんじゃねぇ!!
>ちょっと前に一般向けでリメイクされたんですよおじいちゃん
>Switchで出たはず
横からだけど児童はあまり興味持たないんじゃないかなと
姪っ子と甥っ子に月姫とfate布教試みて失敗した俺が言ってみる
816無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:08No.1000646045+
>その方面の漫画が不当に叩かれるからそういう方面の漫画を擁護する方向に動くしかないのでは
それならエロ表現の自由であって広義的な表現の自由ではないよ
狭義的なんだよ赤松も山田も動いてる内容の殆どが
817無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:24No.1000646117そうだねx1
>やっぱ物理的な時間差ってのは残酷な壁を生むね
ゲームに関しては本当に世代間の断絶が凄いからなあ
818無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:28No.1000646133+
>3時間もやってるのはその作業が楽しいと思ってるからだしね
児童のゲームプレーと違って仕事です
819無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:53No.1000646241+
>都合の悪いことを難癖扱いするの止めた方がいいよ
820無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:54No.1000646243+
そりゃネギま3時間読み続けろとか無理ゲーだけどさ
821無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:59No.1000646268+
>赤松だと小学生の時にスペースインベーダで成人頃にファミコンブームだな
>割と直撃なのでは?
直撃ではないな
その世代はゲーマーだったとしてもファミコンよりアケゲーやPC中心だった
822無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:04No.1000646299+
すげえそろそろこのスレも3時間のレスポンチだぜ!
823無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:06No.1000646306そうだねx1
> http://kako.futakuro.com/futa/may_b/999551958/ [link]
>数日前に立ってた赤松スレだけど今見ると痛々しくて笑いが止まらん
のスレで
474無念Nameとしあき22/08/09(火)01:11:03No.999604200
×

どこぞの団体やら組合やら宗教と同じように
票田としてのオタクに価値が有るのなら
他の政治家らの対応も変わるんだろうけどねぇ

これ完全にオタ優遇を図ってますね
824無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:11No.1000646335そうだねx1
毎日3時間インベーダやってたら飽きるだろ
825無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:13No.1000646341+
>…それ漫画描くのに置き換えるのと同じなんだ
>3時間もやってるのはその作業が楽しいと思ってるからだしね
同人誌ならともかく漫画家は仕事だからってのも大きいだろ
826無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:25No.1000646397+
>そもそも赤松が言ってるのはもっと広い意味での表現の自由の話なのに
狭い意味で表現規制反対って言ってるのしか見た覚えないが広い意味での表現の自由とは具体的にどういう?
827無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:27No.1000646401そうだねx1
>そもそも赤松が言ってるのはもっと広い意味での表現の自由の話なのに
本気で言ってるとしたらお花畑すぎやしねえか
エロ表現の自由であって表現の自由じゃねえよあくまでも表現の自由の一部であって全部じゃねえ
828無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:40No.1000646464+
>それこそ表現の自由謳ってるのに宗教二世漫画問題を知らないわけねえだろうし
実際あったことなのか裏取りする前から首突っ込む議員がいたら
それこそ危なっかしくて信用ならない
829無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:41No.1000646474+
赤松の尊敬する冨樫はゲーマーらしいが
そのことについてはどう思うのか
830無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:56No.1000646533+
ゲームの種類にもよるから3時間で飽きるって根拠示してほしい
831無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:59No.1000646545+
>エロ表現の自由であって表現の自由じゃねえよあくまでも表現の自由の一部であって全部じゃねえ
そんなことはいってない
832無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:06No.1000646577+
そりゃとしあきになるのが決まってるような小学生なら月姫もやるだろう
833無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:22No.1000646652+
>毎日3時間インベーダやってたら飽きるだろ
インベーダ時代のゲームは長時間やり込み型のスタイルじゃなかったしね
834無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:22No.1000646656+
ゲーム=アケゲーや初期ファミコンみたいな認識しかないなら3時間で飽きるって発言も出てくるか
にしたって化石みたいな認識だが
835無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:28No.1000646681+
選挙終わっても赤松憎い人頑張ってるな
836無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:32No.1000646690+
>横からだけど児童はあまり興味持たないんじゃないかなと
>姪っ子と甥っ子に月姫とfate布教試みて失敗した俺が言ってみる
俺は単に未だにエロゲーとか言ってるのを否定しただけで子供が実際やるかまでは存じ上げないしあの世界観っておっさん向けだからそりゃハマらんよと思う
837無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:36No.1000646713そうだねx1
ソシャゲやってた頃は苦痛しかなかったな
でも中毒性があるからやめるのにかなり苦労した覚えがある
838無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:46No.1000646753+
根拠は赤松氏に求めるのではなく報道にだ
839無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:47No.1000646756+
>それこそ表現の自由謳ってるのに宗教二世漫画問題を知らないわけねえだろうし
本当にあるのかないのかわからん問題に口出す議員の方が怖いんですよ
840無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:55No.1000646801そうだねx2
>それこそ危なっかしくて信用ならない
クレカが表現規制してる!って話も具体的にどこが表現規制してるとか言わないし
そういうふわふわしたもん使って叩きまくってる界隈には言われたくねえんじゃねえかな
841無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:02No.1000646819+
>>やっぱ物理的な時間差ってのは残酷な壁を生むね
>ゲームに関しては本当に世代間の断絶が凄いからなあ
70過ぎのジジババがどうぶつの森きっかけでゲームにハマった例もあるし
きっかけにもよりそう
842無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:03No.1000646820+
エロ表現の自由とかいうお言葉を使う表現規制野郎はお上品ですこと
843無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:13No.1000646864+
こいつ何が言いたいんだ?
