レス送信モード |
---|
中将ガチャこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/11(木)23:25:04No.959389800そうだねx32比較的当たり |
… | 222/08/11(木)23:26:59No.959390577+何とかなりそう |
… | 322/08/11(木)23:27:40No.959390839+そこそこでかい島なら砲撃なんかじゃどうしょうもないよね |
… | 422/08/11(木)23:30:24No.959391904+モモンガ :大型海王類を倒す |
… | 522/08/11(木)23:32:31No.959392754そうだねx4車輪のやつとかサビのやつとかブドウのやつはこれらの部下? |
… | 622/08/11(木)23:32:51No.959392897+>車輪のやつとかサビのやつとかブドウのやつはこれらの部下? |
… | 722/08/11(木)23:33:23No.959393130そうだねx34でもサビのやつなんかかっこいいよね |
… | 822/08/11(木)23:34:25No.959393555+シュウ大佐いいよね |
… | 922/08/11(木)23:35:21No.959393942+部下撃ち殺したの誰か教えろ |
… | 1022/08/11(木)23:35:26No.959393991そうだねx23サビの人は能力よりもゾロの刀を素手で止めてるのも地味にすごい |
… | 1122/08/11(木)23:35:49No.959394156+>ストロベリー:知らん |
… | 1222/08/11(木)23:35:56No.959394201+何でこいつらルフィたちとの戦闘に参加しなかったんだろうな |
… | 1322/08/11(木)23:36:24No.959394403そうだねx3>部下撃ち殺したの誰か教えろ |
… | 1422/08/11(木)23:36:29No.959394433そうだねx7モモンガは映画によく出て来る |
… | 1522/08/11(木)23:38:13No.959395156+>>ストロベリー:知らん |
… | 1622/08/11(木)23:38:25No.959395238そうだねx5中将の区別がつかないぞ~~~~!!! |
… | 1722/08/11(木)23:38:50No.959395391そうだねx17オニグモは頂上戦争でマルコ無力化したのファインプレーすぎる |
… | 1822/08/11(木)23:39:03No.959395473+ストロベリーはジンベエにボッコボコにされたっぽい |
… | 1922/08/11(木)23:39:09No.959395520+ガープ、センゴク、おつるしゃん |
… | 2022/08/11(木)23:40:23No.959396049そうだねx10本部の大佐とかも基本能力者(スモーカー・ヒナ・シュウ・シャリングル・ベリーグッド)とかだけど |
… | 2122/08/11(木)23:41:23No.959396407+こいつらの上に藤虎や差別主義者が急に出てきて頭おかしくなりそう |
… | 2222/08/11(木)23:41:59No.959396625+モモンガオニグモストロベリーは当たり寄りっぽいだろ |
… | 2322/08/11(木)23:42:00No.959396634そうだねx3>ガープ、センゴク、おつるしゃん |
… | 2422/08/11(木)23:42:22No.959396796そうだねx6>モモンガ :大型海王類を倒す |
… | 2522/08/11(木)23:43:29No.959397210+>>ガープ、センゴク、おつるしゃん |
… | 2622/08/11(木)23:43:32No.959397230+なんかジェネリックガープみたいな顔の奴は名前なんだっけ |
… | 2722/08/11(木)23:44:42No.959397659そうだねx24>>モモンガ :大型海王類を倒す |
… | 2822/08/11(木)23:45:13No.959397867+モモンガが月歩でルフィ襲撃したりダルメシアンが指銃したりもしてるから中将クラスとなると六式もしっかり納めてるだろうな |
… | 2922/08/11(木)23:45:33No.959397990そうだねx1>なんかジェネリックガープみたいな顔の奴は名前なんだっけ |
… | 3022/08/11(木)23:45:36No.959398003+メイナードとかバスティーユとか瞬殺されて活躍描写なくて印象悪い中将はかわいそう |
… | 3122/08/11(木)23:45:48No.959398073+>本部の大佐とかも基本能力者(スモーカー・ヒナ・シュウ・シャリングル・ベリーグッド)とかだけど |
… | 3222/08/11(木)23:46:36No.959398431+スモーカーとメイナードとバスティーユが悪い |
… | 3322/08/11(木)23:47:06No.959398644+大佐はモクモクしてる奴のおかげでしばらくは強さの指標として成立してたけど |
… | 3422/08/11(木)23:47:07No.959398661+バスティーユ中将なのか… |
… | 3522/08/11(木)23:47:26No.959398820+上からの指示を無視して民間の船も沈めた赤犬が |
… | 3622/08/11(木)23:47:28No.959398830+>>なんかジェネリックガープみたいな顔の奴は名前なんだっけ |
… | 3722/08/11(木)23:47:45No.959398961+バスティーユは復帰したサボに当てられたのがなぁ |
… | 3822/08/11(木)23:48:00No.959399062+ガープの側近っぽかった剣のやつとか最近みないけど階級はどれくらいなんやろう? |
