[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1660225023930.jpg-(312569 B)
312569 B無念Nameとしあき22/08/11(木)22:37:03No.1000600793そうだねx2 07:02頃消えます
シャン×バギスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/11(木)22:37:42No.1000601069そうだねx19
えっちだ・・・
2無念Nameとしあき22/08/11(木)22:38:28No.1000601397そうだねx34
考えれば考えるほど相思相愛の幼馴染過ぎる
3無念Nameとしあき22/08/11(木)22:39:11No.1000601683そうだねx4
バラバラ姦とかちょっとシコいかもしれん
4無念Nameとしあき22/08/11(木)22:40:04No.1000602106そうだねx93
    1660225204007.jpg-(1570860 B)
1570860 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき22/08/11(木)22:40:23No.1000602244そうだねx37
お前に同性愛を教える
6無念Nameとしあき22/08/11(木)22:41:29No.1000602695そうだねx2
バギー戦の流れで本当に仲良いとは思わなんだ
7無念Nameとしあき22/08/11(木)22:43:01No.1000603373そうだねx50
>No.1000602106
悪くないな・・・
8無念Nameとしあき22/08/11(木)22:45:58No.1000604565そうだねx57
    1660225558536.jpg-(84062 B)
84062 B
ワンピース<バギーの身体
なの



9無念Nameとしあき22/08/11(木)22:47:17No.1000605081+
ウソップとルフィの関係性に近い
10無念Nameとしあき22/08/11(木)22:47:46No.1000605289そうだねx41
    1660225666491.jpg-(62184 B)
62184 B
久々の再会でこれである
11無念Nameとしあき22/08/11(木)22:49:02No.1000605797そうだねx12
    1660225742966.jpg-(42481 B)
42481 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき22/08/11(木)22:49:23No.1000605944そうだねx12
    1660225763098.jpg-(393469 B)
393469 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/08/11(木)22:49:24No.1000605955そうだねx29
>久々の再会でこれである
バギーの性格を完全に把握している唯一の男
14無念Nameとしあき22/08/11(木)22:49:27No.1000605971そうだねx30
    1660225767055.jpg-(110695 B)
110695 B
誤って悪魔の実を飲み込んじゃう忌まわしき事故さえ起こらなければ良いコンビとして海賊やってたんだろうか
15無念Nameとしあき22/08/11(木)22:49:48No.1000606151そうだねx1
>No.1000605797
入ってますね
16無念Nameとしあき22/08/11(木)22:50:10No.1000606314そうだねx4
南極だ!の時点で仲良し風エピソードだなとは思ってたが想像以上にマブダチというか義兄弟だった
17無念Nameとしあき22/08/11(木)22:50:43No.1000606534そうだねx8
スピンオフのやつで仲良しじゃねーかって周囲が無言のツッコミしてたな
18無念Nameとしあき22/08/11(木)22:51:09No.1000606713そうだねx16
シャンクスが最弱の海にいたのはバギーを探してた説
19無念Nameとしあき22/08/11(木)22:51:21No.1000606808+
    1660225881904.png-(649502 B)
649502 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき22/08/11(木)22:51:48No.1000607005+
    1660225908860.jpg-(54335 B)
54335 B
>シャン×バギスレ
調べて見たら一応BL本あるのか
21無念Nameとしあき22/08/11(木)22:53:14No.1000607610そうだねx1
>南極だ!の時点で仲良し風エピソードだなとは思ってたが想像以上にマブダチというか義兄弟だった
赤子の頃からロジャーの船にいる疑惑あるからロジャー海賊団が育ての親みたいなもんだしな
22無念Nameとしあき22/08/11(木)22:53:54No.1000607897そうだねx100
    1660226034802.gif-(118506 B)
118506 B
シャンクスが隻腕になったからバギーが腕飛ばして酌してるのは仲良しというレベルではない
23無念Nameとしあき22/08/11(木)22:54:16No.1000608052そうだねx1
七歳か六歳くらいから15歳くらいまで一緒だからなこいつら
24無念Nameとしあき22/08/11(木)22:54:32No.1000608158+
>>南極だ!の時点で仲良し風エピソードだなとは思ってたが想像以上にマブダチというか義兄弟だった
>赤子の頃からロジャーの船にいる疑惑あるからロジャー海賊団が育ての親みたいなもんだしな
シャンクスは赤ん坊の時にロジャーに拾われたのが確定した
25無念Nameとしあき22/08/11(木)22:55:19No.1000608468そうだねx9
>ウソップとルフィの関係性に近い
船長と船員の関係になってたらバギーは拗らせそうな気がする
26無念Nameとしあき22/08/11(木)22:56:20No.1000608883+
バギーも天竜人な気がする
27無念Nameとしあき22/08/11(木)22:56:23No.1000608907+
>No.1000605797
>No.1000605944
これは何の作品?
28無念Nameとしあき22/08/11(木)22:56:39No.1000609011そうだねx13
寝食ともにして尊敬できる船長の元命かけて生き抜いた若き青春の友が何年経っても色褪せない
ってかシャンクスもバギーも尊大になったり嫉妬で卑屈になったりしないあたり本当の親友だわ
29無念Nameとしあき22/08/11(木)22:56:52No.1000609088そうだねx22
どうでもいいことで議論して喧嘩して明日になったらまた同じことしてんだから仲悪い訳がない
30無念Nameとしあき22/08/11(木)22:57:04No.1000609170+
>バギーも天竜人な気がする
バギーは出身グランドラインだからどうなんだろ
31無念Nameとしあき22/08/11(木)22:57:57No.1000609567+
同じく四皇で対等の地位になったし
ビッグマムとカイドウみたいに同盟組めばいいんじゃないかな
32無念Nameとしあき22/08/11(木)22:58:26No.1000609760+
最後はバギー倒してその手を貰うのかな…
33無念Nameとしあき22/08/11(木)22:58:32No.1000609793そうだねx42
    1660226312434.jpg-(213927 B)
213927 B
>No.1000600793
ロジャー海賊団の元から離れた時に別々の生き方を選んだ二人が
長い時間の末に人生が交差するの熱すぎだろ!
34無念Nameとしあき22/08/11(木)22:58:47No.1000609904+
>>No.1000605797
>>No.1000605944
>これは何の作品?
グランドコレクション
35無念Nameとしあき22/08/11(木)23:00:56No.1000610764+
>ロジャー海賊団の元から離れた時に別々の生き方を選んだ二人が
>長い時間の末に人生が交差するの熱すぎだろ!
3/4がシャンクスの身内で埋まった黒ひげに悲しき過去
36無念Nameとしあき22/08/11(木)23:01:29No.1000610965そうだねx31
>No.1000604565
「おれは」じゃなくて「おれ達は」なのが尊み度が高い
37無念Nameとしあき22/08/11(木)23:02:32No.1000611402そうだねx2
今後確実にシャンクスとバギーの絡みがあるのが楽しみすぎる
38無念Nameとしあき22/08/11(木)23:02:38No.1000611440そうだねx11
>3/4がシャンクスの身内で埋まった黒ひげ
オセロならもう詰んでるやん
39無念Nameとしあき22/08/11(木)23:02:40No.1000611460そうだねx6
>>No.1000600793
>ロジャー海賊団の元から離れた時に別々の生き方を選んだ二人が
>長い時間の末に人生が交差するの熱すぎだろ!
3/4が味方というか関係性悪くないって凄い構図
40無念Nameとしあき22/08/11(木)23:04:46No.1000612268そうだねx5
>「おれは」じゃなくて「おれ達は」なのが尊み度が高い
これバギーもワンピースに噛める伏線よね…
41無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:09No.1000612426+
一応バギー傘下の鷹の目もシャンクスの身内みたいなもんだしな
42無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:19No.1000612501そうだねx21
嫌々バランサーやってたら親友がかつての誓いを果たそうとワンピース争奪戦の舞台に登って来てくれた
そろそろ獲りに行くか!!
43無念Nameとしあき22/08/11(木)23:05:37No.1000612623そうだねx3
そろそろ(バギーと一緒に)ワンピース取りに行くか
44無念Nameとしあき22/08/11(木)23:06:36No.1000612971そうだねx4
現四皇メンバーに一番喜んでるのシャンクスぽいな…
45無念Nameとしあき22/08/11(木)23:08:05No.1000613550+
宝の地図は嘘だって言ってたが四皇なんだから財宝くらい持ってんだろ
やれよケチかよ
46無念Nameとしあき22/08/11(木)23:08:14No.1000613605そうだねx3
>そろそろ(バギーと一緒に)ワンピース取りに行くか
ついでにルフィが海賊王目指してたのは認知してただろうから
さっさと自分がワンピースゲットしちゃうと白けるなと思って
ルフィが同じラインに立つまで待ってたところもあると思う
47無念Nameとしあき22/08/11(木)23:08:53No.1000613876そうだねx26
    1660226933379.jpg-(75178 B)
75178 B
もうシャンクスバギーの事大好き過ぎでしょ
48無念Nameとしあき22/08/11(木)23:09:19No.1000614048+
>グランドコレクション
モバゲ―のゲームか知らないはずだわ
49無念Nameとしあき22/08/11(木)23:10:11No.1000614372+
つーかファンアートの類じゃねぇのかよ…!
50無念Nameとしあき22/08/11(木)23:11:06No.1000614723そうだねx21
シャンバギはわりと公式だからな…
51無念Nameとしあき22/08/11(木)23:11:23No.1000614824そうだねx17
普段は別々の道とか言ってるのにいざ別れる時は一緒に来いって言うのは大分キテますね
52無念Nameとしあき22/08/11(木)23:12:57No.1000615401+
実際シャンクスに無いとは言わんがカリスマ性だけはバギーの方が上だし能力だけ見れば組んだ場合一大勢力に成れた可能性がある
性格的な問題で別れた方が正解ではあるんだが
53無念Nameとしあき22/08/11(木)23:14:17No.1000615905そうだねx1
黒ひげも一応白ひげ出身だったか
54無念Nameとしあき22/08/11(木)23:14:39No.1000616038そうだねx2
バギーのコミュ力が高すぎる
55無念Nameとしあき22/08/11(木)23:14:54No.1000616126そうだねx1
>現四皇メンバーに一番喜んでるのシャンクスぽいな…
ルフィとバギーがそれぞれ高みに登ってきたから
そろそろ俺も動いちゃおっかなと乗り気になる訳だ
56無念Nameとしあき22/08/11(木)23:16:09No.1000616589そうだねx6
あー今の四皇てお互い絡みのない奴はいないのか
57無念Nameとしあき22/08/11(木)23:16:16No.1000616627+
>実際シャンクスに無いとは言わんがカリスマ性だけはバギーの方が上だし能力だけ見れば組んだ場合一大勢力に成れた可能性がある
>性格的な問題で別れた方が正解ではあるんだが
そしてバギーの方はシャンクスの剣の腕を認めてた上で俺の部下にならないかと誘ってたしな
この事は初期の頃の回想で言ってた
58無念Nameとしあき22/08/11(木)23:16:58No.1000616897そうだねx29
    1660227418463.jpg-(112630 B)
112630 B
口では嫌いと言いつつ嫌いになりきれてない感
良いよ
59無念Nameとしあき22/08/11(木)23:17:11No.1000616980+
バギーもほぼゴッドバレー出身確定じゃん
60無念Nameとしあき22/08/11(木)23:18:28No.1000617422+
バギーが何歳から化粧するようになったのか?ガチ勢は検証してほしい
61無念Nameとしあき22/08/11(木)23:18:33No.1000617455+
>あー今の四皇てお互い絡みのない奴はいないのか
旧四皇もだいたい絡みある
62無念Nameとしあき22/08/11(木)23:18:55No.1000617620そうだねx26
でも現状シャンクスにしてみれば振られた幼なじみがライバルだった大剣豪と一緒になってるの控えめに言ってNTR案件なんだよね
63無念Nameとしあき22/08/11(木)23:19:51No.1000617983+
バギミホは盲点だった
64無念Nameとしあき22/08/11(木)23:20:08No.1000618083そうだねx3
>あー今の四皇てお互い絡みのない奴はいないのか
ルフィだけ世代がちょっと違うんだな
65無念Nameとしあき22/08/11(木)23:20:36No.1000618237+
シャンクスからの矢印のほうが大きいんだから
シャンクスが受けだろ
66無念Nameとしあき22/08/11(木)23:20:51No.1000618336そうだねx1
>でも現状シャンクスにしてみれば振られた幼なじみがライバルだった大剣豪と一緒になってるの控えめに言ってNTR案件なんだよね
俺のライバルだった世界最強の剣豪と手を組むとかやるなバギーって感想だろ絶対
67無念Nameとしあき22/08/11(木)23:21:21No.1000618527そうだねx6
仮にバギー死んだら絶対シャンクス曇るじゃん
68無念Nameとしあき22/08/11(木)23:21:33No.1000618584そうだねx5
    1660227693467.jpg-(1136604 B)
1136604 B
>バギーもほぼゴッドバレー出身確定じゃん
バギーとシャンクスは出身違う
シャンクスが西の海でバギーがグランドライン
シャンクスはゴッドバレーでロックスから奪った宝箱に入ってた所をロジャーに拾われたのが確定した
69無念Nameとしあき22/08/11(木)23:21:59No.1000618752そうだねx17
シャンクスが機嫌いい時って大体バギーからんでるな
70無念Nameとしあき22/08/11(木)23:22:15No.1000618852そうだねx20
    1660227735993.jpg-(118922 B)
118922 B
まさかこのヨタ話が当たってしまうとは…
71無念Nameとしあき22/08/11(木)23:22:32No.1000618962+
>シャンクスはゴッドバレーでロックスから奪った宝箱に入ってた所をロジャーに拾われたのが確定した
あぁ・・・だからターも加入させたのか・・・
72無念Nameとしあき22/08/11(木)23:22:48No.1000619070+
シャンバギの関係は新世代だとノリはルフィとキッドがわりと近いとこがある
73無念Nameとしあき22/08/11(木)23:23:56No.1000619470+
回想で想像以上に仲よかった二人
74無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:15No.1000619579そうだねx9
>シャンクスが機嫌いい時って大体バギーからんでるな
もしくはルフィ
75無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:18No.1000619601+
バギーが美形ならシャンバギ炊けるのになあって言ってる腐よく見かける
76無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:21No.1000619616+
>>シャンクスはゴッドバレーでロックスから奪った宝箱に入ってた所をロジャーに拾われたのが確定した
>あぁ・・・だからターも加入させたのか・・・
ターはシャンクスファンボーイでルフィにとってのバルトロメオみたいな奴
77無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:36No.1000619723+
てか今も仲はいいよな
二つ返事で頼まれごと引き受けるあたりバギーも
78無念Nameとしあき22/08/11(木)23:24:39No.1000619736+
勝手に好感度上がるのバグだろこれ
なんだよこの親友ども
79無念Nameとしあき22/08/11(木)23:25:24No.1000619987そうだねx4
>まさかこのヨタ話が当たってしまうとは…
モンジョンはなんだかんだでバルトロメオとシャンクスの対立当ててたし…
「よくやった」のサムネなのに言ってる事真逆なのはどうかと思ったが
80無念Nameとしあき22/08/11(木)23:25:46No.1000620113そうだねx2
バギー結構なクソ外道なのにな
81無念Nameとしあき22/08/11(木)23:26:13No.1000620292そうだねx14
    1660227973639.jpg-(88134 B)
88134 B
悪魔の実食って地図を無くしたあとも花札しあえる関係
あれれ?おかしいぞ??
恨みを抱いてる相手と花札して遊ぶかな??
82無念Nameとしあき22/08/11(木)23:27:09No.1000620637そうだねx12
>バギー結構なクソ外道なのにな
そりゃ海賊は外道だろう
ルフィシャンクスがおかしいんだそもそも
83無念Nameとしあき22/08/11(木)23:27:27No.1000620748+
若シャンクスはルフィとエースを足して割った感じだな
84無念Nameとしあき22/08/11(木)23:27:41No.1000620827そうだねx6
シャンクスの行動原理
ルフィ
ウタ
バギー
上二人に混ざれるバギーおかしいだろ!
85無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:02No.1000620946+
シャンクスは身内認定したやつに優しいだけで基本は海賊嫌いっぽいんだよな
86無念Nameとしあき22/08/11(木)23:28:41No.1000621186+
一度会っただけのエースを助けにマリンフォードくるなんて出会いに飢えてるんだなシャンクス
87無念Nameとしあき22/08/11(木)23:29:16No.1000621398そうだねx2
>一度会っただけのエースを助けにマリンフォードくるなんて出会いに飢えてるんだなシャンクス
あれ助けに来たのはルフィ(とバギー)だと思ってる
88無念Nameとしあき22/08/11(木)23:29:27No.1000621458そうだねx19
>>久々の再会でこれである
>バギーの性格を完全に把握している唯一の男
宝じゃなくて宝の地図を欲しがる男なのよく理解してる
89無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:07No.1000622061そうだねx38
    1660228267465.jpg-(96272 B)
96272 B
四皇という立場の手前大っぴらに感情出せないけど内心クッソ喜んでんのがわかる
90無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:15No.1000622102+
ルフィは基本的には仲良くなったやつの敵か嫌いなやつぶっ飛ばしてるだけだからな
そいつらがたまたま悪党か天竜人なだけだ
91無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:35No.1000622220そうだねx20
>シャンクスの行動原理
>ルフィ
>ウタ
>バギー
>下二人に混ざれるルフィおかしいだろ!
92無念Nameとしあき22/08/11(木)23:31:50No.1000622319+
>>>久々の再会でこれである
>>バギーの性格を完全に把握している唯一の男
>宝じゃなくて宝の地図を欲しがる男なのよく理解してる
バギーもまたルフィタイプなんだな
宝箱には興味はないけど宝探しは好き
93無念Nameとしあき22/08/11(木)23:32:53No.1000622681そうだねx1
>四皇という立場の手前大っぴらに感情出せないけど内心クッソ喜んでんのがわかる
天使の髪の色が青と赤なのは二人とも天竜人フラグか
94無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:15No.1000622828+
バギーが四皇になったシャンクスに畏まったりへりくだったりしてたらシャンクスめちゃくちゃ落ち込んだだろうな
95無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:17No.1000622836そうだねx7
>四皇という立場の手前大っぴらに感情出せないけど内心クッソ喜んでんのがわかる
四皇という立場になってるシャンクス相手に昔のままに会話するバギーもポイント高い
96無念Nameとしあき22/08/11(木)23:33:41No.1000622968そうだねx16
四皇になったシャンクスに全く気後れしてねえのは実際すげえよ
97無念Nameとしあき22/08/11(木)23:34:10No.1000623103そうだねx1
バギーの頭飛び越えてワニミホークと赤髪が火花散らすのは本当にありそう
98無念Nameとしあき22/08/11(木)23:34:40No.1000623269そうだねx1
仲いいシャンクスはともかく白ひげにもビビリながらもあの態度貫けるのはまじですごいと思うよバギー
99無念Nameとしあき22/08/11(木)23:35:21No.1000623525+
>四皇になったシャンクスに全く気後れしてねえのは実際すげえよ
あんまり注目されてなかったし斬撃も効かなかったとはいえミホークにも気後れせず立ち向かってたし肝は座ってる
100無念Nameとしあき22/08/11(木)23:35:32No.1000623589そうだねx5
>上二人に混ざれるバギーおかしいだろ!
