最終更新日:2022/3/1

ATグループ【愛知トヨタ自動車(株)・トヨタカローラ愛豊(株)・ネッツトヨタ愛知(株)・ネッツトヨタ東海(株)・(株)トヨタレンタリース愛知】[グループ募集]

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル

基本情報

本社
愛知県
資本金
29億1,780万円
売上高
3,959億700万円[2021年3月期連結業績]
従業員
6,646名(連結)

日本初のトヨタ自動車販売代理店をルーツとするトヨタ系販売会社の一大グループ。

【新型コロナウイルスへの対応】今後開催される会社説明会・選考フローについて (2022/02/14更新)

PHOTO

みなさんこんにちは!ATグループの採用担当です。

弊社の採用ページにアクセスいただき、ありがとうございます。


■今後開催される説明会・選考について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今後行われる会社説明会に関しては
「少人数での開催」や「WEBセミナー」での対応を検討しております。

そのため説明会において、予約時にお伝えしている内容・フローなどを
一部変更をして開催される場合があります。

みなさまの健康・安全を第一優先に考え、
このような結論に至りましたことを、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


ATグループの情報や、選考などは都度ご案内いたしますので、
まずはエントリーをお願いします!



会社紹介記事

PHOTO
「頼れるコンシェルジュ」をモットーに、スタッフ一人ひとりがお客さまと信頼関係を築いています。
PHOTO
全12社で構成される一大グループ。グループ企業同士が切磋琢磨しながら、スケールメリットを活かしてビジネスを広げています。

100周年に向け、強固な経営基盤を築き、人の力で他社に差をつけて勝ち続ける

PHOTO

想いを語る、加藤課長(前列左)と田中次長(後列左)

ATグループの歴史は1935年に愛知トヨタの前身である「日の出モータース」が日本初のトヨタ販売代理店として認定されたことから始まりました。以来80年以上に渡り愛知県のクルマ社会の発展に寄与してきました。また、2007年にはホールディングス化され、グループ全体で多くのお客さまのより良いライフスタイルの実現に向けて邁進しています。

田中「今後、更なる発展を遂げ100年企業をめざす上で重要なのは、これから20年を引っ張っていく若手の力です。少子高齢化に伴う需要減少、IT技術や新機構の導入、働き方改革など、私達を取り巻く環境は目まぐるしく変化し続けていくでしょう。今まで以上に先を見通す事が難しくなりますが、面白い時代になると私は考えます」

加藤「それに関しては、1つの会社だけで方向性を定めず、グループで同じ志を持った仲間が集まることは非常に大きなポイントですね」

田中「同じ志。80年の歴史の中で私たちが大事にしてきたことは『お客さま第一』。現在では6,000人越えの従業員と、100万人を越えるグループ顧客を擁する会社にまで成長したATグループ、その根底には約400ヵ所の店舗で社員一人ひとりが「高い個人技」をもとに、「チーム力」を発揮し、お客さまの身近な存在として期待に応え続けてきた歴史があります。この積み重ねがATグループそのものであり、愛知県に根差す企業として、志を継続していかなければなりません」

加藤「各事業会社がお客さまや社会に対してどんな役割を担っているかを丁寧にお伝えしますので、ご自身に合うと感じた会社を企業研究に活用していただければ幸いです」

田中「最後に、私たちが社員に望むのは「明るく、楽しく、元気よく」を体現する「ATG力」です。「誰からも好感を持たれる明るさ」「仕事を楽しみチャレンジを活力に変える積極性」「人にいい影響を及ぼす他燃力」と言い換えても良いでしょう。ATグループの各事業は人の力で成り立っています。社員一人ひとりがお客さまと信頼関係を築き、付加価値を感じていただく事でビジネスを成立させる。人で差をつけ、選ばれる企業であり続けるため、今後は3つの力をバランスよく兼ね備える人を育てるべく、人材育成にもグループとして力を入れていく予定です。さらに強い企業体へと進化し続けるATグループで、ぜひ力を発揮してほしいです」

会社データ

プロフィール

◆常に伝統と革新の融合に挑む
愛知トヨタの前身が日本で初めてトヨタ車の販売を始めたことが、今日のグループ成長に至る起点となっています。創業以来、常に伝統と革新の融合に挑み、クルマの新しい利便性を地域のお客さまにご提案してきました。

◆お客さまの立場になって考える
クルマをご提案する際、私たちが重要視するのは、お客さまの立場になって考えるということです。緻密なヒアリングと情報提供に努め、お客さまの真の需要を掘り起こし、それぞれに合った1台を確実にご提案しています。

◆グループのスケールメリットを活かし、クルマ文化を発展させる
自動車の販売・リースが中核事業であるATグループ。
合同採用を行なうことで、同じ思いを持つ仲間を共有します。
その結果、より強固なグループの絆が構築され、更なる地域のクルマ文化の発展に貢献ができると考えています。

