[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3348人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1338030.jpg[見る]


画像ファイル名:1660276183210.jpg-(83893 B)
83893 B22/08/12(金)12:49:43No.959540114+ 14:21頃消えます
この映画そんなに酷いの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/12(金)12:50:31No.959540380そうだねx43
ワンピースでやるのはやめてもらえませんかねってなる
222/08/12(金)12:52:08No.959540907そうだねx27
ワンピ映画単体の出来でいったら中の下くらいじゃね
ジブリへの恨み節オナニーとかのせいで細田バカじゃねってなるのがボロクソ言われる1番の原因
322/08/12(金)12:53:17No.959541289そうだねx3
いわゆる原作レイプ
422/08/12(金)12:54:01No.959541519そうだねx4
ホラーとか薄気味悪さの表現は上手かったから参考になるよ
522/08/12(金)12:55:15No.959541896そうだねx2
ワンピースとしてはだめなだけだから原作全く知らない人なら楽しめるかもしれない
622/08/12(金)12:55:31No.959541979そうだねx2
死ぬほどつまらないとかそういう類いではないから一回見てほしい
722/08/12(金)12:55:51No.959542076そうだねx14
バラエティ仕立ての作画の苦労全く考えてない低年齢向けなハッピーエンドな脚本にジブリと色々あってちょっと病んでた監督がキレてわざとすげえ露悪的にした結果の悪魔合体
822/08/12(金)12:56:40No.959542307そうだねx2
思うところは沢山あるけど見なくていいよとは言いたくない
922/08/12(金)12:57:21No.959542503+
見るか
1022/08/12(金)12:57:31No.959542553+
>ワンピ映画単体の出来でいったら中の下くらいじゃね
これとチョッパー王国はすげえ明るい作風みたいな感じなのに中身見たらジメジメした内容なの本当酷い
1122/08/12(金)12:57:44No.959542636+
言っちゃ悪いけど細田じゃなあ…
1222/08/12(金)12:57:57No.959542709そうだねx3
>見るか
来い
1322/08/12(金)12:58:30No.959542858+
男爵自体は好きだよ
あの予告のうえワンピースでやる内容じゃないけど
1422/08/12(金)12:58:32No.959542871そうだねx19
これ2005年だからデービーバックファイトが終わって半年後ぐらいの作品なのがより一層ワンピースでやるなって感想になる
それはそれとしてつまらなくはない
でも監督の恨み節を見たらやっぱやめようかなって気持ちになるやつ
1522/08/12(金)12:58:33No.959542876そうだねx13
画作りは間違いなくシリーズ見渡しても傑作
ストーリーもテーマも一本筋通ってる
でもワンピースでやったから全部ダメ
1622/08/12(金)12:59:38No.959543213+
ワンピースでやる話ではないよね
1722/08/12(金)13:00:24No.959543450そうだねx1
寂しそうな大塚明夫の演技聞きたいならまあって感想はある
1822/08/12(金)13:00:59No.959543618+
同時実況する感じ?
1922/08/12(金)13:01:16No.959543712+
男爵は本当いいキャラだよね
哀しすぎる
2022/08/12(金)13:01:19No.959543728+
私超オタクだよワンピース全巻読んでるしと話したくない時期のオタクが
ジブリや宮崎吾朗の叩き棒にするために持ち上げてた事もあるやつ
2122/08/12(金)13:01:30No.959543785+
そもそもルフィって案外新しく別な仲間作るんじゃないのとか言ってるような映画
2222/08/12(金)13:01:55No.959543920そうだねx7
オマツリ男爵ってキャラ自体とその話はかなりよかったと思う
2322/08/12(金)13:02:05No.959543968+
花と男爵の描写がえぐくてどっかで再確認したいけどギスギスパートとあの薄気味悪くて怖い部下たちまた見たくないんだよな
2422/08/12(金)13:02:28No.959544092+
デービーバックファイトの仲間と離別の危機に陥る展開はかなり参考にしてそうだよね
2522/08/12(金)13:02:37No.959544139そうだねx16
宣伝で大爆笑間違いなしみたいに煽るのは最低だったと思うよ
2622/08/12(金)13:03:15No.959544343そうだねx6
なんか変な家族連れみたいなやつ何のために出したの
2722/08/12(金)13:03:27No.959544398そうだねx4
>なんか変な家族連れみたいなやつ何のために出したの
いつもの奴だ
2822/08/12(金)13:03:41No.959544464+
曲発注も明るい脚本の時だったんだろうなとはなる
2922/08/12(金)13:04:17No.959544674そうだねx1
細田がウォーターセブンまで読めてたらまた別の映画になってたはず
3022/08/12(金)13:04:18No.959544677+
絵は好き
3122/08/12(金)13:04:28No.959544741+
あとカッパの棒読みが本当にひどい
普段そのへん大して気にしないのに声聞いた瞬間早く退場してくれ…ってなった
3222/08/12(金)13:04:34No.959544766+
そのせいで脚本の人は病んだ
3322/08/12(金)13:04:37No.959544788+
血の繋がってる家族最高だよね
血の繋がってない仲間? また別のを作ればいいだろ?
お茶の間海賊団はどう考えてもそういうメッセージの為のやつ
3422/08/12(金)13:04:50No.959544865+
作品としての価値はあるけど面白いかと言われると違う
3522/08/12(金)13:05:26No.959545053+
俺を一人にしないでくれ…の明夫の演技やっぱ好きなんだ…
3622/08/12(金)13:05:33No.959545083+
河童とか新仲間の幼女とか棒読みはキッツかった
ジブリの文脈だよねそれ
3722/08/12(金)13:06:29No.959545389+
公式が解釈違いの最たる例
3822/08/12(金)13:06:56No.959545510そうだねx4
バラッバラになった花の贓物必死でかき集めようとする男爵が悲しいんだまた…
3922/08/12(金)13:07:12No.959545566+
>そもそもルフィって案外新しく別な仲間作るんじゃないのとか言ってるような映画
仲間と夢なら当然夢取るよね?だって夢が大事なんでしょ?って言ってくる映画だから闇の2次創作だよ
時期的にシャボンティ前なのもだいぶ最悪
4022/08/12(金)13:07:23No.959545617+
オマツリ男爵とルフィの真っ暗な中戦ってるあの泥仕合感とかは結構好き
4122/08/12(金)13:07:58No.959545796+
明夫はだいたい精神強そうな役ばかりやってるからその分印象に残る
4222/08/12(金)13:08:03No.959545821そうだねx1
お前に教える
fu1338030.jpg[見る]
4322/08/12(金)13:08:06No.959545837そうだねx1
でも河童の棒読みはまだホラー感に役立ってたと思うよ
4422/08/12(金)13:08:34No.959545990そうだねx7
もれなく笑いが付いてくるってコピーつけたやつが重罪
4522/08/12(金)13:08:48No.959546065そうだねx7
原作に愛着もないやつの二次創作だからタチが悪い
4622/08/12(金)13:08:58No.959546111+
1レス目で答え出てるけどワンピースでやるなとしか言えない
4722/08/12(金)13:09:05No.959546135そうだねx1
>もれなく笑いが付いてくるってコピーつけたやつが重罪
変えられる前の脚本がそうだったみたいだからなあ…
4822/08/12(金)13:09:08No.959546149+
脚本家が最初に上げたシナリオを細田が勝手に自分の脚本に変えたらしいな
4922/08/12(金)13:09:23No.959546224+
>お前に教える
>fu1338030.jpg[見る]
お前自分のポジションをもう新海誠に譲り渡して船降りろ
5022/08/12(金)13:09:54No.959546355そうだねx10
>お前自分のポジションをもう新海誠に譲り渡して船降りろ
実際新海出てから御役御免になりかけてたよね…
5122/08/12(金)13:10:03No.959546400そうだねx23
>お前に教える
>fu1338030.jpg[見る]
こいつの評価が地に落ちたの自分で脚本書き始めてからなのブーメランすぎるだろ
5222/08/12(金)13:10:09No.959546428+
>でも河童の棒読みはまだホラー感に役立ってたと思うよ
演出としては評価できるけど単純に俺が凄い苦手なだけなんだ
この映画そのものがそうなんだけど
5322/08/12(金)13:11:14No.959546762+
>1レス目で答え出てるけどワンピースでやるなとしか言えない
ワンピでやらなかったらただの駄作になってた気もしなくもない
5422/08/12(金)13:11:24 ID:g28FMBToNo.959546821そうだねx3
作画は良かった
つかお祭り以下のREDがアレだけど
5522/08/12(金)13:12:44No.959547295+
ブルックはオマツリ男爵の存在に対する一つの答えだと思う
まあ仲間が外にいただけとも言うが
5622/08/12(金)13:12:50No.959547329そうだねx6
>つかお祭り以下のREDがアレだけど
ハンコック失せろ
5722/08/12(金)13:13:13No.959547458+
>作画は良かった
>つかお祭り以下のREDがアレだけど
いや…リリーカーネーション辺りとかワンピースらしくなくてキモいな…
5822/08/12(金)13:13:42No.959547651+
リリーがやられた後の男爵と男爵の部下の描写がかなり心に残る
5922/08/12(金)13:13:51No.959547693+
>ブルックはオマツリ男爵の存在に対する一つの答えだと思う
>まあ仲間が外にいただけとも言うが
モリアも似たような境遇で再起狙ってたしな
6022/08/12(金)13:14:43No.959548001そうだねx2
昔のワンピ映画は大体出来が悪いからその中では作品の出来自体はマシな方なんだけど
内容が露悪的で解釈違いな二次創作だからその分嫌われてる感じよね
6122/08/12(金)13:14:55No.959548069+
細田は家族が好きというか
家族なら…ギリギリ…信用出来る…かな…
他人は絶対に無理 みたいなそういうのだし…
6222/08/12(金)13:15:01No.959548101+
カラクリ実況をしたら細田への評価もある程度持ち直すと思うんだけど
なんか頑なにカラクリ実況しないよな
6322/08/12(金)13:15:02No.959548112+
でもなァ…男爵は細田の自己投影だからなァ…
6422/08/12(金)13:15:15No.959548175+
男爵に関してはあの後廃人だろうけど心が休まる時が来れば良いとは思う
まあ本当にワンピースでやる話では無い
6522/08/12(金)13:15:30No.959548237+
画風もワンピースの画風じゃ無いからなァ…
なにワンピース使ってジブリンチしてんだお前ェ!!!
6622/08/12(金)13:15:47No.959548331+
オマツリ男爵同時視聴するぞォ~ッッッッッ!!!
6722/08/12(金)13:15:49No.959548346そうだねx16
>カラクリ実況をしたら細田への評価もある程度持ち直すと思うんだけど
>なんか頑なにカラクリ実況しないよな
した結果がこれだけど?
藤虎か?