小さい頃からいつも一緒で同じ船に乗って同じ釜の飯を長年食ってきた仲だぞ
ぶっちゃけルフィ以上の繋がりあるわ
101無念Nameとしあき22/08/11(木)23:35:33No.1000623602そうだねx1
>No.1000622061
旗焼いた奴について落とし前どうする?俺の立場は?とやってるシャンクスがこれだからバギーに関しては別格の扱いなの分かる
102無念Nameとしあき22/08/11(木)23:35:35No.1000623608+
>バギーもまたルフィタイプなんだな
>宝箱には興味はないけど宝探しは好き
宝というか富は大好きだぞだからこそ海賊傭兵なんて運営してるし手の届く範囲になるなら四皇や海賊王とか夢想するし
基本的に悪の人間だけど夢見がちでかつ現実もちゃんと見えてる浪漫あふれる人間性
103無念Nameとしあき22/08/11(木)23:36:07No.1000623794そうだねx4
>天使の髪の色が青と赤なのは二人とも天竜人フラグか
普通にありそうなんだよなぁ
104無念Nameとしあき22/08/11(木)23:37:14No.1000624176+
ルフィとは全然違えんじゃない?
ロジャーのことも尊敬してたけど宝そっちのけにしてたのは理解してなかったみたいだし
105無念Nameとしあき22/08/11(木)23:38:25No.1000624593そうだねx5
ルフィはルフィで普通にお宝好きだぞ
売った金で肉食えるからな
106無念Nameとしあき22/08/11(木)23:38:39No.1000624660+
>>バギーもほぼゴッドバレー出身確定じゃん
>バギーとシャンクスは出身違う
>シャンクスが西の海でバギーがグランドライン
>シャンクスはゴッドバレーでロックスから奪った宝箱に入ってた所をロジャーに拾われたのが確定した


いつからゴッドバレーが西の海に存在したんだ?
107無念Nameとしあき22/08/11(木)23:39:45No.1000625055+
シャンクスが黒ひげに傷つけられたのってどのタイミング?
108無念Nameとしあき22/08/11(木)23:39:47No.1000625066+
>ルフィはルフィで普通にお宝好きだぞ
>売った金で肉食えるからな
だから正義の味方になりたくない
飯あげないといけないから
109無念Nameとしあき22/08/11(木)23:39:48No.1000625076そうだねx7
    1660228788543.jpg-(124269 B)
124269 B
ロックスと同じ事しようとしてんな
海軍狩りがどう儲けに繋がるかはこれから分かることだろうけど
110無念Nameとしあき22/08/11(木)23:40:49No.1000625416そうだねx10
バギーが千葉繁って今更だけど似合いすぎだよな
尾田くんからの希望とかあったんだろうか(ルフィは「パズーの人がいい」って希望があったらしいし)
111無念Nameとしあき22/08/11(木)23:41:16No.1000625564+
シャンクスが素出せるのバギーだけやん
112無念Nameとしあき22/08/11(木)23:41:42No.1000625697+
あの海軍本部での修羅場にあってバギーの声を聞いたシャンクスが
ハッとして振り返る瞬間がすごく好き
113無念Nameとしあき22/08/11(木)23:41:56No.1000625786そうだねx6
>シャンクスが素出せるのバギーだけやん
ルフィに対してはちょっとかっこつけてるとこあるからな
114無念Nameとしあき22/08/11(木)23:42:02No.1000625826+
>いつからゴッドバレーが西の海に存在したんだ?
西の海出身は後から判明したんやろ多分
115無念Nameとしあき22/08/11(木)23:42:07No.1000625856+
>ロックスと同じ事しようとしてんな
>海軍狩りがどう儲けに繋がるかはこれから分かることだろうけど
ロックスと同じことしようとしてるのは黒ひげじゃね?
116無念Nameとしあき22/08/11(木)23:42:16No.1000625898+
>シャンクスが素出せるのバギーだけやん
ルフィには来たか来たかしか言わないしな
117無念Nameとしあき22/08/11(木)23:43:27No.1000626287+
ルフィとバギーが四皇入りしてルフィが初懸賞金ついた時並に喜んでそう
118無念Nameとしあき22/08/11(木)23:44:23No.1000626591そうだねx1
>>シャンクスが素出せるのバギーだけやん
>ルフィには来たか来たかしか言わないしな
キタキタの実の全身来たか人間で確定
119無念Nameとしあき22/08/11(木)23:44:34No.1000626662そうだねx1
>ロックスと同じ事しようとしてんな
>海軍狩りがどう儲けに繋がるかはこれから分かることだろうけど
ロックスよりも酷いことしてる
120無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:04No.1000627140+
>ロックスと同じ事しようとしてんな
>海軍狩りがどう儲けに繋がるかはこれから分かることだろうけど
派遣で儲けたし金はあるんだろ
だからこそ効率的に海軍減らす行為では
121無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:07No.1000627149そうだねx11
>キタキタの実の全身来たか人間で確定
シャンクスキタキタ親父説来たな
122無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:17No.1000627213そうだねx2
ゴールドロジャーの過去編はアニメだとどうしても(これが大塚周夫だったら……)と思いながら観てしまってた
麦わらの一味とシャンクスバギーは誰も欠けることなくアニメ完結して欲しいとせつに願うよ
123無念Nameとしあき22/08/11(木)23:46:27No.1000627264そうだねx2
でも海軍って上は碌でもない集まりっぽいからなぁ…
124無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:00No.1000627436+
>でも海軍って上は碌でもない集まりっぽいからなぁ…
最終章は海軍も世界政府も海賊もバラバラになるフラグ立てまくってるからなぁ
125無念Nameとしあき22/08/11(木)23:47:37No.1000627642そうだねx6
ロビンのトラウマだったバスターコールをボーナスステージに変貌させた
我らがキャプテンバギー
126無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:27No.1000627920そうだねx3
>最終章は海軍も世界政府も海賊もバラバラになるフラグ立てまくってるからなぁ
バラバラの実の覚醒能力凄えな
127無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:29No.1000627935そうだねx2
>最終章は海軍も世界政府も海賊もバラバラになるフラグ立てまくってるからなぁ
バラバラの実の覚醒か……
128無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:49No.1000628045+
ばらばらんもー
129無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:51No.1000628063+
そうなるかはさておき船長バギー、副船長or戦闘隊長にシャンクスは割と真面目にありだと思う
130無念Nameとしあき22/08/11(木)23:48:57No.1000628097そうだねx2
>でも海軍って上は碌でもない集まりっぽいからなぁ…
というより緑と藤がわりと自分勝手に動くやつすぎる…
131無念Nameとしあき22/08/11(木)23:49:11No.1000628173+
>旧四皇もだいたい絡みある
ロックス派閥vsロジャー派閥
132無念Nameとしあき22/08/11(木)23:49:48No.1000628374そうだねx6
>最終章は海軍も世界政府も海賊もバラバラになるフラグ立てまくってるからなぁ
ネタ抜きで内部分裂しそうだよね
海軍も世界政府も
133無念Nameとしあき22/08/11(木)23:50:10No.1000628495そうだねx3
バギーもバギーで本人のいない所だと赤髪呼びなのに本人がいるとシャンクス呼びになるのがいい
134無念Nameとしあき22/08/11(木)23:50:18No.1000628550そうだねx2
小さい時は無線・有線でバラバラってゴムゴムの上位互換じゃん!って思ってたから何かあっても不思議ではないと思う
135無念Nameとしあき22/08/11(木)23:50:44No.1000628665+
海軍は新大将の白狼がなんとかしてくれるさ
136無念Nameとしあき22/08/11(木)23:53:14No.1000629479+
>というより緑と藤がわりと自分勝手に動くやつすぎる…
まさかボルサリーノやクザンが軍人としてちゃんと働いてたんだなとなるとは
137無念Nameとしあき22/08/11(木)23:53:28No.1000629553+
>>でも海軍って上は碌でもない集まりっぽいからなぁ…
>というより緑と藤がわりと自分勝手に動くやつすぎる…
何でそんな奴ら徴兵してまで大将にしちゃったんだ
138無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:07No.1000629779そうだねx1
>小さい時は無線・有線でバラバラってゴムゴムの上位互換じゃん!って思ってたから何かあっても不思議ではないと思う
バラバラ→斬撃無効
ゴムゴム→打撃無効

なんか結構似てるのよね
139無念Nameとしあき22/08/11(木)23:54:19No.1000629846+
海軍に育ててもらった恩があるクザンとかとひょいって入った藤緑はそら違う
140無念Nameとしあき22/08/11(木)23:55:03No.1000630090+
>何でそんな奴ら徴兵してまで大将にしちゃったんだ
強いからとしか
五朗星も焦ってるんだろ
141無念Nameとしあき22/08/11(木)23:55:45No.1000630316+
>五朗星
演歌歌手みたいな名前でダメだった
142無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:02No.1000630430+
>バラバラ→斬撃無効
何がヤバいって覇気付きのミホークの斬撃でも無効なの下手な自然系よりも強過ぎる
ミホークが峰で殴ったら速攻で終わるんだろうけど…
143無念Nameとしあき22/08/11(木)23:56:34No.1000630601+
大将は新しい世代になったらガクンと格が落ちちゃったな
144無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:12No.1000630806+
>大将は新しい世代になったらガクンと格が落ちちゃったな
強さは落ちてないんだけどね
大看板倒すレベルの侍に勝てるわけだし
145無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:48No.1000631006そうだねx2
実は五老星も一枚岩じゃないんじゃないかなー
1話でヒグマもシャンクスも世界政府に関係してると仮定した場合、なんとしてもゴムゴムを手中に収めたい一派とニカへの覚醒を待つ一派の2つがありそう
146無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:50No.1000631018+
むしろ藤虎ができることに対して戦果はしょぼい
147無念Nameとしあき22/08/11(木)23:57:58No.1000631061+
>何でそんな奴ら徴兵してまで大将にしちゃったんだ
「藤虎くんめっちゃ真面目そうだし新三大将のまとめ役に適任だな」
「緑牛くん赤犬元帥への想いをめっちゃ熱く語ってくれたな~仕事への熱意凄いなぁ~」
「黄猿はちょっと抜けたところとかあるけど新人2人がそこを補って良いトリオになってくれるぞ!」
そして我が道を行き暴走を始める新人2人
148無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:03No.1000631087+
インフレについていけなかったところはある
149無念Nameとしあき22/08/11(木)23:58:44No.1000631328+
>>バラバラ→斬撃無効
>何がヤバいって覇気付きのミホークの斬撃でも無効なの下手な自然系よりも強過ぎる
>ミホークが峰で殴ったら速攻で終わるんだろうけど…
シャンクスが斬り合いでも無事なの凄いじゃん!と言うのに対して
バギーがこれには弱点もあるからな(無敵という訳ではないのを把握してる)と返してるシーンが印象的だったな
150無念Nameとしあき22/08/11(木)23:59:32No.1000631593+
>ミホークが峰で殴ったら速攻で終わるんだろうけど…
峰っていうか刀の腹で叩いたら終わると思う
ミホークの刀でかいし
151無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:01No.1000631752+
>むしろ藤虎ができることに対して戦果はしょぼい
刀メインで重力混ぜつつ戦ってる時は実力者って感じがするんだけど
メテオする時は毎度ヤケクソにしか見えない
152無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:41No.1000632011+
バラバラは擬似的な飛行能力とか斬撃無効とか応用が効きまくるのが強い
153無念Nameとしあき22/08/12(金)00:00:53No.1000632077そうだねx1
ギャグ要員は簡単にくたばらないがここまで出世したタイプも凄いな
154無念Nameとしあき22/08/12(金)00:01:16No.1000632191+
バギーはなろう主人公かよ
155無念Nameとしあき22/08/12(金)00:02:00No.1000632430+
藤は海軍のメンツとかその辺どうのこうのより民間人優先って感じだからな
156無念Nameとしあき22/08/12(金)00:04:33No.1000633243+
>藤は海軍のメンツとかその辺どうのこうのより民間人優先って感じだからな
でも海軍狩りの遠因引き起こしたり見た目の割にあんま思慮深くないというか結果的に一般市民苦しめてるような
157無念Nameとしあき22/08/12(金)00:06:07No.1000633774+
バラバラの実の覚醒でレッドラインがバラバラになって本当の大陸が姿を表すんだ
158無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:36No.1000634558+
>ギャグ要員は簡単にくたばらないがここまで出世したタイプも凄いな
なんでバギーが?って思うけどやらかしたこと見ると四皇でも足りないんだよなぁ
159無念Nameとしあき22/08/12(金)00:08:44No.1000634596+
藤色は紫系で赤と青の中間色
緑は黄色と青の中間色
つまり黄猿が引退したら次に来るのは赤と黄色の中間色である橙色
160無念Nameとしあき22/08/12(金)00:09:11No.1000634727+
七武海制度撤廃したら元七武海三人が結託して新勢力立ち上げるとか誰が予想できるかすぎるし…
特にミホーク
161無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:14No.1000635084そうだねx3
派手な看板(バギー)の裏で悪巧み
また俺の中でクロコダイルの株が上がってしまう
162無念Nameとしあき22/08/12(金)00:10:35No.1000635186+
藤寅はやってる事が革命軍寄りすぎるんよ
163無念Nameとしあき22/08/12(金)00:11:45No.1000635518+
>派手な看板(バギー)の裏で悪巧み
>また俺の中でクロコダイルの株が上がってしまう
ここでまさかのバロックワークスの仕組みの再臨とかテンション上がるクロスギルドのシステム
164無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:08No.1000635919+
バギーとベリーは同じく頭文字がB
まさかの通貨乗っ取りまでありそう
165無念Nameとしあき22/08/12(金)00:13:42No.1000636087+
ワニはあくまで海賊王が目標でプルトンとか狙ってたのは手段にすぎないからな
別の手で出来そうならいらねえんだ
166無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:34No.1000636604+
>>藤は海軍のメンツとかその辺どうのこうのより民間人優先って感じだからな
>でも海軍狩りの遠因引き起こしたり見た目の割にあんま思慮深くないというか結果的に一般市民苦しめてるような
ただのかっこつけのアホだよ
167無念Nameとしあき22/08/12(金)00:15:45No.1000636665+
バギーがここまで出世するのは物語にどう関わるんだろう
168無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:01No.1000636758+
尾田先生もルフィの能力をゴムゴムかバラバラで悩んでたらしいから強化案はあるんじゃないかな
169無念Nameとしあき22/08/12(金)00:16:10No.1000636810+
>バロックワークス
ミスター1以外のメンバーも招集されるのかな?
3はすぐそこに居るけど
170無念Nameとしあき22/08/12(金)00:17:18No.1000637129+
バギーギャグ補正がなくなって死にそうで怖い
171無念Nameとしあき22/08/12(金)00:19:06No.1000637645+
海賊王になるならラフテル目指さないといけないしロード・ポーネグリフ集めないといけないしな
おっ こんなとこに資金と人員が揃ってるラフテルに行ったロジャー海賊団の元クルーがいるじゃねえか
172無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:30No.1000638035+
元々海軍じゃない奴をお前強いから大将な!って任命したら
あんまり言うこと聞かないのは当たり前っちゃ当たり前だよな
173無念Nameとしあき22/08/12(金)00:20:54No.1000638166+
同じように人員集めてる黒髭が霞んじゃうバギーの存在
174無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:25No.1000638303+
海賊王の船に乗っていて、麦わらのルフィと共闘し、白髭から同盟を持ちかけられ、七武海のミホークの攻撃を受け流し、四皇シャンクスの兄弟分

とんでもねえなこいつ・・・
175無念Nameとしあき22/08/12(金)00:21:34No.1000638349+
藤虎という無能
176無念Nameとしあき22/08/12(金)00:22:29No.1000638579そうだねx7
>海賊王の船に乗っていて、麦わらのルフィと共闘し、白髭から同盟を持ちかけられ、七武海のミホークの攻撃を受け流し、四皇シャンクスの兄弟分
>とんでもねえなこいつ・・・
さらに麦わらを処刑寸前まで追い詰めた
177無念Nameとしあき22/08/12(金)00:23:06No.1000638720そうだねx7
>藤虎という無能
あっしは元々外様なんで政府や海軍に義理立てする理由もねえんでさぁ…
でもせっかく大将になったし七武海は気に入らねえから解体しやす
178無念Nameとしあき22/08/12(金)00:23:59No.1000638974+
外部からやってきた大将は対して強くない上に思想的にあれだわ
七武海を敵に回した結果四皇レベルの一大勢力が生まれるわ
そいつらが海軍に対して懸賞金掛けて狩られる側になるわ
海軍の現場で働く奴らの士気最悪の状態になってそう
179無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:25No.1000639111そうだねx2
四皇とはいえシャンクスにタメ口聞くのが周りから見てそんな凄いのか?と当時は思ったがマムやカイドウにそういう態度取れる奴と思えば納得だわ
180無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:37No.1000639182+
>でもせっかく大将になったし七武海は気に入らねえから解体しやす
今日からお前賞金首な
181無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:50No.1000639245+
海軍は今後天竜人の扱いをどうするかで揉めそう
182無念Nameとしあき22/08/12(金)00:24:51No.1000639249そうだねx1
>さらに麦わらを処刑寸前まで追い詰めた
唯一ルフィに死ぬことを受け入れさせたのもバギー
183無念Nameとしあき22/08/12(金)00:25:16No.1000639347そうだねx3
ローグタウンで四皇同士の伝説の決闘が起きたらしいな
184無念Nameとしあき22/08/12(金)00:25:36No.1000639425+
>元々海軍じゃない奴をお前強いから大将な!って任命したら
>あんまり言うこと聞かないのは当たり前っちゃ当たり前だよな
カイドウは徴兵されるのが嫌で脱走して海賊になったからな
185無念Nameとしあき22/08/12(金)00:25:59No.1000639536+
>ローグタウンで四皇同士の伝説の決闘が起きたらしいな
バルトロメオが感動するのも分かるな
186無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:08No.1000639584+
>今日からお前賞金首な
まぁ強いのは本当だから藤虎自身は問題なさそう…
187無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:16No.1000639611そうだねx15
    1660231576941.jpg-(87472 B)
87472 B
>四皇とはいえシャンクスにタメ口聞くのが周りから見てそんな凄いのか?と当時は思ったがマムやカイドウにそういう態度取れる奴と思えば納得だわ
しかも少し前に白ヒゲからも話しかけられて手を組もうって言われてる同格みたいな存在だからね
188無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:24No.1000639647+
>>海賊王の船に乗っていて、麦わらのルフィと共闘し、白髭から同盟を持ちかけられ、七武海のミホークの攻撃を受け流し、四皇シャンクスの兄弟分
>>とんでもねえなこいつ・・・
>さらに麦わらを処刑寸前まで追い詰めた
インペルダウンからの脱獄囚も元革命軍や黒ひげに付いたごく一部を除いてバギーが首謀者であるって感じだからなぁ
189無念Nameとしあき22/08/12(金)00:26:27No.1000639658そうだねx50
    1660231587336.jpg-(52143 B)
52143 B
皆がひとつなぎの大秘宝に盛り上がってる中、船長の死に号泣するバギー良いよね
190無念Nameとしあき22/08/12(金)00:27:53No.1000640063そうだねx9
七武海になっても元の仲間を大切にしてるの良いよね
191無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:04No.1000640125そうだねx8
>No.1000639611
白髭が覚えてる海賊なのは間違いないし
マジで
192無念Nameとしあき22/08/12(金)00:28:20No.1000640185+
まぁ七武海撤廃はいつかやらなきゃいかんことではあった
193無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:08No.1000640398+
>まぁ七武海撤廃はいつかやらなきゃいかんことではあった
好き勝手やりすぎだしな
ミホークとジンベエくらいじゃん
194無念Nameとしあき22/08/12(金)00:29:44No.1000640549+
>まぁ七武海撤廃はいつかやらなきゃいかんことではあった
クロコダイルがやられた時にやってればましだったんだろうけど隠蔽したせいで面倒なことになってる…
195無念Nameとしあき22/08/12(金)00:31:02No.1000640901そうだねx31
ロジャーの死後は地方に潜伏していたが敬愛する船長の息子が処刑されると知って立ち上がり
麦わらと共謀してインペルダウンに潜入し解放した囚人を引き連れて頂上戦争に参戦
白ひげの方から手を組もうと持ち掛けられ鷹の眼の攻撃をものともせず
都合の悪い部分を隠そうとする政府の作戦を妨害するために映像電伝虫をジャックし
エースと白ひげの死後は涙を流しつつ囚人を開放して立ち去ろうとする男気を見せ
その後は七武海となり海賊派遣組織で荒稼ぎをして七武海廃止後に海軍を返り討ちにして
クロコダイルとミホークと手を組んで四皇になった男キャプテン・バギー
196無念Nameとしあき22/08/12(金)00:34:11No.1000641761+
>皆がひとつなぎの大秘宝に盛り上がってる中、船長の死に号泣するバギー良いよね
この中で真ん中の三人が手を組む事になるとは…
197無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:13No.1000642049+
しかしまあクロスギルド治世はミホークもいるしそこまで酷くはならないんじゃねぇかなあという楽観
あと「俺があいつらになってどうする!?」って最強の反面教師天竜人がいるし
198無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:26No.1000642123+
>この中で真ん中の三人が手を組む事になるとは…
全員手を組んでもいいんじゃない?
