[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2088人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1660231001951.jpg-(22350 B)
22350 B22/08/12(金)00:16:41No.959409219+ 02:06頃消えます
最近凶暴なモンスターたちがいじめてきます
なんとかしてください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/12(金)00:18:32No.959409928そうだねx11
お前が凶暴なモンスターだろ
222/08/12(金)00:19:06No.959410111+
テオナナやミラルーツみたいにそこらの竜人を介して依頼すればええやん
322/08/12(金)00:20:48No.959410756そうだねx6
すっかり噛ませが板についてきたな
422/08/12(金)00:24:07No.959411931そうだねx1
レウスやティガにジンオウガも通った道
522/08/12(金)00:24:18No.959411983そうだねx3
どうしてあの誇り高き古龍が希少種とはいえ飛竜に遅れを取るんです?
622/08/12(金)00:25:14No.959412343そうだねx1
IBで調子に乗った報いだ
722/08/12(金)00:28:53No.959413541+
同じキラキラドラゴンとして仲良くしたろ思いましてん…
822/08/12(金)00:29:00No.959413587そうだねx4
古龍級や古龍を相手に完勝するリオ希少種はえらく出世したなと
922/08/12(金)00:32:00No.959414587+
だから言ってやったんですわ銀色のイケメン竜ならここにおるで~って
1022/08/12(金)00:46:41No.959419320そうだねx6
>だから言ってやったんですわ銀色のイケメン竜ならここにおるで~って
燃やされても仕方ねえな
1122/08/12(金)00:47:04No.959419440そうだねx3
>どうしてあの誇り高き古龍が希少種とはいえ飛竜に遅れを取るんです?
女王に頭を垂れろや
1222/08/12(金)00:48:04No.959419767+
>古龍級や古龍を相手に完勝するリオ希少種はえらく出世したなと
あいつそんなに強いの…
1322/08/12(金)00:49:43No.959420318+
激昂ラージャン相手ならそこそこ善戦出来てたんだけどな…
1422/08/12(金)00:50:18No.959420522+
女王のビンタはご褒美にもらったんだぞ
1522/08/12(金)00:50:56No.959420736+
毒に弱すぎる…
1622/08/12(金)00:51:04No.959420790+
>どうしてあの誇り高き古龍が希少種とはいえ飛竜に遅れを取るんです?
強化状態じゃないのに強化状態と戦わされたからな…
1722/08/12(金)00:51:29No.959420909+
>テオナナやミラルーツみたいにそこらの竜人を介して依頼すればええやん
ナナちゃんも変なの住み着いたよウェーンってなってたしあいつら希少種には元々負けてたな
1822/08/12(金)00:52:08No.959421119+
>毒に弱すぎる…
オラッ状態異常確定攻撃を喰らえっ!
1922/08/12(金)00:52:56No.959421379+
とどめまでじっくり描写されたバゼルよりはマシだろ
2022/08/12(金)00:53:04No.959421434+
最近は小型も逃げないしちょっと強めの飛竜みたいな扱いになってませんか
2122/08/12(金)00:53:51No.959421699+
我女王ぞ?
2222/08/12(金)00:54:41No.959421977+
エスピナスくらいには負けんな
2322/08/12(金)00:54:49No.959422014+
古龍と互角以上の奴がどんどん出てくる
2422/08/12(金)00:55:02No.959422090+
毒とか関係なく🍆に負けたり特殊個体とはいえメルゼナと互角だったり余りにも…
2522/08/12(金)00:56:17No.959422474そうだねx10
メルゼナは古龍なんだからいいだろ!
2622/08/12(金)00:56:47No.959422639+
マガマガのことならあいつテオだろうとメルゼナだろうと互角に戦うじゃねーか!
2722/08/12(金)00:58:13No.959423049+
ドス古龍は設定はともかく危険度は昔から希少種以下だった気がする
2822/08/12(金)00:59:28No.959423399+
>マガマガのことならあいつテオだろうとメルゼナだろうと互角に戦うじゃねーか!
ナズチ「……」
2922/08/12(金)01:08:04No.959425600+
ボウガンの弾を防ぐのやめろ
3022/08/12(金)01:09:16No.959425923+
>エスピナスくらいには負けんな
くらいにはって言うほど弱くねえよアイツ!
3122/08/12(金)01:10:35No.959426252+
エスピナス相手は互角なんじゃないか?