844無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:19No.1000646893+
そういえばまだ月姫やってないわ
つか限定版の箱も開けてねえわ…
845無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:24No.1000646919+
いくらでもゲームを買える大人ならともかく
財力の無いキッズが365日同じゲームを3時間やってるという前提で考えると確かに怪しい数字ではある
846無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:26No.1000646945+
>でも中毒性があるからやめるのにかなり苦労した覚えがある
珍しい事例だ
847無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:28No.1000646953そうだねx1
誰も詳細を説明できない「宗教2世漫画問題」好き
848無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:31No.1000646973+
>飽きるだろ
いいや?
849無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:03No.1000647107+
>本当にあるのかないのかわからん問題に口出す議員の方が怖いんですよ
え?
850無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:04No.1000647114そうだねx8
別にゲームだからどうのってわけじゃなくて自分の理解の及ばない分野のことは簡単に切り捨ててしまう貧弱な想像力が問題なんだよなあ
851無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:09No.1000647127そうだねx3
>いくらでもゲームを買える大人ならともかく
>財力の無いキッズが365日同じゲームを3時間やってるという前提で考えると確かに怪しい数字ではある
基本無料ゲーがいくらでもある時代に何を言っているのだ
852無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:12No.1000647138+
>そういえばまだ月姫やってないわ
>つか限定版の箱も開けてねえわ…
月箱は一時期めちゃめちゃ高値で取引されてたな…
853無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:21No.1000647169+
>クレカが表現規制してる!って話も具体的にどこが表現規制してるとか言わないし
どこのクレカが使えなくなったってのはネットショップが挙げてるよ
854無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:22No.1000647178+
>> http://kako.futakuro.com/futa/may_b/999551958/ [link]
>>数日前に立ってた赤松スレだけど今見ると痛々しくて笑いが止まらん
>のスレで
>474無念Nameとしあき22/08/09(火)01:11:03No.999604200

>どこぞの団体やら組合やら宗教と同じように
>票田としてのオタクに価値が有るのなら
>他の政治家らの対応も変わるんだろうけどねぇ
>これ完全にオタ優遇を図ってますね
完全に詰みか
855無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:27No.1000647195そうだねx2
ソシャゲは正気に戻らないとマジで辞められないよねぇ
856無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:38No.1000647247+
今は爺さんの時代と違ってお友達と出来るんだよ
離れてても遊べるんだ
オメーの価値観と比べんな
857無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:39No.1000647253そうだねx1
>いくらでもゲームを買える大人ならともかく
>財力の無いキッズが365日同じゲームを3時間やってるという前提で考えると確かに怪しい数字ではある
その前提が良く解らんな
858無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:41No.1000647264そうだねx2
今のゲームは色々あるからなぁ…
ファミコンレベルのゲームで想定してそう
859無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:54No.1000647325+
>ゲーム=アケゲーや初期ファミコンみたいな認識しかないなら3時間で飽きるって発言も出てくるか
>にしたって化石みたいな認識だが
マジでゲームやってないのかもしれんね
860無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:55No.1000647329+
毎日長時間ゲームやれるしやってたけど30%も居たかって聞かれると居なかった
皆平日は習い事やらスポーツやらクラブやらで遊ぶとしても休日が多かった
861無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:12No.1000647390そうだねx1
ソシャゲは時間に比べて得るものがなさすぎると本当思うわ
862無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:13No.1000647396+
PSSSだののあたりにはもうバリバリ忙しく漫画描いてたと考えればまあ認識がファミコンらへんで止まっててもおかしかないか…
863無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:13No.1000647398+
スレ画支持した連中って国会内の日常コラム漫画が読みたくて投票したの?