199無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:48No.1000642217そうだねx21
    1660232148519.jpg-(31407 B)
31407 B
>No.1000640901
これは惚れない漢はいないわ
200無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:55No.1000642247そうだねx2
バギーの本性知ってるのも昔のロジャー海賊団やその関係者に初期の麦わら一味や東の海のオレンジ村の人間くらいというのもプラスになってる
201無念Nameとしあき22/08/12(金)00:35:56No.1000642250そうだねx4
バギー自体はちゃんと七武海の権限の範囲内で仕事してたのに
クロコダイルやドフラミンゴに出し抜かれたからって何の相談もなしにいきなり襲ってひっ捕らえるとか
海軍は仁義もクソもねえな!って意見は本当にその通りだし
本人は逃げるつもりだったけど卑怯な海軍をぶちのめせ!って啖呵切って実際に逃げのびたし
その後四皇にまで成り上がってるので多分部下からの忠誠は一段と上がってそう
202無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:01No.1000642273そうだねx3
>しかしまあクロスギルド治世はミホークもいるしそこまで酷くはならないんじゃねぇかなあという楽観
>あと「俺があいつらになってどうする!?」って最強の反面教師天竜人がいるし
海軍はどの面さげて正義なんて掲げてるんだろうか…
203無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:44No.1000642471そうだねx12
>No.1000640901
もう海賊王こいつで良くね?
204無念Nameとしあき22/08/12(金)00:36:52No.1000642504+
>海軍はどの面さげて正義なんて掲げてるんだろうか…
上の方が腐ってるのはその通りだし
205無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:12No.1000642583そうだねx11
    1660232232382.jpg-(43383 B)
43383 B
>No.1000640901
206無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:22No.1000642624そうだねx3
>海軍はどの面さげて正義なんて掲げてるんだろうか…
悲しいことに真っ当に市民を守ろうという海兵も結構いるのがね…
207無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:47No.1000642751+
世界政府憎しで海賊に夢見すぎだわ
基本的にゴミばっかりなのに
208無念Nameとしあき22/08/12(金)00:37:53No.1000642777そうだねx3
この海で最も自由な男
209無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:07No.1000642834そうだねx5
>七武海になっても元の仲間を大切にしてるの良いよね
初登場時は鼻を馬鹿にされた(誤解)と思って処刑してるしてるし普通に残忍
その後はコメディリリーフ枠だからか多少丸くなってるが
210無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:30No.1000642941+
>No.1000640901
実際エースとバギーは意気投合して仲良くなってたしな
211無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:31No.1000642943そうだねx1
>>海軍はどの面さげて正義なんて掲げてるんだろうか…
>悲しいことに真っ当に市民を守ろうという海兵も結構いるのがね…
映画でも海賊も海軍もクソだって言ってる民衆がコビーは英雄だから別みたいな反応してたな
212無念Nameとしあき22/08/12(金)00:38:32No.1000642945そうだねx3
>悲しいことに真っ当に市民を守ろうという海兵も結構いるのがね…
そりゃ正義一応掲げてて地方はまともに抑えてるだろうしね
海賊は本気で賊なのが大半だし
213無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:16No.1000643116そうだねx2
下手な海軍の統治下より白ヒゲやシャンクスの縄張りのが安全そう
214無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:26No.1000643159そうだねx1
>>七武海になっても元の仲間を大切にしてるの良いよね
>初登場時は鼻を馬鹿にされた(誤解)と思って処刑してるしてるし普通に残忍
>その後はコメディリリーフ枠だからか多少丸くなってるが
まったくの誤解ですを
真っ赤でデカいですに聴き違えて処刑は酷すぎる
215無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:37No.1000643204+
ルフィ、ゾロ、ナミにちゃんと敵と認識されてるのある意味凄い
216無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:42No.1000643223そうだねx1
天竜人の支配はクソだけど海賊の支配はもっとクソなのも事実だしな…
ワノ国とかひでえもんだったし
なのでガープは天竜人とかクソだなとかいいつつ海軍中将として仕事をする
217無念Nameとしあき22/08/12(金)00:39:53No.1000643284+
>悲しいことに真っ当に市民を守ろうという海兵も結構いるのがね…
天竜人と世界政府が無ければいいんじゃねってなりそう
218無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:04No.1000643323+
海軍が民衆を守ってる描写あったっけ…?
219無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:09No.1000643347+
>No.1000640901
読者視点だとただのコメディーリリーフなのに、作中のキャラ視点だととんでもないことやってるなバギー
220無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:31No.1000643450そうだねx1
ルフィも海賊ってああだよなって言うくらいにはバギーは王道の海賊やってるからな
派手好きで愉快で残虐でお宝好きだ
221無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:41No.1000643495+
>海軍が民衆を守ってる描写あったっけ…?
やられ役だったけどアーロン編のプリンプリン准将とか
222無念Nameとしあき22/08/12(金)00:40:41No.1000643498+
>海軍が民衆を守ってる描写あったっけ…?
プリンプリン准将とかいたんだけどな
モーガンの副官とか
223無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:10No.1000643645そうだねx1
>まったくの誤解ですを
>真っ赤でデカいですに聴き違えて処刑は酷すぎる
アニメだとギリギリで処刑は許してやるみたいな改変されてたな
224無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:23No.1000643700+
>海軍が民衆を守ってる描写あったっけ…?
アラバスタとドレスローザで少しは…
225無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:36No.1000643764そうだねx11
    1660232496725.jpg-(101637 B)
101637 B
ロジャー海賊団ほんと好きだなこいつ
226無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:48No.1000643805+
>>七武海になっても元の仲間を大切にしてるの良いよね
>初登場時は鼻を馬鹿にされた(誤解)と思って処刑してるしてるし普通に残忍
>その後はコメディリリーフ枠だからか多少丸くなってるが
初期の扉絵集中連載で1人旅してたのが大きい気がする
あの旅の中で仲間の大切さに気付いたのではないか
227無念Nameとしあき22/08/12(金)00:41:55No.1000643838そうだねx8
まあそうなるとは思ってたけどミホークあの状況から海軍返り討ちにしたってことなんだよな
本当になんで基本島に引きこもってて暇つぶしで海賊狩りくらいしかしてない奴を敵に回したんだ
228無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:07No.1000643901+
それこそ赤犬も正義の為に過激な手段も用いてるだけで根底はちゃんと海兵してる
緑牛はさあ…
229無念Nameとしあき22/08/12(金)00:42:21No.1000643966+
>ロジャー海賊団ほんと好きだなこいつ
クロコダイルちょっと考えてたんだな
230無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:25No.1000644224そうだねx7
>まあそうなるとは思ってたけどミホークあの状況から海軍返り討ちにしたってことなんだよな
>本当になんで基本島に引きこもってて暇つぶしで海賊狩りくらいしかしてない奴を敵に回したんだ
藤虎がアホだから…
231無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:36No.1000644276+
実際シャンクスは普通にバギーのこと友達だと思ってるんだろうなと思う
232無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:56No.1000644377そうだねx22
>No.1000643764
なのにあの弱さかってお前の能力のメタ的能力者だぞバギー
233無念Nameとしあき22/08/12(金)00:43:59No.1000644391+
天竜人を守らなきゃいけない存在なのかって疑問に対するアンサーはお出しするんだろうけど納得する答えって難しくないかこれ
234無念Nameとしあき22/08/12(金)00:44:27No.1000644500+
>なのにあの弱さかってお前の能力のメタ的能力者だぞバギー
ドリルは防げないんじゃないか
235無念Nameとしあき22/08/12(金)00:45:20No.1000644712+
>それこそ赤犬も正義の為に過激な手段も用いてるだけで根底はちゃんと海兵してる
>緑牛はさあ…
漁夫の利で首取ろうとしてヘイトスピーチかましながら赤髪にビビッて退場はクソダサいけど
外の世界は滅茶苦茶だ!(本当)だったのでせめて新しい四皇の一人くらいは
漁夫の利でもなんでも討ち取っておきたい状況ではあったと思う
クソダサいけど
236無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:21No.1000644994そうだねx5
>>それこそ赤犬も正義の為に過激な手段も用いてるだけで根底はちゃんと海兵してる
>>緑牛はさあ…
>漁夫の利で首取ろうとしてヘイトスピーチかましながら赤髪にビビッて退場はクソダサいけど
>外の世界は滅茶苦茶だ!(本当)だったのでせめて新しい四皇の一人くらいは
>漁夫の利でもなんでも討ち取っておきたい状況ではあったと思う
>クソダサいけど
なんでルフィを討ち取るの?
それが民衆を守ることにどう繋がるの?
てか民衆殺そうとしてたわけだが
237無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:26No.1000645016そうだねx2
もし覚醒したら周囲の物をバラバラにして操作できるのかな
238無念Nameとしあき22/08/12(金)00:46:56No.1000645148+
緑牛は赤犬に処刑されるために出てきた役だろ
239無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:09No.1000645209+
>ロジャー海賊団ほんと好きだなこいつ
初登場の時は理不尽処刑を行ってたけど根の部分はめっちゃ仲間想いなんだよね
240無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:40No.1000645346+
ワノ国の民衆に人権はねえよ
241無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:46No.1000645374+
>もし覚醒したら周囲の物をバラバラにして操作できるのかな
でもその現象自体はローの能力で事足りるんだよね…
やっぱりバギーの方もヒトヒトの実モデル幻獣種じゃないと……
242無念Nameとしあき22/08/12(金)00:47:47No.1000645378+
バギーって割とロジャーの所にいた先輩方尊敬してるよね
243無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:13No.1000645493そうだねx1
>それが民衆を守ることにどう繋がるの?
>てか民衆殺そうとしてたわけだが
緑牛「世界政府非加盟だし…」
244無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:41No.1000645636+
>仲いいシャンクスはともかく白ひげにもビビリながらもあの態度貫けるのはまじですごいと思うよバギー
子供の頃から何度も殺しあってるからな
245無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:48No.1000645665+
>なんでルフィを討ち取るの?
>それが民衆を守ることにどう繋がるの?
>てか民衆殺そうとしてたわけだが
あちこちで革命が起きて海兵に懸賞金がかけられ民間からの暗殺に怯えるような状況なので
せめて新しい四皇になったルフィを潰して頭痛の種を消しておきたかったって判断自体はわからなくもないだろ
まぁ結局できてないからダメなんだけどな!
246無念Nameとしあき22/08/12(金)00:48:54No.1000645691そうだねx1
>ロジャー海賊団ほんと好きだなこいつ
クロコダイルの性格やバロックワークスの仕組みのせいで損得を計算した上でこっちに付いてくる真面目な悪党しか登用できなかったけど
バギーならアホだけど懸賞金数千万クラスの大悪党がこの時点でもう味方にできてるからバギーさえなんとか出来れば自分の欠点を補う存在なのは明らかなのに気付いた感じ
247無念Nameとしあき22/08/12(金)00:49:15No.1000645793そうだねx10
ラフテル行くってところでバギーが熱出したからシャンクスも看病して残るって相当だぞ
248無念Nameとしあき22/08/12(金)00:49:41No.1000645923そうだねx3
海賊王の船所属で泳ぎ自慢は相当フィジカル強いだろ
249無念Nameとしあき22/08/12(金)00:49:54No.1000645980+
>もし覚醒したら周囲の物をバラバラにして操作できるのかな
もしかしたら真価はバラバラにすることじゃなく
バラバラのものを繋げることかもしれない
250無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:07No.1000646043そうだねx1
>ラフテル行くってところでバギーが熱出したからシャンクスも看病して残るって相当だぞ
あのシーンの直前にシャンクスがバギーの食事に毒かなんか仕込んでそうな気がする
251無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:12No.1000646063+
>それが民衆を守ることにどう繋がるの?
>てか民衆殺そうとしてたわけだが
緑牛が守ろうとする民衆は世界政府加盟国だけなので本人が言う通り非加盟国が何千人死のうが構わねえんだ
252無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:51No.1000646224+
大将が海賊のルフィを討ち取ろうとすること自体は滅茶苦茶正しい判断ではあるだろ!
253無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:55No.1000646250+
>ラフテル行くってところでバギーが熱出したからシャンクスも看病して残るって相当だぞ
二人そろってワンピースを自分たちの目で見るシーンはありそう
254無念Nameとしあき22/08/12(金)00:50:59No.1000646275そうだねx4
自分たちのテリトリーから出ない今までの四皇に比べて来る者拒まずで無限に増殖して海軍を直接狩りに来るクロスギルドは厄介この上ない
255無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:03No.1000646295+
>せめて新しい四皇になったルフィを潰して頭痛の種を消しておきたかったって判断自体はわからなくもないだろ
別にルフィはインペルダウンの件以外はそんな荒し回るタイプでも縄張り持ってるタイプでもないしなんの問題が?
民間人巻き込む理由にはならんよね?
256無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:08No.1000646318そうだねx14
>>ラフテル行くってところでバギーが熱出したからシャンクスも看病して残るって相当だぞ
>あのシーンの直前にシャンクスがバギーの食事に毒かなんか仕込んでそうな気がする
やめろやめろ
シャンクスを激重メンヘラに仕立て上げるのはやめろめろ
257無念Nameとしあき22/08/12(金)00:51:29No.1000646411そうだねx2
>皆がひとつなぎの大秘宝に盛り上がってる中、船長の死に号泣するバギー良いよね
昔のモリア超格好良え…
258無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:14No.1000646612そうだねx1
>>ラフテル行くってところでバギーが熱出したからシャンクスも看病して残るって相当だぞ
>あのシーンの直前にシャンクスがバギーの食事に毒かなんか仕込んでそうな気がする
さすがに悪シャンクすぎる
259無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:35No.1000646708そうだねx2
>別にルフィはインペルダウンの件以外はそんな荒し回るタイプでも縄張り持ってるタイプでもないしなんの問題が?
>民間人巻き込む理由にはならんよね?
そりゃ読者視点で見ればそうだろうけど
天竜人殴ってインペルダウンの囚人開放してる時点で一般的には極悪の海賊だよルフィ
あと民間人は巻き込んでないだろ
海軍的にはワノ国は世界政府非加盟国なので民間人はいねえからな
260無念Nameとしあき22/08/12(金)00:52:43No.1000646736+
天上金も納めずカイドウに労働力供給してたワノ国の国民なんて海軍からしたらむしろ敵だぞ
261無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:09No.1000646850そうだねx13
    1660233189812.jpg-(343252 B)
343252 B
四皇の変遷が
ロジャー白ひげ(ロックス)シキ(ロックス)マム(ロックス)
白ひげ(ロックス)マム(ロックス)カイドウ(ロックス)シャンクス(ロジャー)
シャンクス(ロジャー)黒ひげ(白ひげ)バギー(ロジャー)ルフィ(新時代)
でロックス残党全滅なのがなんというか時代のうねりすぎる
今最高にシャンクス楽しいと思う
262無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:11No.1000646858そうだねx5
ただ一番でかい海賊ってだけだよね海軍
263無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:26No.1000646944+
ルフィがやってることは現地の支配者階級をぶっつぶして革命派に支配権を渡して本人たちは飯をもらって去っていくという支配者側から見ればテロ請負人みたいなもんなんで…
264無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:38No.1000647006+
命令無視して対立の種作って倒すべき海賊にビビって帰るのはかなりださい
265無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:41No.1000647015+
民間人ってなんのことだえ?
天上金払ってない非加盟国の連中は人権のないゴミだえ?
緑牛が完全に正しいえ
266無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:48No.1000647035+
>自分たちのテリトリーから出ない今までの四皇に比べて来る者拒まずで無限に増殖して海軍を直接狩りに来るクロスギルドは厄介この上ない
雑魚海兵狩られまくれば海軍はズタズタになるものな
267無念Nameとしあき22/08/12(金)00:53:58No.1000647084そうだねx2
>バギーって割とロジャーの所にいた先輩方尊敬してるよね
割とってか大いに尊敬してるよ
ロジャー死んだら大泣きするし
レイリーの名前出たらレイリーさん!?元気だったか!?ってなるし
268無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:46No.1000647279+
>民間人ってなんのことだえ?
>天上金払ってない非加盟国の連中は人権のないゴミだえ?
>緑牛が完全に正しいえ
天竜人は下々民と呼ぶような
269無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:50No.1000647304+
>命令無視して対立の種作って倒すべき海賊にビビって帰るのはかなりださい
赤髪海賊団登場は流石に予想外すぎるし仕方ないだろ
270無念Nameとしあき22/08/12(金)00:54:50No.1000647305+
>>自分たちのテリトリーから出ない今までの四皇に比べて来る者拒まずで無限に増殖して海軍を直接狩りに来るクロスギルドは厄介この上ない
>雑魚海兵狩られまくれば海軍はズタズタになるものな
強い海兵だって賞金目当てに飯とか酒に毒盛られたら死ぬだろうしな…
271無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:01No.1000647358+
>民間人ってなんのことだえ?
>天上金払ってない非加盟国の連中は人権のないゴミだえ?
>緑牛が完全に正しいえ
コイツらにドハデに懸賞金懸けてやれ~!
272無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:05No.1000647367+
>割とってか大いに尊敬してるよ
レイリー達尊敬してるわりにやりたい放題やってるのが謎
273無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:08No.1000647377そうだねx3
>天上金も納めずカイドウに労働力供給してたワノ国の国民なんて海軍からしたらむしろ敵だぞ
じゃあカイドウが一番の敵だね
なんでこなかったの?
274無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:35No.1000647496そうだねx2
>命令無視して対立の種作って倒すべき海賊にビビって帰るのはかなりださい
せめてルフィ達の首でも取っとくかって判断自体はわからんでもないが
そこはマジでダサいんだよな…
275無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:44No.1000647530+
>>天上金も納めずカイドウに労働力供給してたワノ国の国民なんて海軍からしたらむしろ敵だぞ
>じゃあカイドウが一番の敵だね
>なんでこなかったの?