… | 3922/08/11(木)23:48:27No.959399257そうだねx3ストロベリーはタイのお頭殺したのはだいぶ評価上がるところある |
… | 4022/08/11(木)23:48:31No.959399288+ヴェルゴが来る可能性もあったのだろうか |
… | 4122/08/11(木)23:48:49No.959399419そうだねx2メイナードは瞬殺されてゴミ捨て場に捨てられるのダサすぎるだろ |
… | 4222/08/11(木)23:49:02No.959399511+>バスティーユ中将なのか… |
… | 4322/08/11(木)23:49:23No.959399664+>スモーカーとメイナードとバスティーユが悪い |
… | 4422/08/11(木)23:49:28No.959399698+>ストロベリーはタイのお頭殺したのはだいぶ評価上がるところある |
… | 4522/08/11(木)23:49:41No.959399788+強さ的には飛び六胞とか当たりなんかな一般的な中将 |
… | 4622/08/11(木)23:49:49No.959399845+バルトロに正面から勝てる中将いないだろ |
… | 4722/08/11(木)23:49:51No.959399853+何かこうあの世界の模範的な海軍の人って感じで好きモモンガさん |
… | 4822/08/11(木)23:49:56No.959399894そうだねx1>ヴェルゴが来る可能性もあったのだろうか |
… | 4922/08/11(木)23:49:59No.959399920+>普通に負けてボロボロにされてた覚えしかねぇ |
… | 5022/08/11(木)23:50:04No.959399944そうだねx11でも便所みたいな狭いところでバリバリ出されたら勝ち目ないだろよほどの奴でも |
… | 5122/08/11(木)23:50:40No.959400140そうだねx3バリバリがヨボヨボの爺でもおでんの攻撃受けられるくらい硬いのがクソすぎる |
… | 5222/08/11(木)23:50:40No.959400142+茶豚と桃兎は時期大将候補みたいだから強いみたいね |
… | 5322/08/11(木)23:50:53No.959400240+海軍は中将ですら覇気見せられただけで膝ついてるの本当に人材不足だろ |
… | 5422/08/11(木)23:51:04No.959400323+攻撃が通じないのはともかくボコボコにされてるのは言い訳できないだろ |
… | 5522/08/11(木)23:51:07No.959400340+ラクロワとかロンズみたいな巨人中将にも活躍してほしい |
… | 5622/08/11(木)23:51:23No.959400446+四皇大幹部は絶対無理で四皇幹部か下手すると七武海幹部クラスじゃねえかな |
… | 5722/08/11(木)23:51:47No.959400588+>でも便所みたいな狭いところでバリバリ出されたら勝ち目ないだろよほどの奴でも |
… | 5822/08/11(木)23:51:50No.959400604+>ガープの側近っぽかった剣のやつとか最近みないけど階級はどれくらいなんやろう? |
… | 5922/08/11(木)23:51:57No.959400654そうだねx5>大佐はモクモクしてる奴のおかげでしばらくは強さの指標として成立してたけど |
… | 6022/08/11(木)23:52:08No.959400730+アニオリの赤犬の部下の中将好きだった |
… | 6122/08/11(木)23:52:24No.959400835そうだねx4>ちょっと待てモモンガマジで優秀じゃね…? |
… | 6222/08/11(木)23:53:37No.959401345+バスティーユはカラテだけで革命軍のNo2のサボがメラメラ食ったやつ相手だからどうしようもないよな |
… | 6322/08/11(木)23:53:42No.959401379+>アニオリの赤犬の部下の中将好きだった |
… | 6422/08/11(木)23:53:59No.959401497そうだねx3蛇姫のとこにお使いに行ってからいいように使われることが多いモモンガさんだ |
… | 6522/08/11(木)23:54:06No.959401538+fu1336723.jpg[見る] |
… | 6622/08/11(木)23:54:07No.959401547そうだねx6>バリバリがヨボヨボの爺でもおでんの攻撃受けられるくらい硬いのがクソすぎる |
… | 6722/08/11(木)23:54:08No.959401565そうだねx1モモンガ中将が強弱のラインみたいなところあると思う |
… | 6822/08/11(木)23:54:31No.959401723そうだねx4ナバロン編はアニオリだけど出来良いから人気なのを教える |
… | 6922/08/11(木)23:54:32No.959401729+中将は上の方で四皇大幹部と防戦出来るくらいだと思う |
… | 7022/08/11(木)23:54:43No.959401796+特に出番無いけど何か人となりが何となく分かるヤマカジさん好き |
… | 7122/08/11(木)23:54:45No.959401802そうだねx2モモンガのどことなく人のよさそうな感じの声好き |
… | 7222/08/11(木)23:54:46No.959401813+>バスティーユはカラテだけで革命軍のNo2のサボがメラメラ食ったやつ相手だからどうしようもないよな |
… | 7322/08/11(木)23:54:56No.959401886そうだねx5赤犬青雉が来ちゃったオハラ可哀想だろ |
… | 7422/08/11(木)23:54:57No.959401895+四皇を倒せるキングパンチですらノーダメなのおかしいだろ |
… | 7522/08/11(木)23:55:33No.959402106そうだねx15>赤犬青雉が来ちゃったオハラ可哀想だろ |