864無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:26No.1000647456+
>どこのクレカが使えなくなったってのはネットショップが挙げてるよ
どこなんだよ
865無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:32No.1000647485+
>毎日3時間インベーダやってたら飽きるだろ
同じことの繰り返しが飽きる以前にそれが習慣にかわるのよ
何時間もゲームやってるのも絵を描き続けてるのもそういうのは大体が習慣化悪く言えば中毒化してる
866無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:46No.1000647537+
>別にゲームだからどうのってわけじゃなくて自分の理解の及ばない分野のことは簡単に切り捨ててしまう貧弱な想像力が問題なんだよなあ
この場合切り捨てると言うのは児童のことではなく報道の正確さの話だよ
867無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:50No.1000647553+
任天堂のゲームとか細かく褒めて達成感を与えるやつはマジでずっと出来るからな
868無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:11No.1000647647+
飽きるかどうかはともかく
出所の怪しい数字ではなくswitcの実測値を使おうという言い分は納得できる
869無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:16No.1000647675+
>こいつ何が言いたいんだ?
ゲーム以外にも色々勉強できない理由があるかもしれないからちゃんとデータ取ってそれをもとに議論しろ勝手にゲームを悪者にするなって事
飽きるとか主観丸出しの事言っちゃって台無しだけど
870無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:18No.1000647690そうだねx1
たまたまゲームなだけで野球やってる子の成績の話してるのに野球3時間とか飽きるだろとか言うのただの暴言だからな…
871無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:19No.1000647691+
>毎日長時間ゲームやれるしやってたけど30%も居たかって聞かれると居なかった
>皆平日は習い事やらスポーツやらクラブやらで遊ぶとしても休日が多かった
コロナでそこらへん制限されてたのもあると思う
872無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:25No.1000647711+
>ソシャゲは時間に比べて得るものがなさすぎると本当思うわ
だから最近は割と時間かからない系のソシャゲ流行ってない?
ウマ娘はちょっと例外あれは艦これみたいな現実世界とのリンクが強いから流行ってる感じはあるし
それでも売り上げはかなり減ったからないやアクティブ数がいればいいんだけどさ
873無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:28No.1000647723+
ゲームなんか金と時間のムダだしロクな大人にならない
ゲームなんかさっさと規制して国力の回復を図れよ
874無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:36No.1000647750+
>>いくらでもゲームを買える大人ならともかく
>>財力の無いキッズが365日同じゲームを3時間やってるという前提で考えると確かに怪しい数字ではある
>基本無料ゲーがいくらでもある時代に何を言っているのだ
基本無料ゲーは基本無料ゲーでフォーナイトとかはアバターがショボいと馬鹿にされて虐められてそれが学校で問題になった事があったな前に
875無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:41No.1000647768そうだねx1
>ゲーム=アケゲーや初期ファミコンみたいな認識しかないなら3時間で飽きるって発言も出てくるか
>にしたって化石みたいな認識だが
ゲーセンで短時間に集中して遊ぶみたいな感覚だろうからなぁ
ファミコンも初期の頃はそういうシンプルなゲームが多かった
やっぱRPGが台頭してきてからかね?長いゲームが当たり前みたいになったのは
876無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:44No.1000647785+
>今は爺さんの時代と違ってお友達と出来るんだよ
>離れてても遊べるんだ
>オメーの価値観と比べんな
報道をうのみにすんな
877無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:48No.1000647795+
>今は爺さんの時代と違ってお友達と出来るんだよ
>離れてても遊べるんだ
>オメーの価値観と比べんな
ゲームしない人って友達と出来るって認識がないんだよな
878無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:56No.1000647840+
もう赤松信者完全に消沈しちゃってるじゃん
879無念Nameとしあき22/08/12(金)00:57:07No.1000647889+
>報道をうのみにすんな
報道全て疑ってたらQアノンまっしぐらだわ
880無念Nameとしあき22/08/12(金)00:57:21No.1000647958そうだねx9
>ゲームなんか金と時間のムダだしロクな大人にならない
>ゲームなんかさっさと規制して国力の回復を図れよ
ふたばで言うの最高にロックだぜ
881無念Nameとしあき22/08/12(金)00:57:35No.1000648009+
毎日3時間ゲームが数字として大きすぎるというのは
小中学生の1日のスケジュールを考えればまあ分からないでもない
882無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:02No.1000648111そうだねx1
信者とか言いだす病気の人いるんだな
883無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:05No.1000648131+
>財力の無いキッズが365日同じゲームを3時間やってるという前提で考えると確かに怪しい数字ではある
ソシャゲってだいたい基本プレイ無料なんですよ
Steamでも1000円以下の面白いゲームがいっぱいあるんですよ
1本に1万円近くするゲームソフトしかなかった時代とは違うんですよ
884無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:09No.1000648149+
>やっぱRPGが台頭してきてからかね?長いゲームが当たり前みたいになったのは
後はPSPS2とゲームハードの性能も大きい
メタルギアとかPS3でえらい長くなっちまった
ストーリー攻略だけでも50時間かかるとか普通だからな最早今じゃ
885無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:12No.1000648167+
>>皆平日は習い事やらスポーツやらクラブやらで遊ぶとしても休日が多かった
>コロナでそこらへん制限されてたのもあると思う
いつのデータかわからないけど今はこれがあるだろうな
886無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:14No.1000648176+
>この場合切り捨てると言うのは児童のことではなく報道の正確さの話だよ
飽きるだろ は明らかにゲームを楽しんでいる児童を切り捨てているように思えますが…
887無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:21No.1000648198そうだねx1
でもとしあきって子供いないから
自分が子供の時の感覚で話してるよね?
