レス送信モード |
---|
比較的まとも扱いされてたけどこいつも結構ヤバい奴だよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/12(金)00:45:55No.959419080+お~お~好き勝手いいなさるね~ |
… | 222/08/12(金)00:45:59No.959419100+酷いねぇ~~~ |
… | 322/08/12(金)00:46:36No.959419294+なんで海軍にいるのかわかんねぇ奴 |
… | 422/08/12(金)00:46:38No.959419300+こいつもうどっちつかずじゃないだろアホンダラ |
… | 522/08/12(金)00:47:05No.959419448そうだねx2おっかしいねぇ~~ |
… | 622/08/12(金)00:47:18No.959419524そうだねx1藤虎閉眼 |
… | 722/08/12(金)00:48:34No.959419952そうだねx3ヤルキマンマングローブへし折ったのどう考えてもやりすぎだろ |
… | 822/08/12(金)00:48:40No.959419989+マングローブの木折るのはやばいだろうっかりで |
… | 1022/08/12(金)00:50:23No.959420557+また映画でかませにさせられたねェ~ |
… | 1122/08/12(金)00:50:25No.959420566+こいつ俺のこと蹴っ飛ばしたから嫌い |
… | 1222/08/12(金)00:50:35No.959420620+この暴言は心に響くねェ~~~ |
… | 1322/08/12(金)00:51:21No.959420864+映画で冷や汗かくだけの仕事も楽じゃないねぇ~ |
… | 1422/08/12(金)00:51:47No.959420997+>また映画でかませにさせられたねェ~ |
… | 1522/08/12(金)00:52:23No.959421196そうだねx55>スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1622/08/12(金)00:52:24No.959421197そうだねx3削除は効くねぇ~ |
… | 1722/08/12(金)00:52:30No.959421241そうだねx3市民解放した後に赤髪海賊団に追い打ちかける所卑怯すぎるだろ |
… | 1822/08/12(金)00:52:43No.959421317+>>また映画でかませにさせられたねェ~ |
… | 1922/08/12(金)00:53:46No.959421670そうだねx4黄猿も技少ないから勾玉1つで頑張ってるの悲しいだろ |
… | 2022/08/12(金)00:54:11No.959421802そうだねx2元帥候補でコイツだけ誰も推す奴いなかったの悲しいだろ |
… | 2122/08/12(金)00:54:36No.959421946そうだねx16REDのスっと民間人殺しに掛かるところまじで怖いだろ |
… | 2222/08/12(金)00:55:26No.959422210そうだねx4>元帥候補でコイツだけ誰も推す奴いなかったの悲しいだろ |
… | 2322/08/12(金)00:55:28No.959422220そうだねx3>REDのスっと民間人殺しに掛かるところまじで怖いだろ |
… | 2422/08/12(金)00:55:35No.959422265+>REDのスっと民間人殺しに掛かるところまじで怖いだろ |
… | 2522/08/12(金)00:56:19No.959422485+何もするなのシーンの顔汚すぎて頭おかしくなりそう |
… | 2622/08/12(金)00:56:48No.959422644+昔は海軍大将って最強の存在みたいな感じだったのに2年後以降大したことないか持って感じるようになった |
… | 2722/08/12(金)00:57:04No.959422724そうだねx8黄猿になんかカリスマなさそうなのはわかる |
… | 2822/08/12(金)00:57:09No.959422754そうだねx18>>REDのスっと民間人殺しに掛かるところまじで怖いだろ |
… | 2922/08/12(金)00:57:50No.959422950そうだねx13>>>REDのスっと民間人殺しに掛かるところまじで怖いだろ |
… | 3022/08/12(金)00:57:51No.959422957+悪魔の実ガチャSSSSRぐらいのやつ引いてる |