迂闊に手を出せなかったから
276無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:53No.1000647565そうだねx1
>じゃあカイドウが一番の敵だね
>なんでこなかったの?
カイドウ強い
怖い
277無念Nameとしあき22/08/12(金)00:55:54No.1000647572そうだねx7
>>天上金も納めずカイドウに労働力供給してたワノ国の国民なんて海軍からしたらむしろ敵だぞ
>じゃあカイドウが一番の敵だね
>なんでこなかったの?
怖かったから…
278無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:16No.1000647679+
>今最高にシャンクス楽しいと思う
新四皇の他三人ともシャンクス関係者だしな
黒髭は顔の傷の礼があるから無関係じゃないし
279無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:22No.1000647702そうだねx5
    1660233382683.jpg-(127967 B)
127967 B
>割とってか大いに尊敬してるよ
>ロジャー死んだら大泣きするし
>レイリーの名前出たらレイリーさん!?元気だったか!?ってなるし
クロッカスさんにこの後会えたのかなってなる
280無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:31No.1000647735そうだねx1
>ルフィがやってることは現地の支配者階級をぶっつぶして革命派に支配権を渡して本人たちは飯をもらって去っていくという支配者側から見ればテロ請負人みたいなもんなんで…
一時期は革命軍のダミー海賊団だと思われてそう
281無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:37No.1000647753+
>じゃあカイドウが一番の敵だね
>なんでこなかったの?
強いから…
282無念Nameとしあき22/08/12(金)00:56:37No.1000647754+
>レイリー達尊敬してるわりにやりたい放題やってるのが謎
そこは内心小物だと自覚してるんだろう表向きには認めんだろうが
283無念Nameとしあき22/08/12(金)00:57:26No.1000647974そうだねx3
クロコダイルもミホークも他にしても
ルフィは善寄りだしシャンクスは審査厳しいだろうし黒ひげのところはちょっと露悪的すぎるしと考えたらやっぱバギーの所になるよなぁ
まあ損得抜きで見てもバギーの所は楽しそうだけど
284無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:04No.1000648125そうだねx3
>>割とってか大いに尊敬してるよ
>レイリー達尊敬してるわりにやりたい放題やってるのが謎
ロジャーもかなりやりたい放題やってると思う
それと同じくらい世界にプラスなこともしてるってだけで
285無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:09No.1000648152そうだねx12
緑牛「カイドウ怖い!ビッグマム怖い!」
緑牛「麦わらのルフィ死にかけてる!」
赤犬「手を出すなよ」
緑牛「わかった!ルフィもサムライも全部やっつける!」
赤髭「失せろ」
緑牛「わあああシャンクス怖いおうちかえる!」

まだ俺を大将にした方が奴に立つぞ
286無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:10No.1000648157+
そういえば容姿が変わるパラミシアってアルビダ以外に居たっけ
実は意外な能力とかありそう
287無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:21No.1000648200+
    1660233501229.jpg-(74068 B)
74068 B
麻痺してるけど自分の力で1500万かけられるの凄くね
288無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:39No.1000648277+
カイドウにビビってたからダサいってそれシャンクスにも刺さるからやめろ
289無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:39No.1000648281+
>まあ損得抜きで見てもバギーの所は楽しそうだけど
このふたりの面白いところはプライドは高いけど誰かの下についたりすること自体は嫌いじゃないことなんだよな
290無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:43No.1000648300そうだねx1
>命令無視して対立の種作って倒すべき海賊にビビって帰るのはかなりださい
カイドウ倒したルフィには勝つ気マンマンなのにシャンクスの覇気にビビって帰るのはなんかダサい
他の海兵と違って叩き上げじゃないからか信念みたいなのが感じられん
291無念Nameとしあき22/08/12(金)00:58:43No.1000648302そうだねx7
>まだ俺を大将にした方が奴に立つぞ
それはない
292無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:11No.1000648412+
>麻痺してるけど自分の力で1500万かけられるの凄くね
これすら本人には高すぎて不満だろうしな
293無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:14No.1000648422そうだねx2
街を破壊したり部下を処刑する描写入れたのは今となっては失敗だったな
294無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:23No.1000648455そうだねx3
>カイドウにビビってたからダサいってそれシャンクスにも刺さるからやめろ
むしろカイドウ一回撃退してるじゃねーか!
295無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:26No.1000648474+
>赤犬「手を出すなよ」
>緑牛「わかった!ルフィもサムライも全部やっつける!」
外の情勢の事を考えたらそりゃこんな時に無断で余計な揉め事するなって言うよね
296無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:32No.1000648494+
ギルドって名目だから実質的には上下関係ないだろうしな
代表がバギーってだけで
297無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:32No.1000648496+
>レイリー達尊敬してるわりにやりたい放題やってるのが謎
ロジャー海賊団傘下の海賊じゃなくてバギー海賊団だからでは?
298無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:45No.1000648544+
>>自分たちのテリトリーから出ない今までの四皇に比べて来る者拒まずで無限に増殖して海軍を直接狩りに来るクロスギルドは厄介この上ない
>雑魚海兵狩られまくれば海軍はズタズタになるものな
個別に懸賞金かけてないけど海軍所属の下っ端を捕虜として持ってきたらそいつから釈放金巻き上げて持ってきた海賊と折半してもいいし
釈放金が足りないなら稼げるまで労働力としてこき使ってもいいし海軍はバギーに対して四六時中神経質にならざるを得ない
299無念Nameとしあき22/08/12(金)00:59:58No.1000648596+
一応シャンクスは頂上戦争前にカイドウ止めたから…
300無念Nameとしあき22/08/12(金)01:00:34No.1000648738そうだねx6
>街を破壊したり部下を処刑する描写入れたのは今となっては失敗だったな
善人として書きたいわけではないだろうしそれはそれでいいんじゃないかね
クロコもだけど
301無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:06No.1000648884+
>麻痺してるけど自分の力で1500万かけられるの凄くね
魚人の膂力で2000万って今見るとアーロン低すぎだな海軍買収してたのが大きいんだろうけど
302無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:12No.1000648903+
>カイドウにビビってたからダサいってそれシャンクスにも刺さるからやめろ
シャンクスはカイドウ止めるくらいには武力あるだろ
303無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:28No.1000648965+
>クロコダイルもミホークも他にしても
>ルフィは善寄りだしシャンクスは審査厳しいだろうし黒ひげのところはちょっと露悪的すぎるしと考えたらやっぱバギーの所になるよなぁ
>まあ損得抜きで見てもバギーの所は楽しそうだけど
クロコダイルはルフィと組んだりはしないだろうし何より海賊王目指してるからな…
ラフテルに行った元ロジャー海賊団の船員と組むのは悪くない話だ
バギーはラフテルにこそ行ってないが情報は持ってるはずだからな
それこそ火の傷の男も最後のロード・ポーネグリフの場所もバギーは知ってるかもしれないんだ
304無念Nameとしあき22/08/12(金)01:01:55No.1000649077そうだねx7
>ルフィは善寄りだしシャンクスは審査厳しいだろうし黒ひげのところはちょっと露悪的すぎるしと考えたらやっぱバギーの所になるよなぁ
ハイルディンみたいに辞めたきゃやめれるのもデカい
ノンポリで単に稼ぎたい暴れたい後ろ盾欲しい奴は皆クロスギルド入るよね
305無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:00No.1000649099+
そもそも最初はルフィと良い勝負してたし別に弱くはないはずだけど
306無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:05No.1000649119そうだねx1
>>麻痺してるけど自分の力で1500万かけられるの凄くね
>これすら本人には高すぎて不満だろうしな
ロジャー海賊団の船員だった事は徹底的に隠して海賊やるつもりだったしな
つまり本来なら目立ちすぎる事も避けてる(つもりだった)
307無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:18No.1000649170そうだねx13
クロスギルドが海兵に賞金をかけても海兵がまともな正義の味方なら気にすることないんだワ
海賊だけじゃなくて民間人までも海兵襲ってるってのが答えなんだワ
308無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:24No.1000649197+
海軍は特に問題起こしてないミホークやハンコックに手を出したのは失敗では?と思ったけど
ミホークは放置してもなんか面白そうなことやってるなってどっちみち参戦しそうだな…
309無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:34No.1000649234そうだねx3
>街を破壊したり部下を処刑する描写入れたのは今となっては失敗だったな
第一話で聖者でも相手にしてるつもりか?俺たちは海賊だぜ!って言ってる漫画だし別にいいだろ
ルフィ達も正義ではないって言ってるしな
310無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:47No.1000649282+
>>>ラフテル行くってところでバギーが熱出したからシャンクスも看病して残るって相当だぞ
>>あのシーンの直前にシャンクスがバギーの食事に毒かなんか仕込んでそうな気がする
>さすがに悪シャンクすぎる
バギーがラフテル突入直前に病気になるっていくら何でもタイミング良すぎるからなぁ
311無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:52No.1000649297+
>海賊だけじゃなくて民間人までも海兵襲ってるってのが答えなんだワ
いつそんな情報出たの
312無念Nameとしあき22/08/12(金)01:02:55No.1000649317そうだねx15
    1660233775996.jpg-(77748 B)
77748 B
カイドウ止めたり白ひげに和平交渉求めたり五老星のクソ爺どもに謁見したりバランサーとして胃をキリキリさせてた状況から一変してロジャーが死んだとき以上の大海賊時代だからシャンクスもだいたいこんな感じだと思う
313無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:14No.1000649393+
    1660233794401.jpg-(152397 B)
152397 B
海賊として尊敬はしてるけどそれはそれとして宝物への執着や感性は明確に甘いと思ってるからな
海賊寄りの商売人だけど冒険も好きなタイプ
314無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:43No.1000649479+
バギーズデリバリーの段階でも相当凶悪だしなあ
傭兵で略奪して稼ごうぜ!だし
315無念Nameとしあき22/08/12(金)01:03:48No.1000649496+
>そもそも最初はルフィと良い勝負してたし別に弱くはないはずだけど
しかも雷が落ちるというアクシデントが無ければ完全勝利していたんだ…
運の量で負けただけで勝ってた
316無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:04No.1000649557+
>そういえば容姿が変わるパラミシアってアルビダ以外に居たっけ
>実は意外な能力とかありそう
ボンちゃんがいるじゃない
あれが覚醒したらオペオペのシャッフルみたいなことできそうだよな
317無念Nameとしあき22/08/12(金)01:04:54No.1000649749+
>>海賊だけじゃなくて民間人までも海兵襲ってるってのが答えなんだワ
>いつそんな情報出たの
キッドがゆうてたやろ
318無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:06No.1000649793+
ロジャー海賊団だいたい冒険してえ!ってやつらだろうしな…
319無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:28No.1000649890そうだねx7
海賊は邪魔者でしかなかった海軍を狩ったら金になる
革命軍も邪魔な海兵排除したついでに金を稼げる
非加盟国は侵略者でしかない海軍を迎撃して金を稼げる
加盟国も天上金や天竜人の横暴にキレて反抗した後の当てがある
すげえぜクロスギルド…!
320無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:32No.1000649902+
>しかも雷が落ちるというアクシデントが無ければ完全勝利していたんだ…
>運の量で負けただけで勝ってた
バギー自身運の強い奴だからそれが運バトルで負けたってちょっと面白いな
321無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:50No.1000649955そうだねx1
何でシャンバギなんだ!
俺の名前をド派手に先にしやがれ!
322無念Nameとしあき22/08/12(金)01:05:59No.1000649985+
>クロコダイルもミホークも他にしても
>ルフィは善寄りだしシャンクスは審査厳しいだろうし黒ひげのところはちょっと露悪的すぎるしと考えたらやっぱバギーの所になるよなぁ
なんかミホークって孤高のイメージが先行してるけど七武海のころから呼べば来るタイプなんだよな
案外駄目もとで誘ったら簡単にOK出て一番びっくりしてるのはバギー自身かもしれない
323無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:08No.1000650026そうだねx7
>バギー自身運の強い奴だからそれが運バトルで負けたってちょっと面白いな
ふたりとも四皇なあたり運バトル最強決定戦すぎる
324無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:12No.1000650041+
元祖派手柱
325無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:27No.1000650100そうだねx4
海軍が嫌われてなきゃ成立しないよねクロスギルド
326無念Nameとしあき22/08/12(金)01:06:32No.1000650118そうだねx1
>キッドがゆうてたやろ
ありゃ民間から狙われてもおかしくないって話じゃないの
実際に襲われてるかもしれんがワノ国にいたキッドがそんなこと知るわけないし
327無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:12No.1000650248+
棚ぼた出世バギーの次にしてるのはアルビダな気もする
あんな序盤のやられ役中のやられ役で普通はあれ以降フェードアウトしそうなのに四皇の一員だし
328無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:18No.1000650273+
ダズは馬鹿にしてるけどゾロに実質勝ってる男やぞ
329無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:25No.1000650299+
>>しかも雷が落ちるというアクシデントが無ければ完全勝利していたんだ…
>>運の量で負けただけで勝ってた
>バギー自身運の強い奴だからそれが運バトルで負けたってちょっと面白いな
あそこでルフィ殺してたら今の地位にはいなかったからむしろ運がいいのでは?
330無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:30No.1000650333+
なんかネットだと今でも親友みたいに言われてるけどシャンクスは一般人に手を出したら殺すロジャーのスタイル踏襲してるだろうし相容れないだろ
331無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:37No.1000650365そうだねx5
四皇二人同時に相手して完封した海軍中将がいるらしいな
332無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:38No.1000650369+
>海軍が嫌われてなきゃ成立しないよねクロスギルド
海軍が好かれてても金目当てで狩られる可能性があるってだけで大ダメージだと思う
333無念Nameとしあき22/08/12(金)01:07:44No.1000650397+
>ダズは馬鹿にしてるけどゾロに実質勝ってる男やぞ
というかダズも勝てねえだろ
334無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:03No.1000650457+
そもそも旗揚げを報道されたってだけで内情も実情もなんにも明らかになってないからなクロスギルド
335無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:18No.1000650511+
>四皇二人同時に相手して完封した海軍中将がいるらしいな
ガープかな
336無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:19No.1000650516+
ネズミ大佐みたいなのは殺していいぞ
337無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:22No.1000650527+
>ありゃ民間から狙われてもおかしくないって話じゃないの
>実際に襲われてるかもしれんがワノ国にいたキッドがそんなこと知るわけないし
民間からの笑っては暗殺にも怯える時代かって感想言っただけだもんな
338無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:32No.1000650562そうだねx4
2年前スモーカーという戦績だけ見るとすごいやつ現代の海軍の英雄でしょ
339無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:35No.1000650569そうだねx1
ミホークはゾロやホロホロ拾ったりするし案外騒がしい奴が好きなのかもしれない
340無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:38No.1000650585+
アルビダはルフィに執着してる設定はまだ生きてるのだろうか
341無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:46No.1000650621そうだねx5
    1660234126962.png-(2503193 B)
2503193 B
海軍は将官クラスはそれなりにまともだけど支部レベルだと割とヤバいのもいるしなぁ
342無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:53No.1000650647+
>棚ぼた出世バギーの次にしてるのはアルビダな気もする
>あんな序盤のやられ役中のやられ役で普通はあれ以降フェードアウトしそうなのに四皇の一員だし
Mr.3もポジション的にはフェードアウトしてもおかしくないし
棚ぼた組が多い
343無念Nameとしあき22/08/12(金)01:08:53No.1000650648+
治安維持組織の海軍に賞金かけて狙わせるとか革命軍よりよっぽど秩序を革命してるわ
344無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:05No.1000650687+
>海軍は将官クラスはそれなりにまともだけど支部レベルだと割とヤバいのもいるしなぁ
緑牛…
345無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:11No.1000650704+
誰が見張りを見張るのかじゃないけど末端や離れのほうは海軍内部も睨みが弱いから好き勝手してるしな…
本部から離れてるほうは傭兵を頼むほうが信頼できるのかもしれない
346無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:12No.1000650711そうだねx4
>ミホークはゾロやホロホロ拾ったりするし案外騒がしい奴が好きなのかもしれない
暇つぶしにクリーク追いかけてたしな
347無念Nameとしあき22/08/12(金)01:09:58No.1000650887そうだねx1
>シャンクスが隻腕になったからバギーが腕飛ばして酌してるのは仲良しというレベルではない
本当だすげー良い絵だなこれ
というかもう言い訳できませんよねこれ
348無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:05No.1000650916+
>海軍は将官クラスはそれなりにまともだけど支部レベルだと割とヤバいのもいるしなぁ
アーロン放置はともかく泥棒の財産接収は海軍本部でも普通にやるだろうな
349無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:15No.1000650958そうだねx2
>海軍は将官クラスはそれなりにまともだけど支部レベルだと割とヤバいのもいるしなぁ
東の海編の海軍将校は悪役しかいなかったな
だからこそスモーカーの存在が際立ってたんだけど
350無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:16No.1000650961+
>誰が見張りを見張るのかじゃないけど末端や離れのほうは海軍内部も睨みが弱いから好き勝手してるしな…
>本部から離れてるほうは傭兵を頼むほうが信頼できるのかもしれない
巨大な組織が末端から腐り始めて憂いた強硬派がトップ取ったうえで無茶な大改革したら余計にひどくなる
とか末期王朝あるある
351無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:52No.1000651104+
キャプテンジョンのお宝が最後のポーネグリフとかいうオチある?
352無念Nameとしあき22/08/12(金)01:10:58No.1000651123+
REDの黄猿も普通に市民殺そうとしてたからね
最近の海軍に良い印象ない
353無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:05No.1000651155+
バギー海賊団はスリー兄さんという頭脳担当を得たのが大き過ぎないか?
354無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:05No.1000651157+
>治安維持組織の海軍に賞金かけて狙わせるとか革命軍よりよっぽど秩序を革命してるわ
あいつらずーっと昔からあるみたいなのに何やってんだろう…
355無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:07No.1000651165+
シャンクスが必死にバランサーやってたのもルフィとバギーを待つためとかエモすぎる
356無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:16No.1000651195+
>2年前スモーカーという戦績だけ見るとすごいやつ現代の海軍の英雄でしょ
実際はローグタウンで初心者狩りしてその後はクロコダイルに捕まるわ溺れるわでいいとこなし…
357無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:31No.1000651240そうだねx2
バギーがルフィ処刑成功してるifってガープとかエースとかに序盤からめっちゃ狙われるのかな命なさそう
358無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:36No.1000651258そうだねx2
ミホークは七武海やってたくらいだから別に孤独主義とか孤高を好むとかは全然ないし
ペローナやゾロの面倒見るくらいには人付き合いあるし
わざわざシャンクスのとこに昔お前から聞いた奴に賞金かけられたぞって言いに行って
そのまま宴会に参加するくらいには愉快なおっさんだからな…
359無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:37No.1000651262+
>東の海編の海軍将校は悪役しかいなかったな
>だからこそスモーカーの存在が際立ってたんだけど
プリンプリン....
360無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:45No.1000651293+
ミホークは寝床と戦っても咎められない環境をしてくれれば満足するから四皇のバックボーンで強引に海軍狩りを正当化できるクロスギルドはノリノリで入ったと思う
361無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:47No.1000651303+
>1660234126962.png
サムネでヒグマに見えた
362無念Nameとしあき22/08/12(金)01:11:53No.1000651327+
>シャンクスが隻腕になったからバギーが腕飛ばして酌してるのは仲良しというレベルではない
ゴリラの大将昔から二人の事知ってたりして
363無念Nameとしあき22/08/12(金)01:12:20No.1000651420+
シケた海軍の話はもうよくない?