… | 7622/08/11(木)23:55:45No.959402186+二つ名ある中将の戦闘がないのがわかりにくい |
… | 7722/08/11(木)23:55:53No.959402246+>蛇姫のとこにお使いに行ってからいいように使われることが多いモモンガさんだ |
… | 7822/08/11(木)23:56:02No.959402296そうだねx5>海軍は中将ですら覇気見せられただけで膝ついてるの本当に人材不足だろ |
… | 7922/08/11(木)23:56:26No.959402448+おでんの攻撃でも防げるバリアって本当に相当すごいものだろうしな… |
… | 8022/08/11(木)23:56:58No.959402620+バリバリはカイドウでも破れなそうだろ |
… | 8122/08/11(木)23:56:58No.959402622+こいつら的に藤虎や緑牛どう感じるんだろ |
… | 8222/08/11(木)23:57:04No.959402654+藤虎開眼 |
… | 8322/08/11(木)23:57:22No.959402764+マルコやジョズはシャンクスの覇気でも余裕だったから中将は四皇幹部とだいぶ差があるな |
… | 8422/08/11(木)23:57:25No.959402785+それこそホビホビもそうだし |
… | 8522/08/11(木)23:57:27No.959402801+>fu1336723.jpg[見る] |
… | 8622/08/11(木)23:57:32No.959402841+>おでんの攻撃でも防げるバリアって本当に相当すごいものだろうしな… |
… | 8722/08/11(木)23:57:39No.959402884+>fu1336723.jpg[見る] |
… | 8822/08/11(木)23:57:47No.959402925+バリバリは正面からの物理攻撃に対しては威力に関係なく絶対無敵だよな描写的に |
… | 8922/08/11(木)23:57:49No.959402937+>でも便所みたいな狭いところでバリバリ出されたら勝ち目ないだろよほどの奴でも |
… | 9022/08/11(木)23:57:54No.959402958+スタンピードだとバレットにバスターコール潰されるところだったよね |
… | 9122/08/11(木)23:57:58No.959402982+なんか下からは青雉より赤黄の方が慕われてた感じあるよな |
… | 9222/08/11(木)23:58:04No.959403006+>マルコやジョズはシャンクスの覇気でも余裕だったから中将は四皇幹部とだいぶ差があるな |
… | 9322/08/11(木)23:58:11No.959403045+おでんの刀って覇気を威力に変換できる閻魔だからなんなら普通の剣戟より一段階上だろ |
… | 9422/08/11(木)23:58:19No.959403090そうだねx5>なんか下からは青雉より赤黄の方が慕われてた感じあるよな |
… | 9522/08/11(木)23:58:39No.959403204+ガープ センゴク |
… | 9622/08/11(木)23:58:53No.959403274+頂上戦争編で海軍の勢力は精々四皇一つと同程度くらいって描かれちゃってるから |
… | 9722/08/11(木)23:58:55No.959403286+>>おでんの攻撃でも防げるバリアって本当に相当すごいものだろうしな… |
… | 9822/08/11(木)23:58:58No.959403300+>なんか下からは青雉より赤黄の方が慕われてた感じあるよな |
… | 9922/08/11(木)23:59:05No.959403341+>それこそホビホビもそうだし |
… | 10022/08/11(木)23:59:13No.959403388そうだねx1あと意外と軍艦自体も厄介だよね |
… | 10122/08/11(木)23:59:24No.959403437+>ガープ センゴク |
… | 10222/08/11(木)23:59:35No.959403500そうだねx1>ガープ センゴク |
… | 10322/08/11(木)23:59:37No.959403513+やっぱ青キジと仲良かったスモやんは見る目ないわ |
… | 10422/08/11(木)23:59:42No.959403540+>頂上戦争編で海軍の勢力は精々四皇一つと同程度くらいって描かれちゃってるから |
… | 10522/08/12(金)00:00:02No.959403661+四皇相手だとバスターコールしても真正面からぶち破れそうで |
… | 10622/08/12(金)00:00:12No.959403735+和の国とかトットランドバスターコールしたらどうなる? |
… | 10722/08/12(金)00:00:24No.959403814+>やっぱ青キジと仲良かったスモやんは見る目ないわ |
… | 10822/08/12(金)00:00:25No.959403820そうだねx1>>それこそホビホビもそうだし |
… | 10922/08/12(金)00:00:27No.959403827+藤虎閉眼 |
… | 11022/08/12(金)00:00:50No.959403959+>サカズキ ボルサリーノ クザン |
… | 11122/08/12(金)00:00:53No.959403981+>和の国とかトットランドバスターコールしたらどうなる? |
… | 11222/08/12(金)00:01:01No.959404026+>ババアとカイドウの同盟って下手したら世界終わるところだったのでは? |
… | 11322/08/12(金)00:01:45No.959404275+>ババアとカイドウの同盟って下手したら世界終わるところだったのでは? |
… | 11422/08/12(金)00:01:55No.959404333+バスターコールはオハラやエニエスロビーの描写を見るに殺すことそのものより情報を消し去ることを重点してる感じはある |