結局スレ画と同じ穴のムジーナなんじゃないの?
888無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:29No.1000648233+
良くも悪くも漫画の人であってゲームはあまり興味ないのかもな
まあ今どきはオタクならみんなゲームやってるってなもんでもないしな
889無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:31No.1000648237+
ていうか30%ってどこの資料の情報なんだろうこれ
FNNの記事だと約2割なんだけど俺らの見れない資料かな
890無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:32No.1000648245+
>毎日3時間ゲームが数字として大きすぎるというのは
>小中学生の1日のスケジュールを考えればまあ分からないでもない
まあだからこそ飽きるだろって部分は要らなかったよねと思う
891無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:33No.1000648251+
まあ小学生位なら平日にゲーム3時間は少しやり過ぎな気もする
もちろん家庭の問題であって規制する話ではないけど
892無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:35No.1000648260+
ゲームやらずに3時間勉強するならそりゃ有意義だろうが
ゲームやらなくても真っ当に使うわけでもなかろうよ
893無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:39No.1000648280+
>ゲーム以外にも色々勉強できない理由があるかもしれないからちゃんとデータ取ってそれをもとに議論しろ勝手にゲームを悪者にするなって事
>飽きるとか主観丸出しの事言っちゃって台無しだけど
データに欠ける報道へ主観を丸出しにしてもなんの問題もない
赤松がなんの話をしているか読解力の差で反応が変わる事実はあぶり出せたところが面白いかも
894無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:52No.1000648335+
    1660233532490.jpg-(53714 B)
53714 B
>もう赤松信者完全に消沈しちゃってるじゃん
だってコイツが勝つとか思わなかったもん…
895無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:55No.1000648346+
>ゲーム以外にも色々勉強できない理由があるかもしれないからちゃんとデータ取ってそれをもとに議論しろ勝手にゲームを悪者にするなって事
>飽きるとか主観丸出しの事言っちゃって台無しだけど
別に台無しではないだろ
896無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:01No.1000648370+
>でもとしあきって子供いないから
>自分が子供の時の感覚で話してるよね?
>結局スレ画と同じ穴のムジーナなんじゃないの?
甥っ子姪っ子いるとしあきは多いのだ
897無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:04No.1000648384そうだねx1
>信者とか言いだす病気の人いるんだな
もうこれぐらいしか言い返す元気無いんだな可哀想に
898無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:05No.1000648389+
娯楽が多様化して今の子供はゲーム1つに1日3時間も使わないって話ならまあわかる
飽きるだろの一言は完全に失言
899無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:12No.1000648415+
>赤松がなんの話をしているか読解力の差で反応が変わる事実はあぶり出せたところが面白いかも
こいつ一体どこから目線で言ってんだ?神か?
900無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:18No.1000648432そうだねx2
ゲーム3時間もやってる暇があったら
その時間で統一教会の教義を学んだ方が有意義だよな
901無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:23No.1000648458+
>ゲーム以外にも色々勉強できない理由があるかもしれないからちゃんとデータ取ってそれをもとに議論しろ勝手にゲームを悪者にするなって事
>飽きるとか主観丸出しの事言っちゃって台無しだけど
ごちゃごちゃ誤魔化してるから胡散臭く見えるんだな
高橋名人が如何にバランス感覚に優れてたかが解る話だ
902無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:26No.1000648476+
>狭義的なんだよ赤松も山田も動いてる内容の殆どが
だってつみおじとかが誰からも訴えられてないのに誹謗中傷されるのは表現の自由の侵害だなんて主張しても誰も投票してくれないし…
903無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:44No.1000648536+
>もう信者としかレッテル貼るしか元気無いんだな可哀想に
904無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:46No.1000648551そうだねx1
>でもとしあきって子供いないから
>自分が子供の時の感覚で話してるよね?
>結局スレ画と同じ穴のムジーナなんじゃないの?