6822/08/12(金)13:16:01No.959548415そうだねx2
>カラクリ実況をしたら細田への評価もある程度持ち直すと思うんだけど
>なんか頑なにカラクリ実況しないよな
いもげだと監督自体へのアンチみたいなのがいるから無理
6922/08/12(金)13:16:07No.959548451+
>リリーがやられた後の男爵と男爵の部下の描写がかなり心に残る
あれ生き返らせた仲間は確かに記憶を受け継いではいたけど所詮別物だったってことだよね
いい
7022/08/12(金)13:16:36No.959548601+
2時間映画だと思ってたけど1時間半だったんだ…なんか長く感じた
7122/08/12(金)13:16:41No.959548630+
笑える映画って触れ込みだった気がしたんだが
7222/08/12(金)13:16:46No.959548650+
半端に説教くさい事するならオリジナルでこういう路線を作れば良かったんじゃねえかなあ
どのみち夏に流すような映画にはならないだろうけど
7322/08/12(金)13:16:48No.959548664+
スリラーバーク編も男爵への解答みたいなもんだと思う
7422/08/12(金)13:16:56No.959548715+
オマツリ実況って多分何回かやってるだろシャンクスレで
7522/08/12(金)13:17:01No.959548737+
オマツリ男爵の最大の見どころは恋人かってくらいチョッパーを探し続けるゾロ
7622/08/12(金)13:17:02No.959548750+
寝てただけのやつに飯は食わせねェ
7722/08/12(金)13:17:08No.959548782+
カラクリ城実況いつしたの!?
7822/08/12(金)13:17:12No.959548805そうだねx4
>いもげだと監督自体へのアンチみたいなのがいるから無理
まあ余計なインタビューまで載ってるオマツリに限ってはしょうがないよなァ…
7922/08/12(金)13:17:27No.959548882そうだねx1
明夫の曇らされ演技みたいなら見でも良いんじゃないかな…
8022/08/12(金)13:17:27No.959548887+
テーマに沿った作品作れないのって致命的だよね
バケモノの子とかそれが表面化した最たる例だし
8122/08/12(金)13:17:34No.959548926+
>カラクリ城実況いつしたの!?
してないけど
8222/08/12(金)13:17:40No.959548960+
カラクリは監督の私怨込めてないしワンピ侮辱してるような内容にもなってないよ
8322/08/12(金)13:18:09No.959549112+
>オマツリ男爵同時視聴するぞォ~ッッッッッ!!!
いつするの
はやくしろ
8422/08/12(金)13:18:14No.959549132+
細田監督って家族という存在に対して滅茶苦茶偏執的だから
頂上戦争の時期と噛み合ってたらもっと面白いことになってた気がする
8522/08/12(金)13:18:20No.959549170+
ちょっと待てなんでいきなりカラクリの話してんだよ…
8622/08/12(金)13:18:23No.959549184+
つまんなくはないけどワンピースでやるなって評価とカラクリは関係ないと思うんすがね…
8722/08/12(金)13:18:31No.959549225そうだねx1
>カラクリは監督の私怨込めてないしワンピ侮辱してるような内容にもなってないよ
ただ稲垣吾郎が棒読みでチョッパー王国並みにつまらないだけ
ただ序盤の探り合いは嫌いじゃない
8822/08/12(金)13:18:34No.959549244そうだねx2
藤虎開眼
これ単体なら名作なビューティフル・ドリーマーみたいなものだよ
8922/08/12(金)13:18:40No.959549282+
お前に教える
http://www.style.fm/as/13_special/mini_050815.shtml [link]
9022/08/12(金)13:18:57No.959549374+
ルフィ海賊団が出るのってなんの映画だっけ
9122/08/12(金)13:19:25No.959549546+
でもなァ...ちょっと見たくない感じのギスギスなんだよなァ
9222/08/12(金)13:19:27No.959549552+
カラクリは純粋につまらない
ギア2の予兆は一見の価値あり
9322/08/12(金)13:19:37No.959549613+
>お前に教える
> http://www.style.fm/as/13_special/mini_050815.shtml [link]
オマツリ男爵実況するたびに貼られるからそろそろURL見てあれかなってわかるようになってきただろ
9422/08/12(金)13:19:43No.959549647+
>ブルックはオマツリ男爵の存在に対する一つの答えだと思う
>まあ仲間が外にいただけとも言うが
お祭り男爵の答えがモリアな答えをお前に教える
9522/08/12(金)13:19:50No.959549682+
カラクリとのろ剣どっちが面白いか教えろ
9622/08/12(金)13:20:22No.959549843+
>カラクリとのろ剣どっちが面白いか教えろ
その二つならのろ剣かな
9722/08/12(金)13:20:22No.959549855そうだねx1
>カラクリとのろ剣どっちが面白いか教えろ
のろけ剣
9822/08/12(金)13:20:33No.959549912+
ゴエゴエの実の話していい?
9922/08/12(金)13:20:38No.959549953+
>>ブルックはオマツリ男爵の存在に対する一つの答えだと思う
>>まあ仲間が外にいただけとも言うが
>お祭り男爵の答えがモリアな答えをお前に教える
モリアにはペローナがいてホグバックがいてアブサロムがいただろ
10022/08/12(金)13:20:41No.959549965+
カラクリは結構コメディ色強くて好きだけど
敵が信じられないくらい小物だからつまんないって意見でても仕方ないなって思うよ
10122/08/12(金)13:20:44No.959549976そうだねx9
サンジがナミさんを怒るのが完全に解釈違い
サンジはそんなことするくらいなら死を選ぶ
10222/08/12(金)13:20:52No.959550023+
>カラクリは純粋につまらない
>ギア2の予兆は一見の価値あり
ルフィ自身が仲間を守るために考えたつってんのに偶然ギア2っぽくなったとか最低だろ
一見の価値なし
10322/08/12(金)13:21:39No.959550275+
>>カラクリは純粋につまらない
>>ギア2の予兆は一見の価値あり
>ルフィ自身が仲間を守るために考えたつってんのに偶然ギア2っぽくなったとか最低だろ
>一見の価値なし
別に考えた時に今まで偶然でも上手く行った例を探るのは普通だろ
10422/08/12(金)13:21:42 ID:g28FMBToNo.959550300+
>>つかお祭り以下のREDがアレだけど
>ハンコック失せろ
作画の話してるだけなのに批判してる人を一絡げに名前つけて罵るのってRED全肯定カーの「」しぐさ?
10522/08/12(金)13:21:50No.959550339+
カラクリ ねじ巻き オマツリ ギャンザック チョ国
dice5d100=36 38 31 81 90 (276)
10622/08/12(金)13:21:51No.959550344+
>お祭り男爵の答えがモリアな答えをお前に教える
仲間なんざいきてるから失うんだはわりと答えだよな
後でアブロサム助けに行っちゃうモリアも良いんだけど…あいつ死んだのか…になった
10722/08/12(金)13:21:59No.959550391+
>ゴエゴエの実の話していい?
あいついつの間にかシャンクスのところに居ただろ
10822/08/12(金)13:22:22No.959550492+
カラクリはおっぱいだけで価値があるけどチョッパーに変装した戦桃丸がいる
10922/08/12(金)13:22:26No.959550519+
カラクリは精々つまんない止まり
呪われた聖剣はつまんない上に退屈で冗長
11022/08/12(金)13:22:38No.959550582+
ストーリーよりも無駄にグロい描写は本当にやる意味あったのか謎
11122/08/12(金)13:22:48No.959550629そうだねx14
>作画の話してるだけなのに批判してる人を一絡げに名前つけて罵るのってRED全肯定カーの「」しぐさ?
何言ってんのか整理してからレスしろよ
11222/08/12(金)13:22:53No.959550662+
これがキッカケだよね尾田栄一郎が監修めっちゃするようになったの
11322/08/12(金)13:22:56No.959550678+
やはり主題歌sailing dayが一番名作だろ
11422/08/12(金)13:22:57No.959550682そうだねx3
>カラクリは精々つまんない止まり
>呪われた聖剣はつまんない上に退屈で冗長
うぐっ
11522/08/12(金)13:23:18No.959550824そうだねx1
サガの特徴
・捏造幼馴染
・海賊をやめるよう言う
・人を操る力を持つ
・古代からの言い伝えにある兵器を使う
・精神に悪影響を受けている
・シャンクスと縁がある
・最後は反省する
これもうウタだろ
11622/08/12(金)13:23:30No.959550877+
>>>カラクリは純粋につまらない
>>>ギア2の予兆は一見の価値あり
>>ルフィ自身が仲間を守るために考えたつってんのに偶然ギア2っぽくなったとか最低だろ
>>一見の価値なし
>別に考えた時に今まで偶然でも上手く行った例を探るのは普通だろ
そうなるとあってもなくてもいいどころか想像の幅を狭めてるだけ
やはり一見の価値なし
11722/08/12(金)13:23:41No.959550947+
チョパ国観るぞ、来い
11822/08/12(金)13:23:42No.959550956+
>>作画の話してるだけなのに批判してる人を一絡げに名前つけて罵るのってRED全肯定カーの「」しぐさ?
>何言ってんのか整理してからレスしろよ
ぐうの音も出ない正論だけどimgで言う事じゃないだろ
11922/08/12(金)13:23:45No.959550976+
まじで家族以外の絆はゴミ!みたいな思想どっからでてくるの?ってなる
12022/08/12(金)13:23:50No.959551014+
>>>>カラクリは純粋につまらない
>>>>ギア2の予兆は一見の価値あり
>>>ルフィ自身が仲間を守るために考えたつってんのに偶然ギア2っぽくなったとか最低だろ
>>>一見の価値なし
>>別に考えた時に今まで偶然でも上手く行った例を探るのは普通だろ
>そうなるとあってもなくてもいいどころか想像の幅を狭めてるだけ
>やはり一見の価値なし
ナミのおっぱい見なくていいの?
12122/08/12(金)13:23:58No.959551062そうだねx6
>これがキッカケだよね尾田栄一郎が監修めっちゃするようになったの
いや…エピソードオブ映画連発だな…
12222/08/12(金)13:24:05No.959551095+
>やはり主題歌sailing dayが一番名作だろ
でもなぁ…アメアメの実使っちゃったから長男がペロペロの実みたいな変な名前になったしなぁ
12322/08/12(金)13:24:23No.959551210+
お茶の間海賊団をリリーの最後の足掻きでズタズタにして欲しかった
12422/08/12(金)13:24:33No.959551276+
カラクリはストーリーより乳揺れと浮き乳首がキツイと思ってんすがね…
12522/08/12(金)13:24:38No.959551305+
トロトロはもうこれミズミズだろ…
12622/08/12(金)13:24:49No.959551383そうだねx3
胸糞悪さを評価しようにもキャラ崩壊がどうしても絡む胸糞悪さだから駄目
それに原作の方が胸糞悪い展開多いまであるし…天竜人に実質支配される世界そのものが胸糞悪さの塊だし…
12722/08/12(金)13:25:01No.959551456そうだねx2
>>これがキッカケだよね尾田栄一郎が監修めっちゃするようになったの
>いや…エピソードオブ映画連発だな…
オマツリ エピアラ エピチョパ
dice3d100=83 68 10 (161)
12822/08/12(金)13:25:07No.959551486+
>ナミのおっぱい見なくていいの?
ナミのおっぱい、ギア2の予兆だった!?
12922/08/12(金)13:25:14No.959551541+
>>>これがキッカケだよね尾田栄一郎が監修めっちゃするようになったの
>>いや…エピソードオブ映画連発だな…
>オマツリ エピアラ エピチョパ
>dice3d100=83 68 10 (161)
“エピョパ”
13022/08/12(金)13:25:21No.959551576+
>胸糞悪さを評価しようにもキャラ崩壊がどうしても絡む胸糞悪さだから駄目
>それに原作の方が胸糞悪い展開多いまであるし…天竜人に実質支配される世界そのものが胸糞悪さの塊だし…
無理矢理あっさい露悪さに当て嵌めてるだけだからな…
13122/08/12(金)13:25:37No.959551661+
>いや…エピソードオブ映画連発だな…
アラバスタ編の1エピソードを映画にするのは無理があったと思ってんすがね…
13222/08/12(金)13:25:40No.959551681そうだねx1
>>ナミのおっぱい見なくていいの?