3222/08/12(金)01:12:03No.959426602+
>>古龍級や古龍を相手に完勝するリオ希少種はえらく出世したなと
>あいつそんなに強いの…
https://www.youtube.com/watch?v=0xRLTu1iUy4 [link]
それではご覧ください
3322/08/12(金)01:12:59No.959426838+
一応金銀は目立つからすぐ殺されて死ぬから自然界では生きていけないから大人になってると言うことはそれだけ強いって設定はあった
今回初めてムービー出たけど強すぎない?
3422/08/12(金)01:14:16No.959427148+
>我は女王
我は古龍なんですけど?
3522/08/12(金)01:14:30No.959427208+
ぬはマジでなんなんぬ…
3622/08/12(金)01:14:47No.959427286+
ラージョーナスは一般モンスでも別格だからそこに苦戦するのは別にいいとして金レイアに2回ビンタ喰らうのはダサいと思う
3722/08/12(金)01:14:52No.959427297+
実際ハンター的にもクシャよりも強い相手だからおかしくないだろ
3822/08/12(金)01:15:37No.959427490+
希少種のムービー相手に忖度してあげただけなのにみんなあれこれ言いすぎ
そもそもムービーでもブレスを食らった後のシーンは入ってないからあの後逆転した可能性だって十分あるだろ
3922/08/12(金)01:15:50No.959427544+
そもそも希少種の戦闘力が世界観的に描写されたことがなかったからな…
古龍ぽい人が追い払って!って依頼してくるくらいで
4022/08/12(金)01:16:10No.959427647+
姿消せばかませにはされにくいナズ~
4122/08/12(金)01:17:02No.959427905そうだねx7
>希少種のムービー相手に忖度してあげただけなのにみんなあれこれ言いすぎ
>そもそもムービーでもブレスを食らった後のシーンは入ってないからあの後逆転した可能性だって十分あるだろ
クシャルダオラさんまた策に興じてるよ…
4222/08/12(金)01:17:04No.959427917+
SMプレイみたいな事になってるクシャ
4322/08/12(金)01:17:10No.959427945そうだねx1
>そもそもムービーでもブレスを食らった後のシーンは入ってないからあの後逆転した可能性だって十分あるだろ
まぁそれはそう
マガマガ相手にもちょっと殴られるけど最終的にのしてるし
4422/08/12(金)01:18:12No.959428220+
毒かー!
4522/08/12(金)01:18:44No.959428372+
滅相もない私は温厚な古龍でございます
このように縄張りに入ってきた余所者にも寛大で…
4622/08/12(金)01:18:54No.959428424+
https://www.youtube.com/watch?v=Z_v1CiiMNdQ [link]
本当に扱い酷いのはバゼルだから…
4722/08/12(金)01:19:22No.959428562+
俺が銀レウス相手に喧嘩売ったら一方的にやらたけど一応耐えてたクシャさんは流石だと思うよ
4822/08/12(金)01:19:40No.959428645+
バゼルはネルギガンテにも食われてた
4922/08/12(金)01:20:16No.959428809+
まあ若いクシャなんだろ
年食ったクシャだったら一方的に自分が有利な状況作ってくるし
5022/08/12(金)01:20:20No.959428831+
通常バゼルはIBでも新マップ導入時のかませだから…
紅蓮ならそこそこ戦えるんじゃね
5122/08/12(金)01:20:46No.959428947+
紅蓮は相撲に興じてるところに乱入して暴れるカスだし…
5222/08/12(金)01:21:39No.959429188+
冷静に考えたら別にクシャに勝てる要素もなくない?
5322/08/12(金)01:22:43 エスピナスNo.959429439+
>滅相もない私は温厚な古龍でございます
>このように縄張りに入ってきた余所者にも寛大で…
出てけ
5422/08/12(金)01:23:17No.959429580+
>紅蓮は相撲に興じてるところに乱入して暴れるカスだし…
バゼルはそもそもモンスターなりハンターが暴れてると言うことはそこに居るなってことで襲ってくるモンスターだし…
5522/08/12(金)01:23:22No.959429611+
言うて尻尾ビンタ二発食らっただけだし…まだ負けてないし…
5622/08/12(金)01:23:27No.959429633+
エスピとかハンターさんにすらどっか手抜きというかテンション低めなのに
5722/08/12(金)01:23:41No.959429679+
>言うて尻尾ビンタ二発食らっただけだし…まだ負けてないし…
毒ってますよね?