安心しろここにいるとしあきはいつでもトイザらスキッズだぞ
905無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:48No.1000648563+
>たまたまゲームなだけで野球やってる子の成績の話してるのに野球3時間とか飽きるだろとか言うのただの暴言だからな…
その場合も飽きるではなく野球3時間報道が暴言になる
906無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:59No.1000648599+
単にクリアまで長いからプレイ時間長くなるって認識もちょっと古いゲーム感で今はむしろ作業や対戦で無限に時間奪うタイプが主流じゃないかね
907無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:01No.1000648608+
もうすぐ50のじじいだけどエペ6時間とか普通にやるぞ
時間がある時だけだけど
908無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:02No.1000648613そうだねx1
>毎日長時間ゲームやれるしやってたけど30%も居たかって聞かれると居なかった
>皆平日は習い事やらスポーツやらクラブやらで遊ぶとしても休日が多かった
3時間ガッツリやるのは少数派だったかもな
かく言う俺も思い返せばアニメに漫画にテレビとそんなにはやってなかったような気もする
909無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:03No.1000648616+
>まあだからこそ飽きるだろって部分は要らなかったよねと思う
間違いなく余計な一言ではある
ただそこ以外は徹頭徹尾正論しか言ってないから普通の人から見れば軽いノイズ程度でしかない
910無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:11No.1000648662+
>ゲームやらなくても真っ当に使うわけでもなかろうよ
ゲームを規制しない理由にならない
ゲームは完全に中毒症状を起こす害悪だ
911無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:13No.1000648669+
ソシャゲをゲームに含めるのはどうかと思うわ
あれはドラッグの類だろ
912無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:26No.1000648706+
>報道全て疑ってたらQアノンまっしぐらだわ
全て信じるやつは成績悪そうだ
913無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:29No.1000648723+
漫画はスマホで数分で処理されます
914無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:46No.1000648795+
飽きるだろって言ってるだけで規制していいよと言ってるわけでもないのに
何で発狂してんだろ
915無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:47No.1000648804+
>もうすぐ50のじじいだけどエペ6時間とか普通にやるぞ
>時間がある時だけだけど
じじいと児童を一緒にすんなって
916無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:49No.1000648814そうだねx2
    1660233649660.jpg-(1332337 B)
1332337 B
>良くも悪くも漫画の人であってゲームはあまり興味ないのかもな
>まあ今どきはオタクならみんなゲームやってるってなもんでもないしな
アニメ・マンガの次にゲームって書いてあるのが違和感抜群だったねこれ
917無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:54No.1000648837+
>飽きるだろ は明らかにゲームを楽しんでいる児童を切り捨てているように思えますが…
ゲームを楽しんでる児童とやらの報道は存在しない
918無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:17No.1000648930そうだねx1
数日前まではあれだけ元気だったのにな赤松の信者
919無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:29No.1000648971そうだねx1
>飽きるだろって言ってるだけで規制していいよと言ってるわけでもないのに
>何で発狂してんだろ
やっと隙を見せたぜ!やったー!!
くらいなもんでしょ
920無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:35No.1000648999+
今のご時世は外で下手にどこのこともわからん子と遊んできてコロナ持って来られるよりはゲームさせておこうって親も多いんじゃないの
921無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:51No.1000649066そうだねx3
>まあだからこそ飽きるだろって部分は要らなかったよねと思う
この人にそういうことを求めるのは酷だろう
自分が人にどう見られるとかそういう政治家パフォーマンス的な能力はゼロだもの
922無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:56No.1000649079+
>飽きるとか主観丸出しの事言っちゃって台無しだけど
この調査自体はゲームのプレイ時間そのものに注目してるだけだからそこに意図はないだろう
勉強出来るできないってのは別問題ではあるけど1日24時間しかない中でゲーム長くなったらそりゃ勉強時間は減るよねって話にはなるまさか睡眠削るわけにもいかんし
ただ「飽きるだろ(だから3時間はあり得ない)」みたいな調査そのものを疑うようになっちゃったら終わりよ
923無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:02No.1000649103+
>でもとしあきって子供いないから
ゲームばかりやってても俺はこれだけ立派なんだぞって人らが多ければ
ゲームに対する偏見も自ずと消えていくと思うけどね
言ってるのがとしあきみたいなのばかりだからやっぱあかんわ…ってなる訳で
924無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:06No.1000649121+
数日前まで赤松の話どこでしてたんだよ
925無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:21No.1000649185+
>娯楽が多様化して今の子供はゲーム1つに1日3時間も使わないって話ならまあわかる
>飽きるだろの一言は完全に失言
UFOの話をしてるときに飛べるわけないだろと言ってるんだよ
UFOにつっこまずに飛べないと言うのを失言と言ってるようなものだそれは
926無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:56No.1000649322+
ゲームなら規制していいぜってわけでもないのに
頭おかしいアンチが発狂し続けてんの不思議だ
927無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:01No.1000649350+
言いたい事は解らんでも無いけど適当な主観入れて拗れるのって前も同じことあったじゃん…
議員になったんだからちゃんと学んでほしいんだが
928無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:12No.1000649385+
>後はPSPS2とゲームハードの性能も大きい
>メタルギアとかPS3でえらい長くなっちまった
>ストーリー攻略だけでも50時間かかるとか普通だからな最早今じゃ
まあ確かにそうだな…
ファミコンのアクションゲーだとそれなりに時間かかるゲームでも3時間あればクリア可能なのが割と普通だった
今の世代のゲームはアクションでも平気で100時間越えのプレイになったりする
929無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:13No.1000649390そうだねx1
>数日前まで赤松の話どこでしてたんだよ
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/999551958/ [link]
このスレに居た人たち今何やってんだろうね
930無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:22No.1000649411そうだねx4
小学生が趣味に3時間使うってそんなに驚愕するような事実か?