>ナミのおっぱい、ギア2の予兆だった!?
ナミのおっぱいも新世界入ってからギア2になるだろ
13322/08/12(金)13:25:45No.959551712+
細田作品の中で最も感情が詰まった映画だと思う
13422/08/12(金)13:26:06No.959551864+
>トロトロはもうこれミズミズだろ…
あれ確か衣服は液体になれないんじゃなかったか
13522/08/12(金)13:26:26No.959551995そうだねx2
仲間割れの過程が適当過ぎ
13622/08/12(金)13:26:33No.959552031+
>>トロトロはもうこれミズミズだろ…
>あれ確か衣服は液体になれないんじゃなかったか
だからいちいち服脱ぐんだよな
13722/08/12(金)13:26:37No.959552074+
エピソードオブクソ映画連発でオリジナルすら作れなくなったのか…ってなった
13822/08/12(金)13:26:43No.959552107+
>>ナミのおっぱい見なくていいの?
>ナミのおっぱい、ギア2の予兆だった!?
ナミのおっぱいは2つあるし妥当
13922/08/12(金)13:26:55No.959552182そうだねx2
他のワンピ映画の「すんげぇ~~~!ほんげぇ~~~!なんだぁ~~~??」みたいなルフィの方がキャラ崩壊してるだろホホホンホホホンホホホンホン
14022/08/12(金)13:27:19No.959552332そうだねx8
俺は好きだけど
一味の扱いぞんざいにした上でオリキャラがやたらでしゃばる上に最後の結論が「仲間がいなくなったら新しい仲間を作ればいい」なのは死ねゲボカスって言われても仕方ないと思うよ
14122/08/12(金)13:27:48No.959552502そうだねx2
>>>>これがキッカケだよね尾田栄一郎が監修めっちゃするようになったの
>>>いや…エピソードオブ映画連発だな…
>>オマツリ エピアラ エピチョパ
>>dice3d100=83 68 10 (161)
>“エピョパ”
"エョッー"
14222/08/12(金)13:27:54No.959552531+
00年代後半から10年代前半って映画全般がクソじゃなかった?
コナンとかクレしんドラえもんも駄作多かったし
14322/08/12(金)13:28:10No.959552647+
>他のワンピ映画の「すんげぇ~~~!ほんげぇ~~~!なんだぁ~~~??」みたいなルフィの方がキャラ崩壊してるだろホホホンホホホンホホホンホン
これのろ剣のルフィ?
14422/08/12(金)13:28:15No.959552679+
>カラクリは精々つまんない止まり
>呪われた聖剣はつまんない上に退屈で冗長
来たか
映画通気取りの馬鹿
14522/08/12(金)13:28:23No.959552728+
>>>オマツリ エピアラ エピチョパ
>>>dice3d100=83 68 10 (161)
>>“エピョパ”
>"エョッー"
お前頭がおかしいんだな?
14622/08/12(金)13:28:50No.959552899+
>>>>オマツリ エピアラ エピチョパ
>>>>dice3d100=83 68 10 (161)
>>>“エピョパ”
>>"エョッー"
>お前頭がおかしいんだな?
どのみちシャンカーだろ
14722/08/12(金)13:28:58No.959552936+
ぶっちゃけ原作もののアニオリってこんぐらいデカい一石を投じてもいいと思うんだよな
14822/08/12(金)13:29:20No.959553076+
のろ剣の擁護できない点は何故か完全オリジナルなのにシャンク稼ぎが長いところ
14922/08/12(金)13:29:46No.959553206そうだねx4
>ぶっちゃけ原作もののアニオリってこんぐらいデカい一石を投じてもいいと思うんだよな
じゃあお前のこよなく愛する作品を原作にデカい一石を投じる
来い
15022/08/12(金)13:29:49No.959553216そうだねx3
>ぶっちゃけ原作もののアニオリってこんぐらいデカい一石を投じてもいいと思うんだよな
来たか
みなみけおかわり
15122/08/12(金)13:29:55No.959553248そうだねx1
エピバスタとエッパーは作画もなんか微妙でいかにも手抜き作だなって感じ
15222/08/12(金)13:29:55No.959553252+
呪剣麦わらチェイスより中身なくて頭おかしくなりそう
15322/08/12(金)13:30:07No.959553328+
じゃあルフィは仲間が死んだらそこで立ち止まって海賊王諦めんの?
って言われたら違うだろ
15422/08/12(金)13:30:09No.959553341+
こっちは昨日呪われた聖剣見てるのにずっと前に見た記憶で評論家気取りされても困るだろ
15522/08/12(金)13:30:41No.959553521+
>じゃあルフィは仲間が死んだらそこで立ち止まって海賊王諦めんの?
>って言われたら違うだろ
エースが死んだ時は?
15622/08/12(金)13:30:46No.959553552そうだねx3
ワンピース?
知らねえ~~~!
俺のグロ表現を見ろ怖いだろ刺激的だろ子供たち!
ヒョォ~~~~~!
15722/08/12(金)13:30:47No.959553556+
>呪剣麦わらチェイスより中身なくて頭おかしくなりそう
いや…
15822/08/12(金)13:30:58No.959553626+
内容はそれなりに面白かったけど何かバトル画面が暗いんだよな
15922/08/12(金)13:31:03No.959553662+
>来たか
>映画通気取りの馬鹿
思った事言っただけだけど?
16022/08/12(金)13:31:04No.959553667そうだねx2
>呪剣麦わらチェイスより中身なくて頭おかしくなりそう
麦わらチェイスバカにしてたけど普通に短くまとまっててしかもゲストのジジイがいい感じで面白かっただろ
16122/08/12(金)13:31:23No.959553816+
>じゃあルフィは仲間が死んだらそこで立ち止まって海賊王諦めんの?
>って言われたら違うだろ
サンジが帰ってこなきゃ死のうとしてたろ
16222/08/12(金)13:31:25No.959553823そうだねx1
一番の被害者が脚本家と尾田っちなの悲しいだろ
16322/08/12(金)13:31:36No.959553883+
>>じゃあルフィは仲間が死んだらそこで立ち止まって海賊王諦めんの?
>>って言われたら違うだろ
>エースが死んだ時は?
泣いたけど海賊王を諦めたわけじゃなかっただろ
16422/08/12(金)13:31:44No.959553954そうだねx3
>じゃあルフィは仲間が死んだらそこで立ち止まって海賊王諦めんの?
>って言われたら違うだろ
仲間がい゛る゛よ!!!のとこで仲間残ってなかったら立ち上がれねぇだろ
16522/08/12(金)13:31:46No.959553968+
>>来たか
>>映画通気取りの馬鹿
>思った事言っただけだけど?
きたか
映画通気取りの馬鹿
16622/08/12(金)13:31:50No.959553988+
エースが死んだ時はあんなに引きずってたのになァ…ルフィ…
16722/08/12(金)13:32:05No.959554064+
>>じゃあルフィは仲間が死んだらそこで立ち止まって海賊王諦めんの?
>>って言われたら違うだろ
>エースが死んだ時は?
海賊王諦めたか?
諦めてねぇだろ
16822/08/12(金)13:32:06No.959554069+
>>>来たか
>>>映画通気取りの馬鹿
>>思った事言っただけだけど?
>きたか
>映画通気取りの馬鹿
思った事言っただけだけど?
16922/08/12(金)13:32:06No.959554073+
エオスタとエッピーは面白い面白くない以前に語ることがない
17022/08/12(金)13:32:20No.959554181+
>>じゃあルフィは仲間が死んだらそこで立ち止まって海賊王諦めんの?
>>って言われたら違うだろ
>仲間がい゛る゛よ!!!のとこで仲間残ってなかったら立ち上がれねぇだろ
まだビビがいるだろ
17122/08/12(金)13:32:22No.959554190+
ルフィは仲間が死んだら自分も死ぬだろ
サンジのときそんな感じだったし
17222/08/12(金)13:32:36No.959554278そうだねx3
まずい未読が頓珍漢な擁護をし始めた
17322/08/12(金)13:32:39No.959554295+
仲間を見捨てるわけじゃないけど気づいた時にはもう死んでたから仕方ないだろ
17422/08/12(金)13:32:46No.959554335+
エピソードチョッパーの略し方で争うのはやめろ
17522/08/12(金)13:32:56No.959554390そうだねx6
やばいオマツリァーが原作読んでない
17622/08/12(金)13:33:03No.959554419そうだねx2
エョーはムッシュールの存在で
先代ドラム王がさらにゴミクソゲボカスになってる
17722/08/12(金)13:33:11No.959554457+
>>じゃあルフィは仲間が死んだらそこで立ち止まって海賊王諦めんの?
>>って言われたら違うだろ
>サンジが帰ってこなきゃ死のうとしてたろ
サンジが帰ってくる余地が有ったからああしたけど
サンジがガチ死にしたら心中するかってしねぇだろ
17822/08/12(金)13:33:25No.959554533そうだねx3
>やばいオマツリァーが原作読んでない
“細田ァー”な
17922/08/12(金)13:33:27No.959554547+
桜を見る会=エピチョ鑑賞会
18022/08/12(金)13:33:58No.959554702+
>ルフィは仲間が死んだら自分も死ぬだろ
>サンジのときそんな感じだったし
そんな浅い考えじゃねえよ
サンジは本心とは違うことをやってると気づいたから必死で止めたんだろ
18122/08/12(金)13:34:02No.959554727+
>やばいオマツリァーが原作読んでない
“ダンシャカー”な?
18222/08/12(金)13:34:30No.959554866+
チョビヒゲ海賊団の方に青野武回した方がいいと思ったの俺だけ?
18322/08/12(金)13:34:31No.959554871+
じゃあメリー燃やす時に全員で死ねよ
18422/08/12(金)13:34:45No.959554950そうだねx2
>じゃあメリー燃やす時に全員で死ねよ
きたか
ウソップ
18522/08/12(金)13:34:48No.959554961そうだねx1
>エョーはムッシュールの存在で
>先代ドラム王がさらにゴミクソゲボカスになってる
みのもんた懐かしいだろ
18622/08/12(金)13:34:52No.959554981そうだねx6
>>ルフィは仲間が死んだら自分も死ぬだろ
>>サンジのときそんな感じだったし
>そんな浅い考えじゃねえよ
>サンジは本心とは違うことをやってると気づいたから必死で止めたんだろ
自分が深くまで読み込んだ真のワンパーとか思ってそうでキッショ
てかキッッツ
18722/08/12(金)13:34:59No.959555012そうだねx4
シャボンディでくまに自分以外全員消されたとき完全に戦意喪失して逃げることも戦うこともやめたのを教える
18822/08/12(金)13:35:11No.959555082+
>じゃあメリー燃やす時に全員で死ねよ
ウソップ一人で心中しろ
18922/08/12(金)13:35:12No.959555084+
幻覚見せられて「何かあった〇〇」状態になっていく麦わらの一味は見てみたいまである
でもやっぱり素の状態で仲間割れしていくのは本当駄目
19022/08/12(金)13:35:25No.959555151+
尾田っちが監修やって新作作る時間を稼ぐためにエピソードオブで時間稼ぎしたんだろ?