… | 3122/08/12(金)00:58:34No.959423144+実際のところ大将ってどれくらいの強さなの |
… | 3222/08/12(金)00:58:38No.959423160+ガチャで例えるしか出来ないのかよ坊や |
… | 3322/08/12(金)00:58:40No.959423170そうだねx6ノンポリのやつをトップに据えても本人も周りも困るだけだろ |
… | 3422/08/12(金)00:58:57No.959423248そうだねx5>実際のところ大将ってどれくらいの強さなの |
… | 3522/08/12(金)01:00:11No.959423595+アーロン捕らえてた時のシーンで性格悪そうな感じはあっただろ |
… | 3622/08/12(金)01:00:34No.959423717+>>>REDのスっと民間人殺しに掛かるところまじで怖いだろ |
… | 3722/08/12(金)01:00:43No.959423763+この人2年後になってから良いところあった? |
… | 3822/08/12(金)01:01:15No.959423898+赤犬と青雉が悪い |
… | 3922/08/12(金)01:01:25No.959423938+こいつの胸の内が明かされることあるのかな |
… | 4022/08/12(金)01:01:46No.959424035+アニメだと今置鮎声なんだな |
… | 4122/08/12(金)01:02:10No.959424141そうだねx8>アニメだと今置鮎声なんだな |
… | 4222/08/12(金)01:02:24No.959424197+>アニメだと今置鮎声なんだな |
… | 4322/08/12(金)01:03:03No.959424367+俺の中でずっとクレヨンしんちゃんの園長先生とイメージがダブってる |
… | 4422/08/12(金)01:03:13No.959424403そうだねx2>>アニメだと今置鮎声なんだな |
… | 4522/08/12(金)01:03:14No.959424406そうだねx2>>アニメだと今置鮎声なんだな |
… | 4622/08/12(金)01:03:35No.959424485そうだねx5>寝てた |
… | 4722/08/12(金)01:03:44No.959424527+>この人2年後になってから良いところあった? |
… | 4822/08/12(金)01:03:44No.959424530+軽い気持ちで戦争に参加してるエンジョイ勢 |
… | 4922/08/12(金)01:03:48No.959424545+>寝てた |
… | 5022/08/12(金)01:03:50No.959424548そうだねx14ゼファー先生との戦闘シーンはかなり良かったと思ってんすがね… |
… | 5122/08/12(金)01:04:24No.959424669+ちょっと待てスレ画首長すぎて怖いだろ |
… | 5222/08/12(金)01:04:25No.959424672そうだねx1頂上戦争見てると赤犬だけ大将でワンランク上感がある |
… | 5322/08/12(金)01:04:40No.959424733+土壇場で海軍裏切らないとも言えない位風貌怪しいのが悪い |
… | 5422/08/12(金)01:04:46No.959424761+他の二人が私情いれまくるから私情挟まない任務に忠実な正義になった |
… | 5522/08/12(金)01:04:47No.959424767+まさはるに興味ない達観してるキャラみたいな感じだったはずだけどなんかもうサイコじみてきた |
… | 5622/08/12(金)01:04:55No.959424796+赤犬以外の大将やらかし多すぎだろ |
… | 5722/08/12(金)01:04:55No.959424799+言われて見ると置鮎なんだけどなんかいまいちピンとこない |
… | 5822/08/12(金)01:04:59No.959424813+まともな出番がないのが悲しい |
… | 5922/08/12(金)01:05:16No.959424885+>頂上戦争見てると赤犬だけ大将でワンランク上感がある |
… | 6022/08/12(金)01:05:50No.959425013+>ちょっと待てスレ画首長すぎて怖いだろ |
… | 6122/08/12(金)01:05:52No.959425024+>赤犬以外の大将やらかし多すぎだろ |
… | 6222/08/12(金)01:06:07No.959425109そうだねx13ワノ国に行こうか?ってちゃんと相談してくれるありがたい存在 |