ここはシャンバギスレだしやっぱりふざけてホモセくらいはしたのかな?とかそういう考察してほしい
バラバラになってセルフフェラしてたところをシャンクスに見られたバギー
二人は興味本位からアクロバティックなホモセックスにどハマりしていく
364無念Nameとしあき22/08/12(金)01:12:34No.1000651472+
>あんな序盤のやられ役中のやられ役で普通はあれ以降フェードアウトしそうなのに四皇の一員だし
なんなら序盤最強疑惑あるクリークのとこが完全消滅っていう
クリーク本人もだがあの時期にしてはギンが強い
365無念Nameとしあき22/08/12(金)01:12:45No.1000651506そうだねx10
>>シャンクスが隻腕になったからバギーが腕飛ばして酌してるのは仲良しというレベルではない
>本当だすげー良い絵だなこれ
>というかもう言い訳できませんよねこれ
これのポイントはふたりで食べてるのがおでんなことだと思う
366無念Nameとしあき22/08/12(金)01:13:04No.1000651561+
ローグタウンって絶対通るはずだしスモーカーが50隻の海賊艦隊スルーしてたことになるのが笑える
367無念Nameとしあき22/08/12(金)01:13:15No.1000651592そうだねx25
    1660234395642.jpg-(28557 B)
28557 B
>ここはシャンバギスレだしやっぱりふざけてホモセくらいはしたのかな?とかそういう考察してほしい
>バラバラになってセルフフェラしてたところをシャンクスに見られたバギー
>二人は興味本位からアクロバティックなホモセックスにどハマりしていく
368無念Nameとしあき22/08/12(金)01:13:36No.1000651647そうだねx13
>シケた海軍の話はもうよくない?
>ここはシャンバギスレだしやっぱりふざけてホモセくらいはしたのかな?とかそういう考察してほしい
>バラバラになってセルフフェラしてたところをシャンクスに見られたバギー
>二人は興味本位からアクロバティックなホモセックスにどハマりしていく
あの二人は直接的な関係じゃなくてプラトニックなもっと深いところで繋がってるから変なこと言わないで欲しいんですけど
369無念Nameとしあき22/08/12(金)01:13:42No.1000651679そうだねx2
>これのポイントはふたりで食べてるのがおでんなことだと思う
おでんさんに昔よく作ってもらったよなぁとか思い出話してそうでエモい…
370無念Nameとしあき22/08/12(金)01:13:50No.1000651701+
>ローグタウンって絶対通るはずだしスモーカーが50隻の海賊艦隊スルーしてたことになるのが笑える
いやクリークはローグタウン通らずに強引にグランドライン行こうとしたから酷い目にあった
371無念Nameとしあき22/08/12(金)01:13:56No.1000651722そうだねx2
    1660234436554.jpg-(83769 B)
83769 B
>>東の海編の海軍将校は悪役しかいなかったな
>>だからこそスモーカーの存在が際立ってたんだけど
>プリンプリン....
あァ!!
372無念Nameとしあき22/08/12(金)01:14:14No.1000651779そうだねx10
シャンバギはそういう性欲第一みたいな低俗なカップリングじゃないんですけお!?
373無念Nameとしあき22/08/12(金)01:14:18No.1000651796+
これまで腐敗した上役に苦労してた真っ当な海兵が上役を手土産にクロスギルドに合流する可能性もありそうだなぁ
賞金首になった海兵の捕縛をクロスギルドの加入試験とすれは質の問題もそこまでなさそう(これまで敵だった海賊と上手くやれるかはあるけど)
そんで賞金首を捕縛した者も賞金首の場合は被捕縛者の賞金額-捕縛者の賞金学の差額を加入料(手配書の取り消し料)として徴収すれば儲けもでる
374無念Nameとしあき22/08/12(金)01:14:19No.1000651800+
>誰が見張りを見張るのかじゃないけど末端や離れのほうは海軍内部も睨みが弱いから好き勝手してるしな…
>本部から離れてるほうは傭兵を頼むほうが信頼できるのかもしれない
トップも天竜人のお世話係じゃん
上も下も腐ってるだろ
375無念Nameとしあき22/08/12(金)01:15:05No.1000651945+
>これまで腐敗した上役に苦労してた真っ当な海兵が上役を手土産にクロスギルドに合流する可能性もありそうだなぁ
そういう人たちは革命軍に行きそうだと思う
376無念Nameとしあき22/08/12(金)01:15:05No.1000651947+
>バギー海賊団はスリー兄さんという頭脳担当を得たのが大き過ぎないか?
あれこれギルド内でクロコより立場上になってたりしません?
377無念Nameとしあき22/08/12(金)01:15:17No.1000651981そうだねx1
BLとブロマンスを一緒にするなよ
378無念Nameとしあき22/08/12(金)01:15:18No.1000651985そうだねx7
女子あきの好きなカップリング
同僚×吉良
悟空×ベジータ
浦飯×桑原
シャンクス×バギー
379無念Nameとしあき22/08/12(金)01:15:21No.1000651998+
赤犬も天竜人にガチギレしてるしいよいよやばそう
380無念Nameとしあき22/08/12(金)01:15:32No.1000652036+
サイファーポールとか大将中将とかって偉そうだけど天竜人にケツ掘らせろって言われたら黙って差し出さなきゃいけないんだろ
381無念Nameとしあき22/08/12(金)01:15:43No.1000652070+
ここまで垂涎物のカップリング作っといて何だけど尾田っち自身は腐女子嫌いだからねぇ…
直接的な描写は避けつつ匂わせつつって感じでこれからも行くと思う
そういうのが腐女子に一番喜ばれるとも知らずに……
382無念Nameとしあき22/08/12(金)01:16:14No.1000652169+
でもシャンクスは女の子説もあるくらいだしホモとも言い切れない
383無念Nameとしあき22/08/12(金)01:16:29No.1000652224+
>バギー海賊団はスリー兄さんという頭脳担当を得たのが大き過ぎないか?
ワニも認めてたくらいだからワニより上の立場であってもワニは文句なさそう
384無念Nameとしあき22/08/12(金)01:16:48No.1000652276+
>あァ!!
准将のくせに弱過ぎなんだよなぁ…
385無念Nameとしあき22/08/12(金)01:16:56No.1000652308+
>サイファーポールとか大将中将とかって偉そうだけど天竜人にケツ掘らせろって言われたら黙って差し出さなきゃいけないんだろ
それが嫌だから青雉は海軍抜けたらしいよ
386無念Nameとしあき22/08/12(金)01:16:59No.1000652309+
>サイファーポールとか大将中将とかって偉そうだけど天竜人にケツ掘らせろって言われたら黙って差し出さなきゃいけないんだろ
流石に絶対無敵奴隷みたいななめ腐ったことしない限りはないと思うよ
387無念Nameとしあき22/08/12(金)01:17:03No.1000652324+
今まで散々バギーがこけおどしで世間を騙してた描写を読んでたのに紙面で発表されただけのクロスギルドの実態を完全ポジティブに受け止められてるのはある意味凄いわ
388無念Nameとしあき22/08/12(金)01:17:06No.1000652330+
じゃあおつるさんともやれるのか
389無念Nameとしあき22/08/12(金)01:17:08No.1000652335そうだねx3
ワニと3がバギーの頭脳枠なのがヤバすぎる
390無念Nameとしあき22/08/12(金)01:17:25No.1000652393+
>>あァ!!
>准将のくせに弱過ぎなんだよなぁ…
支部だし....
391無念Nameとしあき22/08/12(金)01:17:26No.1000652394そうだねx13
>女子あきの好きなカップリング
>同僚×吉良
>悟空×ベジータ
>浦飯×桑原
>シャンクス×バギー
つまり女子あきは千葉繁大好きか
392無念Nameとしあき22/08/12(金)01:17:36No.1000652422+
>ここまで垂涎物のカップリング作っといて何だけど尾田っち自身は腐女子嫌いだからねぇ…
んなわけない
サボとかエースとか明らかにそっち釣ろうとしてるじゃん
393無念Nameとしあき22/08/12(金)01:17:59No.1000652505+
>じゃあおつるさんともやれるのか
若いときのおつるさんとか天竜人にいいようにされてそうで興奮する
394無念Nameとしあき22/08/12(金)01:18:02No.1000652514+
映画見てないんだけどウタってバギーちゃんが生んだの?
395無念Nameとしあき22/08/12(金)01:18:02No.1000652517+
>>あァ!!
>准将のくせに弱過ぎなんだよなぁ…
ちったぁ名の知れた精鋭部隊だと思ってんすがね…
396無念Nameとしあき22/08/12(金)01:18:10No.1000652547+
支部の連中本部だと二段階ぐらい階級落ちるからプリンプリン中佐相当なんだろうけどそれでも弱すぎるわ
397無念Nameとしあき22/08/12(金)01:18:29No.1000652612+
>じゃあおつるさんともやれるのか
モドモド使いたい
398無念Nameとしあき22/08/12(金)01:18:36No.1000652634+
四皇パワーで非加盟国からミカジメ料取ってその金を原資に海賊を賞金首にする
自分の手を全く動かすことなく相手の駒を削れる
399無念Nameとしあき22/08/12(金)01:18:42No.1000652647+
3兄さんは一人で逃げるタイプでもあるけど
同時にちゃんと義理も果たそうとするタイプでもあるから仲間にできたのは相当デカい
400無念Nameとしあき22/08/12(金)01:18:45No.1000652652+
>でもシャンクスは女の子説もあるくらいだしホモとも言い切れない
つまりウタはバギーとシャンクスの娘…?
401無念Nameとしあき22/08/12(金)01:18:50No.1000652666そうだねx2
嫌い嫌いと言ってるが誰より理解してるバギー
平静を装ってるが内心楽しそうなシャンクス
これもうわかんねぇなぁ
402無念Nameとしあき22/08/12(金)01:19:05No.1000652715+
>>女子あきの好きなカップリング
>>同僚×吉良
>>悟空×ベジータ
>>浦飯×桑原
>>シャンクス×バギー
>つまり女子あきは千葉繁大好きか
ナッパ×ラディッツ
スグル×アタル
403無念Nameとしあき22/08/12(金)01:19:15No.1000652745+
多分本人は自分が生き残ることと財宝しか頭にないだろうにこの大惨事になってるのがすげえんだよ
404無念Nameとしあき22/08/12(金)01:19:56No.1000652859そうだねx2
ミホークにも飲み会の度にバギーとルフィとウタの話ばっかしてそうだしミホークもおもしれー男扱いしてそうだよなバギー
405無念Nameとしあき22/08/12(金)01:20:15No.1000652911そうだねx2
>んなわけない
>サボとかエースとか明らかにそっち釣ろうとしてるじゃん
ありゃ腐女子狙いじゃないというか
尾田っちの好きな任侠モノの関係性と腐女子の好みが一緒なだけだと思う
腐女子狙いならエースをあんな人情に篤い無茶な若集みたいな死なせ方しねえ
406無念Nameとしあき22/08/12(金)01:20:38No.1000652973+
3とマリアンヌは再会して欲しいけど元バロック組はのんびり平和を楽しんでるっぽいから無理かなぁ?
407無念Nameとしあき22/08/12(金)01:20:39No.1000652974+
>支部の連中本部だと二段階ぐらい階級落ちるからプリンプリン中佐相当なんだろうけどそれでも弱すぎるわ
軽く見られがちだが一応スモーカーは大佐の時点で将官クラスの実力者で本部の佐官もそこまで大したことない
408無念Nameとしあき22/08/12(金)01:21:09No.1000653071そうだねx8
>今まで散々バギーがこけおどしで世間を騙してた描写を読んでたのに紙面で発表されただけのクロスギルドの実態を完全ポジティブに受け止められてるのはある意味凄いわ
組織運営力に関してはバギーズデリバリーでちゃんとしてたってことはわかってるからハッタリだけじゃないんだよなぁ・・・
409無念Nameとしあき22/08/12(金)01:21:41No.1000653165そうだねx2
そういえば3も巨兵海賊団のトップ2人を殺す寸前まで追い詰めてるし実績としてはクロスギルド内でもトップの方だよな
410無念Nameとしあき22/08/12(金)01:21:46No.1000653182+
>ミホークにも飲み会の度にバギーとルフィとウタの話ばっかしてそうだしミホークもおもしれー男扱いしてそうだよなバギー
弱いし内面もどういう感じかもちゃんとわかってるけど
コイツと一緒にいたら退屈しないだろうなって感じはありそう
411無念Nameとしあき22/08/12(金)01:21:57No.1000653215+
>支部だし....
海軍本部の少佐ぐらい?
412無念Nameとしあき22/08/12(金)01:22:00No.1000653223そうだねx4
ああ…そもそも任侠ものと腐女子の相性がいいのか
413無念Nameとしあき22/08/12(金)01:22:08No.1000653246そうだねx2
>組織運営力に関してはバギーズデリバリーでちゃんとしてたってことはわかってるからハッタリだけじゃないんだよなぁ・・・
あれだけの大所帯を維持出来てるの地味にスゲェよ
414無念Nameとしあき22/08/12(金)01:22:16No.1000653276+
>多分本人は自分が生き残ることと財宝しか頭にないだろうにこの大惨事になってるのがすげえんだよ
海軍の連中クビにしやがってドハデに許さねえてめえらに絶対ひと泡ふかせてやるつってぽろっと懸賞金の話したらクロコダイルが計画煮詰めてお出ししたのが容易に想像できるのが困る
415無念Nameとしあき22/08/12(金)01:22:39No.1000653354+
>そういえば3も巨兵海賊団のトップ2人を殺す寸前まで追い詰めてるし実績としてはクロスギルド内でもトップの方だよな
何なら四皇の海賊団を一人で全滅まで追い詰めた男でもある
416無念Nameとしあき22/08/12(金)01:23:01No.1000653424+
海軍を日本の警察みたいに思うからおかしい
大抵海外の警察って汚職酷くて国民からは嫌われてるよ
日本の警察も神奈川県とかヤバイじゃん?
417無念Nameとしあき22/08/12(金)01:23:40No.1000653557+
腐女子に媚びるならそもそもゾロのやシャンクスの剣をあんな事に……
元々女性をグラマーに描いてたことで女性読者から反感買ってたとかあったらしいし(その際に僕は少年の夢を描いている!と豪語)腐女子<青少年なのは間違いない
418無念Nameとしあき22/08/12(金)01:23:51No.1000653580+
まず海軍がヤクザ
419無念Nameとしあき22/08/12(金)01:23:52No.1000653584+
3の兄貴は攻撃力以外億クラスの実力はあると思う
420無念Nameとしあき22/08/12(金)01:24:01No.1000653604+
ルフィの格が上がると序盤のキャラの格が連動して青天井になるバグ
421無念Nameとしあき22/08/12(金)01:24:12No.1000653639そうだねx2
クロスギルドのシステムは弱い海兵でも削れば組織としての海軍の力を削げるし
強い海兵討ち取った相手ならそのままスカウトしてもいいし
海軍が弱体化して治安が乱れたら略奪もやりやすくなるし紛争地帯に海賊傭兵送っても稼げるしで
ちゃんと賞金払ってもペイできそうなとこがすごいと思う
すごいえげつない
422無念Nameとしあき22/08/12(金)01:24:29No.1000653685+
>何なら四皇の海賊団を一人で全滅まで追い詰めた男でもある
ミス・ゴールデンウィークも居ただろう
423無念Nameとしあき22/08/12(金)01:24:37No.1000653710+
男の友情的なのは好きだけどホモが嫌いな作家なんか腐るほどいるやろ
424無念Nameとしあき22/08/12(金)01:24:52No.1000653762そうだねx5
>ルフィの格が上がると序盤のキャラの格が連動して青天井になるバグ
緋熊ラスボス説
425無念Nameとしあき22/08/12(金)01:25:01No.1000653792+
海軍が正しかろうとその上から指示出すのがあの天竜人だから正義なんて砂の城だよ
426無念Nameとしあき22/08/12(金)01:25:19No.1000653838+
クロスギルドならグランドラインの他の海賊達も無理なく再登場させられそうだし
ワクワクしそうな設定なのは確かよ
427無念Nameとしあき22/08/12(金)01:25:56No.1000653953+
>ルフィの格が上がると序盤のキャラの格が連動して青天井になるバグ
四皇ルフィと実質引き分けたドン・クリーク
四皇ルフィを処刑寸前まで追い詰めたバギー
四皇最高幹部ゾロを敗北させたバギー
四皇最高幹部サンジを敗北させたギン
428無念Nameとしあき22/08/12(金)01:26:16No.1000654004+
>ミス・ゴールデンウィークも居ただろう
いやこいつに関しては普通に能力がヤベェ
裏でボンちゃんの手助けがあったとはいえバロックの仲間普通に助け出してる
429無念Nameとしあき22/08/12(金)01:26:18No.1000654012そうだねx2
>男の友情的なのは好きだけどホモが嫌いな作家なんか腐るほどいるやろ
だからこういうのは作家の目に触れないところでひっそりと楽しむべきだえ
430無念Nameとしあき22/08/12(金)01:26:27No.1000654039+
バギーはともかくモージとカバジは弱いの絶対にバレるのでは…?
431無念Nameとしあき22/08/12(金)01:26:39No.1000654076+
革命軍も海軍自体は真っ当な組織だからこそなるべく争うわず世界政府だけ打倒しようとしてるし
432無念Nameとしあき22/08/12(金)01:26:47No.1000654097そうだねx3
シャンクスが女だったら多分バギーとくっついてる
433無念Nameとしあき22/08/12(金)01:26:51No.1000654107そうだねx6
>だからこういうのは作家の目に触れないところでひっそりと楽しむべきだえ
良識のある天竜人が来たな
434無念Nameとしあき22/08/12(金)01:27:00No.1000654146そうだねx2
>ミス・ゴールデンウィークも居ただろう
ドルドルで固定してカラーズトラップで操るのが強すぎる
435無念Nameとしあき22/08/12(金)01:27:11No.1000654186+
>四皇シャンクスの片腕を食った魚
436無念Nameとしあき22/08/12(金)01:27:30No.1000654240+
シャンクスが剣士ならバラバラの実のバギーは戦おうと絶対倒せないのか
437無念Nameとしあき22/08/12(金)01:27:34No.1000654260+
①創業資金にしようとしてた悪魔の実を食わされた
②海に沈んだ宝の地図が(自力で)回収不能になった

バギーがシャンクス恨んでた原因だけど、①に関しては七武海で真面目に仕事して悪魔の実1個ぶん以上の利益は上げてるんじゃないかな
②に関してもその時回収できなかったけどシャボンコーティング船を使えばなんとか出来る
つまりシャンクスの事を恨む要素はなくなってるんじゃないかと思うけど
438無念Nameとしあき22/08/12(金)01:27:34No.1000654261+
>四皇ルフィと実質引き分けたドン・クリーク
>四皇ルフィを処刑寸前まで追い詰めたバギー
>四皇最高幹部ゾロを敗北させたバギー
>四皇最高幹部サンジを敗北させたギン
キャプテンクロは…なんかあったっけ?
439無念Nameとしあき22/08/12(金)01:27:48No.1000654297そうだねx4
>まさかこのヨタ話が当たってしまうとは…
このサムネが珍妙すぎるだけで昔から天竜人じゃねとは言われてた
440無念Nameとしあき22/08/12(金)01:28:04No.1000654352+
>シャンクスが女だったら多分バギーとくっついてる
逆にバギーが女だったらシャンクスが強引に逃がさなかった
441無念Nameとしあき22/08/12(金)01:28:17No.1000654401+
シャンバギ見てホモとか言うやつは最強の二人見てもホモって言うんか?