19122/08/12(金)13:35:26No.959555155そうだねx1
>>エョーはムッシュールの存在で
>>先代ドラム王がさらにゴミクソゲボカスになってる
>みのもんた懐かしいだろ
久本に並んでFILM以前のゲストでは上手だろ
19222/08/12(金)13:35:57No.959555317+
>シャボンディでくまに自分以外全員消されたとき完全に戦意喪失して逃げることも戦うこともやめたのを教える
でもずっとそのまま立ってるわけじゃねえだろ
19322/08/12(金)13:36:15No.959555451+
>でもずっとそのまま立ってるわけじゃねえだろ
立ってるけど
19422/08/12(金)13:36:16No.959555454+
見てないけど多分ゴミ映画
19522/08/12(金)13:36:19No.959555478+
>チョビヒゲ海賊団の方に青野武回した方がいいと思ったの俺だけ?
お前だけ
そう思ったの
お前だけ
19622/08/12(金)13:36:33No.959555549そうだねx2
でかい鉄板で料理するところは好き
19722/08/12(金)13:36:43No.959555605そうだねx2
>>>ルフィは仲間が死んだら自分も死ぬだろ
>>>サンジのときそんな感じだったし
>>そんな浅い考えじゃねえよ
>>サンジは本心とは違うことをやってると気づいたから必死で止めたんだろ
>自分が深くまで読み込んだ真のワンパーとか思ってそうでキッショ
>てかキッッツ
反論できないからってレッテル貼るの「」みたいでみっともないよ
19822/08/12(金)13:36:52No.959555659+
>>>エョーはムッシュールの存在で
>>>先代ドラム王がさらにゴミクソゲボカスになってる
>>みのもんた懐かしいだろ
>久本に並んでFILM以前のゲストでは上手だろ
呪剣は他がゲボカスすぎただろ
19922/08/12(金)13:37:05No.959555728+
ルフィが仲間を失ったら?という問いかけ自体には色々考えさせられるものがあるけどそれをオリジナルでやんなよとは思うよ
20022/08/12(金)13:37:09No.959555760+
レッドアロー フィルムレッド
dice2d100=58 30 (88)
20122/08/12(金)13:37:17No.959555805+
まずい
オマダンきっかけに原作解釈論争が動き始めた
20222/08/12(金)13:37:20No.959555822+
>>でもずっとそのまま立ってるわけじゃねえだろ
>立ってるけど
ルフィは立つ
絶対に立つ
ルフィは立つ
絶対に立つ
ルフィは立つ
絶対に立つ
20322/08/12(金)13:37:22No.959555833そうだねx6
>>>>ルフィは仲間が死んだら自分も死ぬだろ
>>>>サンジのときそんな感じだったし
>>>そんな浅い考えじゃねえよ
>>>サンジは本心とは違うことをやってると気づいたから必死で止めたんだろ
>>自分が深くまで読み込んだ真のワンパーとか思ってそうでキッショ
>>てかキッッツ
>反論できないからってレッテル貼るの「」みたいでみっともないよ
これ「」しぐさ?
20422/08/12(金)13:37:29No.959555879+
>反論できないからってレッテル貼るの「」みたいでみっともないよ
ちょっと待てさっきからお前の中の「」ゲボカス過ぎだろ…お前「」ンチ?
20522/08/12(金)13:37:36No.959555906そうだねx2
>>>>エョーはムッシュールの存在で
>>>>先代ドラム王がさらにゴミクソゲボカスになってる
>>>みのもんた懐かしいだろ
>>久本に並んでFILM以前のゲストでは上手だろ
>呪剣は他がゲボカスすぎただろ
悪口などやめろ...
20622/08/12(金)13:37:54No.959555996そうだねx2
>>>>ルフィは仲間が死んだら自分も死ぬだろ
>>>>サンジのときそんな感じだったし
>>>そんな浅い考えじゃねえよ
>>>サンジは本心とは違うことをやってると気づいたから必死で止めたんだろ
>>自分が深くまで読み込んだ真のワンパーとか思ってそうでキッショ
>>てかキッッツ
>反論できないからってレッテル貼るの「」みたいでみっともないよ
これ自分が「」って気付いてないみたいでかわいい
20722/08/12(金)13:38:06No.959556052+
ウテナで細田が担当した回みてーな映画
ワンピでやるな
20822/08/12(金)13:38:13No.959556100そうだねx3
「」みたいでみっともないがレッテルじゃなくてなんなんだァ~~!!!???!!?!!!?!?
20922/08/12(金)13:38:14No.959556105+
>>反論できないからってレッテル貼るの「」みたいでみっともないよ
>ちょっと待てさっきからお前の中の「」ゲボカス過ぎだろ…お前「」ンチ?
当たり前だ!!!
21022/08/12(金)13:38:26No.959556172+
おかしなのが…紛れてるなァ
21122/08/12(金)13:38:45No.959556264そうだねx2
ワンピでやるなというかルフィでやるなだろ
21222/08/12(金)13:38:53No.959556302そうだねx2
「」みたいってなんだよ
ここにいる皆「」だろ
21322/08/12(金)13:38:58No.959556326+
お前らそんなことで論争してないで興収予想と売上バトルをやる来い
21422/08/12(金)13:39:02No.959556348+
どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
21522/08/12(金)13:39:03No.959556354+
オマツリ男爵にもカズマみたいなショタ出せば「」の評価倍くらい違ってたと思う
21622/08/12(金)13:39:07No.959556372+
ちょびひげ!←これが細田くんの思想な
21722/08/12(金)13:39:15No.959556439+
ちょっと待て細田ァーはみなみけおかわりや実写ドラゴンボールみたいのは貶すのに
細田の作ったやつだと原作完全無視でも褒めるのかよ
21822/08/12(金)13:39:21No.959556475+
>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
最初のやつ
21922/08/12(金)13:39:24No.959556500そうだねx1
>オマツリ男爵にもカズマみたいなショタ出せば「」の評価倍くらい違ってたと思う
プップップ
22022/08/12(金)13:39:29No.959556525そうだねx1
これ母ちゃんに映画連れてってもらったけど
全然楽しく思えなくて申し訳なかった
22122/08/12(金)13:39:30No.959556535+
>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
夢のサッカー王
22222/08/12(金)13:39:30No.959556536+
>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
のろ剣
22322/08/12(金)13:39:35No.959556562+
>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
film REDをお前に教える
22422/08/12(金)13:39:36No.959556570+
>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
呪われた聖剣
22522/08/12(金)13:39:44No.959556613+
クレップ クレラップ
dice2d100=25 16 (41)
22622/08/12(金)13:39:54No.959556671そうだねx4
はい多数決でのろ剣な
22722/08/12(金)13:40:03No.959556724+
当時ガキだった俺をワンピから遠ざけた直接要因張るな
22822/08/12(金)13:40:14No.959556788+
のろ剣実況するぞ
こい
22922/08/12(金)13:40:17No.959556803+
次のろ剣って略したら峰打ちするぞ
23022/08/12(金)13:40:21No.959556824+
テーマの着眼点は良いけど原作へのリスペクトは欠片もない作品だから一度は見た方が良いとも思わないな
強いて言うなら大塚明夫が好きなら見た方が良い
23122/08/12(金)13:40:23No.959556829+
>>オマツリ男爵にもカズマみたいなショタ出せば「」の評価倍くらい違ってたと思う
>プップップ
こいつが殺されたのに死なないと殺すき
23222/08/12(金)13:40:29 ID:g28FMBToNo.959556870そうだねx1
「」みたい
が悪口になるシャンクスレやばいだろ
23322/08/12(金)13:40:40No.959556932+
>次のろ剣って略したら峰打ちするぞ
優しいw
23422/08/12(金)13:40:40No.959556934そうだねx1
>当時ガキだった俺をワンピから遠ざけた直接要因張るな
“俺”…?(バキバキッ
23522/08/12(金)13:40:48No.959556977+
>>オマツリ男爵にもカズマみたいなショタ出せば「」の評価倍くらい違ってたと思う
>プップップ
鬼斬りッ!!
23622/08/12(金)13:40:56No.959557014+
>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
呪われた聖剣
オマツリ男爵と秘密の島
エピソードオブアラバスタ
エピソードオブチョッパー
が四皇
23722/08/12(金)13:41:22No.959557164そうだねx1
麦わらチェイスは?
23822/08/12(金)13:41:25No.959557176そうだねx2
>>当時ガキだった俺をワンピから遠ざけた直接要因張るな
>“俺”…?(バキバキッ
これおれって言うと殴ってきた母親思い出すから嫌い
23922/08/12(金)13:41:33No.959557226+
お前らあんな雑魚幹部だと思って奴らに一味が捕縛されて悔しくないのかよ
24022/08/12(金)13:41:54No.959557355+
>次のろ剣って略したら峰打ちするぞ
これ逆張りの逆張りするぞってこと?
24122/08/12(金)13:42:04No.959557411+
カッパだか亀だか忘れたけどギャグキャラみたいなチビ達に普通にゾロが苦戦してるの悲しいだろ
24222/08/12(金)13:42:15No.959557480+
>麦わらチェイスは?
普通に面白い
サニーの中って航海のシーン減ったからあんまり見られないけどそういう意味でも楽しい
24322/08/12(金)13:42:43No.959557643+
ブルックが出てる映画って全部面白いよな
24422/08/12(金)13:42:46No.959557657そうだねx1
>>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
>呪われた聖剣
>オマツリ男爵と秘密の島
>エピソードオブアラバスタ
>エピソードオブチョッパー
>が四皇
これ珍チョ信?
露骨に省いてるよね
24522/08/12(金)13:42:46No.959557660+
>反論できないからってレッテル貼るの「」みたいでみっともないよ
やめたれw
24622/08/12(金)13:42:47No.959557663+
>が悪口になるシャンクスレやばいだろ
“みっともない”までつけたらなァ…戦争だよなァ…
24722/08/12(金)13:42:48No.959557670そうだねx5
大真面目にもしルフィが仲間を失ったらどうなる?っていうの突き詰めてるんならまあいいけど
キャラ崩壊同然の内輪揉めするわ変なオリキャラばっか活躍するわ挙げ句の果てに自分から私怨込めた事言い出すわで
正直そこまで立派な事考えてやってないだろこの映画
24822/08/12(金)13:42:51No.959557681+
>お前らあんな雑魚幹部だと思って奴らに一味が捕縛されて悔しくないのかよ
ちょっと歌われただけで全員捕まる大したことない一味だから
24922/08/12(金)13:42:51No.959557686+
>カッパだか亀だか忘れたけどギャグキャラみたいなチビ達に普通にゾロが苦戦してるの悲しいだろ
DJガッパはあっさり斬り殺されたけど
25022/08/12(金)13:43:18No.959557827+
>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
RED
25122/08/12(金)13:43:29No.959557903+
>ちょっと歌われただけで全員捕まる大したことない一味だから
ワールド内ならバリバリ割れるからおでんより格上だけど
25222/08/12(金)13:43:41No.959557955+
>>>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
>>呪われた聖剣
>>オマツリ男爵と秘密の島
>>エピソードオブアラバスタ
>>エピソードオブチョッパー
>>が四皇
>これ珍チョ信?
>露骨に省いてるよね
じゃあ珍王入れて五皇
25322/08/12(金)13:43:42No.959557958そうだねx1
なんでウタがスレ画のシャンクスレってつまらないの?
25422/08/12(金)13:44:20No.959558185+
>「」みたいでみっともないがレッテルじゃなくてなんなんだァ~~!!!???!!?!!!?!?
自己紹介だけど?