… | 6322/08/12(金)01:06:43No.959425268そうだねx1>黄猿まで勝手に動かれたらサカズキが不憫すぎるけど |
… | 6422/08/12(金)01:07:07No.959425355そうだねx1どっちつかずとか言ってるけど赤犬とそこまで違いがあるとは思えない |
… | 6522/08/12(金)01:08:18No.959425677そうだねx2>まさはるに興味ない達観してるキャラみたいな感じだったはずだけどなんかもうサイコじみてきた |
… | 6622/08/12(金)01:09:23No.959425952そうだねx2>この人2年後になってから良いところあった? |
… | 6722/08/12(金)01:10:13No.959426161+藤虎は藤虎で |
… | 6822/08/12(金)01:11:14No.959426381そうだねx1喋り方のせいで変に見られてる |
… | 6922/08/12(金)01:11:30No.959426450そうだねx1他が独断専行しまくるから言うことを忠実に聞く黄猿がいないと困る |
… | 7022/08/12(金)01:11:44No.959426511+>だから今は藤虎と緑牛の間を取ってバランス取ってる |
… | 7122/08/12(金)01:11:57No.959426567そうだねx1言動に対して真面目だけど上に立つ器ではないのもなんとなく分かる |
… | 7222/08/12(金)01:12:17No.959426666そうだねx3けどREDの行動はもうこれ黄猿がやるしかないじゃない!!!て状況でしかないし…赤髪海賊団来てなんとかしたけど |
… | 7322/08/12(金)01:13:01No.959426846そうだねx2海軍は出世すればするほどこの組織クソじゃね?ってならざるを得ないからこうなるのもわかるというか |
… | 7422/08/12(金)01:13:50No.959427041そうだねx1あまりに能力が強すぎて扱い悪いのにあんまり格が落ちない |
… | 7522/08/12(金)01:14:17No.959427152そうだねx2>けどREDの行動はもうこれ黄猿がやるしかないじゃない!!!て状況でしかないし…赤髪海賊団来てなんとかしたけど |
… | 7622/08/12(金)01:14:43No.959427261そうだねx3>>>REDのスっと民間人殺しに掛かるところまじで怖いだろ |
… | 7722/08/12(金)01:14:51No.959427294+今回の黄猿は服がいつもより黒かったからダークボルサリーノだったけど |
… | 7822/08/12(金)01:15:07No.959427358そうだねx2>なんで海軍にいるのかわかんねぇ奴 |
… | 7922/08/12(金)01:15:16No.959427401+>あまりに能力が強すぎて扱い悪いのにあんまり格が落ちない |
… | 8022/08/12(金)01:16:39No.959427779そうだねx2人間の心はもうないのかと思いきやZ先生にトドメさすときは涙流してた(と思われる)からな |
… | 8122/08/12(金)01:16:57No.959427872+掴みどころがなくて一見魅力的だけどなんか近くにいると段々嫌な感じの奴に見えてくるタイプの上司 |
… | 8222/08/12(金)01:17:01No.959427896+ところでお前ら黄猿は好き? |
… | 8322/08/12(金)01:17:10No.959427944そうだねx1三種の神器の名前の技を使うイエローモンキー |
… | 8422/08/12(金)01:17:22No.959428005+というか他の大将と比べてもあまり心中の描写がなくてよく分からん |
… | 8522/08/12(金)01:17:28No.959428028そうだねx1>人間の心はもうないのかと思いきやZ先生にトドメさすときは涙流してた(と思われる)からな |
… | 8622/08/12(金)01:17:42No.959428093そうだねx3黄猿が民間人犠牲にするのは分かるが |
… | 8722/08/12(金)01:17:54No.959428132+>というか他の大将と比べてもあまり心中の描写がなくてよく分からん |
… | 8822/08/12(金)01:18:24No.959428292+>黄猿が民間人犠牲にするのは分かるが |
… | 8922/08/12(金)01:19:14No.959428526そうだねx7>黄猿が民間人犠牲にするのは分かるが |
