日本語

English

简体中文

繁體中文

ภาษาไทย

한국어

Bahasa Melayu

Bahasa Indonesia

8言語対応 English, 简体中文, ภาษาไทย, 한국어, Bahasa Melayu, Bahasa Indonesia, 繁體中文

スニーカーとデニム

2016.09.29 00:00

COPIED

 
Samurai ELOさん、発売中です✨
 
カメラデートがテーマ!新鮮でした。
好きなメンズファッションについても
お話ししたので是非チェックしてください、
 
コメントを読んでいると、すでにチェックしてくださった方が多くて嬉しい!
ありがとうございます
まだの方はよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
 
撮影中にスタッフの皆さんと
大好きなスニーカー談義になりました。
新しいスニーカー欲しいなぁ~
いま3種類くらいで迷っています.。o○
とか言ってこの前ジョギングシューズ
買っちゃったんだよなぁ...
お仕事がんばろう~~!
 
 
握手会でも結構スニーカートークになるから
持っているスニーカーや
気になっているスニーカーを
いつか紹介しようかな~♪
 
 
 
さてさて、
アンダーライブ中国地方ツアー、
無事に終了しました!
 
各県の皆さま、
遠征して来てくださった皆さま、
ありがとうございました!
 
 
スタッフさんにも
感謝の気持ちでいっぱいです。
舞台などの外仕事とも
各自並行するという状況下だったので、
リハーサルは夕方から夜中にかけて
毎日行われたのですが、
メンバーが帰ってからも深夜まで残って
翌日のリハメニューを考えてくださり、
本番でも私たちがライブを終えてから
次の日の仕込みをしてくださっていました。
本当に休む暇がなかったと思います。
 
ありきたりな言葉になってしまうけれど、
全国ツアーや神宮から続いて
短い準備期間しかなかった中でも
アンダーライブが成立したのは
スタッフさんの支えがあったからです。
ありがとうございました。
 
 
今回のアンダーライブは「表現力」という
テーマがあったのですが、
わたし個人の課題は
顔の表情ではなく、手先足先の表現力に
重きを置いていました。
 
万理華さんや にゃんさんと
共にアンダーライブに立てたことも
すごく勉強になりました。
 
 
見つかった課題は、いつものことですが、
体調管理と、自信を持つことです。
 
胃が弱い家系のわたしは
都内を出発する数日前から突然
風邪が胃に来てしまい、
3日間ずっと胃薬を服用していました。
 
ここ2週間くらいは体調を崩すまい!と
いろいろ気をつけていたのですが...
喉も鼻も関節も至って健康
ライブに向けてバッチリだ~
とか思ってたら、まさかまさかの胃!
不意打ちされた気分でしたm(._.)m
 
 
 
後者の課題は、
モバメでは既に本音を言ったのですが、
今回のアンダーライブで私は
目立つポジションにはいなかったし
むしろ端や後ろがほとんどでした。
それが何よりも引っかかっていて
自分の中で葛藤していました。
 
 
 
どこにいても頑張る、そのスタンスは
崩さぬように気を張っていましたが、
やっぱりこのままずっと
人の背中しか見えない場所にいるのかなって
未熟で小心者、不器用なわたしですが
本当はもっと上を目指したいし
足元の機材に近いところじゃなくて
応援してくださるファンの方に近いところで
パフォーマンスを見てもらいたい。
これが今の私の本音です。
 
 
そのためには
もっと責任感を持って取り組まないと
まわりの足を引っ張ってしまうし
自分の成長にも繋がらない、
今の甘々な自分を見直して
だめなところは少しずつでも変えていきたい
そう思っています。
何事もすぐに結果が表れない、
コツコツ取り組むタイプの人間なので
時間がかかるけれど、
現状維持が一番嫌だし
今が変わるべきときなんだと感じています。
 
 
 
19歳になってから
「21歳までの3年間が勝負」
とずっと言っているのは、
前述の気持ちを自分の心の前の方に
とどめておくため、という意味もあるし
何かチャンスを掴みたいという
気持ちの表れでもあります。
私には今しかない、根拠はないけれど
直感でそんな気がするんです。
 
 
 
人にやさしくしてもらったこと
人から直に教えてもらえたこと
人の背中を見て学んだこと
乃木坂46に加入してからの3年半は
ひたすら吸収する期間でした。
 
 
これからの3年間は
アウトプットする3年間にしたいです。
 
 
 
 
 
最近、また少し嬉しいことがありました。
まだ言えないのですが、
初心を忘れず、これからも頑張ります✨
 
 
近々また更新しますっ
おやすみなさい(ゝ。∂)
 
 
れな
 
 
 
你好~ヽ( ・ω・ )ノ
我是山崎怜奈!
 
我的爱好是收集运动鞋✨
我有喜欢的运动鞋的品牌、
那是NIKE和adidas。
所以基本都是买那个品牌的运动鞋(笑)
 
 
 
【有好消息(杂志)】
 
◎9/15发售了『EX大衆』
我和井上小百合接受了釆访!
 