25522/08/12(金)13:44:30No.959558234そうだねx2
細田特有の浅い家族観嫌い
25622/08/12(金)13:44:30No.959558235+
>なんでウタがスレ画のシャンクスレってつまらないの?
死んだ幼馴染のスレはくいなの専売特許だからくいなが嫉妬してつまらなくしてる
25722/08/12(金)13:44:33No.959558258+
>自己紹介だけど?
なら…いい…
25822/08/12(金)13:44:39No.959558294+
>>>>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
>>>呪われた聖剣
>>>オマツリ男爵と秘密の島
>>>エピソードオブアラバスタ
>>>エピソードオブチョッパー
>>>が四皇
>>これ珍チョ信?
>>露骨に省いてるよね
>じゃあ珍王入れて五皇
これもうカラクリァーだろ
露骨に省いてるよね
25922/08/12(金)13:45:03No.959558421+
>>>>>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
>>>>呪われた聖剣
>>>>オマツリ男爵と秘密の島
>>>>エピソードオブアラバスタ
>>>>エピソードオブチョッパー
>>>>が四皇
>>>これ珍チョ信?
>>>露骨に省いてるよね
>>じゃあ珍王入れて五皇
>これもうカラクリァーだろ
>露骨に省いてるよね
もう監修前全部入れろよ
26022/08/12(金)13:45:44No.959558660そうだねx1
>もう監修前全部入れろよ
ねじ巻き島は面白いだろアホホホホン
26122/08/12(金)13:45:51No.959558702+
細田って苗字二つも田の字あって馬鹿みたい🤭
26222/08/12(金)13:45:59No.959558737そうだねx3
エピラスタはツメゲリ部隊無くすクソ映画だろ
26322/08/12(金)13:46:07No.959558782そうだねx2
>デッドエンドは面白いだろアホホホホン
26422/08/12(金)13:46:13No.959558814+
>>>>>>どうでも良いからさっさとおすすめのONE PIECE映画を教えろ
>>>>>呪われた聖剣
>>>>>オマツリ男爵と秘密の島
>>>>>エピソードオブアラバスタ
>>>>>エピソードオブチョッパー
>>>>>が四皇
>>>>これ珍チョ信?
>>>>露骨に省いてるよね
>>>じゃあ珍王入れて五皇
>>これもうカラクリァーだろ
>>露骨に省いてるよね
>もう監修前全部入れろよ
ねじまきとデッドエンドは良作なのを教える
26522/08/12(金)13:46:20No.959558845+
ワンピースはつまらないけどオマツリ男爵はめっちゃ面白いって「」が当時は多かっただろ
26622/08/12(金)13:46:23No.959558865+
>>もう監修前全部入れろよ
>ねじ巻き島は面白いだろアホホホホン
きたか
裸になる女幹部
26722/08/12(金)13:46:30No.959558884+
1作目のおでん美味しそうだろ
26822/08/12(金)13:46:30No.959558890そうだねx1
>なんでウタがスレ画のシャンクスレってつまらないの?
つまんないきぶりカプ厨しかいないから
26922/08/12(金)13:46:34No.959558905+
期待を裏切るのと予想を裏切るのは違う
この映画は笑いをテーマに宣伝してたから期待を裏切ってる
27022/08/12(金)13:46:37No.959558919そうだねx1
ねじまきは雲シャンクス補正があるから強い
27122/08/12(金)13:47:24No.959559167+
>ねじまきは雲シャンクス補正があるから強い
しかも概念シャンクスも出るのずるいだろ
27222/08/12(金)13:47:29No.959559198そうだねx3
>期待を裏切るのと予想を裏切るのは違う
出た「」が気に入って多用してる言葉
上手いこと言ったつもりで嬉しそう
27322/08/12(金)13:47:38No.959559255+
>期待を裏切るのと予想を裏切るのは違う
>この映画は笑いをテーマに宣伝してたから期待を裏切ってる
オマツリは嫌いだけどお前みたいな批評家気取りァーも嫌いだわ
IQ28
27422/08/12(金)13:47:47No.959559319そうだねx1
>ワンピースはつまらないけどオマツリ男爵はめっちゃ面白いって「」が当時は多かっただろ
オマツリ男爵と秘密の島17年前だけど
おっシャン?
27522/08/12(金)13:47:58No.959559382+
>>期待を裏切るのと予想を裏切るのは違う
>出た「」が気に入って多用してる言葉
>上手いこと言ったつもりで嬉しそう
嬉しさ
dice1d100=4 (4)
27622/08/12(金)13:48:05No.959559418+
>期待を裏切るのと予想を裏切るのは違う
>この映画は笑いをテーマに宣伝してたから期待を裏切ってる
オマツリ男爵の仲間が実際には生きてないの死ぬほど笑えるだろ
27722/08/12(金)13:48:24No.959559511+
>>期待を裏切るのと予想を裏切るのは違う
>>この映画は笑いをテーマに宣伝してたから期待を裏切ってる
>オマツリ男爵の仲間が実際には生きてないの死ぬほど笑えるだろ
それはそう
27822/08/12(金)13:48:46No.959559630+
>上手いこと言ったつもりで嬉しそう
楽しかったならいいじゃねェか
27922/08/12(金)13:49:00No.959559722+
このリリーは死ぬほどカワイイな!
28022/08/12(金)13:49:01No.959559726+
いつもの細田粘着がシャンカーに擦り寄ってるの笑うだろ
28122/08/12(金)13:49:05No.959559754+
オマ男を擁護したいのか批判したいのかどっちだよ…
28222/08/12(金)13:49:18No.959559830+
>>ワンピースはつまらないけどオマツリ男爵はめっちゃ面白いって「」が当時は多かっただろ
>オマツリ男爵と秘密の島17年前だけど
>おっシャン?
やめたれw
28322/08/12(金)13:49:23No.959559854そうだねx1
これ当時母親に連れていってもらったんだけどすげえ微妙な雰囲気になったな
28422/08/12(金)13:49:32No.959559899+
>オマ男を擁護したいのか批判したいのかどっちだよ…
では間を取って死刑!
28522/08/12(金)13:49:33 ID:g28FMBToNo.959559901+
>なんでウタがスレ画のシャンクスレってつまらないの?
カップリング系性欲型「」の偽装スレだから
28622/08/12(金)13:49:47No.959559993+
ただの嵐で壊滅したゴミみたいな仲間のニセモノを後生大事に抱えてる男爵かわいいだろ
28722/08/12(金)13:49:56No.959560039+
>>期待を裏切るのと予想を裏切るのは違う
>出た「」が気に入って多用してる言葉
>上手いこと言ったつもりで嬉しそう
やめたれw
28822/08/12(金)13:50:19No.959560183+
オマ島呪剣ンチにワンピース映画にはまだ下のステージがあることを教えてあげたい
28922/08/12(金)13:50:45No.959560320+
>オマ島呪剣ンチにワンピース映画にはまだ下のステージがあることを教えてあげたい
お前の人生と一緒
29022/08/12(金)13:50:47No.959560328+
るろ剣 のろ剣
dice2d100=55 19 (74)
29122/08/12(金)13:50:51No.959560351そうだねx1
おまんこ男爵にしてたら絶対もっと売れてたよ
29222/08/12(金)13:51:06No.959560436そうだねx1
やばい粘着連呼ァーまで現れた
もはや伝説だろ
29322/08/12(金)13:51:13No.959560478+
>オマ島呪剣ンチにワンピース映画にはまだ下のステージがあることを教えてあげたい
わかる
おれシキ以外の敵幹部雑魚すぎてSW好きじゃねェ
29422/08/12(金)13:51:27No.959560563+
>おまんこ男爵にしてたら絶対もっと売れてたよ
男爵がおまんこしてくれても困るだろ
29522/08/12(金)13:51:54No.959560711+
>やばい粘着連呼ァーまで現れた
>もはや伝説だろ
粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着粘着
29622/08/12(金)13:52:28No.959560882そうだねx3
きたか
トレーボル
29722/08/12(金)13:52:58No.959561046+
>きたか
>トレーボル
ちょっと待てこれが一番の侮辱だろ…
29822/08/12(金)13:53:21No.959561147+
>>オマ島呪剣ンチにワンピース映画にはまだ下のステージがあることを教えてあげたい
>わかる
>おれシキ以外の敵幹部雑魚すぎてSW好きじゃねェ
これZのこと?
29922/08/12(金)13:54:11No.959561388そうだねx1
オマツリアンチってカラクリ城とか珍獣島見てないし見る気もないだろ
じゃあなんでオマツリ見たのかって言えば話題になってたからだろ?
映画で一番大事なのは観客の興味を引くこと
オマツリに釣られた時点でお前はオマツリに敗北してる
30022/08/12(金)13:54:55No.959561622+
>オマツリアンチってカラクリ城とか珍獣島見てないし見る気もないだろ
>じゃあなんでオマツリ見たのかって言えば話題になってたからだろ?
>映画で一番大事なのは観客の興味を引くこと
>オマツリに釣られた時点でお前はオマツリに敗北してる
キッショ
何で分かるんだよ
30122/08/12(金)13:54:59No.959561645+
竜とそばかすの姫がアマプラにあったから見たんだけど
しんどくなって途中で視聴断念した

オマツリ男爵はこれよりは面白いのかな
30222/08/12(金)13:55:23No.959561765そうだねx2
>オマツリアンチってカラクリ城とか珍獣島見てないし見る気もないだろ
おれは子供の頃ビデオの珍チョを擦り切れるほど見たけど?
30322/08/12(金)13:55:44No.959561873+
>>きたか
>>トレーボル
>ちょっと待てこれが一番の侮辱だろ…
ホキ→バカにされてるけど愛されてる
雷ぞう→バカにされるし頭伸びるけどネタにされてる
トレーボル→(意味深に無言)
30422/08/12(金)13:56:06No.959561999+
>>オマツリアンチってカラクリ城とか珍獣島見てないし見る気もないだろ
>おれは子供の頃ビデオの珍チョを擦り切れるほど見たけど?
お前が珍獣王だ
30522/08/12(金)13:56:39No.959562174+
当初の予定通りおまんこ男爵とうんこの島って題名のまま公開してたらどういう評価になってたか気になるだろ
30622/08/12(金)13:56:43No.959562212+
>オマツリアンチってカラクリ城とか珍獣島見てないし見る気もないだろ
>じゃあなんでオマツリ見たのかって言えば話題になってたからだろ?