5822/08/12(金)01:24:32No.959429905+
>言うて尻尾ビンタ二発食らっただけだし…まだ負けてないし…
クシャルダオラのレス
5922/08/12(金)01:25:30No.959430165+
ナスから見たら一定以上のサイズじゃなくて餌でもないなら無視する相手なんだろう
6022/08/12(金)01:25:37No.959430201+
やたら喧嘩してる金銀夫妻と違ってルナルガは平和だな…
6122/08/12(金)01:25:55No.959430282+
>>我は女王
>我は古龍なんですけど?
(ビンタ)
6222/08/12(金)01:26:20No.959430375+
>>>我は女王
>>我は古龍なんですけど?
>(ビンタ)
ありがとうございます!!
6322/08/12(金)01:27:17No.959430613+
もしかしたら錆びた方で逆転する前振りかもしれないし…
6422/08/12(金)01:27:27No.959430670+
言ってもバゼル君はムービーで燃やされても熱っ!熱っ!位のリアクションだったし・・・本気出せば勝てるし・・・
6522/08/12(金)01:27:52No.959430827+
>やたら喧嘩してる金銀夫妻と違ってルナルガは平和だな…
うおー
キョロキョロ
6622/08/12(金)01:28:49No.959431111+
>バゼル君はムービーで燃やされても熱っ!熱っ!位のリアクションだったし
ウルージさんかよ
6722/08/12(金)01:29:18No.959431226+
オラ!大宝玉出せ!
6822/08/12(金)01:29:27No.959431273+
>やたら喧嘩してる金銀夫妻と違ってルナルガは平和だな…
お昼は眠いからな
夜も見えにくいからな
6922/08/12(金)01:29:39No.959431331+
🍆はクシャ相手には本気の突進するからな…
7022/08/12(金)01:29:40No.959431333+
まあ業火で死んではないからなバゼル
7122/08/12(金)01:29:58No.959431402+
ルナルガのムービーで強さのアピールしてるのに誰もいないのはどうなの
7222/08/12(金)01:31:03No.959431666+
だってナルガ希少種って調査員がたまたま夜に見つけただけで普段誰にも見つからないくらい何もしてないもん
7322/08/12(金)01:32:06 イビルジョーNo.959431902+
やはりバゼルギウスには古龍級生物の役は任せられん
これからは俺とラージャンだけでやっていく
7422/08/12(金)01:32:27No.959432021そうだねx3
誰もいない貸し切り状態ではしゃいでるだけに見えたルナルガ
7522/08/12(金)01:33:02No.959432172+
バゼルは火力化け物だけど希少種でも頭いいやつが本気で殺しに来たら負けそう
動きのっそりしてて速い舌が無い
7622/08/12(金)01:34:00No.959432418+
ブラキとかもそうだけどアホみたいな爆炎に自ら身を包む奴らが火球で致命傷受けるわけねえしな
7722/08/12(金)01:34:22 エスピナスNo.959432508+
>やはりバゼルギウスには古龍級生物の役は任せられん
>これからは俺とラージャンだけでやっていく
カエルおいしい(^^)
7822/08/12(金)01:34:54No.959432635+
爆破使いなのに必殺技が切断攻撃な怨嗟マガマガそう考えると変わってるな
7922/08/12(金)01:35:21No.959432749+
そもそもエスピナスが縄張り争いするのクシャだけだからな…
8022/08/12(金)01:35:46No.959432837+
錆クシャってP2Gで出たっきりだっけ
8122/08/12(金)01:35:55No.959432864+
そういや怒ラーもクシャがかませ役だったような…
8222/08/12(金)01:36:37No.959433017+
同じ温厚な枠?でもゴリラと比べてエスピナスは納得できる
8322/08/12(金)01:36:39No.959433027+
>錆クシャってP2Gで出たっきりだっけ
4Gで滅茶苦茶強い奴が居る
8422/08/12(金)01:37:13No.959433153+
>錆クシャってP2Gで出たっきりだっけ
俺は4Gのあいつを許してないよ
8522/08/12(金)01:37:34No.959433236+
温厚っていうか寝るのが好きなだけで暴れるよナスは
8622/08/12(金)01:37:42No.959433264+
錆クシャはサッカーが得意だからな
お前ボールな!