事業内容
◆本募集におけるATグループの事業内容です。

ATグループ トヨタ販売会社
(愛知トヨタ自動車・トヨタカローラ愛豊・ネッツトヨタ愛知・ネッツトヨタ東海)
■自動車販売・整備事業
(トヨタ車、レクサス車、フォルクスワーゲン車の販売・整備)
■U-car(中古車)販売事業
■カーリース事業
■各種保険代理業
■電話通信事業 他
※事業内容は各社共通になります


【トヨタレンタリース愛知】
■カーリース事業
■レンタカー事業
■通信事業(auの携帯電話やETC車載器の販売)
■各種保険代理業
本社郵便番号 466-0057
本社所在地 名古屋市昭和区高辻町6番8号
本社電話番号 052-883-5228
創業 1935(昭和10)年12月
設立 1942(昭和17)年11月2日
資本金 29億1,780万円
従業員 6,646名(連結)
売上高 3,959億700万円[2021年3月期連結業績]
関連会社等 ●グループ会社
愛知トヨタ自動車(株)
トヨタカローラ愛豊(株)
ネッツトヨタ愛知(株)
ネッツトヨタ東海(株)
(株)トヨタレンタリース愛知

トヨタL&F中部(株)
愛知スズキ販売(株)
トヨタホーム愛知(株)
(株)アトコ
愛知クレジットサービス(株)
トヨタ情報システム愛知(株)
(株)ATビジネス

ATグループ健康保険組合
募集会社 愛知トヨタ自動車(株)
トヨタカローラ愛豊(株)
ネッツトヨタ愛知(株)
ネッツトヨタ東海(株)
(株)トヨタレンタリース愛知
愛知トヨタ自動車 ■正式社名   愛知トヨタ自動車(株)
■設立     2006年(平成18年)12月13日
        (平成19年4月に純粋持株会社体制へ移行のため)
■資本金    1億円
■売上高    1,462億8200万円(2021年3月期)
■従業員数   2,428名(男性2,046名 女性382名)(2021年4月)
■事業内容   トヨタ車・レクサス車・フォルクスワーゲン車の販売・整備、
        中古車の販売、自動車リース業、各種保険代理業、
        携帯電話の販売など
■代表者    代表取締役社長 赤尾 嘉彦  
■本社所在地  名古屋市昭和区高辻町6番8号 ATG南館7階
■店舗展開エリア
新車      名古屋市内  19店舗 
        尾張地区   16店舗
        西三河    15店舗
        東三河     7店舗
        知多半島    4店舗
U-Car      名古屋市内   2店舗 
        尾張地区    3店舗
        西三河     3店舗
        東三河     1店舗
LEXUS      愛知県内    5店舗
        静岡県浜松市  1店舗
フォルクスワーゲン       3店舗   他
トヨタカローラ愛豊 ■正式社名   トヨタカローラ愛豊(株)
■設立     1953年(昭和28年)3月2日     
■資本金    1億円   
■売上高    678億円(2021年3月期)
■従業員数   1,191名(男性1,089名 女性102名)(2021年4月)   
■事業内容   トヨタ車・レクサス車・フォルクスワーゲン車の販売・整備、
        中古車の販売、自動車リース業、各種保険代理業、
        携帯電話の販売など
■代表者    代表取締役社長 寺町 一憲  
■本社所在地  名古屋市昭和区高辻町6番8号 ATG南館6階
■店舗展開エリア
新車      名古屋市内  16店舗 
        尾張地区   14店舗
        西三河    13店舗
        東三河     3店舗
U-Car      名古屋市内   3店舗 
        尾張地区    4店舗
        西三河     3店舗
        東三河     1店舗
LEXUS     名古屋市    1店舗
フォルクスワーゲン       2店舗   他
ネッツトヨタ愛知 ■正式社名   ネッツトヨタ愛知(株)  
■設立     1968年(昭和43年)1月
■資本金    5,000万円
■売上高    391億円(2021年3月期)   
■従業員数   568名 (男性478名 女性90名)(2021年4月)
■事業内容   トヨタ車・レクサス車の販売・整備、
        中古車の販売、自動車リース業、各種保険代理業、
        携帯電話の販売など
■代表者    代表取締役社長 平光 順二    
■本社所在地  名古屋市昭和区高辻町6番8号 ATG南館4階
■店舗展開エリア
新車      名古屋南東部  6店舗 
        知多地区    3店舗
        西三河     10店舗
        東三河     7店舗
U-Car     名古屋市内    1店舗 
        刈谷      1店舗 
        岡崎      2店舗 
        豊川      1店舗
LEXUS     豊橋市     1店舗   他
ネッツトヨタ東海 ■正式社名   ネッツトヨタ東海(株)  
■設立     1979年(昭和54年)9月
■資本金    1億円
■売上高    392億円(2021年3月期) 
■従業員数   410名(男性356名 女性54名)(2021年4月)  
■事業内容   トヨタ車・レクサス車の販売・整備、
        中古車の販売、自動車リース業、各種保険代理業など
■代表者    代表取締役社長 大森 治   
■本社所在地  名古屋市南区千竈通1丁目36番地5
■本部所在地  名古屋市昭和区高辻町6番8号 ATG南館3階
■店舗展開エリア
新車      名古屋市内  2店舗
        名古屋近郊  3店舗
        西三河    7店舗
        東三河    4店舗
        知多地区   2店舗
LEXUS     名古屋市    1店舗   他
トヨタレンタリース愛知 ■ 正式名称   (株)トヨタレンタリース愛知
■ 本社所在地  名古屋市昭和区高辻町6番8号 ATG南館3階
■ 設立     1966年9月
■ 資本金    5,000万円
■ 売上高    241億円(2021年3月期実績)
■ 従業員数   560名(男性274名 女性286名) (2021年4月)
■ 代表者    代表取締役社長 加納 幹夫
■ 事業所
愛知県下リース2拠点・レンタル67店舗
【リース部門】は名古屋市内を中心として、豊田市・稲沢市などにも展開しております。【レンタル部門】は名古屋市内、三河、知多、尾張地方に展開。主に中部国際空港・名古屋空港、名古屋駅など空港・主要駅などを中心として広く店舗展開しております。
沿革
  • 昭和10年9月
    • ATグループの前身「日の出モータース(株)」が
      トヨタ車販売代理店1号となる。
  • 昭和10年12月
    • 記念すべき創業元年。
      トヨタ車第1号「G1型トラック」を販売。
  • 昭和17年11月
    • 「愛知県自動車配給(株)」として設立。
  • 昭和23年8月
    • 「愛知トヨタ自動車(株)」と商号を変更。
  • 昭和28年3月
    • 「愛知サンカー販売(株)」設立。
      ⇒現在の「トヨタカローラ愛豊(株)」。
  • 昭和36年10月
    • 名古屋証券取引市場第二部に上場。
  • 昭和41年9月
    • 「(株)トヨタレンタカー愛知」設立。
      ⇒現在の「(株)トヨタレンタリース愛知」。
  • 昭和43年1月
    • 「トヨタオート愛知(株)」設立。
      ⇒現在の「ネッツトヨタ愛知(株)」。
  • 昭和54年9月
    • 「トヨタビスタ愛知(株)」を設立。
      ⇒現在の「ネッツトヨタ東海(株)」。
  • 平成5年2月
    • 「愛知トヨタ総合開発(株)」を設立。
      ⇒現在の「(株)ATビジネス」。
  • 平成10年8月
    • ネッツ店が誕生。これにより「トヨタオート愛知(株)」が
      「ネッツトヨタ愛知(株)」に商号変更。
  • 平成16年4月
    • ビスタ店をネッツ店に統合。「トヨタビスタ愛知(株)」が
      「ネッツトヨタ東海(株)」に商号変更。
  • 平成17年8月
    • レクサス店が開業。グループ4販社で9店舗を展開。
  • 平成19年4月
    • 純粋持株会社体制に移行。
  • 平成25年12月
    • トヨタ系4販社でグループ募集スタート
  • 令和2年4月
    • トヨタ系4販社にトヨタレンタリース愛知を加え、5社でのグループ募集がスタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.1年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.8時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
【ATグループ トヨタ販売会社】
1.全新入社員入社1カ月間の研修
2.入社3年次までフォロー研修
3.年次・役職に応じた研修有り