>映画で一番大事なのは観客の興味を引くこと
>オマツリに釣られた時点でお前はオマツリに敗北してる
のろ剣までは劇場に観に行ってた
オマツリ後はSWまで見なくなった
つまりお前の言うとおりだクソガキ
30722/08/12(金)13:56:44No.959562217+
呪われた聖剣を見るぞ
来い
俺は見ないが
30822/08/12(金)13:56:59No.959562293そうだねx2
>呪われた聖剣を見るぞ
>来い
>俺は見ないが
驚いたぞ…
30922/08/12(金)13:57:03No.959562313+
オマツリ評価してるやつはワンピースに興味ないやつばっかだからな
正当なファンは仲間割れする一味とか見たくないだろ
31022/08/12(金)13:57:22No.959562412+
>>>きたか
>>>トレーボル
>>ちょっと待てこれが一番の侮辱だろ…
>ホキ→バカにされてるけど愛されてる
>雷ぞう→バカにされるし頭伸びるけどネタにされてる
>トレーボル→(意味深に無言)
ちょっと待てトレーボル呼び自体このスレで初めて見ただろ…
31122/08/12(金)13:57:37No.959562498そうだねx1
>オマツリ評価してるやつはワンピースに興味ないやつばっかだからな
>正当なファンは仲間割れする一味とか見たくないだろ
いや見たいけど
31222/08/12(金)13:58:22No.959562765+
麦わらチェイスの100倍マシなの確定
31322/08/12(金)13:58:37No.959562844+
>呪われた聖剣を見るぞ
>来い
>俺は見ないが
昨日見たけど
31422/08/12(金)13:58:45No.959562888そうだねx6
映像や演出の質は普通に高いし
もしもルフィが仲間を失うことになったら冒険はそこで終わるのか?って疑問をアニオリifとして掘り下げる発想自体も悪くないんだけど
その疑問に対する答えとしての「心が離れていく仲間」も「それでも立ち上がるルフィ」もどっちも仲間でもルフィでもなくジブリスタッフと細田ってのが透けて見えるのが最大の問題
ワンピースってタイトルぶら下げて自分のドキュメンタリーやらないでくれ
31522/08/12(金)13:58:52No.959562935そうだねx3
呪剣ンチってカラクリ城とか珍獣島見てないし見る気もないだろ
じゃあなんで呪剣見たのかって言えばゾロの親友が出る映画として話題になってたからだろ?
映画で一番大事なのは観客の興味を引くこと
呪剣に釣られた時点でお前はサガに敗北してる
31622/08/12(金)13:59:01No.959562989そうだねx2
映画自体は見るところあるけど細田の所業がクソ
既に上がってた最初のコンセプトの脚本の内容報告なしで全部放棄して勝手に話に書き換えた結果最初に脚本書いた人が責任取らされかけてるのが人間的にすごいクソ
そんなことやってお咎めなしなの業界もすごい
31722/08/12(金)13:59:07No.959563026+
>麦わらチェイスの100倍マシなの確定
それ聖剣の1万倍はマシってことになると思うんですがね…
31822/08/12(金)13:59:25No.959563116+
デッドエンドの冒頭ワクワクして楽しいだろ
31922/08/12(金)13:59:26No.959563120+
タイトルに対してシリアス調で話が進む感じ?
32022/08/12(金)13:59:27No.959563126+
>オマツリ評価してるやつはワンピースに興味ないやつばっかだからな
>正当なファンは仲間割れする一味とか見たくないだろ
もっと正当で陰湿なやり口でキャラの解釈を崩さないまま一味をバラバラにして欲しいしルフィがナミを全力で殴って欲しい
32122/08/12(金)13:59:33No.959563167+
>>呪われた聖剣を見るぞ
>>来い
>>俺は見ないが
>昨日見たけど
俺も見た
もう見るのは嫌だ
32222/08/12(金)13:59:55No.959563282そうだねx3
>麦わらチェイスの100倍マシなの確定
麦わらチェイス見てないだろ
32322/08/12(金)14:00:19No.959563404+
>タイトルに対してシリアス調で話が進む感じ?
なんかめっちゃギスギスしてるし暗いしホラーっぽくもあるし
32422/08/12(金)14:00:33No.959563461そうだねx1
>>>呪われた聖剣を見るぞ
>>>来い
>>>俺は見ないが
>>昨日見たけど
>俺も見た
>もう見るのは嫌だ
今お前は苦しんでいるのではない…クククク…喜びに打ち震えているのだからな…いずれ…、わかる…!
32522/08/12(金)14:00:54No.959563570+
来たか細田ンチ
32622/08/12(金)14:00:58No.959563609そうだねx1
>呪剣ンチってカラクリ城とか珍獣島見てないし見る気もないだろ
全部見てない
>じゃあなんで呪剣見たのかって言えばゾロの親友が出る映画として話題になってたからだろ?
話題になってない
>映画で一番大事なのは観客の興味を引くこと
興味も引かれてない
>呪剣に釣られた時点でお前はサガに敗北してる
釣られてないし負けてない
32722/08/12(金)14:01:22No.959563732そうだねx1
呪剣アンチなどやめろ…
32822/08/12(金)14:01:38No.959563839+
呪剣観てなかったシャンがキング戦の時盛り上がりに着いて来れてなかったの可哀想なんすがね…w
32922/08/12(金)14:01:43No.959563868+
>>>>呪われた聖剣を見るぞ
>>>>来い
>>>>俺は見ないが
>>>昨日見たけど
>>俺も見た
>>もう見るのは嫌だ
>今お前は苦しんでいるのではない…クククク…喜びに打ち震えているのだからな…いずれ…、わかる…!
勝手に感情決められるのこわい
33022/08/12(金)14:01:44No.959563872+
>タイトルに対してシリアス調で話が進む感じ?
話はどシリアスだし一見明るいオマツリ島も始終不気味に感じる演出で不安心を煽ってくる
仲間達もみんな生々しい険悪さで色んな意味でジメジメした映画
33122/08/12(金)14:01:50No.959563912+
>ワンピースってタイトルぶら下げて自分のドキュメンタリーやらないでくれ
それはそう
33222/08/12(金)14:01:54No.959563932+
七星剣をお前に預ける
33322/08/12(金)14:02:12No.959564047+
>七星剣をお前に預ける
預けんな捨てろ
33422/08/12(金)14:02:19No.959564085+
サガ定型が序盤も序盤で全部消費されたのが驚いたよ昨日は
33522/08/12(金)14:02:35No.959564184+
パラレルワールドということでどうか…
33622/08/12(金)14:02:42No.959564213+
>呪剣観てなかったシャンがキング戦の時盛り上がりに着いて来れてなかったの可哀想なんすがね…w
いや…そもそも大して盛り上がっても居なかったな
33722/08/12(金)14:02:44No.959564222+
オマツリで脚本めちゃくちゃにされた人が再び脚本したカラクリに
「子供にしっかり見せられるワンピースができて良かったですね!」
と尾田っちから握手してきたのが全てだと思ってんですがね…
33822/08/12(金)14:02:48No.959564238そうだねx3
毎日呪われた聖剣みるとおかしくなりそう
33922/08/12(金)14:02:52No.959564250+
>>呪剣ンチってカラクリ城とか珍獣島見てないし見る気もないだろ
>全部見てない
>>じゃあなんで呪剣見たのかって言えばゾロの親友が出る映画として話題になってたからだろ?
>話題になってない
>>映画で一番大事なのは観客の興味を引くこと
>興味も引かれてない
>>呪剣に釣られた時点でお前はサガに敗北してる
>釣られてないし負けてない
黙れ
私は何も間違えない
34022/08/12(金)14:02:57No.959564281+
>サガ定型が序盤も序盤で全部消費されたのが驚いたよ昨日は
終盤意味のあるセリフ喋らないし中盤は月並みなことしか言わない
34122/08/12(金)14:03:04No.959564308+
>>七星剣をお前に預ける
>預けんな捨てろ
ルフィ「拾った!」
34222/08/12(金)14:03:13No.959564343+
のろ剣とお祭りどっちがおもしろい?
34322/08/12(金)14:03:19No.959564377そうだねx2
>呪剣観てなかったシャンがキング戦の時盛り上がりに着いて来れてなかったの可哀想なんすがね…w
親友はサンジ!とか言ってる連中はサガサガ言ってたシャンカー以下だろ…
34422/08/12(金)14:03:22No.959564400+
>毎日呪われた聖剣みるとおかしくなりそう
まず毎日呪われた聖剣見てる時点でおかしくなってるだろ
34522/08/12(金)14:03:28No.959564431そうだねx1
細田映画ってなんでどれも陰気なシナリオなんだろう
ギスギスばかり書く癖にそこに至る過程と解決は雑でしかも宮崎駿の形だけ真似して素人に声当てさせるから余計に登場人物の感情が理解できなくなるし
34622/08/12(金)14:03:57No.959564565+
>来たか細田ンチ
イヒヒ
34722/08/12(金)14:04:38No.959564828+
>のろ剣とお祭りどっちがおもしろい?
のろ剣は映画としてもクソだしゾロの解釈もクソ
お祭りはワンピとしてクソ
好きな方を選べ
34822/08/12(金)14:04:40No.959564833+
>いつもの細田粘着がシャンカーに擦り寄ってるの笑うだろ
バレバレ
34922/08/12(金)14:04:41No.959564839+
>のろ剣とお祭りどっちがおもしろい?
時間短いし麦わらチェイス見て後の時間は寝ろ
35022/08/12(金)14:04:43No.959564853+
呪われた政権の話していい?
35122/08/12(金)14:04:45No.959564864そうだねx1
もともと最初は明るく楽しいバラエティ映画の予定で脚本もバラエティ番組の関係者でそれで宣伝ポスターとかも打ってたんだよ
細田がこの話パンチ弱いしつまんなくない?で内容全部変えたから宣伝とのギャップすごいことになったけど
まあ一番悪いのはそんな企画に細田呼んできたこととは言える
35222/08/12(金)14:05:15No.959564999+
細田ンチってシャンカーだったんだ…
35322/08/12(金)14:05:16No.959565007+
はじめて見たワンピの映画だこれ
途中退出した
35422/08/12(金)14:05:32No.959565080そうだねx3
>>サガ定型が序盤も序盤で全部消費されたのが驚いたよ昨日は
>終盤意味のあるセリフ喋らないし中盤は月並みなことしか言わない
終盤の台詞定型が「うおおお」「ぐあああ」「ふっ…」「うっ…ぐうあああ」みたいなので占められてたの笑う
35522/08/12(金)14:05:33No.959565081+
>サガ定型が序盤も序盤で全部消費されたのが驚いたよ昨日は
ばーか
35622/08/12(金)14:05:44No.959565128+
>もともと最初は明るく楽しいバラエティ映画の予定で脚本もバラエティ番組の関係者でそれで宣伝ポスターとかも打ってたんだよ
>細田がこの話パンチ弱いしつまんなくない?で内容全部変えたから宣伝とのギャップすごいことになったけど
>まあ一番悪いのはそんな企画に細田呼んできたこととは言える
>バラエティ番組の関係者
(イェ~!)
35722/08/12(金)14:05:53No.959565173そうだねx5
>のろ剣は映画としてもクソだしゾロの解釈もクソ
驚いたぞゾロ…お前が深い謝罪もなしに一味に戻るとは…
35822/08/12(金)14:06:09No.959565258+
細田はなんかそもそも感覚自体がズレてる気がする
一味のギスギスすらもえ?麦わらの一味って仲間ではあるけどよく喧嘩しますよね?くらいのノリらしいし
35922/08/12(金)14:06:29No.959565353+
明日SWを観るぞ
来い
36022/08/12(金)14:06:30No.959565359+
>>のろ剣は映画としてもクソだしゾロの解釈もクソ
>驚いたぞゾロ…お前が深い謝罪もなしに一味に戻るとは…
それやってモヤモヤが残ったから謝罪は大事だと思ったんだろ
36122/08/12(金)14:06:31No.959565364+
ビューティフルドリーマーみたいに歴史に名を残す映画ってのは作品の枠組みより監督の色が出てるものだからこれはこれでアリって感想をどっかでみた
36222/08/12(金)14:06:47No.959565429+
>のろ剣は映画としてもクソだしゾロの解釈もクソ
これオマツリの仲間観並みに浅い映画の感想で好き
36322/08/12(金)14:06:54No.959565482+
>明日SWを観るぞ
>来い
楽しみだろ
36422/08/12(金)14:07:02No.959565539+
なんでオタクっていちいち執念深いの?