8722/08/12(金)01:37:44No.959433275+
真面目に半強化形態があるからある程度かませ出来るところはあると思うよクシャ
8822/08/12(金)01:38:25No.959433420+
錆びてキレてる時ならって言い訳が立つと言うか多分実際に勝つだろうしな…
8922/08/12(金)01:40:10No.959433825+
古龍はあたまもいい
ハンター見るとつい死ぬまで追っかけちゃうから戦闘力に活かせてるかは
9022/08/12(金)01:40:18No.959433858+
錆びてるんだから動き悪くなるんじゃねえの?っていつも思う
9122/08/12(金)01:40:20No.959433862+
>やはりバゼルギウスには古龍級生物の役は任せられん
>これからは俺とラージャンだけでやっていく
まずお前はサンブレイクに出ろ
9222/08/12(金)01:40:42No.959433954+
最近は通常モンスターが根性見せてて嬉しいよ俺は
9322/08/12(金)01:40:44No.959433961そうだねx2
>まずお前はサンブレイクに出ろ
いや
出なくていい
9422/08/12(金)01:40:48No.959433980+
4Gもいたのか…3Gまでやって一旦引退しちゃったから知らなんだ
9522/08/12(金)01:41:30No.959434127+
>最近は通常モンスターが根性見せてて嬉しいよ俺は
フィジカルモンスター相手にちょっと手傷負わせるルナガロンはすごい
9622/08/12(金)01:41:36No.959434144+
4Gだとボスだっけ錆クシャ
9722/08/12(金)01:41:51No.959434199+
>錆びてるんだから動き悪くなるんじゃねえの?っていつも思う
あぁ動きにくいイラつく!!!!……なんだテメェ殺すぞ!!!!!11
みたいな感じ
9822/08/12(金)01:42:02No.959434234+
>錆びてるんだから動き悪くなるんじゃねえの?っていつも思う
実際動くたび思うように動かなくて痛いからキレ散らかしてる
9922/08/12(金)01:42:40No.959434350+
クシャって一番低い時で危険度4とかだった記憶が
10022/08/12(金)01:42:45No.959434367+
脱皮不全ゴアも混ぜて戦争させようぜ!!
10122/08/12(金)01:42:45No.959434369+
被せに弱い龍
10222/08/12(金)01:42:53No.959434403+
>4Gだとボスだっけ錆クシャ
ラスボス撃破後の裏ボスの一角のはず
10322/08/12(金)01:43:04No.959434457+
古龍と言ってもシリーズナンバリング2作目の超古参メインモンスなんだぞ
むしろ最近までかませ役ならずに済んでただけ開発の温情とすら言える
10422/08/12(金)01:43:06No.959434467+
錆びて動きが鈍いから本人の怒りゲージがMAXって設定
もちろんゲームだから鈍くはない
10522/08/12(金)01:43:24No.959434541+
テオよりは温厚でナズチよりは気性荒いくらいの性格だからな普段は
10622/08/12(金)01:43:29No.959434558+
バーゼは生態が傍迷惑なだけで縄張り争いは苦手なのかもしれない
10722/08/12(金)01:43:51No.959434632+
もう設定的に微塵も強いと思ってもらえないキリン
10822/08/12(金)01:44:12No.959434692+
4Gの錆クシャは装備が優秀なのに相手したくないって声が上がりまくるぐらいにはクソモンスだった
なんだあの大量の竜巻は
10922/08/12(金)01:44:44No.959434806+
>もう設定的に微塵も強いと思ってもらえないキリン
というか元から古龍の中でも小さくて弱い方
雷がパワフルなだけで
11022/08/12(金)01:44:48No.959434823+
>錆びて動きが鈍いから本人の怒りゲージがMAXって設定
>もちろんゲームだから鈍くはない
錆びた表皮がささくれ立って痛いから気が立ってるとかじゃなかったっけ…
11122/08/12(金)01:44:57No.959434858+
>もう設定的に微塵も強いと思ってもらえないキリン
ラージョーバゼルどころかブラキあたりにも負けそう
11222/08/12(金)01:45:05No.959434889+
そういやキリンは亜種を全然見ないな
11322/08/12(金)01:45:08No.959434903+
今回の重要調査全クリ後のおまけがドス古龍セットでちょっと嬉しかった
一応この三体は特別扱いなんだな… ナナだけ省かれてるけど
11422/08/12(金)01:45:12No.959434925+
めっちゃラッキー
11522/08/12(金)01:45:19No.959434954+
>もう設定的に微塵も強いと思ってもらえないキリン
生態はか弱い代わりに歴戦個体は地獄みたいな強さになるからいいんだ
元祖エロ装備として狩られ続けてるしな
11622/08/12(金)01:45:47No.959435051+
ちゃんと最初からガチモードで毒まできっちり入れて弱体化図った金側がかなり殺しに来てるのはそう
それはそれとして満身の権化~
11722/08/12(金)01:45:57No.959435092+
撮影中は新人の顔を立てるために苦労してるクシャ
人気者はつらいクシャ~!
