番組詳細
ガイアの夜明け【変わる夏旅…地元でおもてなし】世界遺産やんばる&四万十
今年は3年ぶりに行動制限のない夏休み。観光客を迎え入れる地方にも「今年こそは!」という思いは強い。「地域ぐるみのおもてなし」は観光客の心をつかめるのか?
番組内容
今年は3年ぶりに行動制限のない夏休み。新型コロナの感染拡大は続くものの、国内旅行の水準はコロナ前とほとんど変わらないほどまでに回復している。観光客を迎え入れる地方にも「今年こそは!」という思いは強い。そんな中で注目されているのが「地域一体となって観光客を呼び込む」という動き。
続き
突出した1つのスポットだけに観光客が集まるのではなく、その周辺地域にもお金を落として貰うことで、疲弊した地方の活性化の起爆剤になるのではと期待をかけている。一方、観光客にとっても地元の人しか知らないスポットは、新たな発見の連続にもなる。
「地域ぐるみのおもてなし」は観光客の心をつかめるのか?ガイアのカメラが密着する。
出演者
【案内人】松下奈緒
【ナレーター】眞島秀和
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
「光〜ray of light〜」(松下奈緒)
◆エンディング曲
「ナカマ」(小田和正)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
@gaia_no_yoake
https://twitter.com/gaia_no_yoake
その他
- ジャンル