【トヨタレンタリース愛知】
■リース営業    新入社員導入研修6ヶ月
■レンタルスタッフ 新入社員導入研修1ヶ月
■共通     1.入社後20年までの年次別スキルアップ研修(職種別)
        2.各等級別研修(ビジネススキルアップ・コミュニケーション研修)
        3、自社独自・メーカーマネジメント研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、京都産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、滋賀大学、静岡大学、静岡県立大学、椙山女学園大学、専修大学、高崎経済大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、広島大学、福島大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

採用実績(人数) 2018年度採用実績数
愛知トヨタ        66名
トヨタカローラ愛豊    23名
ネッツトヨタ愛知     5名
ネッツトヨタ東海     6名
トヨタレンタリース愛知  33名

2019年度採用実績数
愛知トヨタ        69名
トヨタカローラ愛豊    30名
ネッツトヨタ愛知     11名
ネッツトヨタ東海     9名
トヨタレンタリース愛知  35名

2020年度採用実績数
愛知トヨタ        52名
トヨタカローラ愛豊    31名
ネッツトヨタ愛知     13名
ネッツトヨタ東海     10名
トヨタレンタリース愛知  38名

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp103438/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ATグループ【愛知トヨタ自動車(株)・トヨタカローラ愛豊(株)・ネッツトヨタ愛知(株)・ネッツトヨタ東海(株)・(株)トヨタレンタリース愛知】と業種や本社が同じ企業を探す。
ATグループ【愛知トヨタ自動車(株)・トヨタカローラ愛豊(株)・ネッツトヨタ愛知(株)・ネッツトヨタ東海(株)・(株)トヨタレンタリース愛知】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ATグループ【愛知トヨタ自動車(株)・トヨタカローラ愛豊(株)・ネッツトヨタ愛知(株)・ネッツトヨタ東海(株)・(株)トヨタレンタリース愛知】の会社概要