… | 11522/08/12(金)00:02:09No.959404404+パッとしない顔並んでて割とガッカリしたなここの中将5人 |
… | 11622/08/12(金)00:02:12No.959404414+ガープがまともに働けば四皇止めてる間に大将と七武海で幹部以下楽勝じゃないの…? |
… | 11722/08/12(金)00:02:13No.959404422+頂上決戦の後の海軍は質も層も落ちすぎ |
… | 11822/08/12(金)00:02:14No.959404424+>四皇相手だとバスターコールしても真正面からぶち破れそうで |
… | 11922/08/12(金)00:02:27No.959404486+>和の国とかトットランドバスターコールしたらどうなる? |
… | 12022/08/12(金)00:02:40No.959404559+2年前に戦争編やっちゃったからすごい中将実はいました出来ないのがつらいね |
… | 12122/08/12(金)00:02:44No.959404581+>あと意外と軍艦自体も厄介だよね |
… | 12222/08/12(金)00:02:47No.959404597+徴兵されるまで藤虎と緑牛が野に放たれてたのヤバいだろ |
… | 12322/08/12(金)00:02:54No.959404636そうだねx1四皇2枚落とした麦わら+キッド&ロー同盟って世間的には恐怖そのものなわけだな… |
… | 12422/08/12(金)00:03:04No.959404693+モモンガは出番多いよね |
… | 12522/08/12(金)00:03:15No.959404742+>2年前に戦争編やっちゃったからすごい中将実はいました出来ないのがつらいね |
… | 12622/08/12(金)00:03:16No.959404746+>頂上決戦の後の海軍は質も層も落ちすぎ |
… | 12722/08/12(金)00:03:20No.959404761+>ガープがまともに働けば四皇止めてる間に大将と七武海で幹部以下楽勝じゃないの…? |
… | 12822/08/12(金)00:03:27No.959404790+>2年前に戦争編やっちゃったからすごい中将実はいました出来ないのがつらいね |
… | 12922/08/12(金)00:03:43No.959404867+>徴兵されるまで藤虎と緑牛が野に放たれてたのヤバいだろ |
… | 13022/08/12(金)00:03:45No.959404875+徴兵した結果反発して海賊になったカイドウ… |
… | 13122/08/12(金)00:03:48No.959404889+>2年前に戦争編やっちゃったからすごい中将実はいました出来ないのがつらいね |
… | 13222/08/12(金)00:04:19No.959405045+巨人中将の活躍があんまり書かれなくて悲しいだろ |
… | 13322/08/12(金)00:04:20No.959405050+藤虎はどっちかというと身分があるせいで問題発生してるからな… |
… | 13422/08/12(金)00:04:23No.959405061+スタンピード見たとき思ったけどバレットをバスターコールでマジでどうにかできると思ってたんかな |
… | 13522/08/12(金)00:04:24No.959405071+>和の国とかトットランドバスターコールしたらどうなる? |
… | 13622/08/12(金)00:04:28No.959405097+軍艦は船底に海楼石敷き詰めてるのが地味に権力側の技術っぽくて好き |
… | 13722/08/12(金)00:04:37No.959405149+>ガープがまともに働けば四皇止めてる間に大将と七武海で幹部以下楽勝じゃないの…? |
… | 13822/08/12(金)00:04:39No.959405154+>徴兵されるまで藤虎と緑牛が野に放たれてたのヤバいだろ |
… | 13922/08/12(金)00:04:54No.959405274+まあ一度ルフィたちが全く関わらない |
… | 14022/08/12(金)00:04:55No.959405288+>徴兵されるまで藤虎と緑牛が野に放たれてたのヤバいだろ |
… | 14122/08/12(金)00:05:29No.959405500+>徴兵した結果反発して海賊になったカイドウ… |
… | 14222/08/12(金)00:05:32No.959405513そうだねx4>軍艦は船底に海楼石敷き詰めてるのが地味に権力側の技術っぽくて好き |
… | 14322/08/12(金)00:05:51No.959405634+カイドウ&マム&ワノクニの連合最悪も最悪だったのにこれに勝った最悪の世代五人がまじで新時代の悪夢すぎる |
… | 14422/08/12(金)00:05:55No.959405660+>アホみたいな懸賞金制度の世界なのに有力賞金稼ぎいないのもったいないわ |
… | 14522/08/12(金)00:06:13No.959405766+在野の猛者はクロスギルドが勧誘とかしてそうだよな |
… | 14622/08/12(金)00:06:37No.959405892そうだねx3この中にリンリンが入ってた可能性あるの怖すぎだろ |
… | 14722/08/12(金)00:06:53No.959405978+>巨人中将の活躍があんまり書かれなくて悲しいだろ |
… | 14822/08/12(金)00:06:53No.959405981+>軍艦て襲う価値あるよな |
… | 14922/08/12(金)00:06:59No.959406013+大将で大体四皇ナンバー2と互角ぐらいだから今更もう中将の出る幕がない |
… | 15022/08/12(金)00:07:11No.959406084+>大佐はモクモクしてる奴のおかげでしばらくは強さの指標として成立してたけど |