442無念Nameとしあき22/08/12(金)01:28:21No.1000654411そうだねx2
>バギーが女だったら多分シャンクスとくっついてる
443無念Nameとしあき22/08/12(金)01:28:33No.1000654440+
まぁ組織のトップって別に強い必要ないしな
強いなら力で従えられるってだけで別に強さ以外で従えられるなら弱くてもいいんだ
赤犬なんて折角クソ強いのに元帥になったせいで現場に出れずに宝の持ち腐れ状態だしな
444無念Nameとしあき22/08/12(金)01:28:35No.1000654453+
    1660235315580.webp-(44356 B)
44356 B
カバジってルフィに全く気が付かれずに完璧に拘束したのが最後の活躍?
445無念Nameとしあき22/08/12(金)01:29:02No.1000654531+
>バラバラ→斬撃無効
>ゴムゴム→打撃無効
>なんか結構似てるのよね
ゴムゴムがカートゥーンの伸び縮み表現とするなら
バラバラもまたよくある表現だよなカートゥーン的に
こいつも神(と呼ばれた男)の力ってのはまあまあありそ
446無念Nameとしあき22/08/12(金)01:29:03No.1000654536+
>逆にバギーが女だったらシャンクスが強引に逃がさなかった
バギー女だったら女バギーのバラバラ絵量産されてそう
447無念Nameとしあき22/08/12(金)01:29:06No.1000654550そうだねx13
>カバジってルフィに全く気が付かれずに完璧に拘束したのが最後の活躍?
有能過ぎる
448無念Nameとしあき22/08/12(金)01:29:48No.1000654665+
>キャプテンクロは…なんかあったっけ?
ヤソップとゴッドウソップの故郷を征服寸前にした
449無念Nameとしあき22/08/12(金)01:29:48No.1000654667+
緑牛はなぁ
世界情勢教えて国力強化しろと大地や水から毒を抜きに来たツンデレ大将かと思ったけど…
本当にチャンスと思って便乗クソダサムーヴしてるとは思わなかったよ
遠距離覇気でビビって逃げたし
450無念Nameとしあき22/08/12(金)01:29:49No.1000654672+
アルビダに3にバギーって大将から幹部まで大体みんな成り上がり軍団だな
451無念Nameとしあき22/08/12(金)01:29:49No.1000654674+
>カバジってルフィに全く気が付かれずに完璧に拘束したのが最後の活躍?
何気にとんでもねえことしてるなこいつ…
452無念Nameとしあき22/08/12(金)01:29:52No.1000654680+
ワノ国編の間は終わったら七武海追われてシャンクス傘下に入るというか保護されるというかになると思ってたよ
並び立つ方が尊いんだから尾田っちすんげえなあ
453無念Nameとしあき22/08/12(金)01:30:04No.1000654712+
>赤犬なんて折角クソ強いのに元帥になったせいで現場に出れずに宝の持ち腐れ状態だしな
ガープの「これ以上の地位はいらん」ってのが正しかったわけか
454無念Nameとしあき22/08/12(金)01:30:06No.1000654721+
>逆にバギーが女だったらシャンクスが強引に逃がさなかった
ほだされックスからの孕ませですね
455無念Nameとしあき22/08/12(金)01:30:10No.1000654734+
Mr.3はバフ掛けられるのも強みだよね
ロウでコーティングするからバラバラの実の能力とも相性良さそう
456無念Nameとしあき22/08/12(金)01:30:10No.1000654738+
    1660235410239.jpg-(47943 B)
47943 B
>キャプテンクロは…なんかあったっけ?
457無念Nameとしあき22/08/12(金)01:30:27No.1000654789+
>ヤソップとゴッドウソップの故郷を征服寸前にした
ヤソップのこと考えるとクロってむしろ失敗して命拾いしたのでは?
458無念Nameとしあき22/08/12(金)01:30:41No.1000654828+
>>逆にバギーが女だったらシャンクスが強引に逃がさなかった
>バギー女だったら女バギーのバラバラ絵量産されてそう
分離したケツだけ奪って据え置き型のアレになるわ
459無念Nameとしあき22/08/12(金)01:30:57No.1000654875+
>>カバジってルフィに全く気が付かれずに完璧に拘束したのが最後の活躍?
>有能過ぎる
描写としても3が来るまでは副船長のモージより有能げに描かれてたんだよな
参謀だからかもだけど
460無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:07No.1000654907そうだねx2
>緋熊ラスボス説
ヒグマは四皇クラスを56人殺したとか拡大解釈してる奴多いけどシャンクスは当時四皇じゃなくて10億の覇気使いってだけだからな
当時の赤髪海賊団全軍相手に不利を悟って逃げ切れる程度の強さしかない
461無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:10No.1000654915+
アルビダとコビーが再戦するとかもどっかであるのかな
462無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:26No.1000654975そうだねx1
>カバジってルフィに全く気が付かれずに完璧に拘束したのが最後の活躍?
ワノ国以前にもべん!って使われてたんだ…
463無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:39No.1000655018そうだねx11
>当時の赤髪海賊団全軍相手に不利を悟って逃げ切れる程度の強さしかない
いや十分すげえぞそれ!?
464無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:39No.1000655019+
>>>逆にバギーが女だったらシャンクスが強引に逃がさなかった
>>バギー女だったら女バギーのバラバラ絵量産されてそう
>分離したケツだけ奪って据え置き型のアレになるわ
穴として使うなら男でもいいじゃん❤️
465無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:42No.1000655030そうだねx1
>>緋熊ラスボス説
>ヒグマは四皇クラスを56人殺したとか拡大解釈してる奴多いけどシャンクスは当時四皇じゃなくて10億の覇気使いってだけだからな
>当時の赤髪海賊団全軍相手に不利を悟って逃げ切れる程度の強さしかない
充分過ぎる・・・
466無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:43No.1000655034+
>アルビダとコビーが再戦するとかもどっかであるのかな
二人のオネショタセックスが見たい
467無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:56No.1000655067+
>>だからこういうのは作家の目に触れないところでひっそりと楽しむべきだえ
>良識のある天竜人が来たな
でも天竜としあきはひっそりやってたところを引き摺り出された絵を更におもちゃにしてるからな…
468無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:57No.1000655071+
>分離したケツだけ奪って据え置き型のアレになるわ
オマンコだけで良いのでは?
469無念Nameとしあき22/08/12(金)01:31:59No.1000655078そうだねx2
モーガンって今何してんだろ
470無念Nameとしあき22/08/12(金)01:32:06No.1000655103+
モージはもうデブってダメそうだけどアルビダとカバジは体型維持してるから差がありそう
471無念Nameとしあき22/08/12(金)01:32:07No.1000655108そうだねx3
>ヒグマは四皇クラスを56人殺したとか拡大解釈してる奴多いけどシャンクスは当時四皇じゃなくて10億の覇気使いってだけだからな
>当時の赤髪海賊団全軍相手に不利を悟って逃げ切れる程度の強さしかない
それでも800万の賞金首にしてはクソ強いな…
472無念Nameとしあき22/08/12(金)01:32:08No.1000655112+
>アルビダとコビーが再戦するとかもどっかであるのかな
どう考えてもコビーの方が強くなったけど
スベスベに肉弾戦効かんからな…覇気が通用するのか否か…
473無念Nameとしあき22/08/12(金)01:32:34No.1000655198+
今の四皇を並べてみると白ヒゲ関係があるとはいえ黒ヒゲだけ因縁があまりないんだな
他三人は互いに関りが強いのに
474無念Nameとしあき22/08/12(金)01:33:04No.1000655304+
    1660235584918.jpg-(80194 B)
80194 B
>>カバジってルフィに全く気が付かれずに完璧に拘束したのが最後の活躍?
>ワノ国以前にもべん!って使われてたんだ…
1人だけべん!
475無念Nameとしあき22/08/12(金)01:33:13No.1000655333+
560億を稼いだ男
476無念Nameとしあき22/08/12(金)01:33:17No.1000655345+
>>当時の赤髪海賊団全軍相手に不利を悟って逃げ切れる程度の強さしかない
>いや十分すげえぞそれ!?
そのとき赤髪海賊団がみんな生理だったっていうのが有力説
477無念Nameとしあき22/08/12(金)01:33:19No.1000655355+
>今の四皇を並べてみると白ヒゲ関係があるとはいえ黒ヒゲだけ因縁があまりないんだな
>他三人は互いに関りが強いのに
シャンクスの眼に傷つけたの黒ひげっぽいし…
478無念Nameとしあき22/08/12(金)01:33:29No.1000655387+
女バギーのバラバラの実の能力を使ったエクストリームオナニー・・・
479無念Nameとしあき22/08/12(金)01:33:38No.1000655408+
>それでも800万の賞金首にしてはクソ強いな…
130倍の懸賞金の奴に喧嘩吹っかけてんだよなヒグマ
倍率だけならチョッパーVSクイーンの方がやべぇけど
480無念Nameとしあき22/08/12(金)01:33:50No.1000655449+
アルビダって女帝より若いんだよな…
481無念Nameとしあき22/08/12(金)01:34:02No.1000655491そうだねx5
カバジはワノ国出身だった!?
482無念Nameとしあき22/08/12(金)01:34:10No.1000655515+
てかもう頂上決戦前に部下に言い放った高みを目指さすを既にやってのけてるよな
483無念Nameとしあき22/08/12(金)01:34:23No.1000655554そうだねx2
>1人だけべん!
ワノ国出身だったのかなアイツ…
484無念Nameとしあき22/08/12(金)01:34:24No.1000655556+
    1660235664624.jpg-(140912 B)
140912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
485無念Nameとしあき22/08/12(金)01:34:40No.1000655613そうだねx3
海軍はハンニャバルやTボーン少将をもっと表舞台に出さないとな
あの二人こそ藤虎より本物の民のための男
486無念Nameとしあき22/08/12(金)01:34:42No.1000655619+
>女バギーのバラバラの実の能力を使ったエクストリームオナニー・・・
シャンクスが変態みたいに言うな!
487無念Nameとしあき22/08/12(金)01:34:55No.1000655664そうだねx1
>3/4がシャンクスの身内で埋まった黒ひげに悲しき過去
>1660225767055.jpg
お互いガキの頃からライバルの海賊団に所属してて消せない傷まで付けたんだが黒ひげ 
488無念Nameとしあき22/08/12(金)01:35:06No.1000655694そうだねx2
    1660235706293.png-(2698262 B)
2698262 B
>>分離したケツだけ奪って据え置き型のアレになるわ
>オマンコだけで良いのでは?
ロビンみたいにどっちも欲しいなぁ
489無念Nameとしあき22/08/12(金)01:35:33No.1000655774+
>No.1000655556
ルフィのことは死ぬほどどうでもよさそうなベンベックマン
490無念Nameとしあき22/08/12(金)01:35:44No.1000655812+
>アルビダって女帝より若いんだよな…
太ってた頃の時点で結構なおばちゃんだと思ってたら違うんだな…
491無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:15No.1000655926そうだねx2
>ルフィのことは死ぬほどどうでもよさそうなベンベックマン
むしろシャンクスとルゥがルフィ好きすぎる
492無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:28No.1000655972そうだねx3
>No.1000655556
ベンベックマンの落ち着きぶりからシャンクスの演技だってのがわかる
493無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:29No.1000655978+
>No.1000655556
見聞色の包囲網に対して覇王色の見聞殺しで無効化して煙幕で目視も封じた上で剃で脱出してるシーンなんだよなここ
494無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:43No.1000656013+
>1660235706293.png
二つ目のケツ屁こいてんじゃねえよ!
495無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:43No.1000656015そうだねx2
>>>当時の赤髪海賊団全軍相手に不利を悟って逃げ切れる程度の強さしかない
>>いや十分すげえぞそれ!?
>そのとき赤髪海賊団がみんな生理だったっていうのが有力説
うん?
496無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:43No.1000656016+
>アルビダって女帝より若いんだよな…
正直スベスベ食べたアルビダの見た目がワンピース内で一番美人だと思う
497無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:46No.1000656024+
>>No.1000655556
>ルフィのことは死ぬほどどうでもよさそうなベンベックマン
ベンベックマン政府のスパイなのバレバレ
498無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:50No.1000656034+
そうか考えてみれば四皇のうち二皇はセルフフェラができるのか
499無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:51No.1000656038+
>>アルビダって女帝より若いんだよな…
>太ってた頃の時点で結構なおばちゃんだと思ってたら違うんだな…
2年前の時点で25歳
500無念Nameとしあき22/08/12(金)01:36:55No.1000656049+
バギー女だったらローグタウンで別れたあと
シャンクスが刻んだ女しか愛せないサイコ野郎になっちまう
501無念Nameとしあき22/08/12(金)01:37:08No.1000656083そうだねx6
>ルフィのことは死ぬほどどうでもよさそうなベンベックマン
(シャンクスならなんとかするだろ…)
片腕失った…
502無念Nameとしあき22/08/12(金)01:37:16No.1000656112+
>大将は新しい世代になったらガクンと格が落ちちゃったな
とはいえ四皇幹部よりは強いから三大将+元帥+ガープ&センゴクなら四皇の一角と互角の戦力だと思う
でも四皇全部と戦うとなるとキツイな
503無念Nameとしあき22/08/12(金)01:37:36No.1000656172+
ヒグマが見聞殺しの覇気を持っていた説が有力
504無念Nameとしあき22/08/12(金)01:37:45No.1000656193+
>海軍はハンニャバルやTボーン少将をもっと表舞台に出さないとな
>あの二人こそ藤虎より本物の民のための男
成長過程であるコビー達とかもそうだけどアレなのばかりでもないんだよな
505無念Nameとしあき22/08/12(金)01:37:59No.1000656235そうだねx3
痩せた後のアルビダがくっそ好みで辛い
506無念Nameとしあき22/08/12(金)01:38:10No.1000656272そうだねx1
>No.1000655556
のびてた手下も全員逃げおおせてるんだよなこれ
最低でも剃使えるのは確定
507無念Nameとしあき22/08/12(金)01:38:15No.1000656289+
バギー総受けなの?
508無念Nameとしあき22/08/12(金)01:38:32No.1000656331+
>痩せた後のアルビダがくっそ好みで辛い
ルッキズム!ルッキズムですぞー!
509無念Nameとしあき22/08/12(金)01:38:43No.1000656376+
>>海軍はハンニャバルやTボーン少将をもっと表舞台に出さないとな
>>あの二人こそ藤虎より本物の民のための男
>成長過程であるコビー達とかもそうだけどアレなのばかりでもないんだよな
あれじゃない人たちが閑職に追いやられてない?
510無念Nameとしあき22/08/12(金)01:38:47No.1000656383+
アルビダは普通に痩せててもあんな見た目だったのかな?
そばかすだけ残る感じで
511無念Nameとしあき22/08/12(金)01:38:54No.1000656409+
>バギー総受けなの?
ちんちんないし
512無念Nameとしあき22/08/12(金)01:38:59No.1000656423+
>バギー総受けなの?
バギガイだけはガイモンさんが受けだよ
513無念Nameとしあき22/08/12(金)01:39:02No.1000656428+
>ヒグマが見聞殺しの覇気を持っていた説が有力
武装色も使える
あとルフィの攻撃を未来視で回避してる描写もある
514無念Nameとしあき22/08/12(金)01:39:06No.1000656440+
多分赤犬黄猿青キジの頃が全盛期
Z先生は全盛期でもこの3人には劣るはず
515無念Nameとしあき22/08/12(金)01:39:13No.1000656467+
あの世界痩せると縦に伸びるからな…
516無念Nameとしあき22/08/12(金)01:39:25No.1000656511そうだねx3
    1660235965484.jpg-(82976 B)
82976 B
ルフィが美女というレベルの美貌
517無念Nameとしあき22/08/12(金)01:39:42No.1000656561そうだねx12
>痩せた後のアルビダがくっそ好みで辛い
ルフィが唯一美女扱いしてるし作中でも屈指の見た目
518無念Nameとしあき22/08/12(金)01:39:52No.1000656592+
25歳で海賊団作れてるのそれなりにすごいな
519無念Nameとしあき22/08/12(金)01:39:52No.1000656593+
>のびてた手下も全員逃げおおせてるんだよなこれ
>最低でも剃使えるのは確定
一連の事件に裏があると分かってくると
ったく この人は
って台詞が滅茶苦茶意味深に聞こえてくる
520無念Nameとしあき22/08/12(金)01:40:04No.1000656624そうだねx6
エースは海に出て3年で白ひげ海賊団を潰した
ルフィは海に出て3年で百獣海賊団を潰した
やっぱ兄弟だな
521無念Nameとしあき22/08/12(金)01:40:09No.1000656642+
>そうか考えてみれば四皇のうち二皇はセルフフェラができるのか
ロギア組も全員セルフフェラできる
ローもセルフフェラできる
意外と多いなセルフフェラできるキャラ
522無念Nameとしあき22/08/12(金)01:40:23No.1000656683そうだねx7
>エースは海に出て3年で白ひげ海賊団を潰した
>ルフィは海に出て3年で百獣海賊団を潰した
>やっぱ兄弟だな
悪意ある言い方すぎるだろ!
523無念Nameとしあき22/08/12(金)01:41:01No.1000656785+
>多分赤犬黄猿青キジの頃が全盛期
>Z先生は全盛期でもこの3人には劣るはず
正義のバランスっていう意味でも隙がない
524無念Nameとしあき22/08/12(金)01:41:04No.1000656792+
藤虎能力の割にはあんま活躍してないんだよな
世界政府嫌いっぽいし本気出してないのか
525無念Nameとしあき22/08/12(金)01:41:35No.1000656880+
そうか・・・
バギーってその気になれば自分で自分を犯せるのか・・・
526無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:02No.1000656954そうだねx7
    1660236122177.jpg-(72631 B)
72631 B
天竜人が出てきたあたりでこのシーンが茶番になったな
527無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:04No.1000656958+
>そうか・・・
>バギーってその気になれば自分で自分を犯せるのか・・・
天才の発想
528無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:05No.1000656960+
>ルフィが美女というレベルの美貌
ハンコック言われたことあったっけ?
529無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:13No.1000656986+
>>多分赤犬黄猿青キジの頃が全盛期
>>Z先生は全盛期でもこの3人には劣るはず
>正義のバランスっていう意味でも隙がない
ここに上がセンゴク下にガープとおつるさんだからヤバすぎる
530無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:19No.1000656997+
新三大将の中では緑牛が一番弱いんかなぁ
531無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:21No.1000657006+
白ヒゲ関係で黒ヒゲとワニに戦って欲しいなぁと思った
532無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:27No.1000657027そうだねx7
悪い…俺のケツがチンポ食っちまった
533無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:47No.1000657086そうだねx2
>新三大将の中では緑牛が一番弱いんかなぁ
アナルの話?