931無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:41No.1000649472そうだねx1
これに懐疑的な反応持つのがアンチだって判断するならそりゃ50万票以上になる事はないわ
あまりにも視野が狭すぎる証明になってる
932無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:44No.1000649483そうだねx1
>No.1000648814
この選挙カーで選挙運動してて
>別にオタク優遇求めて投票した訳じゃないしなぁ…
こんなこと言い出すとしが出てくるとは
933無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:58No.1000649534+
ちょっと待って!?この人ゲーム興味あるの!?
とは立候補時点からあまりにも疑問だったからこれを機に色々ゲームの話してみてほしい
良い意味悪い意味どちらに転んだとしてもその辺の思想を知りたい
934無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:01No.1000649545+
>小学生が趣味に3時間使うってそんなに驚愕するような事実か?
いいえ
935無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:05No.1000649565そうだねx1
>小学生が趣味に3時間使うってそんなに驚愕するような事実か?
ガッコ終わって夕飯まで友達んちいってゲームやってりゃ丁度3時間位だもんな
936無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:17No.1000649618そうだねx1
レド松の論理の筋悪なところは
飽きるだろに根拠が無い所と
実際に3時間以上の子供が多かったら
もう何も反論できなくなる所
937無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:18No.1000649622そうだねx1
>こいつ一体どこから目線で言ってんだ?神か?
それが読解力の差だよ
赤松は報道の信用性に合わせている
それを報道ではなくただゲームを飽きると言ってるだけだと読んでる人間と差が出てる
938無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:23No.1000649644そうだねx4
主観でデータを否定したらフェミと一緒だぞ
おしまいだぞ
939無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:23No.1000649645+
最近は一時間くらいしかゲーム続けられなくなってきた
940無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:42No.1000649707+
>小学生が趣味に3時間使うってそんなに驚愕するような事実か?
小中学生だとそうなるな
941無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:03No.1000649779+
テレビのクソバラとかアニメとか見ないんだったらゲームに3時間ぐらい余裕だと思うけどなあ
942無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:15No.1000649835そうだねx2
>飽きるだろって言ってるだけで規制していいよと言ってるわけでもないのに
>何で発狂してんだろ
誰が発狂?単に言葉が雑って突っ込まれてるだけじゃん
943無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:17No.1000649843+
以前の事はともかく未だに赤松を擁護してる奴ってどんな人だろう
944無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:22No.1000649862そうだねx1
>それを報道ではなくただゲームを飽きると言ってるだけだと読んでる人間と差が出てる
はっきり言うけど上から目線で俺分析してますみたいな事言うの恥ずかしくならん?
945無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:24No.1000649873+
>言いたい事は解らんでも無いけど適当な主観入れて拗れるのって前も同じことあったじゃん…
>議員になったんだからちゃんと学んでほしいんだが
決め付けて動くのは政治家らしくはあるな
946無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:27No.1000649887+
>間違いなく余計な一言ではある
読解力にかける人間がここでなにを言っても問題は発生してないから間違い
947無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:37No.1000649913+
>小学生が趣味に3時間使うってそんなに驚愕するような事実か?