… | 15122/08/12(金)00:07:19No.959406131+>カイドウ&マム&ワノクニの連合最悪も最悪だったのにこれに勝った最悪の世代五人がまじで新時代の悪夢すぎる |
… | 15222/08/12(金)00:07:46No.959406288そうだねx4>そういうの描く暇もなさそうだし主人公不在が長すぎる話も嫌がられるかね |
… | 15322/08/12(金)00:07:52No.959406326+マムもカイドウもルフィも海兵になってた可能性 |
… | 15422/08/12(金)00:08:03No.959406386+>>カイドウ&マム&ワノクニの連合最悪も最悪だったのにこれに勝った最悪の世代五人がまじで新時代の悪夢すぎる |
… | 15522/08/12(金)00:08:06No.959406401+>ロックスターは海軍にいたら中将になれるのか教えろ |
… | 15622/08/12(金)00:08:45No.959406631+CP9時代のルッチって中将くらいの認識で良いのかな |
… | 15722/08/12(金)00:09:44No.959407011+>この中にリンリンが入ってた可能性あるの怖すぎだろ |
… | 15822/08/12(金)00:09:47No.959407029+>fu1336723.jpg[見る] |
… | 15922/08/12(金)00:09:47No.959407033+>CP9時代のルッチって中将くらいの認識で良いのかな |
… | 16022/08/12(金)00:10:07No.959407139+>>fu1336723.jpg[見る] |
… | 16122/08/12(金)00:10:21No.959407198そうだねx3なんとなくノリで流されてるけどルフィローと違ってキッドは普通に民間人も襲うんだよな… |
… | 16222/08/12(金)00:11:10No.959407420+>センゴクの左の坊主誰? |
… | 16322/08/12(金)00:11:19No.959407472+マムとカイドウ辺りは略奪やら非道行為はするにしても |
… | 16422/08/12(金)00:11:29No.959407532+マムカイドウルフィエースサボは海兵になってた世界は色々と地獄すぎる |
… | 16522/08/12(金)00:11:33No.959407554+キッド・ロー・ルフィに関して民衆側から見ると基本的にナワバリ作ってくれないのも最悪じゃない? |
… | 16622/08/12(金)00:11:58No.959407683+>なんとなくノリで流されてるけどルフィローと違ってキッドは普通に民間人も襲うんだよな… |
… | 16722/08/12(金)00:12:06No.959407733+>なんとなくノリで流されてるけどルフィローと違ってキッドは普通に民間人も襲うんだよな… |
… | 16822/08/12(金)00:12:08No.959407741+>あの時期のルフィが中将に勝てるかと言われるとかなり怪しいだろ |
… | 16922/08/12(金)00:12:13No.959407761+>なんとなくノリで流されてるけどルフィローと違ってキッドは普通に民間人も襲うんだよな… |
… | 17022/08/12(金)00:12:17No.959407780そうだねx6マルコビスタ2人でも相手にならない赤犬あらためて強い |
… | 17122/08/12(金)00:12:36No.959407869そうだねx1>キッド・ロー・ルフィに関して民衆側から見ると基本的にナワバリ作ってくれないのも最悪じゃない? |
… | 17222/08/12(金)00:13:42No.959408228+>ルフィローと違ってキッドは素で屑だからなあ |
… | 17322/08/12(金)00:13:50No.959408269+七武海>中将っぽいから一応ワニに勝ってるタイミングのルフィは中将クラスなら勝てそう |
… | 17422/08/12(金)00:14:01No.959408325そうだねx1えぇ~!?ここ俺の縄張りなのかぁ~!!?? |
… | 17522/08/12(金)00:14:39No.959408561+七武海もピンきりだからな… |
… | 17622/08/12(金)00:14:47No.959408601+カタクロスギルドのボーナスタイム |
… | 17722/08/12(金)00:15:16No.959408754+知らんところで民間人襲ってたということに関してはわりとスルーというか気にしてないよね |
… | 17822/08/12(金)00:15:23No.959408788+>七武海>中将っぽいから一応ワニに勝ってるタイミングのルフィは中将クラスなら勝てそう |
… | 17922/08/12(金)00:15:34No.959408860+バルトロメオが頼もしくも厄介な男すぎる… |
… | 18022/08/12(金)00:15:45No.959408918+海賊なんてみんな悪党だろ |
… | 18122/08/12(金)00:15:45No.959408919+キッドも流石に手当たり次第ではなく売られた喧嘩は買うスタイルだと思われる |
… | 18222/08/12(金)00:15:50No.959408946+マジでなんであのレイシストが大将なんだよ… |
… | 18322/08/12(金)00:15:57No.959408989+>知らんところで民間人襲ってたということに関してはわりとスルーというか気にしてないよね |
… | 18422/08/12(金)00:16:17No.959409095+>マルコビスタ2人でも相手にならない赤犬あらためて強い |
… | 18522/08/12(金)00:16:18No.959409100+>マジでなんであのレイシストが大将なんだよ… |
… | 18622/08/12(金)00:16:26No.959409142そうだねx1ルフィも最高裁判所落として監獄むちゃくちゃにしてるだろ |