二十年以上も前の発言とか行動をいつまでも根に持ってて少しでも違うこと言えばやれ矛盾してるだのやれ嘘をついただの
人間なんだから時間が経てば考えが変わることぐらいあるだろ
そのくせ自分の発言には責任持たないし去年ハマったアニメにはもう興味もない
自分にゲロ甘で他人にだけ厳しいゴミみたいな人間性
36522/08/12(金)14:07:27No.959565647+
奇跡の桜は泣けるだろ
36622/08/12(金)14:07:30No.959565661+
>ビューティフルドリーマーみたいに歴史に名を残す映画ってのは作品の枠組みより監督の色が出てるものだからこれはこれでアリって感想をどっかでみた
必死だなオマツリァー
涙拭けよw
36722/08/12(金)14:07:34No.959565684そうだねx3
http://ito3.air-nifty.com/blog/2006/03/post_673c.html [link]
>当時の私は、「翌年のワンピース映画のシナリオも書いて欲しい」と頼まれている真っ最中だったのだが、昨春の映画が完成した途端、その現場が非常に複雑なものになった。つまり、私のシナリオを読んだことのある人間は「今度こそ楽しめる映画を作りましょう!」とリクエストしてくれる一方で、私のシナリオを読んだことがない人間は「子供がメインターゲットの映画で、あんな陰気な作品を書く奴にシナリオは任せられない!」と私の目の前で吐き捨てた。非常に、非常に複雑な状況だった。自分の責任とは思えない理由で、自分の未来が否定されている状況は、とにもかくにも我慢がならなかった。
かわいそうだろ
それはそれとしてこっちの脚本のカラクリ島も面白くはないけど
36822/08/12(金)14:07:45No.959565730+
>>のろ剣は映画としてもクソだしゾロの解釈もクソ
>これオマツリの仲間観並みに浅い映画の感想で好き
主人公がまともに話に絡むのが終盤入ってからってのは大分ヤバいと思った
36922/08/12(金)14:07:48No.959565746そうだねx3
>なんでオタクっていちいち執念深いの?
>二十年以上も前の発言とか行動をいつまでも根に持ってて少しでも違うこと言えばやれ矛盾してるだのやれ嘘をついただの
>人間なんだから時間が経てば考えが変わることぐらいあるだろ
>そのくせ自分の発言には責任持たないし去年ハマったアニメにはもう興味もない
>自分にゲロ甘で他人にだけ厳しいゴミみたいな人間性
なんでそれをおれ達に言うんだ!
37022/08/12(金)14:08:08No.959565847そうだねx2
>ビューティフルドリーマーみたいに歴史に名を残す映画ってのは作品の枠組みより監督の色が出てるものだからこれはこれでアリって感想をどっかでみた
ちょっと待てこれオマツリは歴史に名を残さないから何もかもあてはまらないだろ…
37122/08/12(金)14:08:26No.959565928+
>一味のギスギスすらもえ?麦わらの一味って仲間ではあるけどよく喧嘩しますよね?くらいのノリらしいし
W7しか見てないの濃厚に
37222/08/12(金)14:08:34No.959565973+
作品としては破綻の無いBDと作品内ですら破綻してるオマツリ比べてるの藤虎?
37322/08/12(金)14:08:38No.959565994そうだねx1
>もともと最初は明るく楽しいバラエティ映画の予定で脚本もバラエティ番組の関係者でそれで宣伝ポスターとかも打ってたんだよ
>細田がこの話パンチ弱いしつまんなくない?で内容全部変えたから宣伝とのギャップすごいことになったけど
>まあ一番悪いのはそんな企画に細田呼んできたこととは言える
オマツリ男爵の歓迎で一味がオマツリするだけの2時間映画なんか何が面白いんだよ
ワンピースはお母さんといっしょじゃねえぞ
37422/08/12(金)14:08:57No.959566078そうだねx3
お祭りンチされてる中でもそれ以上にぶっ叩かれる呪剣は格が違う
37522/08/12(金)14:09:03No.959566101+
>>一味のギスギスすらもえ?麦わらの一味って仲間ではあるけどよく喧嘩しますよね?くらいのノリらしいし
>W7しか見てないの濃厚に
見聞色で確定か
37622/08/12(金)14:09:06No.959566126そうだねx1
デッドエンドの冒険見ろよ
アメアメの実の水飴人間がでるぞ
37722/08/12(金)14:09:22No.959566220そうだねx4
> 原作者(尾田栄一郎さん!)からは、逆に握手を求められて驚いた。「伊藤さん、ようやく、春が来ましたね!今度の作品なら甥っ子さんや姪っ子さんたちにも安心して見せられますね?」と、彼が言う。「甥っ子さんや姪っ子さんたちに」というのは2年前に初めて二人が会った時、私が言った言葉だった。「ワンピースでどんな映画を作りたいですか?」という原作者からの質問に対して「僕の小さな甥っ子や姪っ子たちがワクワクドキドキ、大喜びするような映画を作りたい!」そう私は答えた。それを聞いて原作者も「それでお願いします!」と答えた。
これ言っちゃっていいかなぁ
尾田っち絶対オマツリに内心キレてただろ
37822/08/12(金)14:09:37No.959566284+
>デッドエンドの冒険見ろよ
>アメアメの実の水飴人間がでるぞ
あいつは能力以上にバックボーンが燃えるだろ
37922/08/12(金)14:09:47No.959566347+
>お祭りンチされてる中でもそれ以上にぶっ叩かれる呪剣は格が違う
アスペかよ
“愛されてる”な
38022/08/12(金)14:09:49No.959566362そうだねx1
>かわいそうだろ
細田「うぐっこいつの脚本つまらなさすぎだァ~~~!同人で悪口書くぞォ~~~!」
38122/08/12(金)14:10:13No.959566468+
地上波でよく呪剣やってたよな
38222/08/12(金)14:10:43No.959566635そうだねx2
>これ言っちゃっていいかなぁ
>尾田っち絶対オマツリに内心キレてただろ
当たり前だ!!!!!
38322/08/12(金)14:10:45No.959566644そうだねx1
まずいネタ抜きで叩かれてるオマツリァーがプロレスで叩かれてる呪剣に嫉妬し始めた
38422/08/12(金)14:10:52No.959566688+
>ちょっと待てこれオマツリは歴史に名を残さないから何もかもあてはまらないだろ…
それはその感想書いたやつに言ってくれ
あと個人的には世界的な作品だったら監督の色より作品としての出来の良さの方が大事なのではと思う
38522/08/12(金)14:10:57No.959566706そうだねx1
>> 原作者(尾田栄一郎さん!)からは、逆に握手を求められて驚いた。「伊藤さん、ようやく、春が来ましたね!今度の作品なら甥っ子さんや姪っ子さんたちにも安心して見せられますね?」と、彼が言う。「甥っ子さんや姪っ子さんたちに」というのは2年前に初めて二人が会った時、私が言った言葉だった。「ワンピースでどんな映画を作りたいですか?」という原作者からの質問に対して「僕の小さな甥っ子や姪っ子たちがワクワクドキドキ、大喜びするような映画を作りたい!」そう私は答えた。それを聞いて原作者も「それでお願いします!」と答えた。
>これ言っちゃっていいかなぁ
>尾田っち絶対オマツリに内心キレてただろ
原作者の皮肉は格が違う
38622/08/12(金)14:11:01No.959566727+
>>かわいそうだろ
>細田「うぐっこいつの脚本つまらなさすぎだァ~~~!同人で悪口書くぞォ~~~!」
脚本家の謙虚さは格が違う
> 確かに、私の書いた世界がそこにはあった。でも、笑い的な要素はそのほとんど削られ、替わりに、作品の背後に流れていた悲劇性だけが強調された作品に仕上がっていた。もちろん、それはそれで成立している素晴らしい作品だったと思う。そして、どんなに改変されていようと私自身の作った世界だから、私はそれを否定する気になれない。どんなに物語の重点が変わってしまおうと、オマツリ男爵もブリーフも私の息子だ。可愛くて可愛くて仕方がない我が子だ。だが、完成した映画が、最初に映画会社から依頼された作品とは似ても似つかない作品として仕上がっていたことだけは間違いなかった。
38722/08/12(金)14:11:38No.959566956+
>ビューティフルドリーマーみたいに歴史に名を残す映画ってのは作品の枠組みより監督の色が出てるものだからこれはこれでアリって感想をどっかでみた
アニメ史に残る作品とワンピース映画史の黒歴史じゃな
38822/08/12(金)14:11:56No.959567036+
>>ちょっと待てこれオマツリは歴史に名を残さないから何もかもあてはまらないだろ…
>それはその感想書いたやつに言ってくれ
>あと個人的には世界的な作品だったら監督の色より作品としての出来の良さの方が大事なのではと思う
じゃあここでダラダラ言ってんじゃねえよアホンダラ
38922/08/12(金)14:12:04No.959567067+
DJガッパが斬られて何ともないことに困惑してるシーンはエロかったから一味があいつをずっと虐待する映画が見たかった
39022/08/12(金)14:12:06No.959567081+
スレ画よりひどいワンピで満場一致のクソ映画って逆に何がつまらなかったんだろう
39122/08/12(金)14:12:26No.959567171+
オマツリはオタク的な見どころはあるけど当時子供泣いてたとか途中退出多かったみたいな感想多かったのが一番問題だと思ってんすがね…
39222/08/12(金)14:12:27No.959567174+
サガと違って定型すらないオマツリは悔しくないのかよ
39322/08/12(金)14:12:59No.959567345そうだねx1
>スレ画よりひどいワンピで満場一致のクソ映画って逆に何がつまらなかったんだろう
ひたすらに面白くない
不愉快とかじゃなく面白くない
39422/08/12(金)14:13:09No.959567401+
>お祭りンチされてる中でもそれ以上にぶっ叩かれる呪剣は格が違う
ぶっ叩かれてるとかしぐさ臭いよお前
頭弱そうできも
自閉症みたいだから死ねよ
どうせお前みたいな知恵遅れの同じゴミしか産まれなさそうだから早く死ね(^^)
劣等遺伝子の連鎖気持ち悪いよ死ね
親も不細工そう
39522/08/12(金)14:13:18No.959567448そうだねx1
大人は別としてワンピースのターゲットを中学生~幼稚園児に絞ったとしても幅広すぎるだろ
だからカラクリとか珍獣島はどっちつかずのクソ映画になるんだよ
空気が一貫してるだけオマツリとかのろ剣の方がマシ
39622/08/12(金)14:13:19No.959567453そうだねx1
どう考えても「今度の映画はもれなく笑いがついてくる」ってキャッチコピーが嘘なのも酷いだろオマツリ
39722/08/12(金)14:13:22No.959567471+
サガはあの頃のワンピ映画としてはまあ普通だもんなルフィ
39822/08/12(金)14:13:27No.959567501+
総集編劇場版で見せられるのはちょっと…とは思った
内容がどうこう以前に劇場版なのにって感が強くて
39922/08/12(金)14:13:38No.959567548そうだねx2
>サガと違って定型すらないオマツリは悔しくないのかよ
あんた今僕のことを馬鹿にしたップ?
40022/08/12(金)14:13:43No.959567574そうだねx1
監督の色が出てて歴史に残る作品ってREDのこと?