11822/08/12(金)01:46:04No.959435114+
キリン亜種なんてそもそも外伝除いたら4系しか出てなくね
11922/08/12(金)01:46:18No.959435172+
>そういやキリンは亜種を全然見ないな
あいつは存在自体忘れられてる疑惑が…
12022/08/12(金)01:46:30No.959435210+
>そういやナルガは亜種を全然見ないな
12122/08/12(金)01:46:53No.959435284+
キリンはラオシャンロン並みの体力持ってるからな
12222/08/12(金)01:46:59No.959435295+
ドラゴンな雷古龍が来ない限りキリンの地位は安泰だからいいんだ
12322/08/12(金)01:47:07No.959435341+
単純に速い攻撃範囲も広い遠くにいても一瞬で回り込んでくるクソムーブ
攻撃力だけ下位レベルのへなちょこだというのに起き攻めの嵐でガンガン追い詰めてくるクソだったからな
12422/08/12(金)01:47:08No.959435346そうだねx4
>撮影中は新人の顔を立てるために苦労してるクシャ
>人気者はつらいクシャ~!
新…人…?
12522/08/12(金)01:47:10No.959435358+
苔ナルガは来ても正直嬉しいところが無い
12622/08/12(金)01:47:12No.959435365+
>撮影中は新人の顔を立てるために苦労してるクシャ
女王様はお前より古参だろ
12722/08/12(金)01:47:20No.959435386+
古龍といってもぶっちゃけ生態がよくわからんってだけの奴等だから強さには関係ないしな…
罠にかからないといってもカエルにはまんまと痺れさせられたり毒にされるような奴等だし
12822/08/12(金)01:47:48No.959435484+
女王様は先輩だけどコミュ障だから…
12922/08/12(金)01:47:51No.959435502+
キリンはあれで海渡って新大陸に行くからな…
13022/08/12(金)01:48:04No.959435554+
>ドラゴンな雷古龍が来ない限りキリンの地位は安泰だからいいんだ
ナルハタを量産するか…
13122/08/12(金)01:48:07No.959435570そうだねx6
>罠にかからないといってもカエルにはまんまと痺れさせられたり毒にされるような奴等だし
これはカエルというか環境生物全体がおかしいというか…
13222/08/12(金)01:48:07No.959435571+
ゲーム進んだことによって大概の亜種の攻撃が原種に受け継がれたから亜種の出番もなくなる
13322/08/12(金)01:48:14No.959435604+
新人(17年目)
13422/08/12(金)01:48:50No.959435745+
ナルハタ武器は今後も出て欲しいけど難しいよな…
13522/08/12(金)01:49:03No.959435793+
>>ドラゴンな雷古龍が来ない限りキリンの地位は安泰だからいいんだ
>ナルハタを量産するか…
我ら楽土がかぞいろは…
13622/08/12(金)01:49:07No.959435809+
集団で刺してくるイカにめっちゃ撃ってくるカニ
密林は魔境
13722/08/12(金)01:49:07No.959435813+
金玉は一応雷古龍だけどカッコよくはないな…
13822/08/12(金)01:49:08No.959435817+
>ナルハタを量産するか…
ナルハタ幼体なら通常マップにも出せるか…
13922/08/12(金)01:49:31No.959435894+
>古龍といってもぶっちゃけ生態がよくわからんってだけの奴等だから強さには関係ないしな…
けど古龍じゃなくても生態系逸脱気味の強大なモンスを指して「古龍級」と言ってるワケで
まぁやっぱりある程度強さも担保があるよ
14022/08/12(金)01:49:35No.959435911+
古い亜種ってゲーム的に今出す意味あるのって感じだし…
14122/08/12(金)01:49:45No.959435937+
海が荒れた日は浜辺に打ち上げられて乾涸びてそうちびナルハタ
14222/08/12(金)01:49:47No.959435944+
特殊フィールド系のモンスターはなあ…
14322/08/12(金)01:49:51No.959435951+
ちっさいフルフルがまとわりついてきたりもするし地獄かな?