… | 18722/08/12(金)00:16:53No.959409283+藤虎と緑牛はなんか赤青黄より弱くない? |
… | 18822/08/12(金)00:17:01No.959409316+>センゴクの左の坊主誰? |
… | 18922/08/12(金)00:17:10No.959409370+麦わらの一味政府的な危険度はルフィロビンに次いでウソップっぽいのが笑う |
… | 19022/08/12(金)00:17:23No.959409441+バスティーユ中将もサボは相手が悪すぎただけで弱くはないはずなんだけどな |
… | 19122/08/12(金)00:17:30No.959409488+ルフィもガキの頃から宝払いなんて詐欺かます奴だし食い逃げだってやるし殺しはしないだけでやってる事は無茶苦茶 |
… | 19222/08/12(金)00:18:05No.959409727+>>七武海>中将っぽいから一応ワニに勝ってるタイミングのルフィは中将クラスなら勝てそう |
… | 19322/08/12(金)00:18:07No.959409752+マルコは攻撃受ける壁役として超強いけど攻撃力はそこそこくらいなのかな |
… | 19422/08/12(金)00:18:07No.959409754+あの青キジと決闘して勝って元帥の地位に就いただけはあるよ赤犬は |
… | 19522/08/12(金)00:18:16No.959409819+>麦わらの一味政府的な危険度はルフィロビンに次いでウソップっぽいのが笑う |
… | 19622/08/12(金)00:18:26No.959409882+まぁ治安悪い地域のゴロツキ連中血祭りに上げまくったとかそんなんだろうとは思う |
… | 19722/08/12(金)00:18:37No.959409957そうだねx32年前のルフィって思った以上に強いんだよな |
… | 19822/08/12(金)00:18:41No.959409987+>マジでなんであのレイシストが大将なんだよ… |
… | 19922/08/12(金)00:18:55No.959410060そうだねx1>マルコは攻撃受ける壁役として超強いけど攻撃力はそこそこくらいなのかな |
… | 20022/08/12(金)00:19:31No.959410259+>麦わらの一味政府的な危険度はルフィロビンに次いでウソップっぽいのが笑う |
… | 20122/08/12(金)00:19:52No.959410391+新大将はあれ別に赤犬や黄猿やセンゴクが面接して決めたわけじゃないかんな! |
… | 20222/08/12(金)00:20:07No.959410487+緑牛も発言とリアクションが小物すぎるだけで即再生ノーダメで強いっぽいからな… |
… | 20322/08/12(金)00:20:31No.959410640+>2年前のルフィって思った以上に強いんだよな |
… | 20422/08/12(金)00:20:40No.959410696+あくまで自分と関り合いになったやつが傷付いてるの見てぶちギレるのがいつものパターンだしね |
… | 20522/08/12(金)00:20:43No.959410723+今の海軍本部上層部は元帥赤犬(世界政府指名)藤虎(世界政府指名)緑牛(世界政府指名)だぞ |
… | 20622/08/12(金)00:20:58No.959410827そうだねx1せめて大将には失せろ効かないで欲しかっただろ |
… | 20722/08/12(金)00:20:59No.959410836そうだねx1序盤のルフィって特に修行描写もなく強いキャラだったからな |
… | 20822/08/12(金)00:21:19No.959410957+この人達が勢揃いしても白ひげ海賊団相手に尚劣勢だったような印象強くてさ… |
… | 20922/08/12(金)00:21:20No.959410966+>>2年前のルフィって思った以上に強いんだよな |
… | 21022/08/12(金)00:21:34No.959411059+>>2年前のルフィって思った以上に強いんだよな |
… | 21122/08/12(金)00:21:42No.959411105+ドーベルマンは中将筆頭感あるんすがね |
… | 21322/08/12(金)00:22:15No.959411261+世界政府指名的な意味では緑牛より藤虎が通ったのがおかしいんだよな |
… | 21422/08/12(金)00:22:25No.959411325+ルフィの理念常にこれでそういうの抜きで勝ちてえ!ってなったのカタクリオンリーだからな… |
… | 21522/08/12(金)00:22:25No.959411329そうだねx1戦いのなかで成長してる部分もあったにしろ |
… | 21622/08/12(金)00:22:29No.959411358+ルフィ強いけどほとんどのデバフが効くからな… |
… | 21722/08/12(金)00:22:33No.959411378+緑牛小物臭いけど気絶しなかったから大したもんだろ |
… | 21822/08/12(金)00:22:51No.959411476+武器類を駆使して戦闘力底上げするクリークのやり方嫌いじゃないよ |
… | 21922/08/12(金)00:23:44No.959411782+東の海だとゾロも大怪我デバフ継続してたりするし |
… | 22022/08/12(金)00:23:54No.959411845+ちょっと待てよ2年前で時期によって強さは当然違うだろ… |
… | 22122/08/12(金)00:23:58No.959411866+このあたりじゃないとミホークも歯ごたえ無さそう |
… | 22222/08/12(金)00:24:46No.959412158+というか2年の修行って割と新しい知識とそれに伴う技術の習得なところあるし |
