業種 |
リース・レンタル
地方銀行/その他金融/各種ビジネスサービス
|
---|---|
本社 |
福岡
|
私たちは、九州に密着した業務を行うリース会社です。
リースとは、お客さまがメーカーなど売主との商談により決定した物件を、私たちが購入し賃貸するシステムで、多くの企業が経営手段として利用しています。情報関連機器、土木・建設機械、自動車、病院医療機器、環境関連機器など幅広い設備導入ニーズに対応できる事が強みです。
九州地区リース会社として地元企業の発展に大きく貢献しています!
当社は、1.お客様の志(方向性・夢)をカタチ(成果・夢の実現)にするために貢献し、地域の未来を創造する会社、2.社員一人ひとりが志(お客様への誠意・謝意、自己成長への強い信念)を持って行動することで、カタチ(お客様の信頼・満足、地域の発展、当社の成長)として実現する会社を目指しています。JA三井リースのノウハウ(発想)、テクノロジー(モノ)を駆使し、お客様のニーズや課題を解決するための豊富なソリューション(解決策)を提供できることが当社の強みです。
多くの企業が経営手段として利用している「リース」。簡単に言えば、お客様が設備投資をする際に、リース会社がメーカー等から物件を購入し、お客様へ貸し出す仕組みの事です。お客様は運送業者や病院・学校と業種は様々。取り扱う物件も車両や事務機器・医療機器・建設機械など多岐にわたります。様々な業種のお客様や物件と関わることができるのもリースのおもしろさのひとつ。また、当社はリースだけでなく、節税商品や省エネサポート、各種情報のご提供など九州を主としたお客様の企業経営を総合的にバックアップし、「モノを貸す」だけでなく、無くてはならない会社として存在感を高めています。
当社は上司に呼びかけるとき役職名をつけず「○○さん」と呼びます。上司部下、先輩後輩の垣根がなく、年齢や部署を超え意見を言い合う風通しの良い職場です。会社が目指すものを全員が共有し実現に向かって日々努力しています。1つの案件を成立させるため部署を超えて協力・連携を行い目標達成を実現します。社員一人ひとりの意識が高くそれぞれが「結果に責任を持つ」風土があります。また人数が少ないこともあり若いうちから色々な経験を積むことで自分自身の成長につながります。社内キャンペーン等もあり頑張った分評価に繋がり表彰されることも!当社は「一人」の存在と力を大切にし全員で会社の成長を支えています。
事業内容 | 総合リース業
事務機器、通信機械、船舶、航空機、車両、輸送機械、工作機械、土木建設機械、医療機器、商業用機械設備等のリース・割賦販売及び、その他金融業務。 |
---|---|
設立 | 1982年(昭和57年)7月3日 |
資本金 | 7億5,000万円 |
従業員数 | 140名(2022年4月1日現在) |
売上高 | 337億円(2021年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役社長 柴田 稔 |
事業所 | 本店 / 福岡市博多区下川端町2番1号 博多座・西銀ビル8F
北九州営業部 / 北九州市小倉北区京町2丁目7番8号 小倉ビル4F 久留米・西九州営業部 / 久留米市東町38番44 朝日生命久留米東町ビル5F 大分支店 / 大分市中央町2丁目9番24号 大樹生命大分ビル4F 熊本・南九州営業部/ 熊本市中央区紺屋今町9番6号熊本紺屋今町ビル7F |
主な株主 | JA三井リース株式会社 |
関係会社 | JA三井リース株式会社
JA三井リースオート株式会社 JA三井リース建物株式会社 JA三井リースアセット株式会社 協同ライフケア株式会社 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、現時点で対面でのイベントについては検討段階にあります。
詳細が決まり次第、ご連絡させていただきますので、「エントリー予約ボタン」をクリックしてお待ちください。 ■学生の皆様へのメッセージ 今後に対して不安を抱かれている方も多いかと存じます。 当社の採用HPには、先輩社員のインタビューの記事等もありますので、ぜひWEB上で企業研究等進めてみてください! 皆様とお会いできることを楽しみにしております。 (当社HP↓) https://www.jamitsuilease-kyushu.co.jp/ |
動画(15分でわかる★会社説明会) | たった15分で、リース業界、会社概要、仕事内容、福利厚生等まで分かります。
お時間ありましたら、ぜひご覧ください! 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=y-E96nd9fWM |
動画(社内の様子) | 社内(本社)の外観、事務所等の様子を撮影しています。
ぜひご覧ください! 動画URL:https://youtu.be/dHxZB3X_yx8 |
12月25日締切
9月1日締切
8月19日締切
9月21日締切
9月1日締切
1月31日締切
8月24日締切
8月31日締切
9月11日締切
12月1日締切
9月10日締切
9月10日締切
9月10日締切
1月31日締切
2月28日締切
8月19日締切
1月31日締切
1月31日締切
8月19日締切
1月31日締切