534無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:53No.1000657103+
三大将が中将やってた頃が一番海軍が強かった
535無念Nameとしあき22/08/12(金)01:42:58No.1000657116+
>藤虎能力の割にはあんま活躍してないんだよな
>世界政府嫌いっぽいし本気出してないのか
能力が海軍向きじゃなさすぎる…
民衆巻き込めないし
536無念Nameとしあき22/08/12(金)01:43:44No.1000657250+
海軍が分裂したらガープはどうするんだろうな
海軍やめるのかな
537無念Nameとしあき22/08/12(金)01:44:04No.1000657302+
藤虎は真っ当に海軍の体質改善を目指した結果四皇バギーのクロスギルドとかいうふざけた自体の引き金引いた形になってるのがお辛い
538無念Nameとしあき22/08/12(金)01:44:16No.1000657342+
藤虎が落とした隕石を黄猿の力で光速まで加速させたら海賊滅ぼせそう
539無念Nameとしあき22/08/12(金)01:44:50No.1000657430そうだねx3
>藤虎が落とした隕石を黄猿の力で光速まで加速させたら海賊滅ぼせそう
地球ごと滅ぶわ
540無念Nameとしあき22/08/12(金)01:44:51No.1000657432+
藤虎と緑牛ってどこの出身なんだろうな
541無念Nameとしあき22/08/12(金)01:44:57No.1000657456+
>藤虎は真っ当に海軍の体質改善を目指した結果
七武海の中でも問題あるやつを出し切った後での廃止とか意味わからんが…
542無念Nameとしあき22/08/12(金)01:45:33No.1000657540そうだねx1
黄猿は光の速さで手コキできるの?
543無念Nameとしあき22/08/12(金)01:46:05No.1000657634+
ドンフラミンゴ42歳だっけ
544無念Nameとしあき22/08/12(金)01:46:10No.1000657650+
海軍って昔から勤めてるスモやんやらが中将のままで民間人を大将にするって結構歪な組織だよな
545無念Nameとしあき22/08/12(金)01:46:14No.1000657653+
藤虎が七武海剥奪宣言したローとか四皇落としてるしな
546無念Nameとしあき22/08/12(金)01:46:53No.1000657750+
>海軍って昔から勤めてるスモやんやらが中将のままで民間人を大将にするって結構歪な組織だよな
現実の軍隊と違って階級上げるには実力必要だし…
547無念Nameとしあき22/08/12(金)01:46:54No.1000657759+
真面目に仕事してるやつだけになってから廃止したらそりゃ恨み買うわな
548無念Nameとしあき22/08/12(金)01:47:00No.1000657776そうだねx1
>>藤虎は真っ当に海軍の体質改善を目指した結果
>七武海の中でも問題あるやつを出し切った後での廃止とか意味わからんが…
結局のところ外から見たらいつ他の連中もやらかしてくるのかわからんし
クロコダイルもドフラミンゴ表の顔は英雄だったわけで
バギーみたいに積極的に海賊行為してるやつなんかいつ歯向かってくるのかわかったもんじゃねえし
549無念Nameとしあき22/08/12(金)01:47:18No.1000657822+
マムの残党とかも居るし世界が不安定すぎる
550無念Nameとしあき22/08/12(金)01:47:29No.1000657860+
>>海軍って昔から勤めてるスモやんやらが中将のままで民間人を大将にするって結構歪な組織だよな
>現実の軍隊と違って階級上げるには実力必要だし…
まるでスモやんが雑魚みたいじゃん
551無念Nameとしあき22/08/12(金)01:47:49No.1000657911+
七武海有害なのは事実だしまぁ撤廃は必須よ
たまに無害なのいるけどいずれ入れ替わるし
552無念Nameとしあき22/08/12(金)01:48:08No.1000657956+
どいでもいいけどこのスレなんでこんなに伸びてんの
553無念Nameとしあき22/08/12(金)01:48:22No.1000657993+
>七武海有害なのは事実だしまぁ撤廃は必須よ
>たまに無害なのいるけどいずれ入れ替わるし
その前に天竜人皆殺しにしろよ
554無念Nameとしあき22/08/12(金)01:48:33No.1000658038+
>どいでもいいけどこのスレなんでこんなに伸びてんの
ホモだから
555無念Nameとしあき22/08/12(金)01:48:37No.1000658052そうだねx9
>どいでもいいけどこのスレなんでこんなに伸びてんの
バギーが偉大な男だから
556無念Nameとしあき22/08/12(金)01:48:45No.1000658075+
>>>海軍って昔から勤めてるスモやんやらが中将のままで民間人を大将にするって結構歪な組織だよな
>>現実の軍隊と違って階級上げるには実力必要だし…
>まるでスモやんが雑魚みたいじゃん
違う点ある?
ロギアなことくらい?
557無念Nameとしあき22/08/12(金)01:48:58No.1000658119+
七武海で真面目な奴くまぐらいであと言う事きかんしな
558無念Nameとしあき22/08/12(金)01:49:00No.1000658129+
四皇バギーとルフィは何度も戦ってバギーがルフィを処刑寸前まで行き
ルフィが死を覚悟したという
559無念Nameとしあき22/08/12(金)01:49:08No.1000658148+
無害かどうか判別のしようがないからどちらにせよ解体は必然だったんだけどそれならそれで何かしらの枷を付けるか仕留めきれよって話だからな
取り逃がした結果が四皇バギーのクロスギルドだし
560無念Nameとしあき22/08/12(金)01:49:17No.1000658175+
>マムの残党とかも居るし世界が不安定すぎる
組織力やべーしトップが10億だから普通に勢力として驚異だよね
丁度資金調達のアテはクロスギルドがあるし
561無念Nameとしあき22/08/12(金)01:49:22No.1000658192+
>現実の軍隊と違って階級上げるには実力必要だし…
リアル軍隊と違って階級が上になるほど戦力の中枢として自ら出張ることが多くなるんだが
本来の上級将校が行うべきデスクワークってしてるヒマ無さそうだよな
562無念Nameとしあき22/08/12(金)01:49:23No.1000658194+
緑牛ザコザコ言われてるけどスモやんよりは強いんだよな一応
563無念Nameとしあき22/08/12(金)01:49:34No.1000658227そうだねx3
>まるでスモやんが雑魚みたいじゃん
モクモクしちょるだけの敗北者じゃけぇ
564無念Nameとしあき22/08/12(金)01:49:59No.1000658287+
>リアル軍隊と違って階級が上になるほど戦力の中枢として自ら出張ることが多くなるんだが
>本来の上級将校が行うべきデスクワークってしてるヒマ無さそうだよな
事務職は別にいるんだろ多分
565無念Nameとしあき22/08/12(金)01:50:07No.1000658315+
>マムの残党とかも居るし世界が不安定すぎる
トットランドはマムがいなくなって平和になりそう
領土奪おうって野心あるのは黒髭くらいしかいないし
566無念Nameとしあき22/08/12(金)01:50:11No.1000658323+
初対面の時にルフィに海賊王になるってバギー言われたときの
バギーの反応が今考えると色々考えさせられるな
567無念Nameとしあき22/08/12(金)01:50:21No.1000658344そうだねx3
>バギーが偉大な男だから
シャンクスのレス
568無念Nameとしあき22/08/12(金)01:50:30No.1000658379+
イーストブルーで燻ってる時から四皇のシャンクスにへりくだったり媚びたりしないのがシャンクスポイント高そうバギー
569無念Nameとしあき22/08/12(金)01:50:33No.1000658388+
    1660236633253.jpg-(169889 B)
169889 B
カイドウも子供の頃世界政府加盟国の軍人やってたら無理やり徴兵されかけて脱走して海賊になった
570無念Nameとしあき22/08/12(金)01:50:38No.1000658396+
>七武海で真面目な奴くまぐらいであと言う事きかんしな
真面目(麦わらの一味を逃して修行させる)
571無念Nameとしあき22/08/12(金)01:50:47No.1000658421+
海軍の新兵器を使って逃げられる→雑魚
海軍の新兵器を使わなくて逃げられる→無能
詰んでる
572無念Nameとしあき22/08/12(金)01:51:01No.1000658460+
>まあそうなるとは思ってたけどミホークあの状況から海軍返り討ちにしたってことなんだよな
>本当になんで基本島に引きこもってて暇つぶしで海賊狩りくらいしかしてない奴を敵に回したんだ
いつもは暇潰ししてるような野心の無いおっさんを刺激しただけなの良いよね
573無念Nameとしあき22/08/12(金)01:51:36No.1000658562+
スモやんはマジで覚醒のひとつでも使えてないとこの先殴れる面積が広くなるだけだよ……
574無念Nameとしあき22/08/12(金)01:52:35No.1000658727そうだねx1
>>バギーが偉大な男だから
>シャンクスのレス
ルフィもバギー居なきゃ何度か死んでたし…
575無念Nameとしあき22/08/12(金)01:52:45No.1000658755そうだねx3
ロギアの覚醒って推定パンクハザードみたいな環境の書き換えだけどスモやん覚醒しても霧深くなるだけの雑魚になるのでは
576無念Nameとしあき22/08/12(金)01:53:14No.1000658825+
ワンピースって世界各国の神話や聖書のネタを拾ってくるしニカ(神)の出現の後にクロスギルドによる世界の分断って考えるとバベルの塔の話みたいだなーって思った
バラバラの実ってのもバラル(ヘブライ語で混乱の意)から取ってたりしない?
577無念Nameとしあき22/08/12(金)01:53:15No.1000658828そうだねx4
スモやんの辛いところは作者は強いと思って描いてるけど読者から見ると弱いとかじゃなくて
作者も弱いやつとして描いてるところだよな……
578無念Nameとしあき22/08/12(金)01:54:20No.1000658984+
>スモやんはマジで覚醒のひとつでも使えてないとこの先殴れる面積が広くなるだけだよ……
ドーナツ好きのおっさんくらいに見聞色極めれば…
579無念Nameとしあき22/08/12(金)01:54:33No.1000659016+
>スモやんの辛いところは作者は強いと思って描いてるけど読者から見ると弱いとかじゃなくて
>作者も弱いやつとして描いてるところだよな……
スモやんを馬鹿にするな!!
580無念Nameとしあき22/08/12(金)01:54:37No.1000659025+
>スモやんの辛いところは作者は強いと思って描いてるけど読者から見ると弱いとかじゃなくて
>作者も弱いやつとして描いてるところだよな……
ヴェルゴに負けたしなあ
581無念Nameとしあき22/08/12(金)01:54:48No.1000659067そうだねx1
>>ルフィがやってることは現地の支配者階級をぶっつぶして革命派に支配権を渡して本人たちは飯をもらって去っていくという支配者側から見ればテロ請負人みたいなもんなんで…
>一時期は革命軍のダミー海賊団だと思われてそう
というか革命軍のツートップが実際にルフィと身内だからな
582無念Nameとしあき22/08/12(金)01:55:00No.1000659099+
>緑牛ザコザコ言われてるけどスモやんよりは強いんだよな一応
種で自分の分身無尽蔵に作れそうだし安全な場所に株分けしといたらリスポンも可能
強さは他の大将には劣るかもしれないけど駆逐できない厄介さは随一だと思う
583無念Nameとしあき22/08/12(金)01:55:18No.1000659149そうだねx5
>スモやんの辛いところは作者は強いと思って描いてるけど読者から見ると弱いとかじゃなくて
>作者も弱いやつとして描いてるところだよな……
もうコビーに海軍側の主役としてのポジション奪われてきてるのが
584無念Nameとしあき22/08/12(金)01:55:37No.1000659188そうだねx2
>というか革命軍のツートップが実際にルフィと身内だからな
義兄弟と親父がトップだからほぼイコールにしか見えねえからな…
585無念Nameとしあき22/08/12(金)01:55:45No.1000659205+
バギーのエロ画ください
586無念Nameとしあき22/08/12(金)01:57:38No.1000659489+
>バギーのエロ画ください
本気か?(ドン!
587無念Nameとしあき22/08/12(金)01:57:55No.1000659519そうだねx11
    1660237075083.jpg-(681121 B)
681121 B
6時間SP観たくて困る
レイリーがシャンバギの面倒一番見てた感じあるよね
588無念Nameとしあき22/08/12(金)01:58:17No.1000659582そうだねx2
アラバスタでクロコダイル討伐したことにされたのをスモーカーが断れなかったのがなぁ
藤虎はそれができないように土下座配信したのに
そういう海兵でありながら海軍に逆らうみたいなキャラも藤虎に奪われちゃった感
589無念Nameとしあき22/08/12(金)01:58:18No.1000659587+
バギーの女体化は尾田っちに描いてほしい
590無念Nameとしあき22/08/12(金)01:59:51No.1000659815+
>バギーの女体化は尾田っちに描いてほしい
絶対おっぱいも尻もでかい
591無念Nameとしあき22/08/12(金)01:59:57No.1000659838+
>バギーの女体化は尾田っちに描いてほしい
TSバギーはなんか普通にエロそう…
592無念Nameとしあき22/08/12(金)02:00:13No.1000659876+
>藤虎は真っ当に海軍の体質改善を目指した結果四皇バギーのクロスギルドとかいうふざけた自体の引き金引いた形になってるのがお辛い
藤虎は最終手段でアクシズ落としてシャアになればいいから…
593無念Nameとしあき22/08/12(金)02:00:25No.1000659911+
擬人化バギー
594無念Nameとしあき22/08/12(金)02:00:43No.1000659962+
>No.1000659815
>絶対おっぱいも尻もでかい
ハデ系な美人になりそうだよね
595無念Nameとしあき22/08/12(金)02:01:05No.1000660022+
ゾロの刀をああした男だぞバギーも妙に現実的な一切性的欲求の起きない腐れ縁の女子に仕上げてくるぞ多分
596無念Nameとしあき22/08/12(金)02:01:12No.1000660037そうだねx1
クロスギルドのメンバーに解散の引き金弾いたクロコダイルがいるのがもう面白すぎてダメ
597無念Nameとしあき22/08/12(金)02:01:52No.1000660136そうだねx1
>バギーの女体化は尾田っちに描いてほしい
尾田っちはスーパーロボットのロマンを分かってそう
つまり何が言いたいかというと女体化バギーはロケットパンチだけではなくおっぱいミサイルも使えるということ
598無念Nameとしあき22/08/12(金)02:02:23No.1000660216+
バラバラ覚醒させて周りや相手をバラバラにできるようになってて欲しい
599無念Nameとしあき22/08/12(金)02:02:32No.1000660232+
>ゾロの刀をああした男だぞバギーも妙に現実的な一切性的欲求の起きない腐れ縁の女子に仕上げてくるぞ多分
女体化麦わらの一味と最悪の世代はわりかし真っ当にスケベに仕上げてきただろ!
ネタもいたけど!
600無念Nameとしあき22/08/12(金)02:02:34No.1000660238そうだねx3
どうしてシャンバギスレがこんなに伸びてんだよ!?
601無念Nameとしあき22/08/12(金)02:02:40No.1000660246+
>尾田っちはスーパーロボットのロマンを分かってそう
>つまり何が言いたいかというと女体化バギーはロケットパンチだけではなくおっぱいミサイルも使えるということ
爆乳ミサイルいいね
602無念Nameとしあき22/08/12(金)02:03:33No.1000660382+
>2年前スモーカーという戦績だけ見るとすごいやつ現代の海軍の英雄でしょ
2年後の戦績がね…
603無念Nameとしあき22/08/12(金)02:03:47No.1000660407+
>クロスギルドのメンバーに解散の引き金弾いたクロコダイルがいるのがもう面白すぎてダメ
組織再編したら最強の剣士と屈指の策略家が来たバギーの心境やいかに
604無念Nameとしあき22/08/12(金)02:04:47No.1000660563+
>どうしてシャンバギスレがこんなに伸びてんだよ!?
シャンクスが話題に上がれば必ずこうなる
ヒグマやフーシャ村、その他諸々の関わりの強いところは全部こうだ
605無念Nameとしあき22/08/12(金)02:04:51No.1000660572+
鋼鉄ジーグでありマジンガーZでありゲッターロボでありアフロダイにビューナス
頭が取れるコメディリリーフといえばブロッケン伯爵にボスボロット
なにこのダイナミックの権化
606無念Nameとしあき22/08/12(金)02:04:53No.1000660575+
バギーが図に乗ってるのか怖くて震えてるのかは気になる
607無念Nameとしあき22/08/12(金)02:05:13No.1000660625+
ミホーク止めようと思ったら実質バスターコールしないと無理よね?
608無念Nameとしあき22/08/12(金)02:05:39No.1000660683+
としあきワンピース好きすぎだろ…
609無念Nameとしあき22/08/12(金)02:05:59No.1000660729+
>そういう海兵でありながら海軍に逆らうみたいなキャラも藤虎に奪われちゃった感
しかもドレスローザまで喰らいつけずに療養に入ってキャラとして完全に死んだ
610無念Nameとしあき22/08/12(金)02:06:33No.1000660807+
書き込みをした人によって削除されました
611無念Nameとしあき22/08/12(金)02:06:58No.1000660858そうだねx1
>ミホーク止めようと思ったら実質バスターコールしないと無理よね?
四皇の前で中将なんて雑魚にしかならんしミホーククラスならそのレベルじゃ止まらないと思う
612無念Nameとしあき22/08/12(金)02:07:38No.1000660936そうだねx1
バスターコールなんて範囲攻撃持ちからしたらただの的だしな
613無念Nameとしあき22/08/12(金)02:07:55No.1000660967そうだねx2
>ミホーク止めようと思ったら実質バスターコールしないと無理よね?
大将複数か超強い剣豪複数かガープクラス以上の連れてこないと…
614無念Nameとしあき22/08/12(金)02:07:55No.1000660971+
>スモやんの辛いところは作者は強いと思って描いてるけど読者から見ると弱いとかじゃなくて
>作者も弱いやつとして描いてるところだよな……
スモやんは『中将の強さはこんなもん』ってライン相当には強いポジションにはなってて
でも今の環境ラインはもう四皇だから中将では…ってなる話で
弱いやつと言うか純粋に頭打ちと言うか…
スモやんが鍛えて海軍大将クラスになれるかって言ったら(黄猿とか見てると)それは無理じゃね感あるし…
615無念Nameとしあき22/08/12(金)02:08:39No.1000661062+
シャンクスがソロでもバスターコール潰せることがわかったんでミホーク相手だと余計無理だと思う
616無念Nameとしあき22/08/12(金)02:09:42No.1000661203そうだねx4
改めて見ると人事のせいでバスターコールの火力下がりすぎだろ
617無念Nameとしあき22/08/12(金)02:09:46No.1000661212そうだねx4
一般人いじめとフレンドリーファイアしか能がないバスターコール
618無念Nameとしあき22/08/12(金)02:11:14No.1000661411+
最終回までにガープとセンゴクのタッグバトルは見てえなあ…
619無念Nameとしあき22/08/12(金)02:11:16No.1000661415+
一つの船に大佐が大量に乗ってるとか絵面が馬鹿すぎる
620無念Nameとしあき22/08/12(金)02:11:24No.1000661431+
このまま海軍はフェードアウトしていきそうな予感
あまりにも見せ場がなさすぎる
赤犬と黄猿次第なところもあるけど
621無念Nameとしあき22/08/12(金)02:11:39No.1000661469+
海軍もだいぶガタガタだしもう追われる側だしな…
バスターコールとかボーナスステージだろ
622無念Nameとしあき22/08/12(金)02:11:52No.1000661499そうだねx1
今のルフィ達ってもう海軍大将1人襲ってきたくらいじゃ
「なんか来てるなー、モモ頑張ってて良い事だ」で済ませられちゃう程度に世界の上澄みだから
もうスモーカーが頑張って何とかなる次元じゃないんだよな正直…
623無念Nameとしあき22/08/12(金)02:12:15No.1000661544そうだねx1
>ゾロの刀をああした男だぞバギーも妙に現実的な一切性的欲求の起きない腐れ縁の女子に仕上げてくるぞ多分
でもそんな見た目のバギーを気にするシャンクスってそれはそれでおいしい気がする
624無念Nameとしあき22/08/12(金)02:12:40No.1000661613+
緑牛のキャラはかませもいいとこだけど
能力は普通にラスボス張れるレベルだと思う
625無念Nameとしあき22/08/12(金)02:13:07No.1000661680そうだねx1
スモーカーだけ謎に現実的なリミッターかかってるよな
626無念Nameとしあき22/08/12(金)02:13:24No.1000661731+
>もうスモーカーが頑張って何とかなる次元じゃないんだよな正直…
最終回に向けて余計な組織は早めに登場して退場させようって考えなんだろうかね
今更海軍で新たな大将登場して無双されても話進まないだろうし
627無念Nameとしあき22/08/12(金)02:13:28No.1000661742+
バスターコールは早々に大した事なくなってしまった
628無念Nameとしあき22/08/12(金)02:14:20No.1000661869+
長期連載で登場人物も増えすぎた弊害として
至る所が陳腐化しちゃうのは仕方ないけどさぁ
629無念Nameとしあき22/08/12(金)02:14:26No.1000661880そうだねx1
>>ゾロの刀をああした男だぞバギーも妙に現実的な一切性的欲求の起きない腐れ縁の女子に仕上げてくるぞ多分
>でもそんな見た目のバギーを気にするシャンクスってそれはそれでおいしい気がする
お前それは単にバギーが好きなだけじゃねーか
630無念Nameとしあき22/08/12(金)02:14:34No.1000661902+
スモーカー1億人くらい居ればミホーク止められるだろうか…?