14422/08/12(金)01:50:39No.959436118+
カエルはカエル食ってるだけで凄みを感じるくらいにやばい存在だから…
14522/08/12(金)01:50:42No.959436127+
>爆破使いなのに必殺技が切断攻撃な怨嗟マガマガそう考えると変わってるな
じんめつじん!
14622/08/12(金)01:50:56No.959436176+
>これはカエルというか環境生物全体がおかしいというか…
モンスターを一発で拘束する糸を吐く蜘蛛!
強靭なモンスターだろうと踏むと思わず怯むレベルのトゲを持つ虫!
一発60ダメージぐらいの弾を弓以上の手数で打ち続ける砲台虫!
どんな強靭な攻撃が来ようと一発は耐える亀!
14722/08/12(金)01:51:20No.959436260+
>カエルはカエル食ってるだけで凄みを感じるくらいにやばい存在だから…
🍆が強者たる所以か…
14822/08/12(金)01:51:49No.959436336+
ガノトトスが褒められてる気がする
14922/08/12(金)01:52:23No.959436427+
ひょとしてドスヘラクレスが最強ってのも本当なのでは?ってなるよね環境生物の無法っぷり
15022/08/12(金)01:52:29No.959436451+
ナルガ亜種くんには会心と回避アップ遺伝子楽に手に入るっていう役目があるから…
15122/08/12(金)01:52:32No.959436465+
紅蓮バゼルの次の緊急クエストで早速バゼルがかませにされててかわいそうだと思った
15222/08/12(金)01:53:04No.959436573+
>ガノトトスが褒められてる気がする
亜空間タックルの代名詞なだけはある
褒めてはない
15322/08/12(金)01:53:26No.959436653+
>ガノトトスが褒められてる気がする
アイルーに吊り上げられる奴はちょっと…
15422/08/12(金)01:53:54No.959436741+
バゼルギウスは爆撃が危険なだけでフィジカル強者じゃないのは戦っててもなんとなくわかるし…
15522/08/12(金)01:54:10No.959436797+
ゴコク殿も里長にいらんことしたけどカエルの王だからきっと強いのだろう
15622/08/12(金)01:54:14No.959436810+
金レイアに策を講じろとか言われてて希少種達からすれば神助の翔風なんて小手先の技なんだろうな
15722/08/12(金)01:54:39No.959436887+
爆発使いの看板は爆破以外にもフィジカル的な強さを持ってる
15822/08/12(金)01:54:44No.959436900+
まずモンスターに蜘蛛を投げつけます
ぐっと引っ張ります
ね?簡単でしょ?
15922/08/12(金)01:54:44No.959436901+
>紅蓮バゼルの次の緊急クエストで早速バゼルがかませにされててかわいそうだと思った
まぁデビュー作からして古龍のかませ気味な描写もあったことだし…
16022/08/12(金)01:55:10No.959436988+
>>>ドラゴンな雷古龍が来ない限りキリンの地位は安泰だからいいんだ
>>ナルハタを量産するか…
>我ら楽土がかぞいろは…
クシャ「うるせぇ~~~~!」
テオ「知らねえ~~~~~!」
メル・ゼナ「殺しますわ~~~~~!」
16122/08/12(金)01:55:17No.959437012+
バゼルくんは登場からずっと迷惑なだけで強いイメージまったくねえや…
16222/08/12(金)01:55:32No.959437062+
>爆発使いの看板は爆破以外にもフィジカル的な強さを持ってる
初手が爆破こそあれど素がボクサーだからな…
16322/08/12(金)01:55:50No.959437118+
ドス古龍級一発でねじ伏せるから真玉はやっぱヤバイよなって…
16422/08/12(金)01:55:56No.959437142+
ハンターさんに背中に乗ってもらえばオサイズチだって古龍ボコボコにできるし…
16522/08/12(金)01:56:00No.959437163+
ワールドで初めて戦う時はちょっとドキドキしたよばーぜ
16622/08/12(金)01:56:18No.959437228+
並の竜や獣たちじゃなすすべなく爆殺されるってだけだしなバゼル
16722/08/12(金)01:56:54No.959437336+
>バゼルギウスは爆撃が危険なだけでフィジカル強者じゃないのは戦っててもなんとなくわかるし…
とりあえず張り付きさえすれば危険度格下のマガマガでも圧勝できるレベルだからな
いやマガマガが危険度の割になんかやたら強いんだけど
