アンダーライブ全国ツアー
関東シリーズ in東京体育館
3日間、全4公演
無事終了しました。
来てくださった延べ35,000人の皆さん、
本当にありがとうございました。
今回のライブでは見所が満載でした。
まずは、「風船は生きている」の
新衣装を初披露しました✨
作ってくださったのは、
グラビアやメンバーの写真集などで
乃木坂が長年お世話になっている
優哉さんです。
そして以下が、
ライブのセットリストです!
【4月20日(木)1公演目】
M1:風船は生きている
M2:シークレットグラフィティー
M3:春のメロディー
M4:13日の金曜日
M5:ブランコ
M2:シークレットグラフィティー
M3:春のメロディー
M4:13日の金曜日
M5:ブランコ
~MC1~
M6:狼に口笛を(以下3曲、山崎怜奈センター)
M7:自由の彼方
M8:ここにいる理由
M9:生まれたままで(以下3曲、斎藤ちはるセンター)
M10:左胸の勇気
M11:扇風機
M12:君は僕と会わない方がよかったのかな(以下3曲、鈴木絢音センター)
M6:狼に口笛を(以下3曲、山崎怜奈センター)
M7:自由の彼方
M8:ここにいる理由
M9:生まれたままで(以下3曲、斎藤ちはるセンター)
M10:左胸の勇気
M11:扇風機
M12:君は僕と会わない方がよかったのかな(以下3曲、鈴木絢音センター)
M13:初恋の人を今でも
M14:涙がまだ悲しみだった頃
M14:涙がまだ悲しみだった頃
~MC2~
M15:命は美しい(山崎センター)
M16:君の名は希望(ちはるセンター)
M17:走れ!Bicycle(鈴木センター)
M18:裸足でSummer
M15:命は美しい(山崎センター)
M16:君の名は希望(ちはるセンター)
M17:走れ!Bicycle(鈴木センター)
M18:裸足でSummer
~MC3~
M19:別れ際、もっと好きになる
M20:嫉妬の権利
M21:不等号
M22:あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
M19:別れ際、もっと好きになる
M20:嫉妬の権利
M21:不等号
M22:あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
~みり愛ショートMC~
M23:インフルエンサー
EN1:ロマンスのスタート
EN2:ハウス!
EN3:風船は生きている
【4月21日 2公演目】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
(M6~8は川村センター、9~11は佐々木センター、12~14はかりんセンター)
M15:太陽ノック(川村真洋センター)
M16:サヨナラの意味(佐々木琴子センター)
M17:ハルジオンが咲く頃(伊藤かりんセンター)
M18:ガールズルール
【4月22日昼公演】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
(M6~8は和田センター、9~11は純奈センター、12~14は相楽センター)
M15:気づいたら片想い(和田まあやセンター)
M16:何度目の青空か?(伊藤純奈センター)
M17:おいでシャンプー(相楽伊織センター)
M18:夏のFree&Easy
【4月22日夜公演】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
M23:インフルエンサー
EN1:ロマンスのスタート
EN2:ハウス!
EN3:風船は生きている
【4月21日 2公演目】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
(M6~8は川村センター、9~11は佐々木センター、12~14はかりんセンター)
M15:太陽ノック(川村真洋センター)
M16:サヨナラの意味(佐々木琴子センター)
M17:ハルジオンが咲く頃(伊藤かりんセンター)
M18:ガールズルール
【4月22日昼公演】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
(M6~8は和田センター、9~11は純奈センター、12~14は相楽センター)
M15:気づいたら片想い(和田まあやセンター)
M16:何度目の青空か?(伊藤純奈センター)
M17:おいでシャンプー(相楽伊織センター)
M18:夏のFree&Easy
【4月22日夜公演】
※M1~M14とM19~EN3は20日と同じ。
(M6~8は渡辺センター、9~11は川後センター、12~14は能條センター)
M15:制服のマネキン(渡辺みり愛センター)
M16:今、話したい誰かがいる(川後陽菜センター)
M17:バレッタ(能條愛未センター)
M18:ぐるぐるカーテン
EN2:ダンケシェーン
EN3:ガールズルール
今回は12人を4公演で3人ずつ
フィーチャーする
「ファンタスティック3」という企画があり、
わたしは『狼に口笛を』『自由の彼方』
『ここにいる理由』『命は美しい』
の4曲でセンターをさせて頂きました。
この企画自体の
トップバッターでもあり、
それに加え、以前から苦手意識があった
ダンスナンバーを担当することに対しても
プレッシャーを感じていました。
ジャケットや扇子を用いた
今回だけのために作られた振付もあり
苦戦しましたが、自分らしく
細かいところまでこだわってできたので、
挑戦する機会を与えていただいたことに
感謝しています。
風船は生きているで始まり
風船は生きているで終わるセットリスト。
始まりと終わりでは全然感覚が違って、
表情も雰囲気も気持ちも晴れやかでした。
間奏で純奈と向かい合うとき、毎回純奈に
変顔してたんだけど、
わたしの変顔レベル低かったみたいです。
もっと変顔のレパートリー増やすか...