… | 9022/08/12(金)01:20:39No.959428911そうだねx1藤虎は元ネタの座頭市と比較すれば治安を維持する気があるだけましかなって |
… | 9122/08/12(金)01:20:50No.959428963+どこにでも出てきてとりあえず八尺瓊勾玉撃ってくる人ってイメージ |
… | 9222/08/12(金)01:21:08No.959429046+ドレスローザでも民間人に隕石落として不安と恐怖煽ってたからな |
… | 9322/08/12(金)01:21:23No.959429116+無双だとめちゃくちゃ強い |
… | 9422/08/12(金)01:22:45No.959429447そうだねx1藤虎ほぼ座頭市そのものなのに地位だけ大将なもんだから居るだけで部下の胃も赤犬の胃も破壊される恐怖存在 |
… | 9522/08/12(金)01:23:20No.959429594そうだねx4藤虎は一見市民優先のいいやつに見えて実際は物事の道理と自分の思惑が最優先のやべぇやつ |
… | 9622/08/12(金)01:23:41No.959429680+技が全部カッコいいのズルいと思う |
… | 9722/08/12(金)01:24:00No.959429762そうだねx1むしろ一番最初だと三人のなかで一番やベーやつだったよなこいつ |
… | 9822/08/12(金)01:24:25No.959429874そうだねx1スタンピードでも敵味方関係なく吹き飛ばす質量の隕石を置き土産で落すようなやつだぞ藤虎 |
… | 9922/08/12(金)01:24:29No.959429891+>藤虎は元ネタの座頭市と比較すれば治安を維持する気があるだけましかなって |
… | 10022/08/12(金)01:24:51No.959429999そうだねx52年前シャボンディでの黄猿無双怖かったな… |
… | 10122/08/12(金)01:25:09No.959430078+>藤虎は一見市民優先のいいやつに見えて実際は物事の道理と自分の思惑が最優先のやべぇやつ |
… | 10222/08/12(金)01:25:34No.959430189+>>藤虎は元ネタの座頭市と比較すれば治安を維持する気があるだけましかなって |
… | 10322/08/12(金)01:26:03No.959430314そうだねx1海軍はやべぇやつすら世界的な影響考えて七武海廃止とか言わなかったからな… |
… | 10422/08/12(金)01:26:49No.959430506そうだねx1そもそも黄猿自体は藤虎と緑牛の事どう思ってんだよ |
… | 10522/08/12(金)01:27:38No.959430752+>>>藤虎は元ネタの座頭市と比較すれば治安を維持する気があるだけましかなって |
… | 10622/08/12(金)01:27:47No.959430795そうだねx3>そもそも黄猿自体は藤虎と緑牛の事どう思ってんだよ |
… | 10722/08/12(金)01:28:16No.959430942そうだねx2さすがに未来予知のせいで光速もアドバンテージ減ってきたな |
… | 10822/08/12(金)01:29:21No.959431245+強さ的には赤犬≧青雉>黄猿>>藤虎≒緑牛ってイメージがある |
… | 10922/08/12(金)01:29:37No.959431319+あれ藤虎がドレスローザいたのなんでだっけ |
… | 11022/08/12(金)01:31:30No.959431767そうだねx1>あれ藤虎がドレスローザいたのなんでだっけ |
… | 11122/08/12(金)01:31:36No.959431787そうだねx2なんだかんだ言われてるけどやっぱり赤犬はやたら強いのだけはわかる |
… | 11222/08/12(金)01:32:54No.959432136+>赤犬や部下海兵どころか自分を指名した世界政府の事すらなんとも思ってなさそうなの怖すぎるだろ |
… | 11322/08/12(金)01:33:46No.959432357そうだねx1藤虎はまあ悪人ではないんだろうけどとにかく命令を聞かないから悪人でもある程度命令を聞くだけ緑牛の方がマシなのかもしれない |
… | 11422/08/12(金)01:33:50No.959432378+頂上戦争の時の赤犬は人生で一番油乗ってるだろって強さしてたからな |
… | 11522/08/12(金)01:34:37No.959432561そうだねx1少なくともドレスローザには緑牛の方がいい |