40122/08/12(金)14:13:53No.959567631+
>サガと違って定型すらないオマツリは悔しくないのかよ
ちょびヒゲ!があるだろ
40222/08/12(金)14:14:09No.959567717そうだねx3
>>サガと違って定型すらないオマツリは悔しくないのかよ
>ちょびヒゲ!があるだろ
ナチスと一緒
40322/08/12(金)14:14:17No.959567747+
>大人は別としてワンピースのターゲットを中学生~幼稚園児に絞ったとしても幅広すぎるだろ
>だからカラクリとか珍獣島はどっちつかずのクソ映画になるんだよ
>空気が一貫してるだけオマツリとかのろ剣の方がマシ
オマツリはワンピですらないから論外だろ
40422/08/12(金)14:14:26No.959567784そうだねx1
哀しそうな大塚明夫の演技が聞けるってのにはちょっと興味が惹かれるんすがね…
40522/08/12(金)14:14:27No.959567788+
>お祭りンチされてる中でもそれ以上にぶっ叩かれる呪剣は格が違う
はぁ
お前産んだゴミも不細工で頭弱そうだから早く一緒に死ねよ
ぼっちアスペの矛先反らしかよ知恵遅れ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねよ死ね死ね死ね死ねよ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
お前な
40622/08/12(金)14:14:28No.959567791+
>>サガと違って定型すらないオマツリは悔しくないのかよ
>あんた今僕のことを馬鹿にしたップ?
うぐっ...怖いぞ~!
40722/08/12(金)14:14:34No.959567820+
>サガはあの頃のワンピ映画としてはまあ普通だもんなルフィ
絶望的だ
40822/08/12(金)14:14:40No.959567841そうだねx2
>オマツリ男爵もブリーフも私の息子だ
お茶の間海賊団の名前は挙げられないのってそう言う事ですよね?
40922/08/12(金)14:14:42No.959567849そうだねx4
>大人は別としてワンピースのターゲットを中学生~幼稚園児に絞ったとしても幅広すぎるだろ
>だからカラクリとか珍獣島はどっちつかずのクソ映画になるんだよ
>空気が一貫してるだけオマツリとかのろ剣の方がマシ
いや…細田のオナニーやサガに比べたらカラクリや珍獣のがマシだな
41022/08/12(金)14:14:43No.959567855+
まず尾田栄一郎が谷口ファンであることを隠そうともしないREDが異様と言うか…
41122/08/12(金)14:14:49No.959567877+
>どう考えても「今度の映画はもれなく笑いがついてくる」ってキャッチコピーが嘘なのも酷いだろオマツリ
笑ってるのは細田だけで確定
41222/08/12(金)14:15:02No.959567948+
細田版旧劇だと思ってる
41322/08/12(金)14:15:05No.959567959+
あのカッパくそムカつく
ホーキンスと結婚する方がマシ
41422/08/12(金)14:15:11No.959567990そうだねx1
みんなでワイワイやって楽しいぞォ~!ってだけの話なら子供騙しすぎる
それだって原作の作風とは全然違うテレビ用に捏造された物だろ
41522/08/12(金)14:15:32No.959568097+
>どう考えても「今度の映画はもれなく笑いがついてくる」ってキャッチコピーが嘘なのも酷いだろオマツリ
でもなぁ…あとから広告今更変えられないからなァ…
41622/08/12(金)14:15:53No.959568203+
>あのカッパくそムカつく
>ホーキンスと結婚する方がマシ
お前の家にもうすぐ着く
41722/08/12(金)14:16:01No.959568257+
聖剣で暴走してるサガの情けない「うあー」がキツかったのお前?
41822/08/12(金)14:16:01No.959568260+
>お祭りンチされてる中でもそれ以上にぶっ叩かれる呪剣は格が違う
レスしたお前の残り お前の家族の残り
dice2d100=53 65 (118) 日で確定
死ね
世の中からゴミ劣等遺伝子たちが消えて嬉しいだろ
笑ってくれ死ね(^^)
41922/08/12(金)14:16:04No.959568270+
>みんなでワイワイやって楽しいぞォ~!ってだけの話なら子供騙しすぎる
>それだって原作の作風とは全然違うテレビ用に捏造された物だろ
オマツリは子供騙しすらできなくて泣かせてるだけだけど
42022/08/12(金)14:16:05No.959568276+
>哀しそうな大塚明夫の演技が聞けるってのにはちょっと興味が惹かれるんすがね…
一番の問題はワンピースでさえなきゃという点なので
原作なしのオリジナルだと思って一回くらいは見といた方がいいことを教える
42122/08/12(金)14:16:05No.959568277+
オマツリンチって頭おかしいんだな?
42222/08/12(金)14:16:13No.959568333+
>あのカッパくそムカつく
>ホーキンスと結婚する方がマシ
くだらん...////
42322/08/12(金)14:16:19No.959568368+
>聖剣で暴走してるサガの情けない「うあー」がキツかったのお前?
トウマがきつすぎただろ
42422/08/12(金)14:16:22No.959568393+
>>お祭りンチされてる中でもそれ以上にぶっ叩かれる呪剣は格が違う
>レスしたお前の残り お前の家族の残り
>dice2d100=53 65 (118) 日で確定
>死ね
>世の中からゴミ劣等遺伝子たちが消えて嬉しいだろ
>笑ってくれ死ね(^^)
それはそうだけどやめたれw
42522/08/12(金)14:16:25No.959568411そうだねx1
>どう考えても「今度の映画はもれなく笑いがついてくる」ってキャッチコピーが嘘なのも酷いだろオマツリ
正直にキモいホラーで麦わら海賊団がギスギスしますよって宣伝すればいいのにしないって事は
アカン物作ってしまった自覚は有るんじゃねえですかね
42622/08/12(金)14:16:38No.959568491+
日本よ、これがワンピースだ
にすればセーフだった
42722/08/12(金)14:16:56No.959568603そうだねx4
>お茶の間海賊団
オマツリの本筋はちょっとおもしろい部分あるとしてこいつらだけ細田の手癖家族すぎて笑っちゃうんすがね
母親不在なのも細田の歪んだ家族観が見えて怖いだろ
42822/08/12(金)14:17:04No.959568654+
>日本よ、これがワンピースだ
>にすればセーフだった
風評被害も甚だしいだろ
42922/08/12(金)14:17:09No.959568684そうだねx1
オマツリァーは叩かれてるの許せないのなんで?
呪剣ァーはむしろ一緒に宴してるのに
43022/08/12(金)14:17:33No.959568801+
お茶の間海賊団の長女以外皆殺しにしたい
43122/08/12(金)14:17:33No.959568803+
>お祭りンチされてる中でもそれ以上にぶっ叩かれる呪剣は格が違う
ぶっ叩かれる(笑)
友達居ないから冗談も通じて無かったの




ぼっちかよお前キッショ
死ね
43222/08/12(金)14:17:34No.959568808+
>>お茶の間海賊団
>オマツリの本筋はちょっとおもしろい部分あるとしてこいつらだけ細田の手癖家族すぎて笑っちゃうんすがね
>母親不在なのも細田の歪んだ家族観が見えて怖いだろ
現実世界からワンピ世界に転移してきた奴らみたいで浮きまくりだろ
43322/08/12(金)14:17:49No.959568869そうだねx3
>哀しそうな大塚明夫の演技が聞けるってのにはちょっと興味が惹かれるんすがね…
明夫は本当に名演だしワンピ映画なのは忘れて一度は観ておく事を…勧める
43422/08/12(金)14:18:01No.959568931+
>一番の問題はワンピースでさえなきゃという点なので
>原作なしのオリジナルだと思って一回くらいは見といた方がいいことを教える
今度暇でしょうがねえ時に見ることにしやす
43522/08/12(金)14:18:04No.959568943+
でもなァ…発狂してるのはオマツリンチだからなァ…
43622/08/12(金)14:18:04No.959568945+
おジャ魔女とウォーゲームの演出が良かっただけなのに
なんで脚本書きたがるのかね
43722/08/12(金)14:18:20No.959569026+
オマツリ呪剣チョパ王カラクリを四皇にするとエピソードオブ糞祭りが入らない
43822/08/12(金)14:18:32No.959569099そうだねx2
インタビューでルフィはこう仲間はこうって語ってるけど
完全に自分と仕事仲間の話であってルフィと仲間の話じゃないですよね
43922/08/12(金)14:18:35No.959569116+
原作者にちゃんと確認せず触れていい領域の話じゃない
44022/08/12(金)14:18:38No.959569135そうだねx1
ワンピ好きなのにオリジナルだと思って観るってその時点で嫌だろ
44122/08/12(金)14:18:50No.959569194+
リベンジでぼくらのバスターコール作ってもらおうぜ
44222/08/12(金)14:18:56No.959569230+
旧ワンピ映画、つぶれて当然だった!?
44322/08/12(金)14:18:57No.959569243+
>No.959566078
死ねよ
お前アスペぼっちの自閉症みたい
IQ28かな死ね^^
頭ほんとに弱そう
44422/08/12(金)14:19:06No.959569298+
あくまでオマツリ男爵の話してんのにやれ細田の他の脚本がどうこう同じ話を繰り返すやつが悪いだろ
44522/08/12(金)14:19:18No.959569374+
>>No.959566078
>死ねよ
>お前アスペぼっちの自閉症みたい
>IQ28かな死ね^^
>頭ほんとに弱そう
やめたれw
44622/08/12(金)14:19:25No.959569406+
細田の倫理観は格が違う
演出・皇発動で変に真に迫ってるの嫌になるだろ
44722/08/12(金)14:19:26No.959569411+
ワンピが見たいんだからワンピ映画見てるんであって
そうじゃないなら普通に他の映画見た方がマシだろ
44822/08/12(金)14:19:47No.959569528+
ちょっと待ていい感じのキチガイとシャンカーの混淆具合のスレ見つけたのにもう終わりかよ...
44922/08/12(金)14:19:48No.959569537+
家族よく書く割に家族描写が毎回うすっぺらいと思うんすがね
45022/08/12(金)14:19:54No.959569582+
>>聖剣で暴走してるサガの情けない「うあー」がキツかったのお前?
>トウマがきつすぎただろ
ヘェ~コレガゾロサンノアイトウカ~
45122/08/12(金)14:19:56No.959569598そうだねx1
細田ァーは細田の名前にしか興味ないの



45222/08/12(金)14:20:01No.959569633そうだねx1
作画や演出に関してはそれまでのワンピース映画の中じゃ格段に良くはあった
ワンピースに合っていたかは置いておいて
45322/08/12(金)14:20:01No.959569635+
最後だけ良スレになったな
45422/08/12(金)14:20:16No.959569694+
でもなァ…映画の作家性てそういうもんだよなァ…
45522/08/12(金)14:20:19No.959569708+
>家族よく書く割に家族描写が毎回うすっぺらいと思うんすがね
思っ“てんすがね...”な
45622/08/12(金)14:20:30No.959569788+
くんちゃんの話しないとか優しすぎだろ
45722/08/12(金)14:20:47No.959569894+
>尾田っち絶対オマツリに内心キレてただろ
そりゃ本編より面白い劇場版つくられたらキレるだろ
45822/08/12(金)14:20:54No.959569930+
あー喧嘩してェ…
45922/08/12(金)14:20:58No.959569948+
>くんちゃんの話しないとか優しすぎだろ
くんちゃん、オマツリ男爵に登場していた!?
46022/08/12(金)14:21:12No.959570031そうだねx1
オマツリの話をすると細ンチが混じるから荒れるんだよ
46122/08/12(金)14:21:19No.959570060+
効いてる効いてるw
涙拭けよw

[トップページへ] [DL]