「風船は生きている」にちなんで
風船を使った演出がいくつかありました。
4つ目の画像の46の文字も、
風船が集まって出来てるんだよ~(。・ω・)ノ゙
3枚目の千秋楽の最後で降ってきた風船、
スタッフさんのサプライズで
思わず嬉し泣きしました。
あ、でも今回のアンダーライブは
全公演どこかしらで泣いてる気がする...
お花も沢山届いていました。
初日に観に来てくれた母が撮れるだけ
撮って送ってくれましたm(_ _)m
そして最後のMCで話させて頂きました。
毎公演のフィーチャーメンバーが話す機会が
設けられていたのですが、
みり愛は別で話す時間があるので
その代わりとなる最後の担当者は
当日決められ、なんとわたしでした。
かりんちゃんみたいに器用で
有能じゃないから、すみませんと思いつつ、
うかうかしてられないので夜公演の直前まで
必死に考えました。いやあ焦った~~。
でも涙が出てきてしまって、実際には
全てを話せなかったので、
原稿をここに貼っておきますね。
今回のアンダーライブの
開催が決定したとき、
乃木坂46にとってアンダーライブって
なんだろうと考えました。
アンダーライブは従来
逆境の中で生まれたものですが、
今回のアンダーメンバーは
逆境のオンパレードに勝てるかどうか
試されていたように感じます。
フロント3人は選抜未経験者、
楽曲のセンター経験者もいない、
急遽発表された開催決定、
その後すぐに応募開始した
3期生の単独ライブ、
そして今回の会場の動員数は
長年の目標でもあったし
2回も使わせていただいた武道館を除けば
アンダーライブ史上過去最多です。
急だったから勿論、都合がつかずに
来れなかった方はいます。
でもそうではなくて、来るか迷って
結局来なかった方もいると思います。
だから、埋まらないよって言った人や
結局来なかった人に後悔させることが
挫けそうになったときの
モチベーションの1つにもなりました。
悔しいけれど、
どれほどがむしゃらになっても
成功が約束された努力は存在しません。
それでも全力で一生懸命になることが
アンダーライブの良さであり、
今の私たちにできることです。
わたしは普段から自信を
なかなか持てないけど、
まだ弱い自分に対する言い聞かせとして、
少し強気な言葉を用います。
私たちはもっと変われます。
これからも見守っていてほしいです。
そしていつか、あの頃から
こんなに成長して輝いてるんだって
ファンの方に誇りに思ってもらえるよう、
ひたすら頑張り続けます。
これからもよろしくお願い致します!
絢音、みり愛、わたし
この2人には特にお世話になりました。
結局言えなかったこともある、
でも言ってくれたこともある。
色々あったな~、でも無事に終わったね。
本当にお疲れ様でした、ありがとう。
余韻に浸る間もなく、
ライブの翌日は個別握手会、
そのまた翌日は朝から大学へと
とんでもないスピードで
現実に引き戻されましたが(´-ω-`)笑
今回のライブのことは
今後乃木坂46のメンバーとして
活動する中で絶対に忘れられない記憶だと
感じております。
関係者並びにスタッフの皆様、
今回のアンダーライブを支えてくださり
本当にありがとうございました。
未熟者でまだまだ至らない所ばかりですが、
これからもよろしくお願い致します。
ちなみに、膝は大分良くなりましたので
ご心配なく~~!
公演後に膝を冷やすために
氷嚢をタオルで巻きつけて歩いていたら、
ガンダムみたいだねって
メンバーに笑われました。笑
どこまで行こうが何をしようが、
ザキはザキです。
不幸も笑えるくらいがちょうどいい◎
最後にお知らせ!
StreetJackさん、一昨日発売しました✨
ツインテールのわたしを誌面で見られるのは
後にも先にも珍しいはず。
ぜひご覧ください!