… | 11622/08/12(金)01:35:14No.959432713そうだねx1こんな顔してスピードキャラなのはすごく良いと思う |
… | 11722/08/12(金)01:35:25No.959432762そうだねx2何回見ても頭下げちゃったドレークぶっ飛ばしたのコント過ぎて笑う |
… | 11822/08/12(金)01:35:32No.959432782+緑牛も勝手にワノ国行きやがる… |
… | 11922/08/12(金)01:35:33No.959432787+>藤虎はまあ悪人ではないんだろうけどとにかく命令を聞かないから悪人でもある程度命令を聞くだけ緑牛の方がマシなのかもしれない |
… | 12022/08/12(金)01:36:44No.959433046そうだねx7>何回見ても頭下げちゃったドレークぶっ飛ばしたのコント過ぎて笑う |
… | 12122/08/12(金)01:36:48No.959433062+映画全然見てないから映画の話するのやめて |
… | 12222/08/12(金)01:37:24No.959433206+ワンピ映画ってオマツリ島?ぐらいかそういえば全然観てないな |
… | 12322/08/12(金)01:38:11No.959433368そうだねx3>映画全然見てないから映画の話するのやめて |
… | 12422/08/12(金)01:38:19No.959433389そうだねx4能力があまりにも最強過ぎるが故に色々怖過ぎるだろ |
… | 12522/08/12(金)01:38:21No.959433400+やっぱりちゃんと命令聞くし何かするときは報告するし一人でも交渉や自己判断できる黄猿はすげえよ |
… | 12622/08/12(金)01:38:28No.959433433そうだねx4>緑牛も勝手にワノ国行きやがる… |
… | 12722/08/12(金)01:38:30No.959433440そうだねx1緑牛の堂々虐殺宣言には文句は言わなくても目の前で見たら流石に怪訝な顔くらいはしそう |
… | 12822/08/12(金)01:39:09No.959433581そうだねx2ずーっと飄々としてて格が保たれてたというかある意味守護られてたけど今回シャンクス相手に冷や汗かいてて正直スッとしただろ |
… | 12922/08/12(金)01:39:22No.959433647+>能力があまりにも最強過ぎるが故に色々怖過ぎるだろ |
… | 13022/08/12(金)01:39:44No.959433720そうだねx4シャボンディの時はなんかすげぇマイペースでドジだったのが圧倒的な強さとのギャップで逆に怖かった |
… | 13122/08/12(金)01:39:46No.959433724そうだねx4潜入捜査してる奴が上司に頭下げちゃいかんからな… |
… | 13222/08/12(金)01:40:03No.959433789+能力が強すぎるから溜め必要みたいなのかわいそう |
… | 13322/08/12(金)01:40:05No.959433807そうだねx3>ずーっと飄々としてて格が保たれてたというかある意味守護られてたけど今回シャンクス相手に冷や汗かいてて正直スッとしただろ |
… | 13422/08/12(金)01:40:09No.959433823そうだねx2>なんでこんなやつ指名したんだよ |
… | 13522/08/12(金)01:40:28No.959433894+>黄猿が民間人犠牲にするのは分かるが |
… | 13622/08/12(金)01:40:39No.959433941そうだねx6fu1337097.jpeg[見る] |
… | 13722/08/12(金)01:40:46No.959433971+>能力が強すぎるから溜め必要みたいなのかわいそう |
… | 13822/08/12(金)01:41:54No.959434209+光速なのに無能力者のシャンクスに距離詰められてるのおかしいだろ |
… | 13922/08/12(金)01:42:24No.959434307そうだねx3>光速なのに無能力者のシャンクスに距離詰められてるのおかしいだろ |
… | 14022/08/12(金)01:42:36No.959434335+ワンピ映画全部観れるサブスクリプションってある? |
… | 14122/08/12(金)01:42:51No.959434392そうだねx5>fu1337097.jpeg[見る] |
… | 14222/08/12(金)01:42:55No.959434410そうだねx1ロギアは攻撃受けたときにノーダメでも体が崩れるのが怖い |