… | 22322/08/12(金)00:25:13No.959412336+なんだかんだ東の海の時点でスリートップはシャボンディまでいけるぐらいの基礎ステータスあるよな |
… | 22422/08/12(金)00:25:18No.959412367+>今の海軍本部上層部は藤虎(世界政府指名) |
… | 22522/08/12(金)00:25:32No.959412427+>武器類を駆使して戦闘力底上げするクリークのやり方嫌いじゃないよ |
… | 22622/08/12(金)00:25:58No.959412568+>>>2年前のルフィって思った以上に強いんだよな |
… | 22722/08/12(金)00:26:13No.959412646+特に修行してないけど修行した麦わらの一味と強さあんま変わらないロー、キッドが最悪の世代最強で確定 |
… | 22822/08/12(金)00:26:23No.959412711そうだねx1藤虎は元ネタが座頭市なだけあってとにかく命令をまともに聞かないから戦力としては良くても部下としても上司としても最悪中の最悪 |
… | 22922/08/12(金)00:26:24No.959412715そうだねx1>武器類を駆使して戦闘力底上げするクリークのやり方嫌いじゃないよ |
… | 23022/08/12(金)00:27:03No.959412943そうだねx3ギンはあの時点で出てくるにしてはマジで強いよ |
… | 23122/08/12(金)00:27:09No.959412978そうだねx5ポッと出の危険思想持ちのメクラ(指揮はサイコロ頼り)の部下やらされる海兵可哀想だろ… |
… | 23222/08/12(金)00:27:24No.959413077+>特に修行してないけど修行した麦わらの一味と強さあんま変わらないロー、キッドが最悪の世代最強で確定 |
… | 23322/08/12(金)00:27:51No.959413232+>ポッと出の危険思想持ちのメクラ(指揮はサイコロ頼り)の部下やらされる海兵可哀想だろ… |
… | 23422/08/12(金)00:28:24No.959413392+>>特に修行してないけど修行した麦わらの一味と強さあんま変わらないロー、キッドが最悪の世代最強で確定 |
… | 23522/08/12(金)00:28:28No.959413412+>ポッと出の危険思想持ちのメクラ(指揮はサイコロ頼り)の部下やらされる海兵可哀想だろ… |
… | 23622/08/12(金)00:28:32No.959413436+七武海幹部のヴェルゴさんが恐らく中将の中でも強い方だとすると中将そんな強いかな…ってなる |
… | 23722/08/12(金)00:28:45No.959413509+>藤虎は元ネタが座頭市なだけあってとにかく命令をまともに聞かないから戦力としては良くても部下としても上司としても最悪中の最悪 |
… | 23822/08/12(金)00:29:32No.959413785+旧三大将はそれぞれ人望あったけど新2大将は誰にも慕われてなさそうだろ |
… | 23922/08/12(金)00:29:42No.959413830+もしかして藤虎って嫌われてる? |
… | 24022/08/12(金)00:30:13No.959413998+まぁ藤虎も彼我の力量差分からんほどのめくらじゃないしSSGが七武海より上って確証なかったら言わんだろ |
… | 24122/08/12(金)00:30:14No.959414009+>もしかして藤虎って嫌われてる? |
… | 24222/08/12(金)00:30:19No.959414039+>七武海幹部のヴェルゴさんが恐らく中将の中でも強い方だとすると中将そんな強いかな…ってなる |
… | 24322/08/12(金)00:30:39No.959414142+付けようとした首輪の数だけ問題が発生するのは元ネタの座頭市に忠実だから藤虎の件に関してはそもそも藤虎を指名したやつが100%悪い |
… | 24422/08/12(金)00:30:40No.959414147+>七武海幹部のヴェルゴさんが恐らく中将の中でも強い方だとすると中将そんな強いかな…ってなる |
… | 24522/08/12(金)00:31:07No.959414284そうだねx3藤虎は作品的に麦わら達に都合良い行動取ってくれるってだけで社会人としては何一つ良いところはないよ |
… | 24622/08/12(金)00:31:09No.959414296+バレットに数人がかりで挑んで全員返り討ちだった中将… |
… | 24722/08/12(金)00:31:26No.959414394そうだねx1>付けようとした首輪の数だけ問題が発生するのは元ネタの座頭市に忠実だから藤虎の件に関してはそもそも藤虎を指名したやつが100%悪い |
… | 24822/08/12(金)00:32:03No.959414602+ローが元七武海って事をいつも忘れそうになる |
… | 24922/08/12(金)00:32:16No.959414667+そもそもで言うと藤って色じゃないから嫌いだった |
… | 25022/08/12(金)00:32:21No.959414699+実はアーロンよりクリークとギンの方が強いんじゃないかと思う |
… | 25122/08/12(金)00:32:22No.959414704+>>付けようとした首輪の数だけ問題が発生するのは元ネタの座頭市に忠実だから藤虎の件に関してはそもそも藤虎を指名したやつが100%悪い |
… | 25222/08/12(金)00:32:26No.959414725そうだねx3民間から大将選ばなきゃいけなかったり一度政府に唾吐いたルッチたち再雇用したり人材不足すぎて悲しいだろ |
… | 25322/08/12(金)00:32:40No.959414791そうだねx1命令に従う中将が強かったら七武海なんて要らなくなるだろ… |
… | 25422/08/12(金)00:32:52No.959414854+>他の俳優元ネタキャラ別にその俳優がやってた役の要素はほぼないのになんであいつだけただの座頭市なんだよ |