631無念Nameとしあき22/08/12(金)02:14:46No.1000661932+
>バスターコールは早々に大した事なくなってしまった
最初からボロボロのナミやウソップすら仕留められないし…
632無念Nameとしあき22/08/12(金)02:15:22No.1000662022+
まあ海軍が囲んで叩いたくらいで全ての海賊を何とか出来るなら
四皇だの何だのって事にはならんしな…
633無念Nameとしあき22/08/12(金)02:15:44No.1000662071+
>>ミホーク止めようと思ったら実質バスターコールしないと無理よね?
>四皇の前で中将なんて雑魚にしかならんしミホーククラスならそのレベルじゃ止まらないと思う
ミホークVSスモーカー
うーんスモやんが勝つどころかまともな戦いになるビジョンすら見えねぇぞ
634無念Nameとしあき22/08/12(金)02:16:28No.1000662179+
>スモーカー1億人くらい居ればミホーク止められるだろうか…?
ミホークが能力者ならワンチャンあったかもしれない
635無念Nameとしあき22/08/12(金)02:16:31No.1000662184+
CP0も意味深な登場したけど大したこと無さそうだし世界政府も頼りにならない
636無念Nameとしあき22/08/12(金)02:16:43No.1000662207+
実際今のウソップやナミって大将クラスくらいには勝てるのだろうか
ナミはゼウスもいるからイケるか
637無念Nameとしあき22/08/12(金)02:17:20No.1000662297+
>スモーカー1億人くらい居ればミホーク止められるだろうか…?
カイドウがスモが大量にいようと止められる気がしない
そのカイドウとシャンクスは強さがそれほど違いがない
シャンクスとミホークは互角
うーん…
638無念Nameとしあき22/08/12(金)02:17:30No.1000662331そうだねx1
バスターコールはそもそも民間人の被害が出ても気にしないとか地図からも消すとかがメインの
政治的な行為であって対海賊を念頭に置いたやつではなさそう
639無念Nameとしあき22/08/12(金)02:17:43No.1000662359+
バスターコールは強さのイメージが作中と読者で乖離があるのがね…
640無念Nameとしあき22/08/12(金)02:18:27No.1000662441+
>バスターコールはそもそも民間人の被害が出ても気にしないとか地図からも消すとかがメインの
>政治的な行為であって対海賊を念頭に置いたやつではなさそう
映画だとバレット1人にバスターコール発動して当時中将のガープとセンゴクが叩きのめしたとかくらいかな
641無念Nameとしあき22/08/12(金)02:18:31No.1000662456+
実績がね…
赤犬がひたすらマグマ流し込んだ方が強そうだし
642無念Nameとしあき22/08/12(金)02:19:10No.1000662544+
作者も持て余してる感じはする
そういうキャラ多いけど
643無念Nameとしあき22/08/12(金)02:19:32No.1000662607+
>バスターコールは強さのイメージが作中と読者で乖離があるのがね…
五皇になったあたりで脅威はもう薄れたと思う
スタンピードじゃ完全にバレットの噛ませだったし
644無念Nameとしあき22/08/12(金)02:19:42No.1000662635+
正直海軍とか黒ひげが遠くからグラグラの実の能力でチクチクやるだけで壊滅するよな
645無念Nameとしあき22/08/12(金)02:19:53No.1000662653+
>実際今のウソップやナミって大将クラスくらいには勝てるのだろうか
>ナミはゼウスもいるからイケるか
うーん
646無念Nameとしあき22/08/12(金)02:20:28No.1000662731+
昔の三大将はかっこよかったけど今の大将クラスが魅力ないしな
もうそのクラスの出番があるレベルの話ではないって意味では狙ってる可能性もあるけど
647無念Nameとしあき22/08/12(金)02:20:56No.1000662787+
>実際今のウソップやナミって大将クラスくらいには勝てるのだろうか
>ナミはゼウスもいるからイケるか
基礎能力が違いすぎるから無理だと思う
スライムレベル99にしてもキラーマジンガには勝てん
648無念Nameとしあき22/08/12(金)02:21:13No.1000662827+
今の三大将だったら海振で戦争終わるからな
649無念Nameとしあき22/08/12(金)02:21:38No.1000662892+
カイドウやシャンクス見ても四皇は大将より明確に格上に描かれてるしな
そう考えると戦争編の白ひげの老いっぷりが酷いけど
650無念Nameとしあき22/08/12(金)02:21:45No.1000662907+
>正直海軍とか黒ひげが遠くからグラグラの実の能力でチクチクやるだけで壊滅するよな
それさせないために青雉が居るんでしょ
651無念Nameとしあき22/08/12(金)02:22:13No.1000662971+
うかつに戦艦よこすと壊されるどころか奪われるよな
652無念Nameとしあき22/08/12(金)02:22:23No.1000662989+
>基礎能力が違いすぎるから無理だと思う
>スライムレベル99にしてもキラーマジンガには勝てん
いや勝てるだろ
なんで職業システムある6のマジンガを例に出すんだよ
653無念Nameとしあき22/08/12(金)02:23:02No.1000663083+
今のナミならゼウスの力で大将に不意打ちダメージ与えたりもまあ出来んでも無いだろうけど
勝てるかどうかで言ったら四皇幹部相手ですらああだったんだからムリよ
654無念Nameとしあき22/08/12(金)02:23:33No.1000663147+
海軍単独で均衡を保つならゼファー先生生存ルートで青キジが現役で赤犬が大将のままでその上で徴兵して藤虎緑牛を中将あたりに据えていればまだ見れる戦力になるとは思う
655無念Nameとしあき22/08/12(金)02:23:40No.1000663155そうだねx2
>うかつに戦艦よこすと壊されるどころか奪われるよな
海楼石敷き詰めた船は数隻パクりたいよね
656無念Nameとしあき22/08/12(金)02:24:15No.1000663230+
赤青黄は覇気の高等な使い方できる描写あるし流石に麦わらの一味でも上位陣じゃないとキツイだろうが緑紫は実績がかけてるせいでどうなるやら…
657無念Nameとしあき22/08/12(金)02:24:28No.1000663264そうだねx4
明確に大将に勝つところが見れないまま大将クラスを超えちゃったのはちょっと残念
658無念Nameとしあき22/08/12(金)02:24:47No.1000663308+
>海楼石敷き詰めた船は数隻パクりたいよね
クロスギルドがこの船持ったらまじで手がつけられなくなる
659無念Nameとしあき22/08/12(金)02:25:00No.1000663329+
>実際今のウソップやナミって大将クラスくらいには勝てるのだろうか
>ナミはゼウスもいるからイケるか
大将は無理でも弱い中将くらいならどうにかなるかもしれない
つうか中将レベルでもガープやらつるやらセンゴクレベルはいるので
660無念Nameとしあき22/08/12(金)02:27:16No.1000663613そうだねx1
緑牛はまだ余裕ある段階でシャンクスに威圧されたからビビって帰れたけど
アレもしシャンクスが覇気で威圧してくれなかったら
ルフィ御一行(+ローやキッド)にボコられて逃げるタイミング失って拘束なりされて
「【速報】海軍大将"緑牛"敗北」ってニュースが世間に流れてそう
661無念Nameとしあき22/08/12(金)02:27:37No.1000663666+
物語も佳境だしそろそろ大将の一人ぐらい退場すべきだと思う
七武海や四皇も結構脱落してんのに
662無念Nameとしあき22/08/12(金)02:29:22No.1000663897+
緑牛に関しては時期も悪かったというか映画の宣伝にシャンクスの箔漬けに利用されたって言い訳があるから…
663無念Nameとしあき22/08/12(金)02:29:52No.1000663962+
>明確に大将に勝つところが見れないまま大将クラスを超えちゃったのはちょっと残念
今の麦わら一味なら仮に三大将がセットで襲って来ても
ゾロやサンジやジンベエや…で大将2人抑え込んで
ニカルフィvs大将のタイマンやってルフィの勝ち!とかになり得るんだよな
…強くなったなあ
664無念Nameとしあき22/08/12(金)02:29:53No.1000663964+
最初のバギーが結構エグかったのはやっぱりロジャーが処刑されたことで
あれじゃあやっぱり甘いんだってなったからなのかな?
665無念Nameとしあき22/08/12(金)02:29:55No.1000663966+
ルフィ側に海軍とマジでやり合う理由があんま無いんだよな爺孫喧嘩かエースの仇か懐かしいやつとの再戦とかがせいぜいで
666無念Nameとしあき22/08/12(金)02:30:29No.1000664033+
>誤って悪魔の実を飲み込んじゃう忌まわしき事故さえ起こらなければ良いコンビとして海賊やってたんだろうか
ぜんぜん関連無いと思うが
黒ひげの若いころの顔立ちってどことなくウソップ系統の顔に似てるな
667無念Nameとしあき22/08/12(金)02:33:55No.1000664451+
>ルフィ側に海軍とマジでやり合う理由があんま無いんだよな爺孫喧嘩かエースの仇か懐かしいやつとの再戦とかがせいぜいで
どっちにせよラフテル目指すなら敵に回ってくるし
668無念Nameとしあき22/08/12(金)02:34:21No.1000664492+
>>誤って悪魔の実を飲み込んじゃう忌まわしき事故さえ起こらなければ良いコンビとして海賊やってたんだろうか
>ぜんぜん関連無いと思うが
>黒ひげの若いころの顔立ちってどことなくウソップ系統の顔に似てるな
ホーディにも似てる
669無念Nameとしあき22/08/12(金)02:34:47No.1000664540+
>ホーディにも似てる
俺にも似てる
670無念Nameとしあき22/08/12(金)02:36:25No.1000664721+
バギーは乳輪も乳首もデカいといいな
671無念Nameとしあき22/08/12(金)02:36:52No.1000664762+
単純にバギーの強さってどんなもんかな
マギー玉を身体中にどこまで仕込めるかにかかってそうだが
672無念Nameとしあき22/08/12(金)02:40:35No.1000665149+
>No.1000646850
シャンクスの飲んでる酒が暗号なんじゃないかって言われてたけど
5(6+7)=513話の場合だとシャボンディ諸島でくまに飛ばされる話だったけど
何かあったりするのかな
673無念Nameとしあき22/08/12(金)02:42:58No.1000665385そうだねx6
    1660239778914.jpg-(77507 B)
77507 B
ルフィは激昂したがシャンクス本人が聞いたら嬉ションする
674無念Nameとしあき22/08/12(金)02:47:59No.1000665888+
    1660240079566.jpg-(23163 B)
23163 B
>>No.1000646850
>シャンクスの飲んでる酒が暗号なんじゃないかって言われてたけど
>5(6+7)=513話の場合だとシャボンディ諸島でくまに飛ばされる話だったけど
>何かあったりするのかな
実際に栃木にある酒らしい
あと栃木には酒場シャンクスって名前の店があるのでそこから出したんじゃないかって考察がある
675無念Nameとしあき22/08/12(金)02:48:22No.1000665930+
シャンクスは栃木出身なのか
676無念Nameとしあき22/08/12(金)02:51:09No.1000666186+
ラフテル栃木にあった!?
677無念Nameとしあき22/08/12(金)02:53:46No.1000666402そうだねx1
>No.1000655556
ったくこの人は
(取引に使うブツをルフィに食わせちまうなんてな…)
678無念Nameとしあき22/08/12(金)02:58:23No.1000666782+
>実際に栃木にある酒らしい
>あと栃木には酒場シャンクスって名前の店があるのでそこから出したんじゃないかって考察がある
こんなのあるんだ!
赤いデザインで尾田先生気に入りそうだ
679無念Nameとしあき22/08/12(金)03:01:34No.1000667031+
お前に栃木の酒を教える
680無念Nameとしあき22/08/12(金)03:06:13No.1000667314そうだねx1
トチトチの実の全身栃木人間
681無念Nameとしあき22/08/12(金)03:06:37No.1000667341そうだねx3
>トチトチの実の全身栃木人間
U字工事じゃん
682無念Nameとしあき22/08/12(金)03:08:38No.1000667460そうだねx4
>「【速報】海軍大将"緑牛"敗北」ってニュースが世間に流れてそう
モルガンズ大爆笑すぎる
683無念Nameとしあき22/08/12(金)03:12:23No.1000667734+
>アレもしシャンクスが覇気で威圧してくれなかったら
>ルフィ御一行(+ローやキッド)にボコられて逃げるタイミング失って拘束なりされて
>「【速報】海軍大将"緑牛"敗北」ってニュースが世間に流れてそう
最悪モモに惨敗してたからなアレ
684無念Nameとしあき22/08/12(金)03:22:09No.1000668416そうだねx1
>シャンクスが隻腕になったからバギーが腕飛ばして酌してるのは仲良しというレベルではない
この後支払い時に相手が奢ってくれると思ってどちらも財布を持ってきていなかったことが判明したら…って想像しちまう
685無念Nameとしあき22/08/12(金)03:28:52No.1000668849そうだねx1
俺ホモじゃないからバギーに欲情できないんで
ちょっと尾田先生にはイワちゃんの力で女になったバギー絵とか描いてほしい
686無念Nameとしあき22/08/12(金)03:32:40No.1000669069+
>俺ホモじゃないからバギーに欲情できないんで
>ちょっと尾田先生にはイワちゃんの力で女になったバギー絵とか描いてほしい
俺は女になったクロコが見たい
元女のTSして現在男になった説とか言われてたけど
687無念Nameとしあき22/08/12(金)03:43:19No.1000669658+
本編終わったらでいいからバギー外伝やってほしい
やってること多すぎてまとめてくれ
688無念Nameとしあき22/08/12(金)03:44:51No.1000669744+
バギーがTSしても鼻がね…
689無念Nameとしあき22/08/12(金)03:46:24No.1000669854+
俺が子供の頃にシャンクスとミホークのホモ本あったなぁ…
690無念Nameとしあき22/08/12(金)03:49:59No.1000670085そうだねx1
>俺が子供の頃にシャンクスとミホークのホモ本あったなぁ…
本屋
封神演義
同人誌もアンソロも知らず申公豹は女の子だったんだと思ったあの日
もちろんそれはBLやおい
かなしいかなしい過去のあの日よ
691無念Nameとしあき22/08/12(金)03:52:15No.1000670190+
自分の中の正義と現実との折り合いをつけながら正義を実行し続けたし後進の育成も成功してるガープはなんだかんだで海兵としては理想的だよね
子育ては大失敗だけど
692無念Nameとしあき22/08/12(金)04:01:55No.1000670728+
>バギー自体はちゃんと七武海の権限の範囲内で仕事してたのに
>クロコダイルやドフラミンゴに出し抜かれたからって何の相談もなしにいきなり襲ってひっ捕らえるとか
>海軍は仁義もクソもねえな!って意見は本当にその通りだし
七武海ってシステム自体が無理あるってのは置いといて言い出しっぺの海軍がこんなことするの確かにクソ過ぎるな
693無念Nameとしあき22/08/12(金)04:03:07No.1000670791+
>自分の中の正義と現実との折り合いをつけながら正義を実行し続けたし後進の育成も成功してるガープはなんだかんだで海兵としては理想的だよね
>子育ては大失敗だけど
自分と同じように正義と現実で良い感じに折り合いつけるだろってのは勝手な思い込みだもんなぁ
694無念Nameとしあき22/08/12(金)04:03:48No.1000670832そうだねx3
>自分の中の正義と現実との折り合いをつけながら正義を実行し続けたし後進の育成も成功してるガープはなんだかんだで海兵としては理想的だよね
>子育ては大失敗だけど
ガープも折り合い付けてるだけでクソとは思ってる訳だし
そんな父親が子育てしたら革命家になるのはまあ正当な子育ての流れとも思う
695無念Nameとしあき22/08/12(金)04:36:17No.1000672364+
正義のために動く人にはなったんだから教育は成功してる
海軍にはならなかった
696無念Nameとしあき22/08/12(金)04:59:30No.1000673288+
>No.1000602106
シチュはBL二次創作だなって感じだけど
俺の船だが…?は異様に解像度高い
697無念Nameとしあき22/08/12(金)05:02:54No.1000673422+
>バラバラの実の覚醒でレッドラインがバラバラになって本当の大陸が姿を表すんだ
じゃあ海をゴムゴムで繋いでひとつなぎってか
698無念Nameとしあき22/08/12(金)05:17:17No.1000673978+
今の映画でウタが夢小説の主人公キャラかよって話題になってた裏で
本当にシャンクスのヒロイン的立場は全部バギーがやってるよって言われてただけのことはある
699無念Nameとしあき22/08/12(金)06:02:53No.1000676162+
>ルフィは激昂したがシャンクス本人が聞いたら嬉ションする
つば吐くけど同じロジャー海賊団の出身者であるという認識は捨ててないのポイント高い
700無念Nameとしあき22/08/12(金)06:08:41No.1000676506+
>正義のために動く人にはなったんだから教育は成功してる
>海軍にはならなかった
普通の村で育てれば海軍になるだろうと思ってフーシャ村に預けた
シャンクスが来て憧れた
701無念Nameとしあき22/08/12(金)06:32:09No.1000678064+
>何でシャンバギなんだ!
>俺の名前をド派手に先にしやがれ!
赤髪相手に攻めだなんて…さすがキャプテン・バギーだぜ~!
702無念Nameとしあき22/08/12(金)06:43:24No.1000678918+
よくよくキャラデザ見ると青い髪をツインテールみたいにしてるからすげぇセンスだなってなる
703無念Nameとしあき22/08/12(金)06:54:26No.1000679829+
>>この中で真ん中の三人が手を組む事になるとは…
>全員手を組んでもいいんじゃない?
若と手を組むのはヤダ
家族ごっことかダサいのじゃ
704無念Nameとしあき22/08/12(金)07:00:28No.1000680496+
>まだ俺を大将にした方が奴に立つぞ
アンタ、スモーカーだろ
モクモクしてるだけなの



705無念Nameとしあき22/08/12(金)07:01:00No.1000680556+
シャンバギはマイナーだけどワンピBLでは由緒あるカプなんだよね
としあきが遅れてるだけなんだよね
706無念Nameとしあき22/08/12(金)07:02:01No.1000680653+
バギーの前では赤太郎少年に戻るのヤダ尊い…

- GazouBBS + futaba-