… | 14322/08/12(金)01:43:01No.959434438+アマプラでRED以外見られるだろ |
… | 14422/08/12(金)01:43:02No.959434445そうだねx3>黄猿が民間人犠牲にするのは分かるが |
… | 14522/08/12(金)01:43:12No.959434500+黄猿は覇王色持ってないのかな |
… | 14622/08/12(金)01:45:17No.959434941+>>光速なのに無能力者のシャンクスに距離詰められてるのおかしいだろ |
… | 14722/08/12(金)01:45:19No.959434948そうだねx1ウタを説得して何とかできるんならそれが一番良いけど |
… | 14822/08/12(金)01:45:23No.959434976+アマプラって今何円? |
… | 14922/08/12(金)01:45:31No.959434999+攻撃エフェクトがカッコいいよね |
… | 15022/08/12(金)01:45:39No.959435024+こいつくらいしかまともに出てこられるやついないからやたらと戦わされる悲しいやつ |
… | 15122/08/12(金)01:46:28No.959435200そうだねx1民間人も拘束できる緑牛がウタ捕まえに来れば良かったのにな |
… | 15222/08/12(金)01:46:28No.959435201+黄猿のオジキはなんか覇王持ってなさそう |
… | 15322/08/12(金)01:46:45No.959435256+こいつ本当にノンポリおとぼけ親父か? |
… | 15422/08/12(金)01:47:00No.959435300+怒りのまま飛び出したアーロンの出先にコイツいるのはいくらなんでも可哀想だと思う |
… | 15522/08/12(金)01:47:36No.959435440+>民間人も拘束できる緑牛がウタ捕まえに来れば良かったのにな |
… | 15622/08/12(金)01:47:44No.959435468そうだねx2>怒りのまま飛び出したアーロンの出先にコイツいるのはいくらなんでも可哀想だと思う |
… | 15822/08/12(金)01:48:04No.959435556+旧大将の中で一番年取ってたんだからお前も退役しろ |
… | 15922/08/12(金)01:48:08No.959435577+>こいつ本当にノンポリおとぼけ親父か? |
… | 16022/08/12(金)01:48:08No.959435579そうだねx5>民間人も拘束できる緑牛がウタ捕まえに来れば良かったのにな |
… | 16122/08/12(金)01:48:08No.959435581+カイドウとマムのところ行こうとしてたけどあのまま行ってたら返り討ちにされない? |
… | 16222/08/12(金)01:48:13No.959435599そうだねx6>正当なワンピャーはそもそも映画なんかゴミだから観ないってのが一般論なのに |
… | 16322/08/12(金)01:49:30No.959435890+サガとか10年以上前に一回観て終わりだな |
… | 16422/08/12(金)01:49:56No.959435966そうだねx12そんなに好きでもないんだけどこの人がボコボコに叩きのめされて失神とか死亡敗北してるの見るのはなんか嫌だな… |
… | 16522/08/12(金)01:50:02No.959435995+光速は光速で動く前に指定ポイント決めないと自分ですら制御できないしそこまで万能じゃないよ |
… | 16622/08/12(金)01:50:21No.959436058+緑牛とにかく人間性がカスカスの実の全身カス人間だけど非戦闘員を躊躇せず攻撃できる精神性と人数制限なしにまとめて殺さず無力化できる能力はまごうことなき大将の器がある |
… | 16722/08/12(金)01:52:21No.959436421そうだねx11>そんなに好きでもないんだけどこの人がボコボコに叩きのめされて失神とか死亡敗北してるの見るのはなんか嫌だな… |
… | 16822/08/12(金)01:52:39No.959436493+慣れないうちは相手を素通りして何万キロ先まで行ってたこともあるに違いない |
… | 16922/08/12(金)01:53:00No.959436559+新入り大将のことどう思ってるのか聞きたい |
… | 17022/08/12(金)01:53:06No.959436579+藤虎も一応拘束技あるけどね |