16822/08/12(金)01:56:59No.959437356+
>ドス古龍級一発でねじ伏せるから真玉はやっぱヤバイよなって…
夫の方も登場ムービーで明らかにやばい規模の竜巻起こしてたしあいつらはちょっと格が違う感ある
16922/08/12(金)01:57:33No.959437461+
縄張り争い基本的に全部爆破トリガーで逆転してるからなバゼル
17022/08/12(金)01:57:47No.959437512+
>爆発使いの看板は爆破以外にもフィジカル的な強さを持ってる
弱いと自分の爆発で死ぬような生態で生きてきたやつは格が違うぜ
17122/08/12(金)01:57:52No.959437526+
>最近は通常モンスターが根性見せてて嬉しいよ俺は
ファンゴやガブラスでさえドス古龍に喧嘩売る時代になった
17222/08/12(金)01:58:02No.959437550+
というかイビルジョーと突き離せるパワーあるのにそいつに普通に勝つマガマガがなんかおかしい
17322/08/12(金)01:58:03No.959437553+
>並の竜や獣たちじゃなすすべなく爆殺されるってだけだしなバゼル
爆ぜるになってもやることがスモトリエンジョイして嬉しそうな河童とアルマジロをいじめただけだもんな…
17422/08/12(金)01:58:09No.959437572+
バゼルはゲーム的演出的な事抜いたら辺り一体爆撃で焦土にして焼き殺す塩試合する奴だし
17522/08/12(金)01:58:26No.959437626+
まがまがは種族内でモテないってだけでただでさえ古龍級が更に強くなるすごい種族
17622/08/12(金)01:58:35No.959437650+
>ファンゴやガブラスでさえドス古龍に喧嘩売る時代になった
現地についたら雑魚にマジギレしてる大物が居て笑っちゃうんだよね
17722/08/12(金)01:58:40No.959437675+
古龍なんだからさ頭使ってさ
そこの操竜してるハンターそっと下ろしてあげるとかできないんですか?
17822/08/12(金)01:58:55No.959437737+
マガマガは童貞拗らせたら古龍と同格までパワーアップするのは何なの…
17922/08/12(金)01:59:19No.959437798+
>>ファンゴやガブラスでさえドス古龍に喧嘩売る時代になった
>現地についたら雑魚にマジギレしてる大物が居て笑っちゃうんだよね
🕷🔥🔥🔥🦁💥🕷
18022/08/12(金)01:59:56No.959437902+
というかまがまがのメスが見る目ないというか…
いやあんな怪物の遺伝子残されても困るけど…
18122/08/12(金)01:59:57No.959437908+
ムービーでも小型相手に判決~地獄行き~してたし今回の古龍は雑魚にも容赦しない
18222/08/12(金)02:00:10No.959437943+
>とりあえず張り付きさえすれば危険度格下のマガマガでも圧勝できるレベルだからな
>いやマガマガが危険度の割になんかやたら強いんだけど
危険度はあくまでハンターはじめ人間目線の脅威度であって
モンスター同士争った際の強さの指標じゃないし…
18322/08/12(金)02:00:12No.959437951+
システムのせいで昔みたく古龍がいると生物がその地域からいなくなるって設定死んでるからな…
18422/08/12(金)02:00:17No.959437971+
>まがまがは種族内でモテないってだけでただでさえ古龍級が更に強くなるすごい種族
まあ子孫残せないから無意味な強さなんすけどね…
18522/08/12(金)02:00:28No.959438005+
古龍も古龍級も火力が高いから不意打ちとか食らうともう大勢が決するみたいね
たまにフィジカルでゴリ押せるタイプもいるけど
18622/08/12(金)02:00:30No.959438014+
もうシビレ罠効かない程度じゃ付加価値も何にもないんですわ
そこのアオアシラくんだってキュリアに噛まれればできますよそんなこと
18722/08/12(金)02:00:52No.959438082+
>システムのせいで昔みたく古龍がいると生物がその地域からいなくなるって設定死んでるからな…
キュリア集結で皆居なくなってるからこれシステム的な問題じゃないと思うんだよな…
18822/08/12(金)02:00:57No.959438100+
希少種が入り浸って困ってるんですって古…古代の服を着た依頼者来るのも納得だわ
18922/08/12(金)02:01:00No.959438103+
>そこのアオアシラくんだってキュリアに噛まれればできますよそんなこと
罠効いとる!