○9/24发售了『SamuraiELO』
 
○9/30後天发售『BUBKA』
我和新内眞衣接受了釆访!
 
○10/10发售『MARQUEE』
 
 
 
谢谢你阅读我的博客、
大家辛苦了~
好好休息喔✨晩安!
 
 
怜奈
 
 
(364)

たかとし(^-^)

NO.1

2016.10.01 07:07

3時家でて5時に京都ついたよ( ^ω^ )今、会場はいるために並んでるところ*\(^o^)/*わくわく(o^^o)

大阪⊿未央奈命名

NO.2

2016.10.01 08:51

おはれなちー!!
昨日のセブンイレブンライブはありがとう!
とっても楽しかったよ!
夏休み最後の思い出が乃木坂で自分はなんて幸せものなんだろうって思って愛知に帰れた!
れなちがらりんのポジで、別れ際歌ってた時に、こんなにもれなちが表情豊かに、ダンスも指先から足の先でキレッキレで曲を表現しているんだなってことを改めて認識出来たよ!
これからは、吸収しつつも、色んなチャンスを確実に掴んでいけるよう、れなちも言っているように、一年一年勝負の年にしていけるよう、応援しているね!
京都三日間体調だけは、崩さないよう、それだけは気を付けてね
学校の課題や授業もあるし、毎日毎日が比べ物にならないくらい大変で、挫けそうになることもあるだろうけど、どうしても辛い時はモバメや755、そしてブログで弱音を吐いてもいいと思うよ
応援しているね!

あゆむ

NO.3

2016.10.01 09:13

れなちヤッホー!今日は京都で握手会だね!れなちの大好きな握手会精一杯楽しんでね!オレは勉強だぁー頑張るよ!

今日も1日一緒に頑張ろう!
またコメントするね!

福くん

NO.4

2016.10.01 09:50

お疲れ様です。

見ましたよ!
スニーカーいいですね!
エアプレストですかo(`ω´ )o
イージーカッコいいけど、ザキさんの服に似合うかな?
イメージがわかない(>_<)
僕はこの前抽選したけど、また外れた、、、

アンダーライブお疲れ様でした。
ザキさんが頑張る姿しかと見届けますよ。
僕はなんだかんだ今月がこれからの人生の分岐点になりそうなので、気を引き締めて頑張ります!

それでは、ザキさんに福が訪れますように。

あいうえお

NO.5

2016.10.01 16:30

れなち!
中国シリーズお疲れ様でした!自分を信じて正しいと思う方向へ進んでください!そのサポートを少しでもできるといいな(OvO)

がっち

NO.6

2016.10.02 02:09

体調管理と自信

体調管理に関しては
不意打ちすぎるね笑

自信については
今の立ち位置とかから
考えちゃう部分があるのかもだけど
全然持っていいよ!
どんな立ち位置でも
ファンはちゃんと見てるから!

どんな立ち位置でも頑張ろうって
思っててなかなか前に行けないと
気持ち的にもきついと思う
でもやるしかない
悩んで苦しんでても
また次がやってくる

乃木坂に入ってから3年半も経ってるんだね
学業との両立で大変だったけど
いろんなことを学んで吸収してきたと思う
それをバンって出せる日が
絶対来るよ!

あやっぴ

NO.7

2016.10.02 20:36

アンダーライブお疲れさま(*´∇`*)

青好 コウ

NO.8

2016.10.02 23:26

今日はお疲れ様でした!

コメント忘れてたから今したよー(笑)

顔覚えててくれてありがとう( ;∀;)
今日はれなちばかりに行きすぎて真夏さん完全に忘れてた(^-^;
あとコウちゃんコウちゃん連発で言われるのは照れた(笑)なにも言い返せない(笑)

今日は最高な一日やったよー!
次は29日に行くからね!今月の(笑)

しばちゃん

NO.9

2016.10.05 19:51

僕もファンとしてはもっとれなちが前で踊れるようになって欲しいと思ってます。 でもれなちはそうやって自分の事を見直して考えたりしてること知ってもっと応援したいと思いました。

れなち頑張ってね。 ずっと応援してまーす(^^)

推推(すいすい)⊿⁴⁶ 来年はポピパッパの火薬を減らして、牛タンを一枚増やしてあげて下さい(T_T)

NO.10

2016.10.10 22:29

れなち こむにちはヽ(´ー`)

中国シリーズ三連戦お疲れ様でしたm(_ _)m

僕は、広島と山口の公演を観ましたよ。

東北では観られなかった分、今回の公演を楽しみにしていました。

どの位置にいても、存在感があって、れなちのパフォーマンスは丁寧で、とても素敵でしたね。

早くも次が、待ち遠しいです!

ではまた、次のシリーズでね!

  • 1
  • 2

  • 3

  • 4

  • 5

  • 6

  • L

購入・ダウンロード

商品を購入
ダウンロード

オンライン握手会に参加するには

握手会に参加するには

メンバーを選択

全員を選択する

選択を全て解除する

決定する