… | 17122/08/12(金)01:53:16No.959436607+あの世界で海軍やってる時点で正義感強いよね… |
… | 17222/08/12(金)01:53:59No.959436759+ロギアなんだからすり抜ければいいのにウザいからって市民にビーム撃つ奴じゃん |
… | 17322/08/12(金)01:54:16No.959436816+シャンクスが来てウタを止める方に動いてからは |
… | 17422/08/12(金)01:55:30No.959437050+>黄猿と緑牛だったらブチ切れ赤髪海賊団と戦うことになって最悪両方死んでた |
… | 17522/08/12(金)01:55:47No.959437108そうだねx1真面目Z先生の教育ないと新大将みたいになるからZ先生マジで大事 |
… | 17622/08/12(金)01:56:15No.959437220+底も何も今やカイドウ倒したルフィよりは格下でしょう |
… | 17722/08/12(金)01:58:45No.959437702+海軍としてみると赤犬と黄猿以外があまりに適当過ぎると思う |
… | 17822/08/12(金)02:00:02No.959437922+>真面目Z先生の教育ないと新大将みたいになるからZ先生マジで大事 |
… | 17922/08/12(金)02:00:35No.959438032+中将は真面目なの多いけど強さも常識的すぎてな… |
… | 18022/08/12(金)02:00:36No.959438034+>海軍としてみると赤犬と黄猿以外があまりに適当過ぎると思う |
… | 18122/08/12(金)02:01:20No.959438163+>中将は真面目なの多いけど強さも常識的すぎてな… |
… | 18222/08/12(金)02:01:31No.959438206+四皇とタイマンでガチれるならそもそも海軍が全てを制圧できるしな |
… | 18322/08/12(金)02:02:31No.959438395+>>民間人も拘束できる緑牛がウタ捕まえに来れば良かったのにな |
… | 18422/08/12(金)02:09:35No.959439659+https://moviewalker.jp/news/article/1094290/p2 [link] |
… | 18522/08/12(金)02:11:32No.959439981+つくづく赤青黄が中将だった時代の海軍黄金時代だっただろうな |
… | 18622/08/12(金)02:12:29No.959440149+> https://moviewalker.jp/news/article/1094290/p2 [link] |
… | 18722/08/12(金)02:12:36No.959440167+名前がギリギリの男 |
… | 18822/08/12(金)02:13:31No.959440309そうだねx2>終盤の描写見るに超凄い失せろでどうとでもなる気がする |
… | 18922/08/12(金)02:13:38No.959440337+>緑牛とか弱ってるの襲撃してるだけって言うけど中将だとまず無理なレベルのことやってるからな… |
… | 19022/08/12(金)02:15:36No.959440666+こんなに濃い光属性もなかなかない |
… | 19122/08/12(金)02:17:27No.959440963+容姿も強さも初登場時のインパクト強すぎる… |
… | 19222/08/12(金)02:19:42No.959441294そうだねx3田中邦衛が光速移動したり光速蹴り技やってる絵面はまず見ないからな… |
… | 19322/08/12(金)02:23:48No.959442044+全盛期ゼット先生ってどれくらい強かったんだろうか |
… | 19422/08/12(金)02:26:21No.959442502+世界をより良くしたいなら革命軍入るし自由求めるなら海賊やるしで海軍って治安のいい場所で順当に育った人くらいしか入らなさそう |
… | 19522/08/12(金)02:28:09No.959442791+>世界をより良くしたいなら革命軍入るし自由求めるなら海賊やるしで海軍って治安のいい場所で順当に育った人くらいしか入らなさそう |
… | 19622/08/12(金)02:30:19No.959443182+市民を攻撃したことが色々言われているけど |
… | 19722/08/12(金)02:49:09No.959446025+>田中邦衛が光速移動したり光速蹴り技やってる絵面はまず見ないからな… |