いくら趣味でも他に有意義なことはあるだろ
趣味と言って誤魔化すなよ
948無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:53No.1000649963+
>以前の事はともかく未だに赤松を擁護してる奴ってどんな人だろう
オタク系ネトウヨ
949無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:57No.1000649976そうだねx3
>テレビのクソバラとかアニメとか見ないんだったらゲームに3時間ぐらい余裕だと思うけどなあ
YouTubeというライバルも忘れるな
多分小学生の余暇の使い道最大手だぞ
950無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:21No.1000650076+
多分ゲームは1日1時間って言葉が呪いになってると思う
951無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:26No.1000650094+
もっとしっかり色んなとこからデータ取って議論しようぜはわかるけど
その理由が飽きるだろってのは短絡的すぎ
952無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:32No.1000650117+
FFドラクエは10時間でもできたけどじゃが犬くんは15分で飽きた
953無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:42No.1000650142+
>ただ「飽きるだろ(だから3時間はあり得ない)」みたいな調査そのものを疑うようになっちゃったら終わりよ
終わってないよそれが仕事なんだから
そもそも文科省を呼んでゲーム時間を短くすれば正答率が向上するとの認識かと問いただすまでしてるんだから
954無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:51No.1000650177+
>主観でデータを否定したらフェミと一緒だぞ
>おしまいだぞ
応援してた人物と一番毛嫌いしてた連中が実は変わりなかったって脳が破壊されるな
955無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:53No.1000650181+
ひとつのことを何時間もできない人間は確かに存在するし
そういう人は飽きるのが当然と考えるので「なんでそんなにのめり込むんだ」って考えやすい
956無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:56No.1000650192+
ゲームを3時間以上見てる児童が〜って言われたら
データの方を疑うんじゃなくて
ワイドショー3時間以上見てる主婦のIQを測定しろって
言うべきだろうな
確実に脳みそが劣化してるから
957無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:00No.1000650211+
成果出せなかったら叩こうぜ
任期終わるまで待とう
958無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:05No.1000650221そうだねx2
>テレビのクソバラとかアニメとか見ないんだったらゲームに3時間ぐらい余裕だと思うけどなあ
自分の小学生時代を思い返してみても
学校から帰ってきて夕方に1~2時間ぐらいゲームして
飯食ったりテレビ見たりした後また1~2時間ぐらいはゲームしてたな
合わせたら結局1日3時間以上プレイしてた感じになってる
959無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:16No.1000650267そうだねx1
飽きるだろって正論だろ
何時間もゲームやるのは頭おかしいわ
960無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:38No.1000650370+
ゲームに全く興味ないからゲームは守らない人よりも
ゲームに全く興味ないけどゲームも守るよの方がいいとは思うが
961無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:40No.1000650379+
ゲームなら規制してもいいよって言い出したらやべえなってなるけど
これで発狂してるのただ赤松かオタクが憎いだけなんだろうなあ
962無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:42No.1000650388+
>この人の世代だと小中時代にTVゲーム普及してなかったのかな
特定の機種以外はゲームと認めない人なのかもしれない
963無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:48No.1000650400そうだねx1
>ちょっと待って!?この人ゲーム興味あるの!?
学生時代にゲーム作って売ってたクリエイターでしょ
964無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:50No.1000650408+
>主観でデータを否定したらフェミと一緒だぞ
>おしまいだぞ
俺がこう思うからこのデータは信憑性が無いって言っちゃったようなもんだしね
別のデータ持って否定するならともかくお気持ちで調査否定はあかんよ
965無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:55No.1000650425+
エクストリーム自殺だけはやめてよ…心配になってきた…
966無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:11No.1000650479そうだねx1
>終わってないよそれが仕事なんだから
>そもそも文科省を呼んでゲーム時間を短くすれば正答率が向上するとの認識かと問いただすまでしてるんだから
じゃあ宗教2世漫画の打ち切りに関してもちゃんと調べて言及すればいいのに
仕事でしょ
967無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:14No.1000650490+
>そもそも文科省を呼んでゲーム時間を短くすれば正答率が向上するとの認識かと問いただすまでしてるんだから
終わってるよデータを信用できなくなったら終わりだ
例えそれが自分の主張に都合が悪かったとしてもな
968無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:30No.1000650551+
ソシャゲ含むならながらプレイできるしプレイ時間は跳ね上がりそうだ
969無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:32No.1000650561+
何時間ならいいんだ
970無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:43No.1000650608+
まだ序の口
団体作ってそこに加入してないと創作は認めないまでやるべき
971無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:50No.1000650634+
>いくら趣味でも他に有意義なことはあるだろ
>趣味と言って誤魔化すなよ
趣味に有意義も糞もないだろ
972無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:50No.1000650639+
>レド松の論理の筋悪なところは
>飽きるだろに根拠が無い所と
報道に根拠が欠ける

>実際に3時間以上の子供が多かったら
>もう何も反論できなくなる所
全国学力・学習状況調査に実際とするデータを乗せてからだな
973無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:06No.1000650691+
小中学生だと習い事や塾に部活とか入ってくる訳だし
3時間もゲームは流石に無理があるだろと思うんだけど
974無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:07No.1000650696そうだねx1
>飽きるだろって正論だろ
>何時間もゲームやるのは頭おかしいわ
こんなスレで3時間近くもレスポンチしてるとしあき達に向かって言うとスゴイ説得力だ(棒)
975無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:12No.1000650710そうだねx1
頭おかしいって癖みたいに言うやつ怖い
976無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:36No.1000650801+
>>ちょっと待って!?この人ゲーム興味あるの!?