19022/08/12(金)02:01:08No.959438131+
>危険度はあくまでハンターはじめ人間目線の脅威度であって
>モンスター同士争った際の強さの指標じゃないし…
いいよねカマキリの危険度
19122/08/12(金)02:01:23No.959438174+
>もうシビレ罠効かない程度じゃ付加価値も何にもないんですわ
>そこのアオアシラくんだってキュリアに噛まれればできますよそんなこと
罠は効きます
19222/08/12(金)02:01:24No.959438182+
ナルガ希少種もいるし塔に近付くのやめなよクシャくん
19322/08/12(金)02:01:26No.959438189+
>もうシビレ罠効かない程度じゃ付加価値も何にもないんですわ
>そこのアオアシラくんだってキュリアに噛まれればできますよそんなこと
キュリアじゃ駄目だ
マキヒコの竜巻で吹っ飛ばしてもらわないと
19422/08/12(金)02:01:51No.959438269+
紅兜にもなれるからクマを侮ってはいけない
19522/08/12(金)02:02:03No.959438302+
>ナルガ希少種もいるし塔に近付くのやめなよクシャくん
塔はエスピナス亜種もいるし相性悪すぎる
19622/08/12(金)02:02:16No.959438350+
怪異化ヌシ赤兜…
19722/08/12(金)02:02:27No.959438381+
>マガマガは童貞拗らせたら古龍と同格までパワーアップするのは何なの…
ブラキと一緒で普通の看板より1ランク上感がある
19822/08/12(金)02:02:28No.959438384+
極限だな
罠きかないのは
19922/08/12(金)02:02:35No.959438407+
ヌシ化はやられたことは痛めつけられただけなのに成果がヤバすぎる
20022/08/12(金)02:02:42No.959438429+
ヌシは罠も効かなくなるのなんなんだろうな
🐚🦑に比べて正気もあるけど恐怖が勝つことからくる死に物狂い?
20122/08/12(金)02:02:53No.959438456+
>ナルガ希少種もいるし塔に近付くのやめなよクシャくん
塔はある方が管理させてるらしいからクシャくんも管理組合の人なんじゃないかな…
20222/08/12(金)02:03:02No.959438485+
ヌシは元々強かった個体をいじめて作るからな…
20322/08/12(金)02:03:21No.959438542+
看板で一番強かったのはやっぱりXXの双璧なんかね
20422/08/12(金)02:03:25No.959438553+
>極限だな
>罠きかないのは
極限はこやしも閃光も何もかも効かないから次元が違う
20522/08/12(金)02:03:28No.959438564+
クシャは地上で遊んでくれるけどマキマキは浮きっぱなしだから同じ風でもなんか怖い
20622/08/12(金)02:03:35No.959438582+
>ヌシは元々強かった個体をいじめて作るからな…
おいしい野菜作る時の話みたいな…
20722/08/12(金)02:03:36No.959438587+
ヌシは地味にモンスターを統率しだすから知性の上がり方もヤバい
20822/08/12(金)02:04:12No.959438708+
頂上も秘境も大して変わらないでしょティガ希少種も来てくれ
20922/08/12(金)02:04:30No.959438757+
>頂上も秘境も大して変わらないでしょティガ希少種も来てくれ
あいつには狭くない?
21022/08/12(金)02:05:16No.959438899+
希少ナスは来そうな気もする
次回作かも知らんが
21122/08/12(金)02:05:20No.959438913+
安心してくれあの凸凹の頂上もキティにとっては狭かったから
21222/08/12(金)02:05:34No.959438951+
モンハン界の愚地独歩…はティガレックスとかその辺か
21322/08/12(金)02:05:35No.959438954そうだねx1
>というかまがまがのメスが見る目ないというか…
引き際見誤って欠損するような奴が家庭を守れる訳が無いからむしろマガぬのメスは堅実だろ
21422/08/12(金)02:05:54No.959438997+
エスピナスはこれからレギュラー化しそうな気がする
21522/08/12(金)02:06:23No.959439095+
>>というかまがまがのメスが見る目ないというか…
>引き際見誤って欠損するような奴が家庭を守れる訳が無いからむしろマガぬのメスは堅実だろ
強くなったなら迎えたらいいじゃん!
21622/08/12(金)02:06:34No.959439128+
>頂上も秘境も大して変わらないでしょティガ希少種も来てくれ
古代の衣装を着た青年、少女((バカンス気分で塔に来る希少種やめてくれないかな…))

[トップページへ] [DL]