中国語でひとこと書いていたもの、
アンダーライブ前後でバタバタしていて
一時中断していましたが、
次回から再開しますね。
今日も一日お疲れ様でした。
最後まで読んでくださり有難うございます。
おやすみなさい♪
れな
(598)
- 1
2
3
4
5
6
- …
N
- L
2017.04
トミータケザキ
NO.1
2017.04.30 20:01
アンダラお疲れ様。
シュウギ
NO.2
2017.04.30 20:49
アンダラ最終日の昼公演観に行ったよ!
感想コメントするの遅くなって本当にごめん。
れなちのセンター観れなかったのが残念だったけど、アンダラ行けてよかったし楽しかったよ(  ̄▽ ̄)
純奈に毎回変顔してたんだ(笑)
れなちの変顔見たいから今度握手会でやってもらうね
青空☆∞☆
NO.3
2017.04.30 21:03
れなち お疲れー
体調は大丈夫??
ライブ、握手会ってかなりハードだったから疲れが来ると思うしゆっくり休んでね…
u1
NO.4
2017.04.30 21:04
おつかれさまでした^^
十分お身体を休めてくださいね。
ななさとる
NO.5
2017.04.30 21:30
れなち、こんばんは(o^^o)
昨日は体調があまり良くない中、握手会お疲れ様でした。頑張りましたね。れなちの頑張りにはいつも頭が下がります。
755でも伝えましたが、昨日生誕Tシャツと缶入りフェイスタオル届いたよ。6月の幕張での握手会に着ていくね。もう明日から5月。あっという間に6月も来そうです。楽しみ〜(^∇^)
9日の幕張での握手会のとき、すりすりしてくれたの、すごくうれしかったです。看板に偽りなし!って感じで、初めての握手会がれなちで本当に良かったです。ハンドクリームの香りがいつまでも続いて、とても癒されました。
今日は大好きな名探偵コナンの映画を観てきました。劇場版は推理も複雑で迫力もあり、見応えありました。れなちはコナン君観たことある?
れなちに感化されて、最近日本史の本を読むようになりました。久しぶりに自分なりに色々調べていこうと思います。握手会の時に、少しお話しできたらと思います。またね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こーちゃんぷ
NO.6
2017.04.30 21:48
3期生の梅澤美波さんととった写真が、さっきのモバメに張られてたけど、その時のれなちの服装は、もしかして黒のレザージャケットだった?れなちと同い年の欅坂の石森虹花ちゃんも今日黒のレザージャケットを着てたみたいです。握手会に着て来てる女の子をよく見かけるので、流行りなんですね。
かつどん
NO.7
2017.04.30 21:54
昨日は横浜個握お疲れ様でした。
誕生日祝ってもらったオッサンですw
偶然当日が個握でラッキーでした。
少し焦ってしまいましたが、おめでとうと言ってもらい本当に嬉しかったです、ありがとうございました‼
今回で三回目の個握でしたが、毎回微笑んでくれるれなちに癒されています。
今シングルはこのあとの分は取れなかったので、次はアルバム個握で少し先にはなりますが、顔を覚えてもらえるように頑張って会いに行きます‼
もろ( ´ω` )けん
NO.8
2017.04.30 23:10
今日も1日お疲れ様〜
動画上げてくれてありがとう!
最近また一段と美人になったなあ。
京都の握手会が楽しみです!
がっち
NO.9
2017.04.30 23:23
映画観てきたよ~
結構、人がいた!
当たり前か...笑
映画が始める前に
公開前の映画の予告を観てたんだけど
戦国時代を舞台にした作品がちらほら!
覚えてるのは関ヶ原の戦いを再現したのと
伊賀の忍者達の町を舞台にしたやつ!
他にも気になる映画があったから
今度、観に行きたいな~!
ピグナット
NO.10
2017.05.01 22:48
お疲れ様ですー!
コメント遅くなってしまい、申し訳ありません(>_<)
アンダーライブ全国ツアー関東シリーズin東京体育館3日間4公演、本当にお疲れ様でした!!
最後のMCの原稿、貼ってくださりありがとうございます☆
どれほどがむしゃらになっても成功が約束された努力はない……それでも全力で一生懸命になることが今できること……すごく響きました……!!
膝、大分良くなったとの事でよかったです(*^^*)
ライブの翌日の個握、そしてその翌日は大学と本当にお忙しいと思うのですが、無理のしすぎはなさらないでくださいね~!
体にはお気をつけください!!
これからも応援しています!!(*^^*)