>学生時代にゲーム作って売ってたクリエイターでしょ
それ以外のエピソードをまるきり知らんのだ…
この人の学生時代なんて遠い昔の話っていうのもあり如何程の興味かというのはそれこそ興味がある…
977無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:45No.1000650828+
>団体作ってそこに加入してないと創作は認めないまでやるべき
無料なら加入するよ
978無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:56No.1000650876そうだねx1
このスレ見てたらちゃんと客観的に見れてるとしあきも相当数いるのが分かって安心したわ
叩きスレでもこんだけきっちり擁護…というよりまともに反論する人がいるんならしばらくは安泰やね
979無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:56No.1000650878+
>頭おかしいって癖みたいに言うやつ怖い
ゲーム脳だな
980無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:58No.1000650888+
子供だってニュースなら3分で飽きるよ
981無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:02No.1000650903+
>小中学生だと習い事や塾に部活とか入ってくる訳だし
>3時間もゲームは流石に無理があるだろと思うんだけど
習い事も塾も部活もやってない小学生なら3割くらいは普通にいそうだと思う
982無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:07No.1000650923+
>ソシャゲ含むならながらプレイできるしプレイ時間は跳ね上がりそうだ
移動時間空き時間にちょいちょいできるからね
都内だと通学に電車を使う小学生も珍しくないし
983無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:08No.1000650930+
>主観でデータを否定したらフェミと一緒だぞ
>おしまいだぞ
肯定否定とかではなくゲームをする時間が長いほど児童の正答率は低いとかいう
銃が多いほど銃犯罪が多いみたいなわかりきってるデータに価値ないよね
984無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:14No.1000650951+
>こいつ何が言いたいんだ?
小中学生でゲームを1日3時間以上やってるのが30%もいるなんておかしいからこのエビデンスは怪しいもっと詳しく調査する必要があるゲームなんて飽きるんだから
985無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:23No.1000650995+
赤松のネギまのゲームやり込みゲーだったのにな
986無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:29No.1000651014+
書き込みをした人によって削除されました
987無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:30No.1000651016そうだねx1
>頭おかしいって癖みたいに言うやつ怖い
どう見ても自己紹介だよな
988無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:32No.1000651031+
>何時間ならいいんだ
ぶっちゃけ時間じゃないよね
やらなければならないことを放り投げて趣味に没頭するならお前ちょっとどうなの?ってなるし
全て終わらせてるならまあ子供のうちはいいかともなる
989無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:46No.1000651075そうだねx1
>>以前の事はともかく未だに赤松を擁護してる奴ってどんな人だろう
>オタク系ネトウヨ
どっからネトウヨ出てきたんだろ
赤松叩いてる奴って思い込み激しすぎない?
990無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:49 ID:NmLUsV/ENo.1000651085+
【悲報】MS、ソニーが「ブロック権」にお金を払ってゲーパス等に出させないようにしてるなどと主張★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660223069/ [link]
991無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:50No.1000651094そうだねx2
>>団体作ってそこに加入してないと創作は認めないまでやるべき
>無料なら加入するよ
月額で費用いるに決まってんだろ
992無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:03No.1000651146+
>小中学生だと習い事や塾に部活とか入ってくる訳だし
>3時間もゲームは流石に無理があるだろと思うんだけど
睡眠時間削ってゲームとかしてる奴は居るんじゃないの
そうじゃなくても隙間にやってれば3時間なら割と入ると思うわ
993無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:05No.1000651156そうだねx3
児童の自己回答ではなくデータとして詳細をまとめられる方法があるんだからそっちを正確なデータとしろってのはそうだと思う
994無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:13No.1000651188そうだねx3
統一教会が著作権振りかざしてマンガを差し止めるのにはなんにも言わないんだな
995無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:20No.1000651212そうだねx6
>習い事も塾も部活もやってない小学生なら3割くらいは普通にいそうだと思う
だよな…小学生は全員塾や部活に明け暮れてる前提じゃないと意味を為さない話で3時間プレイを否定するのは無理ある
996無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:22No.1000651217+
>>頭おかしいって癖みたいに言うやつ怖い
>どう見ても自己紹介だよな
それはそう
997無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:32No.1000651243そうだねx3
>はっきり言うけど上から目線で俺分析してますみたいな事言うの恥ずかしくならん?
反論できないほうが恥ずかしい
赤松のツイートはスレ画の1つ前のもを見るだけで差が出る人間が増えるだろう
998無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:40No.1000651276+
>児童の自己回答ではなくデータとして詳細をまとめられる方法があるんだからそっちを正確なデータとしろってのはそうだと思う
プレイ時間測定不能ハードは!?
999無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:48No.1000651306そうだねx3
赤松は統一って言い出して笑った
1000無念Nameとしあき22/08/12(金)01:12:01No.1000651356+
ご褒美や刺激が無いといずれ飽きるのが自分の経験則
だから新しいソフトに乗換える

- GazouBBS + futaba-