… | 25522/08/12(金)00:33:01No.959414895そうだねx2>ギンはあの時点で出てくるにしてはマジで強いよ |
… | 25622/08/12(金)00:33:03No.959414907そうだねx3>>>付けようとした首輪の数だけ問題が発生するのは元ネタの座頭市に忠実だから藤虎の件に関してはそもそも藤虎を指名したやつが100%悪い |
… | 25722/08/12(金)00:33:09No.959414945+>ローが元七武海って事をいつも忘れそうになる |
… | 25822/08/12(金)00:33:22No.959415024そうだねx1>そもそもで言うと藤って色じゃないから嫌いだった |
… | 25922/08/12(金)00:34:39No.959415420+ローがMob海賊を狩るかどうかでいうと割と喜んで狩るだろうとは思う |
… | 26022/08/12(金)00:34:40No.959415431+つっても藤虎緑牛がきちんと赤犬の言うとおりに動いても失せろで失せちゃうレベルなら新時代きついだろ |
… | 26122/08/12(金)00:34:47No.959415466+>>そもそもで言うと藤って色じゃないから嫌いだった |
… | 26222/08/12(金)00:34:57No.959415525+仲間になるキャラって活躍しそうなもんなのにサンジはあっさりギンに負けたのが意外だった |
… | 26322/08/12(金)00:35:01No.959415553そうだねx4>実はアーロンよりクリークとギンの方が強いんじゃないかと思う |
… | 26422/08/12(金)00:35:19No.959415662+>上司としても部下としても好かれる要素何か一つでもある? |
… | 26522/08/12(金)00:35:25No.959415692そうだねx2なんならギンは毒なしでやりあえばクリークより強かったんじゃねぇか |
… | 26622/08/12(金)00:35:33No.959415731+>つっても藤虎緑牛がきちんと赤犬の言うとおりに動いても失せろで失せちゃうレベルなら新時代きついだろ |
… | 26722/08/12(金)00:35:35No.959415747+シトラで何がダメだったのかは尾田っちにしかわからない |
… | 26822/08/12(金)00:35:59No.959415863そうだねx1アーロン戦のルフィ殆どバカみてえな埋まり方して苦戦してたからな |
… | 26922/08/12(金)00:36:01No.959415883+ギンはサンジが人質取られて全く抵抗する気なかったって前提があるだろ… |
… | 27022/08/12(金)00:36:04No.959415895+サンジが正面から壊せなかったパールさんの盾一撃で粉砕するからあのトンファーすげぇよ |
… | 27122/08/12(金)00:36:23No.959416020+>なんならギンは毒なしでやりあえばクリークより強かったんじゃねぇか |
… | 27222/08/12(金)00:36:30No.959416054+強い設定持ちなのにアニメ映画等で出番全くない茶虎と桃豚 |
… | 27322/08/12(金)00:36:31No.959416059+藤虎開眼 |
… | 27422/08/12(金)00:36:59No.959416216+>仲間になるキャラって活躍しそうなもんなのにサンジはあっさりギンに負けたのが意外だった |
… | 27522/08/12(金)00:37:05No.959416248そうだねx1>なんであいつだけただの寅さんなんだよ |
… | 27622/08/12(金)00:37:08No.959416268+>強い設定持ちなのにアニメ映画等で出番全くない茶虎と桃豚 |
… | 27722/08/12(金)00:37:09No.959416273そうだねx2ワニまでのルフィってマジで強すぎて何かしら制限かけられてたよね |
… | 27822/08/12(金)00:37:48No.959416489そうだねx1よく見たらバラティエ編って全部ギンがとどめ刺してるとこあるからな |
… | 27922/08/12(金)00:37:50No.959416503そうだねx3これ言っちゃって良いかな |
… | 28022/08/12(金)00:38:28No.959416711+中将以上でも色+動物のコードネームついてる奴とついてない奴の違いって何だろう… |
… | 28122/08/12(金)00:38:53No.959416848+ポスト大将として上さえ空けば上がれそうな中将と少将よりは一応強いってぐらいの中将とで格差が酷いとは思う |
… | 28222/08/12(金)00:39:00No.959416895+白猟の… |
… | 28322/08/12(金)00:39:25No.959417023+>中将以上でも色+動物のコードネームついてる奴とついてない奴の違いって何だろう… |
… | 28422/08/12(金)00:40:24No.959417336+>>中将以上でも色+動物のコードネームついてる奴とついてない奴の違いって何だろう… |
… | 28522/08/12(金)00:40:31No.959417364+>中将以上でも色+動物のコードネームついてる奴とついてない奴の違いって何だろう… |
… | 28622/08/12(金)00:41:35No.959417715そうだねx3>よく見たらバラティエ編って全部ギンがとどめ刺してるとこあるからな |
… | 28722/08/12(金)00:42:16No.959417938+>やばいREDの話に混ざれないからって「」の話をし始めた |
… | 28822/08/12(金)00:45:06No.959418829+SBSで捏造された茶豚とか桃兎とか戦闘シーン見たいけどなぁ… |